■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part41【新選組!】

1 :名無しさん@涙いっぱい。:04/08/25 13:45 ID:qEdPSNRO
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part40【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092819243/l50


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:56 ID:7TD4QYKo
後10分ほどでスタパ・観柳斎だよ。
忘れずにね!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:39 ID:rLJTKTqJ
今見てる。超面白い!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:45 ID:V4ENfV3x
観柳斎 「(妻は)大好物だね〜」
アナ  「は・・・?」

ワロタヨ

138 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/26 14:10 ID:uLbcFMK+
観柳斎の好みが土方だったなんて…(違

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:11 ID:rLJTKTqJ
ある雑誌に武田が土方の太ももをさわりまくったとかかいてあったな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:14 ID:zEh2Z2mJ
土方みたいに引っ張ってくれるタイプがいいというのは分かる。
ちょっと意外だったけど。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:22 ID:DuGZAT5s
「ちょっと危険な香りもしますけれども…」

危険だよなぁ〜w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:28 ID:GL7P4pj6
したらばに土方歳三板ある?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:01 ID:dr8DyuwT
>>79
遅レスだが「幼さを残した感じ」というの同じ場面で同じこと思ったなー。

心理的には全然違うけど、暗殺前に芹沢にお酌して敬語使って持ち上げて
「そんな男じゃねえだろ」と言われて「俺は思ったことを正直に言ってるだけだ」
と返す時も一瞬妙に幼い顔つきになってたのを思い出した。
ああいうときに、ふっと幼い顔になるのがすごい生々しいんだよ土方。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:02 ID:s9A/+yUk

    イニニ)_
   /Y::::::::>    \
   7;;;;;;;;;/ ▲  ▲|             葱あげます
   |;;;;;(`ヽー( ・)‐( ・)| i!/ ,,i' i!/ ,,i' i!/ ,,i'
   ヽ;;;ヽ     ⊃ ) |i、// |i、// .|i、//
    \     ̄ ./ i''y/ i''y/ i''y/
    /⌒ \V ̄\ / / / / / /
   /    ̄ ̄ ̄</ ̄)/ / / /
   /        </三三三三三/
  /        </ // / / /


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:49 ID:dJ/MczHl


.   ミ,.ィ"/
   ミ/  /
   /  /||| サッ
   / ,∩∧_∧ __
  //:| ( `_>´)/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     バタンッ  (⌒;;)
    ____〆(⌒;;)
   /     /
  " ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)



146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:23 ID:sFS1aUVg
局長がラジオで「山本さんは電話番号とアドレスを聞いてきて
ウザい。勝手に楽屋入って、ケータイいじって見ようとする」
っていってた。局長はついに教えたかな??

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:31 ID:FTrsv5Y1


 ま た 中 か 



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:01 ID:V4ENfV3x
土方ってかわいいよね。
このスレ見てたら本当にそう思う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:02 ID:XG6004iF
ここは参考になるか

http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=1834611&tid=a4a2a4ja4bfa4nhpa4rc0keaa47a4dea47a4ga4a6&sid=1834611&mid=2564

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:21 ID:WbOY3ERR
>>147
ほっとけ。釣りだろ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:32 ID:2c/juW26
>>145
としぞうか○いいよとしぞう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:01 ID:C4TV4hpO
>>146
プライバシーの侵害、山本DQN丸出しだな
これで嫌われるのが嫌いとか言ってんだから笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:08 ID:dJ/MczHl


       ∧_∧
        ( `_>´) ♪〜
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:09 ID:nM23K+wT
>>146
局長は絶対に芸能人にメアドも電話番号も教えないらしい。
トラウマか何かになってるらしいが。

それにしても異常なぐらいの徹底振りではあるよな。

ちなみに芸能界で香取の電話番号を知ってるのは織田裕二。
勢いに押されちまったそうだ。
が、織田からも滅多にかかってこないので無意味ではあるが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:13 ID:JHTYvkaA
>>154
アンチのジャニオタ いいかげん見苦しすぎる。
そういう話はジャニ板でどうぞ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:48 ID:W0+wtTe3
>>155
自作自演は無視が一番だって。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:58 ID:BGyScL7i
釣りにしてはネタがあまりに古すぎるしなあ。

新選組血風録のビデオ見直してる。
鴨はおもいっきし悪役だし、土方はこれでもかー てぐらいにいい役。
これは大河では無理だなw 
ただ法度法度は同じか。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:12 ID:0D2TzniM
>>153
なんかごきげんだなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:34 ID:RAatyF9D
中の人情報だが、山本の公式HPよりの情報で
「GALAC」10月号の表紙とインタビューで山本が登場との事。
10月号ってことは来月の6日くらいの発売の号かな?
新選組!の芝居で月間賞とってるし、土方での演技の話も出てるかな?
他の活動の話題もあるだろうが。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:41 ID:ik6+9V3B
>>159
情報ありがとう。
HP行ってみたけど、来月の発売分みたいだね。
まだ予告もないし、購入もできないみたい。
土方の話が中心になると思うなあ。
この間の受賞についても触れるんじゃないの?

161 :160:04/08/26 20:41 ID:ik6+9V3B
あ、GALACのHPに行ってみたってことです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:45 ID:p2uuBB8z
山本の公式HPではGALAC10月号の表紙みられるよ。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:51 ID:rLJTKTqJ
HPの行き方教えて。。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:53 ID:ipHbQvN8
今、見てきた
凄くきりっとしてるね
でも宝塚の男役みたいにも見える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:03 ID:DuGZAT5s
>>163
ttp://www.magnum1031.com/

今、すごく重かった…

またGALACお取り寄せだな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:14 ID:lquHKzfw
HPにあったこれも、TV出演予定に入れなきゃね。


9/02(土) NHK(東北地方) 14:00〜15:00 山本耕史(ナレーション)
              「真夏の戦国絵巻〜福島・相馬野馬追(そうま のまおい)」


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 21:15 ID:s31plON+
>>165 サンキュ
眉毛書きすぎ〜www
でもスキ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:16 ID:EZ02IrJf
GALAC情報ありがとん。

帰宅してみたら
トリビアのスタパ留守録失敗してた。
どよーん。
副長話を詳しく教えてくれるエロい人いませんかー。
いたら詳細オナガイシマース。
(「自分が女なら副長をチョイス」
という発言があったことだけは知ってます。)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:20 ID:81A5Fv++
いや、他には特別副長話が出てたってわけでも無いよ。
接続詞的に使われただけって感じかな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:26 ID:zEh2Z2mJ
>>168
みんな役にハマってる
香取くんも近藤に、耕史くんも土方にしか見えない
みたいな発言があった。(うろおぼえ)

あと黒あゆが「土方さん」てさん付けしてたのが印象的。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:30 ID:DvthkoYX
「山本」とだけ書かれると耕史なんだか太郎なんだかわからん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:39 ID:NMrnm4Mg
すっげー素朴な疑問なんだけど
なんで鳥羽伏見以降の土方って「慈父」じゃなくて「慈母」なんだ?
厳しさの中に優しさがあるなら「慈父」の方が相応しいと思うんだよな。

って、この質問ってスレ違い?
だったらコごめん。無視して。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:46 ID:wpTqqoPl
>>172
だって石井勇次郎と中島登がそう書き残してるからしょうもないやん。
彼らにはそう見えたんだろうな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 21:47 ID:zGqLSUxr
>>172
赤子の慕う母の如しって言われちゃしょうがないだろ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:58 ID:xm/Tq4b6
>>172
想像だけど、昔の日本のお父さんって強くて厳しくて怖いもの
だったんじゃないの。イメージ的に鬼瓦権蔵っていうか。
もちろん優しいお父さんもいたんだろうけど、慈愛という言葉は
「お母さん」にかかるのが普通だったんじゃないかな。
土方さん優しい顔立ちしてるし。


176 :172:04/08/26 22:02 ID:NMrnm4Mg
>>173-175
なるほどー。ありがとう。
当時は厳しさより優しさが前面に出てたってことかな。


177 :168:04/08/26 22:43 ID:EZ02IrJf
>>169-170
thx

榎本は土方のことを「入室且清風」と書き残した。
なんかそのへんの涼しさというか暑苦しくなさが
父というより母っぽかったのかも。なんのこっちゃ


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:00 ID:BGyScL7i
パパ役もママ役も両方やってたんだろうと思ってた。
パパ役は軍神としての土方。ママ役が慈母としての土方。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:02 ID:a0PJfh2O
>>165
d
しかし顔の真横に
「どうなる視聴率 どうなる視聴質」ってw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:24 ID:rGSRBQVA
腐臭プンプンだなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:31 ID:9cG7WQ6E

(・ A ・) ママー!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:47 ID:bpH7QkLO
親の死んだときにだけしか泣いちゃいけない総司は
こないだは頑張って堪えたんだろか。
そもそも総司にそれを説いた人は誰だったんだろか。
近藤さんか土方だったりしたらどうしよう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:52 ID:GL7P4pj6
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ママー! ママー! ママー! ママー! ママー! ママー! ママー!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:54 ID:EZ02IrJf
>>183
これって新選組の小姓団だろうか
会津本陣の子供たちだろうか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:58 ID:uylkPBO1
たぶん、会津本陣の子供たちでしょう。のちの白虎隊?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:58 ID:x1joPdn9
ママ━(・ ∀ ・)━( ∫ ・∀)━( ∬  ・)━(  ∬  )━(・  ∬ )━(∀・ ∫ )━(・ ∀ ・)━ !!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:59 ID:bpH7QkLO
そろそろとしぞうがブチきれそうだぞw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:05 ID:GHrkQqwX
すまん・・ >>186に激藁なんですが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:07 ID:wsl70j37
としぞうが会津本陣でお茶を貰っていたw



     ( )
( )   
 ( )∬( )
  ∧旦∧    お茶いただいたぞ。
 ( *`_>´)爪   ふーあつー。
| ̄し ̄ ̄ ̄ ̄|
|.  ┼─┼   |
|   ./\    |
| / ホ \ .|
 \_______/ ○●○−
  └───┘



190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:07 ID:Wp8fI9X7
そういや近藤も土方も沖田も母親氏んじゃっていないんだな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:08 ID:wsl70j37
あ、ズレ直せてなかった…。orz

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:12 ID:ujhon3yU
>>181>>183>>186
( `_>´) おれは子もちになったおぼえはねえ!全いんはやくねろ



(; `_>´)でも今までひにんしたことねえから一人くらいはおれの子かも…


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:13 ID:+SiHJW3c
Galacは書店扱いがあるんだろうか?
書店で見かけたことのある人いるかな?

>>189
お茶と団子いいねとしぞう
会津の子供たちを構ってやったお礼なのかなw



194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:15 ID:3F1oyo3q
・゜・[ノ〜;]・゜・ままーー!!
・゜・(ノ ∀ ;)・゜・ままーー!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:17 ID:vdKp35A1
>>193
月間賞のとき探しまわったけど、
書店の店頭ではミツられなかった。

196 :195:04/08/27 00:19 ID:vdKp35A1
修正。
見つけられなかった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:22 ID:49xvyVEY
このスレってさ〜
土方好きの腐った女子と
山本狂いの厨が
毒と毒で中和し合って
絶妙のバランスを保ってるんですね〜

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:25 ID:vNwi5SeL
>>165
サンクス。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:26 ID:GHrkQqwX
昔、でかい本屋いってもミツカンなかったから、取り寄せてもらったことがある>ギャラク
今ならネットで頼めばいいから楽なんだけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:27 ID:MrskOhT7
>>197
そういうおまいはどっちなんだ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:28 ID:KBzeDZpu
( `_>´) はな血ぶー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:33 ID:3F1oyo3q
>>201
何だとしぞう?!突然にw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:35 ID:NA/tpNkw
としぞう、新体操見てるんでしょ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:37 ID:3YejmuEv
>>183>>186イイ!!!
>>192 ・・・・・・


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:38 ID:taIPI/Vw
今週源さんに殴られて、出すんじゃなかった?>はな血

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:41 ID:NA/tpNkw
>>205
そうなの?
源さんが土方をなぐるなんて・・・ショック

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:41 ID:wsl70j37
>>206
大丈夫。たぶん笑えるはず。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:48 ID:3F1oyo3q
     ===(つ;`_>´)つ  (´しヽ`)
ゲンシャーン!オンドウルルラギッタンデイスカーー!!

         (`<_´(☆○=(´しヽ`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:07 ID:WstppbhS
>>165
ありがとう
月間賞の講評(?)みたいなもんも読めた。
艶っぽいか、なるほどな。
165さん、感謝

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:24 ID:bkaIaEF5
すっかり殴られキャラに。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:33 ID:cIT5ITnh
( ⊃_>´) ねぼうした… 

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:55 ID:KtDno9ez
としぞう、おはよう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:53 ID:/qABt4rf
おっはー、としぞうw

としぞうの起きる時間に起きれたらすごいだろうなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:01 ID:tcWF+OD/
(* `_>´) きのうはおれのあどばいすもあって、かっちゃんはくわずぎらいでかってたな。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:22 ID:KtDno9ez
そうじもアドバイスしたんだよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:26 ID:tcWF+OD/
>215
(# `_>´) ほとんどおれがした!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:01 ID:KtDno9ez
としぞう、かっちゃんにすいかの種食うなと言ってやれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:42 ID:36CQuIco
としぞうかっちゃんにテレビでは飲みすぎるなと言ってやれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:04 ID:hCWKADiN

(・ ∀ ・) 土方さんより、私のほうが適切なアドバイスができていたと思いますよ〜!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:16 ID:tcWF+OD/
(# `_>´)ペシ うるせえけえれ!!
. ⊂彡☆))(> ∀ ・)


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:26 ID:qdIdaeEu
[@^〜^@]二人ともアドバイスありがとでござる ニンニン

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:38 ID:xBNjrpU/
ほぼ日更新されてた。
最後のグダ泣きのシーン、
どこまで顔を崩せばいいのかとか三谷の指示みたいに
されてたけど、あれは山本の意思でやったんじゃないのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:54 ID:sXxzPN8N
>>222
脚本の最終稿出版かコメンタリー入りのDVD発売を待て。
……見込みは薄いだろうが。

三谷&主要キャストのロングインタビュー集出版でもいい。
インタビュアーは俺で。
……全く見込みはないが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:00 ID:lVCr67g1
>>222
ほぼ日のみなさんは、ドラマからの情報だけを受け取っているから、
まわりが「山本耕史としてあそこまで顔を崩して大丈夫なの?」って
心配したことは知らないもんね。
でも山本も、三谷の脚本からああいう子供の泣き顔をすることを読み取ったん
だろうし、三谷も山本ならこういう演技するだろうと頭において書いたのかもしれない。
だから、三谷の考えって言ってしまっても、あながち間違いではないと思うよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:05 ID:lVCr67g1
それにしても、ただの泣き顔なのに、こんなにもみんなにインパクトを
与えたってことがすごいな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:06 ID:gbzhzTfG
「嗚咽して泣く」くらいのト書きで、あとは役者の解釈じゃないかと思う。
山本は結構自由にやらしてもらってる方らしいし。
あの泣き顔はほんと感傷的だけど、だからこそ愚かさを嫌ってほど擦りつけてきて痛いね。
土方像としてはアウトな人も多いだろうけど、立派じゃない新選組(…)を
あえて書いてるドラマには不可欠なんだなぁ。格好良く泣いていたら寧ろ辻褄が合わないっつーか。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:10 ID:y/9DI6qe
>>226
ト書きはこうだった様です。ネタバレスレに台本バレの方が落としてくれました。


53 名前:51 投稿日:04/08/23 23:32 ID:c5SiZlAO
11 変更ではないが、切腹&ラストシーンのト書き抜粋。
  【切腹】

  山南:(総司に)声を掛けるまで、待つように。
  総司:……
    そして人々が見守る中、山南は見事に切腹する。
  山南:(最後の力を振り絞って)沖田君。
    総司の刀が振り下ろされる。

  【ラストシーン】
  勇:(怒鳴る)あなたに何が分かるというのだ!
  伊東:……
    そっと立ち去る伊東。
    勇と歳三が残る。
    じっと俯いたままの二人。
  歳三:……(嗚咽)
    勇、歳三の方に手を回してやる。
    声を上げて泣く歳三。
    勇も黙って泣いている。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:13 ID:lVCr67g1
>>227
ありがとう。
「声を上げて泣く歳三」を受けて「グダ泣き歳三」にしてしまう、山本スゴイ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:15 ID:+lqgQHlJ
あそこでカッコ良く泣かれてたら引いてたよ。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:19 ID:fGS1CRfl
今回の大河では、土方の未熟さが繰り返し描写されているからね。
大人な泣き方をしたら、それはそれで「山南の死によって成長した土方」
という解釈が成り立ったかもしれないけど、
この土方が本当に大人になるのは、近藤と別れた後の方が相応しい気がする
流山の泣きに期待

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:26 ID:GHrkQqwX
自分は見ていたときは、最後の少年泣き顔だと思った。惜別のお顔。
山南の死によって成長、つーか一歩突き抜ける土方になると想像したりして。
と思ったら、次回はどたばたみたいなんで、そうでもないか。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:29 ID:tcGozf0s
突き抜けるというか、突き抜けざるをえないよね
山南ある意味残酷だよ山南

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:51 ID:xBNjrpU/
すごく悲しんでる人の前で一首詠んだりしちゃいけない教訓には
ワロタ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:39 ID:LmI/rTtA
  ⊂⊃
(´,_ゝ`) あちらの世界にはあなたがいないので退屈ですよ・・・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:39 ID:LmI/rTtA
 ⊂⊃
(´,_ゝ`) ズレてました・・・

243KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05