■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part41【新選組!】

1 :名無しさん@涙いっぱい。:04/08/25 13:45 ID:qEdPSNRO
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part40【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092819243/l50


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:19 ID:kYgucOrr
>>899
そうだね、意図的な土方外しなんて、振りかえってみても、
全然うかがえないなあ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:25 ID:ncr7f8EC
近藤が江戸へ帰った時も近藤が妻子にあった描写と
江戸へ帰った目的の方の描写がせいいっぱいで他の事はあまり描けなかった
ってだけじゃないの?時間的に。
あの回はどっちかっていうと土方と山南の確執の方が中心っぽかったし。
この前の寺田屋大騒動の回も、テンポよく色々詰め込まないと駄目なので
物語の進行上、土方とたまたま、みつ達が絡みがなかったってだけだろう。
深い意味合いなんてないと思うが。


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:25 ID:7tLljEa+
そう言えば、みつや彦五郎さんとの絡みも
久々に見たかったな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:27 ID:ysw6wDI+
一番みたいのはおのぶさんとの絡みだよ。
甲州行きの時にあるとええなあ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:28 ID:z1g8HTX6
近藤たちとの対比で一人突き進む土方てことで
多摩との繋がりをかんじさせるエピに
土方を絡めないようにしているのかなーと思ったんだけど
考えすぎだったかなぁ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:31 ID:kYgucOrr
>>904
考えすぎだろうな。
同じ場面に一緒にいてドタバタやっているのに、
絡めていないと言われたら、三谷もびっくりでしょ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:32 ID:npPxkpOs
どう読み取ろうとそれは自由だが、
そこまで深読みせんでもな、って思わなくもない・・・>>904
単に進行上たまたま絡むシーンがなかっただけとも思うが。
多摩との繋がりなら、山南さん切腹の回で
石田散薬を実家から送ってきた、っていってるしな。
直接多摩の人との絡みはないが、感じさせる描写だったかと。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:32 ID:Qqx0/dNw
甲州ゆき・・
多摩凱旋のとこは、もう哀しくてみてらんないかもしれん・・
自分は勝との絡みをどう描くかは気になるが、女は正直どうでもいい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:35 ID:VJg71LCy
>>904
あ、実は同じ事考えたよ。
女エピが出ないのも、時間的な問題もあるかもしれないが
多摩時代から土方を切り離す意図があると思うし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:37 ID:s6y7g9tX
女エピないのは単に時間的問題じゃないの?
女エピがある人多いから、土方まで女絡めていたらもう進行上問題ありそうだし。
それに土方は新選組内部の問題に大きく絡むから
女エピなくても出番あるし。


910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:37 ID:eRL9AJoK
流山の永別、勝との対面、俺はこの2点に照準を合わせて大河毎週見てる。
どんな優しい場面でも楽しい場面でも、ラストのこの辺へどうもっていくんだ三谷!
(という気持で見てたはずなのに最近吹き石の胸が気になる。あるぇ?)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:48 ID:Qqx0/dNw
あと、松本良順先生といっぱいからんでほしい。
会津以降がカットされる分、今後を想像できるぐらいには
交流きぼんぬ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:53 ID:ysw6wDI+
スタパスレの過去ログあさると、
現在オンエアしてるのは7月の初めに撮影したあたり。

お琴の中の人は7月に撮影に合流と言ったらしい。

ということは、やっぱりお琴はこれから出るの鴨。
みな油断してはいけない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:55 ID:ru03UN7O
今日、新宿タイムズスクエアの紀伊國屋書店でGALACの予約をしようとしたら、
「ルートが別で、正直、取り扱いたくない雑誌なんですよねぇ」と言われちゃった。
「入るかどうか?」とも。とにかく一冊だけ予約をしてもらったけど、紀伊國屋で
これだから、書店巡りなどせずに最初から通販にした方がいいと思う。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:55 ID:17Jy8PXm
>>911
うーん。大河じゃあまりなさそうな気がする。
というかドラマ的には必要を感じないんだ。
個人的には欲しいけどね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:57 ID:dJMpiQ+t
通販で前申し込んで4日くらいで来たように思うし
書店めぐりするよりもうはじめから通販で買ったほういいだろうな
「GALAC」は。
渋谷のなんとかっていう書店で買ったって知人いたが。
なんて名前の本屋か忘れた。地方人なもんで。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:59 ID:z1g8HTX6
>>910
今週で暫く見納めぽいからしっかり目に焼きつけておくように!>吹石
予告にあった土方とのシーンも気になるなー。
どんな絵づらになるんだろ。
こないだの優香、意外とお似合いと思ってしまった…すんません_| ̄|○

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:59 ID:IjndO+e8
業界紙みたいなもんなのかな<GALAC
通販が面倒で前回も買わなかった
誰か買ったらかいつまんで情報キボンヌ(←他人頼みすぎ)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:59 ID:unZg7Pgp
>>912
>みな油断してはいけない。
お琴は敵かw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:1GL3YyTN
通販たってHP上で申し込んで、代金先払いで銀行振込みするだけなのに
なにが面倒なんだー?
情報知りたかったらちょっとは自分で努力もせんと・・。
はじめっから面倒だから情報だけくれってのも厚かましいような・・・・。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:05 ID:xgCND33l
女絡みはなくても仕方ない。
でも、明里はたった3話の出演で、出てた時間も短かったのに、凄まじく良かった。
だから、時間が短くても、ぐっとくる女エピも可能ではあると思う。
なきゃないでいいんだけど、(他に見せ場はいっぱいありそうだから、)
もしあるなら、とりあえずはビジュアル的に決まる相手がええなあ。




921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:07 ID:Nk4KETNj
>>918
ある意味w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:08 ID:I5EkGz0D
なんか最近ここ女の話ばっかりしてるようなw
みんな結構こだわりがあるんだね・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:10 ID:c7ksblfo
明里はなんか特別だと思うが。
山南さんが切腹になるし、その死にゆく人の最後の女っていう
設定がそもそもオイシイってのある。
お琴以外で土方の女エピの為新たに女が出るとはもう思えない。


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:10 ID:YwzjX6d/
>>922
なんかD・V・D!のAA思い出すな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:10 ID:om/11tIo
明里は切腹がらみで有名なエピがあるからなあ。
土方の場合、そこまで有名なエピはないから。どうしても野郎との絡みが(r

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:11 ID:Razuybjw
>>916
来週のひでとのシーン、スタパで見ました。
…うん、せつない感じですね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:19 ID:xgCND33l
>>923>>925
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>922
だってせっかく色男なのにもったいない。
たけし土方のラブシーンは見たくないが、
山本土方のは見てみたい。


928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:19 ID:LRKt/sD8
「紅の肖像」のお琴は結構好みだったな。
健気で泣けた。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:fjihJCKa
>>927
同感。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:CQmr6HQq
「バラガキ」のお琴も結構よかったよーな・・・。
土方がお琴が欲しいっていった何かを買って
お琴にプレゼントしたってのがあったような気がする・・・。
違ったっけ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:23 ID:pJg4CrrE
>>916
優香あんまりお似合いだとは思わなかった(別に妬いてる訳ではw)
局長と凄くお似合いだと思うんだよね。昔LOVE STORYでも共演してたし。
局長の中の人は1回目の共演の頃しきりに優香の事好き好き言ってた。結構巨乳好きらしい。
( ゚Д゚)ハッ って事は局長は歳三のことも(ry

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:25 ID:Nk4KETNj
>>930
伊万里の小鉢

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:28 ID:CQmr6HQq
あーー、小鉢だったかー、サンクス>>932
お琴がいいなっていってたのを覚えていてプレゼントするんだったよなー。


934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:30 ID:om/11tIo
土方とお似合いの女のタイプというのがどーもイメージ固まらん・・
もうめんどいから、糸里でいいよ(やけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:32 ID:om/11tIo
あ、でも島原出さないんだっけ。
だから土方女シーンが出ないんだな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:33 ID:fjihJCKa
>>931
局長の方が合ってたな。土方にはやっぱ島原だろ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:34 ID:KRVABw19
女は正直どうでもいいや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:35 ID:hAV1Rs1c
それか、土方@小説のひとつの典型(だと思う)
年上の(というか年増)美人

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:35 ID:fjihJCKa
でも現役島原サイトでは気にしてないとかなんとか書いてたな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:xgCND33l
>>934
糸里はビジュアル的に有り。
あの小説の一節に、八木夫人が土方と糸里が並んだところを想像して
「お雛さまのようだろう」なんてうっとりするところがあったな。

でもどうせ大河では
糸里も君菊も東雲太夫も出やしないんだが。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:6qKn46Gg
まあ今娘っこに石をコツンとぶつけてニヤリと笑うわけにはいかないしな
副長何やってんだよ!と思われる
しかしあの笑顔がもう一度見たいのう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:DyzcOUdr
新選組!の中から選ぶなら
みつとかお登勢とか気の強い人が似合うような。
(年齢は完全無視してタイプでいうなら)
個人的に振り回される土方が好きなだけなのかもしれんが。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:38 ID:hAV1Rs1c
はたしてとしぞうは「東雲」が読めるかどうか。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:46 ID:pJg4CrrE
糸里映画化されないかな。絢爛豪華な太夫の行列見たい。
土方はもちろん山本土方で。
ただ糸里の土方は大河土方より数倍極悪だったりするけど。


945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:48 ID:fjihJCKa
浅田の本は映画化されてるから可能性あり。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:49 ID:QEKuV6xh
>>944
モザイク必要

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:55 ID:pJg4CrrE
>>946
それは斎藤すら引いてしまった例のシーンの事でしょうかw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:56 ID:BDhKEyT4
>>944
見たいねー。
糸里読みながらオートマチックに
ヤマコー土方に脳内変換していた。
極悪だけどなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:12 ID:Hd0HXyhU
しかしこの山本土方だって拷問部屋のあのバラエティー豊かな道具使って
拷問しちゃってるんだよな。
糸里の土方ならただ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだが、山本土方を思うと
なんかちょっと切なくなる。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:15 ID:Hd0HXyhU
糸里糸里言ってたら明日(てか今日)ほぼ日更新だー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:20 ID:6t1VLJy1
>>949
土蔵に入っては行ったけど、拷問したかどうかはわからない。

とちょっと言ってみる。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:29 ID:6cqKIKL6
丁度、「糸里」読み終えたところに「糸里」の話題が。
あの小説の土方ってほとんどヤクザですね。
途中から山本土方のイメージで読めなくなった。
あれ読んだらいかに大河の土方が健気か再認識しました。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:47 ID:pJg4CrrE
>>952
あの土方は確かに酷い。自分は拷問シーンよりも糸里にした仕打ちの方が酷いと思った。
土方に呼ばれて島原から壬生に一人で向かう時の糸里は本当にかわいい恋する女の子。
なのに土方が取った行動ってば…。それでも嫌いにはなれなかったな。
誰も気付かなかった糸里の秘密に一人気付いて色々世話をしてあげたり、
鴨一派暗殺が成功したらその後〜の部分とか(あんな事言う土方はありえないと思うけど)。
最後の辺りは糸里、容保公アッパレ!って感じだったし、吉栄の話しもよかったので読後感は悪くなかったな。


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:51 ID:XG1laBgE
>>951
土蔵の中で土方が華麗なマジックを披露して
感心した古高が思わず口を滑らしたって話もあったなw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:57 ID:OUqozHM1
>>953
自分も嫌いにはなれなかった>>糸里土方
糸里への仕打ちもひどいんだけどそのひどさがいいって言うかw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:02 ID:ILkXwX2/
ぶった切ってごめん。

会津秋祭りの詳細が発表されました。
残念ながら、副長、島田、尾関のお三方は、輿車に乗っての行列だそうです。
・・・馬の方がよかったなあ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:11 ID:BIi7l1MV
>>956
見た目は馬の方がかっこいいだろうけど
役者の方々の疲労等々考えたらそこまで要求するのも酷だよー
車でのんびり笑顔を振りまいてもらおう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:17 ID:uRFVNnjS
としぞう次スレは?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:22 ID:BOZTqXxM
会津祭りの行列って何時頃から始まるんですか?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:23 ID:/hsJ6Mre
>>916
遅レスですまんが自分も深雪太夫と土方意外にお似合いだとオモタよ
土方の顔が派手だから薄い系の女の子が似合うかも試練。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:31 ID:k7eknJAe
私も深雪太夫となかなかいい感じって思った。
また一緒に恋愛ごっこしてほしいくらいだよ。
ってゆーか、優香がスタパやガイドブックで土方がいいって
言ってくれたから、私の中ですごくポイントが高いのさ。
観柳歳も石田散薬の場面でお気に入りになったけど、
スタパの発言で、更にポイントを稼いだのであった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:40 ID:lDebv03k
>>955
南原幹雄て人が書いた幕末おんな恋歌とかいう本の
ヒディカタもかなーりひどいかと
ちなみに主人公の芸妓がヒディカタとカツラを二股する噺
脳内変換して読むと笑える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:53 ID:sUWFso/C
>>958
スレ立て逝ってみようか?
成功するかわからんが。

964 :963:04/09/03 03:07 ID:sUWFso/C
スマン。ホスト規制かかったorz
どなたかおながいします。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:13 ID:DyzcOUdr
>>964
いってみます。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:22 ID:sUWFso/C
おねがいしまーす。

967 :965:04/09/03 03:30 ID:DyzcOUdr
立ちました。
関連リンクあたり勝手に改訂してしまいました。スンマセン。
補足・修正ありましたらヨロシクです。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part42【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1094149017/l50

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:38 ID:sUWFso/C
>>967
乙彼さま〜ありがトン!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:42 ID:ymM/JCiH
>>968
乙鰈!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:42 ID:sUWFso/C
今ふたりしかいないんだな。
こんな時間だしw
モヤスミナサイ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:45 ID:sUWFso/C
リロったら人いらした失礼をば。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:53 ID:xgCND33l
起きたら新スレが。
>>967 乙です。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:43 ID:y2oImwKN
>967
( `_>´) ごくろうだったな。
てゆーかおまえらよなかじゅう女のはなしかよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:00 ID:GsdnbPQw
     Λ_Λ
     (・ ∀ ・)    おっはよ〜ごさいます!土方さん。
     ( O┬O                 
 ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:16 ID:om/11tIo
おはよう、としぞう、総司。

糸里映画化してほしいし、されるかもしれないけど、山本土方じゃなくて
別のキャスティングされそうで、そうなるとちょと哀しいかも?
>>955
自分も糸里土方好きです。女はひどい男に惹かれるのだw
しかもそれが土方ときた日にゃあ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:27 ID:y2oImwKN
糸里土方なぁ・・上巻読んでひどいやつだと思い、
下巻でフォローがあるのかと思ったけど・・
結局土方の言葉も本音なのか建前なのかよくわからなかったしなぁ・・。
でも映画化されたら観たいよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:22 ID:fjihJCKa
映画化したら絶対見に行くな。

ほぼ日更新してたw今回も面白いべ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:33 ID:w///c6Eu
「ほぼ日」、鼻血については触れていなかったけど、
あのニヤリを評価してくれていたのが嬉しかった。
気がついてくれて、ありがとうって感じ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:06 ID:vbO1N/61
>>977
見に行くだろう、多分・・・
でもキャスティングがあまりに微妙だったら
DVDレンタルになるかも。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:50 ID:hpaThnx/
>>975
自分は逆に、他作品の別人格としての土方役に
山本がキャスティングされた場合、
なんだか今は一抹の寂しさを感じる気がするよ。なんだろーかこの気持ち。
きっと見てて素晴らしく演じるだろうから良いことだし、
やめて〜とかでは全くないのだが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:05 ID:08v85qaq
三谷以外の土方役は、山本は引きうけないような気がするな。
それに、別作品の場合、山本をキャスティングすることは避けると思う。
別物なのに、大河の新選組を引きずってしまうし、安易な配役だという
感じを持たれることを、製作側は恐れそうだから。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:08 ID:pWXjSMvM
山本土方がメガネノかわいいこを連れて歩いている画はかなり見たい。
長兄に甘える幼き日の山本耕史演じる歳三もかなり見たい。(これはもう不可能)

悟って冷めてる沖田は、やっぱ堺で見たい。
でもそうすると土方と沖田の年齢差がクリアできない。ああ_| ̄|○

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:11 ID:08v85qaq
>>982
今でもメガネのかわいいこと絡んでいるじゃん。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:25 ID:6cqKIKL6
自分がイメージする糸里は目が大きく目に力がある女の子。
二十歳前後の牧瀬里穂かやはり二十歳前後の宝生舞か
2、3年前の柴崎コウがいい。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:30 ID:y2oImwKN
糸里やれるような若手女優はなかなかいなそうだなぁ・・。
容姿もそうだけど、演技力もないとね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:41 ID:KRVABw19
小説読んでないが
糸里というのはそんなにいい女なのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:58 ID:vbO1N/61
>>981
> 三谷以外の土方役は、山本は引きうけないような気がするな。

どっかのトークショーで「機会があればまたいずれ土方を演りたい」と言ってたような。
その後、さらに思い入れが深くなりそうなシーンを演じてきて、
「やっぱり他の土方はできない」なんて気になっているかもしれないが。
なっていないかもしてないが。

> それに、別作品の場合、山本をキャスティングすることは避けると思う。
> 別物なのに、大河の新選組を引きずってしまうし、安易な配役だという
> 感じを持たれることを、製作側は恐れそうだから。

制作側の最大のテーマは収支。
話題にならない企画や、客を呼べそうにない企画は絶対通らない。
山本よりもっと客を集めそうな俳優を土方に据えれば
制作側としてはそれはそれで桶。
新選組!のイメージを集客に利用したいと考えれば、
山本にオファーがいくだろう。
オファーを受ける受けないは山本次第だけど。


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:07 ID:Vhg0QA12
どっちにしてもまぁ当分ない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:10 ID:+FIijmZm
>>986
う〜んどうかな。男の目から見るとちょっと恐いというか。
女の目から見れば、よくやってくれた!って感じになるのかな。
あれはほとんどフェミニズム小説だから。

山本土方の好みではあると思う。品があって色っぽい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:17 ID:9UQlyFVX
キャストはTV版&映画版壬生義士伝や新選組!と比較されるから大変だね
特に若くて優男で美形で怜悧なDQN(でも実は…)設定の土方役は難しい。
しかし拷問シーンどうすんだw

>>986
ぴっちぴちの処女で美貌で才能に溢れてることになってます>糸里

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:25 ID:om/11tIo
>>983
うがあ 武田@糸里を連想してしまったではないか。
身長低いし、そういう意味ではお似合い(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:25 ID:VW2b8qOn
そろそろ1000が近いですな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:26 ID:VW2b8qOn
そろそろ1000が近いですな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:26 ID:dAzJeOXe
あのつかみどころのない(と言われる)土方、山本で見てみたい。
自分的には土方@糸里は冒頭の音羽の天啓で完結していたが。

――――(#゚Д゚)あの男はあかーーーーん!!――――

そうですか、ハイ。みたいな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:38 ID:y2oImwKN
(・ ∀ ・)ニヤニヤ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:40 ID:PYk0DhI/
   ∧_∧ 
   ( ・ ∀ ・)/ヽ  ハヨイヨイ
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ      
    し'

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:48 ID:bcltwTfK
めでたく1000か…。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:12 ID:ONw0n9o+
(・ ∀ ・)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:12 ID:3czJ7sGP
   ⊂⊃
     
  (・ ∀ ・)   山南さん、もうすぐ行きますよ〜
  |⌒|U U     
  川 |   |
    U U
    ∫

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:13 ID:ONw0n9o+
( ´,_ゝ`)  

243KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05