■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part63【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:12:20 ID:946LJddy
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part62【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1114326947/


378 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:26:58 ID:CiwJgPER
続編だとずっと洋装で出るのかな。
会津に局長の墓を建てるとこもやるのかな。

379 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:28:37 ID:vSiiaRXO
1日だけのSP?

380 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:33:11 ID:i45Ji0E0
>>378
流山からという噂を聞いたけど
どちらにしても洋装だろうね。
尺がどのくらいかやっぱり気になる。

381 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:37:56 ID:s+eCyXOu
正月SPらしいから、今年の「大化改新」と同じかな?
地上波では1時間半ぐらい×2を途中ニュース入れて
一気に続けて放映した。hiは2日に分けてた。

382 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:38:05 ID:XfiNQMYt
よっぽどリクエストがあったんだろうな。
やっぱり、土方が死ぬまでやらなきゃ、納得できねえ。

383 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:41:14 ID:llOV31ZI
続編記念☆間違え探し!!


(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)ノノノ*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)
(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)(*`_>´)

384 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:51:54 ID:9DRxwmID
総集編メインだったらまたある意味祭りなんだろうな

385 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:52:42 ID:L7skME9V
>>383
としぞうすぐわかっちゃうよとしぞうw

386 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:54:35 ID:oo+xLfKG
>続編記念☆間違え探し!!


・・・てゆーか、↑これ自体、間違ってる。
「間違え探し」じゃなくて「間違い探し」だろ。

387 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:55:34 ID:PEHHZ2VR
またスタパなんかをチェックしまくる日々が来るのか。
楽しみダーーーーーーー!

ありがとうNHK。

388 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:57:52 ID:TDgMNgtH
土スタとかに
また出そうだ、楽しみ。

389 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:57:54 ID:qzMzY6jA
>>386
今日は祭りだぞ?ヤポな事は言いっこなしだ!

390 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:02:17 ID:VX8vsXDd
山本耕史さん、続編決定おめでとうございます。
どうかもう一度「心をこめて」土方歳三になってください。

391 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:04:38 ID:PEUuPr8p
なななななんか泣きそうになった…
嬉しい、嬉しいよ!!!!

392 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:04:56 ID:1paaViBC
NHKも土方をおくりだそうと決意してくれたのか・・
感慨深い。
その時がきたらボロ泣きしそうだが、最後まで見守るぞー
だから安心しておとなしく死んでくれw  CGハヤメテネ

393 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:07:40 ID:2LdbRY6t
案の定、香取は叩かれてるなニヤニヤ(・∀・)
だってあれで自己満足だもんな( ´,_ゝ`)プッ
ヤマコーも肥満アイドルのお守りの甲斐があって、本当に嬉しい

糞ナギハゲチョン出演、断固反対!ジャニは死ね


394 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:07:44 ID:o5quNQ4r
撮影って夏からかな。見てみたいな、撮影してる所。

395 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:10:19 ID:i45Ji0E0
案の定、ナリキリ揉めさせ屋が湧いてきたな…。

>>394
会津、函館はロケやりそうだね。

396 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:11:54 ID:rKIPAqmX
>>395
しーっ!目を合わせちゃい(ry

397 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:12:15 ID:Jl6ll24l
>>394
会津か函館の人になるのだ。

398 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:12:29 ID:2CDRlfhX
会津秋祭り絶対いってやるー!
この頃はいつにも増して町を起こしての新選組祭り状態だろうな。

399 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:17:53 ID:TaXRxJJa
早速「スマステ」で取り上げるんじゃないか?
「スマステ」の司会者にとっては新撰組は自分のものだから

400 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:20:53 ID:s+eCyXOu
函館は本編の時からロケに使ってくれって
NHKに言ってたから今度こそやるでしょ。

401 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:23:32 ID:c/gCwZuW
局長スレは微妙な反応だよね。

349 :一応お知らせ:2005/05/25(水) 19:11:43 ID:Ebt6DJlz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000748-jij-soci
だそうです、局長!

350 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:10:45 ID:UXBNhML2
回想シーンなんかで局長の出番あるといいんだが…まず痩せなきゃな。

351 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 20:25:41 ID:l6XHndyv
ダイエット開始したみたいだから、もし撮りがあるとしたら調度いいくらいじゃない?
でも回想とか夢オチとか幽霊オチとかで出るのか出ないのか…どっちだろーね。
斎藤の局長首奪還その後をどう描くか気になるなあ、想像の余地があるいい締め方だったから。

352 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:14:42 ID:VX8vsXDd
かっちゃん、とうとう続編きたよ・・・って、中の人はもう知ってたんだろうけど。
本編の余韻を汚さない良い作品になるように、土方を支えてやって欲しい。

353 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:20:27 ID:ZCrLM2k9
正直複雑だと思った。
よりによって局長が今のあの状態で発表するなんて、
これじゃあ比べろと言ってるのと同じことだと思った。
 
案の定、芸スポ速報でも早速局長がいないから桶とか、最初から(r
みたいな書き込みがちらほらとorz
ヤマコーも明日いいともだから、宣伝タイミング良いんだろうけどさ。。。


402 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:26:07 ID:VX8vsXDd
中の人、酒飲みすぎないでください。でも今日だけ自分はチューハイもう一本!

403 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:26:19 ID:TaXRxJJa
キャストは本編と同じということで
主要キャストをあげてみよう

土方歳三・・・山本耕史
榎本武揚・・・草薙剛
原田・・・・・山本太郎
永倉・・・・・山口
島田・・・・・ゴリラ
西郷吉之助・・暴走族総長
松方正義・・・?

404 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:27:42 ID:2CDRlfhX
>>403
斎藤とカタボリ様を忘れちゃいかんだろ

405 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:28:47 ID:YptE0wfJ
草なぎも出演するのか・・・・・
なんか興ざめするな

406 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:29:14 ID:i45Ji0E0
>>403
本スレでやれば?

407 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:32:30 ID:1DsMs6BL
続編まじで嬉しい。ファンの想いがNHKに届いたんだね・゚・(ノд`)・゚・

408 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:35:03 ID:a4cZ9FE3
いまになってみれば前から決まってたんだろうなという気はする。
でもめでたい。本当にうれしい。

409 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:36:47 ID:t+iOCQmD
>>405
多分、スマップの敏腕マネは出さないと思われ
堺さんが大鳥、藤原くんがあの役をやってくれればベストだな

410 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:39:40 ID:Bm7KjI4m
>>409
さすがに組!の続編で山南じゃない堺さんや沖田じゃない藤原君は嫌だな。
そもそも、本編で沖田は死んでないし、その辺はどうなるんだろうね。
それにしても嬉しい!万歳!

411 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:39:42 ID:i45Ji0E0
>>409
煽りに反応してんのは自演?
そーじゃなくてもスレ違いだし。

412 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:46:54 ID:YptE0wfJ
>>411
なぜに俺が煽り?クサナギの演技は自然体ではないから嫌いなんだよ俺は


413 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:49:03 ID:JmJyXFYG
京に住むものなので、北の空は憧れる。
会津のロケ、本当にあるとしたら嬉しなぁ。


414 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:53:36 ID:VX8vsXDd
正直、期待と不安が半々。中の人もすごいプレッシャーかも。
どうか感動を与える良い作品になってくださいと祈りたいような気持ち。

415 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:54:32 ID:rKIPAqmX
いや、ここ山本土方スレだし…

416 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 21:57:05 ID:i45Ji0E0
つか山本土方スレで続編にヤッター!もなしに
そんなことしか書かないのは煽り以外の何者でもないだろ。

417 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:00:17 ID:g2d09biy
スマップのマネが敏腕マネなんてシラネ。スマヲタマジでウザイよ最近。
しっかし嬉しいのーー!!山本公式に発表まーーだーー??!!

418 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:04:45 ID:u26RFWU0
草なぎくんは出ないと思うよ
○○と呼ばれた男とかいうつまんない時代劇やるんじゃないの?
榎本は別に彼じゃなくてもいいじゃん

419 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:14 ID:JmJyXFYG
>>413
制作、脚本、監督、スタッフ、役者、観客、タイミング・・・。
三味一体どころじゃないけど、ほんとうに良い作品になって欲しいね。

420 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:48 ID:i45Ji0E0
煽り屋がイパーイ
予想通りとはいえニントモ。

421 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:09:00 ID:VODHUvw9
>>417,418
そういう言い方、イクナイ!!

とりあえず目出度いので揉め事スルーでいこうではないか。

422 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:21 ID:zGaOx8kF
なんで?
みな反対なの?俺はクサナギ君に出て欲しい。
クサナギドラマ好きな門で・・。

423 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:36 ID:i45Ji0E0
>>421
だから煽り屋だってば。
スレ違いの話わざわざしてるのは。
本スレが祭りだからこっちに来たんだろう。

424 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:12:50 ID:sHOyiWlR
本スレ1000鳥
としぞう華麗に乙!

425 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:13:31 ID:JmJyXFYG
あ、419だけど
「三味」じゃなくて「三位」だった。

426 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:14:51 ID:1paaViBC
雪の中の土方を見たいね。時期的に無理っぽだが。

427 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:15:28 ID:Bm7KjI4m
としぞう1000取り乙!

1000 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/05/25(水) 22:11:36 ID:2CDRlfhX
( `_>´)またせたな!1000!!


428 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:16:59 ID:iGNONfqg
>>417は煽りか?>>409のマネがどーのこーの言ってるほうが煽りだろ。
まっ、どうでもいいがな。祭りに変わりはない訳で。

429 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:18:15 ID:i45Ji0E0
>>426
それは何としても見たい。

430 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:22:06 ID:wDwmdfX6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
まわりになんと言われようと山本土方で続編!と言い続けてきてよかった
本当に良かった


431 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:25:08 ID:zGaOx8kF
主人公は榎本(SMAPクサナギ)です。

432 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:27:30 ID:g44CKgHe
>>431
NHKの発表では主役は山本土方

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000748-jij-soci

433 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:28:34 ID:DgAWvy5n
>>431-432
なんでもいいよ。あの土方のその後が見られるんだから、夢のようだ。

434 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:12 ID:VODHUvw9
「大化改新」は事前に大きなホールで試写会とかしてたんだよね。
主演の岡田とか挨拶して。今度もやってくれるといいな。

435 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:30:17 ID:IkoHBxOQ
嬉しいな♪
嬉しいな♪
嬉しいな♪

436 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:31:23 ID:i45Ji0E0
どんな役づくりをしてくるんだろうか今から楽しみだ。
日野でも函館でもいろいろ考えることがあっただろうね。

437 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:37:28 ID:9clFlIw4
タイトルはやっぱりこれなのか?

>40 名前: 27 Mail: sage 投稿日: 05/05/16 23:18:39 ID: OC6fZXzq
>
>トークショーの内容は、とにかく寒くて寒くてよく覚えていないんだが、
>寒さでボーッとした頭では、完全に続編(正月時代劇?)ありという前提で
>トークが進んでいるもんだと思っていた。
>だからこそヤマコーも否定しなかったし、「そうなった函館ロケですよ」とか
>「照英さんかも知れませんよ」なんて軽口も出たんだと思ってた。
>萩尾農さんも「こうやってほしい、ああやってほしい」って言ってたけど、
>知ってて言ってるんだと思ってたよ。違うのか?自分踊り過ぎですか?w
>「自分は続編の可能性が高いことを知ってて聞いてるけど、
>他の人たちは話についていけないんじゃないか?」って、余計な心配までしてましたよw
>
>日野同好会のみなさんが集めてた続編嘆願署名のタイトルも
>「正月時代劇『北へ〜それからの新選組』」(だっけ?)って
>妙に具体的だったし、「あー、もうそこでキマリか」って思ってた。
>5万人まであと1000人って言ってたけど、
>これも続編発表時のご祝儀にしたいから頑張ってるんだろうなとか。


438 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 22:39:57 ID:IkoHBxOQ
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!

439 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:01:06 ID:9oDsw7wj
とりあえず山本主演でよかった。
草薙でも稲垣でも誰が出てもいいよ。出番大杉だと、さすがにあれだけど…

440 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:01:43 ID:ksEezP7x
枕投げが見れるのか?
枕投げが見れるのか?

441 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:02:24 ID:buoym5zP
山本土方ファンの皆さま、おめでとうございます。
良かったですね!

クサナギファンではありますが
正直言うと、私もこれ以上のクサナギ榎本は微妙です。

とはいえ元々土方歳三ファンだし、山本耕史さんも好きなので
楽しみです。

442 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:02:27 ID:6AK3nwGl
山本土方良かったもん!
視聴率は低かったけど、彼が認められて嬉しい。

443 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:01 ID:6AK3nwGl
>>441
下げろやお前

444 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:39 ID:qXC/f2H6
う、嬉しい・・・。
今夜はきっと、眠れないw

ありがとう、NHK!

ミタニン、ヤマコー、期待してるぞ!


445 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:06:20 ID:9oDsw7wj
>>442-443
おまえ、同一人物とは思えんレスだなww


446 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:07:12 ID:ZPU0T9kS
>>445
ちょと吹いた

447 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:09:13 ID:6aTgm6Pf
>>429
そこでCGですよ!w

>>445
同じく藁他

448 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:08 ID:K0r4hW0C
枕なげ、みたいなー。
山本土方の場合、なんの違和感もなく見れそうだし。
枕なげする土方・・・・。


449 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:33 ID:o5quNQ4r
女でないかな。

450 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:39 ID:i45Ji0E0
桜田門も人工雪で再現したんだっけ。
函館でも〜11月では雪景色はムリ?

451 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:13:08 ID:VODHUvw9
>>450
無理。
函館は雪が少ないし。

452 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:21:51 ID:7WJ4gGj8
ヤマコー応援してるよー
ハードスケジュールぽいから身体気をつけてね

453 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:22:33 ID:i45Ji0E0
>>451
そーかサンクス。
でもどっか可能な場所使ってやってくれると嬉しいなあ。
なんか勝手に氷原の土方ってイメージが脳内で出来上がってしまったもんで。

454 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:25:44 ID:VODHUvw9
函館ロケはあるだろうから人工雪ででもやってほしいな。
函館山から海を眺めるとか。

455 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:26:58 ID:PEHHZ2VR
>>453
星恂太郎か大鳥圭介か誰かの手記で、
蝦夷に上陸した時は、腰まである雪の中を進軍したと
書いてたような気がするから、そういうの見たいよね。

456 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:31:39 ID:QblIG5ev
すっげえ見たい、どうなるのか見たいが
正月から喪中気分か…

最後の新選組隊士が死ぬまでやったらすげえだろな〜

457 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:32:50 ID:CiwJgPER
>>456
最後のって・・・昭和に入ってから亡くなった稗田利八か?

458 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:39:47 ID:QblIG5ev
>457
えーと、そうみたいです。昭和13年。池田七三郎とも書いてあるな

いっそおミツの回想のように↑の回想でもう一回総集編でどうだw

459 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:43:32 ID:9clFlIw4
1031のムービーがブラウザ変えても途中で止まる
アクセス集中しすぎ?w

毎日見てるけど
今日あらためて見たら、興奮して息が荒くなってきたハァハァ・・・



460 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:51:20 ID:i45Ji0E0
>>455
うん見たい。
せっかくOA時期も冬なんだし寒い画で浸りたい。

461 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:58:13 ID:d8Epospq
続編うれしい〜!半年も待ちきれないよお。
正月枠のもスタパで撮影するんだろうか?
見学できる?

462 :日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:59:29 ID:msy+U3vx
>>461
屯所では、スタパでは撮影はないってレスがあったよ。

463 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:09 ID:qWTdWXIQ
話の内容、流れに関係なくても良いので、
山本土方のお銀並入浴シーンを毎分入れることを強く要求する。
さもなくば受信料支払いを拒否する。

464 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:47 ID:h02LOmJL
>>462
過去の正月時代劇もほとんどロケか別な場所(ワープステーション)
でやってるみたいだね。続編の場合は多少はスタパを使うこともある
だろうけど(沖田や試衛館の場面があれば・・・)

465 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:10:29 ID:OJZoJx8C
http://ime.st/www2k.biglobe.ne.jp/~minovski/yuukaeye/050401/dewiri.html

466 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:21:35 ID:OdDRDVWd
函館をやるとなると
最終的に榎本の助命嘆願することになる
後の明治新政府の重要閣僚の薩摩藩士(名前何っていったかな?)が
準主役級の重要ポイントになるんだよな
本編の「新撰組」でも1回登場してるんだよ
確か長州で西郷の変わりに桂と応対したヒト
あんまし有名俳優じゃなかったんだが
ここはキャスト代えてくるかもしれないな

467 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:26:08 ID:cLncmWw9
>>466
黒田清隆?
でも薩長に重要人物は置かない脚本つくりだっていくらでも可能だろ。
どこに重点を置くかは作者三谷次第。

468 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:19 ID:dYsh2Xgs
キャスト予想は本スレでやってくれないか。

469 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:45 ID:wJkqFKcq
>>366
正月から鬱だな。

470 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:00 ID:x6CrABBk
>>465
ありがとう、てぇか、まじかよ!

471 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:10 ID:hg13Okid
香取慎吾スレ
http://donut.lv3.net/test/read.cgi/smap/1116891287/700-

472 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:29:15 ID:OdDRDVWd
>>467
そうそう、黒田清隆
本編の最終の古田内藤との敵味方の友情みたいな展開になるなら
黒田と土方、榎本との友情ってハナシになるんじゃないか?

473 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:30:18 ID:Nye6FmyI
スタパ見学は無理っぽいのか…レスありがと。

歴史背景も重要だろうが、時間が限られているから、隊士中心の人間ドラマにしてほしい。

474 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:32:01 ID:FMZC1vms
>>465
優香がすげー怖いんですけど

475 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:32:16 ID:eTuwPx25
黒田はかっこいいよ。
出番がたとえほんの一瞬でも、十分にその魅力を
表現できる役どころだと思う。
だから、そんなに出番はないだろう。

476 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:33:25 ID:cLncmWw9
>>472
そうならない可能性も高い。
時間の限られた単発ドラマだし。
敵との友情より味方との惜別に重点が置かれるかも。

それから、古田は有馬だよ。

477 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:21 ID:eTuwPx25
それより、新選組の終焉を描くなら、やはり相馬が必要なのでは?
土方が新選組を託す男だし。
流山で始めるときに、いきなり相馬が登場するかも。

478 :日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:30 ID:ZweaBtZR
組!の続編、なんだしな>>476
土方、斎藤、島田など味方とのドラマだと思う・・・。


238KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05