■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part55【副長】

1 :( ^_>^)@ブータン:04/12/24 22:05:29 ID:jR4xy6td
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part54【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1103046215/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:11:24 ID:YSmgTh5J
>>624
作品と現実や噂を混同させるのはやめてくれ。
語るならまじめに語りたい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:12:46 ID:h9aPa7R5
しかしまあ、この座談会といい、
色々前代未聞な大河ドラマで面白かったよ。
あとは続編が出来てそこで副長が活躍してくれるといいね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:14:45 ID:dtA54g4+
続編の話は一個もなかったねえ…。カットされたのか??

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:16:51 ID:2it54Uye
>>627
やるとしたら16:00からの「友の死」の前じゃないかな。
他の番組の前にもこんな反響がありました、みたいなVTRが入ってたから。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:54:54 ID:WPc4b2XD
>>618
自分はむしろ「まさかここまで?!」と
信じられないぐらいドラマからそういう
ものを感じた口です。
おもしろかったな。
そして座談会での発言を聞いて
おーやっぱりそうなんだ〜〜!
みたいな気分です。
そういうのに反対な人が多いみたいなのでこんなことかいてスマソ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:00:56 ID:2M8borts
豚切りスマソ
出先から携帯でお聞きする。
留守録は0:20から1:00がカヴァーされてりゃ桶でFA?
それと山田五郎と女子穴登録のボリュームはどのくらい?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:02:36 ID:dtA54g4+
ニュース延長が5分、頭の司会者トークが3分ぐらいだった。
ラストも1分ぐらい司会者トークが入ってたかな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:04:26 ID:ZFmKtb+A
>>630
0時25分から始まって1時に終わったから大丈夫だよ。
編集したら座談会部分だけで30分だったから
山田トークは前後あわせて5分程度かと。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:12:52 ID:2M8borts
>>631-632
ありがとう
帰って見るのが楽しみだ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:39:03 ID:Z7d1bZfG
悪いが山本耕史、トークで好印象だったこと一度もない。
常に「うわっ性格悪っ!」って印象しかない。話す内容も態度も全部。

それもなんかキムタクの俺様な性格の悪さじゃなくて、
コンプの裏返しの意味での生々しい性格の悪さって感じで本当に見ててイタい。
不快になる。

とにかく共演者から死ぬほど嫌われてるだろうなと思った。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:42:59 ID:khQN19PJ
ヤマコー最高!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:43:00 ID:5KRi+78Y
暇ですか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:44:53 ID:E0ph7X0P
( `_>´) ふゆやすみ、乙!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:48:54 ID:EBDRsKL8
ヤマコー局長の事真っ先に考えてて良い人だよ(つД`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:51:18 ID:ALexkzr4
捨助が現れた時の近藤や土方の気持ちがなんとなく分かる。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:52:55 ID:4QW1cGVl
わたし的にはいろいろと受けたけど、こんなの放送して大丈夫かよ、と
心配してしもた。

何しろOPからあれやんか〜。
いや〜。腐女子だけど組!には腐女子萌えしてないんで焦るわw
(ていうか荒らしのネタにされそうで心配したつーのが本音。)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:59:24 ID:nHC7Xdam
米騒動!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:00:57 ID:p0eQODl1
(* `_>´)
ここだけのハナシ、かっちゃんがすき。
これ、ないしょだぞ!
バラしたらせっぷくだからな!


643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:04:29 ID:C9bFf44C
オレは何をやってるんだろ…
総集編も録画失敗して絶対に失敗しないぞと思ってた座談会までも…_| ̄|○


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:06:31 ID:FiXmWasG
>>643
ナカーマ・・・ おまいさんだけで無いよ orz

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:10:07 ID:C9bFf44C
DVDに今日の入るのかな
録画してるつもりだったから見てもない…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:28:32 ID:RYDNvKqE
>>642
たぶん、みんなしってるよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:30:51 ID:DKvw5vIU
流れ読まずに書き込みすまん。
芝居よりも、香取にとって楽しい現場にすることを大事にしたっていう山本。
山本の香取へのおもいはすごいすごいって、キャストみんな言ってるけど、具体的に
何をしたんだろ?
楽屋にこもりがちで共演者と交わろうとしない香取を、前室や昼飯や飲み会に、ひたすら
誘って誘って誘いまくったってこと? ほかに何かあるのかな? 携帯番号ぬすんで、
元気か大丈夫かって、声をかけ続けたってこと?
何をすれば、あれだけまわりに、あいつの気遣いはすごいって評価されるのか、
自分も参考にしたいくらいだ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:38:44 ID:ZFmKtb+A
>>647
やってることはささいなことでも継続するパワーがすごいってことじゃない?
普通の人は一度拒否られたらもう引いてしまいそうだし。
雑誌とかで読んだ香取の最初の頃の態度って拒む気満々な雰囲気だったし。
ウザイと言われながらも誘い続けるのって勇気いるよね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:45:52 ID:vSCEep48
>>647
気分を引き立ててあげたり、時にはそっとしておいてあげたり、いろいろあるんじゃないかな。
共演者のことも忙しい局長に代わって率先して世話をしてあげたりなど、座頭としての
仕事も引き受けたようなこと、原田も総集編のとき直接的にではないけど言っていたよね。
みなが口々に言うのは、現場をまとめたってことだから、ただ香取を誘っただけではないと思う。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:09:02 ID:gL3SJklx
友の死見て前回見た時より物凄く感動してしまった。
今思うとあの頃が一番好きだったかも。
自分は、山本でなくて土方でもなくて山本土方に惚れたのに
一体これからどうしたらいいんだ…とマジ思った。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:09:06 ID:Ja7AFaRD
座談会の時の歳三とお梅さんの映像で、お梅さんの手、なんで歳三の目の前にやってたの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:09:56 ID:43Pe72yg
あたたかい気持ちになりながらきてみたが、急に萎えたよ。
ま、とりあえず一年間ありがとう>山本

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:13:13 ID:2it54Uye
>>647
局長のことだけじゃなく
全体の座組を上手くいくようにすごく気遣ってたと
源さんはじめ共演者や三谷さんが語ってくれていたよ。
いろんなことの細かい積み重ねなんじゃないかな。

>>651
土方の首すじあたりに髪の毛が付いてたのを
お梅さんが取ったから。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:14:04 ID:613DvmJK
とうとう1年間が終わってしまった。
DVDまで2ヶ月半、それまでは新しいことはもう何もないんだね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:21:50 ID:YSmgTh5J
何度も見たけど友の死は格子窓→土方訪問の流れでやっぱりグッときた。
あと最初の「一緒に腹斬りてーのか」と八木さんとの会話も。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:37:00 ID:oWg+17+h
>>647 手品教えてあげたりした。 今慎吾手品に夢中。
 ヤマコー慎吾を支えてくれてありがと。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:48:28 ID:BRPX05ci
         土       方       歳      三      の 

______   _      _| ̄|_  _         _
|____   |   |  | 口口  |_  _|  \\       | |  __     __ __
     / /   |  |        | |  _   ̄ ___  | |  |__|  _| |_| |_
    / /    |  |   _    | |  _| |_  |___| | |        |_  _  _\
    | |      |  \_/ /   / / /。 _|        | |  ___    .| |.|__|/ /
    \\     \   /     ̄  \/           | | |___|    |__|   ̄
       ̄       ̄ ̄                      ̄


658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:54:12 ID:KCn8UOUm
9月ごろからのロム専でしたが、このスレッド
来年どうなるんですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:12:29 ID:gL3SJklx
本当に今日で
終わりだね。今まで楽しかったよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:16:36 ID:dtA54g4+
>>658
今山南板で今後どうするか話し合ってる。タイミングいいのか悪いのか
ちょうど今日1000いってしまった。

ここも早いうちに次はどうするのか決めておいた方がいいかもね。


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:19:00 ID:OVrNdWRA
大河板での山南スレがさっき終了したけど、移動先についてもめてた。
今はしたらばで議論中みたい。
山本土方スレもこれで終わりかな。
ここの場合は>>2の芸能有名人板に流れるのが妥当?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:25:21 ID:Ja7AFaRD
>>653
たびたび悪いが、なんで髪の毛とってあげてお梅さん怒ってたの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:21 ID:hy6q54qj
沖田板が先に終わるけど、こんなレスがあった。
板が時代劇板に移るかどうかはわからないけど、(この場合は新選組!屯所に倣えで)
土方スレは今年いっぱいってことにしなくてもいいんじゃないかな。


821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/30 17:14:00
さっき覗いた山南スレ、次スレをどうするか話し合っていた。
…このスレのことも、ちょっと気になりだしました。



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/30 17:20:03
>>821
8月に亡くなった山南のスレと、最終回まで生きていた他の隊士のスレは違うと思うよ。
まだいなくなって1ヶ月もたっていない。
語り合うことはいっぱいまだある。


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:39:51 ID:Z7d1bZfG

419 :公共放送名無しさん :04/12/30 16:56:15 ID:Wx7bCZle
土方の人って実は酷い顔だよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:41:33 ID:2it54Uye
>>662
土方を誘惑しようとして詰られたから。

666 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/30 18:48:08 ID:ZIDzUO9y
ドラマの放送が終わったばかりで
山本土方について語りたい人はいるだろうから
まだ、このスレを続けていいと思うよ。
番組終了と共に終わらせる必要はないんじゃないかな。

・・・語ることがなくなれば、自動的にスレは落ちるだろうし。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:50:03 ID:OJSOzuKF
中の人のファンというより
山本土方ファンの自分はどこに行ったらいいんだ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:52:36 ID:jKOM7p0H
>>667
そういうことをいちいち人に聞くならたいして好きじゃないんでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:03:58 ID:sSlw3Sib
>>667
居場所を自分で見つけることができないような奴は腹を切れ。


と副長が・・・。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:12:03 ID:m+IuTSJp
自分も山本土方好きなのでここがなくなると辛い。
というか中の人話にはついていけないんで…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:12:05 ID:yogEWjgW
山本土方は大河の登場人物だから
語りたいのであれば大河板に次スレを立てるのが妥当では?
以前の大河のスレもあることだし大河関連は大河板という認識ではだめなんだろうか


672 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/30 20:22:32 ID:8/pZIdR9
>>671
同意。
この先DVDの発売も控えてるし、山本土方について語るこのスレはまだまだ必要
だと思う


673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:02:04 ID:Bi1ENHE3
山本土方って、興福寺の阿修羅像に似てると思いませんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:05:42 ID:2it54Uye
以前このスレでも出て結構盛り上がったよ>阿修羅像
というかその時の言い出しっぺは自分でした…w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:07:57 ID:wNeRgnEa
豊玉師匠の最期まで描いて欲しいものだ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:10:34 ID:dtA54g4+
とりあえず報告。山南スレ34は難民板に立ちました。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:12:44 ID:4QW1cGVl
>>676
それは良かった。僭越ながら適切な感じが致しましたクマー。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:16:07 ID:E0ph7X0P
>>673-674
自分が持ってる阿修羅像のお顔は
残念ながらヤマコーには似てないなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:17:41 ID:4QW1cGVl
ヤマコー土方が眉間に皺を寄せ気味の時の顔が似てるかも>阿修羅像

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:19:59 ID:4rrK2ele
瞼から上が似てる気がする<阿修羅像と山本土方

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:48:44 ID:gL3SJklx
いや似てると思うよ。阿修羅

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:56:23 ID:2it54Uye
似てる似てないは人それぞれだからね。

壬生義士見てるけど大河フィルターかかってるから妙なかんじだ。
当時の空気感という点ではすごくリアルだなあと思うけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:16:09 ID:yRh92itE
>>673
それ思った。眉間のしわが特に。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:55:22 ID:YSmgTh5J
ミブギシ見て馬に乗る土方見たかったなーと思ったけど
大河じゃ近藤土方が隊士引き連れて馬上の人って想像しにくい。
敢えて隊士の間に格差を付けない描写にしていたのかなあ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:43:39 ID:KlKZUwUN
>>684
副長はほとんど屯所に引きこもっていたし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:54:34 ID:d1jbMDNv
ブータンでも元気に酒飲んでるもよう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:57:08 ID:bWSz7GIB
髪の毛は金髪(白?)のが好きだったなー。
ブータンでも土方歳三だ!と思われているのは
なんだか嬉しい。
すっかり副長のイメージがついたな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:33:12 ID:Af+l1y/t
国内だと大河ドラマというとじじくさい、というイメージだが、
海外だと日本のドラマの代表作というイメージなのは不思議だ。
土方歳三だー!  ってなんかいいねw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:54:57 ID:aUH22JbV
>668
意味不明なんだが。
中の人には特に興味ないけど山本土方が好きって人は多いと思うぞ。

希望としてはこのスレしばらく存続して欲しいな。
需要がなければ落ちるだけだし。


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:01:55 ID:8tzzwCdU
存続するかどうかはみんなの書きこみ次第だろうね。
中の人話ばかりになってしまったら続ける必要はなくなる。
1話から見返して、また話合うようにする?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:02:37 ID:zbVX87vX
ネットでブータンでのヤマコーの様子を書いてる日記があった。
そこでも土方歳三扱いされてたよ。

とまず書いた上での感想でないと
ここを読んだだけの人にはわけわからんわな>>686-688
あんまり閉鎖的なスレの雰囲気になるのは勘弁なので
いかにも中の人ヲタにしかわからないネタのときはネタモトも付記しとけよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:09:47 ID:8tzzwCdU
>>691
中の人ネタなので、大っぴらに書きこみにくいかなー、でもちょっぴりならいいかなー?
って感じになってしまったんじゃないの?
しかも個人の日記だからというのもあると思う。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:12:25 ID:oHPmrPSA
>>691
ネタ元書かなくても意味はわかると思うよ。
ブータンにいっているのはガイシュツだし。中の人の話に
そこまで深くはいらなくていいと思う。

「演技は二の次」だったこの作品、山本にとってもよかったかも。
いつものようにうまくつくって演技するだけでなく、近藤を思い支える土方という役に
別のルートで役づくりをしていったというか。
そのせいか、単にうまいというだけでなく、情熱的でふとやさしくて
パッションにあふれる魅力的な土方になった。
彼のやる気wをめらめらと燃え上がらせた香取にも感謝かな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:32:56 ID:1hg2r4L8
流山での近藤との別れは山本が香取との仲を第一としていなければ
あんないいシーンにはならなかったであろう。
また、香取もあんなに気持ちのこもった演技はできなかっただろう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 08:58:18 ID:OB0g+joc
土方と近藤の場面は演技を超越していていつも心を動かされた。
あれ程までに登場人物達が生きているドラマはあまりないと思う。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:07:13 ID:e3hESboQ
よくあれだけドラマに似せた人間関係が出来たものだね。
また三谷も心得て別れのシーンではそれっぽい台詞をつけたもんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:14:37 ID:tfnh0Pi2
抱き合った時、副長が目を閉じる所が好きです。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:33:05 ID:ufE9Ptrh
>>697
あのシーンは、涙ぐんでいる局長とセットで最高に感動した。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:03:38 ID:34Bjngyr
サントラ2が出るとしたら、土方の歌う伊勢音頭も入れて欲しい。
あのシーン割と何度も見てしまう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:36:11 ID:LUGZnOjF
歳サンはブータンでなんのお仕事をしてるの?うるるん?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:20:16 ID:8F8VtWME
>>696
万が一続編が出来たらどんなドラマに似せた人間関係が出来るんだろうなー
容保様、斎藤、島田、尾関、良順、榎本、大鳥、市村たちと・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:21:44 ID:5/boeRCN
>>700
ブータンに行っているのは山本耕史です

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:28:10 ID:GP2EHNWm
>>702
ま、そりゃそうだ。
すっかり脳内変換して違和感感じない自分がいる…。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 17:08:13 ID:rI6K/RVx
さっき関西ローカル番宣流れたよ
副長、ナイフとフォークで食事してた。
髪型は金髪。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:24:28 ID:mnOcnzbS
夢の中で山本耕史とデートしたよ
なぜか、副局長姿でさ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:30:11 ID:BdJtZ+5I
しかしほんと組!おわった実感がないよ。
来年もみたいよ。
山本土方にであえる世紀みうまれてよかったよ(いいすぎ?)

707 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/31 19:02:47 ID:FJNjnYhF
DVD完全版も総集編版も出るよ!
来年も、このスレのみんなで山本土方を語りたいな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:43:17 ID:OlRvVNx1
同じ思いだよ。
来年も、組!一緒に盛り上がろうぜ。
組!も山本土方も不滅だー。
もう新しい「歳」迎えるんだから大げさ言っちゃうさ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:42:55 ID:PEiThj+m
来年は続編の吉報が聞きたいなぁ〜…
とにかく今年は組!と共に歳三に重点を置いた年でした。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:46:23 ID:bKOGPoUY
>>709
ホントーにそうだよな。続編ニュース早く聞きたいな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:23:13 ID:cZHVUXm6
>>707
ノシ
熱い一年を一緒に過ごせて幸せだった、ありがとー!
続編は叶うように初詣でゴキトしておくよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:26:55 ID:0O7P5pBO
私、「山本」「耕史」「ヤマコー」「土方」「副長」「歳三」「歳」「トシ」
全部NGワードに設定してるから、このスレ全然読めないや・・・(藁



713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:32:01 ID:GP2EHNWm
はい、そこどいてー

読めたでしょ?w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:56:19 ID:hXFneQ2V
大晦日に淋しい人だなあんたも。(´∀`)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:09:50 ID:X5+aMKPG
山本耕史っていい俳優だよな〜。
山本耕史以外の土方は考えられない。



716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:12:32 ID:Ci4+WLJC
紅白の滝沢、去年の香取と甲乙つけがたいくらいバカっぽくてどうしようかと思った。
妙な台本応援とか、短いコメントだけで引かれたくないw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:18:40 ID:cZHVUXm6
釣りご苦労さん。ひまだねえ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:46:45 ID:jcaumgDr
746 :元六七六 ◆sJZKNsE6yY :04/12/31 21:26:47 ID:+PZ8gO4q
          §      ヾ
          §       ヾ
          ,fニニヽ       ヾ
        /:::::ヽ      ヾ、
          |l' ̄ ̄ ̄'l|       ヾ、
        {-- (`_>´) }    ___ヾ___
        |:ニ:(ノ:二:二|)   @___))___)
        {______________}        《
          ∪∪          》 ∧_∧   よい、おとしをー!
                       ((・ ∀ ・,, )
                        ヽと  ヽ
                        (⌒)   )
                          (_)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:07:51 ID:+cUDXCjo
紅白さだまさしの歌。
雪の箱舘の としぞうと重ねてしまい、(なんとなく)
ちょっと泣いた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:16:22 ID:5/irKp6Z
少し早いが、今年一年みんな有難う!
”新選組!イヤー”だったよ。楽しかった。
まだ!の余韻は冷めそうにないけどね。

あ、自分の地域はまだヤマコーの「ウチくる」の放送が残ってる…
まだ”祭り”は終わってないぜ! …放送なかったらどうしようorz

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:20:39 ID:AsVyuqNP
座談会観てて思ったんだけど、山本耕史って絶望的に頭悪そうだな・・・。

「半世紀」の意味、知らないで使ってたな。小学生以下だよ。

「オレはね!オレはね!」的な発言しかできないあたり、タコ並に痛い。

一人発言が浮いてるし、空気は読めてないし・・・。

ジャリタレ上がりはこれだから・・・(呆)


こういう男にマンコ濡らしてるお前らも同じようなレベルなんでしょうなぁ〜。



722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:22:57 ID:IsQYeTn4
華麗にスル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:34:02 ID:lZHY1wPN
まあまあ、がんがっていい男をめざせや。
今年はいいトシだった。山本土方がいなければ、自分も新選組から脱落して
終わっていただろう。来年も楽しめるといいな。


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:36:20 ID:MskF8s9w
副長よいお年を!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:42:08 ID:DeDSlGjd
( `_>´) らい年もたたかいつづけるぜ。

236KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05