■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part63【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:12:20 ID:946LJddy
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part62【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1114326947/


432 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:27:30 ID:g44CKgHe
>>431
NHKの発表では主役は山本土方

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000748-jij-soci

433 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:28:34 ID:DgAWvy5n
>>431-432
なんでもいいよ。あの土方のその後が見られるんだから、夢のようだ。

434 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:12 ID:VODHUvw9
「大化改新」は事前に大きなホールで試写会とかしてたんだよね。
主演の岡田とか挨拶して。今度もやってくれるといいな。

435 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:30:17 ID:IkoHBxOQ
嬉しいな♪
嬉しいな♪
嬉しいな♪

436 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:31:23 ID:i45Ji0E0
どんな役づくりをしてくるんだろうか今から楽しみだ。
日野でも函館でもいろいろ考えることがあっただろうね。

437 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:37:28 ID:9clFlIw4
タイトルはやっぱりこれなのか?

>40 名前: 27 Mail: sage 投稿日: 05/05/16 23:18:39 ID: OC6fZXzq
>
>トークショーの内容は、とにかく寒くて寒くてよく覚えていないんだが、
>寒さでボーッとした頭では、完全に続編(正月時代劇?)ありという前提で
>トークが進んでいるもんだと思っていた。
>だからこそヤマコーも否定しなかったし、「そうなった函館ロケですよ」とか
>「照英さんかも知れませんよ」なんて軽口も出たんだと思ってた。
>萩尾農さんも「こうやってほしい、ああやってほしい」って言ってたけど、
>知ってて言ってるんだと思ってたよ。違うのか?自分踊り過ぎですか?w
>「自分は続編の可能性が高いことを知ってて聞いてるけど、
>他の人たちは話についていけないんじゃないか?」って、余計な心配までしてましたよw
>
>日野同好会のみなさんが集めてた続編嘆願署名のタイトルも
>「正月時代劇『北へ〜それからの新選組』」(だっけ?)って
>妙に具体的だったし、「あー、もうそこでキマリか」って思ってた。
>5万人まであと1000人って言ってたけど、
>これも続編発表時のご祝儀にしたいから頑張ってるんだろうなとか。


438 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:39:57 ID:IkoHBxOQ
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!

439 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:01:06 ID:9oDsw7wj
とりあえず山本主演でよかった。
草薙でも稲垣でも誰が出てもいいよ。出番大杉だと、さすがにあれだけど…

440 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:01:43 ID:ksEezP7x
枕投げが見れるのか?
枕投げが見れるのか?

441 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:02:24 ID:buoym5zP
山本土方ファンの皆さま、おめでとうございます。
良かったですね!

クサナギファンではありますが
正直言うと、私もこれ以上のクサナギ榎本は微妙です。

とはいえ元々土方歳三ファンだし、山本耕史さんも好きなので
楽しみです。

442 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:02:27 ID:6AK3nwGl
山本土方良かったもん!
視聴率は低かったけど、彼が認められて嬉しい。

443 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:01 ID:6AK3nwGl
>>441
下げろやお前

444 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:39 ID:qXC/f2H6
う、嬉しい・・・。
今夜はきっと、眠れないw

ありがとう、NHK!

ミタニン、ヤマコー、期待してるぞ!


445 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:06:20 ID:9oDsw7wj
>>442-443
おまえ、同一人物とは思えんレスだなww


446 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:07:12 ID:ZPU0T9kS
>>445
ちょと吹いた

447 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:09:13 ID:6aTgm6Pf
>>429
そこでCGですよ!w

>>445
同じく藁他

448 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:08 ID:K0r4hW0C
枕なげ、みたいなー。
山本土方の場合、なんの違和感もなく見れそうだし。
枕なげする土方・・・・。


449 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:33 ID:o5quNQ4r
女でないかな。

450 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:39 ID:i45Ji0E0
桜田門も人工雪で再現したんだっけ。
函館でも〜11月では雪景色はムリ?

451 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:13:08 ID:VODHUvw9
>>450
無理。
函館は雪が少ないし。

452 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:21:51 ID:7WJ4gGj8
ヤマコー応援してるよー
ハードスケジュールぽいから身体気をつけてね

453 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:22:33 ID:i45Ji0E0
>>451
そーかサンクス。
でもどっか可能な場所使ってやってくれると嬉しいなあ。
なんか勝手に氷原の土方ってイメージが脳内で出来上がってしまったもんで。

454 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:25:44 ID:VODHUvw9
函館ロケはあるだろうから人工雪ででもやってほしいな。
函館山から海を眺めるとか。

455 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:26:58 ID:PEHHZ2VR
>>453
星恂太郎か大鳥圭介か誰かの手記で、
蝦夷に上陸した時は、腰まである雪の中を進軍したと
書いてたような気がするから、そういうの見たいよね。

456 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:31:39 ID:QblIG5ev
すっげえ見たい、どうなるのか見たいが
正月から喪中気分か…

最後の新選組隊士が死ぬまでやったらすげえだろな〜

457 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:32:50 ID:CiwJgPER
>>456
最後のって・・・昭和に入ってから亡くなった稗田利八か?

458 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:39:47 ID:QblIG5ev
>457
えーと、そうみたいです。昭和13年。池田七三郎とも書いてあるな

いっそおミツの回想のように↑の回想でもう一回総集編でどうだw

459 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:43:32 ID:9clFlIw4
1031のムービーがブラウザ変えても途中で止まる
アクセス集中しすぎ?w

毎日見てるけど
今日あらためて見たら、興奮して息が荒くなってきたハァハァ・・・



460 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:51:20 ID:i45Ji0E0
>>455
うん見たい。
せっかくOA時期も冬なんだし寒い画で浸りたい。

461 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:58:13 ID:d8Epospq
続編うれしい〜!半年も待ちきれないよお。
正月枠のもスタパで撮影するんだろうか?
見学できる?

462 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:59:29 ID:msy+U3vx
>>461
屯所では、スタパでは撮影はないってレスがあったよ。

463 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:09 ID:qWTdWXIQ
話の内容、流れに関係なくても良いので、
山本土方のお銀並入浴シーンを毎分入れることを強く要求する。
さもなくば受信料支払いを拒否する。

464 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:47 ID:h02LOmJL
>>462
過去の正月時代劇もほとんどロケか別な場所(ワープステーション)
でやってるみたいだね。続編の場合は多少はスタパを使うこともある
だろうけど(沖田や試衛館の場面があれば・・・)

465 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:10:29 ID:OJZoJx8C
http://ime.st/www2k.biglobe.ne.jp/~minovski/yuukaeye/050401/dewiri.html

466 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:21:35 ID:OdDRDVWd
函館をやるとなると
最終的に榎本の助命嘆願することになる
後の明治新政府の重要閣僚の薩摩藩士(名前何っていったかな?)が
準主役級の重要ポイントになるんだよな
本編の「新撰組」でも1回登場してるんだよ
確か長州で西郷の変わりに桂と応対したヒト
あんまし有名俳優じゃなかったんだが
ここはキャスト代えてくるかもしれないな

467 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:26:08 ID:cLncmWw9
>>466
黒田清隆?
でも薩長に重要人物は置かない脚本つくりだっていくらでも可能だろ。
どこに重点を置くかは作者三谷次第。

468 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:19 ID:dYsh2Xgs
キャスト予想は本スレでやってくれないか。

469 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:45 ID:wJkqFKcq
>>366
正月から鬱だな。

470 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:00 ID:x6CrABBk
>>465
ありがとう、てぇか、まじかよ!

471 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:10 ID:hg13Okid
香取慎吾スレ
http://donut.lv3.net/test/read.cgi/smap/1116891287/700-

472 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:15 ID:OdDRDVWd
>>467
そうそう、黒田清隆
本編の最終の古田内藤との敵味方の友情みたいな展開になるなら
黒田と土方、榎本との友情ってハナシになるんじゃないか?

473 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:30:18 ID:Nye6FmyI
スタパ見学は無理っぽいのか…レスありがと。

歴史背景も重要だろうが、時間が限られているから、隊士中心の人間ドラマにしてほしい。

474 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:32:01 ID:FMZC1vms
>>465
優香がすげー怖いんですけど

475 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:32:16 ID:eTuwPx25
黒田はかっこいいよ。
出番がたとえほんの一瞬でも、十分にその魅力を
表現できる役どころだと思う。
だから、そんなに出番はないだろう。

476 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:33:25 ID:cLncmWw9
>>472
そうならない可能性も高い。
時間の限られた単発ドラマだし。
敵との友情より味方との惜別に重点が置かれるかも。

それから、古田は有馬だよ。

477 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:21 ID:eTuwPx25
それより、新選組の終焉を描くなら、やはり相馬が必要なのでは?
土方が新選組を託す男だし。
流山で始めるときに、いきなり相馬が登場するかも。

478 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:30 ID:ZweaBtZR
組!の続編、なんだしな>>476
土方、斎藤、島田など味方とのドラマだと思う・・・。


479 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:37:05 ID:Y1TTy4Vu
市村出るのかなー。
出て欲しいんだが。
やっぱ最後に写真託すってやつは見たい。

480 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:41:28 ID:Nye6FmyI
市村をずっと見送っている山本土方を見たい。
細やかな切ない演技をしてくれるだろう。

481 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:42:36 ID:rVFibODO
いっ、今家に帰ってきて2ちゃん見た…。

うわあああぁ!ついにキターーーっ!
うれしいよ〜!やったよ〜!またあのドキドキが戻って来る〜!

482 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:53:35 ID:LfdwTETI
隊長におされて奥羽列藩の会議に来たときの土方
みたい〜。でも山本土方で見れるならどんなエピソードでもいい。

483 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:00:05 ID:bbIKbrgv
なんにせよ夢みたいだ

484 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:01:04 ID:OGgQsh5R
登場シーンは少なくていいから桂(木戸だ!)、西郷、大久保、岩倉卿にも登場して欲しい。
官軍側もいい味だった。

485 :484:2005/05/26(木) 01:06:32 ID:OGgQsh5R
誤爆すまん

486 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:09:29 ID:BkLcLkn3
ありえんことだ

487 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:11:53 ID:wJkqFKcq
ヤマコーとオダギリでドラマ回せよ。
気持ちの悪い配役とふざけたスジはやめてくれ。
マジで迷惑な続編だ。

488 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:22:05 ID:rVFibODO
「新選組!」が始まるまではまさか山本がこんなにいい土方を
演じるとは思ってなかったし、山本土方主演の続編なんぞ絶対無理!と思っていた。

山本、正直スマンカッタ。

489 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:26:00 ID:ZDMWSFdy
ほんとに凄いよね。
自分の実力で正月SPの主役を勝ち取るなんて。
1年間組!にすべてをかけて甲斐があったというか、
そこまで入れ込んで土方をやってくれた事を感謝したい。
ヲタ丸出しだが今夜は許してくれ。

490 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:27:20 ID:wJkqFKcq
ヤマコー主演・・・
しょぼいドラマになりそうで鬱。

491 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:34:03 ID:8tK6hUOB
浮かれすぎて明日のイイトモ忘れないように←脳内メモ

492 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:38:44 ID:wJkqFKcq
組ヲタ腐女子の実態
龍太は山本の今のクサナギドラマの役名

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ::::::::|
    |::::::::::/  u        ´`    .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|   
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|   
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|   
   |:::::/  `── '''''    '''''─── ` 丶:::|  
   |:::ノ      (●),   、(●)、   U  |::|
   |::|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,        .|::| +
   |::| u       ´トェェェイ`         .|::|   +    ドラゴンの龍にぶっといです!
   |::|.         |,r-r-|          |:::|      < 龍太タンてばエロきゃわゆ〜いww
   |::::\      ー `ニニ´‐        /::::| +      絶対総受け!!それ以外認めない!!ハァハァ
   \::::::\     _- ̄ ̄-_       /:::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\


ぷうスレ 其の25(土方山本腐女子スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1111253390/

ぷうスレ避難所
http://pu23.on.pc1.jp/


493 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:40:56 ID:0LMmFJ5s
ヤマコー公式もUPされてる。
洋装写真の下にも注目!

494 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:42:53 ID:rqpyrA8p
今夜はどんな人が来ても笑って流せるなw

495 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:46:54 ID:Zai9uzDl
土方が死ぬときは、
ぜひとも、あのスケベ顔で!

496 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:51:02 ID:rVFibODO
雪原の山本土方…
似合いすぎる。

497 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 01:54:16 ID:TK7NkTf9
本当、山本土方感謝!史実土方ファンだけど
こんなに楽しませてもらえるなんて思わなかったよ。
すまんかった祭り参加したかったな〜

498 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 02:08:54 ID:XcdfGDHg
あまりのことに忘れそうだったが
おまいら明日のいいとも予約してから寝ろよ


499 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 02:38:40 ID:zqFsm+ci
ダディクールの鴨先生も応援ありがとーW

500 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 02:40:16 ID:0zEG4eLL
>>498
おっと危ない。thx!

501 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 07:50:02 ID:OgIWPMg3
あの土方がどう慈母のようになっていくのかヤマコーの演技っぷりも楽しみだな。

502 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 08:20:49 ID:tH/v4lQp
トーチュウに三谷とヤマコーのコメントが出てる。
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20050526/spon____hou_____000.shtml

三谷さんは「『新選組!』を見続けていた人には最高のプレゼントに、見ていなかった人にはそれを思い切り後悔させるような作品にしたいと思います」とコメント。
山本は「今から楽しみにしています。香取=近藤勇の志を受け継いで、精いっぱい演じたいと思います」と話している。

ヤマコー公式の発句大賞ページのフラッシュに「待たせたな! 祝続編決定」が追加されてるね。


503 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 08:50:11 ID:vpv63xwQ
続編なら山口、オダギリ、山本は出るな。
個人的にはステスケシドウ希望。実は死んでいなかった。

504 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 08:54:55 ID:pGHhz3fn
死んだと思わせて生きているのが捨助でございますよ!て?

じゃあ市村のかわりに日野にコルクと写真もってくるのが捨。
ってコルク確定か。

505 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 09:07:16 ID:8YePJsFn
>>502
ヤマコーのコメントに堺さんの「香取くんじゃないだろ」を思い出したw

506 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 09:51:58 ID:DjSz20r8
醒めてるくさなぎVS山本なストーリー展開になるのかな。


507 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 09:54:40 ID:UfEUWcOR
捨助が死んだ時は悲しかった。
なんで百姓に戻らなかったのかと・・・

508 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 09:55:37 ID:DjSz20r8
年末に総集編再放送
正月 外伝(山南・香取、できたら鴨も)いるエピソード
2日 五稜郭編・前編
3日 五稜郭編・後編

大化の改新は2日間あったけど
3日間な構成きぼ〜

509 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 10:01:20 ID:sKh35GFs
栗塚土方と言い、山本土方と言い、
サブキャラで続編作らせちゃうなんて
土方演者の運命的なもん感じるのは
オイラだけ?
仕事逝ってきます・・・。

510 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 10:08:18 ID:eTuwPx25
それだけ史実土方の生き様が魅力的だということか。
昨夜から今日にかけて、副長の携帯にはあちこちからメールが入りそうだなw

511 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 10:08:35 ID:qvNvrMFt
>>504
写真とコルクは別でもいいかなと思っている。
総集編のみつのシーンは明治5年で島田が赦免された年と同じなので
赦免後みつが島田に会ってコルクを受け取ったでもいいかなと。

512 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 10:09:54 ID:UfEUWcOR
うわ〜〜〜〜五稜郭見たかったんだよね。
土方の最期まで見たかった。「その時〜」では見たけどさ

513 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:06:01 ID:L02UQnUB
今朝のスポ紙で見た!まさか続編が!今からラストを想像して涙がでそうだ 今年も碧血碑行ってくるぞ!

514 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:09:29 ID:/qCML25J
買った方がいいスポーツ紙ある?

515 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:13:26 ID:wIybpCTa
コルクの謎が超知りたい!!

516 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:19:21 ID:ZwZJ9sst
いいとも出演キャンセルしたね
なんか病気か?

517 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:26:03 ID:yiiXXbAp
>>516
まじ?

518 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:32:23 ID:sKh35GFs
>>ホントデスカ?
いいともドタキャンする椰子ってあんまし聞いたこと無いが・・・。

519 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:33:02 ID:LKZM4o4G
釣りだろ、ありえねぇ

520 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:34:22 ID:ZwZJ9sst
>>519
いや本当なんだが・・・・

521 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:36:31 ID:ZscGtWv5
>>520ソースは

522 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:37:16 ID:fvcVcrv9
ソースって今アルタにいる人にしか判らんような

523 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:42:15 ID:HY0oUFJm
どうやって知らされたのかキボンヌ 観客に言うもんなのかよ

まぁ普通に録画するけど

524 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:44:22 ID:qvNvrMFt
いいともでNGだったのってウタダが病気でNGになって
代わりにオヤジが出たのしか知らない。
でもあれは電話の時点でNGだったような気もする。

525 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:44:31 ID:ZwZJ9sst
そのアルタの会場から書き込んでます
スタッフから「 山本さんは今日出演予定でしたが、事情で休みます 」と

526 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:45:17 ID:yiiXXbAp
>>525
マジかよ?釣りじゃないのか?
釣りだったら切腹だぞ?

527 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:47:32 ID:3qO30P+X
エエエエエエ!!!
めずらしいよね。テレフォンショッキングで欠席って。
副長、よっぽどの体調不良なのか?

528 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:48:15 ID:le25Bx3B
なんだ?飲み過ぎか?二日酔いなのか?

529 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:50:40 ID:ZscGtWv5
つりくさー。
自分いいとも行ったことあるけど、この時間はもうスタジオに入ってて、
客席で携帯なんていじれないよ。

530 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:51:17 ID:lAnF0vTk
もう少しで始るから、そしたら分かるな

531 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:54:28 ID:ZscGtWv5
だいたい、それが本当なら、思わせ振りな表現などせずに
最初からはっきり書くだろうし、他の山本スレに書かないのも不自然。

532 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 11:55:27 ID:Q2QzDuIF
事情で休みますなんて言い方する?
レギュラーだったらわかるけど


238KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05