■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part50【副長】
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/25 18:51:26 ID:aU7jdLX0
>>887
のつづき
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/25(木) 17:45:10 ID:fGqbSGXI
>>627
写真って、新発見のもの?だよね?
一瀬って、斎藤となんか関係あるのかな。
斎藤の変名で一戸伝八の「一戸」は本当は「一瀬」の間違いという説があるんだけど。
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/25(木) 17:38:20 ID:2gQ/TbMy
>>626-627
会津まで行くほどのファンなのに、よく普通にしゃべれますね。
自分だったら舞い上がったり緊張して何も話せないと思う。尊敬します。
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/25(木) 18:36:53 ID:qyh7YNSX
>632
曾孫にあたる一瀬久雄氏(東京在住)の秘蔵していたものです。新発見なんですか?
>629
それなりに舞上がっていたとは思うんですけどね。
照英さんがそれこそ子供さんに話す様に、腰を落とし視線を同じ高さにしてくれて。
おまけにあの笑顔だから、こちらも緊張せずに話せたんだと思います。
曽祖父が会津藩士で戊辰戦争を生き抜いた人で(会津では珍しくもない話ですが)
「もしかしたら曽祖父は島田さんと会っていたかも知れませんね」と言ったら、
「会ってますよ“俺達”絶対会ってますよ!」と興奮して私の手をギューッ。
「そう言って下さるとほんと嬉しいです。
じゃあ、136年前に祖父が会った人間に、今私も会ってるんですね」
そこに副長が部屋から出て来た。傍目から見ると照英さんが女性(一応な)の手を強
く握って二人見つめあってる、とでも申しましょうか。ツカツカと寄ってきた副長、
「調子に乗ってんじゃねぇ、島田!」 照英さんの頭をスコーンと一発。
念のために言っておきますが、勿論本気じゃないですよ。高校生のじゃれあい。
照英さん、なーんも気にせず「耕史くん、この人ね」などと説明を始める。
のっけにこれですから、もう後は笑うしかないじゃん! って事ですね。
264KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05