■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part67【副長】

296 :日曜8時の名無しさん:2005/10/25(火) 18:48:49 ID:h6WcheQI
>>287
史実はしらんが、自分勝手な憶測では、こりゃもうだめかも
わからんね…って思い始めたのは開洋沈没からな気する。
降伏しようって雰囲気は総攻撃の前夜あたりではないか?

自分の解釈はこんなん。

297 :日曜8時の名無しさん:2005/10/25(火) 18:55:12 ID:Vfc8ZYgX
>>287
> 降伏しようとする榎本大鳥に徹底交戦を説いて
> 函館に行くことになるらしいけど

これは違ったと思うよ。
榎本は蝦夷に独立国を作り、
元首に徳川を迎えるつもりだったんじゃなかったっけ。
諸外国から国家として認めてもらって。

> 開洋が沈んでから降伏に傾いてきたような記憶なんだけど。

開洋が沈んだ and  ストーンウォールを新政府に渡された。
これにより函館政府は制海権を失った。
徳川の独立国の成立と存続は
新政府軍による海からの攻撃に対する防御抜きにはありえない。
だめだこりゃー、ってことで降伏に気持ちが傾いたのは。

185KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05