■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
1 :
[^〜^]
:04/05/05 00:53 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083501108/
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 21:57 ID:???
いいとも録画ようやく見ました
すらっとして肌がきれいでソフトな感じの青年という印象
しかし声はあの土方の声
ちょっと不思議な感覚でした
トークには多少不満もあるが山本自体はタモによく合わせてたと思う
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:08 ID:???
いいとも録画見た。
顔ちっちぇな。大河の時と雰囲気がぜんぜん違って
役者なんだなぁと改めて思った。
ところで、録画再生してたらいきなりビデオぶっ壊れたんだが、
(かろうじてアンケートまで見れた)としぞうに呪われたのだろうか。
(((( ;゚Д゚)))
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:09 ID:???
いいともみてタモリより
山本のほうが芸が上だと思った、、
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:12 ID:???
今週は本スレ2つ土方の台詞からだったね。
【新選組!】憎まれ役は俺が引受ける 220【大河】
【新選組!】今話しても遅いんだよ 222【大河】
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:13 ID:???
>>801
おまいにとって、としぞうって何なんだw
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:16 ID:???
(∬ `) ・・・呪いなんてまどろこしいことしねえよ
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:18 ID:???
何するんだ?としぞうw
807 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:20 ID:???
>>772
さん以外に青森レポしてくれる人いないのかな・・・orz
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:20 ID:???
ヌッコロス> ______
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l \ / |;;;;
| 丿 ノ;;;;
ヽ、 ヽ _,/;;;'゛
`ヽ、_  ̄ _,,.,;‐';;;;゛゛
"'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:20 ID:???
>>802
タモリが「自分は不器用だから」とか言うなんて珍しいよなw
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:26 ID:???
>>808
としぞうにしてはかわいさが足りない。
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:33 ID:???
(∬ *`) 男にかわいさなんて必要ねえんだよ
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:37 ID:???
( ´,_ゝ`)照れてますね?ニヤニヤ
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:49 ID:???
(・ ∀ ・)土方さん、剣玉やってくださーい
814 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:54 ID:???
>>801
ハードディスクレコーダーを新しく買って、今後の
鬼副長の活躍を高画質で録画しろってことじゃねーの?
<呪い(呪いなのか?)
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:55 ID:???
沖田はあの技を軽々とこなして
(・ ∀ ・)な〜んだ、けっこうカンタンですねぇ
とか言いそうだ。
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 22:59 ID:???
>>815
(# `_>´)・・・
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:00 ID:???
病気が酷くなってきてふせってる沖田の元に土方が見舞いに来た時、
「江戸にいた時でみせてくれていたけん玉やって見せて下さいよ」
みたいな事を沖田がいう、なんてシーンがあったりしてな・・。
切ないほのぼのシーンて感じで・・・。
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:01 ID:???
>>817
「お手玉してみせてくださいよ」はどう?
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:03 ID:???
>>817
(・ ∀ ・)じゃあこうしましょう、それ一度で成功したら私は元気になるって…
(; `_>´)・・・(失敗)
(・ ∀ ・)・・・
(∬ ;`)・・・じゃあな
(・ ∀ ・)・・・
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:04 ID:???
沖田が手首に輪ゴムを何故かしているとか・・・
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:04 ID:???
でも、三味線までならまだしも
剣玉やらせたら、土方と言うより中の人寄りになりすぎかも。
まぁいいけどね。
土方が好きだ
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:06 ID:???
>>821
ネタだよ、ネタ
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:07 ID:???
何でも器用に一通りはこなすけど、広く浅くでそれ以上にはならない。(いいとも)
ってこれも(ぷー時代の)土方に重ねてしまうのは病気だと分かっているので突っ込むなよ?
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:07 ID:???
あの時代、剣玉なんてないだろ
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:07 ID:???
今更ながらいいともみていて改めて思う。
山本、色白いな〜。
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:07 ID:???
それより先に古高を使って五寸釘蝋燭一大マジックショーを…
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:11 ID:???
>>819
三谷ならそのノリでやりかねんな。
剣玉云々はともかく。
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:11 ID:???
おのぶさんに歳が
「この子、昔から何でもそつなくこなすんですけど
こらえ性がなくてまるで長続きしないんです」とか言われてた
あのセリフも三谷が山本のために入れたとかだったらすげーな。
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:14 ID:???
>>828
いやそれは史実にも準拠するんでは。マジレス。
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:15 ID:???
ヤマコーがやる手品はテーブルマジックで
プリンセステンコーのとは違うだろ
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:19 ID:???
テンコーのようなショーマジックはたくさんの人手が要る大掛かりなものだ、
と殿内の中の人が出てた売れないマジシャンが主人公のドラマで言っていた。
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:20 ID:???
>>828
オオーッ!!
そういや三味線弾くのも 三谷さんが…って中の人言ってなかったか?
いや、歌だろう。歌だった確か。
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:20 ID:???
五寸釘が右足の裏を抜けた!と思ったら左足の裏に移動。
目にもとまらぬ早業。
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:21 ID:???
>>831
そんな遠まわしに言わんでも。
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:23 ID:???
>>832
三谷が自分のために歌う場面を入れてくれたとトークショーで言ってたね。
しかし覚えるの難しくてしかもカットされる可能性もあるなら
山本への思いやりと言えるのかどうかw
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:25 ID:???
奉公を二度も失敗したのは堪え性がないっていうより強情なやっちゃという感じ。
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:29 ID:???
>>836
自分もそう思うけど>こらえ性がないというより強情で向かない
三谷がどう解釈してるかによる。
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:31 ID:???
というか山本コがどう解釈してるのか知りたい。
「函館での土方は〜」と語ったというレポを聞いたので余計に。
839 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:34 ID:???
>>831
そのドラマに変な役(とりあえず殺人犯だが)で出てほしい。
土方が好きだ。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:35 ID:???
>>823
広く浅くでも、一般的な浅さとは違う感じだよね。
ある程度までは極めるっていうかさ。
とてもマネできないなー。
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:41 ID:???
今日の青森ロングインタビューはどうだったんだろうなあ…
>>772
さんのご帰宅を待つ以外ないのか。
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:43 ID:???
>>841
さすがにそろそろ新しいネタは喋ってないんじゃないか?
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:45 ID:???
20話の土方の唄うシーン、今からすんごく楽しみにしてるんだが
丸々カットなんて暴挙しねーだろーなー。
NHKが主催した(?)トークショーでの本人発言のシーンカットなんぞするなよ、NHK。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:45 ID:???
>>841
内容をうpするのは、かなり大変だからね。
こちらは、「もしもそういう人が出てくれたら嬉しい、儲けもの」
という感じで行こうよ。
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:46 ID:???
新たなネタがありそうなのは函館とか会津でのトークショーだよな。
池田屋とかのシーン撮影してるだろうし、後半撮影開始して
また新たなネタがありそうだし。
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:47 ID:???
函館トークショーはもう来週か。
撮影あいまに北上とは乙彼だな副長。
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:49 ID:???
>>846
五稜郭祭の前夜祭って感じだよね。
五稜郭祭り自体は、撮影と重なって行けないんだろうが。
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:51 ID:???
>>769
その前もあったよ・・・癒し系モリりんが・・・。
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:52 ID:???
中の人の下駄の話なんだが
3月12日の東京新聞に載ってたインタビューでも
「下駄を履いて登場」ってあったから
3月の時点で愛用してんのは、確実。
なんか結構男っぽい感じだよね、素足に下駄。
850 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:53 ID:???
>848
森って癒し系だったのか・・・
土方が好きだ。としぞうも大好きだ。
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/07 23:54 ID:???
>>849
>>739
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 00:00 ID:???
冬場は寒いんじゃなかろうか>素足に下駄。
私事で申し訳ないが自分はビーサン型のサンダルを履くと
指と指の間が痛くて長時間歩けないんだが。
やはり慣れなのか。
それもこれも土方の役作り…には関係あり?収録始まった頃からってことは。
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 00:15 ID:???
>>852
時代劇では草履をはくわけだが
> 指と指の間が痛くて長時間歩けないんだが。
という問題があるので
> やはり慣れなのか。
と考えて、下駄をはくようにしたのかも。
> それもこれも土方の役作り…には関係あり?収録始まった頃からってことは。
最初はそんな感じで、でも慣れると下駄が気持ちよくなった。
と勝手に想像。
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 00:20 ID:???
函館のトークショー、申し込みしたのに仕事で行けなそう。・゚・(ノД`)・゚・。
レポ神光臨にマジで期待してます。
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 00:52 ID:???
頭が・・・まじやばいよ!デコがでっぱっててそこばっか見てしまった
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 00:56 ID:???
気の毒な
>>854
のためにも
その他の地域に住む者のためにもレポ神様が現れるとよいね。
でも先日の函館トークのときにも何人かいたようだから期待してもよいかな?
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:04 ID:???
>855
デコならやばくないんだよ。頭皮うわなにをするやrえm
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:11 ID:???
._/__/__/__/__/./,,くノ___ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ_
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__
┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
┼─╂ l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
┷━╋━┷━╋━┷| ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨| ||┠─
////┃//////┃////| ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨| ||┠─
━━┻━━━┻━━| ||┠─┼─╂─┼─╂─ A_A ┼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三三三三三 | ||┣━┷━╋━┷━╋ ‖(`<_´ )< 俺は禿てもカッコイイ
――┬┬――――,,/ | ||┃//////┃//////┃ .と[,ヽy/ )//\
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━━━┻━━━┻____/ノ∞\ゝ━━\______
. ヒ三f/ . /,∠ 二二二二二二二二二二二二二 |_|__\二二二二二二二二
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
└───────────────────────────
...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:11 ID:???
山本土方の演技って、ワンパターンっていわれてるけど、
それが2chの共通認識なんだろうか。
山本は間の取り方とかすごい上手いと思うけど。
(でも総合力では堺雅人のが上かな・・・)
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:12 ID:???
住友林業に頭に杉の木でも植えてもらえ
861 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:13 ID:???
またか。
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:15 ID:???
>>861
しぃー
目を合わせちゃいけません!
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:15 ID:???
>>858
カコイイ
864 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:25 ID:???
とりあえず、髪染めるのはやめましょう。
シャンプー使うのやめて、石鹸で洗いましょう。
ドライヤーはつめたい風で。
毎日頭皮をマッサージ。
しよう。
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:27 ID:???
だからさ、別に禿てもいいと思うんだけど。
本気で。
隠す方がかっこ悪い。エド・ハリスとかショーン・コネリーとか堂々とした方がかっこいい。
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:29 ID:???
昨日2話のビデオ見直していて気がついたんだけど、捨助が何か鼻歌を歌ってないか?
ひょっとしてあの手のが問題の多摩の唄だったりして。
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:30 ID:???
別に禿げとらんだろ、山本。
元々デコが広いのに、髪を短くしてるからそう見えやすいが。
って釣り師しか今いないのか?
868 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:33 ID:???
でもさすがに2、30代でハゲてるのは・・・いざとなったらヅラつけて、
ファンに気付かれないようにごまかしてくれ。
869 :
名無しさんは見た!
:04/05/08 01:33 ID:???
ったくなー。いろんなスレを見たり調べたり自作自演しまくったり、
それだけの時間と労力をかけて、こんなことばかりしていていいのか?
1日中それだけにエネルギーを使って、自分自身が可哀想にはならないのか?
虚しくはならないのか?
870 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:33 ID:???
あーそういえば唄ってたな
>>866
あの手のを真面目に唄ったって感じかもな、多摩の唄。
871 :
869
:04/05/08 01:34 ID:???
名前欄が違った。
872 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:34 ID:???
>>869
構うなって。
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:37 ID:???
>>866
そうだっけ?
あとで確認してみよー
どのあたり?
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:41 ID:???
最後の方だったと思うが
>>873
みつに先帰れって近藤がいっているシーンの時
捨助が唄っていたよーな。
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:44 ID:???
>869は自分に言ってますか?
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:45 ID:???
>>874
ありがと
なんか月代の土方見ると
ドキドキするんだよな
覚悟して見よ
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:48 ID:???
なんで月代の土方みるとドキドキするんだ?
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:52 ID:???
乙女ちゃんなのか
将来のヤマコー像を見るようだからか
どっちかと見た
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:53 ID:???
>>877
見慣れないから
と、妙に色気あるから
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 01:55 ID:???
,,
ζτ `) としぞう月代バージョン
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:08 ID:???
>880 薄!
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:09 ID:???
876タンじゃないけど、2話の最後の方見てきてしまった。
いやー、やっぱりいいなあ、月代。
ほんとドキドキしたよw
鬼の副長もいいけれど、月代のトシもまたいいなあ。
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:13 ID:???
青いよね、月代時代の土方は。
改めて見ると表情の出し方とかも全然違うんだよな。
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:16 ID:???
表情もだけど、仕草も違うね、また見なおしてみると。
1粒で2度オイシイって、昔なんかあったけど、そんな感じだな。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:18 ID:???
断髪も入れると1粒で3度おいしいな〜と
同じこと考えてた
>>884
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:26 ID:???
一話の髪型もいい。
前髪ないと、年上に見えていい感じだった。
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:27 ID:???
私事だけど、GW旅行に行ってたせいで日曜大河見れなくて
明日やっと見れる。
土日続けて大河初見って、たまにはいいかも。楽しみニ倍。
でもやっぱ1週間つらくて死にそうだったから諸刃の剣…
土方が好きだ。
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:28 ID:???
みんな、いいねw
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:36 ID:???
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´∀ ` ,:' みんな、いいねw
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:37 ID:???
>772さんではありませんが、青森人です。
>772さんの様に要領よく上手く読みやすくって風には出来なくて
だらだら長くなってしまったのですが、
それでもよろしければ、レポ書き込みますがどうしましょう…?
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:39 ID:???
>>890
そうしていただければ、すごく嬉しいです。
よろしくお願いします。
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 02:39 ID:???
>>890
伏してお願い申し上げる
893 :
890
:04/05/08 02:42 ID:???
ではレポあげますね。
こういうレポめいた事初めてやったので、何か色々拙いと思いますが
その辺りはどうぞご勘弁を…!
894 :
青森レポその1
:04/05/08 02:47 ID:???
拙いレポですが、ドゾー。
●アナの近くで見ると強いオーラが出ているという言葉に対して●
そうですか?今の役が引っ込み思案と言うのとは正反対なので
そういうのが何か影響しているのかも、と。
共演者とは、最後はどうなっちゃうのかなってぐらいに
今は同士!みたいな感じだという事です。
●会津と一番強い結び付きがあったのは土方だったのでは?●
一番窓口・実務責任者みたいな所が有った様なので、一番取り次いでいただろう。
会津と新撰組は運命を共にして、その間に入っていた土方は
凄く責任感と言うか、人一倍何かを引っ張っていかなくてはいけない
使命がきっとあったんだろうと思う。
●むつ市に行った印象は?●
土地を見るまでは漠然と役作りに役立ったり、
見た事のない土地を見れるぐらいの気持ちだったが
行ってみて其処の密度の濃い歴史があり、土方が時代の渦の中で追いやられてと言うか
最終地点として土地を与えられてといった感じの事などが
ハッキリ具体的に分かると、土地に対しての印象…愛が生まれるし
何かの意味を持って行った土地は忘れないと思う。
だから今後の撮影でも、その風景画浮かんで想いを背負えるのは
プレッシャーでは無くパワーになる。
自分(土方)と関係がある人達が流れ着いたという一言だけで
普通に見ればただの港でも、自分の脳に意味がある物としてインプットされる。
895 :
青森レポその2
:04/05/08 02:49 ID:???
◎むつ市の質問の前に、むつを訪れた時の映像が流れました。
ナレーションで歴史などの説明が流れていたので、
二人を追った映像を追っかけましたよ!って感じは濃いワケではありません。
斗南会津会の方と(お一人だったみたいです)
港や藩庁が置かれた円通寺、お墓など訪ねた様です。墓前には花を買って供えていました。
◎山本さんは会津会の方に
「斗南藩の方が貧しく大変なところから生き抜いてきた
支えや糧は何だったのか」という質問をしていて、
それに対して、それしか生きる道が無い。帰れないし帰っても入れない。
教職や行政の仕事があったので、それで行き延びていったと言うのが本当だろうと
答えられていたのが印象的でした。
◎良い方だった様で 「丁寧に説明して下さった。凄く可愛げのあった方だったので
自分にとってラッキー。自分のポケット以上に説明を詰め込まれると、
ポロッと何処かへ落ちてしまうが、空だったポケットに
スッスッと色んな物を入れて下さったのが心地良かった」と言っていました。
896 :
青森レポその3
:04/05/08 02:51 ID:rjPt1El5
●山本さんから見た土方の魅力は?●
やってきた事、容姿もそうだしモテてモテてという手紙を送っていたという
可愛げのある所も魅力。一番に1つあげるなら一途に志を貫こうとする男気とその姿勢。
●色男という所も含め、演じていて気づいた共通点は?●
(土方は)色んな顔を持っていた人だと思う。
女性、偉い人、近藤、嫌いな人、各人の前にいる時、それがコロコロ変わる。
僕も結構相手をうかがってみたり、と気を使う。
必要以上に人を観察する所とか、ちょっと似ているんじゃないかと勝手に思っている。
…三谷が最初はシャイでナイーブで大人しそうと思っていたという話に触れました。
優しいイメージが実は男気が!みたいな所が土方にピッタリだと言ってくれたと。
説明後に「自分で自分を『俺は男気溢れてんだよ』って言ってるみたいで嫌なんですけど(笑)」
と言っていましたw
●これから鬼の副長になって行きますが、これからはどんな気持ちで演じられますか?●
新撰組として、土方としてこれからがどんどん変わり活躍して行く場所。
その場にはシビアな出来事がどんどん増えて来る。
そういう意味では、どっか甘い部分を自分から捨てて志に向け頑なに突き進む所に
今はさしかかっている。
土方がどう生まれ変わるのか。それに対して近藤が何を思うのかなども見所。
近藤や土方に限らず、メインの隊士なども自分も想像出来ないぐらいの成長があると思う。
彼等一人一人の成長であったり、土方個人の見所としては
一途に頑なに信じた志を持って、彼がどのように時代、近藤、自分に沿って動いていくのか。
それに僕自身目を奪われるものがあるので、見逃さないで欲しいところ。
今後が見所です。
インタビューまとめはこんな感じです。
>772さんが以前書いたものに関しては、長くなるので省かせていただきました。
897 :
最後余談。
:04/05/08 02:54 ID:???
うわ!あげてしまった…!申し訳ないです…!
余談。
むつ市にはいいともで着ていたライダース風のジャケットを着ていて
スタジオでは黒のロンT(おそらく)に、何色っていうのかな。
よく作業着で見る色なんだけど、茶系の灰色というか、濃い目のベージュというか…。
そういう色のシングルボタンで薄手のラフなジャケットを着ていました。
最初に流れた予告は、副長アップが多用されてる物だったので
山本土方のプロモチックでもありましたw
ああもアップが沢山映ると、普通に山本土方カッコイイなーとしみじみ思ってしまいましたよw
やはり前半(土方の魅力は?の前まで)や最後の芝居の話になると
凄い真摯な感じで、ああ役者さんだなーといった感じ。
真剣な表情とか、ふと土方の時を感じさせる時がありましたね。
土方の魅力は〜の質問からは、前半よりちょっと楽な感じに見えました。
それとその質問に入る時
「土方の人間性と山本さんの人柄にもせまってみたいと思います」という入りだったんですが
それに対して「僕にもせまっちゃうんですか?」と返していましたねw
個人的にちょっと面白かったのは
近藤の事を必ずフルネームで「近藤勇」という所でした。
土方の事も「土方歳三」とフルネームで言う事が多かったですね。
あと、「可愛げ」って2回も言ってるよ…と今気がついたw
こんな感じかな…。上手い事まとめられなくてスミマセン。
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 03:02 ID:???
>>894-897
丁寧なレポ乙でした!
>モテてモテてという手紙を送っていたという可愛げのある所も魅力。
>あと、「可愛げ」って2回も言ってるよ…と今気がついたw
やっぱり山本から見ても、としぞうはか○いいんだなw
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 03:02 ID:???
すっごくわかりやすくまとめてくれて、ありがとう。
大変でしたね。
山本の表情なんかも伝わってきます。
感想は、書いたら「キモイ」と言われそうだから控えるけどw
本当に「いい人だ・・・」と思いました。
ユーモアを忘れないところもツボです。
本当にありがd!
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 03:03 ID:???
>>897
サンクス!
レポわかりやすいよ。
相変わらずツッコミが冴えてるねw
211KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05