■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part51【副長】

1 :v( `_>´)人| ^〜^ ]ノ:04/11/26 21:44:43 ID:qTPbnTWL
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part50【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1100669554/

534 :532:04/11/29 05:13:01 ID:C1ocxYIe
いや、ごく普通の眉間に皺の洋装山本土方の画像なんだが。
余計なお世話だったか?

535 :533:04/11/29 05:16:26 ID:17Sj0EWI
>>534
スマソを100回

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:25:26 ID:G5UIzjTb
今日、昼の2hドラマ
11月29日(月)フジ「追跡6」14:05〜16:00
に副長の中の人が出ますよ〜

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:32:56 ID:RsimBQyC
(・ ∀ ・)おはヨーグルト! 

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:43:20 ID:Jcv/FX9I
( `_>´)お前、ねてなくていいのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:07:03 ID:RsimBQyC
(・ ∀ ・;)もう鬼の弱気はなおりましたか?ゲホゲホゲホ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:55:50 ID:GHFTUnx5
可愛いから貰ってきたよ。

    ∂
    §
    §
    §
  (^ヽ─△<^)
  /  誠  ゜▽  これも立派な洋装だ!
 士 ( `_>´) 士
  メ___ メ
   /へ`-L_
 (~(し′|...)



541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:01:39 ID:8rMy3Son
>>536
それって、どこの地方ですか?
東京では違う番組だよ……(´・ω・`)ショボーン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:12:00 ID:LqUkLNo/
激しく飛脚ですが、洋装でもふんどしかと思われます

もう亡くなりましたが、おじいちゃんがふんどしつけてました
普段はスーツで仕事に行って、家では着流し姿
当方1970年代生まれ。そんな昔の話ではないです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:25:29 ID:OlB+FJLA
あの格好で日本刀ちゅうのはシビれますた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:28:22 ID:x6TMQ3AX
有名な洋装写真の土方は写真屋の貸し衣装なのが真実なんだが・・・・
買えるほどお金は無いし他の洋装写真は残ってないのに
また史実を捻じ曲げた三谷さん?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:42:11 ID:YKjV8F5F
>>542
うちのじーちゃんも褌愛用だったなあ。
「日本男子の心意気」みたいなものを幼いながら感じた。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:45:25 ID:+UPbWUlG
土方が洋装で椅子に座ってる有名な画像があるけど
ラスト2回で、あの画像通りのシーンを入れてくるような感じがする
三谷のことだから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:47:40 ID:gIhMpCzQ
髪切ってるところも見たかったな、
自分で切ったのかな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:01:37 ID:YKjV8F5F
公式の山崎インタ、役作りは勿論ドラマでは描かれていない部分まで
丹念に考えて演じてくれているのに感動した。
最後の羽織エピソードは、演じる役者があの二人だったからこそ
創る事ができた「山崎と副長」なんだなぁと思って少し涙ぐんでしまった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:01:49 ID:G5UIzjTb
>>541
あ、そうなのか、スマンかった。
福岡だよ。
新聞のテレビ欄では3人目に名前が載ってたんで結構出るのかも
なのです。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:05:27 ID:NW4PMG3P
>>544
最後の紀行で言っていたように
甲州行きのときは洋装断髪だった、
という話が残っている。
それに、江戸に戻ってすぐ新選組は洋服の買い物をしてる。
新選組の出納帳に残っているらしい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:05:35 ID:NMj8rdw0
>>549
また犯人役か?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:30:11 ID:zi4Y5L8p
>>544
慶応3年12月(鳥羽伏見直前)に大阪の豪商から400両借りてるし、
他にも金策に走り回っていたようなので
結構金は持っていたはず。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:21:21 ID:G5UIzjTb
ヤマコー犯人役っぽい、しかも物静かな文也タイプだw
かわえぇ、これが副長とは思えんよ(´∀`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:26:23 ID:HK5BVpgV
いいともに出てた局長、最初すごくつらそうで
みんなの輪の後ろでうだうだしてた。
顔がちょっとむくんでた。昨晩飲んだのかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:01:33 ID:XG4LIHXv
昨日、山こーの舞台に行ってらしいね。多分ビールいっしょにのんだんじゃない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:14:26 ID:HK5BVpgV
書き忘れた。局長、CM中に鼻血出した。
ほんと、飲みに行ってたら嬉しいな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:21:47 ID:XNTyKNvK
局長観察レポは局長スレの方がいいと思うが。

558 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/29 15:24:52 ID:sfULIWIa
「ここに止め具がついてるだろ?
 ボタンっていうんだ
 ここをこうすると…ほら、どうだ」
「トシ…口ほどにもないな
 縮みあがってるじゃないか
 戦を前にびびってんのか」
「何いってんだよかっちゃん!
 これでMAXなんだってば!!」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:28:47 ID:G5UIzjTb
ちくしょう笑っちまったじゃねーかw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:42:03 ID:zipu0Z2d
慎吾は昨晩、ヤマコーと飲んだらしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:55:21 ID:HkmjC5mL
>>558
局長はそんな下品じゃありません!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:06:57 ID:H8Is4gUq
ヤマコーたん(*´д`*)ハァハァ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:11:18 ID:CB29pVtn
自分きのうリンダ夜の部に行った香具師なんだけど
局長が来てたとは知らんカッタ‐ org
なんかまわり騒がしいな とは思ったけどw
昨日はヤマコー、けっこう科白かんでたんだよね
もしかして局長が来るの知ってて緊張してたとかw
最後のカーテンコールで初めて気がついたような顔にも見えたが

しかし局長・副長の中の人同士の友情話ってなんか感動するなー。
こんな自分になるとは一年前までは予想もつかんかった・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:29:25 ID:qnwbTKCG
>>563
芸能人が知り合いの舞台に行くときは
たいていその関係者に手配(招待)してもらうから
来てることを知らないなんてことはありえないだろ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:48:03 ID:zi4Y5L8p
幕が開く前に知り合いが来ていることを言わないでくれ
というタイプの役者もいる。
まぁ、局長が副長以外の人にチケットを頼めるとは思えないので
知ってたんだろうが。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:48:53 ID:JpNdRO0p
洋装だけではなくて、土方の内面の変化に感動したよ。
捨助に「新選組隊士としての初仕事だ。」と言った時、
「はい!」って私が言いたくなったよ。
元々土方が好きだけど「この人の為に死にたい」って
思ったのは初めてだった。山本土方、本当に降りてきていると思う。すごい!!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:50:18 ID:CB29pVtn
>>564
だよなーw
いや、あんまりヤマコー嬉しそうだったからつい・・・


ところで禿飛脚なんだけど
その後の新選組!(仮) 金曜時代劇でもいいんだけどさ
いつかの朝ドラ「すずらん」みたいに劇場版公開ってゆー
選択肢って・・・

無し?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:07:20 ID:NMj8rdw0
DVDの売上が良ければ案外…
木更津キャッツアイはそれで映画化したしな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:14:33 ID:zi4Y5L8p
民放とNHKはちょっと違うし、事務所の協力度も違うけれど
できればそうあってほしい。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:23:27 ID:CB29pVtn
すずらんだってNHKだったのにな〜
あれはどうして映画化したんだ?そんなに人気あったん?
見てなかったからよくわからん・・・
とにかく山本土方で五稜郭までをきっちり見たいったら見たい!


としぞう銀幕デビゥってどうよ?としぞう
スクリーンどくせんしちゃってよとしぞう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:50:05 ID:Jcv/FX9I
( `_>´)ぎんくまでぶ…ってなんだ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:54:34 ID:G9bapzDm
三谷はいつまで、土方におわらいやらせるつもりだろ・・
たまにならいいけど、毎回だとちょっとなあ。
なんか、鬼にまでなって手を血で汚してあんなに苦悩してた部分が
その後どうなったのか、描けてないと思う。
おわらいやらせるぐらいなら、そこのシリアスな部分を
もっと深く出してくれたらな、と思った。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:00:19 ID:sbflDcxf
>>572
お笑いをさせられているとは思わないよ。
一面的な性格よりも、とても魅力的なキャラになっていると思うな。
苦悩していて今はどうなっているかは、いろんなところの感想を
見ていてもみんなには充分伝わっているみたいだったよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:02:17 ID:qhdtn8oF
>>571
  ピカッ \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   ドッシャーン
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;:::::::::
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;::::::::::::::   くま、でぶとは失礼すぎるクマー
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:03:07 ID:G9bapzDm
>>573
苦悩していて今はどうなってるの? 自分にはよく見えてこないんだ・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:31:25 ID:pVz3b08Y
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 17:50:38 ID:vQATVOxy
今日、月曜ミステリー劇場の宣伝のなかで
尾形の声が聞こえたような気がしたので
調べてみたら本人だった
9時から尾形ファン必見?だぞ \

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:35:46 ID:LEer7B6G
今の土方は、本当に純粋に「近藤についていく、命の続く限り」って感じなんじゃないかな。
浪士組〜幕臣取り立ての頃はどっちかって言うと「近藤を盛り立てる」「隊をでかくする」だったのが、
近藤の変化を受けて土方も変わってきてる。
近藤と土方はどこまでも対なんだなぁ…と思う。


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:39:43 ID:Jcv/FX9I
>574
( `_>´)>570がぎんくまでぶ、すっころりんはどうだとかなんとか言ってるじゃねぇか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:44:02 ID:neaySEEQ
としぞう、>>570は『えれきてるで動く紙しばいにでて花がたやくしゃになったとしぞうがみたい』っていってるんだけど、どう?自分もみてみたい…。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:50:57 ID:BdKJktlq
朝ドラの「さくら」ってさぁ、続編舞台化したじゃん。
そんな感じでミタニン脚本で函館編舞台化するのって無理かなぁ…?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:55:38 ID:+8gQBrmy
土方歳三が好きだ
山本耕史も好きだ
山本耕史の土方歳三ってものすごくはまってると思う
でも新選組!の三谷テイスト土方はイマイチなんだよなー
ごめんね。としぞう・・・


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:57:12 ID:Qr16ax9v
>>580
舞台だったら毎日違うから全部行きたくなるじゃないか。
破産するので却下w
てホント続編なり番外編大河キャストでいつか実現するといいなー。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:59:49 ID:gIhMpCzQ
本スレから
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 17:46:24
今週のステラで三谷が語ってるんだが、
三谷が憧れる隊士は山崎や島田か、尾形で、三谷がなりたいのは山崎。
主要9人にコメントあり(ほとんどは既出)。
ヤマコーには「土方が洋装になったときは、本物そっくりでうれしいの
と同時にドキドキしました。まるで王子様みたいで(笑)」
Qには「彼とはいずれ織田信長をやろうと約束しましたので、実現したい
ですね」
容保様のインタビューコーナーは小さすぎ・・・

ミタニン、王子様ってw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:05:24 ID:Chiz0sNy
王子様ワラタw
Qの信長って意外だったけど(・∀・)イイ!
withヤマコー光秀で見てみたいとか思ってしまた。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:51:04 ID:cysi60FB
大河「秀吉」で渡哲也が演じた信長が好評だったので、その後舞台化されてたね。


586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:15:38 ID:MydUxAv5
流れをぶっち切りますが、ヘロヘロになりながら帰宅したら
てんとう虫12月号がキテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
わざわざ購入してよかったよ。教えてくれた人に感謝!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:27:29 ID:ztxcfebz
洋装ひじかたー
ttp://haiiro.info/up2/file/3836.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:32:11 ID:Qr16ax9v
自分はトップステージ買ってきた。
相変わらず熱く新選組を語っててイイね。
今まで見てくれた人にお返しがしたい、見守っていてください、か。
しかしもう慣れたけど外見と性格が一致しないなヤマコーw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:32:35 ID:L7janNHi
>>587
屯!ここ、すごく好きだった。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:39:13 ID:NMj8rdw0
>>588
中身はユアーショック!!だもんなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:45:57 ID:M91e1RiB
としぞう史実で京女に子供産ませてたって本当かとしぞう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:55:06 ID:mNg05I5D
ほんとだよ、おんなのこ。でもすぐに亡くなったらしい。
ちなみに相手の女はその後別の男と再婚した。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:56:08 ID:mNg05I5D
再婚ってか、初婚か。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:02:26 ID:trjwHsXr
それって島原の女だる。続編があったらその話みたいな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:25:13 ID:B1QJhB9l
>>587
これ、見ても大丈夫…?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:30:48 ID:tiLSQijQ
>>595
大丈夫だよ。昨日のワンシーン。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:31:31 ID:Jcv/FX9I
>587
サンクス!!

>595
障子にもたれかかってる(というのかなぁ?)洋装としぞうだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:33:44 ID:/7ovgbmb
>>587
ありがd
かっこいい!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:34:38 ID:B1QJhB9l
>>596-597
おー、見ました! 教えてくれて有難う。
本当に似合うね!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:34:48 ID:a5cIDkve
>>587
ありがとー!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:39:25 ID:Qr16ax9v
自分昨日は思わず何枚もキャプって繋げて壁紙にしちゃった。
うっとりする予定だったのにやたら決め顔の( `_>´)だらけで笑えるw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:43:29 ID:M91e1RiB
>592
本当か。大河では省いたのかなかったことにしたのか。
いずれにしろ、その女なんで結婚をせまらなかったんだろう。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:47:52 ID:qLcpgD/J
>>602
いい方に想像すると、人間のできた女なんじゃない?
としぞうを縛りたくなかったとか。

悪い方に想像すると、としぞうが無下にしたとか orz

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 21:48:24 ID:GKFtPt/P
としぞう、聞いてよ、としぞう

すごいプランを考えたんだ。
最終回前日 うち(蝦夷地)→東京へ。局長の墓参り後、捨助と沖田の舞台をはしご
最終回当日 東京→大阪→京へ。
ヤマコーのマチネを見てから、京の宿で最終回を見る
最終回翌日 京都新選組紀行(BGMはもちろんジョン)

としぞう、すてきだろ? としぞう
もう飛行機のチケットも、リンダ以外の舞台のチケも押さえたんだ 

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:48:43 ID:1+SljacM
>>602
芸妓だったからじゃないの?
この当時は、芸妓や女郎は正式な妻にはせず、妾にするのが普通。
永倉も芸妓の小常との間に女児を設けたけど、正式には結婚していない。
原田の妻は、商家のお嬢さんだったので正式に結婚したけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:48:45 ID:GKFtPt/P
なのに、なのにさ、としぞう
今日軍資金をおろしにいったら、ないんだよ。
びっくりしてATMの前でポカンですよ。
忘れてた引き落としがあったんだよ。
もう鴨一派に押し借りされた、大店の気分ですよ。


京に行けなくなっちゃったよー ウワワワァーーーン!!
カード決済どうしよう、ウワワワァーーーン!!

こうなったらうちで、スマステと最終回をしっかり&ネットリ見てやるるる!


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:48:58 ID:1oDQrOZN
>>588
外見はヅカの人みたいなんだよな。ヤマコーってw
でも中身とのギャップが面白杉だ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:49:04 ID:a5cIDkve
確かに決め顔だらけだと笑えるだろうなーw
ちょっと違うが、土スタの副長コーナーの始まりのところ
ほぼ決め顔の中で個人的に1ショット微妙(叫んでる?)なのがあって毎回気になる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:55:14 ID:M91e1RiB
>605
はーん。なるほどー。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:03:12 ID:MydUxAv5
>>588
41ページの、イスに座ってる写真を直視できないのは私だけだろうか。
なんつーか、照れるんだよな。自分でもよくわからないけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:03:46 ID:AlyiA9Yv
>>583
王子様ハゲワラ
そんなにドキドキならミタニンがお琴やればよかったじゃねーか

土方の子供の話は結局親族が探したけど
噂の域を出ないんじゃなかったか?
幸さん生存説くらい眉唾だって読んだような
結局新選組との関連を明治政府に疑われるのを恐れて関係者が出てこなかったとか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:05:08 ID:Chiz0sNy
>>587
亀だけどありがと
HIサイズだよね?
後ろの二人もいい味だしてるw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:05:49 ID:HR0Q+9zb
999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 01:41:54 ID:O0s8WMSO
[^〜^]近藤勇      .(‘∀‘)みつ            _, ._
( ´,_ゝ`)山南       (^u^*)(⌒ー⌒)つね    .( ◎ ё◎)殿内
(`<_´ )土方       (´・_・`)深雪太夫         _, ._     
ミ.ー_ゝー彡斎藤     .(‘ワ‘)明里          (<_`;)広沢様 
(´・c_・`)原田       .(‘v‘*)ひで             ,,,  ,,, 
(・ ∀ ・)沖田      (‘_ゝ‘)琴           ∬丶`凵L/大石鍬次郎
[゜Д゜]永倉        .(・ー・*)まさ            _, ._
<^U^>|^U^|藤堂     .(#`Дヽ´) ふで        ( ^ 凵O)池田
ノノ´◎∀◎)武田     (´・_>・)良順先生        _, ._
(´(ェ)`)伊東       ("゚Дヽ゚゛)考庵先生      (´_ ` )岩倉
(´しヽ`)源さん      .(´ー`)竜馬
[`・ヘ・´]島田       .( `ー´)捨助
(^・〜・^)松原       .( "・ω・゛)近藤周助      しかもその色('A`)桂小五郎
(´゜θ゜`)河合        (´∀ヽ`)勝海舟
(^^)山崎          .(`・w・´)清河八郎
( ゚∋゚)芹沢        (бーб)久坂玄瑞
(θeθ)新見         (~◎~)松平容保
(゚д●、)平山        [ `ヘ´]佐々木只三郎
(´c,,,` )平間        (´ヘヽ`)鵜殿
( `_´)野口         .(´L_`)沖田林太郎
(;;,`´;盆;´':')(; `盆´)    .(`<_ヽ´||根岸  
                (┐´д`)阿比留
                (¬Д¬)又三郎
                [@_,@][=_,=]八木源之丞
                (¬_¬)( 'o`)葛山
                (~円~)(・_・)(’e’)谷3兄弟
                ( `□´)三十郎 (´・ω・`)( ´o`)周平
                ( `e´)浅野
                ト゚__゚ィ」 ト゚_゚ ィ尾関
                (`ーヽ´)松平上総介




614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:12:26 ID:PCL0DXKJ
>>611
ミタニンお琴禿藁!w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:16:23 ID:BdKJktlq
>>610
その写真、携帯にバッチ収めましたが何か…。
つーかもぅ自分中の人に関してアイタタなほど
ツッぱしってるって自覚してるよ…ハハハ orz
幸せならそれでええんです、もぅ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:18:56 ID:ztxcfebz
>>612
そうです16:9
うしろのふたりもイイ!
近藤さんと総司と3人でいるシーンはどれも好きだなあ…

上にあげたシーンも好きだがその後の
小便はどうするんだって近藤さんに聞かれた時の笑った顔が好き
作ってない土方の素の笑顔ってカンジで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:22:51 ID:9+S5d4JH
本スレにありました。
地方なので、ネットで購入してしまった。
(その後、PCが何故か固まってしまった・・・)
切り抜いたとあるから、小さな記事なんだろうけど嬉しくて。
ttp://www.tokyonews.co.jp/tokyobros/
多分1月号のこれかな?
◆ TV 発表!連ドラ大賞2004

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/29 21:25:27 ID:t//zxDoQ
ガイシュツだったらスマン
月刊TOKYOBROSのDRAMA AWARD'04で
作品賞、助演男優賞(山コー)、BESTシーン賞(山南切腹)を受賞してた。

会社に置いてあった雑誌だったので、
そのページだけ切り抜いてしまったw


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:26:23 ID:Chiz0sNy
>>615
コッソリ(・∀・)人(・∀・)

>>616
スリーショットはほんといいよね…
逆に良すぎて周りが羨むのも分かるくらい
ボタンのとしぞうも少年みたいでか○いかった

>>617
おー嬉しいねえ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:45:21 ID:HR0Q+9zb
( `_>´) はやと・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:58:37 ID:1iOeBMw2
( `_>´)ろまんち・・・・・・?

621 :615:04/11/29 23:18:45 ID:BdKJktlq
(・∀・)ナカマガイテ ワーイ♪

(・∀・)…

(・∀・)ノシ( `_>´)
ドサクサニマギレテ トシゾウニ タッチ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:24:27 ID:prCCV/9K
<^U^>人(・∀・)せめて相打ちで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:41:04 ID:AlyiA9Yv
>>610
亀だけど自分は(・∀・)人(・∀・)

なんだかいたたまれなくて正視できないんだよ
っつか思い出すだけでもムズムズする感じで雑誌開けないんだよ…orz

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:52:00 ID:zWdWA8gQ
616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/29 18:41:45 ID:mD5pr1uP
斎藤はチワワ。
近藤も犬、セントバーナード。
沖田は豆柴。
原田はミックス。ちょっと薄汚れた日本犬風の痩せ犬。
土方は猫。
永倉は亀。


とりぞうひとりだけネコだよとしぞう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:52:53 ID:NMj8rdw0
とりぞう?


626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:57:28 ID:AlyiA9Yv
>>625
なんか西原理○子みたいだな
確かに土方は猫だなー
アビシニアンとか筋肉質でくるくる表情が変わる感じの
山崎も猫っぽいけど思い浮かばない…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:01:11 ID:a3K/ygfk
>>623
お、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマがいて嬉しいぞ。
いたたまれないっての、よくわかる!
なにかこう、後ろめたいような、妙な気持ちになるんだよね…。
さすがベビーフェイスの小悪魔だ……_l ̄l○アレハヒジカタノコトダケド

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:11:08 ID:aAaKmeoX
燃えよ剣の最初の方でとしぞうは猫だってあったよね。
∧_∧
( `_>´)ネコミミモードデース

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:15:52 ID:pSR9pDXM
>>626
山崎はたぬきじゃない?
変身得意だし座布団の上にちょんと座って…。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:18:29 ID:KhrNgYgO
としぞう猫か。飼ってみたいけど、近藤の言うことしか聞かなさそうだな。
私ごときが飼っても翻弄されそうだ_| ̄|○

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:20:05 ID:QFW3J+iY
>>629
成程
じゃあ間を取って●ラえもんで

>>627
っつかあの顔であの性格
ミタニンが驚くのも無理はないと思われ
そしてそれが土方役に繋がるわけだ
ところで「小悪魔」はツッこむところかw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:25:00 ID:mYMrCzDq
じっさい、土方の人気の要因の大きな一つとして
伝えられるところの鬼っぷりと、あの写真の雰囲気とのギャップにグッとくるって辺りが。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:25:49 ID:6l0QDhIT
>>631
ベビーフェイスな小悪魔は中年男性@1101が言い放った言葉だ。
つっこむならそのおじさんにつっこむんだなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:25:54 ID:pSR9pDXM
>>631
ド○えもん…いいな山崎。
そしてそんなド○えもんに
「言う事きいてくれないと切腹!」と言っちゃう土方w

241KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05