■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part48【新選組!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:33:58 ID:kpxT330N
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part47【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1098031601/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:08:05 ID:972n4o4t
副長はほんと見送る立場なんだなーと思った。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:08:44 ID:Sbx7IKih
>>436
目元赤かったよね。
心の中では泣いていて、でも表面は仮面を被らざるをえなくて。
せつないな…へーすけ……

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:09:00 ID:yuPY5x1C
涙がたまっているんだけど、泣かないでいる表情が
なんとも良かったな、へーすけの最期の時の土方。


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:13:59 ID:wWapqUww
>>436
そこの表情良かったね。
でも真っ白すぎてチョト怖かったよ…w
しかし、へーすけ…。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:20:01 ID:3EtSchOV
>>435
いや、別にあの発言はなくても
大丈夫じゃない?
土方には甘い発言してほしくなかったなあ。
おかげで黒幕土方説まで言われてるしよう…。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:22:01 ID:vwM+z94r
土方黒幕説は武田の時からいわれていたよな。
発言あってもなくても勘ぐる人は勘ぐるだろ、土方黒幕。


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:24:51 ID:BRxGLa+O
高台寺に鉄砲ぶっぱなして? てなとこはよかったな。待ってました、という感じだ。
だけど、今回は全体に三谷の脚本についていけんかった、つーか
鍬の使い方とその処理の仕方はちょとひどすぎる感じだ。
でもヘースケの死は泣いた。今までそんなに泣けなかったけど、今回は泣いた・゚・(ノД`)・゚・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:29:04 ID:Q67gRdEV
「月真院の裏山から鉄砲を撃ち込んだ後、正面から突入しよう」と提案して
止められた話がちゃんと入っていてある意味嬉しかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:29:08 ID:y8t7ibDi
該当地域の人、ラジオ出るよ。一応お知らせ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:31:34 ID:972n4o4t
ただいま別所さんと酒飲み話。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:33:13 ID:uQKM/lcG
新撰組話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:34:15 ID:/EV+KXPP
聴ける人、あとでレポオネガイシマース。


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:47:07 ID:NvP8jJKU
J-WAVEすんごいおもしろかったー。
でもラジオの話は噂板か演劇板のがいいよね?

>>444
うん、そこ嬉しかった。
あっさりスルーされてたけどw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:52:02 ID:U9o+coni
ラジオってもう終わっちゃった?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:52:33 ID:3uaXlCGE
ヤマコー誕生日おめ!!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:05:43 ID:s/pnp7ug
自分もやっぱり部下を許す発言はいらなかった派だ。
今まではそういう温情発言は局長の特権だったじゃん。
なんでここに来て妙なタイミングで言わせるんだよう。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:11:47 ID:gHT1mRcN
>449
そういわずレポ落としてください〜。
今のところ演劇板・噂板全て空振り…OTL
一番住人が多そうなここが頼りです。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:15:29 ID:w0CxQZ48
土方が大石に裏で指示を与えたとか言ってる人がいるけど
私はそんなこと感じなかったよ
なんか土方・大石=悪みたいに思われてて悲しい


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:22:15 ID:NvP8jJKU
>>453
じゃあ後で1043板にでも落としまーす。
時間かかると思うけどいいですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:23:18 ID:HBdmOCa/
>>455
>>453さんではないですが
ヨロシクオネガイシマースorz

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:23:59 ID:ynKJItPw
>>455
453さんじゃないけど、ご親切にありがとう。
お願いします。

458 :453:04/10/31 22:29:20 ID:gHT1mRcN
>455
ありがとうございます〜。
うれしい〜〜!のですが、1043板の意味がわからない(汗)
先に初心者板に逝ってきまつ。。。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:30:36 ID:52cD/KUA
>>455
聴けたが録音できなかったんで・・・期待してます。
すぐに思い出せる範囲でこんな感じ。

・合コンはよくやるが、いつも盛り上げ役。
つまらなそうにしている人がいると男女問わずよってって話しかける。
それでもダメだったら手品をする。
・別所いわく、呑み会ではいつも山本が周囲に気を配っているそうな。
・飲むの大好き。主に家の周りや恵比寿らへんで。昼まで飲んだりする。
・三谷脚本で驚いたのは、三谷から想像できないような言葉を
土方が吐いたりしているところ。
「女はつきあってるときはいいんだ。別れた後が面倒くさい」なんて、
あの風貌でよく思いつくなあと。
(それに対して別件で出演していた三谷は
「失礼な。山本くんよりも女性経験はたくさんあるし、
逆にああいう言葉を考えるのは得意なんです」)
・ミュージカルは実は好きじゃない。理解できないところも多い。
役者もありえない人とかいてびっくりする。
(目線を合わせてくれなかったり、歩き方がおかしかったり。
「人間ってそういう歩き方しねーだろ!」
「普段もそういう風に歩いてんのか」と思ってしまったりするらしい)
だけど、疑問点や改善点を直して楽しいものにしていくのが好き。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:30:44 ID:PyWKQEKJ
>>453
>>3

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:31:14 ID:HBdmOCa/
>>458

>>3をよくご覧ください。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:31:46 ID:3EtSchOV
BSで見てるけど
土方は気苦労が堪えないなあー。
今日は一段と眉間にシワが寄ってた気がする。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:41:09 ID:1GAYKWc2
>>459
ありがトン!
山本と三谷は別のコーナーでも、同時にスタジオにいたのかな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/31 22:41:45 ID:1vZRBLe+
>>459
レポありがと〜!人間では有り得ない歩き方ってどんなんだろ。知りたいw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:49:00 ID:89V/hrli
沖田を見守るような目が
よかった。
なんだか今日は
目の演技に特に深みを感じた。

466 :453:04/10/31 22:49:29 ID:gHT1mRcN
>460&461
うわ、そこを見ればよかったのかあ……。
ご親切にスンマソン。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:51:09 ID:yFIThAHo
大河の後なのに大河話が続かないのはさみしいなぁ。
糸井が言ってた通り土方のお役目が
なくなってきたってことなのか?
伊東先生の死体のそばにしゃがんで
何してたんだろう。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:51:45 ID:yFIThAHo
IDがアホだった…_| ̄|○

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:54:41 ID:bXegqVA2
>>467
本スレでへー助の話とかしているよ。
今日はへー助だもんね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:57:45 ID:Pz8bD64R
今日の回はもうへーすけに尽きるもんなぁ。
展開に納得いかない部分もあったけど勘太郎の熱演で
全て帳消しな気持ちになってしまったし。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:03:55 ID:w0CxQZ48
すっかり忘れてたけど
土方と捨助のシーン面白かった
この二人の絡み結構好き

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:07:51 ID:BRxGLa+O
土方の出番がないのはあるね。
ただ、役目がどーのというより、ここんとこは、逝ってしまう人の話で
で、その人と近藤の絆を描いていたら、必然的に土方の出番はなくなるだろうから
やむなしということで。
自分としては、沖田を気遣うところとかほしかったけど、それすら
ないもんねえ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:11:29 ID:IHM4WcBe
いまさらだが誕生日おめでとう〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:12:49 ID:TF9EKgmE
今回最期だった伊東もやっと最期の回で
まともにしっかり描いてもらった(と自分には思えた)くらいだから
沖田と土方の、なんてーのはもう時間的にカットになっちゃうんだろうな。
土方としては源さんの回でかなりの出番あるかと思うが。
近藤が鳥羽伏見不参加だし。
主役の近藤でも出番少ない回もあるくらいだし
出番の件はしょーがない。展開によってそうなるのは。



475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:12:49 ID:vBttqo39
でも来週から、土方さんものんびりとしてられないもんねえ。
しかし辛いことばかりだな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:14:44 ID:PyWKQEKJ
でも取り乱すヤマコー土方が見たいなんて思ってます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:18:50 ID:rrEvvbu7
源さん曰く「トチ狂った歳三」ですねw


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:22:26 ID:CruFjXZo
ネタバレ気いつけよーねー。
てもうトークショーでもガイシュツなんだけど。
そういえば予告に1mmも出なかったよね?
最後の「局長ー!」って絶叫は誰のだろう。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:25:57 ID:zI8K+hjw
あれ副長だと思ったけど違うのかな?>>478
取り乱した副長の声かと思っていた・・・。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:36:43 ID:HNpM96z3
>>479
自分も声から副長だと思ったんだけど
よく考えたら土方が取り乱したらかっちゃんって言いそうなんだよなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:43:37 ID:ColR/lsV
今更だが今日中に書き込ませてくれー
今年は大河のおかげで色々楽しみが増えて嬉しいよ。
ホントありがとう&28歳の誕生日おめでとーう、やまこー!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:52:15 ID:U9o+coni
>>459
>山本くんよりも女性経験はたくさんあるし、

笑うところか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:52:34 ID:XUI3Cde5
>>481 に便乗して一言。
としぞう(の中の人)誕生日おめでとう!
ヤマコーの土方のお陰で本当に幸せだよ。
「組!」がもうすぐ終わっちゃうのは寂しいけど
28歳のヤマコーの活躍にも期待してるぞ、頑張れ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:02:54 ID:cWF+H9Qn
( ∬  ) ・・・・・・・・・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:08:44 ID:OrUUiQoT
どうした?としぞう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:17:30 ID:PbGydxsi
NHK総合で会津やってるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:26:38 ID:BDlO74si
おっホントだありがとう
新選組!のおかげで身近に感じる土地が
増えたよこの一年で。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:26:41 ID:AqBiuZCN
としぞうの後ろ姿、せつなくて禿げしく好きなんだが、
洋装断髪になったら、どうなるんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:27:06 ID:b2ZT7NSv
寒そうなとこだな。会津。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:27:34 ID:c9Tt5r/x
平助の最期のシーンで
またグダ泣きするんじゃないかと
ちょっとどきどきしてもうた…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:29:29 ID:Gu75XlPP
見るつもりで忘れてた。thx
1968年の番組だよね、これ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:30:41 ID:8gNF0HZR
>>490
雑誌で「誰かが泣いたら泣くのはやめようと思った」って言ってなかったっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:46:59 ID:oMoOaDnU
み な さ ん ご 立 派 な 方 々 ば か り で !


このシーンちょっとワロタよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:48:28 ID:+LVjrYhD
大河の土方って、近藤は別として誰かいる時は泣き顔みせてないような。
河合の時もひとり泣いていたし。


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:00:12 ID:W/TA4hEz
土方には寒いところがよく似合うな。
悲劇には南国よりは北国が合うからかな。
雪の中の山本土方も見てみたいもんだ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:04:23 ID:Pvw2AweD
色が白い人って寒いところ似合うよね
雪のなかの土方って保護しょ(ry

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:16:55 ID:W/TA4hEz
>>496
目回りとか赤いからダイジョウブw
洋装だと黒と白でさらに雪に映えそうだ。

早く見たい見たいと言っていたが後3回で洋装か。
そしてすぐに最終回がきちゃうんだろうなorz

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:17:28 ID:3STXNgsP
土方さん今回は山南河合の時のようにグシャ泣きしてなかったけど
あんたつらいやろ


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:20:49 ID:NLhqcyeh
>>497
雪うさぎって目が赤いんだっけか。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:17:50 ID:swq5N5B8
本スレより

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 02:05:14 ID:rWiMzikd
新選組!出演者は今後もどんどんNHKの番組に起用されそうだな。
12月2日(木)のハイビジョン特集「女優〜チャン・ツィイー〜」
(PM8:00〜9:50)の語りは土方w
新選組!で共演の斎藤と原田出演の映画撮影に密着した番組らしいから
起用されたのかもしれないが・・・


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:22:13 ID:xCgGo3WF
鶴ヶ城本丸、降りしきる雪の中洋装で佇むポスターをお願い! 会津親善大使!
「土方歳三が立った場所 ― 会津 ―」なーんてね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:35:07 ID:vISBzvDo
>>500
これだね。
オダギリがW主演で山本太郎も重要な役で出演だとか>オペレッタ狸御殿
その関係でヤマコーがナレーションに起用されたのかな?

日本でも大ヒットした「HERO」をはじめ、話題作に次々と出演している中国のアクション女優
チャン・ツィイー。彼女は今、これまで体験したことのない映画に挑戦している。日本映画への
初出演だ。作品は、かつて歌あり踊りありで一世を風靡した映画「狸御殿」をヒントにしてつくら
れたエンターテインメント、オペレッタ「狸御殿」。監督は、恩師チャン・イーモウ監督が敬愛する
81歳の鬼才・鈴木清順である。チャンが今回の出演を決めたのは、ハリウッドに埋没しない「新しい
女優像」を築きたい、と考えたからだ。番組では、来日したチャン・ツィイーの60日間を取材。
努力を惜しまず、常に前向きに「挑戦」する姿を通して、アジアンビューティーと形容される25歳
の女優チャン・ツィイーの知られざる魅力を描く。

【語り】山本耕史(俳優)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:40:14 ID:vSWh15wB
>501
それもあるかもしれないけど女性論=土方orヤマコーだからかもw
京都のトークショーでも女性論について触れてたし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:57:30 ID:Ej8FLT4Z
>>493
髪払いながら言うから
ちょっと組合の人にみえてしまったw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:25:07 ID:oMoOaDnU
>>504
自分の思い通りに事が進まない時や、
決まりが悪い時(37話「近藤さんも人が悪い〜」)のクセかな?<髪を払う

このセリフの直後、目を閉じながら首を下げる時の表情がイイ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:52:41 ID:bmsZ4zEs
永倉の中の人によると「総司!!」と叱るときも髪払うね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 05:35:24 ID:KtfguFy5
>>499
∩ ∩  
( `_>´)雪うさぎ・・・・

508 :455:04/11/01 06:18:06 ID:P7KAuMhk
としぞうおはよう。
ラジオレポ1043板に落としておきました。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:41:48 ID:RQhUSZFR
>>508
乙です!
あれだけの時間でもレポに起こすとすごい量になるんだな。
改めてミタニンのコメントにワロタw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 07:44:24 ID:LVBg9T57
>>508
ありがとん!
これから読んできます

511 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/01 07:49:42 ID:MwK8Worv
>>508
乙乙乙!!ありがとう〜早速読んできました!
ヤマコーの「人間そうやって動かねぇだろ」にウケタw
別所さん土方役の事「今回ほんと長丁場で大きな役で本当に目立ってた」って
言ってくれてたけど、新選組見てくれてたのかな。だとしたら好感度うpだw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:43:17 ID:6UJG68d3
>>508
激しく乙!
多謝!

ヤマコー、やっぱりチャレンジャーやな〜
そういうところが好きだ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:11:01 ID:to5E/rGG
>>508
ありがと!
その別所バルと一緒のCDだね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:19:19 ID:OyoqEfuE
放送時間変更、10分遅れなのでご注意
13:10-14:00 スタジオパークからこんにちは
「山口智充・新選組がんこ隊士は楽屋裏の盛り上げ役」

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:21:38 ID:q0jvTjD5
今更初心者な質問でスマソ。
>1043板
てどこですか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:33:08 ID:r3ia8fbw
( ∬  ) 13じまで はい句でもかいてるか・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:38:09 ID:+yfrl2Xt
>>515
>>3を見たまへ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:43:13 ID:q0jvTjD5
>>517
うわ〜スマソ。今過去ログ見て気付きました!サンクス。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:18:54 ID:f3bBgSC3
スタパおもしろかったー。
隊士全員のモノマネも見たかったなあ。
永倉反乱の時の土方、やっぱちょっと若く見えた。
気のせいかもしれんが。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:29:33 ID:+LhkvQfq
>>519
あのときって一番ふっくらピークの時だよね?
でも今見たらそんなことより、き○いとか
見とれてしまったよ、アフォだ…orz

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:41:27 ID:BDlO74si
本スレから。とりあえずステラGJ!!

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/11/01 15:54:52 ID:C1BiqWLp
NHKもネタバレには厳しくなってきたのか今週のステラは
表紙は白い着物の近藤だが、あらすじページの写真は2枚だけ。
メディア瓦版が2ページと拡大されてるぐらいかな。

11月26日号(11月17日)発売では京都での土方&永倉の
トークショーの模様を特集するそうだ。


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:49:39 ID:Pb9wVqg+
>>521
ステラGJ

カメラも入っていたんだよね
(ローカルニュースで出たんだよね)
DVDの特典に入れてくれないかな
他のトークショーも含めて

だがしかし! 
完全DVDそのものが出るかどうかまだわからないわけで
とりあえず今のところ全話DVDに保存しているけれど
データがクラッシュしたらおしまいだ・・・
バックアップを取っておかねばと考えている

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:28:58 ID:unQ2rdbf

    〃〃∩        ヤダ
     ⊂⌒(#`_>´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         
     〃〃(`<_´#∩ < へーすけをしなすのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  
     ⊂⌒( つ_>´) < かっちゃんのおひとよしヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < みなさんごりっぱなかたがたで…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)  <いとう…ころす…
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…



524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:53:22 ID:WkNBvpfu
京都のトークショー、ステラに載るみたいだけど
土スタでもやって欲しいな
今週副長コーナーあるのかな?
まさかこの前の伝通院が最終回ってことはないよね



525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:58:04 ID:nJgS7DAZ
>>524
土スタ自体が、11月は13日だけしかないみたいだから、
副長コーナーも厳しいかも?
最終回までにもう1〜2回やって欲しいけどね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:23:37 ID:ze9uEj+p
>>508
飛脚だけど、乙でした!&さんくす!
ラジオ関係全く入らない地方者にはありがたいです。

しかし、今日ぐっさんのスタパ録画失敗・・・orz

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:19:22 ID:HgwIWFFl
源さんスレに、源さん&としぞうのデスクトップマスコットがうpされてます。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:28:55 ID:pi1DpUrF
>>527
情報サンクス!としぞう&源さんゲットしてきました。としぞうか○ええ〜〜!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:48:52 ID:6jxFeyxP
源さん、実物通りに顔が小さいのに、しっかりいい表情しているねー。
としぞうも頬を染めたりして、前髪はらりと共にGJ!だ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:57:08 ID:LoxISTIM
マカーの自分では見れない…くそう

素朴な疑問。
斎藤が御陵衛士を抜けることにしたの
としぞうは手紙で知ったようだけど
ほとんど時間差を感じられないんだけど
どーやって届けられたんだろう。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:00:33 ID:UOjiYgeq
>>530
山崎が・・・(ry

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:17:03 ID:LoxISTIM
うーん。これまでのパターンだと
山崎だとしたら直接報告なんだよなあ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:33:25 ID:0DJDPrMK
>>530
斎藤をスパイとして送り込むとき伝達手段はキッチリ整えていたと思う
( `_>´)そのへんは抜かりないハズ
あの手紙もかっちゃんより先に見ていたぽかったし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:38:16 ID:c1j1nJKE
戻ってきた斎藤にねぎらいの言葉をかける場面が欲しかったな。
怪我までしてるんだし。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:43:07 ID:BJ/kWdl6
>>534
尺が足りないよー。
主役とその回(毎回?)亡くなる隊士中心だからしょうがないね。
土方も本当は斎藤を労ってやったろうけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:42:34 ID:iyU/JTMf
前回、捨助にすっげー下世話チックに金渡してたのが
なんかものすご好きだった。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:46:54 ID:fMSFwta8
俺にまかせてもらう、といいながら、油小路の辻辻を確かめてる風な副長
かっこいいー  と思ったら、副長は決戦時には現場にいなかった('A`)
平助を助けろ、という指示だけだして近藤と屯所に待機なんて・・・しくしく。
このドラマ、副長が現場に出るのが少なすぎるーっ ああっもうそこに鳥羽伏見がっ

ただ、このドラマの話的には、土方だけでなく、近藤も油小路にたちあえよー
と思わず思ってしまった。まあ、沖田のせりふがなくなっちまうから仕方ないとはいえ・・

271KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05