■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part55【副長】

1 :( ^_>^)@ブータン:04/12/24 22:05:29 ID:jR4xy6td
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part54【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1103046215/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:53:23 ID:zlfN0kOn
トシのプリケツ ハァハァ(*´Д`)

     ∧_∧
    ( `_>´)  
    ⊂|、,  つ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 22:55:43 ID:/Uq+ww9h
頭がプリンの人に対して
こんなに好感持ったのは初めてのことです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:56:57 ID:EEQo+/Hd
>>265
香取のクランクアップは確か10日だったから、5日の時点では
まだ次の撮影のことは頭にはないんじゃないかな。
あの後みんなで飲みに行って、その後近藤の死について
考えるようになったように思う。

>>266
プリケツはなかったけどw、「あー、やっぱないよね」と思っていた
お梅さんとのシーンが座談会中に流れて、ちょっと嬉しかった。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:57:10 ID:9Jf1GQwE
28才の男に私服カワイイとか拗ねちゃっててカワイイとかお前ら…

童顔だから仕方ないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:58:21 ID:EEQo+/Hd
>>269
佐藤浩一もカワイイ男だよ。
いくつになってもカワイイ男はカワイイよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:59:14 ID:49yDpX8a
録画されてない....DVD出るまで待とうかなっと。
今日はヤマコー関連で悪いことばかり沖田総司。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:59:26 ID:IHfkO0ll
>>269
例え幾つになっても、男って生き物はかわいいもんだと思うが。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:04:15 ID:JVQTQdxA
土方先生はろまんちの中のろまんちですね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:06:42 ID:rHGwR3Yo
佐藤浩「市」、じゃなかったか?浩「一」じゃないような。
名前の漢字表記違いってなんか気になるよなー。


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:06:50 ID:lPf9jemg
お舞さんら、佐藤浩市ですよ。
ちゃんと覚えてあげてください。
芹沢なしでは新選組は生まれなかったんだから。

…と言いつつ、歳三の名場面はほとんどカットされてないという贔屓っぷりに
他の隊士のファン(局長は別)にスマン気持ちがちょっと…。

切ない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:08:12 ID:EEQo+/Hd
>>274-275
すみません。名前間違えるのってすごく失礼だよね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:10:52 ID:79wmFkTm
>>275
煽り?
それとも真性?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:14:19 ID:T0QYP+5t
しっかしヤマコーは佐藤浩市とも連絡とっていたとはすごいな。
出演者ほとんどの携帯番号知ってるんじゃないか?
そーいえば鴨暗殺の回の宴会シーンのリハかなんかで佐藤さんとヤマコー、
小芝居していたってスタパレポみたような?


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:14:55 ID:IHfkO0ll
>>275
油小路のスルーっぷりは泣けた。へーすけ…。_l ̄l○
土方の場面のカットが少なかったのは、単に近藤絡みが多かったからでは、
と予想してみる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:16:44 ID:lPf9jemg
>>277
日本語変だったか?
局長は主役だからで番多いの当たり前だから別として、
副長の名場面がいっぱいあって自分は嬉しかった。
他の隊士でスルーの多かった人にすまないくらいだ、と思ったんだけど?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:17:41 ID:BtZa3Qnp
>>277
どちらかわからないときは目に入らなかったことにする。
これ鉄則!
でもただ土方のシーンで好きなところはほとんど放送されたから、
他の隊士のことを考えてちょっと申し訳無く恐縮してしまった、ってだけだと思うよ。
河合の死も武田の死もなかったから。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:18:36 ID:9Jf1GQwE
山本は女にカワイイと言われて喜ぶような男なのか
そうか

それはさておきコルクが再会できて良かったな土方

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:19:37 ID:USprR40A
>>280
277の方がヘンだからスルーすればよろしい。
佐藤とヤマコーは競馬友達としても前室で仲良くしてたから
連絡とっててもおかしくないが、本編みてるかどうかわからん
というのがワラえた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:19:52 ID:BtZa3Qnp
>>280
ご本人とかぶった、ごめん。

>>278
どこかで読んだね。
お酒に毒が入っている寸劇をして、鴨に土方がお酌をするとき、
二人とも手が震えているってところをやっていたとか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:21:17 ID:3Z6G82IK
単潤に土方は実務を担ってたから、飛ばしたら話の主線がわからなくなるんじゃない?
歌とかは若干サービスぽいけど。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:24:26 ID:3GNWx/eX
最終回みたときも思ったけど土方のラストは突撃ー!って感じじゃなくて
作戦を練ってたり兵を動かしたりしてるシーンがふさわしかったと感じた。
土方の原点が知恵だし沖田も剣客らしいラストだったし
左の助に「あんたこういうの好きだね〜」て言われるようなシーンもらしいからね。
でも先頭に立って戦っていたという方が重要なのかな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/26 23:24:39 ID:hun12vMk
いつか殺す!、考えとく!、ひも爺、伊勢音頭、
新見切腹、鴨暗殺、流山の別れ、勝への談判など
入れてほしいなーと思うシーンが満載だったので
土方ファンには贅沢な総集編だったよね。

しかし、最後の方に土方・斎藤のシーンを
ちゃんと持ってきたのは、
かなり続編を意識した構成だったのは・・・。
(NHKはともかく)少なくても三谷さんは。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:27:02 ID:BtZa3Qnp
>>286
土方突撃→「トシ・・・」→愛しき友はいずこに〜♪だからね。
突撃シーンが来た方が「どこで戦っているのかな?」ってなっていいと思う。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:32:27 ID:BypJWagG
あの、お兄さんの前でつつーーっと綺麗な涙を流すシーンはありましたでしょうか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:33:17 ID:Km03Id5P
>>288
>「どこで戦っているのかな?」
なんかほのぼのしててワロタw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:33:59 ID:BtZa3Qnp
>>289
さすがにございませんでした。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:34:06 ID:IHfkO0ll
>>289
最終回のですよね?
それはカットされてました。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:34:48 ID:T0QYP+5t
ないです>>289


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:35:03 ID:lowkLSYC
歳三とお梅のカラミのシーン、今日のしか見てないと
歳三が裸で言い寄ってお梅が振ったようにとられてしまう、
と今、気がついた。
歳三が誘惑をふりきった名誉ある場面なのに・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:36:49 ID:Km03Id5P
>>294
>歳三が裸で言い寄ってお梅が振ったようにとられてしまう、

歳三さんがわからない・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:37:52 ID:K6PhpSKx
勝とのシーン、本編より良かった気がするんだが・・
少し長くなかった?
気のせい?

297 :289:04/12/26 23:38:50 ID:BypJWagG
>291
>292
>293
ありがとうございます。
残念だー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:40:51 ID:Bb33zreg
勝とのシーンってあれ野田さんのスケジュールの関係で相当早く撮っていたよな?
7月末くらいじゃなかったか?
まだ最終回の台本もないそのシーンだけの台本段階で近藤の助命嘆願っていう
重要なシーン撮影するんだから大変だ。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:41:25 ID:BtZa3Qnp
>>296
長くはなってはないと思うけど、勝の言葉にかぶせての局長の正座のシーンって
本編では入っていたっけ?
勝と土方だけしか映ってなかったように思ったんだけど。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:42:04 ID:Y1ynkWsc
>>296
確か本編では勝が話している間はずっと勝が映ってたけど、
今日の総集編ではその間に局長の映像が流れてたんだと思う。
長さはたぶん同じじゃないかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:42:37 ID:8uOh6Rge
>>296
ちょっと勝のセリフが長かったよね
自分もそう思った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 23:43:34 ID:/Uq+ww9h
あー、あ、終わっちゃった…と思って
今しみじみとTVnaviの今日の番組表を見ていたら
「BS日本のうた」に名前が載ってる
山本リンダがもちろん山本リンダリンダに見えました。
はい、それだけです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:44:34 ID:BtZa3Qnp
>>302
ちょっとー、期待してしまったよ。
「みんなの歌」で歌ってくれないかな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:46:35 ID:USprR40A
>>296
勝とのシーンは適当にカットされてたよ。
勝のセリフが省かれて、意味がつながる程度につなげられていた。
本編では土方の表情がうつされるところが、>>299のいうように
近藤の姿がはさまれていた。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:51:54 ID:JlFJwykW
>298
早く撮ったのに、感情やら表情やら
きっちり繋がって見えるからすごいな。


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:01:22 ID:BmseMuH7
座談会、もっと見せて欲しかったなー残念。
にしても、耕史さんひとり、どこか酔っぱらい風でしたねw
あれ、ほんとにお酒入ってたのかなぁ、
それとも、そういう「演技」だったのかなぁ…。
なんにしろ、ああいう耕史さんが見れて、うれしかったのですが
しかし、短いよ。座談会たっぷり収録DVD 出ないかな…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:02:56 ID:AjNPlY8N
最終話見たときも思ったけど、勝に断られた瞬間の殺気がすごい。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:03:19 ID:aqcheQ9H
3部はひたすら駆け足になってしまったね
初見の人には突然洋装で登場して土方は
それまで何してたんだ?状態だった鴨しれん


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:04:48 ID:aGHM/dFM
>>308
「俺は姿形から入るんだ」のシーン入れてほしかったな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:07:04 ID:TD9oojrG
総集編では、ダメ男 いえ、色男ぶりのエピソードが、
まったくなかったですね。
ちょっと残念だなー。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:09:10 ID:uwoC1otd
>>310
同感。続編あったらして欲しいな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:11:41 ID:gvBS8bhS
>>311
続編の状況では( `_>´)はそれどころじゃないと思われ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:14:03 ID:88vZaCuD
自分はあれだけの短縮版であそこまでよく書いてくれてるなあと思った。
歴史的背景も実は本編より分りやすかったのではないだろか。
さすが三谷さんが監修?しただけのことはあると。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:20:10 ID:IhoY31NP
総集編も三谷の構成じゃなかったら、「あそこを入れろ、ここはいらない」と
もっと不満が出ていたかもしれないね。
でも今回は三谷がチョイスした場面なんだから、三谷が描きたかったところは
きっちりおさえているわけだからと思うと、みんな納得してしまうよね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:23:55 ID:vBGBiajx
>>308
やっぱり初見の人にはわからなかったらしく、友達から「なんで土方いきなり洋服きてるの?」とメールがきた。
しかも別れのシーンの一番良いところで。
もちろんしっかり返信してあげましたが。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:24:07 ID:QhAm0MNL
でも己の経験から言うと
かなりものすごく苦しんだと思う>カット
数時間に凝縮するにはとても納まらないドラマだったよね


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:29:56 ID:IhoY31NP
1年だもんね。でも土方中心で考えると、ここは絶対に入れて欲しかったと
思うところが抜けているってことはなかったな、多分。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:31:17 ID:IhoY31NP
3話の最後の場面、あそこは本当は笑いを噛み殺して演技していたんだと
思い出してしまって、ちょっと笑ってしまったよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:35:33 ID:Zt+p2ewN
あのコルク、やっぱり写真と一緒に多摩へ持っていかせたのかな。
新政府軍の函館総攻撃前に。
「お守り」を手放したんだから、
やっぱり死ぬつもりだったんだろうなあ。
それとも、最後まで大事に持っていて、
死後に立川あたりが届けたのかな。

あの二つのコルクがたどった運命はものすごく気になる。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:36:29 ID:GP54qbUB
続編はあっても良いと思う。やっぱもったいない。
今日思った。組!はあれで終わりで良いと思うけど実は土方の戦いは終わっちゃいねぇ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:38:14 ID:uwoC1otd
コルクがどうやっておみつさんに行ったのかしりたいな。続編求む!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:38:14 ID:dO5GAQ++
池田屋は1分位だったから、その中に「待たせたな」が無かったのは
仕方なかったのは判るけど・・・入れて欲しかった・・・(つД`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:39:11 ID:IvLlWVwI
山南さんとの「そいつを殺したのは俺とおまえだ」も入っていたしよかった。
グダ泣きがなかったのはむしろ安心したりしてw



324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:41:35 ID:i3r1iFii
近藤のコルクは土方の手元に来てからおみつさんにいったんだろうか。
あのコルクの辿った道は気になる・・・。
なんか気になる要素をまたまた入れられてさらに続編がみたくなった。
三谷の策略か、これは?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:41:47 ID:IvLlWVwI
>>319
実は、土方が函館で戦うとき、あのコルクを最後まで身につけて
死地にいくのか、それとも最後に手放すのか、どっちかなー
と考えていた。
思いも変えず、答えをもらってしまった。
多分、自分から手放したんだよね。弁天台場に向かう前か
鉄之助に託したのかわかんないけど・・(つД`)


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:42:43 ID:t8a6a+bX
鴨にトドメを刺した時の下からのアップ、
しばらく忘れてたけど、あれいいね。
必死な顔をしてる土方は何かいい。余裕ない感じで。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:43:44 ID:md3Mx1hC
座談会であまりしゃべらなかったのもちょっと安心した…。
爆弾発言多いしw、好きなんだけどちょっとハラハラしてしまう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:45:42 ID:tplZ3O9P
総集編DVDにはいってる方では爆弾発言かましてそうだ>>327


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:46:36 ID:QfWr2mTe
最終回近藤の手を離れてしまったコルクが
片割れと揃って縁者の手にあることにじわじわ感動している
みつが持っていることで総司もたぶん一緒なんだなと思えた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:49:41 ID:uwoC1otd
コルクの謎続編でしそうだな。三谷ならやりそう。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:54:21 ID:GXHr9q2Q
>>306
どこで見たか忘れちゃったんだけど、司会の藤原君が
お茶だと思って一気に飲んだのが水割りだったとか。
しかもスタッフが急須に入れて置いてたらしいとの事。
雑誌だったか藤原スレだったか・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:59:10 ID:rlJdnl7H
それはTVステーションの藤原くんの連載で本人が語っていた>>331

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:03:48 ID:GXHr9q2Q
>>332
フォローthx。本スレでも話題に上がってた。
他の皆も飲んでたのかな?それとも泣きそうだったのか、眠かったのか。
三谷さんと堺さんは飲んでた風には見えなかったけどw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:12:21 ID:CDi93xKt
総集編は土方の見たいシーンが結構入ってて良かった。

今更だけど流山の今生の別れのシーンが「歳、自由にさせてくれ」でなくて良かった。
三谷脚本に感謝。
というか座談会の局長の話を聞くと、香取近藤・山本土方ではこれしか無かったんだろうなとも思うが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:20:22 ID:j1D7K9b0
香取近藤と山本土方だと、「自由にさせてくれ」ってのは
考えられないよな。
あの二人だと流山の別れはあれしかないと思う。
すごくいいシーンだった。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:23:56 ID:MBzDf5O3
「自由にさせてくれ」だったら、京時代の近藤が傀儡だったみたいだよね。
今回の大河ではありえない設定だったな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:26:52 ID:IvLlWVwI
京にいた頃の自分はほんとの自分でなかった気がする
なんて、香取近藤が口にしたら、それだけで
山本も土方も荒川にとびこみそうだw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:28:52 ID:MBzDf5O3
>>337
飛びこむな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:30:02 ID:+yRfQYtJ
大河が初めて触れた新選組物だったため、
他の小説などで見る「自由にさせてくれ」にひどく違和感を感じてますw

局長がないがしろにされてるのって、結構あるんだね……

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:38:29 ID:oIlrDDUu
「!」って、やっぱり“○○と○○”の話なんだな、と総集編見て思った。
多摩編は“かっちゃんとトシ”
鴨編は“近藤と鴨”“土方と山南”
風雲編と落日編は“局長と隊士”であり、“新選組と隊士”
そして、最後はまた“かっちゃんとトシ”に戻ったような…
んで、そこに透けるように香取とヤマコーの交流が重なって、流山の切なさが増幅されてる気がする。
一年かけて、三谷さんと香取とヤマコーで作り上げてきた“かっちゃんとトシ”だから、なんだろうなぁ。
やっぱり、他のどの回より「流山」が一番クルんだよね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:40:11 ID:SlNpCEZH
スポット、どれ一つとして観られなかったし
録画もうまくいかなかった _| ̄|○|||
一体どういう内容だったのか知りたいヨォ。
総集編DVDとかにはそれが入るんですか?



342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:45:31 ID:5ac/1MQC
やっぱり土方が死なないと新撰組は完結しないな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:52:46 ID:VvTQ17xj
>>340あー、分かる

総集編のラスト20分の編集は、むしろ本編の最終回より
「かっちゃんとトシの物語」という感じがして好きだったかも、自分・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:53:54 ID:Y3coEeBi
>>341
http://taigadvd.gozaru.jp/ ありがたい「新選組!」DVD情報比較サイト
http://www.amuse-s-e.co.jp/shinsengumi/ 総集編の詳しい情報。

総集編のスポットはDVDに収録されたない模様。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:54:47 ID:gFcLOLkD
乗り遅れ組なので、ボコられ&ちがう!
鴨の焚き火、3人局長等のシーンが見られて良かった!
ボコられた歳三、いろっぽかった〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:55:13 ID:MBzDf5O3
>>341
総集編DVDには座談会の模様が53分。
でもそれにはスポットで流れた座談会の部分が入るかどうかはわからない。
ここは土方スレだから、山本中心の話にさせてもらうけど、
スポットであったところ、香取・山南(両方それぞれその役者の映像のみ)のは
確か今日流れたけど、沖田(藤原の映像のみ)は流れなかった。
平助・永倉・原田・土方(いずれも山本の映像あり)のスポット部分は流れなかったと思う。
斎藤のには座談会はなし。
テレマップの座談会のところは流れたかと。
スポットの座談会以外のところは、池田屋スポットの使いまわし映像に本編の映像をプラス。
今HDD→DVDにダビングしているところだから、録画しているの見られないんだ、ごめん。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:00:21 ID:TIvsc9xH
続編絶対に見たい!座談会もっと見たかった。
スペャルVer.のDVD予約するしかないか・・・
兄の前で泣くシーンと山南さんとの最後のシーンは見たかったな・・
でも、良く入れてくれたと思う。
「避けては通れぬ道」「流山」好きだからうれしかった。
長文ゴメン!


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:07:32 ID:ugSoobGl
「流山」はいいよね。
ほんとに好きな回だ。
1年間描かれ続けてきた「かっちゃんとトシ」が
あの別れに凝縮されてる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:08:34 ID:ugWECAZE
明日じっくり見る予定ですが
グダ泣きはありますよね?!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:16:57 ID:Uu1OKxXO
>>349
ありません。
グダ泣き、子供泣き、綺麗なぽろぽろ泣き、三つともありませんでした。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:19:21 ID:ipoSDXey
総集編見ながらスマトラの大地震が気になってしまった
ブータンは離れてはいるけれど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:19:59 ID:ugWECAZE
えぇっ
無いの?!
そうですか…3部はところどころではしょりすぎ!と
聞いてはいましたが…。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:21:38 ID:IvLlWVwI
少なくとも、津波がおしよせることはないだろうから>ブータン
ヘンなとこに足をのばしてなければいいが。つーか、凄い被害だね・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:25:40 ID:Uu1OKxXO
>>352
だけど、近藤との大事な場面は多分全ておさえられていると思うから、
見終わっても不満に思うことはないと思うよ。

355 :341:04/12/27 03:04:58 ID:IUb6wmzq
>>344
>>346
情報リンクや詳しい内容をありがとうございました。
スポットは入ってなさそうってことですねぇ・・・
残念。
それ以前の問題として、DVD、完全版も欲しいところだけど
た、高い!貧乏人には悩みの種です。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン

あぁ、一体どうすれば〜〜〜〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:32:53 ID:5epQQSCj
( `_>´)いまおきたぞ おまえらちゃんと生きるかてはあるか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:55:25 ID:tOeOyDTf
おはようとしぞう
生きるかてはあるよいまあさごはんたべたとこ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:46:28 ID:WbenZHfF
今日のスタパ、うっかり忘れないようにしないと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:16:27 ID:GP54qbUB
きのうはへこんだけどそれい外は良いとおもう。
しかしどうした?としぞう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:19:44 ID:qgCpxGG9
待たせたな!が見たかったよ〜としぞう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:39:22 ID:TIvsc9xH
>>355
プログでスポットシーンまとめてくれている人がイルヨ。
山本耕史で検索すれば出てくると思う。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:55:46 ID:rqB3KQRr
そうか!!今日はスタパか!!
絶対見る。もしも見忘れたら 切腹する。絶対見る。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:32:02 ID:ekittlPu
がーん予約忘れた・・・
めざましテレビのランキングで組!が2004のエンタメ1位で
嬉しかったよとしぞう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:51:42 ID:GP54qbUB
録画忘れたー…マジついてない(つД`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:00:23 ID:YzMrVWyS
録画のタイマーを間違えたような気がする気がする気がする欝

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:45:58 ID:JlJjbTpy
日記帳みたいだね

236KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05