■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part48【新選組!】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/24 23:33:58 ID:kpxT330N
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part47【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1098031601/
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 17:50:28 ID:JkjYfMgN
>>181
貼るなら本スレだろうよ、どーでもいいが。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 18:01:49 ID:u4SBxEth
>181
読んでないから違うかもしれんが、1974年黒木和雄監督の「竜馬暗殺」
という映画に少し似てたかもしれない。襲われた後の俯瞰のカメラアングルとか
ストーリー自体は全く違うが
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 18:13:37 ID:PFt+TuZ4
>>181
DVD出ないんじゃないんの?
心配だよ・・・
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 18:17:48 ID:IKhtpNnB
>>183
「竜馬暗殺」って原田芳雄が竜馬を演ったやつかな?
だったら以前ビデオで見てるんだが、
そのカメラアングルとか全然印象にない。
ストーリーは結構覚えているんだが。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 18:20:10 ID:neKzsigS
NHKが出す気になればDVDは出る。
訴えられようものなら別だが、全然取り沙汰されてないから大丈夫だろ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 19:28:48 ID:GbiSv/Uu
源さんスレによると総集編には
NG集みたいなオマケ映像も付くみたい。
NHKにしては異例じゃないか?すごいな。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 20:02:06 ID:s0RvJQeG
>>187
おおっホントだといいな。
ヤマコーの土方ON/OFF瞬間を見たい。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 20:48:04 ID:wqd9ng7B
ほー楽しみだ
トーク録ったって噂もあるし、なんとなくいつもとは違う総集編になりそうな感じするね
終わる事考えるのは鬱だけど、こういう制作側が楽しんでる雰囲気はとっても好きだ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 21:36:04 ID:8N4w2rP2
>>187
NG集は総集編では付けないほうがいいと思うな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 21:40:18 ID:VYmiQFE2
>>184
盗作騒動で裁判沙汰になった武蔵はDVD&ビデオ化の禁止と
再放送の禁止も求められてたけどNHKは平気で5月頃にhiで
総集編を放送してたから大丈夫だよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 22:01:51 ID:dXetaj+q
>>181
見れない・・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 22:02:48 ID:OERAGZuN
その時歴史が…見て
すげい切なくなってしまった。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 22:23:10 ID:GbiSv/Uu
予告が義経でせつなさ倍増だったよ。
こないだ始ったばかりだと思ったのに
残りあと7回か…早いなあ。
黒船コルクなんて昨日の事の様に思い出せるんだが。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 22:32:53 ID:qb8E966d
>>194
第7回目は襲名披露の試合があったんだよなぁ。
多摩勤皇党とか。亀もいたし。武市は消えたころだw
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 22:59:39 ID:wJWJ7gXo
>>190
メイキング映像って書いてたよ>源さんスレ
襲名披露のメイキングしか見たことないから楽しみw
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 23:10:53 ID:imXPjYNY
11月14日、BS-Hiで33回だけ再放送てのは
ガイシュツですか?
全部やってほしいよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 23:20:27 ID:ISWaVfh4
BS-Hiじゃ見れない
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 23:39:29 ID:D14POicy
>>197
本スレでガイシュツ。
このスレではどうだったかな?
33 回が芸術祭に出品されるから
特別再放送とか。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/27 23:46:57 ID:fydwU8Ef
芸術祭参加作品は、
指定期間中にオンエアをしないといけないという掟がある。(再放送でも化)
33話の本放送の日は確か指定期間から外れている、という話だったかと思う。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:14:37 ID:HPM7l00j
ヘェ〜(AA略
勉強になりました。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:17:49 ID:HSTAay4U
よりによって、なんで33回なんだよ!
NHKはあこぎだな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:24:37 ID:3Vxv8aQ0
ttp://www.asianology.com/advanced/miki_sakai/miki_sakai016.jpg
ヤマコーそっくり
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:26:16 ID:y+b1PjP2
同じ作品で複数の回を色んな映像祭に出品するケースもあるみたいだし、
新選組!では33話とあと数話今後出品用に選定される可能性もあるかも。
38話とか45話とか・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:35:27 ID:to/xWWwT
>>203
ワラタ。似てるなー。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:43:43 ID:+cs0rYw9
>>203
自分も前から似てると思ってたー。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:47:05 ID:AZcXQ0Pq
「いいとも」のレポだったかな?
どこでか忘れたけど、何かで酒井美紀が「似ているって言われます」って
言っているレポを読んだよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 00:58:16 ID:PvEjHCJV
>>203
局長関連探してみようとジュブナイルのHP見たら、酒井美紀の写真も
あって、「!」が初共演じゃなかったの?とか思ったよw
似てるよね〜。兄妹って言われても納得するな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 01:40:04 ID:bBpp0K2i
近藤亡き後の新選組を率いるのは土方しかいないのか…
と思ってたけど斎藤良いよ斎藤in TV navi。
今まで困難だった会津での土方と斎藤を想像できる
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 05:10:37 ID:A9mfrSzO
でもTVnabiの斎藤は、会津に骨をうずめるとは思えない。
土方が函館に組率いていくならついてくよな
211 :
153
:04/10/28 05:15:43 ID:umY/qEVj
>>159
としぞうありがとう。こたえてくれてうれしいよ。
れいがおそくなってごめんな
いつもみてるよとしぞう
212 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/10/28 09:25:18 ID:ql0Uks2V
東海地方のみんな!
次回の「ウチくる!?」はパパイヤ鈴木(関東9月19日放送)だぞ!
前回の吉幾三(6月6日放送)から一気に三ヶ月以上飛んだわけだが…。
これはヤマコーが見れる日が近づいたと思っていいんだろうか、それとも
飛ばされる前触れなのだろうか…
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 10:58:53 ID:s3SBQiug
>>212
東海地方の人は、絶対放送してねって、メールを送っておいた方がいいんじゃないの?
とっても楽しかったよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 11:24:11 ID:UKvNJuA5
この前の土曜スタパのびびる菜っ葉隊のあたりを見て思ったこと
「ああこの口上述べてるびびるの視線の先には洋装副長が!」
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 11:55:59 ID:GZkuy8GD
同じ事をw
映るかなーいやまさかそんなヘマしないよなー
とドキドキしてしまった。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 13:25:54 ID:1GIR6mFk
( つ_>´) ・・・・・・
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 13:35:36 ID:MgCW3H+f
どうしたとしぞう、お寝ぼうさんか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 13:39:20 ID:UKvNJuA5
>>216
それとも昼ねかな。
としぞううらやま。
昼ねしたい・・・
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 15:00:15 ID:1GIR6mFk
( つ_>´) きのうの夜はそう司についててやったからな。ねみい・・
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 15:18:53 ID:7ToKVne2
早くとしぞうの洋装が見たいよ〜
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 15:39:15 ID:kGdnvF83
「リンダリンダ」の宣伝だろうと思うけど。
10月31日 21:00-21:54 J-Wave「東京コンシェルジュ」ゲスト出演
11月06日 08:00-11:30 J-Wave「スローモーニング」生ゲスト出演
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 15:42:08 ID:WAhhduAk
スタパで洋装見れたけど実に眼福でした。
写真に似てるのもあるけど、ちょっとビックリだったのが
年相応(今の和装よりちょい年上)に見えたこと。
テレビで見たらまた印象違うんだろうけど。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 16:02:46 ID:Vmw8XetX
童顔だからちょっとやっぱ可愛らしいし、スタイル良すぎて明らかに幕末人ではない感じはしたけどw
ああいう服装って下手すると安っぽくなりがちだけど
衣装も鬘も凝っててしっかりしてるし、ヤマコーも本業領域な服だしで、さすがの見映え良さはあるね。
…洋装なんて遠く先だと思ってたのに、もう一月切ってるのかorz
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 16:10:27 ID:3NrdFpTm
へー、楽しみだな、洋装土方。
確かに山本を生で見ると、その足の長さ・細さに驚かされるけど、
画面だと全身を映すこともそうないだろうし、ジャケットも長めなんでしょ?
だったら、そう足の長さはわからないんじゃないかな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 16:28:09 ID:WAhhduAk
>>224
全身映ると膝丈ブーツだから足長いのはわかったよ。
でも確かにヤマコーは顔と上半身と下半身が別モノみたいだからなw
自分は見てないけど勝との接見の時はコート脱いで正座してるから
足長いのがよくわかったという感想をきいたことあるけどね。
楽しみだけどそれって最終回なのか・・・。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 16:33:59 ID:3NrdFpTm
>>225
とん!
そこがジレンマなんだよね。
早く見たいけど、見たら残すところあと2話ということになってしまう。
来週あたりプレヴューとして、どこかにチラッと入れてほしい。
サブミナルでいいからw
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 18:53:04 ID:rzN8kXuz
>サブミナルでいいからw
ワラタ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 19:00:02 ID:GZkuy8GD
龍馬警護に原田(と永倉)を行かせたので
鴨爆発!を思い出した。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 19:21:17 ID:ZB9TCxnU
ポップコーンを映画中に六分の一秒(?)出し続けると
眼は認識しないが無性にポップコーンを食べたくなる。
本編中六分の一秒洋装土方を出すと
眼は認識しないが無性に洋装土方を○○○○なる。
どうなるんだ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 19:29:56 ID:NWv9+Hkt
>でも確かにヤマコーは顔と上半身と下半身が別モノみたいだからなw
禿ワロタ
確かに、ふとした瞬間、パーツ間違ってるよ!って思ってしまうことがある。
これでもヤマコー好き
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 19:38:07 ID:BuhLdO6I
あの顔に普通に似合いそうな体型だったら
中の人には興味なかったかも
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 19:46:48 ID:ZB9TCxnU
なんかアンバランスな危うい魅力があるよな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:03:53 ID:uZT+x4uB
会津秋祭りの写真がやっとウpされました!
ttp://www.aizukanko.com/maturi/autumn/aki-gallery/index.htm
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:12:45 ID:RAUZv0yN
THX! 見てきた。
3人とも楽しそうでいいな。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:15:48 ID:hC4DKjJB
>>233
トンクス!みんないい表情だねー。
ついでに演劇板見ない人もいるだろうからコピペ。
興味ある人は。
NHKhiの「華麗なるミュージカル ブロードウェーの100年」
10/28(木)第6回にRENT・ジョナサンラーソン
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main1028.html#08
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:24:10 ID:hqG43/h1
>>233
thx.
曳車上では完璧に副長やってるねw
役があると強いなぁ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:26:19 ID:ZB9TCxnU
一番下のオマケがうれしい
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:29:56 ID:yYqU1U/X
一番最後の写真。旗が……旗が邪魔だよ…熊面さん…
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:34:38 ID:GZkuy8GD
尾関メインの写真だもんしょーがないだろw
みんないい表情してんなー。
祭りの熱気が伝わってきた。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:38:53 ID:jxdle9Fa
舞台袖でみんな受けてんの、何があったんだろうね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 20:58:17 ID:c0ex7Kjj
ヤマコー達以外は、地元のお偉いさんのコスプレ大会って趣だな。
斎藤がミョーに可愛いぞ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 21:19:14 ID:BYMUswgo
実際に見たけど、あの斉藤は忘れられない。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 21:29:40 ID:uZT+x4uB
>ヤマコー達以外は、地元のお偉いさんのコスプレ大会って趣だな
それを言っちゃいやん〜。皆気づかないふりしてんだからw
今年は副長たちがNHKのスタッフ陣の元、完璧な装いだったから目立っちゃったのだ。
斎藤一は全行程徒歩で大変だったみたい。疲れて口をポカンと開けて叱られたりね。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 21:56:45 ID:Z7LADFeB
あの斎藤はある意味目立ってたな……
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 21:57:17 ID:6XJHC2Gd
早くヤマコーの土方洋装コスプレが見たい!
でも見たら大河が終わっちゃう!
のエンドレスジレンマ・・・
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 22:05:51 ID:iecBuZJS
個人的には着物のが好きだな〜>衣裳
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 22:07:39 ID:g6Wyxdp1
>>245
コスプレっていうなよw
月代から断髪まで贅沢だなあ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 22:08:59 ID:6XJHC2Gd
贅沢言わしてもらえば副長になってからの着流しを見たかった。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 22:25:44 ID:vpqGEJxl
正直、なんで着流しがないのか疑問だ。
洋装、自分も早く見たいんで、見たい人は見れる、見たくない人は
見なくてすむ、ようなネタバレ写真を流してほしい。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 22:40:29 ID:GZkuy8GD
なんでだろうよくわかんないけど自分も着流し見たいな。
土方は頑なに袴着用してんのは何でだよとツッコミたい。
>>249
袋とじみたいな?w
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:10:58 ID:uZT+x4uB
会津の神明商店街のHPにも秋祭りの写真が。
ttp://aizu-shinmei.com/jp/2004matsuri/2004akimatsuri.html
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:17:38 ID:/xEh4U64
遅ればせながら会津写真見てきた。
山本土方がいるのに土方コスが出来る峰岸タンはある意味偉大だと思った。w
あんたはどう贔屓目に見ても近藤さんだと言ってやりたい…。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:22:31 ID:BuhLdO6I
>>251
サンクス!
なんかおもろいなそこw
でも見つからない…
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:23:17 ID:bhbzXQcQ
家紋に気づくまで近藤さんだと思ってた(W >土方コス
貫禄あってよいよい
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:29:25 ID:NSqyQJaQ
目がそういう仕様になってるから、「会津秋祭りGALLERY」の山本土方が
遠くに小さく写っている写真でも、土方のまわりだけ輝いて見えるw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:31:10 ID:NSqyQJaQ
>>253
ヒントがみっつ、ちゃんとあるじゃない。
ガンガレ!
257 :
253
:04/10/28 23:36:35 ID:BuhLdO6I
>>256
ありがとん見れました。
なんかクリックする力が惰弱だったみたいでw
ヤマコーにVサインしてもらってる人いいなあ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/28 23:58:07 ID:GZkuy8GD
>>251
ありがと。
痛いと言われそうだがきれいだなあ。
>NHK大河ドラマ「新撰組」に出演の芸能人も
>藩公行列で特別ゲストで参加し
芸能人にもわろたが番組タイトル間違ってるw
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:00:10 ID:AEz3tPAI
>>251
ありがd
なんか副長仕様なのにリラックス表情でいいね
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:02:37 ID:AEz3tPAI
連投だしどうでもいいけど自分
IDが3tPAIってどんなだ、ソリャ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:03:19 ID:1FRqYZdT
ちくしょー会津写真どれもこれも楽しそうだな。
洋装ヤマコーは↓こんな雰囲気か?耽美すぎ?w
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4404031173.09.LZZZZZZZ.jpg
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:05:01 ID:dywHeJQp
写真教えてくれた方サンクスです。Vサインいいなあ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:06:01 ID:KtpKduKb
ここも見てくれ
ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/ondemand.html
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:13:30 ID:UmHcALVN
スタパで洋装山本土方をみたが、これ案外いい線かもしれんな・・・
>>261
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:16:30 ID:twxvYxDV
>>261
その装釘すごく好きだったので
山本土方を初めて見たとき
横顔のラインがあまりに似ていて驚いた記憶
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:17:06 ID:RDdk751t
史実の土方を描いてるんだろうけど(当たり前)
山本みたいな顔やね。造作が似てるのかなやっぱ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:20:54 ID:xn68IjHd
歳三さん、顔色が悪い
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:24:54 ID:pqzLbAag
>>261
Oh!似てるかも。ヅラだから髪がぴっしりオールバックなのが残念だ。
ヤマコー兄がヤマコーよりも似てるらしいよね。
てあの性格のせいか弟だということを忘れてしまうw
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:36:44 ID:dywHeJQp
お兄ちゃんもえっらい可愛いかったよ。子役で出演していたハムのCMは今だに覚えてる。
お父さん役の俳優さんが他の子役と仕事をすると、妬いて口を聞かなかったとかね。
やはり副長のお兄さんだけある! なーんて思ったりして(笑
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:47:37 ID:WTfqeq57
兄弟揃って相当な我が儘坊やだった訳だな。
そんな子供がそのまま大きくなったような今の状態。
母親も母親だ。唯一分からないのは父親だが。
全員いかにもB型っぽい。
純粋な我が儘自由奔放体質なんだな、この家族は。
でも兄は結婚早かった。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:54:26 ID:twxvYxDV
>>263
NTTキター!(AA略
と浮かれたけど副長たちいる?
時々フリーズしてしまうので見逃してるのかな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 00:58:01 ID:YN/tTfsw
>>271
副長たちはいないみたい。
同じくスムーズに見えなかったけれど。
やっぱり芸能人はいろいろと難しいのかもね。
>>258
と同じく「芸能人」という言葉に反応してしまったよ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 01:49:27 ID:sLraQEUs
我が家の押入れから横浜博覧会(1989)ガイドブックを発掘
子役時代のヤマコー可愛ええ
しかしヤマコーの演技を見たのはほとんど大河が初だと思ってたのに
既に昔万博会場で見ていたなんて不思議な感覚
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 08:10:44 ID:+cmt/NUq
>>250
袋とじワロタw
ぴりぴりあけると着流しの足が見えてくる・・・と。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 11:02:38 ID:kspFlB+y
ステラ初の袋とじ!とかやってくれないかなーw
別にステラじゃなくてもいいんだけど一応NHKだし
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 11:41:21 ID:169tRdfx
着流し求めて初めて1話を見返してみた。
本人も周りも露出多いからか1人白くて驚いた。こんな白かったっけ。
そういや記者向け1話視聴後のインタビューで
「俺って白いんだなあとw土方さんも白かったみたいなので今年は日焼けしません!」
と言ってたのを思い出した。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 12:02:24 ID:pfghNeeb
副長は沖田との色の調整等あるから
なまっちろい生足出せないのでは..!?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 12:15:25 ID:twxvYxDV
ほぼ日更新。
今週は濃いなあ。
とりあえず汁粉の食べ方については
土方のを見てくれ、と。
たしかモチ食べてるトコあったよね?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 12:38:07 ID:RTlKD5wO
>>278
あったあった、その後口のまわりについたアンコを
「甘め〜な〜」みたいに指でぬぐいつつ、
口直しの添え物を無造作に取って食べてた、
細かい演技してるな〜・・って感心した覚えがある
味噌汁も底に沈殿した味噌をかき混ぜてから飲む・・とかね
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 12:50:59 ID:ZxvL+NJD
めざし落とす土方ってあったなー。
かきまぜ味噌汁とか。
ばあさんのお葬式の日だ。段取りよく営業をしていたなー。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 13:40:39 ID:gLhXpSO3
女たちが、あの綺麗な顔を殴るなんてできないわと
かっちゃんを代わりに殴る1話を見たとき、
町人髷のとしぞうをそんなに美男とは思わんカッタ。
今はメロメロじゃよ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/29 13:47:52 ID:x6XyYaLG
としぞうの食事シーンはどれも好きだ。
がっついてるのに下品じゃない。
浪士組に参加するかで小島さんと話しているシーンで、
団子をガバッと食べてるの好きだったなあ。
271KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05