■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part32【新選組!】
513 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 22:50 ID:???
……ある大学教授によると、人間の脳の作りが決まるのは「25歳まで」だという。
「そうですね。25歳です。つまり、そこまでの経験が、
その人のその後の一生分付き合っていく脳の作り、言わば機能の限界を決めるわけです。
例えばこのAさん(仮名・30歳 薬売り)、彼は25歳までほとんど読み書きの練習をせず、
熱中することというと、人に指図することと、異性に手を出すこと(笑)だったわけです。
するとどうなるか?
例えば彼が30歳になって人生の転機を迎えて、遠い地で激務に励んだとしましょう。
そこで彼は悩む訳です。つまり、漢字と異性関係のことで。
『おれは今ごのためにも、おんなあそびはほどほどにしよう。漢字もおぼえよう』
そして彼なりに必死に努力する訳ですが……恐らくはダメでしょうね。
恐らくは、というのは、必ずしも100%そうであるとは限らないという意味ですが、
まぁ9割方無理ですね。それまでと同様、人に指図して、女遊びして、漢字が読めない・書けない。
これは彼の脳が、それまでに学んだ経験の中で、必要な物と不必要なものを分けてしまったからです。
彼は恐らく、例えば別のとても寒い地方に転勤して働くことになっても、同じことを繰り返すでしょうね」
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05