■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part18【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/05/19 23:10 ID:7Vq/7DrK
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。


【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1084347497/

101 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:21 ID:???
>>89
あのな、としぞう ( `_>´) の世界では
斎藤は ミ.ー_ゝー彡 なんだよ。
( `_>´) にとっては >>46 はただのバケモンなんだよ。
そのくらワカレよぼけ。


102 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:26 ID:???
>>99
ミ.ー_ゝー彡 承知!

103 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:27 ID:???
>>101
あのね、お客でくるのなら、お上品にしてね。
としぞうは心が広いから大丈夫だよ。

104 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:30 ID:???
だれか多摩伊勢音頭の歌詞知ってるヤシいるかな?
ググったけど出てこない。

105 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:30 ID:???
としぞうを争いに巻き込んではいけない。

106 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:31 ID:???
>>104
オリジナルかもしれんからな。どうだろな。

107 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:55 ID:???
          _
 ((" ____|_|____ ))"
    |__________|
    \    ( ´,_ゝ`)  /   ・・・。
     \   つ  つ  /
       \     /
         し J/
          | |
        ........▽


108 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:56 ID:???
>>104
結局伊勢音頭の替え歌みたいなもんってことかな
メロディは伊勢音頭で歌詞は番組オリジナル

109 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 21:59 ID:???
( `_>´) だれもつっこむなよ、いいな!

110 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 22:08 ID:???
ん?

111 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 22:11 ID:???
>>109
まさか、そんなことしないよ!



                     多分・・・。

112 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 22:16 ID:???
(・ ∀ ・) 山南さーん。何やってるんですかぁー?

113 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 23:43 ID:???
空気よめない沖田か○いい

114 :名乗る程の者ではござらん:04/05/20 23:55 ID:???
ミ ー_ゝー彡  <みゃー
  ・


115 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:03 ID:???
斎藤こっちに帰っちゃったの?しかもネコ?

116 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:06 ID:???
ほくろの大きさがいつもちがうね!

117 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:09 ID:???
多摩伊勢音頭はどんなのかわからないけど、
伊勢音頭をちょっとネットで聞いたけど、すごく難しそうだね。
正調ではないだろうけど、どんな感じになるのかなあ。

118 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:15 ID:???
>>117
自分も聞いてみた>伊勢音頭。
民謡というか、まあ盆踊りな唄なんだけど、
若い人が歌うには馴染みない感じだよね。
山本がどんなふうに歌いこなすのか想像つかないなあ。楽しみ。

119 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:21 ID:???
立って謡うのか、座って謡うのかも楽しみ。
正しくない「新選組!」の楽しみ方かもしれないけどw

120 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:33 ID:???
わざわざ立って歌うっていうのは考えてもいなかったw
普通にあぐらかいて座ったまま歌うんじゃないか?

121 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:43 ID:???
座って、特にあぐらかいて謡うのは、難しそうかなって。

122 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:49 ID:???
しかしあの土方が、唄えっていわれてスッと立って
音頭唄う姿ってのも想像できないような・・・・。


123 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 00:57 ID:???
>>122
なんか、のど自慢出演して民謡歌うとしぞうが浮かんじゃったよw
13番、ひじかたとしぞう、伊勢多摩音頭うたいます。

124 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:11 ID:???
ミー_ゝー彡
  ・

125 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:12 ID:???
ミー_ゝー彡
  ●

126 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:12 ID:???
鐘いくつもらえるかな? ( ;・∀・) dokidoki

127 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:20 ID:???
|  |       
|  |                ノノノノ -__ 
|  |  コーン           (゚∈゚ )  ─_____ ___    
| │     从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___         
(  `_>(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )    
|(つ≡=≡Wつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  
| \ つ=≡≡=     \,___,ノノ   
|  |  ) ') ') ') ')        / / ≡= ズサー   残念! 失格ー!
|  |              / ノ      ___
|  |               /ノ _─ (´⌒(´
|  |             ミ/= (´⌒(´⌒;;  

128 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:21 ID:???
( `_>´) よふかしはよくないぞ さいとう

129 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:23 ID:???




                   ♪
        カーン    ♪          ♪
 _____ ∧_∧         ∧_∧
 | || || || || (・∀・ )     目 ( `<_ ´ )    13番、ひじかたとしぞう、
 | || || 0--⊂ (V)  ).      || (つ∞> |    伊勢多摩音頭うたいます。             
 | ||      | | | ♪   ||  |  |  U ♪               
 |      (_(__)       || (_(__)                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
(,    )(    )    ,,)(    )(    )(    )(・ ∀ ・) プッ


130 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:26 ID:???
>>129
AA貼るの、早いな!
沖田、テメー、覚えてろ!w

131 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:26 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ

132 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:27 ID:???
>>127
ヤラレている土方の横顔がステキ(人´∀`).☆.。.:*・

133 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 01:29 ID:???
鴨と一緒に沖田もりすと入り、おめでとうございます

134 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 06:42 ID:???
隊服着て歌うんだろうか?
ああ楽しみ!
豊玉師匠も脚本が三谷さんだからなんかおもしろーいギャグにしてくれそうな予感。
でも放送日が日曜夜だから次月曜日でなんか嫌。

135 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 07:01 ID:???
唄も豊玉も、どんな出され方されるかドキドキするね。

136 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:06 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とよたまとよたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< とよたまとよたまとよたま!
ほうぎょく〜〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


137 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:21 ID:???
毎週祭りがあるから楽しいよ。
今週はブルー祭だった。
来週は唄祭。
再来週はハダカ祭。
その次は一体どんな祭りが?!

138 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:28 ID:???
(бーб)土方君、こないだの通夜では飯誘ってくれてありがとね
      あの時は外に部下を待たせてる手前、すぐ帰ったけど、気持ちは嬉しかったよ
      これは礼だ 何かの役に立たせてくれ

【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084005845.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083686005.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083501108.html

139 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:36 ID:???
… ミ*ー_ゝー彡 (・ ∀ ・) 久坂さん、いいシトじゃないですか〜。
   ・

        (∬  `) 切りかかろうとしたくせに。

140 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:52 ID:???
実際、(бーб)がお言葉に甘えて舎弟をぞろぞろ中に入れたら、
タイトル似の第五回「婚礼の日に」みたいなドタバタコメディへと早変わりだったろうな。
惜しいことをした。

141 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:55 ID:???
それもちょっと見たかった。
鼻血を出す役は誰になったんだろ。

142 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 08:59 ID:???
おは(=゚ω゚)ノ゚ω゚)ノ゚ω゚)ノ゚ω゚)ノ゚ω゚)ノ゚ω゚)ノぃょょょょょょぅ!

143 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:03 ID:???
捨助?w

144 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:05 ID:???
本編で「ぃょぅ」といえば坂本龍馬

145 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:09 ID:???
>>138
げんづい君いいヤシだな、ありがとう

>>141
平山

146 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:09 ID:???
そうだにゃー!

147 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:18 ID:???

     (⌒ヽ__∧
    )( ´∀`)  ぃょぅ!
     〈 ヽo∨o7つ
      > ニ∽ニi
    /∧/λi_ゝ
   ´´゜゜'""''´`''""''

148 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:35 ID:???
[^〜^]近藤
 ほとんど見ず知らずの男の窮地にポンと五両
 恩義を感じた男は、後に最強の隊士に

( ゚∋゚)鴨
 自分の女に、香典として五両
 ただし、二両ピンハネされる

( ・(ェ)・ )クマ太郎
 自分の門弟に五両
 ただし額は高弟・加納が決定、本人は「半分でよかった」発言
 それでも門弟は彼についてくる

棟梁の器って大切ですよね。
ところで我らが(бーб)は、香典いくら包んだんだろう?
金欠っぽいから500文ぐらい?

149 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 09:36 ID:???
(∬  `) やっぱ棟リョウはかっちゃんしかいねぇだろ

150 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 10:28 ID:???
>>149
としぞう「棟」って漢字知ってるなんてえらいぞ。
だがこの場合は「頭領」だろ。
ごめんな、つっこんで。

151 :150:04/05/21 10:29 ID:???
まあ本当は>>148が間違えているわけだが>「頭領」と「棟梁」
でも、>>148よりとしぞうにつっこみたかったので。

152 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 11:36 ID:???
(* `_>´) と…と…棟りょうだって「ぶしのエライひと」だぞ!
      いま山南のやつに聞いてきた!

153 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:15 ID:???
>>152
負けず嫌いのとしぞう、か○いい・・・。

154 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:20 ID:???
俺も伊勢音頭のHPで試聴してみたが、ああいうのって
なまじ西洋の五線譜や拍子に造詣が深いほど難しそうだな。
期待してるぞ、としぞう。

155 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:29 ID:???
朗々と歌い上げるってわけでもないしなー
リズム取るのが難しそうだ>伊勢音頭。
ヤマコーの歌も聴いたことないので(住友林業のCMも見た覚えがナイ)
どんな仕上がりになってるのか想像できんが楽しみだ。

156 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:31 ID:???
(∬  *`) もんだいない

157 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:43 ID:???
(・ ∀ ・) モゥマンタイって言うんですよそれ。チョンが言ってました。

158 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:49 ID:???
もーまんたい は台湾の人の言葉じゃん?
尖閣諸島は日本の領土ジャン。
台湾独立させてやりたいじゃん。

159 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:52 ID:???
台湾は北京語。当時大陸人はひっくるめてチョン。というところまでは説明がつくが、
沖田はいつどこでチョンに遭遇したのか。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:53 ID:???
>>157-158
そういう話はとしぞうにはわかりませんので、
書き込みの際にはご配慮願います。
としぞうはかっちゃんのことで頭がいっぱい。

161 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:53 ID:???
モウマンタイは広東語だろ。
おまいらナイナイ岡村の「無問題」見て勉強しる!あれの舞台は香港!

162 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:54 ID:???
>>159
>>160

163 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 12:57 ID:???
チョンっていうと良い韓国人の人も傷つくじゃん。
シナっていうのには自分抵抗ないんだけど。
シナって差別用語でないし。
でもチョンって言葉は韓国の人が差別用語だって認識してるじゃん。
てゆうかチョンとか言ってわざわざかまうのイクナイ。放置しる。いや嘘。
それぞれ判断するしかねい。

製陶の技術伝えるのに結構渡ってきたりしてなかったっけ。
その人たちと今半島にいる人たちは民族が違うんだっけ?
スレ違いすぎるからどーでもいいや。

164 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:06 ID:???
大河がキッカケになって、三多摩地区で多摩伊勢音頭が流行るかも?

165 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:08 ID:???
Snob
 
A4ワイド 112ページ 定価:1,600円(税込) 5月27日発売
・氷川きよし/表紙巻頭22ページ大特集
コスチュームデザイナー大場由香里との“和”をテーマした 衣装コラボレート
・布袋寅泰/巻末22ページ大特集
『ELECTRIC SAMURAI』 の世界に迫る
・篠原涼子/山本耕史/豆千代×鈴木杏/陽月/神田サオリ


166 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:09 ID:???
↑音楽専科社

167 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:14 ID:???
シナは昔のギリシャとかの人が秦をchinつってそれがシナとかチャイナとかになって
ぜんぜん無問題だけどシナチクはだめですかそうですか。古館もガンガレ。
なんとか大河というか時代劇っぽい話にすると女郎も全く以って差別用語ではない。
上臈(ジョウロウ)といういにしへの貴婦人を指す言葉がもんどりうってジョロウになったのだ。

>>165
d

168 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:16 ID:???
>163
>製陶の技術伝えるのに結構渡ってきたりしてなかったっけ

オれの故郷は薩摩焼だ。 今でも代々続いてる。


169 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:18 ID:???
>>165
サンクス。
サムライ特集ってことは新選組!の話もあるかな。
しかしサムライはサムライでも『ELECTRIC SAMURAI』 …
どんな雑誌コンセプトなんだろ?氷川のコスプレが巻頭特集だしw

170 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:20 ID:???
>>169
サムライは布袋さんの方の内容。

171 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:26 ID:???
個人的には「中華そば」より「支那そば」のほうが美味そうに聞こえるんだが。


伊勢音頭はアカペラで歌うの難しそう。

172 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 13:50 ID:???
( `_>´) えどのソバが1ばんだ。京はなんでもあじがうすくってかなわねぇ

173 :169:04/05/21 14:02 ID:???
>>170
おお、そうか!
篠原涼子や豆千代×鈴木杏がELECTRIC SAMURAIなんて妙だと思ったw

174 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:23 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 蕎麦がすきだ

175 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:32 ID:???
氷川くん巻頭22ページ、布袋さん巻末22ページ。
豪気な雑誌ですな。
いつか巻頭か巻末22ページに取り上げられることを願います。

176 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:34 ID:???
( `_>´) しんしゅうしなののソバよりも

177 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:38 ID:???
遅ればせながら伊勢音頭聴いてみたが
確かにあれは難しそうな節だ…。平助の人が唄うと上手そうだな。
放送が楽しみになってきた。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:47 ID:???
>>177
あの土方が唄うから嬉しいんだよん。

179 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:47 ID:???
   ============
   )))))
   ((懿(
   )(#`_>´)  人まえでトシさんとよぶな!
   (((ノ (つ
   )))あ)
   (((.ん(
   )))た)
   (((の(
   )))ソ)
   (((バ(
   )))が)
   (((い(
   )))い)
___(((!(__
\____/
    U"U


180 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 15:50 ID:???
>>179
としぞう、アンタって本当にか○いいなぁ。
ソバにもなってくれるのかい。

181 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:04 ID:???

        め
        ざ
        せ
        !
        か
    大   っ
        ち
    名   ゃ
と       ん
し   格
ぞ   



182 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:27 ID:???
教えてホシイ
斎藤スレ講義どおりにやったのにどーしてあがる?!汗!

183 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:28 ID:???
あがってないよ。

184 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:29 ID:???
ホッ

185 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:31 ID:???
忘れてた   「土方スレの皆様ありがとサンクス」 

186 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 16:52 ID:???
土方さんのど自慢出場して参加賞にリンゴ貰ったの?

187 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 17:02 ID:???
なんかいろんな客がくるな。まあいいけど。

188 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 18:33 ID:???
        ,,,,,--、,-,,,、
      /::::::::::::::::::::::::\    もちろん
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       土方さんは払わないわよね? 
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
   /:::::::::/l l l l | | |::::::::::::::::::::::|          お金をこんなに粗末に扱うなんて
  i:::::::::::l  ̄_'''';;、 | |,l_l l::::::::|       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
  |:::::::::| ヽ‘‘-'ヽ. /,r;-、 l:::::::|     ,i':r"    + `ミ;;, あなたの商人根性が許さないはずよ
  |:::::::::|     , | l  ̄´ |:::::::|     彡        ミ;;;i   
  |:::::::::|   l .( 。     /::::::::|     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
  |:::::::::|、 ' ,_、,_,、  /:::::::::::|      ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
  |:::::::::| \  ` :;;''''´ /:::::::::::::|     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
  |:::::::::|  .ヽ、   / i:::::::::::::|     `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
 /|:::::::::::|     ̄|ヽ  i::::::::::::::|      't ←―→ )/イ       
/ |:::::::::::ト、     ヽ i--′:::::::::::|        ヽ、  _,/ λ、       
  i:::::::::::::i \    | ヽ、::::::::::::::|     _,,ノ|、  ̄//// \、      
   i:::::::::::::i  \  :i   i:::::::::::::::|_ ,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
   i:::::::::::::i   \ :i .__|:::::::::::::::|       |  /\  /
   ヽ:::::::::ヽ  |  \i \:::::::::::::::|\     |/)::::/\/
     |:::::::::::ヽ|_     >:::::::::::::ヽ      | ,r":::ヽ /  
     i:::::::::::::i  ヽ_   ヽ、:::::::::::|      |i´:::::::::| /    
      i:::::::::::::i   ヽ   i、:::::::::ヽ
      i:::::::::::::i    \  |:::::::::::::|


189 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 18:35 ID:???
ちょんの間も差別用語だと言われちょうがよ
江戸時代からあった言葉じゃき。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:23 ID:???
>>188
( `_>´) おまえらだれだ。

191 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:32 ID:???
>>190
魑魅魍魎が跋扈しているね、歳三。

192 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:36 ID:???
>>191
( `_>´) ・・・・・・。

( ∬  ) プイッ

( ∬  ) 。o (・・・よめん。)

193 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:40 ID:???
ネット上で伊勢音頭聞いてみた。
…これをヤマコーが堂に入って唄いこなしたならば
すごいかっちょええかもー!と思いますた。
主役の人が踊る間も声だけは聞けるだろうし。
わくわく。
でもなぁ んもりいのぉおう♪の先例もあるしなあ…。

194 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:41 ID:???
>>193
あれ、いいじゃな〜い?


195 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:45 ID:???
歌謡曲みたいなんだもそ。カツゼツが良いしさ。
歌自体が良くない!!
課題曲を変えるべきだ。一般的な歌を歌うべきだ。
せめて局長と一緒にドラゴンボールを歌っていたなら
それを叩き台に出来たのに!

あ、でもスタパゲスト?の時に歌ったんだっけ?
何の歌歌ったんだろう…。

196 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:46 ID:???
>>195
セロリ(VTR)とワインレッド(スタジオ)だったかな。
ギター&モノマネつきで。めっさ上手かった。

197 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:50 ID:???
そう言えば、玉置浩二とは共演しているから、
観察もよくできたことだろう。

198 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 19:51 ID:???
>>196
へー。
見たかったなーそれ。ショボーン。
ギターもかよ。いいなあ。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 20:28 ID:???
>>196
ワインレッドのとこ面白かったw
ワンコーラス過ぎても延々と歌ってて、
見ながらいつまで歌うんだ!?と突っ込んだよw

200 :名乗る程の者ではござらん:04/05/21 20:38 ID:???
皆どれ聞いてるんだろう?古調伊勢音頭とかってやつ?
山本が器用な人だから期待もできるけど、普通だったら不安が先行する課題曲だねー
民謡系の歌い回しって独特だからなぁ・・・現代曲の上手さとは別だろうし
まぁ三谷もできると思わなきゃ歌だの三味線だのwやらせないだろうけどさ

201KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05