■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part32【新選組!】
1 :
ノノ´◎∀◎) わ た し が このスレを立てました
:04/07/21 23:56 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part30【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089902542/
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
301 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:35 ID:???
>>298
あ〜、名前が思い出せない。
ウォーターボーイズで先生役してる人。
302 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:37 ID:???
CXかどっかでもやってなかったっけ?
303 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:38 ID:???
里見八犬伝の京本政樹は凄く色っぽくてかっこよかったよ
ヤマコーは犬塚信乃もいいけど新兵衛でも良いと思う
304 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:38 ID:???
>>298
杉本哲太
305 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:40 ID:???
お琴の登場シーンレポ知ってる方いる??
306 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:43 ID:???
>>304
杉本テッター?
と、年離れすぎじゃない?ずいぶん冒険したんだなキャスト。
なんとなく、清明はキツネ似の人
博雅はタヌキ似な人がイメージ。
だから、堺andヤマコー合ってるよね。
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:43 ID:???
>>302
三上博史が晴明やったやつだね。
博雅は誰だっけ。
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:44 ID:???
>>307
ほさかなおき。
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:45 ID:???
京本さんて結構色々やってんだね。
沖田も昔やったんでしょ?
自分が初めて認識したのは
高校教師(真田・桜井版)のロリ教師だが…。
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:48 ID:???
八犬伝ネタ続きなんだが
信乃→ヤマコー
親兵衛→藤原
なら、毛野は堺さん?なで肩だし。
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:50 ID:???
>>302
してたね〜。
>>307-308
見てやっと思い出したくらいに
忘れ去っていた。
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:54 ID:???
SFモノは映像化がむつかしいよね。特に時代劇で。
ってスレ違いスマソ。
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:55 ID:???
陰陽師は原作が良すぎるので今だに合う俳優が見つからない…
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:56 ID:???
八犬伝を掘り返してみる
毛野→へー
現八→新八
八房・与四郎(二役)→オニギリ
大角→山南まん
ヤマコーは・・・道節とかでもいいなー
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:56 ID:???
>>313
えっ、萬斎さんでも駄目なの?なんか珍しいね
だんだん脱線してきてるな
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:56 ID:???
( ∬ ) そろそろおれのはなしをしろ!
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:58 ID:???
あー…いつのまにやらかなり話がそれてたなw
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:59 ID:???
>>316
としぞう、スネないでよ
か○いいじゃん
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/22 23:59 ID:???
としぞう最近平仮名の量増えてないか?
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:00 ID:???
>>315
313じゃないけど。
萬斎さんは「あぐり」で見て好きになった。
本物のあぐりさんがドラマを見て、亡くなったご主人を好きになったくらいw
能も観に行ったことがある。華がある人だよね。
でも映像での容姿は晴明じゃないんだ。
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:01 ID:???
(*⊃_>´) あすも忙しいから
もうねる。
322 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:01 ID:???
>>321
おやすみとしぞう
ハラひやすなよ
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:02 ID:???
Σ(∬ `)…はっ、どりるすんのわすれた。
ま、いいか。ねよ。
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:03 ID:???
としぞう、寝相わるそう。
漢字ドリル?頑張ってるね。
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:03 ID:???
としぞう・・・そんなんだからいつまでたっても・・・
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:04 ID:???
1月にやってた北海道スペシャルのビデオを発掘したので見てた。
モノトーンの画面がものすごくいい。
これ、大河クランクアップ後のヤマコーでもっぺんやって欲しいなあ。
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:04 ID:???
>>323
なつ休みのさいごに一ぺんにやろうなんて思っちゃいないだろーなw
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:05 ID:???
>>327
(∬ *`) …ふっ。おれには山ざきやしま田がついてる。
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:06 ID:???
>>326
裏山!その頃ノーチェックだったから見てもいないよ_| ̄|○
全国行脚をまとめたら番組一本できそうだよなぁ。
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:06 ID:???
>>326
それはあのヤマコーが出た番宣?
いいなあ、見逃してるんだよ(泣
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:06 ID:???
>>298
NHKの博雅は杉本哲太だったよ
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:06 ID:???
>>328
先生に言い付けるぞ
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:08 ID:???
>>326
心をこめてあなたになります
ってヤマコーが記帳したやつだっけ?
見たかったなー。
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:09 ID:???
(# ´,_ゝ`)・・・・
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:10 ID:???
>>332
マジレす。先生誰なん?
ヤマコーの函館行きTVは
1月14日くらいの深夜にやったやつだよね。
自分もビデオ持ってる。あんときはあんまりかっこよくなかったよ。
すっぴんで髪も黒髪に金のメッシュで
寒いからか顔色もわるかったし。
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:10 ID:???
北海道スペシャルって録画してないけど見たよ。モノトーンだったっけ???
新しく作られた土方のブロンズ像を見た山本が
「だいたいイメージしてた通りですねぇ・・・」って言ってたよね。
337 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:11 ID:???
AAスレより。
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 01:59 ID:D3mukpsm
ZZZzzz ウーンウーン
_∧_∧_____ かん字どりる…もうやだ…
/ ((;`_>´)(() ./ 一日10ぺーじはキツイ…
/ ⊂ つ ./ でもやんなきゃ…
/ ̄⌒(~ヽ (~)ノ ./ 総司にばかにされる…
/ ※※\ ⌒⌒く 山なみにニヤニヤされる…
(_____(___,,ノ 見てろいつか…かん詩つくっておどろかす
338 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:11 ID:???
>>335
上をミロ
339 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:12 ID:???
>>333
それ書いたのは、11月中旬に役作りのためプライベートで函館行ったときで
TVのは、12月の中旬に番組のために行った。
土方さんの銅像を見上げてた。
こないだの土曜スタパでも、その番組の映像の中から数シーン流してた。
340 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:13 ID:???
>>337
か○いいな
うなされるほどなのかw
341 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:13 ID:???
新選組!キャストで八犬伝マジで見たくなったよ〜
確か2006年正月に全国拡大公開で「里見八犬伝」やるんだよね。
キャストはまだ未定らしいけど。
342 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:13 ID:???
>>335
TVに出るとき以外はいつでもすっぴんでしょ。
あれ好きだったな。
343 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:14 ID:???
>>341
そうなんだ、初耳。>映画八犬伝。
映画なら、なんかオダギリあたりはマジでキャストされてそうだ。
344 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:15 ID:???
>>339
サンクス。
どっかのレポで癖のない綺麗な字
ってあったからTVにも映ったのかなぁと思ったん。
345 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:15 ID:???
え、自分はあの顔色悪いのとかなり素っぴんに近いあのヤマコー好きなんですが。
モノトーンというのは、雪のホカイドーと色白くて髪の黒い(メッシュは入ってるけど)ヤマコーを
例えていってみました。もちろんカラー映像だよ
346 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:15 ID:???
大河放送前の番宣に結構出てたみたいだね、ヤマコー
本当にもったいないことをしたよ
一話でハマったんだからしょうがないけど
347 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:17 ID:???
一話なだけあんた十分だよ
348 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:17 ID:???
>>345
同意です。
349 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:18 ID:???
>>344
記帳は閲覧できるらしいよ
ヤマコー字綺麗だよね
Naviに載ってた習字見て思った
350 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:19 ID:???
>>345
そういえば、服も白いフードつきパーカーに黒いスラックスだったもんねw
345さんにとってはヤマコー本人も好みのタイプってことですな、きっと。
自分にはヤマコー本人はタイプとは違うけど、大河で気に入って自分で驚いた。
>>346
深大寺で蕎麦くったりもしてたよ、年末に。番宣で。
351 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:20 ID:???
自分も初回ではまったからなぁ。
再放送であわてて録画した。
でも初回から録画してるだけまだマシか。
放送前の番宣全くみていないのが悔しいが。
352 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:21 ID:???
>>349
でも、あの習字は、トメとかハネとか
力いれる箇所間違ってるけどね。
経験者は語る。スマソ
353 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:21 ID:???
>>351
同じだ。
紅白の再放送は新選組登場のところだけしっかり録画したw
354 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:24 ID:???
習字といえば留守番組だったとき
字書いてるシーンあって嬉しかったな
また見たい
355 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:24 ID:???
( #´,_ゝ`)1日1冊やくそくしたでしょう。ちゃんとやってからねて下さい。
山 南 手 羽白 い 鬼 か..._〆(`<_´ ;)
そんな見本はありませんよ
字もまちがってるし
( #´,_ゝ`)y──────────┛)`_>´;) 、;'..いたいいたい
356 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:25 ID:???
昔の人って凄かったんだね。
習字に俳句に和歌に。
今の20代と全然、、
357 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:25 ID:???
>>351
>>531
自分も (∬ *`) 人 (´* ∬) ナカーマ
番宣見たい番宣見たい番宣見たい…
358 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:25 ID:???
>>352
習っていなくてもあれだけ書けるんだ、すごいね。
絵が得意な人は、字も上手いというのがわかる気がする。
359 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:26 ID:???
土方ゆかりの地の行脚、地方版で放送したやつって結構な量なんだろうね。
全部とは言わないけど、編集して夜中にでも放送してくれないかな。
一番みたいのは、うーん・・・会津に行った時のやつかな。
360 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:26 ID:???
( #´,_ゝ`)y──────────┛)`_>´;) 、;'..いたいいたい
面白w 実写で見たい気も
361 :
357
:04/07/23 00:27 ID:???
げっ間違えた。
>>531
って何だよ自分
>>353
だよ
362 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:27 ID:???
>>358
筆字でなのにね。
自分なんか、結婚式やお葬式で筆を手にするのが怖いよ。
ペンを置いていてくれるところはいいけど。
363 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:28 ID:???
山南さんここぞとばかりに
日頃の鬱憤をぶちまけていないか?w
364 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:30 ID:???
>>341
時代背景を変えて里見八犬伝やるって聞いたような。
今回の大河を見て、ヤマコーキャスティングされないかな。
話しは変わるけど、黒鉄ヒロシさんが書いた「新選組」を読んだんだけど、凄く面白かった。
マンガなので最初はどうなのかなと思ってたけど、かなり史実に忠実で、
写真が残ってる人は写真に忠実に描かれてました。(あと所々にギャグもあり)
読みながら山南さんと平助が死ぬ部分はフンフン、なるほどという感じで読めたのに、
局長斬首から五稜郭までは泣けて泣けてしょうがなかった。
土方ファンにはお勧めと思うけど、史実に詳しくなくて、ネタバレが嫌な人は止めた方がいいかも。
365 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:30 ID:???
>>354
自分もあのシーン、キター!と思ったよ。
手の動きと字のアップが合ってなかったけどw
書き物してるとこまた見たいな。
366 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:31 ID:???
>>363
Σ( #´,_ゝ`) な何てことを言うんですか。 愛ですよ愛。愛はスパルタなんですよ。
367 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:32 ID:???
>>346
あの漫画、土方けっこう格好よくかいてるよね。
土方の写真のシーンのギャグ絵とか藁。
368 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:33 ID:???
>>366
ああ、堺さんの声でそのシーン想像したよ
369 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:33 ID:???
このスレの山南さん面白いなw
としぞうはボコられ慣れてるから平気だよね?w
370 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:36 ID:???
(´・c_・`)土方さんよォ、あんたについてったら外れくじ引いちまったぜ!
聞けば、谷何太郎だかいう奴が槍をブンブンビンビン振り回して場外乱闘だってな!
チッキショー、それは俺の役目だろォー!?
というわけでさ、今後は近藤さんの方についてくぜ、俺は。
あんたは、おまさちゃんの落とし方を教えてくれよ。これやるからさ。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part30【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/22/1089902542.html
371 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:36 ID:???
>>367
うん、バカみたいな事を言うようだけど、土方ってやっぱりかっこいいと思った。
函館に行ってからの土方と島田の会話とか読むと泣けてしょうがなかった。
あれ読むとやっぱり近藤斬首以降の物語を見たくなるね。
372 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:37 ID:???
>>371
5年後ぐらいに期待しよう。
373 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:39 ID:???
夜空の☆が五稜郭の姿に変わっていくシーンとか、漫画だからこその演出がいい。
黒鉄さんて30年以上も前だけど平家物語も書いている。新選組と同じく、所々で
ギャグが入っているんだけど、平家の人達が壇ノ浦に沈んでいくシーンは泣けた。
ゆらゆらと沈みながら、平家蟹に変化していくの。
丹念に史実を読み込んだ上の余裕を感じるし、時代と人間への愛情がある人だよ。
374 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:39 ID:???
>>370
さのすけ乙!
来週のおまいのラブロマンヌ期待してるよ
375 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:41 ID:???
>>371
>>372
>>294
376 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:42 ID:???
>>370
乙!
まずは風呂に入っとけw
377 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:43 ID:???
>>370
左之助ありがとう
来週がんばってね
378 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:47 ID:???
>>373
平家物語も書いてるんですね。
黒鉄さんは高知県出身だから、もちろん土佐藩や倒幕派が好きだそうだけど、
新選組の事も物凄く調べこんで、愛情を持って書いているのが伝わってきました。
黒鉄さんと本を貸してくれた上司に心の底からお礼を言いたいって感じです。
379 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:53 ID:???
───────┛)`_>´;)お、おんなはわかれたアトがムズかしいぞ、さのすけ
とくに、ああいう強じょうなおんなは、すきになったらまっすぐだ。
すかれるのはいいが、きれるときにきれいにできるソナエはしておけよ。
<漢字を知らぬ者が女を語らない!
380 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 00:58 ID:???
正直、谷何とか太郎の槍殺陣は、ただブン回すだけの原田より品があり、味があった。
381 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 01:35 ID:???
>>356
そのぶん、数学とか生物化学物理地学とか地理公民倫理歴史とか英語とか現国とかはやってないだろー。
まあ↑のものを学生時代につめこんだわりには継続して残ってるものは少ないけど。
382 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 01:42 ID:???
だな。フランス語専攻していたけど、人には言えないもんな。
383 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 01:42 ID:???
「紅の肖像ー土方歳三ー」 遊馬佑著を買いました
夏休みは新選組の本をたくさん読みたい
384 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 01:44 ID:???
>>383
それ、自分も最近読んだ。よかったよ〜!
385 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 01:56 ID:???
エー山本土方と関係ないんでスレ違いかもしれんけど
「火星の土方歳三」(ソノラマ文庫)って
土方ファンでSFが嫌いじゃなかったら、ちょっと感動モン。
地球でやり残したことを火星に行って火星人達と続ける、
って書いたらバカっぽいけど
近藤や沖田に相当する火星人が出てきて(もっとバカっぽいね・・orz)
歳三の新選組への愛情や近藤、沖田への思いが伝わってくる
(なんかいよいよ自分がバカのような気がしてきた)
とにかく、作家の土方へのオマージュで、当方土方ファンなので楽しかった。とりとめなくスマン
386 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 02:34 ID:???
>>385
俺も読んだけどさ、ありゃ火星シリーズ知ってないと面白さ半減じゃない?
新選組小説読み倒してたまには変わったので、副長が格好いいのが
いいなあってな人にはお勧めだけど。
387 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 04:13 ID:???
>>378
>黒鉄さんと本を貸してくれた上司に心の底からお礼を言いたいって感じです。
黒鉄さんも借りたのかよ、おまい・・・w 夜明け前にワロタよ。
て、揚げ足取りでスマソ。おいらも読みてーよ。
388 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 04:56 ID:lALdD6+U
腐食臭のするスレだと思っていたら、少しはまともな会話になってきたじゃんw」
389 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 05:54 ID:???
>>381
そういう勉強系というよりは教養に近い感じだね。
習字ったって、今シャープペンや鉛筆使うのと一緒で当たり前の事だしなあ。
だから素人には見てもよく分からんが、字が下手だーって人も多くいただろうねw
手紙とかはともかく、公的文書を残す役目の人は
それなりに字が上手い人が担当してたりって事もありそうだー。
和歌や俳句は、例えばピアノ弾けるんだーとかそういう事に近そう。
貴族の嗜みってのと同じで、お嬢様お坊ちゃまには必須アイテムw
でも一般人もやるよ!って所かな?
390 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 07:01 ID:???
>>389
じゃあ三味線ってどうだったんだろう。一般人のやる趣味としては。
やっぱりちょっと粋なイメージかな?
391 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 07:33 ID:???
>>385
たこみたいな宇宙人ととしぞうの頓珍漢な会話が見たい…
ごめんそんな話しではないね。
392 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 07:59 ID:???
(; `_>´)おれのどんなかいわが見たいって?
393 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 08:05 ID:???
>>321
としぞうのためにふりがな振ったげてw
394 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 08:08 ID:???
としぞうがあせっている・・・・・。
ラジオ体操にはちゃんと行ったかとしぞう?
中の人の里見八犬伝めっちゃ見たい。
剣士で。
犬江か、犬坂で是非。でも犬坂はチョトあまりにも大河の土方が
男らしかったんで嫌かもなあ。
犬川=オダギリ斎藤 道節=クッサンとくりゃ現八=ハラーダ
信乃=沖田とか。藁
395 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 08:23 ID:???
また字の話になりますが、NHK公式本に出てた
”(NHK)局中でも近藤局長は優しく、土方副長は厳しい”の
「二時間以上おしたら 切腹 歳三」の字迫力あってうまかった。
その下の香取らしい下手な字で
「何時間おしてもイイよ 勇」も笑えた。
396 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 08:25 ID:???
>>390
そういえばもうすぐ三味線のシーンのある回だ。
カットされませんように( `人´)ゴキトジャゴキトジャ
397 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 11:10 ID:???
>>396
予告でちらっとでもやってくれんかねー>三味線
398 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 11:12 ID:???
三味線見たいね。1回しかやんないのかな?たくさんやってほしい!
399 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 11:22 ID:???
( `_>´) そういうのはやりすぎちゃいみねんだ。
ちらりずむってやつだな。・・・いみちがうか?
400 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/23 11:27 ID:???
としぞうのちらりずむは胸元のコルクで十分だ
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05