■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/23 20:24 ID:ZdpbYVOt
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082182103/l50
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:33 ID:???
>>845-847
GJ! Thanks!
夕方のも期待してるよ!
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:44 ID:???
神キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
ついでに
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━!!
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:47 ID:???
>>854
トシゾーwワロタ
>>845
,847
レポありがと!まとめるの上手いなぁ。オモロイっす
ムリせずがんがってくだされ
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:47 ID:???
おお!詳細レポが!!ありがとう。
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:48 ID:???
>>854
ワロタ。としぞう、か・・・か○いい・・・!
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:48 ID:???
>>854
> トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━!!
イイ!
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:53 ID:???
>>845-847
サンキュー。
龍馬はともかく中岡慎太郎もすぐにわかるなんてほんと幕末勉強したんだな。
土方役を引き受けた時点では土方のこともよく知らなかったらしいのに。
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 21:58 ID:???
山本の三谷評がなんかいいな。
861 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:03 ID:???
三谷、テレビに映ってないときでもあんなキャラなんだなw
それを面白く紹介できる山本といい関係なんだろうな
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:19 ID:???
>>845-847
( ´∀`)ノ旦 オチャドゾー
詳細なレポ乙!
ツッコミがいい味出してますね。
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:25 ID:???
夕方の出演番組で、山本、自分自身でも
羽二重つけて、ややつり目になって、眉もしっかり書いた土方モードの自分を
自分じゃないみたいっていっていたな。
鏡でみると違う人みたい、って。
自分でも素と土方モードの別人ぶりは自覚あったのか。
864 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:33 ID:???
いいな、役者っておもしろそう、と思うそういうの聞くと
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:36 ID:???
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━!!
これ、気に入ったw
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:37 ID:???
>>864
ドンキに行ってコスプレグッズでも買ってくれば
いつもの自分と違う気分になることだけはなれるぞ。
役者になれるかどうかはまったくもって別の話だが。
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:38 ID:???
> トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━!!
次回テンプレに入れるか?w
868 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:39 ID:???
>>866
今だったらやっぱダンダラに丁髷で。
869 :
夕方の!
:04/04/27 22:43 ID:bHJA3RvZ
【司会:今日お昼に新撰組ゆかりの所にでかけられていたということなんですけど】
そうですね、あの天気もあまりよくなくて
そんなにゆっくりこう見てられるって
感じではなかったですけれど
万福寺に行って、それで、大阪の屯所ですかね、新撰組の…
ちょっと建物の中を見せてもらったり
まあ、そのぐらいでしたけどもねぇ、どっちも、はい。
【司会:今回の大河ドラマはずいぶんいろんな面々が揃ってますが
山本さんの役は近藤勇の相方というか陰で支える土方歳三…】
まあ、幼なじみですね、はい。
【司会:前回は壬生浪士組を結成するとこまで放送したんですけど】
はい、そうです
【司会:今後は芹沢鴨との対立が見所になってくると思いますけれども
青春群像劇ということで、みなさん今回お若いんですね。】
まあ、僕が実際27なんで、香取くんと同い年なんですけど、僕が。
藤原くんはちょっと下なんですけど、
まあ、太郎くんとかオダギリくんもだいたい同じぐらいですし、
わりと平均的に今まで僕達がこうちょっとイメージの中にある、
隊士の方とか演じてきた演者さんよりはかなり若く感じるんですけども、
でも実際新撰組が、壬生浪士組がまず最初に京都にきてなったのが、
僕らとだいたい同じくらい…今の27,8とかそのくらいなので、
そういう意味では一番史実に忠実に近いわけで
決して若いということはないはずなんですけどね。
870 :
夕方の!
:04/04/27 22:44 ID:bHJA3RvZ
【司会:土方はサブキャップとして盛り立てていこうって
ところなんですけど、役作りは?
ここ(みけんを指して)にしわを寄せてって感じなんですけど(笑)】
ああああ(笑)
あの、そうですね、まぁあのなんだろ、
これ不思議なもんで、普通のこう状態っていうんですか
今のまぁこういう状態で出てくるとね、
なかなかああいうせりふもいえなかったり
喋れなかったりするんですよね、
ただあのやっぱりこうまぁ、
ま…ちょん…今は僕はまげではないですけども、あの、かつらを被って…
羽二重ってのをその前にするんですけど、かなり顔がつるんですね、
こう、目が…それでまぁ眉毛もかなりね、描くと…
鏡でみるとちょっと違う人みたいな、、
自分ではちょっと、なんかこう違う人としていますよね。
【司会:演じる上で注意している点は?】
そうですねぇ、まああのやっぱり若いが故にみんな…
その〜なんていうのかな…ただの若造の集まりと思われるとねぇ、
やっぱりそこはちゃんとこう芯を持って締めるとこは締めてっていう
一人一人それはみんな思ってると思うんですけどやっぱりそれはなんかこう、
若さで、若いからこそできる、なんかこう奇抜さと、なんかこう勢いと
それでやっぱりこうすっと涼しいところと、なんかこうそういうのをやっぱり
区別してやっていきたいなと思いますね。
871 :
夕方の!
:04/04/27 22:45 ID:bHJA3RvZ
=======
(新撰組ゆかりの場所の紹介)
(観光地で新撰組に扮した人たちが「俺達、新撰組!」と叫んでいるのを見てニヤリ)
=======
【司会:現代の新撰組は観光に一役買っています。
土曜日日曜日祝日になると、、、
記念撮影などにも応じてくれるということです。】
へぇ〜、いつも歩いてらっしゃる?
あ、土曜日曜祝日。
【司会:壬生周辺を徘徊しているわけです。】
あ、もう僕はまぁ一通りあの辺のゆかりの地は行きましたね。
【司会:ロケがあったということなんですけども、、】
あのね、ロケ自体は僕はあの〜行ってなかったんですけども、
ただあの製作発表のときにあの〜、京都にいってあの
そこであの〜、やっぱりすごい人がいっぱい集まって
あっ新撰組というのは京都の方たちはこんなに、こう
胸躍るものがあるんだなぁと実感しましたけどね。
872 :
夕方の!
:04/04/27 22:46 ID:bHJA3RvZ
【司会:山本さんご自身で山本耕史さんと土方歳三の似ていると思うところは?】
そうですねぇ、似ているところって、
まぁ、会ったこともない訳ですから
もちろん文献に残ってることでしか判断出来ないから
なかなかこういうところが似てるってのはねぇ、言えないですけど、
ただまぁ、あの写真を僕もみたことが何回もあるんですけども、
なんていうのかな、ちょっとこう、
どっちかっていうとすごくこわい顔っていうよりは
ソフトな感じな顔で、僕も割とそういう風によく言われるんですね。
それでいてなんだろ…自分のすべきことは見失わずっていうのは、
僕もそうでありたいなっていうのはねぇ、
いつも心掛けることなんで、そういうところはちょっとまぁ
三谷さんが、脚本の三谷幸喜さんが見抜いていたとしたらすごいなと思いますけどね。
【司会:土方以外の隊士の中であこがれの人は?】
隊士の中でですか。あの〜、まあそれぞれほんとみんな
似てるというかかっこいいんですけど
原田左之助とかかっこいいですね…太郎くんがやってる…
ま、あと斎藤一、オダギリくんのやってる、ねぇ…
【司会:このあとの展開について一言?】
もう、これからもう急展開ですね
もうどんどんどんどん
今の雰囲気から変わっていきますから
ここで見といてその波に一緒にこう…巻き込まれて欲しいっていう感じですかね。
もう、どんどんどんどん変わっていきますね、これから。
873 :
やっぱ土方が好きやねん
:04/04/27 22:49 ID:???
お待っとうさん。うざがられなくて良かったっすww
もう一息がんばるぜぃ!!
◎関西ニュース1番
女子アナ:スタジオには山本耕史さんにお越し頂いています。
山本:よろしくお願いします。
女子アナ:撮影の合間をぬってお越し頂いて、お忙しいのにありがとうございます。
山本:いえいえ。
女子アナ:今日、お昼に新選組ゆかりの地を廻られてたという事なんですけども。
山本:はい。あのぉ〜天気があんまりよくなくて、ゆっくり見てられるって感じでは
なかったんですけども。万福寺…
女子アナ:大阪、天王寺のほうにある。
山本:はい。それとまぁ、大阪にある屯所ですかね?新選組の。ちょっと、こぉ〜
建物の中を見せて貰ったり…そのぉ〜ぐらいでしたけれども。
男子アナ:新選組のドラマや映画、沢山ありますけれども、今回の大河ドラマはねっ、
随分いろんな面々が…。
女子アナ:そうですね。ここでおさらいしておきましょう。
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:49 ID:???
>>869-872
乙でした!アリガトン。
875 :
夕方の!
:04/04/27 22:49 ID:bHJA3RvZ
司会者の言葉はかなり省いちゃってますが、
かんさいニュース1番の様子はこんな感じでしたよ。
876 :
やっぱ土方が好きやねん
:04/04/27 22:50 ID:???
(VTR。商店街のアーケードから『誠』の旗が延々ぶら下がってる。
関連グッズ紹介。新選組デザインの地下鉄。壬生寺。八木邸。観光ガイドのインタ。
素人の兄ちゃんが隊服着て練り歩く→観光協会の企画らしい)
女子アナ:山本さんも壬生寺なんかは行かれたんですか?
山本:はい。僕はもうあの辺のゆかりの地は。
女子アナ:京都ロケもあったそうなんですが、印象は如何ですか?
山本:あのねぇ、ロケ自体は僕は行ってなかったんですけど、ただ製作発表の
時に京都に行って、すっごい人がいっぱい集まってきて、あぁ〜やっぱり
新選組っていうだけで京都の人たちは胸躍るものがあるんだなぁ〜って
実感しましたけどねぇ。
女子アナ:実は番組では山本さんに質問のFAXを募集してたんですが、ここで
いくつかご紹介したいと思います。
Q.実際の土方歳三の写真と山本さんは似てるように思いますが
ご自身と土方さんの似ていると思う所を教えて下さい。
山本:そうですねぇ。まぁ似ている所ってほんとに会ったことない訳ですから、もちろん。
文献とかそういう事でしか判断できないから、こういう所が似てるって
なかなか言えませんけど、写真は何度も見た事があるんですけど、
どっちかって言うと怖い顔っていうよりは、ソフトな感じの顔で
僕もわりとそう言われるんですね。それでいて、自分のすべき事は
見失わずっていうのは、まぁ僕もそうでありたいな、って心掛けてる事
なんで、そういう所を三谷さんが見抜いてたとしたら、凄いなぁって
思いますけどねぇ。
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:51 ID:???
>>875
乙!!マリガト。
とても分かりやすいよ!
878 :
やっぱ土方が好きやねん
:04/04/27 22:52 ID:???
女子アナ:時間が無いんですが、もう一つだけ。
Q.隊士の中で憧れの人。歳三以外で好きな人は居ますか?
山本:あのぉ〜、それぞれ皆見てるとカッコいいんですけど…
原田佐之助っ!!とかカッコいいですね。太郎くんがやってる。
あと斉藤一。オダギリくんのやってる。
男子アナ:まぁ、とにかくファンの人が多い筋立てだし、イメージもあるから
そのギャップや逆にイメージと重なるって事もあると思うんですが
さて、この後の見所は?一言で。
山本:一言で?いやぁぁ〜〜。これからもう(力強く)急展開ですねっ。
今の雰囲気とは変わっていきますから、ここで見といて、この波に一緒に
巻き込まれて欲しいですね。
女子アナ:京都の街も、それから土方もこれから変わっていきますよね?
山本:はい。もう、どんどん変わっていきます。
女子アナ:今日は山本耕史さんにお越し頂きました。
山本:ありがとうございました。
879 :
やっぱ土方が好きやねん
:04/04/27 22:55 ID:???
ああぁぁ〜〜っ!!
ダブっちまったよぉ〜〜ん。スマン。
慣れん事するとこれだぁ…。
気が向いたら読んでおくれ。これでも、いっぱいいっぱいで
頑張ったんだ…
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:55 ID:???
お、二人もやってくれたんだ。
おつかれさん、どっちもくわしくありがとよ。
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:55 ID:???
もしかして神が二人降臨した?
どっちもありがとう! うれしいぞ!
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 22:57 ID:???
松山にひきつづき関西もイイ人がいっぱいだな。
レポサンクス>お二人さん。
883 :
夕方の!
:04/04/27 23:03 ID:bHJA3RvZ
ほんとだ!かぶっちゃった、ごめんよぉぉ(>_<)
ちなみに、服装ですが、
お昼はくすんだ緑色の皮ジャケット?みたいなのの中に黒いのを着てました。
黒のパンツにこげ茶色の靴。
夕方のは紺色のスーツみたいなジャケットの中に白シャツ、
ズボンと靴は昼間と一緒でしたよ〜。
昼間は関西人のはやい喋りに押されがちであまり喋る余裕がなさそうな感じでした!
夕方は司会の方がゆったりされていたので、落ち着いて喋っていたような感じにとれました〜。
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:04 ID:???
お二方とも詳細レポお疲れさまです。ありがとう。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:08 ID:???
素の話し声じっくり聴くと、土方の時はやや声を低くつくってるかな?って感じした。
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:11 ID:???
二人とも、レポサンクス!
副長もがんがれー。明日はやっとTVで見れる!
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:12 ID:???
ってきりドラマに気を使って近藤が好きって言うと思った
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:15 ID:???
レポサンクス!結論・・・山本おもろいw
明日のスタパ出るんかな〜
確実じゃないからものすごく不安だが・・・
めちゃめちゃ出てほしい!
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:17 ID:???
トークショーやる京都大丸から八木邸はすごい近いからな。
充分時間的にも距離的にも出演可能だから、出る確率は高いような。
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:22 ID:???
詳細レポあんがとー
おもろかった!
乙彼様
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:23 ID:???
関西のレポしてくれたお二人ありがとう!
面白かった!
自分は、いいともは録画できたけど
関西の番組は見られないし。
いいともは、山南まんに爆笑させられた…
ちょっとすれ違いネタ込みなので
お詫び
土方が好きだ。
892 :
854
:04/04/27 23:26 ID:???
レポGJ!ありがd
なんかいっしょうけんめい答えてくれてるって感じだな。
>自分のすべきことは見失わずっていう
カコイイ。土方も山本も山本土方も。
ついでに微修正
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━ !!
端から2番目にも髪つけた方がいいかいな
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:30 ID:???
トシゾー職人さん?
髪はこれでエエかと思う
端から端まで絶叫してることに今気付いたよw
894 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:33 ID:???
トシゾ━( `_>´)━∬( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )∬━(`<_´ )━ !!
付けてみたがどっちがいいかな
895 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:33 ID:???
( `_>´)遅せえよ!
>>893
896 :
:04/04/27 23:34 ID:???
いいじゃんヤマモトくん。
てかしんごチャソ以外、みんないいと思う漏れはアフォ?
897 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:34 ID:???
>>894
右から2番目がきついなw左はいいけど。
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:37 ID:???
>>894
ないほうがすっきりしてていいんじゃない?
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:38 ID:???
>>894
>>898
に禿同
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:40 ID:???
としぞう、愛されてるな
>>892
のでよいかと
901 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:45 ID:???
京都ロケってやったの?
902 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:46 ID:???
やってない
903 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:47 ID:???
もう900か〜。
早ッ
904 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:49 ID:???
アナが言ってた京都ロケっていうのは
OPの隊士たちの撮影のことかな
905 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:51 ID:???
892でいいと思うよ。
さすが歌って踊れる副長だ。
スピンもきれいに決まってるね。としぞう
906 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:54 ID:???
去年の8月に京都で制作発表があり、そのときにロケもやったんじゃなかったかな。
ちなみに、制作発表に出席したのは土方沖田斉藤だったとオモ。
907 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:58 ID:???
話が進むにつれてあのOP見るのが
だんだん辛くなってきた…
土方が好きだ
908 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/27 23:58 ID:???
制作発表とロケは別だよね。
山本もロケ自体には行ってないって言ってるし。
909 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:03 ID:???
京都での制作発表のときに土方沖田斎藤はそれぞれ1シーンづつ
オープニング用(?)のカットを公開撮影する予定だったけど
突然の大雨で中止とか聞いたが・・・
910 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:07 ID:???
アナはロケがあったと言ってるから(
>>871
>>876
)
あったことはあったんじゃないの?山本が参加してないだけで。
制作発表と間違えてるのかもしれないけど。
911 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:18 ID:???
明日(いや、今日か)、京都大丸でトークショー!?
マジ!?
自分の職場なのに休みじゃん、今日!!
うあぁぁぁ〜、ショック。
見たかったよ〜、山本くん(つΑ`)
912 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:29 ID:???
大丸の社員さんですか?
身元バレるよw
913 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:30 ID:???
スタパスレでは先週くらいにオダギリが京都で撮影してたと出てたけど
斎藤+αだけで撮影って無いだろうし、映画か何かだよね?
でも近い内に京都ロケがあるといいな〜
914 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:34 ID:???
お呼びでない話で悪いけど、今月のTVnaviで山本のコメント、
大人数でやったジュースジャンケンでのまさかの負けについて
「裏で合わせてるんじゃないかってぐらい。嫌われてんのかな(笑)」
って言ってたけど最後の「嫌われてんのかな(笑)」が冗談じゃなく
結構本気で思ってるように感じられたw(笑)って付いてるけど。
態度はデカイが実は小心者、なのか撮影中嫌われてると感じることが
あるからなのか・・・自分はどっちもだと思う。どうでもいいか。
915 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:36 ID:???
これだけスタジオ撮影が多い大河もめずらしいって
なんかの雑誌で見たよ(たぶん香取のインタビューで)。
出演者のスケジュールとかいろんな都合があるんだろうけど
やっぱり本物の風景使った映像は違うからロケももっとやってほしいよね。
916 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:38 ID:???
>>914
単なる冗談だと思うが。
言葉どおりに受けとめるやつがいると軽口も叩けないね。
917 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:39 ID:???
山本の態度はデカくないだろ
態度がデカいのは土方w
918 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:40 ID:???
>>916
みんなわかってるから
構うことないよ。
919 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:41 ID:???
>>915
13話の京都へ行くまでの道中のロケ映像が新鮮だったよ。
新緑の京都でロケして欲しい。
920 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:44 ID:???
前に大河関連の掲示板で
多摩の風景、いまも綺麗なのでぜひロケで盛り込んでほしかった
ってご意見があったな。行ったことないから見てみたかった。
921 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 00:53 ID:???
会津と函館で是非ロケやってほしい
922 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:00 ID:???
京都でのロケは難しいだろうなぁ
どこ行っても、観光客で溢れかえってるしw
923 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:00 ID:???
会津はともかく函館はないだろ。残念だが。
924 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:06 ID:???
蛤御門の大火なんかセットでやったらちゃちーだろーなぁ
としぞうが好きだ
925 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:08 ID:???
>>920
ドラマの多摩(2話の出稽古の時や兄の家へ行ったときのロケ)もいい感じだね。
6話のヒュースケンのくだりや7話の野試合もロケが活かされていたね。
926 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:12 ID:???
ヒュースケンを待ってる木立のところは綺麗だったな〜
あれは秋だっけ?日付け憶えてないけど
927 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:16 ID:???
>>926
あそこ自分も好き<木立
ロケだと光の感じがいいよね
ヒュースケンを睨む表情も良かった
928 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:20 ID:???
1話冒頭のご用改めで、河原で闘うシーンがあったけど、
あれ、木津川の流れ橋のロケだったね。
家並みは合成だった。歳三が好きだ。
929 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:31 ID:???
(・ ∀ ・)あれ〜ここはヤマコー好きの集まりですかあ〜?
930 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:31 ID:???
CGでいいじゃん
むこうの超大作映画並のなら違和感ないだろ
931 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 01:33 ID:???
>929
お前のことも好きだよ。でもとしぞうが一番好きだ。
932 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 02:25 ID:???
>>929
俺もここに来るお前好きだよ。
もう寝てるかなw
おやすみとしぞう。
933 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 02:47 ID:???
>>915
戦闘シーンもほとんど屋内か街中だからなぁ。
ロケ必要なのは鳥羽伏見と勝沼くらいか。
934 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 07:06 ID:???
(・ ∀ ・)おはよう〜としぞう
935 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 07:21 ID:???
(∬ `) まだ早いじゃねえかよ…もう一眠りだ
936 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 07:47 ID:???
今、京都大丸前で並んでいます。
今現在で、30人くらい並んでいます。
定員を考えると早めに来た方がいいですよ。
並ぶ人はこうしている間にも、増えているから。
937 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 08:06 ID:???
>>936
遠く九州から乙!
レポどうかよろしくオナガイシマース
938 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 09:06 ID:???
九州?
939 :
937
:04/04/28 09:16 ID:???
>>938
えーと、
遠く九州の空の下から京都の
>>936
さんへご挨拶を送ります
乙華麗!
レポ、どうぞよろしくオナガイシマース
という意味だよ。
940 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 09:53 ID:???
>>936
乙〜!
レポ待ってるよ!楽しんで下さい。
941 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 10:32 ID:???
936さん、ありがとう!
書き込みみて早めにいったらギリギリで整理券ゲットできました。
しかしむちゃくちゃ人多かったです。
平日なのに…
942 :
911
:04/04/28 10:40 ID:???
>912
いや、無数にある取引先関係なんでダイジョウブ。
行く方、楽しんでいらしてください。
レポ待ってま〜す。
943 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 11:26 ID:???
>>866
そこは絡まんでもええところじゃき
944 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 11:58 ID:0O60YeXy
いま終りました。
とりあえず簡易報告。
土方以外で演じてみたい隊士は?の質問にサノと山南と言う答えでした。
そのあと、山南のものまねしてました。
945 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:04 ID:???
>>944
早速アリガト
演じてみたいのは原田と山南かぁ
キャラ濃いもんなwたのしそう
946 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:12 ID:???
>>944
ありがと。
好きな隊士と演じてみたい隊士は、またちょっと違うんだね。
重なっているのはサノか。
947 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:20 ID:???
トークショーより。
土方としての最初の撮影は3話の道場破りのシーン。
三谷がそれをみて、いつもの山本くんのようにやって、といったらしい。
948 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:21 ID:???
>>944
おお〜神が!
サンクスです。
モノマネも見られて裏山!
949 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:26 ID:???
>>947
アリガトン
初回は道場破りからだったんだ
あのシーンもらしいと思ったな
初期から役づくりがしっかりしてたんだなぁ
950 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:30 ID:???
ナマ土方はどうでしたか?
951 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:31 ID:???
道場破りのとこ、とても好きだった。
あれが最初の撮影なんて思えない!
すごいぞ、山本。
952 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:35 ID:???
道場破りよかったよな〜、目線・声・歩き方…
すべてが土方だった!あれが最初の撮影だなんて…
ホントにすごいな!!
953 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 12:44 ID:???
早く芹沢一派を粛清して欲しいな。
土方もいうように奴らはいけ好かない連中だ。
特に新見錦。
226KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05