■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part18【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/19 23:10 ID:7Vq/7DrK
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1084347497/
156 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:31 ID:???
(∬ *`) もんだいない
157 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:43 ID:???
(・ ∀ ・) モゥマンタイって言うんですよそれ。チョンが言ってました。
158 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:49 ID:???
もーまんたい は台湾の人の言葉じゃん?
尖閣諸島は日本の領土ジャン。
台湾独立させてやりたいじゃん。
159 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:52 ID:???
台湾は北京語。当時大陸人はひっくるめてチョン。というところまでは説明がつくが、
沖田はいつどこでチョンに遭遇したのか。
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:53 ID:???
>>157-158
そういう話はとしぞうにはわかりませんので、
書き込みの際にはご配慮願います。
としぞうはかっちゃんのことで頭がいっぱい。
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:53 ID:???
モウマンタイは広東語だろ。
おまいらナイナイ岡村の「無問題」見て勉強しる!あれの舞台は香港!
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:54 ID:???
>>159
>>160
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 12:57 ID:???
チョンっていうと良い韓国人の人も傷つくじゃん。
シナっていうのには自分抵抗ないんだけど。
シナって差別用語でないし。
でもチョンって言葉は韓国の人が差別用語だって認識してるじゃん。
てゆうかチョンとか言ってわざわざかまうのイクナイ。放置しる。いや嘘。
それぞれ判断するしかねい。
製陶の技術伝えるのに結構渡ってきたりしてなかったっけ。
その人たちと今半島にいる人たちは民族が違うんだっけ?
スレ違いすぎるからどーでもいいや。
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:06 ID:???
大河がキッカケになって、三多摩地区で多摩伊勢音頭が流行るかも?
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:08 ID:???
Snob
A4ワイド 112ページ 定価:1,600円(税込) 5月27日発売
・氷川きよし/表紙巻頭22ページ大特集
コスチュームデザイナー大場由香里との“和”をテーマした 衣装コラボレート
・布袋寅泰/巻末22ページ大特集
『ELECTRIC SAMURAI』 の世界に迫る
・篠原涼子/山本耕史/豆千代×鈴木杏/陽月/神田サオリ
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:09 ID:???
↑音楽専科社
167 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:14 ID:???
シナは昔のギリシャとかの人が秦をchinつってそれがシナとかチャイナとかになって
ぜんぜん無問題だけどシナチクはだめですかそうですか。古館もガンガレ。
なんとか大河というか時代劇っぽい話にすると女郎も全く以って差別用語ではない。
上臈(ジョウロウ)といういにしへの貴婦人を指す言葉がもんどりうってジョロウになったのだ。
>>165
d
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:16 ID:???
>163
>製陶の技術伝えるのに結構渡ってきたりしてなかったっけ
オれの故郷は薩摩焼だ。 今でも代々続いてる。
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:18 ID:???
>>165
サンクス。
サムライ特集ってことは新選組!の話もあるかな。
しかしサムライはサムライでも『ELECTRIC SAMURAI』 …
どんな雑誌コンセプトなんだろ?氷川のコスプレが巻頭特集だしw
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:20 ID:???
>>169
サムライは布袋さんの方の内容。
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:26 ID:???
個人的には「中華そば」より「支那そば」のほうが美味そうに聞こえるんだが。
伊勢音頭はアカペラで歌うの難しそう。
172 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 13:50 ID:???
( `_>´) えどのソバが1ばんだ。京はなんでもあじがうすくってかなわねぇ
173 :
169
:04/05/21 14:02 ID:???
>>170
おお、そうか!
篠原涼子や豆千代×鈴木杏がELECTRIC SAMURAIなんて妙だと思ったw
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:23 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 蕎麦がすきだ
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:32 ID:???
氷川くん巻頭22ページ、布袋さん巻末22ページ。
豪気な雑誌ですな。
いつか巻頭か巻末22ページに取り上げられることを願います。
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:34 ID:???
( `_>´) しんしゅうしなののソバよりも
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:38 ID:???
遅ればせながら伊勢音頭聴いてみたが
確かにあれは難しそうな節だ…。平助の人が唄うと上手そうだな。
放送が楽しみになってきた。
178 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:47 ID:???
>>177
あの土方が唄うから嬉しいんだよん。
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:47 ID:???
============
)))))
((懿(
)(#`_>´) 人まえでトシさんとよぶな!
(((ノ (つ
)))あ)
(((.ん(
)))た)
(((の(
)))ソ)
(((バ(
)))が)
(((い(
)))い)
___(((!(__
\____/
U"U
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 15:50 ID:???
>>179
としぞう、アンタって本当にか○いいなぁ。
ソバにもなってくれるのかい。
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:04 ID:???
め
ざ
せ
!
か
大 っ
ち
名 ゃ
と ん
し 格
ぞ
う
182 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:27 ID:???
教えてホシイ
斎藤スレ講義どおりにやったのにどーしてあがる?!汗!
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:28 ID:???
あがってないよ。
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:29 ID:???
ホッ
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:31 ID:???
忘れてた 「土方スレの皆様ありがとサンクス」
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 16:52 ID:???
土方さんのど自慢出場して参加賞にリンゴ貰ったの?
187 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 17:02 ID:???
なんかいろんな客がくるな。まあいいけど。
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 18:33 ID:???
,,,,,--、,-,,,、
/::::::::::::::::::::::::\ もちろん
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 土方さんは払わないわよね?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/l l l l | | |::::::::::::::::::::::| お金をこんなに粗末に扱うなんて
i:::::::::::l  ̄_'''';;、 | |,l_l l::::::::| ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
|:::::::::| ヽ‘‘-'ヽ. /,r;-、 l:::::::| ,i':r" + `ミ;;, あなたの商人根性が許さないはずよ
|:::::::::| , | l  ̄´ |:::::::| 彡 ミ;;;i
|:::::::::| l .( 。 /::::::::| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
|:::::::::|、 ' ,_、,_,、 /:::::::::::| ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
|:::::::::| \ ` :;;''''´ /:::::::::::::| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
|:::::::::| .ヽ、 / i:::::::::::::| `,| / "ii" ヽ |ノ
/|:::::::::::|  ̄|ヽ i::::::::::::::| 't ←―→ )/イ
/ |:::::::::::ト、 ヽ i--′:::::::::::| ヽ、 _,/ λ、
i:::::::::::::i \ | ヽ、::::::::::::::| _,,ノ|、  ̄//// \、
i:::::::::::::i \ :i i:::::::::::::::|_ ,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
i:::::::::::::i \ :i .__|:::::::::::::::| | /\ /
ヽ:::::::::ヽ | \i \:::::::::::::::|\ |/)::::/\/
|:::::::::::ヽ|_ >:::::::::::::ヽ | ,r":::ヽ /
i:::::::::::::i ヽ_ ヽ、:::::::::::| |i´:::::::::| /
i:::::::::::::i ヽ i、:::::::::ヽ
i:::::::::::::i \ |:::::::::::::|
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 18:35 ID:???
ちょんの間も差別用語だと言われちょうがよ
江戸時代からあった言葉じゃき。
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:23 ID:???
>>188
( `_>´) おまえらだれだ。
191 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:32 ID:???
>>190
魑魅魍魎が跋扈しているね、歳三。
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:36 ID:???
>>191
( `_>´) ・・・・・・。
( ∬ ) プイッ
( ∬ ) 。o (・・・よめん。)
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:40 ID:???
ネット上で伊勢音頭聞いてみた。
…これをヤマコーが堂に入って唄いこなしたならば
すごいかっちょええかもー!と思いますた。
主役の人が踊る間も声だけは聞けるだろうし。
わくわく。
でもなぁ んもりいのぉおう♪の先例もあるしなあ…。
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:41 ID:???
>>193
あれ、いいじゃな〜い?
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:45 ID:???
歌謡曲みたいなんだもそ。カツゼツが良いしさ。
歌自体が良くない!!
課題曲を変えるべきだ。一般的な歌を歌うべきだ。
せめて局長と一緒にドラゴンボールを歌っていたなら
それを叩き台に出来たのに!
あ、でもスタパゲスト?の時に歌ったんだっけ?
何の歌歌ったんだろう…。
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:46 ID:???
>>195
セロリ(VTR)とワインレッド(スタジオ)だったかな。
ギター&モノマネつきで。めっさ上手かった。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:50 ID:???
そう言えば、玉置浩二とは共演しているから、
観察もよくできたことだろう。
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 19:51 ID:???
>>196
へー。
見たかったなーそれ。ショボーン。
ギターもかよ。いいなあ。
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:28 ID:???
>>196
ワインレッドのとこ面白かったw
ワンコーラス過ぎても延々と歌ってて、
見ながらいつまで歌うんだ!?と突っ込んだよw
200 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:38 ID:???
皆どれ聞いてるんだろう?古調伊勢音頭とかってやつ?
山本が器用な人だから期待もできるけど、普通だったら不安が先行する課題曲だねー
民謡系の歌い回しって独特だからなぁ・・・現代曲の上手さとは別だろうし
まぁ三谷もできると思わなきゃ歌だの三味線だのwやらせないだろうけどさ
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:40 ID:???
>>200
自分は「伊勢音頭」でぐぐって一番最初に出てきたページのやつを聞いた。
難しかった、って言ってるからかなり練習したんだろうな。
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:41 ID:???
音痴な土方が笑いをとる設定だったりして。
こわいな。それもおもろいけど。
203 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:45 ID:???
>>202
音痴という設定だったら、三谷がわざわざ山本のために
謡わせる場面を作るわけはないと思うよ。
204 :
202
:04/05/21 20:46 ID:???
松山で山本が言っていたこと>山本のために
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:47 ID:???
三谷はじめ共演者たちもみんな
山本のことを「器用」「なんでもできる」と証言してるんだから
民謡もそれなりにこなしたんじゃない?
その場面収録後だろうGW中トークショーで源さん、
先週スマステで香取もまたそう言ってたし。
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:47 ID:???
あー、名前を間違えた。204=203
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:51 ID:???
>>205
ぐっさんも言ってた。
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:52 ID:???
>>205
長州っぽも言ってた。
209 :
202
:04/05/21 20:54 ID:???
>>205
うん。だと思う。根性ありそうだし。
でも意外性をついてもおもろいかなと思って。
すげー上手くてヒュースケンのときみたいに
「おまえ歌手かよ!」(そんな言葉はないが)
ってツッコミ入るのもおもしろいかもな。
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 20:56 ID:???
農民出が、場を和ませるってだけの設定なんだから
別にうまくなくてもそれなりでいい
すげーうまかったら逆に変かも、芸妓じゃあるまいし
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:02 ID:???
薬屋の口上も山本は難しかったって言ってたよね。
放送ではどんなんだったっけ?
あの頃はまだビデオ録画してなかった…orz
212 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:02 ID:???
(# `_>´) 唄ぐらいうまくうたえる!
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:03 ID:???
>>210
農民っつっても、土方家みたいな豪農層は
江戸後期になると学者とか文化人を多く輩出してて、
結構知的レベルや文化レベルが高かったんだよ。
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:03 ID:???
上手くてもへたくそでも温かく見守れる心境だからいいんだけど
わざわざ歌うんだから何かしらネタになるのかなーという話で。
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:05 ID:???
まあ、おそらくいたって普通だろうな。
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:06 ID:???
としぞう、また本スレ1000取りやがったw
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:07 ID:???
>>211
シロウトなんでよくわからんが、上手いなーと思ったよ。
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:11 ID:???
>>216
3連続ゲット・・・・・凄腕だな、としぞう。
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:13 ID:???
本スレのテンプレ見て気付いたが
ここんとこ毎回土方は何かしら食ってるな。
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:14 ID:???
京の味になじんだのか。
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:18 ID:???
土方の食いっぷりは見てて気持ちいいので好き。
いっぱい食っていっぱい仕事してくれ!w
222 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:19 ID:???
味噌汁の味は多摩と京都じゃずいぶん違うだろうな
でもメザシの味は一緒だろうたぶん
223 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:21 ID:???
>>211
「ぐいぃぃっと!!」が良かったよ>口上
224 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:22 ID:???
たまには貫一にも譲ってやれ
225 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:24 ID:???
公式の「こだわり」に出てる
1話のソバ食べてる写真が懐かしい。
若いよな〜。
226 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:25 ID:???
>224
( `_>´) ことわる!
227 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:26 ID:???
>>224
● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ●●● ● 取れないやつがわるい。
228 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:29 ID:???
>>211
「新選組!展」のレポをしているHPに、土方が「ふっ」て息を吹いていて、
白い紙みたいのが浮いている写真を撮った写真があるんだけど。
あれは放送ではなかったよね。
だから、かなーりカットされているのかなと思った。
229 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:30 ID:???
224さん、なんか、としぞう迫ってきてるけどw
230 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:30 ID:???
>>227
スゲ!
今度それで1000取れ。
231 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:32 ID:???
>>230
|
|,,∧
|゚Д゚彡
⊂ ミ ・・・・さっき本スレで227のAAで取ろうとして失敗したのは秘密だぞ。
232 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:33 ID:???
>>221
食いっぷりだけじゃなきて所作が男っぽいよ<山本土方
急ぐときとかもドカドカ歩く感じで。
優男然とした顔とギャップがあって、そこがイイ。
233 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:36 ID:???
>>228
先週のもけっこうカットされてたしなぁ。
どのくらい放送されなかったシーンがあるんだろうか。
大河だからかなり膨大なんだろうなぁ。
234 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:40 ID:???
>>233
多摩民謡もどれくらい放送されるかわからないってトークショーでは話してたもんな。
カットされる可能性もあるってわかってるのに
一生懸命覚えこんで演じなきゃいけないなんて役者さんってたいへんだな。
12時間収録で5分だもんなあ。
235 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:43 ID:???
>>233
カットが多いのは大河だからってわけじゃないけど
いまんとこ割と多いよね。
でも普通の番組でも丸々インタビューなかったことにしちゃう
などなどよくあるし…
完全版DVDキボン!
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:44 ID:???
>>232
言動、立ち居振舞い、男っぽいよね。程よくガサツでw
あれがいいんだよな〜
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:47 ID:???
そんなサイト上に勝手に写真をのせていいのだろうか…と思ったり思わなかったり。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:48 ID:???
>>236
髪払ったり、口についた食べ物拭ったり、
さりげないリアル感がよいね
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:53 ID:???
メザシ拾って食うのも
味噌汁かきまぜてかっ食らうのも自然でよい。
食べる演技って難しそうなのに
ちゃんと土方のキャラで食べてるのがすごい。
だんごもしるこもよかったな。
240 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 21:56 ID:???
>>237
漏れの見間違いだったということで。
でも、本人も頑張ったと言っていたから、
全部見たかった。しょうがないけど。
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:06 ID:???
>>239
みんな食べ方個性出てておもしろいよね
山南と土方の並びだと余計に
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:07 ID:???
襟元直して、文机掃ってるとことかよいよな〜。
ト書きとやらに書いてあるのか演出されているのか知らないけど
非常によい。
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:07 ID:???
>>221
( `_>´) さてここに取り出したるはいし田さん薬!
酒と一しょにひとたび飲めば(グイッ)、これなるめい刀もただのナマクラ!
近くば寄ってごらんぜよ、これこのとおり! えいっ!
さァいし田さん薬の効用がわかったら、エンリョはごムヨウだ!
これを一日一包み酒と一しょにグィッと飲めば、
骨傷打ち身くじきに切り傷腰の痛みに歯の痛み、どんな痛みもたちどころに治る!
はいまいどあり、はいはいジュンバンだよ、はい押さない、はい銭が先だよ!
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:08 ID:???
>>243
なんか行が下るにつれてどんどん漢字覚えてるね、としぞう。かしこいぞ!
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:10 ID:???
. . . ... ..:: :: ::: :::::::: :::::: :::::::::::: : :::::::: :::曰::::::::::::::::
. . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::: :::| |:::::::::::::::::
(;.ミ゛ヽ)ー、. . .: : : ::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||越 ||::::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||寒||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||梅|| ̄ ̄ ̄
効かねぇけどな……  ̄ ̄
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:12 ID:???
>>239
あのさ、あの味噌汁椀、中身入っていたか?
気になってリプレイしたけど、液体が全然見えない・・・
でもお椀をかき混ぜるとことか、すごくリアルなんだが。
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:14 ID:???
>>243
骨とか腰とか傷とか字画も多いのになあw
よく覚えたな!としぞう
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:17 ID:???
薬売りの口上言ってたの、なんか覚えてるような気がする。
あんまり印象に残らなかった。
ヤマコーってあくがなくない?すっきりしすぎてない?
ヤマコーってなんだか堺まちゃあきみたいだね。
249 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:18 ID:???
>>247
やっぱその辺は飯のタネのひとつだからな。がんがったんだろう
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:20 ID:???
>>248
( `_>´)なにいってんだい?
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:20 ID:???
>>246
褐黄色の液体が一瞬映ってないか?
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:23 ID:???
見えるかは知らないけど、液体音はしてた<味噌汁
シャバシャバ、ズズッと
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:24 ID:???
モノマネで擬音やってたら笑える。
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:24 ID:???
あのシーンは、思いっきりメザシ落としてんのに
NGにしないNHKに藁
好きなシーンだ
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:25 ID:???
みそ汁のことなのはわかるんだが、「褐黄色の液体」て食いモンじゃないみたいだw
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/21 22:25 ID:???
>>250
しーっとしぞう相手にしちゃだめ。
201KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05