■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part61【副長】

892 :日曜8時の名無しさん:2005/04/21(木) 01:10:32 ID:1d08gkbP
小説ネタになってるので、ついでに紹介。長文でスマンがお勧め。
色々読んだ中で一番良かったのは「新選組 幕末の青嵐」だ。
各隊士の性格が組!に近く、組!のキャストをイメージしながらでも読める。
近藤と土方の関係も、表面はべたついてないが、深いところでお互いを必要とし認め合っている。
斎藤が土方と決別して会津に残ったのは、新選組より会津への忠義を選んだわけではなく、
全員が会津を見捨てて去るのでは、新選組の名が廃るから、あえて組の名を背負って残った、
との解釈で、目から鱗〜の納得だった。斎藤の
「あんたはこれと決めた他人の事は信用するくせに、そいつらから自分が信用されているとは思えねぇんだな」
という言葉が、土方の全てを表現しているような気がした。
全体に、各隊士への作者の愛情が感じられ、じわじわと切ない作品だ。

248KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05