■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part47【新選組!】

1 :[ ^〜^ ]( `_>´):04/10/18 01:46:41 ID:ZeKoQBnO
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part46【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1097068629/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:19:00 ID:3fN5H8nj
>>600
ほんとボーッとしてたw
顔も徹夜明けでむくんでたっぽいね
でも素のインタビューとか対談っていつも
あのくらいのテンションだと思う

続編ちょっとは希望が見えてきたと思っていいのかなあ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:19:33 ID:4OMYruPS
少々飛脚だが
>>524
ネ申キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
マジサンクス

603 :/:04/10/23 15:23:16 ID:NivLCMkI
今、沢山の人が座れるように、階段部を一段一段
順に詰めて座り直しをさせられています。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:29:06 ID:rqlpUCy/
>>603
レポありがと!待機がんがってくれ。

>>601
続編はあれば嬉しいけど現段階であまりはしゃいで
土方オタうざーて言われるのもいやなので
とりあえず要望メルはしてみるがひっそり様子みたい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:38:02 ID:me1O91nY
仕事で徹夜して昼過ぎにふと油断して横になってしまった。。
で起きたのついさっき……。
油断の余り録画予約もしておらず…。

orz……副長、それでも生きねばならんですか…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:48:54 ID:7Qr1wrsw
続編があるなら白虎隊の少年達から憧れられたとしぞうが見れるかな〜

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:51:01 ID:m9/w4jES
>>605これからはミタニのためにイキロ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:21:36 ID:lH3VaesX
早まるな。
来週は源さんが来てくれるぞ!
イ`

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:37:26 ID:1+m4uYd+
>>605
ほれ、しっかりしろ〜。
まだドラマは続くじゃないか〜っ。
と源サンばりになぐさめてみる。
最後までドラマを見届けるためにイ`。
徹夜でお疲れさんの605のために源サンにお茶入れてもらってきたぞ ⊃旦~
元気だせ〜。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:38:09 ID:v7476dRz
京都はもう閉鎖中で上に行けないのですが・・・ありえない、どうしよう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:41:33 ID:IwECa6zZ
え?閉鎖するほど埋まってるの??
下からじゃなくて伊勢丹のビルの途中階からとかも無理?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:43:48 ID:v7476dRz
伊勢丹…望みは薄いが行ってみます

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:49:03 ID:1HUD4tUl
>>605
絶望のあまりフラフラとここにやってきたら、仲間がいた・・・
うわーん 念のために録画予約してたつもりだったのに
つけてみたらスカパーのポワロだった・・ 
ヤマコー・・オールアップ・・副長・・ ミタニン・・ ・゚・(つД⊂)・゚・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:58:08 ID:v7476dRz
もうだめだ、さよならとしぞう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:59:29 ID:Cfvu+SmN
伊勢丹の北側の端っこにあるトイレの前に自動販売機とかのある
大階段が見える休憩スペースがあるよ
舞台がどのへんにできるかわからないから
山コ−やグッさんが見られるは・・・
もし見えたら、雰囲気ぐらいは楽しめるかも
もちろん、百貨店内だから音は聞こえないだろうけど

京都組のみなさんがんばって!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:01:18 ID:iUJlj3EC
>>614
入れなかったの?
かわいそう・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:06:37 ID:3KvpoAVf
ステージ、黒ダンダラにでかい「誠」ってやたら渋いね
大河は黒ダンダラのイメージないからなんか妙

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:06:51 ID:Cfvu+SmN
自分の言ってる休憩スペースは7階以上にしかないみたい
舞台見るのは無理っぽかな・・・


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:14:18 ID:v7476dRz
いや伊勢丹意外によく見えます、ありがとうございます。声は無理だけどもう見るだけ見てみます

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:20:11 ID:YbzjwFvy
土方が主役でもいいけど
土方が死ぬところで終わるのは辛い。
斉藤や永倉の視点でみた作品が見たいです。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:39:15 ID:rqlpUCy/
本スレのゴバク?

Naviネタバレ満載と知りつつも
つい読んでしまった…・゚・(ノД`)・゚・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:47:46 ID:qkeAardb
>>621
見たよ、ナビ。
源さん・・・

・゚・(つД`)・゚・  

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:06:10 ID:Cfvu+SmN
トークショーそろそろ始まったかな・・・

ドラマも終盤にさしかかってきたし、
山コ−の広報部長ももうすぐ終わりだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:20:31 ID:NnZCk+V4
地震大丈夫だろうか・・・ 今日会津でトークショーなくてよかった。 近藤先生と土方さんの墓も大丈夫だよね?(((゚Д゚;)))

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:28:18 ID:lH3VaesX
ウチもまずかたぼり様のお墓とかの心配をしてしまた。
地震地域のみなさま気をつけてね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:35:18 ID:By6k1PRG
中に入れないようなので、もう帰ります・・・。 (´・ ω ・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:45:33 ID:/QuKAxS1
>626 なんとしたことっ!イキロ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:48:51 ID:Cfvu+SmN
>>626
伊勢丹内から見れるとこあるよ!ガンガレ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:50:33 ID:8mYluo+J
としぞうじしんだいじょうぶか!?としぞう!!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:03:06 ID:v7476dRz
伊勢丹内は階段の後ろの方よりはよく見えますよ。会話はわかりません。
今なら源さんもいますよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:04:57 ID:iUJlj3EC
えっ、源さんもいるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:06:07 ID:h2nE+iQO
朝、駅で見かけたってレスあったね
なんと豪華なんだ羨ましい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:19:34 ID:JhGeJ9cj
また源さんや永倉と「ヤマコーが行く」のコーナーを撮ったのかもね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:21:04 ID:ab57NG5Y
源さんがいても豪華だとは感じない・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:33:50 ID:Gmd0C+SD
トークショー会場に入れず、今帰ってきました。
イセタンの人によると4時40分ごろには入場規制がかかったとのこと。
私の乗った近鉄電車がやっとホームに着いたか着かないかの頃じゃん…
仕方ないので千枚漬けとテレビナビを土産に、今家に着いたところ。
入れなかった方他にもいらっしゃるようで少し慰められた。
会場で長い間待たれたみなさん、お疲れ様。
涙をぬぐいつつレポを待ちたいと思います。よろしくー。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:37:50 ID:goa6I2LN
土スタ 予約の日にち間違えてて
写ってナカッタ‥orz


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:41:24 ID:z6MH+r4S
入れなかった人かわいそうだな・・・
何のなぐさめにもならないけど、とりあえず「お疲れ様」。大変だったね。
関東・東北から行ってる人、帰りは大丈夫だろうか。
心配だ・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:46:25 ID:M4GfI7bM
京都駅組、上越新幹線が脱線してひっくりかえってるらしいよ。
気をつけて帰れーーー

639 :/:04/10/23 19:49:44 ID:NivLCMkI
源さんは、山本が昨日電話したときも
とぼけていた、サプライズゲストでありました。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:53:41 ID:KL5cnGzL
源さんと電話とかしてるんだ…なんか和む。
出かけた皆さん早くから乙。
気をつけて帰ってね。できればレポよろしくいながいします。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:55:46 ID:69jz8XBh
>>638
脱線はしたが、ひっくり返ってはいないらしい。
怪我人もいないとのこと。念のため。

642 :/:04/10/23 20:03:29 ID:NivLCMkI
香取くんや源さんに電話してって言っていた。
香取が電話に出たのかどうかは聞きたかったところなんだけどねw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:05:34 ID:NPXbNLta
>>641
638だ。訂正してくれて感謝するよ。
デマ流してスマンカッタorz
切腹してくる。カタボリ様に介錯してもらいたか・・・


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:10:01 ID:6NwvPboO
源さん、京都新選組町づくりの会の人たちに紛れて
コスプレで登場。
みんな気付くまでにちょっと間があって、
客も驚いたけど、ぐっさんヤマコーもむちゃくちゃ驚いてた。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:16:13 ID:Tr0grZwx
のんびり壬生と霊山記念館観光して回って、
16時過ぎに京都駅についたらすでに入場制限で大階段に入れなかった。。。。orz
八木邸も大行列で入れなかったし。。。orz
泣く泣くあきらめて帰ってきました。レポよろしくお願いします。
まぁ山南さんのお墓参りできたからいいか。。。涙。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:21:50 ID:t8tgtUAe
早めに行ったつもりが入れなかった・・・ガラス越しでもいいやもう
服装は例の白に赤のジャケットで、例の物まねもやってたようだ
京都に住んでてのにこんなとき役に立たないなんて・・・orz


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:22:33 ID:Roaky1XZ
>605です。今までふてくされて二度寝してました。
源さんのお茶飲んで落ち着きます。ありがとう!
でレポでも読んで気を紛らわせようとおもたら
地震…。大変…。

IDが+20してたら1101だったなー。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:25:57 ID:464DQ4KF
みんなお疲れ
あんな階段が埋まるのかなと思ったけど、案外早かったんだね
昨夜からすでに並んでた人がいたらしいから、まぁそんなもんなのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:29:41 ID:WIVriHuq
レポここでいいのかな?
4時ごろ到着で大階段7階の一番右端に入れました。
ズームで顔見ようとビデオ持っていったけど撮影禁止、おとなしく音だけ撮りましたw
わりと礼儀正しく混乱もなく、音も階段11階くらいまできれいに聞こえたと思います。
当初1時間予定が1.5時間くらいに伸びたし。
(としぞうが最後の挨拶で話ひっぱってくれた)

前半はぐっさんばかり喋っててとしぞう〜とおもったけど池田屋の待たせたな!や
松平ちからのすけのものまねも聞けました。
源さんは喋りはうまくないんだけど一番役には入っていたようでまだ抜け殻状態。
「われわれ新選組は京の治安を守るために頑張っただけなんです」
と素で言った時はこちらまで泣きそうになりました。

キャストの顔は米粒状態だったけど満足のうちに帰宅しました。
まん前で見てた人、羨ましい!でもほんとにお疲れさま。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:32:12 ID:L4CLEvS5
>>649
音だけでも聞きたいです。よろしこ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:33:35 ID:uByZXq6j
自分は1時から待ったけど、本当に寒かった。
朝早くから並んだ人、お疲れさま。

堺さんからのお手紙をぐっさんが山南の物まねで読んでくれました。
あと、本物の土方さんに何かひとつ聞けるとしたら何かという質問に、
ヤマコーが「女性のこと」と答えていました。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:37:42 ID:4ulhVAzc
報告ありがとう。
>「われわれ新選組は京の治安を守るために頑張っただけなんです」
源さんあんた…
顔合わせで栗塚さんに
「源さんには悪いことをした。鳥羽伏見で助けてやれなかった」
と言われて鳥肌立ったとか言ってたが、
こっちは小林さんのその発言読んで鳥肌もんだよ今…。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:38:41 ID:L4CLEvS5
女性の場面ってなかったもんな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:39:14 ID:6r42sg3Y
京都龍馬会の人から龍馬直筆(のコピー)の扇子を貰ってたけど、
それを使って手品も披露してた。手品は祇園のバーで教わったそうだ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:41:04 ID:z6MH+r4S
>>645
残念やったね。お疲れ様でした・・

>>649
レポ乙! ありがたいっす

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:52:39 ID:+fpSpv3N
帰ってきました。
寒かったし10時間以上も座って待っていたので疲れた。

トーク内容はほぼあちこちのメディアにガイシュツのことばかり。
・ヤマコーは毎度のように夕べ酒飲んで酔っ払っていた。
・話しながら「泣きそうだよ」と数度ヤマコーに
 突っ込まれる小林さん。
・小林さんに「恋のハニカミ」に出ることを提案するヤマコー。
 番組名、微妙に間違ってるよヤマコー。
・かなり寒かったせいかマイク持ってないほうの手を
 パンツのポケットにつっこんだりしてました。
・舞台真ん前の女数人が秋葉カンペーさんじみたことを
 してますた。
 それに驚いた顔をしたり首振ったり王子スマイルしたりと
 表情で返事している優しいヤマコー。
・ぐっさんに誕生日プレゼントとしてつなぎをあげるが、
 色が奇抜で着れないと返される。
 再度つなぎをあげるがサイズが合わず着れないと返される。
 結局二人で店に行き、
 ヤマコー「お前はどれが欲しいんだ」と。
 ぐっさん曰く、試着して「似合う?」などカップルのような
 ことをしてたと。


あと印象に残っているのは、
写真を撮ったのがイベントスタッフに見つかり、
しらばっくれるも連れ出された女の子。

とりあえず覚えてるとこだけ報告です。
さむかったー!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:52:41 ID:6r42sg3Y
局長の固い心の扉を開いた様子も話してくれたw
オダジョーは結局誰ともうち解けなかったみたいだけど…
絶対電話番号教えてくれなかった香取の携帯番号を
盗み見たんじゃなく、”盗んだ”様子が可笑しかった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:52:59 ID:uByZXq6j
今日も局長の携帯番号を盗んだ話を自らしていた。
話したいのかw

カメラは見ていないので、テレビでは放映されないのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:55:31 ID:rblBvaup
オダジョさみしいよオダジョ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:57:20 ID:rqlpUCy/
レポサンクス!おつかれさまでした。

あれ、でも写メルしたり
一緒に飲みにいってたよね>オダジョー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:57:52 ID:PN0fp092
正直前座として歌ってた人たちが握手してるのが羨ましかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:03:37 ID:X/4f/aiz
レポdクスです。
ぐっさんの物真似を生で聴けてるのが羨ましいw
何か源さんのトークショー行きたくなったよ…。
(オタジョは局長の上をいく程の人見知りらしい)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:10:51 ID:6r42sg3Y
ぐっさんのモノマネは山南さん、島田と、伊勢田Pがドライの時
(カメリハの前に動き等をチェックする時)近すぎる状況や、
清水Pが老眼?で台本を上の方で読んでいる様子など。
あと、山南さんの手紙で、試衛館での朝食シーンの撮影の時に
全員がやったというウシガエルのモノマネなど。
ヤマコーは松平主税之介の他、ヘリコプターの音のマネもやってた。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:15:00 ID:b37zeQMR
ヤマコー、なにげにオダジョーの物真似もしてなかったけ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:15:12 ID:AOf4ZLnA
京都のイベントいって来ました。

源さんが墨染のときのとしぞうに注目しておけとおっしゃってました。
いままでに見たことないとしぞうがみれるそうです。



666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:15:14 ID:aNOz+osD
今日は運よく端っこのほうだけど2列目で見れました。
6時に起きた甲斐ありました。


あ、わたしも、普通〜〜に源さんのコメントに涙しました。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:16:33 ID:7VoeBZG7
今京都より帰ってきまいた

いやー、まいったまいった。
甘く見てたよ、1:00すぎに京都に着いたものの
あの寒さの中5時間待つのに耐えられなくて、
嵯峨野で遊んで5時に京都に戻ってきたら、
入れないの (´・ω・`)

しょうがないので、上から1つ目のエスカレーターの下あたりで
声だけでも…と思って、立ってたらそこに人が貯まりだしたため
警備員に排除された(´・ω・`)

泣く泣く帰ろうとしたときに、トークショー開始、すごかったよ!
京都駅中に響き渡る「キャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!」
その後もキャーー!!!&笑い声ですっごい盛り上がり!
いったん駅の外まで出たんだけど、外まで聞こえたたよ

愚痴りにここに来たんだけど、同じ境遇の人たちがいて
ちょっとは慰められました。

あと見られた人に質問なんだけど、
謎の平隊士たちの役割は何?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:20:22 ID:7iVSl7rK
>>662
そうなんだ。
オダギリには局長にとっての副長的存在(周りに心を開くきっかけをくれた人)がいなかったのかな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:21:33 ID:+fpSpv3N
あのバーにあるような高い椅子に座っていながら、
ヤマコー一人だけ地面に足の裏べったりついていたのが
印象深かった。
本当長いな膝下。
上半身に反して細いし。

大河が終わったあとも町で見かけたら
「源さん」
と呼んで(だっけ?うろ覚え)と言った小林さん。
新選組!への愛を感じるよ・・・。

とにかくぐっさんが絶好調だった。
喋りなれてるし、受け答えも話の進行も安心してみてられた。
ヤマコーは静かだった・・・。特に始め。

二人はシモネタで仲良くなった。
・・・高校生の男子同士みたいだったよ。



670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:21:58 ID:20Thboq+
部活を抜けだして4時半ごろ京都入りしましたが、もう入れないと言われ
なんとなく伊勢丹の上へ上へと行っていたら大空広場へ・・・
そこで小さくですが見れたのでずっと大空広場で見てますた。

最初はずっとぐっさんがしゃべってました・・。
でもヤマコーが「待たせたな」と言うた瞬間は歓声がすごかったです。
ぐっさんが堺さんの手紙の「芸達者」を「わかものたち」と読んだのが・・w
ヤマコーは龍馬会の人達が来たときやたら後ろにいたのでおもしろかったです。

大空広場はやけにライトがあって目立つ場所だな・・と思いました・・。


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:23:11 ID:hlmXCUJ2
ヤマコーは初対面の人と仲良くなる為に
女性の話をするらしい。 「好きな女性のタイプは?」とか。
オダギリさんに聞いたらしいが「わからない・・・」と言われたそう。
クールな人らしいです。

あと、全室では 源さんはモニターを見て、
本番中の人の演技を見たりして研究しているが、
ぐっさん&ヤマコーはお菓子ボリボリ食べて、ギターを弾いて遊んでいる、
堺さん&オダギリさんは本を読んでいる(オダギリさんは(前出てましたが)
沈黙を読んでいた)題名の通りだったと言ってました。
うるさい横でよく読めるなと言っていたのと、あと「ジュースじゃんけん
(負けた人がおごるらしい)しよう!」と言うと堺さんがいきなり
「やりましょう!!」て言って立ち上がるそう。
話聞いてるんだって言われてました。

文章力なくてスマソ。
アバウトなんで間違ってたら訂正お願いしますね!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:24:14 ID:46uQnHcR
>>668
オダギリのスタパ撮影は1回だけ遭遇したけどその時は
ヤマコーとすごく楽しそうに話してたが・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:25:20 ID:aNOz+osD
667 謎の隊士の正体は、、よくわからなかったです、結局。
坂本竜馬の後援会みたいな人たちと、ピーアール用の新選組の人たち(なぜか女が多かった)と、そのほかにいた隊士のことですよね?赤い旗とか持ってた数十人。
あれなんだったんだろう。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:25:54 ID:7VoeBZG7
>>672
一年もいっしょにいて、ぜんぜん話さないということはないでしょう
会話はするけど、心は開いてないという状態?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:27:55 ID:84ipirt/
トークショーはガラス越しでしか見れなかったから
京都駅でトークショーのチラシいっぱい取って帰りました。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:30:23 ID:RSdpPOzR
謎の隊士達は始まる前からずっと整列していて(旗多すぎ)
終わる直前にもまだ立っていたが、だいぶばらけてはいた
何か意味があるのだろうか・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:31:42 ID:7VoeBZG7
>>673
さんきゅうです。
にぎやかしってヤツですかね?

入場はできなかったものの、少しでも見られる場所をと思って
ウロウロしていたら、隊服姿の兄さん達に何人か遭遇したので
何?まさか立ち回りとかやってくれるのかしら
とか、いろいろ妄想してたもので。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:33:58 ID:haMdXcgt
朝8時半過ぎに京都駅ついてステージ前の真ん中あたりに
陣取って9時間半。寒かったけど大満足。
午前中にさえ着いてればそれなりに見れたと思う。
9時くらいからしばらくはイマイチ集まり悪くて
大階段埋まらないのとちがうかとおもたくらい。


679 :649:04/10/23 22:37:02 ID:WIVriHuq
MP3の簡単ダイジェスト版をつくったけどうpってどうすればいい?
サイズ制限や今軽いうpろだ教えてくださればうpしますよ。
とりあえず今あるのは6分ちょい、3.14MBです。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:37:02 ID:aNOz+osD
677 わたしも立ち回り期待してたクチですよ。
謎の隊士、映画村とかの人たちだと思ってたんですが、特にそれを知らしめる展開もなく。普通にトークショー見てましたね。w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:37:47 ID:rblBvaup
そりゃ9時だし・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:38:31 ID:uBXN1+jD
ネ申光臨かーーーーーーーーー!!!!!!!!!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:40:57 ID:rblBvaup
>679
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/
こことかどうどす?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:41:22 ID:Wl7vquDk
3時頃行って7階の一番上の段で見てましたとにかく寒かった〜(>_<)
開始10分前ぐらいに大谷大の合唱部出てきて2曲、同志社大が2曲、?と思ってたら
「ラーイラーイラーイ♪」と大合唱!その歌にあわせて2人登場でした。
ウシガエルの話しのあと司会の方が「ウシガエルの手紙でしたけれども」「・・・ウシガエルからの手紙って!」とツッコまれてました。
「印象に残っているセリフ」の質問で、司会の方が、「待たせたな!」をリクエスト。ぐっさんに切られ役をしてもらうも、ぐっさんが思いの外勢いよく飛び出してきたので手はチョップ(刀のつもり)のままヤマコーあたふた
等でした。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:42:33 ID:FKR0MEkQ
>649=679
水を差すようで申し訳ないけどうpは止めといた方がいい。
自分もいけなかった立場だし正直言うと音聞きたい。
でも録音撮影禁止されてるんだからそれはやっちゃいけないと思う。
いい子ぶってごめん。
でも好きだから何やってもいいって事じゃないと思う。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:44:10 ID:rblBvaup
>>685
そうかもね。
じゃ、我慢しよう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:45:30 ID:+fpSpv3N
田中邦衛さんの真似を同時にやっていたような。
気を抜いていたのであの時何があったか
よくわからなかったが。

とにかくヤマコーが喋り出し、よく人とかぶってたなー。
会話のタイミングが人とずれてるというかマイペースというか。
あーカンペ(?)出して笑顔で答えてもらっていた前列の子らが
裏山しい・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:54:38 ID:J8DuWNyN
( `_>´) 京と来たやつは風ぜひくなよ。それから会づは無じなのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:55:03 ID:DnQHE4jQ
>>687
大丈夫、会場内でトークショーを見れたあなたも十分裏山しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:02:21 ID:uByZXq6j
ヤマコー昨日から京都に入ったって言ってたけど、
今日はまた京都巡りでもしてたのか?
源さんは壬生に行ったって行ってたけど。

691 :687:04/10/23 23:03:11 ID:+fpSpv3N
>>689
確かに会場内で見れただけで充分か。
でも本当に山本さんは律儀というかなんというか。。
ぐっさんとか司会の人とか話しているのに、
一人だけ一生懸命「なに?なに?」ってな風に
出された文字を読んでいた・・。
まさに秋葉カンペー状態。


692 :670:04/10/23 23:03:23 ID:20Thboq+
しかし、ほんまに寒かったですな・・
一番上は風がきつくて死にそうでした・・
朝からいた人は大変でしょうね・・・
山南さんのごませんべぇの話でちょっとホットになりましたw


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:06:25 ID:aNOz+osD
カンペの人、私のすぐ近くにいたけど、ああゆうの引くよ。だめ。痛すぎる・・・
係の人に散々なんか言われてたし、そこまでして自分だけの笑顔はいらない。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:08:05 ID:NNvysgib
後ろだったんでカンペわかんなかったけど
出演者がど忘れした固有名詞を
見せてたんじゃなくて?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:08:25 ID:rblBvaup
>>693
ちょっとなぁ…みんなで楽しむものだと思うし。
内容バラしてやるのならまだしも、そういうわけでもないんだよね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:08:49 ID:YpbY62mY
(・ ∀ ・)私の話は出ましたか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:09:50 ID:i4hcFZNx
何書いてたん?かんぺ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:11:50 ID:SoLCIXDo
朝からずーーーと座っていて、お尻痛いやら腰イタイやら。
トークショー楽しかったのに、上手く言葉が出てこないーー。
ヤマコーは去る時もステージおりてからも皆に手を振っていたのが印象的。
しっかし足長いし、細い・・・・・・。

699 :687:04/10/23 23:12:48 ID:+fpSpv3N
>>693
係りの人注意してたんですか?
なんかずっと見せてるように見えたんで・・・後ろからは。
やっぱああいうのはやっちゃだめなんだなー。
いや、自分もやりたいとか思ってはないが。
やっぱりあん時の、声なき会話の内容知りたいなって
凄く気になったんだよ・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:15:11 ID:Ut3heOx7
カンペは後ろの人は何書いていたのか全然分からないよ。
あの人の近くにいた人じゃないと。
しかしあの場所座るのは徹夜か相当朝早くに来たんだろうなぁ。
まー、形は違うが熱心なファンなんだろうし
レポ待ってる時にあんまカンペ話になってそっちばっかりの話題になると
雰囲気悪くなるんでいいんじゃないの、この話題は。


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:16:44 ID:J8DuWNyN
>696
( `_>´) おまえの話はとくにしてない。いいからかえってねろ。

279KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05