■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part61【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/03/26(土) 01:03:50 ID:nb475Y0R
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part60【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1109677606/

778 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 00:05:19 ID:5CFOMkvb
屯所に行ったら、こんな書き込みがあった。
ここの住人かなあ。続編要望の理由付けにしては弱いのか強いのかw

521 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 23:41:51
自分も出そうかな…いらない派だったんだけど、最近になって
永遠に変な顔で戦ってる土方とか
永遠に蟻んこ見つめてる総司とか。
ものすごく哀れになってきたんだよね。

779 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 00:18:03 ID:mRM3hubW
>>768
あぁ〜。
すごくわかりやすい。
そうだね、土方は止めてほしかったんだよね…。
ある意味山南さんの呪いもあるなw

780 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

781 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

782 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

783 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

784 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 00:34:18 ID:9nni9WjO
>>778
変な顔ワラタw

785 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 00:35:20 ID:VI0Z1GLR
>778
さっき屯所で見てきて
笑ってしまったよ…
確かにまぁ……哀れだわな…

786 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 00:40:04 ID:pA0o6hvs
あれ、ストップモーションでとまったから、知らない人は
あそこで土方が死んだのかと思っても不思議ではないよね。
最後、隊士のその後が出てきたからだいじょぶではあるけど。

斉藤が龍馬と以蔵の話をしたときも、知らない人は、斉藤が死ぬのではないかと
思ったのでは? まさかあんなに長生きすることになるとはw

近藤土方沖田しか知らなかったうちの親は、永倉は生き残るよー と教えてあげたら
「えー 建白書とか書いてたのに?」と驚いてた。

新選組!の土方の時間は、あそこで止まっている感じはするな。


787 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:20:18 ID:k53CRLEB
画的にも止まってたな。戦い続けるっつってんのに何で止めるかな。
……せめて引きでとってくれればよかったのに。

788 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:27:56 ID:aCWA5iYf
>>787
スタジオ狭かったからしょうがないと思われ

いや、確かに変な顔でいまだに頭にこびりついてはなれないw

789 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:28:55 ID:VINtk13t
土方の鳥羽伏見以降の本を立て続けに読んだ。
なんだか、辛くて、辛くて。今までは絶対続編みたい!派
だったけど、なんだか山本土方に、こんな辛い思いはさせたくない。
と、思ってしまった。かっちゃんも、総司も失って一人でぼろぼろに
傷ついて、辛い戦いをつづけるんだよな。

燃えよ剣、の土方なら、いいんだけど、どうも山本土方で想像すると、
胸が痛い。




790 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

791 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:36:16 ID:g3HJ483s
>>789
そんなの聞くと、
33話を見返す勇気のない俺にも、その後の山本土方はつらそうだ…。
でも続編見たい。

792 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:36:53 ID:RJeRTRdO
>>789
え、そうかな。
大河前から土方ファンだけど、ある意味守るものが無くなって
手段と目的が一体化した為、物凄く潔いイメージなんだよなー<流山以降

それこそ、「入室旦清風」と言うやつ。

793 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

794 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:40:36 ID:g3HJ483s
>>792
そんなの聞くと、
33話を見返す勇気のない俺でも、その後の山本土方はおもしろそうだ…。
やっぱ続編見たい。

795 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:49:26 ID:pA0o6hvs
自分も、その後の土方は、つらいといえばつらいんだけど、でも何か透徹としてるというか
すがすがしい感じもして、それが悲しみをいやしてくれるところもある。
でも、流山以降の土方を表現するのは難しいと思う。
司馬がそっからの土方が好きなのはよくわかるけど。

796 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 01:54:38 ID:VINtk13t
>>792
うん、自分も大河以前からの、土方ファン。
山本土方見るまでは、792と同じ様に思ってた。
だけど、山本土方の、鬼を演じる苦悩とか、もろさとか
危うさみたいな物をすごく見てしまったので、回りには、
入室旦清風、に見えても、心の内は・・・とか思って
しまったんだ。かって、にちょっとろまんち・・になってる。
で今までの
 


797 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 02:01:41 ID:9q+cZiXJ
まだ山本ヲタっているんだね

798 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

799 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 02:03:42 ID:i7G5Vyey
そろそろ削除依頼とアク禁だなコイツ

800 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 02:10:59 ID:V2m1qab+
コピペ厨とアンチ山本の単発IDはセットだから、
コピペ厨の方をアク禁にしても意味ないよ。
二つ回線持っているかなんかでしょ。

801 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

802 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

803 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 02:52:36 ID:8BIjMEdm
キモイー

804 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 04:02:37 ID:K9Y+NiX/
>>787
あそこは止めだからこそ永遠なんだよ

805 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 11:18:37 ID:JCHhQkXo
(・ ∀ ・) 土方さんはうんこですねw

806 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 12:42:01 ID:D+q6INnc
大河で土方が初めて人を斬るのって芹沢暗殺だっけ?
近藤や沖田の初斬りは描かれてるけど、土方はないよね?どんな感じだったんだろう?
近藤みたいに鬱ったのか、沖田みたいに「斬っちゃった…」だったのか。
ちょっと気になってしまった。

807 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 13:02:38 ID:RSGOARdW
芹沢だったと思われ
ある意味新見かもしれんが
(介釈したとかでなく直接死に追い込んだという意味で)

808 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 13:21:46 ID:x0Q1cnux
1101でヤマコーの「土方歳三かく語りき」連載スタートしてましたね
チャノミバのトークを独白形式で連載との事で、一度聞いては
いるけどやっぱり見てしまった。

809 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 13:25:29 ID:GZrHhhUu
芹沢の背中を刺してとどめをさしたのが
初斬りだった。
新見を死に追いやった時は
なすべきことをしたというような、
ある意味淡々とした感じだったが、
芹沢を刺した時の表情は
他の場面にはない表情だった。
全身全霊でやったというか、
余裕の無い表情。
仮面が取れて素顔が見えてしまった
という感じがしたなあ。

810 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 13:38:21 ID:g3HJ483s
土方の「初人切り」はこのドラマの中では、描かねばならないことではないので
はしょったのかもよ。
見回りなんかで、不逞浪士を切ってるかも。

811 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 14:04:06 ID:o0DR6PFU
>>797
いるよ

812 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 15:49:46 ID:p//bsFQR
恐ろしいヤマコ−もしくは土方オタの本性

903 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/04/18(月) 15:33:39 ID:9Q+ruLvv
>>899
大河板の香取スレあらしといて、他に責任転嫁か? いい度胸だな。
なんで土方と香取局長スレが関係するんだよ。
ジャニオタはほんとクソだな。まず最初の通報をしたが次どーなるかわかってるだろうな。


813 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 15:59:14 ID:p//bsFQR

ったくこんなのばかりじゃ、荒らしたい気持ちも理解できるわ。

814 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:36:08 ID:GJvR3B2M
きつ…

815 :前半見直し中:2005/04/18(月) 16:38:27 ID:uByL7Krx
前半をDVDで見ていて、疑問に思ったこと。
近藤、鴨は清川と袂を分かち、京に残ったよね。
その後、清川は幕府によって暗殺されたが、
江戸に戻った清川に従った一行は、どうなったんだろう。
歴史に詳しい人、教えてくだされ。


816 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:44:39 ID:gziAv0tJ
>>815
史実は知らないけど、ドラマの中のセリフで
江戸に戻った連中を使って、どっかを襲撃するために武装してたとかなんとか
言ってなかったっけ?

817 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:46:44 ID:9OiSU45s
>>815
新徴組になったんじゃなかったっけ。
庄内藩お預かりとして江戸の警備に当たった。
沖田林太郎さんはここに所属した。
くわしくは「新徴組」でぐぐってちょ。



818 :前半見直し中:2005/04/18(月) 16:52:50 ID:uByL7Krx
へええ〜
新徴組なんて初めて知ったよ。みな良く知ってるなー
ありがとう。
あの、のどかな林太郎さんが所属していたのか。

土方達も清川に従っていたら新徴組みだったんだなー
本当に運命はわからないものだ。



819 :前半見直し中:2005/04/18(月) 17:32:21 ID:uByL7Krx
ということは林太郎さんも庄内藩に移ったのだろうか。
沖田みつさんが弟を置いて行かざるをえなかったという
夫の転勤は庄内藩だったのかな〜
新選組はドラマの中のどんな端の人もたどっていけば
一人一人の人生が広がっていくから
はまる人が多いんだと思う。
板違いかもしれない。もうやめるな。

820 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 17:41:19 ID:pA0o6hvs
板違いというほどのことではないけど、スレ違いなのはあるかも。
本スレにいけば、話たがる人がいるかもしれないよ。

821 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

822 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

823 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

824 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

825 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 20:15:14 ID:0jsGYPvd
>>819
林太郎とみつの息子の芳次郎も新徴組に入ってたらしい。
13歳で誰かの介錯したとかどこかのサイトで見た。
その芳次郎の息子の沖田要が総司に似てるとみつに言われ
その顔を元に描かれたのがあのヒラメ顔の肖像だ。

あ、これって沖田スレに書くような内容でしたね。
あぼーんしたくなる書き込みが続いてるから普通の書き込みに普通にレスしたくなったのさ。
ちょっとすれ違いだったが。

826 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 20:59:15 ID:GHlItURn
ではちょっと雑談史実土方がらみ。土方て「赤」好きだよね?
最近読んだ本でおもしろかたので。クマ−スレにも少し書いたんだけど
アメリカ人のカラーセラピストさんの本読んでて、「赤(red)」が好きな人の特徴を抜粋で。
本当は好きな色何色かを組み合わせて判断するものなんだけど
山本土方、結構あてはまりませんか?

キーワード 現実的 気が利く 率直
パワー   経験を生かす能力
モチベーション 自分の世界をコントロールする

・自分の欲しいものがはっきりわかっています。
・気にかけている相手のためなら何でも差し出します。(←ここポイント!)
・思っていることをはっきりと表現するので大胆な人と見られることもありますが保守的な人間です。
・楽しい時には14才の子供のようにはしゃぎます。騒いだり、人のうわさ話をしたりします。
 自分の経験も話します。(←w)
・お金はあなたにとって重要なものです。働きに見合ったお金が得られるかどうかは重要な問題です。
・やる気のなさや怠惰が仕事に出ているのを見ると我慢がならず、行きすぎると厳しい上司だという
 評判が立つかもしれません。
・杓子定規に他人にも自分と同じ一貫性と合理性を期待すると暴君になってしまい、自分自身が
 悪の道にはまります。自分のエゴで自分が疲れ果ててしまいます。
・あなたの力が最も発揮されるのは、何かを大改革しているときや、何かが正しく機能するように
 しているときです。はっきりとした目的や期待があることがわかれば、まわりはあなたのことも、
 あなたが守ろうとしているものも、尊重します。

いかがでしょう?
因みに史実甲子太郎は紫が好きだそうで。(→権力志向 美意識・才他)
長々と失礼をば。著者はD.サッカ。


827 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 21:07:38 ID:AIgoLllK
へー。
赤ってアグレッシブとか情熱的とかってイメージ持ってたけどなんか面白そう
紫も気になるけどクマスレ行きかな

828 :前半見直し中:2005/04/18(月) 21:12:38 ID:uByL7Krx

大河で描かれた土方そのものを描写した感じだね。>赤

芳次郎のこと教えてくれてありがとう。
この人なんかもうかなり現代に近いんだろうね。


829 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 21:30:04 ID:iBtBTj47
>826

面白そう!
それって、二色のカラーボトルで診断したりするヤツ?

よければ本の名を…スレ違いでお尋ね申す!
でもどこで聞けばよいのかや?

830 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:16:28 ID:bAdyLC9f
沖田スレ住人ですが、私も知りたい!>本の名
スレ違いで申し訳ないのですが、ちょうど総司の着物の色の話になっていて気になってます。

831 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:24:02 ID:JCHhQkXo
氏ね。帰れ

832 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:26:26 ID:eZVLX8Cj
変なヤツは気にするな>>830

833 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:27:45 ID:I1nqB/7o
五稜郭祭行こうかな〜と、思っているんだけど
土曜日と、日曜日どっちを見に行ったほうがいいのかなぁ。
(日帰りするので)
早く日程を教えて欲しい(公式のHP)

834 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:29:27 ID:nXeHpMwO
「あなたの色を見つければすべてがうまくいく」デュ−イ・サッカ著(河出書房新社)
ISBN4309268269 \1600(税抜き)

でした。2月末に出た本だからまだ本屋にあると思うよ。

835 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:45:47 ID:nXeHpMwO
因みに浅葱色に一番近いかと思われるティール(青緑)のパワーは「(願いは叶うと)信じる」
白は「(将来の)選択肢を見渡す」(いつもの殻から飛び出す自由、新しいことを知る苦しみ・・・)
水色は載ってません。
スレ違いなんでこの辺で。

836 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 22:54:22 ID:iBtBTj47
>834

着物のかさねとかそういうのみると解釈かぶってたりして
面白いんだよね。
探してみる。ありがとう。
皆さんスレ乱してすまなかったね。

837 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 23:10:56 ID:eZVLX8Cj
美術さんが作った隊士のイメージカラーあれ全部見たいなあ。
特典とかに付けてくれたらいいのに。

838 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 23:19:34 ID:NrpLygv/
>>837
以前、日野か調布のフェスタか何かで公開されていたイメージカラーの一覧表をメモって
カラーチャート込みでレポしてくれた人がいたなあ。
あれ保存したと思ったんだけど、どこへやっただろう・・・

839 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 23:26:35 ID:icNRQ6Cg
話屯切りの上、長文ですみません。
「そんな報告いらん」と言われそうだけど、このスレで情報ゲトできたので、一応報告いたします。

会津に行ってきた!
例年どうりなら、満開のはずだったのに、鶴ケ城の桜はつぼみだらけ…orz
天気ばかりはどうにもならんと、メインの局長のお墓参りへ。
天寧寺の階段と坂は、息切れがするほど意外にきつく、副長が「もっと上だ」とこだわった話を思い出しました。
傷ついた足で、こんな坂を何度も往復したのかと思うと、悲しくなりました。
(その辺の切なさを、続編で山本土方に演じて欲しい)
温泉に浸かりながら、伏見の滝を眺めていると、考え事をするよりも無心で見入ってしまいます。
副長もそんな風に頭を空にする時間を過ごして、心の傷も癒していったのではないかと想像。
だんだら提灯はもうなかったけど、清水屋旅館跡をニヤニヤしながら写真撮影。
花見の代わりに、大内宿まで足を伸ばしました。
入り口のばんやでは、えごまのパウンドケーキがおいしかったです。

情報をくれた方々、どうもありがとうございました!

840 :日曜8時の名無しさん:2005/04/18(月) 23:38:31 ID:4NlqgxSV
>>839
大儀

841 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 00:06:09 ID:smSa8iRk
そんな春まだ遅い会津からの情報です。
会津最大の祭りである“歴代藩公行列”に今年も「新選組!」隊士が参加。
友人の話しだと複数名が内定しているらしい。(若松のHPには行列参加のみ記載)

842 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 00:33:13 ID:9CWWALdF
去年も今頃でた情報と全く違っていたし、まあ山本土方は確定してそうだが
他は期待半分くらいにしとく。

843 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 00:45:35 ID:RyGT+/KW
>>826
おもしろい!かなり「組!」の土方に似てるね。
厳しい上司とか、まんまだもんw

クマ先生は紫が好きなのか orz

844 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 01:00:07 ID:20m3c+Zm
>841
もし副長が参加するとしたら洋装かな?

845 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 01:54:06 ID:jzcahdQ4
>>843
うん、クマ先生の紫好き分析も笑えるほど当たってたよ。

しかし会津すげーな。期待半分に止めとくのは難しいぞ

846 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

847 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 14:01:16 ID:EQCxnle7
>>845
自分も期待がふくらんでしまう!


…あれ?お祭りっていつだっけか

848 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 16:11:57 ID:aWKtTXOe
>>847
確か9月23日。


849 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 16:16:20 ID:GQnXS+0y
随分先ノ話ダナ

850 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 17:13:23 ID:un6Uzd2U
昨年は行きたいと思いつつ、どーしても無理だった。
今年は今から予定を立てよう。
副長は当然ありと仮定して他のメンバーは誰かな。
行列参加というとやはり隊士の扮装だろうし、生で見たい。

851 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 18:46:12 ID:l6ilEefW
>>850
今年も島田登場になればいいな
会津縁の隊士に来て欲しい
斎藤とかさ

852 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 19:24:30 ID:RhDIMqud
斎藤は無理だろう・・・忙しいからね、とか。
弁天台場まで従った、島田と尾形が副長の両脇にいるだけでも泣けるんだが。
そういえば相馬主計て、重要な役なのに大河には出なかったな。

853 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 20:54:19 ID:iWoOBIZq
>>852
尾形じゃなくて尾関じゃなかったっけ。

854 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 21:10:05 ID:smSa8iRk
藩公行列が毎年行われる9月23日は、会津にとって特別の思いがある日。
明治元年9月23日に鶴ヶ城開場。会津藩士は猪苗代・塩川に収容。(斎藤一も)
(前日22日が会津藩降伏。24日は鶴ヶ城に中村半次郎が入城、城門に錦旗)

普通のお祭りだと土日とか、人が集まりやすい曜日にずらすのが一般的だけど、
会津は毎年22日〜23日と頑固にこの日程を崩さない。
去年の祭りでその旨を聞いて、副長達がいたく感激していたそうだ。
今年は23日が金曜日(祝)に当たって、更に多くの人手が予想されます。
交通は勿論宿の手配は早めにすることをお勧めします。

855 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 21:35:19 ID:E66JMVB9
>>839
乙でした。
自分が松平家墓所と天寧寺の近藤の墓に行ったときは雨降ってる最中。
なかなかきつい墓参りだったよ。帰りに本堂で雨宿りがてら、
会津に本当に来たんだなとボーっと思ってた。

856 :日曜8時の名無しさん:2005/04/19(火) 22:13:48 ID:OCD35hdT
>>853
尾関だった。この二人の顔と名前はいつもごっちゃになってしまう。
尾関スマンカッタ。

857 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

858 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 01:52:14 ID:OgIy8fOh
>>856
尾関にもあやまっとけ

自分も謝るから……orz
>この二人の顔と名前はいつもごっちゃになってしまう
激しく同意だ

859 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 02:05:55 ID:yGEdbWwc
>858
尾形にも、だろ?
激しく混乱してるなw

860 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 11:33:31 ID:gPPeMUEB
チャノミバ第3回更新。
聴けない地域だからうれしいが、
やっぱり副長の声で聴きたかったな。

861 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 12:47:57 ID:tDbufAO7
チャノミバ読んだ。しみじみと面白い。

862 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 14:46:28 ID:nvI8zPiD
なんかあの文章微妙にひらがな多くてとしぞう風味。
ほぼ日全体がそうなのかな?

863 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 14:52:31 ID:sEclzoTV
話し言葉を文字に起こしてるから、ひらがなが多いんじゃないかな

864 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 15:04:04 ID:bcMW5o72
チャノミバの局長のお墓の話を読んで思い出した。
自分が行ったのは夕暮れ時で、他の墓参者もいず、まじ何か出て来そうな雰囲気だった。
すばやくお参りして引き上げてしまったが、局長と副長なら幽霊でもお会いしたかったかもw
あのお墓は、多摩の方を向けて建てたのだろうか。方位磁石持っていけば良かった。

865 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 15:28:44 ID:elvxqF0e
だれでもが、読みやすくわかりやすい文章をこころがけるべきだって
言ってる人<イトイさん

866 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 15:35:24 ID:Y+sdhbU0
          なんでいまでもあんなに土方さんが
( `_>´)。oO( 人気があるのかって考えるんです。

867 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 15:38:17 ID:MS4P+poT
>866
いや、としぞうはもっと漢字少ないだろ。

868 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:15:57 ID:kn0TRsFM
ヤマコーはぶさいく

869 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:40:59 ID:t/GA2kUI
土方のその後の話をされると、思わず目から汁が。

>>862
としぞうとヤマコーの違いはどこか。
真剣に考えてしまった。

870 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 18:42:30 ID:aziCIJkz
某マンガ読んだらますます続編観たくなったじゃねーかぁぁぁ!!

特に一人づつ回って酒を振る舞って本当はもっと飲ませてやりたいが云々っての!!

871 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 18:44:17 ID:dB6ViuIb
>>862
>としぞうとヤマコーの違いはどこか。

思わず吹き出しました。
でも、ほぼ日のチャノミバ、
三谷さんに 「(土方を)僕は、山本耕史だと思って書いていたんだ」
と言われた。
これは役者としても嬉しい言葉だろうなあ。






872 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 18:49:34 ID:dB6ViuIb
アンカー間違い

>>862 ではなく >>869

873 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 19:38:51 ID:AW8naOFO
「散華−土方歳三−」て面白いですか?
帯がヤマコーなんだけど。

土方歳三様 心をこめて、あなたになります
墓前に誓って、あなたの人生を生きた一年。
最後まで戦い続けたあなたのように、
僕も戦い続けていきたい。(山本耕史)




874 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 19:42:42 ID:w3upPDYt
散華ってつくタイトルの土方本は
何冊かあるようなので作者がわからないとなんとも。

したらばにある書籍スレで何種類か散華って付くのについてレビューしてたような。

875 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 19:56:15 ID:3nIvPjrG
「心をこめてあなたになります」って
去年スレタイになったよね?
あの頃が懐かしい・・・

876 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 20:09:38 ID:X4im7rGr
それ5月11日再版になる萩尾農さんの「散華 土方歳三」だね>>873
初版読んだけどかなり大幅改訂になってるらしいから
初版の印象がかわっていそうだしなぁ。


877 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 20:34:57 ID:IkoWiGvD
自分はつまんなかったよ萩尾農の散華。
好みの問題だと思うけど加筆されたって聞いても買う気はしないな。
帯の文章は泣けるけど・・。

878 :日曜8時の名無しさん:2005/04/20(水) 20:39:40 ID:k4NhuKkx
その本は読んだことないけど萩尾さんて人は
確か山本が北海道でトークショーやった時に同席してた人だよね?

248KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05