■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part31【新選組!】
431 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/19 23:03 ID:???
戊辰戦争間近、会津藩の軍事訓練の様子。
部隊訓練は、軍部顧問シャノアンや旧幕府軍の幹部が当たり、歩兵差図役
畠山五七郎、砲兵差図役布施七郎、騎兵差図役梅津金弥らもきていた。
教育主任は、畠山で鶴ヶ城三の丸に全軍を集めフランス式の調練を施した。
教官たちは、黒い背広、赤いチョッキ、黒ズボンのいきな服装で、
「オン・ツウ・トロアー・カール・小隊とまれ」
などなまりの多いフランス語で号令をかけていた。
この状態に洋装の土方も立っていたかと思うと・・・。歳三のフランス語・・・。
三谷さんにお願い! 特別編で、戊辰戦争と五稜郭もやってください!
193KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05