■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★

1 :名乗る程の者ではござらん:04/03/07 02:06 ID:TtjnjJWV
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-7辺り。

【前スレ】
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078057970/l50


245 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 22:56 ID:???
だって女がらみのくだらない話やったっておもしろいわきゃない。

246 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 22:58 ID:???
このスレだってまだ立って2日だし、十分レス多いと思うけど。
チャット状態の本スレと比べちゃあかんよ。


と釣られちゃダメっすか。


247 :ちょうど本スレにあったからコピペ・・・っと:04/03/09 22:58 ID:???
;;;; ,,, 、、   ,i'            :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `               ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `                `          ii;;;;::: ::
iii;;::i     `      `          `      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i    お茶飲んで落ち着きましょうね〜    iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,      ∧_∧ ∧_∧           iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i      (・ ∀・) (`く_´ )  `       iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i     ( 旦⊂) (つ旦 )        ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,   /iiiiii; (´く_,` )
iiiiiii;;::;';;"                    `;;/i:ii iii (~~~~|~|)
                                 ~~




248 :名乗る程の者ではござらん :04/03/09 22:59 ID:???
>>246
ダメ

249 :名乗る程の者ではござらん :04/03/09 23:06 ID:???
>>247
山南マンもいるよ〜
でも山南マンだけ耳がないよ

250 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:10 ID:???
>>249
介錯されるときに、沖田に斬り落とされたらしい(ブラック)

251 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:12 ID:???
赤マフラーだしw

252 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:28 ID:???
山南饅含めすでに親しみが湧いてるキャラたちが(>>241の大倉河合もな
粛清で消えていくかと思うとツライよなー
鬼副長を期待しながらも一方的な悪者扱いにならないか心配もしたり…
揺れるココロだw

253 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:32 ID:???
一方的には悪者扱いにはならないとは思うけど。
あえて泥をかぶる、みたいな感じにするんじゃないのかな?
それに山本は微妙な感情を表情で表すのが上手いと思うので
その微妙な心情を上手く演じてくれると期待。


254 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:35 ID:???
>>252
近藤をやたらと良い人にしてるし、この先すっごい不安。


255 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:38 ID:???
なんかもう散々ループな不安ネタだなー。


256 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:40 ID:???
>>254
土方も沖田も鴨あぼーん辺りから変わってくるそうだし、
近藤だけがそのままということはないと思ふ。
いい人近藤も変わっていく様を、これから見せてくれるんじゃない?


257 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:41 ID:???
生怖ぇーーーーーー!

258 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:43 ID:???
ってか1話の冒頭シーンでは、今の江戸編の近藤ではなかったぞ。
ああいう風に近藤もかわってくんだしな。


259 :名乗る程の者ではござらん:04/03/09 23:52 ID:???
>>253
そうそう、山本がどんな風に演じてくれるか、楽しみだねえ。

260 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:01 ID:???
>>252
ほんとに各キャラに愛着がわくんだよなぁ

全く新選組を知らないで見てたらどんなもんなんだろ
ストーリーについて行けなくて脱落してたかもしれんが(w

261 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:04 ID:???
ストーリーについて行けなくて脱落組もいるだろうけど、
本屋で新選組本を買い込んで、一生懸命お勉強組もいると思う。
実は私は後者です。
「燃えよ剣」を、ずっと前に読んだことはあったんだけどね〜。

262 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:05 ID:???
三谷泣きながら執筆してるらしいね
今どこらへんを書いてるんだろ?
どんどん粛清内紛で隊士たちが消えてくとこまでいってるのかな

263 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:11 ID:???
泣きながら・・・というのは、辛いところを書いているんじゃなくて、
先のことがわかっているから、悲しくて泣けてくるって言ってたんじゃなかった?
BSの番組で。
違っていたらごめんえー。

264 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:11 ID:???
>>261
同じく。
新選組が始まってから幕末の知識が100倍くらい増えた
今までノミの脳ほどの知識もなかったけど……

新選組って勝手に「暴れん坊の人斬り集団」って
思い込んでたから今まさに目からウロコ状態。

265 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:12 ID:???
で、その時は、夏に放送する分あたりを書いていて、煮詰まっている・・・みたいな。

266 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:16 ID:???
どっかで池田屋は書いたとかっていっていたって見たが・・・。
今はどこらへんなんだろうな。


267 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:18 ID:???
なんか、雑誌で藤原が「芹沢暗殺までは無鉄砲で馬鹿な沖田でいい」って
監督に言われてるので。って言ってたの読んだ。
鴨暗殺後、芝居変えるらしい。
山本もラジオとかで鴨暗殺後変わるので期待してほしいって言ってたし
二人の演技バトル?に期待。なにげに香取にも期待。

268 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:20 ID:???
雑誌で今、新選組になるってあたりを撮影していて
土方もクールで冷徹なって感じに人格形成されてきてるって山本が発言していたから
鴨暗殺前でも徐々に新選組になっていくにしたがって変わってくるんだろうな、土方。


269 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:20 ID:???
土方も沖田も早く変わってほしいんだけど、
如何せん鴨がなかなか・・・。
いや、佐藤浩市氏は好きなんだけどね。

270 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:21 ID:???
>267
それは楽しみだ

271 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:33 ID:???
>>269
だけど、鴨が死んでからは新選組としてもどんどん大きくなっていて、
きっと畳み掛けるように色んな悲劇が起こるんだろうな・・・と思うと楽しみだよ。
きっと最終回見てからまた第1話から見たら、皆で納豆談義してるシーンとか
そういう何でもないようなシーンできっと号泣しちゃうだろうな。


272 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:36 ID:???
結局鴨って何話で死ぬの?

273 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:38 ID:???
最終回で江戸編での皆がほのぼの幸せだった頃が
回想で流れたら号泣するな、きっと・・・・。

274 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:40 ID:???
>272
それが分からない!!

275 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:46 ID:???
>>272
二十数話とかどこかで聞いたような・・・。全放送回数の約半分?

276 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:48 ID:???
>>275
6月らしいね。
まだまだ先だー。

277 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:52 ID:???
今まだ18、9〜23、4話のあたり撮ってるんだよね?
つーかこんな前後して撮って役者の演じ分けはタイヘンじゃないのかな?
同じ日に副長とまだ役付きにもなってない兄ちゃんを演じたりするわけだし。

278 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 00:59 ID:???
今日は19・20・21話を撮っていたそうだよ。

279 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:01 ID:???
>>277
今日見てたかぎりですが、19,21,22話を撮ってましたよ。
ワンカットごとに話が違うので見てるだけでも大変そうだなと。

280 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:03 ID:???
>>279
278だけど、ごめん、間違っていたね。
レポではそうなってたんだけど、4話分ってこともあるの?

281 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:23 ID:???
>>280
えーと今日初めて行って、午後しか見てないので分かりませんが。
なんか今日は屋内で話し合うとかそういうシーンをまとめて
撮ってるように思いました。

そういや、他の出演者は着物を着付けの係の人に直してもらうんだが
山本は自分でやってたな。襟元には並々ならぬこだわりがあるようだ。

282 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:29 ID:???
それがあの胸元見えすぎな襟になってるのかw>>281
前髪ハラリといいルックス的にも自分なりの土方像を持ってるんだろうな

283 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:30 ID:???
>>281
こだわるだけの価値があるw

284 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:33 ID:???
>>280
1話分をまとめて撮るわけじゃなく
部分撮りだから1日に撮影する話数は関係ないと思うよ

285 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:34 ID:???
あのコルクネックレスの紐が見え隠れしてるのも、ヤマコーなりのこだわりがあったのかw

286 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:38 ID:???
>>281
レポありがとー。

そういえば着付けに関しては雰囲気を出すためにこだわってる
ってラジオで喋ってたっけ。
原田や山南もそうだけど、それぞれキャラが滲み出てて面白いな。

287 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:38 ID:???
山本土方オタ的には録画は必須ですな。
お顔をみるんじゃなくて、紐の確認のために。
しかもリピートやスローのためにはDVDをお薦めだ。

288 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:41 ID:???
HDD+DVD活用してます

289 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:41 ID:???
ちなみに今日の収録では紐は確認できず。
いまほど襟元開けてないからね(それでも山南とかに比べりゃ開いてるが
見学行ってみて、ホントに映ってないところでも演技してるなあとおもた。

290 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 01:45 ID:???
>>289
そう、TVでも山本に限らず、端に映っている人の演技を見るのは楽しいよね。

サッカーでナカータカメラや俊輔カメラがあるように、
山本土方カメラがほしい。
受信料10倍払ってもいいかも。

291 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 13:46 ID:feBQLmJ+
age

292 :名無しさんといっしょ:04/03/10 20:15 ID:???
>>290
禿同。
山本土方カメラ、まじ見てー。
スタパに見学行っても山本しか見ないし(ニガワラ。


293 :名無しさんといっしょ :04/03/10 21:03 ID:???
出番が少なすぎてさみしい。出演者が多いからしかたないけど。

294 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:07 ID:???
そんな少ないとは思わないけどなー。
アレ以上露出できるのは主役だけでしょ。
美味しいところ、いっぱいもらっているしね。
あれだけの登場人物がいるのに、しっかりキャラ立っているしw
今はまだガキっぽなキャラだけど。
毎週日曜日が楽しみでしょうがない。

295 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:21 ID:???
京都いったらこれに斉藤がレギュラーだし島田やらもっと増えるんだぞ。
しかし段々人が少なくなろうだろうが・・・。
近藤だって今は近藤が決意して旅立つってのがあるから中心になってるが
京都編になったらより群像劇色が強くなるんじゃないかねぇ。


296 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:28 ID:???
三谷は群像劇を書きたいんでしょ?
歴史のうねりの中に最終的には呑み込まれていく、
時代を青春を駆け抜けていった若者たち。
いいじゃない。期待しているよ。

そして、鬼の副組長を早く見たいぞ!

297 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:30 ID:???
大河の感想のサイト見てると、
山本土方に魅力がないっていう意見がかなりある。

298 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:34 ID:???
脇役の中で本筋には影響ない別エピソードで出番作ってもらってるのなんて
今のところ土方だけだよ。これ以上贅沢言ってどうするんだ。

>>294
自分も毎週楽しいよ。そして京都編はさらに楽しみ。

299 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:37 ID:???
>>296
同意。早く鬼副長な山本土方が見たい!

300 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:42 ID:???
296だけど、ごめん、「副組長」じゃないね・・・。
任侠ものじゃないのに・・・。


301 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:53 ID:???
しばらく本筋とは別行動のエピが続いたせいか(ちょっと寂しかったw)
前回終盤での試衛館メンバーとのやりとりや、近藤とのツーショットが新鮮だった。
三谷の術中に上手くハマってしまったのか?w

>>300
ワラタ
副長姿は見た目的には十分仁侠っぽいけどね。

302 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:56 ID:???
壬生義士伝(映画)は正に、近藤組長、土方副組長、沖田若頭だったけどな。

303 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 21:57 ID:???
>>300
任侠モノわろたw
副長に晒し巻いて諸肌脱いで壷ふって欲しい。似合うかも。
結成当初の新選組、資金稼ぎのため賭場開帳なんつって。

>>301
>前回終盤での試衛館メンバーとのやりとりや、近藤とのツーショットが新鮮だった。
わかる、わかるぞーーー


304 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:08 ID:???
試衛館メンバーとの交流もっと見たいよね。
土方のいない間にみんながお互い馴染んじゃってる感じがしてちょっと寂しいw
近藤との絆は十分なほど見せてもらったので
沖田あたりと親しい場面が見れたらいいな。兄貴分って感じが今のとこ感じられない。
近藤、土方、沖田の三人はやっぱ特別なつながりだったと思うんだけど(私見)。

305 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:33 ID:???
297を完璧に煽りだと思ってるのなら、ここのスレ&山本土方は終わりだな。

306 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:39 ID:???
他所のことはこのスレとは関係ないんで。
どうぞ、好みのサイトに行ってくださいな。

307 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:45 ID:???
>>306 ほっときなされ

原田が「俺って生きてる意味があるのかな」というのを聞きながら
土方が複雑な顔をしているシーンで
藤堂はずっと土方を見ていた。
「講武所のこと土方さんに言っとかなきゃなあ」と考えているんだろう。

水曜日だと、こういう細かいところを探すくらいしか楽しみがないぜ。
日曜日はまだ遠い・・・


308 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:51 ID:???
そうそう、藤堂の視線が気になったんだよなー。
皆、細かく芝居してるよね。
原田の言葉がずきっときたっぽい土方の表情も良かった。

309 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:56 ID:???
とりあえず、原田はまともに働いてから愚痴ってくれ、とも思う。

310 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:57 ID:???
そうそう、あの時、藤堂勘太郎、ずっと土方のこと見てルナーと
自分も思ってたよ。
勘太郎は正直言うと、自分が藤堂平助って人に持ってたイメージとは
違ったんだが、回を重ねるたびに良さが見えてきて、今はこういう平助もありだなと
思っている。ちなみに、堺山南に対してもそう。自分の持ってた山南イメージとは
違うんだけど、回を重ねるたび、結構いいキャストだなーと。
でも堺雅人自体は、山南以外にも他の役(伊東とか)もこなせそうな感じだ。
実際映画じゃ沖田やったんだし。

311 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 22:57 ID:???
山本に対する真っ当な批判も、ここでは荒らし扱いですか。
ま、悪いのは山本だけじゃなく三谷もなんですけどね。

312 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:00 ID:???
襲名試合の後の乱痴気騒ぎの時、彦五郎さんに「お前も見習え」って言われて
土方が「見習えって言っても・・」って言いながら出て行く時、
ミツが心配そうな顔してる向こうで、山南もちょっと複雑そうな顔と言うか
ちょっとだけ気まずげな顔してるんだよね。
何度も見ると細かい事に気がついて面白い。

313 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:00 ID:???
いい役者さんが細かく演技しているから、何度でも楽しめるよね。
1回目に見るときは、山本土方ばかり見ているから、気がつかないことも多いんだよ。

314 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:02 ID:???
>>310
藤堂はご落胤説が有名だから
梨園の御曹司をキャスティングしたんでしょう。
堺の伊東はおもしろかったかも!

315 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:03 ID:???
舞台畑の人が多いからなのかな?
皆、画面の端っこで映ってるだけでもしっかり芝居してる感じなんだよな。
視線とか佇まいで。


316 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:04 ID:???
品の良さ、人の良さがにじみ出てていいよね>勘太郎藤堂。
今回藤堂の視線もそうだし、土方もいつのまにか「平助」と呼び捨てしてるし、
わかりやすいエピソードがなくても
細かな台詞と役者の演技で間柄が深読みできるのも楽しみだね。

317 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:06 ID:???
>>315
うん、そうそう。だから録画何回か見直しても地味に面白い。
でも自分の周囲で大河観てるひといないんだよー。
新選組だから見ないんじゃなくて、大河や時代劇に興味なしと言う感じ。
話ができん。薦めても見てくれないし。

318 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:08 ID:???
土方は沖田や藤堂は名前で呼んでるんだろうな、とは思うが
原田や永倉はどう呼んでいるんだろう。
やっぱり名前か?
山南は山南さん、だっけ??


319 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:10 ID:???
土方と近藤の関係って、結構いい感じだよね。
近藤は土方のこと信頼しているように見えないって、どっかのスレであったけど、
今回の講武所の一件を話してるシーンなんか、過剰にべたべたせず、さらっと友情を
描いていていいと思った。


320 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:13 ID:???
>>318
1話では源さん以外は呼び捨て。
もっとも副長になっているし、作戦の指示上での事だから普段(現段階)とは違うかも。

321 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:15 ID:???
>>319
井戸のシーン、近藤はちょっと口を開きかける。
おそら講武所のことを土方にちゃんと話そうとしたんだろう。
しゃべり出す前に土方「平助から聞いたぜ」
近藤「そういうことだ」
くーーーーっ、局長副長!!

322 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:22 ID:???
>>320
なんで源さんだけ「源さん」なんだ?とは思った。

323 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:24 ID:???
ぐっさん、右の眉あたりに傷跡があるのがいいな。

324 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:26 ID:???
源さん兄弟子だから

325 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:28 ID:???
>>322
さすがに源さんを源三郎とか井上とは呼べんだろう、と思わせるだけの存在感が彼にはあるw

326 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:28 ID:???
2chでマジレスもなんなんだけど・・・
初めに言っておくけど、煽りとかそんなんじゃ全然ないから。
すっごく何か何だか・・・悔しいぞおい!みたいな。
クレジットの順番がどうのこうのはもう散々ガイシュツなので
今さらどうでもいいんだけどその順番が藤原さんのが上なのは
「数々の有名な賞を受賞している、藤原さんの努力の賜物」
「役者の格の違い」とか言ってるサイトがあって、それが少し納得いかなくて・・・
確かに藤原さんもいくつも賞を受賞していく中で努力も苦労もあって
その成果が今に繋がってるんだと思うし、実力に関しても認めてる。
知名度も上だし良質の役者だと思ってるけど・・・
そして藤原さんが悪いとも思ってない(当然)
役者を責める気は更々ないんだけど・・・

その発言をしたやつが少々腹が立つ!

  「 山 本 だ っ て 努 力 し て ん だ よ !
    大 河 に 力 入 れ て ん だ よ ! 」

    二 人 と も ( 全 員 ) 頑 張 っ て ん だ よ !

馬鹿だと思いつつ何か泣けてきた・・・(ニガワラ
土方頑張ってくれ!期待してるぞ!

327 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:31 ID:???
>>326がキモ〜イ。
クレジュンどうでもいいじゃん。事務所の力と知名度でしょ。


328 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:32 ID:???
ホントわかりやすいなあ。



そこで源さんですよ!

329 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:33 ID:???
>>326
・・・・・・あんた痛いよ。
山本が努力してるのも事実だが、周りの見えてない熱狂的ファンサイトに
そういう事思っても仕方ないよ。ましてここに書き込むのはどうかと思う。
山本が良い演技してたらクレジット順なんて、視聴者には関係ないじゃん。

330 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:34 ID:???
煽りじゃないって自己申告してたらかまってあげるなんて優しすぎますよ。

331 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:36 ID:???
ビリー・ミリガン

332 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:37 ID:???
「江戸の恨みを長崎で晴らす」って言葉知ってるか?

333 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:44 ID:???
>>329
お気づきなさい。>>326は・・・

334 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:46 ID:???
>>333
それだけじゃないよ。
一連のが。


335 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:48 ID:???
1話の冒頭をみていたら、副長になったときの髪型、
今と後ろのポニーテール部分が短くなってるんだなー。
今頃気が付いたよ。
髪型チェンジはいつだろか。
月代がしっかし似合うな、山本。

336 :326:04/03/10 23:51 ID:???
スマソ。いや、クレジット順どうこうでも
「藤原さんの努力の賜物」発言を否定するでもなくて
そういう意味じゃなく「藤原さんは努力しているから、
山本は努力していない」みたいに取れてしまって・・・
それが少々不満だった訳で・・・

ちなみに熱狂的ファンサイトでもない
普通の大河ドラマ私設ファンサイトだった。

まいいや。確かに興奮状態の自分がイタイ・・・とはごもっとも。


337 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:53 ID:???
次に副長で出てきたときには、1話のときよりももっと苦みばしっているといいな。
甘さも残しつつw

338 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:53 ID:???
山本土方マンセーきもスレはここですか?

339 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:55 ID:???
煽りじゃないんなら余計たちが悪いったらないな。
そんなもんそこのサイトでいってくりゃいいのに、
なんでここで吐き出すのやら。
んなこたー自分の日記でやれ>>326


340 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:59 ID:???
;;;; ,,, 、、   ,i'            :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `               ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `                `          ii;;;;::: ::
iii;;::i     `      `          `      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i    お茶飲んで落ち着きましょうね〜    iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,      ∧_∧ ∧_∧           iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i      (・ ∀・) (`く_´ )  `       iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i     ( 旦⊂) (つ旦 )        ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,   /iiiiii; (´く_,` )
iiiiiii;;::;';;"                    `;;/i:ii iii (~~~~|~|) ←赤マフラー
                                 ~~


341 :名乗る程の者ではござらん:04/03/10 23:59 ID:???
書き込む前に一度深呼吸をいたしましょう

342 :名乗る程の者ではござらん:04/03/11 00:04 ID:???
ボケとツッコミを一人でやれる、一人漫才なんだ。すごいよ。
吉本で引きとってもらえないかな?

343 :名乗る程の者ではござらん:04/03/11 00:13 ID:???
誰のこと?

344 :名乗る程の者ではござらん:04/03/11 00:13 ID:???
>>342
要らねーよこんなの。

345 :名乗る程の者ではござらん:04/03/11 00:16 ID:???
>>336
>>332

227KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05