■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part67【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 00:27:25 ID:9JMHqIJ3
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part66【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1125722421/

769 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 00:36:28 ID:cyimD/GM
2冊買うよ
保存用がないと心配だもん
アンチって馬鹿みたい
腐女子とか同人誌とかお前のほうがキモイんだよ!

770 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 01:39:25 ID:nP9htzgN
>>769
保存用って何?
それも腐女子の習性?w

771 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 01:47:56 ID:BTmZNAXW
ここで話題になった愛蓮スレ立てましたので、ぜひおいでください
★コバンザメDQN作家★松●愛蓮
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132156299/

772 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 03:08:15 ID:2/X/giAF
一冊は毎日見て手垢つけてボロボロにするんだろう。
もう一冊はホモ同人誌と並べて神棚に入れておくんだろw
きんもーっ☆

773 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 11:39:39 ID:dolIW4lj
2時間弱のドラマにセット代使いすぎだぞNHK

774 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 14:33:59 ID:IVaLYcXW
773
いーんです

775 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 14:44:11 ID:X9ocoSnU
あの手のムック本も普通の雑誌と同じように
都会(東京)では早売りがあるのかね。
あるんだったら、12月14〜5日出張があるんで
本屋で探してみようかな。

776 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 16:39:04 ID:hfkt8TZX
ホモドラマに金かけるなよ。

777 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 16:55:27 ID:U2ozUfii
結局クランクアップ映像はお蔵入り?

778 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 17:17:36 ID:CxqopzVB
お蔵入りでもいいや。
大河の時は結構感動したけど、よく考えたら始まってもいないのに
クランクアップ!って言われても。自分的には今見たいものではないかな。

779 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 17:19:34 ID:mAV5ruuF
DVDの特典映像でもいいや。

780 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 19:58:38 ID:9j8jO43j
それいいね。

781 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 23:11:49 ID:nTyGIU7y
もしや最初からそのつもりだったりして>特典映像
NHKめ、年明け早々組!ヲタの財布を狙うとはw
むしろどんとこーいだ

782 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 23:17:56 ID:mAV5ruuF
今度は島田&尾関ほかの座談会してほしいな。

783 :日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 23:33:41 ID:OwkOxEQp
>>781
土方腐女子はキモくて迷惑だけど、こういう馬鹿が多いから
金儲けに利用するにはもってこいだなw


784 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 00:08:18 ID:wVYDrufv
数ヶ月ぶりに、ここ来たが…まだこのスレあったか。

785 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 00:25:14 ID:Oja6cct9
続編終わるまでは、まあ必要なんじゃないでしょうか。

786 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 00:26:00 ID:n1Z6jFSN
プレマップ見た同僚が
「新選組!!」に好印象。
めっちゃかっこいい。って言ってた。

787 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 00:51:32 ID:7dwmnhjV
山本、正直スマンカッタ!

788 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 01:02:00 ID:iVoWV+z3
扁平なでかい童顔にキモイ目張りメイクのどこが・・・

789 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 01:33:08 ID:n1Z6jFSN
  ∩∩
   | | | |
  (`<_´ )
  。ノДヽ。
   bb

790 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 14:02:54 ID:hX12953S
かわいい・・・

791 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 20:12:35 ID:67yeK4RH
>789
漢字ドリルやれよ

792 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 21:11:02 ID:QNADsIY8
516 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/18(金) 18:08:37 ID:mFOwiOG/
11/29スタパ 小橋賢児

屯所から。続編話も出るだろうから要チェック。

793 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 22:12:55 ID:hAhA4yt+
今月のnaviのゲストは誰かな・・・

794 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:05 ID:3qX08NcY
つ【続編登場人物】

795 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 23:22:52 ID:u1jpWlqx
本命:小橋賢児
対抗:片岡愛之助

大穴:熊面鯉

意外に小堺さんとか越中陸だったりして…

796 :日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 23:29:41 ID:ffL/3Iik
>>791
そのツッコミワロタ

797 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 00:05:46 ID:2QNL98F7
オダジョーって言うのはやっぱりありえないかな。
試衛館メンバーで対談してないの一人だけなんだが・・・

798 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 00:13:54 ID:I2QvQ46/
続編に向けてってことなら、シーン数が少ない斉藤よりも榎本や大鳥かな。
誰であっても楽しみだけどね。

799 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 00:22:46 ID:S/H5NVNG
榎本なら真面目な対談になりそうだ

800 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 01:12:38 ID:yETYTpDx
誰と対談しようと腐女子のホモ妄想の餌食になることは
間違いないなw



801 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 02:20:21 ID:yIVDC/cY
マロオタの自分は、吹越をきぼんする。

802 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 02:23:12 ID:PIaSswIr
というか大鳥の吹越さんとヤマコーの対談は話題が想像つかない。


803 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 02:24:21 ID:PIaSswIr
>801
吹越さんてバレエ以外にも武術とかやってるっけ?
筋トレトークになるのかな

804 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 03:18:16 ID:C8dWjH1A
ヤマコーが片岡と吹石にヤられてる図か。
ぞっとするね。

805 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 07:56:57 ID:e8QxWSOg
吹越だけどな

806 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 09:34:19 ID:f2MVd9X3
オケピつながりもあるので
小橋を予想>naviの対談

807 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 10:13:45 ID:W0rQT2oG
吹石 ワロス!
ひでちゃん案外デカかったからな…

808 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 10:58:37 ID:DFyI41dj
ヤマコーが吹石にヤられてる図。

いや。いいよ。悪くはないw

809 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 11:32:51 ID:aoBrNGZQ
相馬の出番てどのくらいあるんだろう。
板橋に付いていた話とか隊長を任される話とか
いろいろ入れてほしいエピもあるんだけどなあ。

810 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 12:04:11 ID:PeqbqoQD
来年の正月スタパに副長出るんだろうか。
今年の正月スタパには正月時代劇の主役二人が出てたし。岡田と小栗。
紅白の審査員は微妙かなー。出ないとも言い切れないけど。

811 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 13:01:59 ID:yIVDC/cY
エピについてはけずりまくったと三谷がいっていたし、あまり期待はしてない・・
相馬のドラマも見たいなあ

812 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 14:41:10 ID:2QNL98F7
相馬って壮絶な最後だったんだよね。あんまり有名じゃないかも
しれないけど、この人も波乱万丈な人生だよなあ。

813 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 15:04:44 ID:xrfeYTuI
奥さんを外出させて、その間に切腹だっけ?
会津では上に立つ自分達の力不足を生涯悔い続け、死後、自分の遺体をコモにくる
んで若松市中を引き摺れ、と遺言した藩士がいた。(大正12年息子が遺言通り実行)
幕末を剣で戦いぬいた人間には、余人では預り知らない想いがあるんだろうな。

814 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 17:28:17 ID:2nmgvUfL
吹石→吹越。
荒しに名前間違えられるなんてやはりマイナーな役者なんだね。
いや、ヤマコー程度の役者にはお似合いかな♪
二流役者主演のドラマに有名どころをバンバン出すわけにはいかないよねえ。

815 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 18:43:23 ID:AMuUI0Xi
↑こいつは吹越のことをマイナーな役者とか言ってるの?

816 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 20:02:50 ID:yIVDC/cY
まあ、吹越はアラシには難しすぎたよねw 
あまりいじめないであげまひょ

817 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 20:07:01 ID:66uFT07m
>>814
自分で間違えたクセによく恥ずかしがらずに荒らし続けてるよな…
某役者の荒らしも酷いけど、コイツも同じぐらい基地害だね。

818 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 20:28:12 ID:aoBrNGZQ
>>813
その会津藩士も壮絶だね…。実行したご子息も。
今の感覚じゃ厳しすぎって思われる局中法度も
当時はそんくらいできて当たり前って感覚だったのかもしらんなあ。
同時代の外国の軍規を見ても相当厳しい国もあるもんね。

819 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 20:37:24 ID:GXEhVJwx
>ヤマコー程度の役者にはお似合いかな♪

吹越に土下座して謝れ。
ヤマコーみたいな三流相手には勿体ない役者だよ。
主役のヤマコーが一番格下だって知らんのか?


820 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 21:03:56 ID:8n5MOGa7
814>>819


821 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 21:21:31 ID:3tPPOGDk
ウルフのキャスター通信で、会津特番の中の副長への質問を募集中。
映像を見ながらトークショー・・って、またトークショーあるんだ。
見に行けないけどorz
年末に全国放送を激しく希望!

822 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 21:32:15 ID:vKg3RDmZ
売れない役者救済ドラマwwwww

823 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 22:08:25 ID:HL2nzLmi
アラシって無知なんだね。

824 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 22:13:37 ID:TjcPJzEv
>>813のような、「へ〜」と思えるような書き込みの後に>>814だからな。

825 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 22:42:10 ID:vKg3RDmZ
ヲタの間で有名なのを一般社会で有名だと勘違いするとは・・・w
さすが801女。

826 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 22:46:13 ID:f2MVd9X3
>>821
見てきた。
福島支局というか、ウルフ、気合入ってんなあ。
いいなあ。

827 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 22:49:45 ID:SQPTP1l3
吹越を「ヲタの間で有名」とは・・・。無知極まれり。

828 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 23:01:24 ID:vKg3RDmZ
ググって件数調べてみれw
お前らの間では大鳥すらメジャーなんだろw

829 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 23:09:34 ID:aoBrNGZQ
日野市立新選組のふるさと歴史館
大河の小道具がいっぱい。
ttp://www.city.hino.tokyo.jp/shinsenr/

屯所から貰ってきた。
人間土方歳三の著者が館長さんらしい。
土方のメモ帳wやら羽振りのよかった頃の編成表も見られる。

830 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 23:30:24 ID:2iQO6huA
>>829
HP見てきた!
本編ではカットされて映らなかった小道具がわんさとあるみたいだね
明日にでも行くぞと思ったら、12月オープンなのね…

831 :日曜8時の名無しさん:2005/11/19(土) 23:39:37 ID:6SEIe+jl
砂場のママゴトに乱入して関心を買おうとするかのようなアンチさらしage

832 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 02:08:21 ID:eWkRqi40
マナーが悪くて有名な土方オヴァ厨が、今度は日野の歴史館で
周りの迷惑も考えず腐臭を撒き散らすのか。
地元民や一般客が気の毒でならない・・・。



833 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 09:11:28 ID:MRMgzw9u
ウルフの通信によると
「福島県内には12月27日の夜7時半、69分番組として放送予定です。」だが
「福島県内には」とあるから「福島県外」もある可能性があるんじゃないだろうか。
大河前に北海道へ行ったときの特番も最初北海道ローカルで放送されたけど
放送開始直前に深夜枠で全国放送されたし。

834 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 10:13:49 ID:FwJMO8m+
ググった件数が有名かどうかの基準とは・・・。リアル厨恐るべし。

835 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 12:26:19 ID:u0wI9zMY
ヴァカはほっとこうよ。

836 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 12:57:34 ID:Nq2Pttrp
でも、アラシが「吹越って誰?」つって必死にぐぐって
あげく名前を間違えたのかとおもうと、かなりワロスw

837 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 14:46:47 ID:3lDyVcHM
>>829
為三郎の「おぼへ」が個人的に読んでみたい。
小道具なのに随分細かいんだね。

838 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 17:07:06 ID:WdHI0Jkt
アラシはまともな人間が相手するべきでないな。
掲示板のごろつきのような者で、肩が触ったと言って難癖を付けるのと同じような
連中だ。

839 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 17:09:37 ID:pVzcfhPc
石田散薬の袋が欲しい…

840 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 20:57:53 ID:pQvEhcXR
袋、同じく欲しい。
で中身は土方歳三の箱館プロマイドw

841 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 21:25:04 ID:WkYd3QCw
中に飴が入った石田散薬は
おみやげで売ってたな・・・。

842 :日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 23:07:27 ID:9UXY1dyj
石田散薬飴は大切にとっておいたら中身が溶けた…

843 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 01:20:24 ID:ssMZo8sZ
日野と壬生と五稜郭は腐女子の聖地なんだろ?wwww
さぞ地元の人たちも迷惑だろう。
きっと腐女子の非常識な言動は有名になってるぞ。
健全に観光する801とは無関係の女性も
腐ババアと同類と間違えられて迷惑だな。

844 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 01:27:13 ID:XaZGhung
ダンダラのコスプレで練り歩いてるおっさんどもも大概迷惑。

845 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 01:43:44 ID:zUL9cL6A
>>840
同じく袋欲しい。できれば虚労散薬袋も一緒に
中身は「流山」の回の下総の地図で


846 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 04:53:35 ID:TyRoNoxM
>>845
それいいかも。
菓子類とかだと袋だけ残って、ちとカナシス。
個人的には、引っ越しん時の手ぬぐいがいいなぁ。

847 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 17:31:06 ID:rQG8Z6wZ
てぬぐいは、オープンの日に先着者限定で配られるんじゃなかったか?

848 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 20:19:07 ID:TyRoNoxM
>>847
そうなんだ。
何も知らず、ただ欲しいなぁと思って書いた。スマソ。

849 :日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 23:48:57 ID:kvTUS/JR
明日はTVステーションだな!


850 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 02:37:50 ID:0+A/VJHb
楽しみだな〜。

851 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 07:59:39 ID:XC9jrkp3
TVステーション、こっちではあさってにならんと
入荷しないだろーな。しかも、入荷する店も限定と
きたもんだ。地道に本屋巡りする。
でも、naviはきょう届くんじゃないかと期待してる。
対談相手は誰だろーね?

852 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 12:11:14 ID:SCh0zfZS
放送時間が古畑任三郎とかぶってるんですけど…

853 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 12:18:55 ID:Q4MYtoYI
いまさらだなw
まぁどうにかして両方見られるようがんばれ。

854 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 13:16:07 ID:sycS49s6
TV navi定期購読分届きました。
今号はすごい読み応えあった。
堺さんも4ページあったし,
対談,じーんときたよ。
お楽しみに!





855 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 13:21:58 ID:qRjZdZ4S
>>854
続編の話あった?ゲストって三谷?

856 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 13:31:28 ID:gOjekyCw
ゲストは三谷。続編関係の話題しかしてない>>855
その他の話題については来月でるガイドブックに掲載されるらしい。

857 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 15:31:04 ID:DwxYKfaM
TVstation、最初の段の25行目の文はホントにせつないよ。
三谷は土方の気持ちをこう解釈したんだね。
びみょーにネタバレのような気がするので変な書き方をしててスマン。
でも他誌でもこの程度のことは言いそうだし、本人談なのでまあいいか状態。
このインタ、余分なものはいっさいなくて読む方にカッチリ伝わってくる。
これが山本さんの発言のままだとしたらなんだかすごいぞ、出来るな。

858 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 15:56:10 ID:8XSDErTn
腐れ妄想のネタ提供すんなよ>三谷

859 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 16:04:47 ID:gUgMFxEK
新撰組!はあまりおもしろい大河ドラマではなかったね。
なんか、民放のトレンディードラマくささが鼻について、
少なくとも、僕の好みではなかった。

三木谷さんと僕では、大河の趣味が違うようで。

860 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 16:43:32 ID:a+va+s5K
へー、楽天の三木谷さんも「新選組!」のファンだったのか。知らなかったな〜。

861 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 17:18:25 ID:8kz+L37I
>859
>民放のトレンディードラマくささが鼻について

いったいどこがトレンディなのか教えてくれ。
って聞いても答えられないだろうけど。
あほくさ!


862 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 17:25:18 ID:jSSQYQFK
>861
ほら、>859の場合は「新撰組!」だから・・・

863 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 17:25:33 ID:N1DfDc9j
ミキティーの言う事なんだから放っておけ

864 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 17:28:42 ID:mdPzd5FV
ナビの対談は三谷か〜明日がたのしみだ
テレビステーションはどうだったんだろ?

865 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 17:29:49 ID:mdPzd5FV
あ、ゴメソ>>857が書いてくれてるね。
ネタバレ写真とかは大丈夫かな?

866 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 19:25:07 ID:8XSDErTn
楽天でフォモ同人誌販売してもらえよwww

867 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 22:48:20 ID:mEMAmowv
駅買ってきた。
土方が顔でかいってのは確かにあるが
山本が身長の割りに顔ちいさいってのもあるよな。


868 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 23:07:49 ID:sQJnJr22
つか、本物は身長166センチ、ヤマコーは179センチと随分差があるし顔も小さいし
本物の顔が特に大きいとは思わないんだけどなぁ。

869 :日曜8時の名無しさん:2005/11/22(火) 23:11:33 ID:mdPzd5FV
>>867
ネタバレはありますか?

185KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05