■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5

1 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 21:32 ID:qt0HBi8B
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-7辺り。

【前スレ】
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077465475/l50


115 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:13 ID:???
だよね。


116 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:13 ID:???
山本なんていう存在感の薄い奴に土方役をやらせるのがそもそも間違いなんだよな。
演技力はもちろん必要だけど。
やっぱり出番が少なくてもインパクトを与えられる
知名度がある役者に土方を演じて欲しかったよ。
香取は下手だけどやっぱ存在感が凄いなって今日見て見直したよ。

117 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:15 ID:???
文章の特徴が一緒だから非常にわかりやすい。
そろそろバレバレだから引き時だと思うが。
何度も同じようなのを書いている人。



118 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:15 ID:???
>>116
さよならしたんじゃなかったの?

119 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:15 ID:???
しつこい夜釣りだなー
みなさんスルーしましょう

120 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:16 ID:???
こんなに荒れてるのはあの糞大根女優田丸麻紀のせいでしょ
せっかくのラブシーンが田丸のせいで全然良く見えなかったよ!
大手事務所のゴリ推しうざすぎる

121 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:17 ID:???
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 21:26
くっは〜〜今日は沖田のいろんな表情見れて楽しかった!
長倉さんにお願いする時の真剣な眼差しがぐっときた
出番、土方さんよりも多かったね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 21:47
すべてはハム舞台中のせいだと思えてきた。
いくら事務所の力といっても天下のNHKに力で2番手に
するなんて考えられないもの。だから2番手だったのかと
誰にも納得いくように,,,,,,,,なっていくんだね。

122 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:19 ID:???
>>102
3話までが良かったと言うのは同意だが、もうちょっとガンガレ。
脚本がだんだん酷くなって来てるのがなー

123 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:20 ID:???
>>102
所々同意。
しかしまだまだ1/5しか話が進んでないんだし。
まだまだ 評価するのは早々という気がする。
後で おお!と言わせてくれるような場面があるかもしれないし。
>>79 を信じて、もうちょっと様子を見てみるつもり。

124 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:21 ID:???
>>118
初めて書き込んだんだけどな。
否定的な意見は全て煽り扱いかよこのスレは。
マンセースレなら>>1にそう書いとけ。

125 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:22 ID:???
今回よかったと思うけどなー。話も。
皆にそれぞれ出番があって。
1〜3話は登場人物もそう多くなかったし近藤と土方中心だったからな。
今回はいよいよ話が動くなって感じがあった。

126 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:22 ID:???
この本で山本はがんがっているよ。
普通だったら真性DQNになるところだもの。
もっとシリアスな場面を増やしてほしいよね。
京都に行ったらそんな場面ばかりになって辛いんだろうけど。

127 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:23 ID:???
102だけどそれしか書き込んでないよ。
116は自分じゃないすよ。
同一にしたいらしいけど・・・
確かに見る見ないは個人の自由だからね。
しかしそう思っている人は少なくないと思うぞ。
ま、いいや。山本お疲れ。
演技力は下手じゃないけど普通だな。


128 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:24 ID:???
>>102
たった3話だけでもスマンカッタ!と思えたなら充分ではないかと。
あの脚本ではどんな役者でもどうしようもないと思う。
今後に望みを繋ぐしかないね。あとは三谷が叩かれて目を覚ますか。

129 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:24 ID:???
この本でっていうが脚本が三谷じゃなかったら
土方は山本じゃなかっただろうしな。
NHK的キャスティングで他の若手俳優がやっていただろう・・・。

130 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:24 ID:???
>>124
もう少し空気読んだ書き込みをするべきだったかも。
今後の展開を楽しみにしてる人達だってまだ居るわけで。
そういう人達にとって感じ悪いことくらいわかりません?

131 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:25 ID:???
何人もの人になるのなら、何通りもの表現のしかたを覚えてほしいなあ。
あ、役者について言っていますw

132 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:26 ID:???
脚本的にはともかく、演技的には6話とかすごく
良かったと思う。

133 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:29 ID:???
>せっかくのラブシーンが田丸のせいで全然良く見えなかったよ!

そうか?なかなか色っぽくてカッコよかったと思うよ
お琴演技はアレだけど目の表情とか結構色っぽかったし
意志の強そうな感じは出てたと思う。
こういう意見って少ないかな。みんなお琴全否定?

134 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:29 ID:???
演技で良かったといえば3話だね。
ひも爺とボコられる所と、武士になると決意する所。
あそこらへんが、ピークだった気がする。

135 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:31 ID:???
山本ヤパーリ演技力ないな。

136 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:31 ID:???
8話の段階でピークってのもちょっと…

137 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:31 ID:???
>>133
演技は別に期待してなかったし、
他の女性陣とはまた違ったキャラ立てがはっきりわかって良かったと思うよ。

138 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:32 ID:???
>>130
お前の文章のほうが感じ悪いよ。
今後の展開は自分も楽しみにしてる
でも山本で今後大丈夫なのかよと思ったから書いた。
空気読めないで悪かったね。んじゃ。

139 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:32 ID:???
>>134
3話でピークですか?やってられませんなw

140 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:32 ID:???
これからが新選組の話が展開してくんだしなぁ。
あれがピークってまだまだ話の展開としては序章もいいとこで
気が早いってのか、なんつーか。
江戸旅立ってからが土方の本番って気がするが。


141 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:33 ID:???
>>138
天然じゃあ仕方ないな

142 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:33 ID:???
早漏が居るスレはここですか?

143 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:34 ID:???
誰かクマー以外の釣AA知ってる人いない?

144 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:35 ID:???
>>142
ちょとワロタw

145 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:35 ID:???
やな感じの流れだなあ
ギスギスしすぎですよお前ら

146 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:36 ID:???
>>143
そんな厨くさいAAいらねーし
荒らし?

147 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:38 ID:???
3話もよかったけど自分は7話の悩む場面も好きだな。
微妙な表情上手いと思う。
今回のタラシっぷりも笑えてよかったよ。

大河1年のバランス考えて後半の重さを思えば
前半情けないコミカルな描写が続いても
落差が強調できていいと思うけど、
土方のかっこいいところがひたすら見たいって人には
今の描かれかたが不満っていうのもわからなくはない。
でもこれからまだまだ長丁場だよ。6分の1しかやってないんだから。
気長にいこう。

148 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:38 ID:???
何であんな女が土方と!キーッ!!!




って調子で嫉妬レスつけまくりのお前らが可愛かったよw

149 :134:04/02/29 23:40 ID:???
>>142
ヽ(`Д´)ノ

確かに気が早かった。
しかしあれ以上の演技が見れるか怪しく思えてきてさ。
鴨暗殺まで、あそこが絶頂のままでいそうな悪寒。

150 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:41 ID:???
>>146
いや別に知ってる人がいたら教えてもらおうと思っただけ。何か嫌なことでもあったの?
整理中?

151 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:42 ID:???
自分の脳内予想で鬱らんでも見てから鬱ればいいと思うが。
心配性なのかもしれんがさ。


152 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:42 ID:???
かっこ悪い土方なんて見たくなーいとか言ってる馬鹿は燃え剣でハァハァしてろよ

153 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:43 ID:???
スレタイ、マジで使いまわししたんだ・・・・・最悪・・・
気に入ってるのか知らないけど、一度使ったスレタイは使い回さないで欲しい
同じスレタイは面白みに欠けるし、似たり寄ったりで「お気に入り」から一目で区別しにくい

154 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:43 ID:???
私が土方ファンであって役者オタじゃないから思うのかもしれないけど、
ちょっと否定的なレスを付けられたからといって荒らしや自演扱いするのもどうかと。
ここは別にマンセースレでは無いんじゃないの?山本土方を語るスレであって。


155 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:43 ID:???
>>149
テレビ雑誌とか読んでいる?
山本もいろいろ先のことを考えて演技をしているようだし。
これから歴史の荒波に飲み込まれていく人物をやるのに、
3話でピークなんて言わないでほしいな。
鴨の暗殺までは今の調子というのはそうかもしれないけど。

156 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:44 ID:???
>>153
わがままだな

157 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:45 ID:???
>>153
そういうのは死番とった人の自由でしょう。

158 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:45 ID:???
お琴は京都でも土方とハメハメしますか?

159 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:46 ID:???
最終回まで見てから最終的な評価はすべきだよ。まだわからん。
やまもとに限らず香取や藤原に対してもね。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:47 ID:???
>>154
本スレにこんなのがあった。

804 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/02/29 23:17 ID:???
>>794
ここは「信者スレ」じゃないってことを忘れちゃいけない

808 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/02/29 23:17 ID:???
>>804
アフォはスルーしてやれ。2chを気持ち悪いファンサイトか何かと勘違いしてるんだろ。
最近こういう馬鹿まで2chに流れるて来るようになったから困る。



161 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:47 ID:???
もう友情とかそういうものだけで動ける世界にはいない
クールで冷徹な土方になっていくって山本もいってるしな。
今の江戸編での土方が懐かしく思い出されるのかも。京都編の鴨暗殺以降は。


162 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:47 ID:???
>>154
でも間違いなく煽りもあるんだよ。
ここにも藤原のスレからコピペしてあるし。
山本オタだって、マンセーなことオンリーなんて
言っているわけじゃないんだけどな。
山本土方の演技についてきちんと批判してくれているのに
噛み付いたりはしないと思うけど。

163 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:50 ID:???
>>153
>955 名前:900[sage] 投稿日:04/02/29 21:40 ID:???
>PCの調子が悪くて手間取りました。
>スレタイを期待された方申し訳ありません。そのままPart5にしました。
>能無しですいません。

>次スレ↓
>山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
>http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078057970/

せっかく立ててくれたのに
しかも謝ってるのにその言い方は無いだろうがよ…

164 :153:04/02/29 23:50 ID:???
確かに我侭なのかも知れんが、1〜4とスレタイが全部違うんだから
「空気読め!」と感じるのは否めない
それにスレタイ候補を他の人たちが色々せっかく挙げてくれてたんだし

165 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:52 ID:???
>>149
役者の演技を批評するにはそのための文法というものがある。
4話以降の演技のどういうところがまずかったと思う?
「あれがピークだった気がする」じゃわからんので
具体的に教えてください。




166 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:52 ID:???
来週も、ってか来週こそ出番がない・・・
たるすぎる・・・京都行って鴨暗殺後は
鬼の副長に変わるって言うけど
京都以降もこんな感じなんじゃないかと
今の演技を見ているとそんな心配が
尽きないのは事実・・・

167 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:53 ID:???
空気読んで欲しいのは153の方だが。
スレタイはたてる人の自由なんだし後でごちゃごちゃいうなや。


168 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:53 ID:???
>>164
このスレタイに多数の賛成意見があったのもわかってる?

169 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:53 ID:???
>>164
お前が空気嫁!候補になってたスレタイに良いのがなかったんだろうよ。
文句いうなら、お前が次回900盗って好きなスレタイ付けるんだな!

170 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:54 ID:???
心配になるのは勝手だが自分の脳内予想で
勝手にここで鬱られるのもウザすぎ。


171 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:55 ID:???
久々にこのスレに来てみたら
いきなり分かりやすい文章に出会ってびびった。

まだ10話にもいってないのに、これだけで
一年間の演技を先読みできるような能力ないんで
もうしばらく山本土方を見ることにしている。

172 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:56 ID:???
今は新選組になるための面子がぞろぞろ集まって来てる伏線の段階で
今まで出番の多かった土方としてはちょっと他に譲ってる?
と思ってしばらく見ることにしてます。

私はこのスレタイ好きだからいいな。
別にスレタイ変えなきゃいけないってこともないんでしょ?

173 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:56 ID:???
>もう友情とかそういうものだけで動ける世界にはいない
>クールで冷徹な土方になっていくって山本もいってるしな。

早くそんな土方が見たいなー
いや今のバラガキな土方もいいけどさ

174 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:56 ID:???
スレタイごときで空気嫁とか絡むヤツがいるんなら
最後まで今のスレタイで通したらいいじゃん。

175 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:57 ID:???
堺は初めの人気だけだって言われてたらしいけど
今回の山南はまだもってるな。というか上昇中。
大河は山本土方がそろそろ消えそうな予感・・・
舞台役者ってそうなの?


176 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:59 ID:???
私もスレタイはシンプルなもの(名前だけ)を初めは推していて、
今回もこのスレタイを推したんだけどな。
スレタイごときに揉めるのはアホらしい。

177 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:59 ID:???
今日のあの脚本であれ以上の演技をどうしろと?
あんな背筋が凍るようなくそくどき文句をキモくならずに見せてたじゃん

が、まったく必然性のわからんシーンだったのは確か…
そういうシーンも入れてもらってるってことは一応土方だからか

178 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 23:59 ID:???
また釣師がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

179 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:00 ID:???
ボケの始まったじーさんかばーさんみたく、繰言ばかり言っているヤシがいる。

180 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:00 ID:???
>>178
シーーーッツ

181 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:00 ID:???
>>165
具体的に言えと言われると戸惑うな。
あそこ以上に印象的で、熱演してたシーンが、
思いつかないので、ああゆうレスをしたんだが。
文法なんて知らん。

182 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:01 ID:???
>>173
先週の「この人」はその前振りだと思う。

今週、試衛館から離れたのは、お琴の話を書かなきゃいけないのもあるけど
土方にも試衛館以外の世界があるというのを表しているのかなと。

183 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:02 ID:???
ここの住人だと、いつもの荒らしか、山本の演技の批評・批判かはわかるんだよね。

184 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:04 ID:???
>>181
じゃあ熱演するようなシーンがあれ以降土方に与えられていたか?


185 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:04 ID:???
>>177
確かに寒すぎる台詞だった。
下手な役者がやったら、
脚本がヤバかった分目も当てられなかったかもね。

186 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:06 ID:???
>>184
なかった。

187 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:07 ID:???
監督も今の人に代わってから、
なんだか感じが変わったような気がするが。
みんなそのことには触れない?

188 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:08 ID:???
三谷は女扱いがヘタだと思ったよ。
なんだよ、あの口説き文句はw

>>181
今日の、みんなからエロシーンと言われているところさえ、
すごく熱演していたように思う。

189 :184:04/03/01 00:11 ID:???
>>181
「熱演していない」と批判するのなら
それは「熱演すべきところを熱演していなかった」という批判であるべきで、
「ではその熱演すべきだったシーンとはどこか」を示さねばならない。
それをよんだ他人が「おおなるほど!」と禿しく同意すれば立派な批判。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:13 ID:???
「今まで見たこともない近藤を描きます」と三谷が言ってたけど
土方についても「今まで見たこともない」姿を描くつもりなんじゃ?
世間的な土方=かっこいいイメージを打破するつもりとか(w
ま、でも山本のインタビューにもあるけど
途中からはいわゆるクールで切れ者な土方になるみたいだし
今は今で楽しめばいいんじゃない?
多摩でまったり女コマしてる土方なんてそうそう見れるものじゃないし。

191 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:13 ID:???
>>189
言ってる内容には同意だが、なんか熱いよ
もちつけ

192 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:13 ID:???
>>185
言われてみればそうかもな。

お琴さんは品がある。品があるのに色っぽい。私はそういう女が大好きだ。
あなたのうなじは透けるように白い。お琴さんは好い匂いがする。お琴さんの匂いは心が
落ち着く。お琴さんの匂いは心が安らぐ。お琴さんの匂いは・・・(押し倒す)>普通なら変質者

193 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:15 ID:???
いかにも熱演してます芝居しないとこがいいと思うが。
これからクールで冷徹キャラになるんだから青筋たてて熱演なんてシーン余計ないような。


194 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:15 ID:???
>>190
正直、今迄で一番史実の土方像に近い気がする。
もちろん自分の主観での「史実」なので、人によって違うだろうけど。

195 :184:04/03/01 00:16 ID:???
>>191
ものすごく冷静に
批評のメソッドの一例を示したつもりだったんだけど(苦笑)

まあそうそう見えるんなら引っ込んどきます。

196 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:16 ID:???
>>192
すげー!
文字にすると破壊力大!

197 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:16 ID:???
多摩が長いから冗長とか言われるんだよね。
新選組になってもいないのに、みんなのイメージする土方と
今現在の山本土方が重ならなくても、それはしょうがないと思う。

198 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:16 ID:???
>>192
ワラタw

それがキモくならないのが山本の凄いとこだと思う。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:18 ID:???
「いろはにこんぺいと」みたいなセリフだね。

200 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:19 ID:???
>>199
じゅげむじゅげむ(ry を連想した。

201 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:20 ID:???
台本もらって「これマジで言うのかよ…」と途方に暮れなかったのかな?w

202 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:20 ID:???
文字にすると「クドイよお前」って言いたくなるなw

203 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:21 ID:???
>>201
ちょっと眉間に皺をよせたかもしれない。

204 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:22 ID:???
>>192
そんなこと言ってたのか。
土方の表情がエロいな〜と、顔しか見とらんかったw

205 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:25 ID:???
しかし「影が薄い」「演技が下手(そのすぐ後で演技はいいんだけど目立たない)」
「そろそろ消えそう」ばかりのいつもの人はなんとかならないのかな。
漏れを含めて釣られやすいからここが居心地いいんだろうけど。
その人にレスすると、マンセーしか受け入れないと他から言われるし。

206 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:26 ID:???
>>205
例のひとはスルーすればいいじゃん。

207 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:27 ID:???
足を洗ってるとき、確かに桶で指ぶっつけて結構大きくコン!って音してるね。
あれよくNGならなかったな。
その後なんなく芝居したからオッケーになったんだろうか。

208 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:33 ID:???
だいたい、ほとんど出番のない回なのに、そのわずかな出演シーンが、
「見合い&口説き」と、かなりインパクト高いシーンであることは、
土方はこのメンツの中で、かなり優遇してもらってると思ってもいいのでは?
来週も(以下ネタバレ)






ほとんど出番のない中、ラブシーン&ボコられシーンという、
またインパクトのあるシーンらしいし。


209 :名乗る程の者ではござらん   :04/03/01 00:35 ID:???
>>207
ああいう音は編集で消そうと思えば消せる。
気にならないだろうと判断されたのでは。

210 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:42 ID:???
>>205
IDが表示されないのに、「いつもの人」と同一人物と決め付けない方がいいのでは。
文体が似ているとかいうレスをたまに見かけるし、もしかしたら本当に同一人物なのかもしれないけど
やはり想像の域を出ていないんだから・


211 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:43 ID:???
女のうなじに目が吸い寄せられる土方の表情、
ウチの男性陣はおおいにウケてたよ!
山本いいじゃん


212 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:47 ID:???
ここ数回の山本土方は、三谷の脳内では
視聴者への サ ー ビ ス キ ャ ラ 
(水戸黄門の由美かおるみたいなもんですね)
ここはありがたく楽しませていただきましょう、皆さん。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:49 ID:???
>212
妙に納得してしまった

214 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:54 ID:???
>>192

ほんとに字で書くと寒すぎる。よくこんな台本をやれたとかえって褒めたいぐらいだ>土方・お琴

だってアドリブじゃなくて台本どおりにやっただけだよなーガイドブックにも載ってたんだし。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/03/01 00:55 ID:???
たいして見せ場のない多摩時代のわりには
土方はそれなりにエピソード作ってもらってるよな。
それが一般視聴者の求めてるものと一致してるか否かは別としてw
三谷の脳内では土方はとにかく色男なキャラなんだろうな、
あんなくっさい台詞が絵になっちゃうような。

217KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05