■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part48【新選組!】
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/02 04:42:58 ID:GcEhf/o4
>>530
今回、1日の出来事にするには、展開が急すぎた感じ。斎藤の復帰
までぐらいは日付出す前でもよかったかも?
録画確認してみたけど、
伊東、斎藤に計画を話す → 斎藤、平助に真相を話す
→近藤、手紙を読んでいる(土方「斎藤が戻ってくる」)
→斎藤、篠原と対決(永倉たちが助けに…)
の流れだから、
手紙を持って、斎藤が篠原と共に新選組屯所訪問
→その手紙を局長たちが読む
→斎藤、屯所からの帰り道で篠原と対決
だったんじゃないかな?
手紙を届けたのは斎藤自身で、その後、高台寺に戻る振りをしつつ、
道中で篠原を始末(?)して新選組に戻るつもりだった。それなら、
へーとの会話(ここを出てそのまま戻らない)とも矛盾しない。
手紙の内容は、伊東(or加納あたり)が書いた「計画」でも、斎藤に
よる報告でも、どちらにせよ、土方は真意を察しただろう。
伊東の計画が実行されるようなことになれば、斎藤はもう間者の
お役御免だろうから、「斎藤が戻ってくる」。
最初、手紙は山崎の報告書かと思ったけど、
>>532
の指摘ももっとも
だし、となると、伊東の書状か斎藤の報告書かな、と。
ただ、大河の斎藤が報告書書いてるところって、なんか想像つかない
んだよな。ごめんよ斎藤。
長文スマソ…
271KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05