■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part51【副長】

1 :v( `_>´)人| ^〜^ ]ノ:04/11/26 21:44:43 ID:qTPbnTWL
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part50【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1100669554/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:37:00 ID:GNLNvBJR
(∬  #`) さわやかといったらおれ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:44:09 ID:gUjCYUwM
>>673
報告ありがと。まだ営業マンは続いてたのか。
OA楽しみ。爽やか好青年役で笑っちゃうかもだがw

ブータン以降のお仕事情報が出てないよね。
何かしらは予定あるんだろうけど何やるんだろうなー。
月刊ミュージカルのインタ見るとオファー受けてやるより
自分でなにかしたそうだし考えてるみたいだね。
やっぱ最終目標はヤマコー劇場なのだろうか。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:48:02 ID:OAa7NE1b
本スレから豆まき!
(流れで仕方ないけどそろそろ噂スレに移動した方がいくないか?)

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/11/30 01:06:51 ID:I80Y9xoy
来年の節分2/3に源さんが高幡不動尊で豆まき(予定)というのはガイシュツ?
日野新選組同好会の掲示板にあった。
別の書込みで同日にヤマコーに会うとあったから副長も参加する可能性大。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/11/30 08:52:17 ID:gncG3SUw
>>684
あ、そうだ。何か忘れてたと思ったらそれ書くの忘れてたんだw
隊士が結構来ると高幡不動の人が言ってたよ。
主な人物が副長と源さん。お琴さんも予定と聞いたよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:07:53 ID:qZcieUPa
何でお琴サンがでる?意味わかんね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:14:40 ID:/+4ywSas
住林のCM、TBSの日曜の夕方の報道特集だっけかな、でも見られます
それからお正月三が日になるとやたら流れる、667さんが見たのは来年の
三が日用のだと思います。今年の正月はちょうど住林で我が家を建ててる最中
だったのでよく覚えてます、ショールームにもポスター貼ってました。
その頃はまだ萌えじゃなかったので「おっ、大河効果ね」くらいに思ってたけど
今なら営業さんに頼んで分けて欲しい位です。長文失礼


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:15:12 ID:WQYmWsDn
何で出ちゃいかんの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:15:36 ID:pWFPROWu
昨晩の631だが
あの後寝たんで知らなかったが起きてみたら「小悪魔」率高くて驚いたがぜよ!
>637の言うとおり恐るべし小悪魔っぷりw

>672
いいよね、そこ
吉弥さんやヤマコーの演技も好きだけど、それだけじゃなく
違う分野の人同士だったのに
いいもの作るために互いの考えを言い合えて生かせる現場っていうのがまたいいと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:34:24 ID:OAa7NE1b
ドラマ上は書かれていないところまで補填できるのは
役者同士の関係が良かったのも大いにプラスになってるんだろうなと思った。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:37:09 ID:k6ZQBE/G
住○林業CM〜何個か前の本スレにでてた。
過去のCMのチェックも忘れずに!
ttp://sfc.co.jp/cam/tvcm/tvcm.html

しっかし本当副長とはキャラ違うなあw


683 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 13:02:32 ID:VSeyzlif
主人はいるか 新選組だ この店しばらく借りるぞ



ごめん、ちょっと書いてみたかっただけ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:06:20 ID:dqIXXF1P
第1回のセリフか。それだけでなんだか懐かしいな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:09:12 ID:OAa7NE1b
1043板にとしぞうの好きな台詞スレ立ててもいい?
なんだか急にそんな気分に…。

686 :667:04/11/30 13:09:29 ID:AxWlkd9D
これから出かけるので、まだ撮影やってるか覗いていこうと思います。
なんせ家から歩いて1分くらいのところでやってたんで…。
>>671さんいわく、副長はこれから舞台なので、終わっちゃってるかな。
もしまだやってたら、また報告にきても良いですか?
…スレ違いなので、ダメだったらゴメンなさい。



687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:16:25 ID:BwzQNOAV
>>686
今日は夜公演(19:00開演)のみだから
まだやってるんじゃないかな?
レポ噂スレの方でもいいんで是非おながいしまーす。
遭遇できるといいですね( `人´)ゴキトジャ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:32:27 ID:c5JRo+TZ
>>685
いいんじゃないかな?
記録に残しておきたいし…って書いててさみしくなったotz

>>686
よろしくおねがいしまーす
超超超うらめしいやぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:52:57 ID:pWFPROWu
歳三のだったらいいけどとしぞうのだったらやだなあ
>好きな台詞スレ

690 :686:04/11/30 14:03:42 ID:s9tXXqe5
携帯から報告。
撮影は終わってなかったけど休憩らしくだれもいなかった_| ̄|○
当然副長も…

でも、1回でも見れたからうれしかった。
ありがとう…みんなありがとう!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:15:22 ID:3q9MLf3H
>>689
「としぞうの」ってなっているけど、当然「歳三の」じゃないのかな。
>>683を受けてだろうし、このスレのとしぞうは、残したいほどの
立派なことは何も言っちゃないだろうw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:19:22 ID:kdtXkINB
>このスレのとしぞうは、残したいほどの 立派なことは何も言っちゃないだろうw

>>674とか残してみる?w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:21:33 ID:KhrNgYgO
(# `_>´)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:22:30 ID:c+JtroI+
としぞうはいつも呟いているイメージw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:24:25 ID:QNTULI5Z
ちなみに
「エヘグフ」は歳三? としぞう?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:42:19 ID:m87OpwP2
エヘグフは歳三でありとしぞう
というかだんだん
歳三ととしぞうがリンクしていってる気がw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:49:08 ID:OAa7NE1b
685
>>689
大河土方の台詞のことです。
紛らわしい書き方でスマソ。

そんなわけで立てさせてもらいました。賛同下さった方サンクス。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1101792980/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:52:23 ID:asAURduV
>>696
本当はグフエヘだったんだけど。
すぐ定着しちゃったからもういいけどね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:55:19 ID:dda+xV7H
今オレンジの最後の方の歌詞を読んで泣いていた。この歌詞だけで泣くなんて、最終回はどうなってしまうんだ、自分!!山本土方にもう会えないなんて悲しすぎる…。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:02:01 ID:xYANf8LW
>>690
残念だたね
でも嬉しい情報トンクスでした!

>>697
乙かれ!
人生初の2getがてら早速書込みしてきたw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:57:26 ID:GndaX1so
>>686
ヤマコー化けしてる時まで愛されてるなんて
としぞうも果報者よのう(涙)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:09:39 ID:Qb/bq8Wy
東京在住で>>617の「月刊TOKYOBROS」を読んだ方いらっしゃらないですか?
何か「新選組!」や山本土方の評でもあったら教えていただけないでしょうか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:33:53 ID:kdtXkINB
>>702
立ち読みもつもりだったのに、けっこう好意的な内容だったので買ってしまった@地方在住
とりあえずざっとご紹介。

まず作品賞で「新選組!」これが記事のトップで1/2ページ使って紹介。
BEST男優賞1位が江口(龍馬にも触れている)、3位が局長。
助演男優賞1位にヤマコー。2位に伊原(佐々木様に触れつつも、主はラスクリ)
BESTシーン賞で山南切腹。


うpできないんでヤマコーへの評だけ抜書きしとく。

いいんですよ〜、トシ!歳三!!山本耕史!!!
『新選組!』で新選組局長・近藤勇を立て、嫌われ役に徹した
副長・土方歳三を演じる彼は、まさにハマリ役。
負けん気の強い若造時代の演技もよかったけど、
悲しみをぐっと押し隠し、冷徹な態度を示す演技は最高だった。
やるせない思いがビシビシ伝わってきたよー。
山本=歳三讃歌の言葉はつきない。

写真は公式のヤツ。
BESTシーン賞の紹介では、局長とのグダ泣き写真もある。(ただしすごく小さい)

こんな感じです。
地方でも大きな書店ならおいてあると思う。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:37:04 ID:pWFPROWu
>697
689だけど分かってるからw
っつか「ボケか?」と思うと脊髄反射的にツッこまずにいられない土方体質なんで

会社から早めに帰宅できたら何か書き込もうかな、エヘグフ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:37:23 ID:Qb/bq8Wy
>>703
ありがとうございます。
江口の(主演?)男優賞ということは、「逃亡者」とかででしょうか?
それと、選考したのは、その評を書いた人ですか?
その雑誌の編集者?
・・・と質問ばかりですみません。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:24:51 ID:kdtXkINB
>>705
ところどころ言葉足らずで申し訳ない@703

江口は「白い巨塔」、「逃亡者」、「新選組!」の、
三つ異なった役柄の演じ分けが評価の対象とのこと。
賞の選考は「東京ブロス連ドラ委員会」
(記事の下部にはライターさん2名の記名あり)

そういえば助演男優賞の見出しを書き忘れてた。

『女がらみの場面でのエロイ視線もやたら板についてたトシ山本』


トシ山本って・・・w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:30:34 ID:Qb/bq8Wy
>>706
何度もありがとうございます。
私らだって「山本土方」って言っているのにw

708 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 18:33:57 ID:VSeyzlif
ムード・コーラス歌謡グループのリーダーみたいだな>トシ山本

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:36:38 ID:AMncDJuZ
トシ山本って初めて見たw

山本土方は一般的かなと思うけど
2ちゃん以外で「ヤマコー」表記を見ると
ちゃねらー仲間だと思ってしまう
2ちゃん時代劇板がこの呼び名の発生元だよね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:51:46 ID:QNTULI5Z
>>708
トシ山本とシエーカンズ・ブルー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:58:46 ID:2ey5yEF6
だめだ。何度みても、ハタノアトはワラってしまう。
ヤマコーもなまじコメディがうまいから、三谷がおわらい担当をふってくるんだ。

でも、弟の姿みてにこにこしているのぶ姉みると、せつない。
弟と会うことはもうないのかなあ。


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:19:06 ID:8eLviRxw
>>708
トシ山本とダンダラーズ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:44:06 ID:WHFi8d1Q
仮に続編やるとしたら、誰がお笑い担当になるんだろうか
・・・やっぱ土方か?土方なのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:12:13 ID:pSR9pDXM
今まで黙ってたがコメディ担当土方は
あて書きの所以なんじゃなかろうか。
初期はツッコミ担当で割とクールだったよね。
三谷ってお抱えの役者についてはその辺を
語らないけど機会があったら聞いてみたい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:39:06 ID:LdnCMr6l
流れぶった切ってスマソ。
ケミストリーのYOUR NAME NEVER GONEの歌詞が局長と別れた後の土方の心境のような気がしてしょうがないんだわ。
歌詞自体もいいんで、見てみてくれ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:56:18 ID:UvBYegQa
>710
わろたよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:57:50 ID:zEBl8Zjk
飛脚だしスレ違いだろうが言わせてくれ。
新感線のアンケート、客演して欲しい俳優の欄にヤマコーの名前を
書いてきちまったよ>>663
同じこと考えた人がいたんだなーとw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:48:20 ID:DpUbQcxa
[^〜^](・ Α ・)<……             _____   ρ|
                          / ミr-y-ヽ | |
       俺は姿形から入るんだ > ノノd `_>´) 」 |

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:52:39 ID:L33kUSsm
としぞうかっこつけてるねとしぞう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:08:36 ID:7PoowT8j
>>714
結構コメディリリーフでもあったよ>初期のとしぞう
4話の「負けた!」とか
「あなたも武士になれる!」とか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:27:19 ID:x5nfY4IE
「月刊TOKYOBROS」のDRAMA AWARD2004読んだけど
この連ドラ委員会の人たちってホントに新選組!が好きみたいだね、嬉しい!

作品賞の選評の最後に
「土曜スタジオパーク」に三谷が出演した際
「局からの要望があれば土方のその後も書いてみたい」と語っていたから
来年以降の展開にも注目したいもの
って書いてある
土スタもチェックしてるのか〜

デパ地下特集も面白かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:32:42 ID:pSR9pDXM
>>720
あ、自分は初期=月代時代と勝手に想定していたものですまそ。
4話からキャラ変わりしたようにちょっと情けない(かわいい)
としぞうになった気がする。
まあ撮影と話数は一致しないから何とも言えないけど。

>>721
新選組!って業界内視聴率が高いとどこかで聞いた。
うれしいね>来年以降も〜

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:40:36 ID:VbMQSyrp
>>721
土スタでは「土方のその後も書きたい」とは言っていたけど、
「局からの要望があれば」とは言っていないよね。
でも、「みんなメールをNHKに送ってください、みんなの力で
実現させよう」とは言っていたから同じようなことだけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:45:55 ID:S58xGI+V
続編希望したいんだが戦シーンのショボさにまたガカーリしそうで
メール出せないんだよ。ショボい出来だとかえって不憫つーか・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:49:31 ID:QE18v4ag
>>724
三谷は壮大な戦闘シーンを描こうとは最初から思っていないんじゃない?
殺陣のこともそんなこと言っていたような。
その変わりに人間的な魅力的な人物、人間関係などを描いている、
そしてそれが三谷の作品の良さだと思う。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:52:18 ID:ZpVU1Ib7
続編というか、土方が死ぬところを見たい

山南さんが死に、源さんが死に、総司が死に、そして愛しのかっちゃんも。
山本土方にもきちんと死なせてあげたいと言うかなんと言うか。
露悪趣味じゃないからね〜、ごめんよ、としぞう。

だから宮古とかすっ飛ばして、函館編だけでいいと思ってたりする。


727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:53:00 ID:QE18v4ag
>>703
「新選組!」が作品賞、山本が助演男優賞ってことも嬉しいけれど、
最初に本スレからのコピペにはなかった、香取が主演男優で
3位というのもすごく嬉しいね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:53:11 ID:8eLviRxw
ん〜でも人間ドラマを引き立たせるための戦闘シーンもあって良いのでは。
あくまで背景ではあっても見せ方一つで大分印象変わるから。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:53:55 ID:pSR9pDXM
幕府軍の末端である新選組と
箱館政府軍の土方&生き残り隊士たちでは
戦の描写も変わってくると思うなあ。
登場人物の目線で描くようにしてるそうだから。
そんなことがネックになってるなら勿体ない>>724

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:55:44 ID:QE18v4ag
>>726
会津飛ばしたら、函館に続かないと思うな。
心情がどう変わっていくかを知りたいから。

>>728
そりゃあったほうが嬉しいけど、戦闘シーンを目的で見ると
>>724みたくショボいってことになると思う。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:01:50 ID:x5nfY4IE
作品賞の写真は「再会」のラストシーン
局長いい顔してるな〜 かっこいい!(島田と尾関も)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:02:20 ID:S58xGI+V
>>725
でも会津函館といったら戦闘シーン必須じゃん?
人間関係もこれまでの登場人物は大幅に抜け
新たな人物、人間関係も短時間の枠では描写に限界があるし。
自分、想像力なさすぎかもしれんが。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:10:40 ID:zxwbEfh2
>>732
鳥羽伏見は戦闘シーン必須じゃんと思っていたけど、
製作側はそうも思っていないことが今回わかったw
逆に考えれば、戦闘シーンは放送時間も取りそうだから、そうなったら
新たな人間関係描写のほうを描ききれなくなるかも。
でも、見る前からショボーンとなって、続編希望メールを
送らないよりも、もっと前向きに三谷を信じたいとも思う。
予算も時間枠もなんにもわからないもんね。

734 :732:04/11/30 23:23:38 ID:S58xGI+V
ううーん、やっぱり自分も山本土方の最期は見たいんだよ。
ただ正直、鳥羽伏見みたいな出来だったらイヤンなんだ。
NHKにそう書いてメルだそうかな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:24:56 ID:vJ8xExlx
戦闘シーンはロケさえできればそれなりに見れそうな…
よくわからんけど。

演出家か監督が戦もの得意だったら
人物中心の三谷脚本でも絵的には良く…ならない?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:28:27 ID:WHFi8d1Q
登場人物減るからロケできるかもよ?といってみる
会津なら全面協力してくれそうな気がするし
それにミタニンだって王子様を白馬に乗っけてみたいに違いない!
まあ夢を見るのは自由ってことで・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:29:09 ID:QFW3J+iY
結構戦闘シーンにこだわる人居るんだなあ
ま、鳥羽伏見は自分もコントのセットみたいと思ったけど

ラスサムくらいの戦闘シーン、役者の熱演なら
多少本に粗があっても心情に訴えるからな
やっぱ絵的には必要なのかなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:34:32 ID:InEarGfA
あんな大作映画の予算とTVドラマの予算は全く違うしなぁ>>737
ラストラムライみたいな戦闘シーンってそら無茶だ。
そんなに金かけられないだろうし。
しょぼい戦闘シーンが嫌だし続編いらないのは別に自由だし、
まそれぞれ勝手にすれば、って感じだが。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:35:21 ID:InEarGfA
ラストラムライってなんだ、ラストサムライ、だ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:40:06 ID:FwQXIIFV
なんか旨そう>ラストラムライ

1043板のぞいたら新スレ誕生してたw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:46:47 ID:CN5fwWMc
続編は・・なるようになります!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:49:34 ID:QFW3J+iY
>>741
だなw
自分は舞台劇感覚で見ているから
戦闘シーンはそれらしく見せてくれればいいや
ヤマコーは乗馬できるらしいから乗馬シーンはみたいけれども

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:50:38 ID:vJ8xExlx
>>737
こだわるというかドラマに入り込んでるのに
「セットしょぼっ!」とか思ってしまって、
現実に引き戻されたくないというのがあるかな。それこそ鳥羽伏見みたいに。

ラストサムライまでやれとはいわないけどさw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:54:14 ID:HSIm5Psx
としぞう、パケ代つかいまくりで洋装のとしぞうを探してるけど、みつからないよ。携帯組はあきらめるしかないのかよ‥としぞう、おしえてよとしぞう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:58:59 ID:8eLviRxw
ラスト侍とは言わないがせめて「大奥」でやったくらいは期待したい。
あれだって背景的な扱いだったのにちゃんとロケしてたし。
しょぼくてもロケしてくれるだけでいいんだよー。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:59:43 ID:pSR9pDXM
セットというよりも戦闘シーンの迫力じゃないのかな?
映像である程度はどうにでもできるもんだと思うけど。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:01:53 ID:+XFWDsVH
( `_>´) かっちゃんがさ来しゅうしんじまうからみんなげん実とうひか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:03:23 ID:GLM4gmv7
てかまだ続編あるかどうかさっぱりわからん段階だぞ。
戦闘シーンをロケでやれとかっていう前に、続編も決定しとらんぞ。
えらい気が早いな。
続編決定してから、戦闘シーンはロケがいいです、とか要望だすか
続編要望出すとき、戦闘シーンはロケでやって欲しいです、とか
書けばいいと思うが。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:08:50 ID:NIrqV3Ez
>>748
あれだな
みんな来年(先)のこと言って鬼(副長)に笑われたいんだな

笑ってよ、土方…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:13:49 ID:bt2xmois
( ^_>^) ・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:17:26 ID:DtGc4xM1
それヤマコー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:19:45 ID:2r+PrhnX
( `_>´)エヘグフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:22:27 ID:DdfHufng
ロケが極端に少なかったのは、勿論人物そのものに焦点を絞って
描きたかったってのもあるだろうけど、
香取氏が自然に溢れた美しいロケ地まで毎回行く余裕がなく
又、他の仕事に時間的支障をきたさないように、なるだけ
スタジオで済む撮影をするというのが
香取氏を主演にもってくるにあたってのジャニ務所からの要求だったのかな、
とか前にちょこっと邪推してた。
主だったものでもスマステ、スマ×スマ、いいとも、NINNIN、天声と
多忙だもんね局長。ほんとに凄い人だ。

もし続編できるんだったらどうなるだろう。
「葵三代」の関が原くらい力入れてくれんだろうか。
あと軍艦に関しては民放であった「竜馬がゆく」とか
本物の大船に乗ったりして結構スケールあったから
あれくらいしてくれたら嬉しいんだけどな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:30:26 ID:kil5/aN0
むちゃくちゃ読みにくい

755 :663:04/12/01 00:31:12 ID:PY7pCxUn
>>717
これまたスレ違いで申し訳ない! が、言いたいw
アカドクロでアンケート用紙に同じく客演して欲しい俳優欄に
ヤマコー書いたよ!(休憩時間に)なのに帰りにアンケート用紙を
入れてくるの忘れた、バカです…。 後で送ろうと思ったら
送付先住所もファックス番号も書いてなかった…。
次回からは必ず毎回書いて出すぞ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:33:06 ID:noeo7RpQ
>>753
いいねえ。それ期待。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:41:10 ID:p95ymRX3
>>753
多摩編はロケが多かったよ。
香取も藤原もいない鳥羽伏見はセットだった。
スタッフは源さんの為にロケより力いれて制作したみたいだし。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:43:19 ID:b9F/iapv
うん。大河後半はいつだってしょぼくなるものだ。
最初から戦闘シーン必須の続編なら、
企画段階からちゃんとロケを設定してくると思うよ。
襲名披露の野試合だって、ロケでいい雰囲気だったしね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:45:43 ID:Y5DXnu9x
やっぱりロケとセットじゃ大違いだよね
ヒュースケンの回で、土方の髪がなびいてる所とか良かったなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:47:20 ID:b9F/iapv
 (∬  *`) おいで。
       セックスで全てをうやむやにしよう。



761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:50:09 ID:rxmv6tDk
ロケはグリーンが美しいね。明るいし。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:51:20 ID:+XFWDsVH
>>760
こないだお琴さんに「それはぎゅっでもぎゅぅーでもなくてギョエーーよ!」と
きょひられたばかりだろうとしぞう・・もうねなさい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:03:26 ID:kil5/aN0
ヒュースケンの回は確かに綺麗だったね。
パンケーキキムタエとの感動的なラブシーンを見て
思うところあったようなとしぞうだったけど
お琴に振られた時に、何か思い出したりしただろうか。
あれで根っこは純情なんだよな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:10:02 ID:x/xe6j+Y
三谷大河で見たいのは人間ドラマだから戦闘シーンは
必要最低限でいいと自分は思うな。
続編があるならそれ以外の部分はロケ中心で見たいけど。

会津若松市は続編要望サイトのリンクを公式HPに貼って
くれるそうで、続編要望運動も盛り上がりそうだね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:10:35 ID:/itpchZZ
( `_>´)人[ ^〜^ ]
い〜つまでも手を繋いで
いられるよな気がしていた〜♪

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:12:28 ID:i5z7svPR
( `_>´)おれはさわやかで純すい

767 :753:04/12/01 01:12:51 ID:DdfHufng
>>757>>758
ああ、そういえばそうだな。
やっぱストーリー配分が後半切羽詰ってきたと同時に
資金的にも足りなくなってきたのだろうか?
多摩編は結構ロケ多彩だったよな。
最近の戦闘シーンばかりイメージがあって忘れてた。
久々に局長が撃たれるロケシーンの自然の緑がやけにまぶしかったっけ・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:17:23 ID:kil5/aN0
資金的とかさぁ
アマチュアじゃないんだから
その辺はちゃんとしてる筈だよ。
余計な邪推はあまり気分よくない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:34:59 ID:3Ubz255M
>>760
こういう男っているよなぁ。
都合が悪くなると、すぐナニに持ち込もうとするヤシ。
としぞうダメだぞとしぞう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:37:25 ID:kil5/aN0
  , ―――――――――――――――――――――――――― ‐、
 (           すまない スレを止めてしまった          )
  ` ‐ ―――――― O ―――○――――――― (__)―――――‐ '
          o        o              O      ,_,,..,,, ,,___
        。                            o   ,.-ヽ- '_,ニ=‐、>
                  ,. -‐‐- - .,,_              , '   ,'";:;:;:;::::: ヽ
     _,.. ,,‐--_、      _/ 彡ニ=_ ::::::::`ー 、          /    彡彡三ミ::.:',
   ,ィニュ'゛  フ:` 、     /~/゛ ` 、_ミニ=-:li、 ヽ         ;_ .__,,._  ~ミ三:::::::::.: il
  /      彡ニ:::::',    (、l_ _,.-  ゛三/^iヾ.  ',        ~〉 テ-`   ミ/^、:::::::il
  ト_、 、,,-‐、 "ミミ_:::l    `、.ァ' ヤ"   ミ::6ノiil   li        、__     シ:;'6ノ ::::::,'
  ト-;〉 、ー'' :::ミミ6):i     、_,     シl"ミ、!!:  l|          、ー-'   ,`-'ミ::::::ノ
.  ! .,__、   ,'::::シ-' ノ.      `-=''  ,. '  `シ^、.li|.         !.__ _,,..:::''    '"`、
   '、、____、 :::::,.' i'        `、_,,:::::: :: : ./,' /\|           ゛ヽ '';::   // 、
   `、''___ ,.r'゛ /^' 、     ,, -‐イヽ';:/ / ,'::'  ' .,           _,`i, ;: / .i :::` 、
   _,,/l| / ,.' /  `'' 、  /、::i,' /ll::|i,'  / ,':::' _ ,;:' ゛ヽ、    ,. - ''"/ .l.',/ ,  l:::,' i::: \
,.r '",'/ li./ / ,' ;:' i;::;;〉' ;; `l ,' il .l/ ,. ' i ,,::: :i ::,-'゛::::ヽ、 / ;:::'// i ' , '   .iノ , '^ 、 ヽ
 ';: !l / , 'i  ! ::   /  ;:i  |/ lilレ'   l ,': // ;:::::::i" Y 〈^; i l |/ ,.'   |  ,' ,, -‐'::::: ',
 :i: l|' , ' l  i::''  _/`、  ::l|, /  |,'::-'  i::::/   ;;::::::l ,' i, .l::;' l.l/ , '    i/ ‐::::::;;i:::::::::',
./  〉,   l  i:ノ  (_,二ニ,、レ'〈  /     l,. '    ,'::::::i/ ;::;; il. ,'|i      /  ,' ,,   ';:::::::::i
   /   :::|  l,'-''<'" ̄''‐-、| '、/     | ..::::  ,. ':::::::< ー-、;::ll| y' |    ;:, '   ニ",,__l:::::::::;;;;;:


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:37:56 ID:noeo7RpQ
余計な邪推もしたくなるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:38:39 ID:KBuEPBv4
もうちょっと土方の天才っぷりを描かないのか三谷!?と思うと同時に、確かにあんまりそこらへんを
描写したくない気持ちも分かるんだよなあ。
五稜郭までやらない以上、「もしかしたら土方の機転でどうにかなるんじゃない!?」とちょっとでも視
聴者に思わせちゃったら、近藤斬首が盛り上がらないだろうし。
というわけで、最終回では、さらに生まれ変わった土方を期待してるぞヤマコー!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:59:57 ID:HK4IIhDk
http://haiiro.info/up2/file/3928.jpg
1280x1024専用
|彡サッ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:05:15 ID:plrxKZaF
>>773
凄い!アリガト!

241KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05