■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part34

1 :( `_>´) :04/07/28 12:24 ID:evq7u76a
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part33
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090753199/

一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。

新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

316 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 00:57 ID:???
本当の土方を見つけてくれますか、だ。輪違屋は。

糸里より音羽の方が分かってたとおも。

317 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 00:59 ID:???
その人のこと好きになりすぎるとかえって見えなくなったりする
ものってあるしねー。

318 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 01:01 ID:???
いや、本当の鴨を見つけてくれますか、かも。
というか島原の女達=隊士達=追い詰められた者達
って感じだった。

319 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 01:44 ID:???
深夜に勝手に推理。
土方にこの先あらわれる理解者は斉藤ではなかろうか。
理由はネタバレスレにあった、河合切腹のときの斉藤の土方への言葉。
とあれこれ妄想。

320 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 01:47 ID:???
>>319
その話をしだすと、ネタバレ気味になるから注意せよ。

321 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 01:54 ID:???
土方に理解者ができるなんて
ネタバレスレでの推測にすぎないと思ってるんだけど。

322 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:04 ID:???
理解者というほどのことではないかもしれんが、
鬼化する土方の心情なりなんなりをさりげなくフォローするような役どころを
三谷ならもってきてもおかしくない。
近藤とはむしろすれ違い気味にして、他にその役を求めることもありうる。


323 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:07 ID:???
そういうのはある鴨
というかあるとありがたいね
鬼になったのに自分から心情語ると萎えるから

324 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:14 ID:???
鴨にしたって近藤、沖田あたりがそーゆー役目してたもんな。

325 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:16 ID:???
これからバンバン人が死んでいくから、視聴者がついてこれないだろうし、
なぜあれほど新選組が苛烈だったのか、示す必要があると思う。
でも近藤にその役をやらせるにはねえ。土方におっかぶせて自分はいい子かい
てな話になるのはやだし、やはり別の人がフォローするのがいいような。
近藤は近藤で汚れていくべきでは。

沖田でもいいんだけど。彼は死に向かうから、ある達観したレベルで
土方をフォローする役もできるとは思う。

326 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:20 ID:???
沖田は今までも「山南さんのこと好きじゃないかと思ってました〜」
とかフォローじゃないようなwフォローをしてくれてたもんね

327 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:22 ID:???
>>325
近藤と土方が多摩の頃のように向かい合えない
切なさも見所の一つかもしれないと
個人的には思ってる

328 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:25 ID:???
>>325
いつも思うんだが
「土方におっかぶせて自分はいい子かい」って言うの
いいかげんやめたら?

329 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:27 ID:???
>>327
昔のように向かい合えないけど、でも根本的に最後の部分では
やっぱりお互い支え合っているという感じで。
個人的には、近藤、土方、沖田の絆というのはやはり特別
という感覚をもっているので、それらのねじれやあれこれが見られると
うれしい。

330 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:27 ID:???
325ではないが悪い意味では使ってないと思うけど。

331 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 02:38 ID:???
>328
モチツケ
なんか勘違いしてるよ。

332 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 03:01 ID:???
へースレの トークショー in 会津 を書いた者です。

>>289さんは私のレポを読んでくださったんでしょうか?
もし違ったらちと恥ずかしいけどw私も似てると書いたので。

まず、私のレポだと台詞を結構短縮してるので
伝わらなかったと思いますが、言葉遣いが似てましたよ。
口調は、ヤマコーって声がひっくり返るとまではいかないけど
テンション上がってたりするような時?、ところどころ声が高くなりません?
あと、口を尖らせ気味に喋ってる感じ(の声)だなぁと思ってて。
酒の話の時もすごく似ていました。こっちの方が似ていたかも。

「んなの、酒飲んでりゃー治んだよ!」みたいな。。。あー違うかも。
これじゃむしろ土方っぽいかな(笑)伝え方下手でごめんなさい;

333 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 03:10 ID:???
>>332
289サンではないですが
へースレのレポ読ませてもらいました。こちらにもありがトン。
モノマネ見たかったなぁ。裏山です。

334 :332:04/07/29 03:17 ID:???
興奮が冷めず、眠れません;

>>333
いえいえ、実は山本土方ファンなので、このスレに来られて嬉しいですw
モノマネ、テレビでもやって欲しいですね。勿体無いもの。

335 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:04 ID:???
 ロックバンド、SOPHIA(ソフィア)のボーカル、松岡充(32)がミュージカル「リンダ リンダ」(鴻上尚史作・演出)で舞台初出演&初主演することが28日、分かった。W主演の山本耕史(27)とともに新境地を開拓する。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004072915.html

336 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:05 ID:hcQVDGbq
結論


   






土方ヲタまたはヤマコーヲタは引篭もりのガキやババアだらけ!







毎晩朝までネットしてる身の上がうらやましいなー。

337 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:23 ID:???
おー、よちよち

338 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:30 ID:hcQVDGbq
>>337
死ね、クソババア!

339 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:47 ID:???
可哀相でちゅねー、いい子でねんねしましょうねー

340 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 05:48 ID:???
>>335
これなー、ヤマコーでも無く松岡でも無く
ブルハの曲がどう使われるのかが一番興味あるw
ポスター?チラシかな。前ウプされてたやつ。あれカコ良かったなー。
新選組!の影響で次の仕事の情報見ると、お!と思う様になったけど
ついつい最終回に思いを馳せて切なくなるよw
取り敢えずは来週…。色々カットされてません様に!

341 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 06:11 ID:???
鴻上尚史ってなんか肌に合わない。しかもロックミュージカルって…あの人迷走してないか?
ヤマコーは御用達役者状態っぽいけど。

342 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 06:21 ID:???
そこは好みの問題ですから

343 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 06:47 ID:???
>>335
うわーヤマコー主演の方見てえ〜
ブルハかよ。としぞうがブルハって想像つかねえよ。

344 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 08:32 ID:???
ヤマコーの次の仕事の話は
嬉しいやら哀しいやら・・・

345 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 08:51 ID:???
トークショー。
スタンプラリーの時、山南さんの中の人に「近 藤 勇 の 墓 の 苔」をプレゼントした
人がいたとか。
苔好きの中の人も困ってましたよ。

ていうか、そんなことしたらとしぞうに斬られそうだw

346 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 10:04 ID:???
ヤマコーの次の舞台の話は該当スレでやるのがいいだろうな。
土スタのオケピで中の人にもハマった自分は観に行ってしまいそうだが。

347 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 10:12 ID:???
>>334
レポ読ませてもらいました
お疲れのところサンクスでした
おもしろかったー

348 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 10:24 ID:???
>>325
>なぜあれほど新選組が苛烈だったのか
久しぶりに運転するので教習本引っ張り出して読んでたら切なくなった
>スピードの出しすぎによる弊害・危険
>・視野狭窄(前方一点に有色の視野が狭まる)
>・ハンドルがきれなくなる
>・ブレーキがきかなくなる(スピンの恐れ)

349 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 11:16 ID:3+EGjKK7
ここはもう延々続くスレ違いを諌める人もいないんですね。

350 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 11:21 ID:???
スレ違いとは
>>348みたいなことかな。

351 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 11:31 ID:???
ヤマコーヲタの暴走は今に始まったことじゃないし
後少しでウッチーヲタの暴走を追い越しそうよね。

352 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 11:40 ID:???
あちこちを覗いて皮肉を言うつまらん奴のオタ批評など要らんよ。

353 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 11:55 ID:???
>>350
だけじゃないだろ。義務教育修了したか?

354 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:07 ID:???
>>349
>>346

355 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:08 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

356 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:12 ID:???
(∬  ;`)かき氷ひとつくれ、たくわんつけてな

357 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:12 ID:???
そのレスの時にスレ違いだよと指摘してあげたらいいのに。
今きたのなら、普通の言い方で注意したり諌めたら、荒れなくていいと思うよ。

358 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:14 ID:???
>>356
たくわんがトッピングってことか?
うえ"。

359 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:14 ID:???
( ∬  ) ・・・うめぇもん

360 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:15 ID:???
うめぇもん どらえもんしか しらねぇもん

としぞう心のほっく

361 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:16 ID:???
すまん突っ込ませてもらうが、
「たくわん」じゃなくて「たくあん」だろ。
「沢庵」なんだから。

362 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:17 ID:???
>>353
義務教育〜云々は余計だよ。
スレをまっとうにしたいと願っての苦言したなら、自ら雰囲気悪くする
ような中傷めいたことは書かない方がいい。


363 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:17 ID:???
>>361
辞書引いてみ。どっちもオケ。

364 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:18 ID:???
>>360
( ´,_ゝ`)プ

365 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:18 ID:???
>>362
のってやるな。

366 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:19 ID:???
江戸は雨降りだ
高校野球(今日は決勝)が延期されて
土スタが潰れないことを祈る。

367 :361:04/07/29 12:20 ID:???
新潮現代国語辞書引いて見た。
「タクワン」…「たくあん」のなまり
とあった。
なるほど。
知らんかった。ありがd。

368 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:21 ID:???
高校野球より試衛館ナインの今後が気になる。

369 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:22 ID:???
野球できるのも今のうち

370 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:22 ID:???
>>356
としぞう食べ合わせ悪いよとしぞう
とりあえず源さんドソー (´しヽ`)

371 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:23 ID:???
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ´,_ゝ`)
  |( `_>´) ヽ ⊂ニ)  マターリシェーカン!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


372 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:24 ID:???
ポーズが決まってるな。

373 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:25 ID:???
1話を録画していないので覚えていないのだが
象山先生が「10代のころは…、20代のころは…を考えなさい」
というありがたい話をしていた時、土方はどんな反応だったっけ
それともその場にはいなかった?ふと気になったもんで

374 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:29 ID:???
かっちゃんと一緒に熱心に聞いていたよ。

375 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:30 ID:???
>>371
無意味になごむなあ

376 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:30 ID:???
(∬  ;`) .。oO(ねっ心にきいたがいまいちわからなかったのはヒミツだ)

377 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:31 ID:???
なに言ってんだかこのじじい
みたいな感じだったと思

378 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:32 ID:???
>>370
彡原さんくえんのか、あんまうまそうじゃねぇな

(∬  `)つ(´しヽ`)



379 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:32 ID:???
>>371
か○いいよ二人とも。
だがなぜパソの前でやるのだ?

380 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:33 ID:???
即答ありがとー
そうか一応聞いてたんだ
土方はその言葉を今も覚えているだろうか
いや>>376かw

381 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:33 ID:???
つまりぞうさん語録に対する感想は捨と同じか。

桜の花は〜とかいうのは試衛クスピアだたな。

382 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:35 ID:???
>>381
かっちゃん大好き多摩っこワガママ
なにげに捨と土方の共通点て多い?

383 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:38 ID:???
土方と捨助が絡む場面はどれもおもしろかったなぁ
ヤマコー本人も獅童さんが思っても居ないような芝居を
してくるから楽しかったって言ってたね

384 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:43 ID:???
彦五郎さんちで一緒に武具を漁ってるとこ好きだ。
ぺしって捨のことはたくの。
仲良いじゃないか、おまいらみたいな。

385 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:49 ID:???
>>378
くうな!

象さんがよんでたじゃん、源さんを、しなびらたくあんってさ。

386 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 12:55 ID:???
( ∬  ) ・・・

                  ..しヽ`).


387 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:00 ID:???
としぞう、くいのこしはぎょうぎわるいよ。かっちゃんにしかられるよ。

388 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:02 ID:???
 (∬  ;`)つ`)
かみきれねぇんだよな

389 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:18 ID:???
>>366
今、nhkつけたらスタパの再やってる!!
雨で東京大会の決勝明日か!?
ガーーーーーーン!!!!
そんなのありぃ?

390 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:24 ID:???
1話の象山先生のお言葉の時は、土方自身も熱心に聞いてるんだけど、
完全にガツンときて目がキラキラ状態で象山先生を見てるかっちゃんを
ちょっと一歩外側からチラッと見てたような気がする。
あの表情はなんというんでしょうね。

391 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:31 ID:???
>>371
和むな。
ちょっととしぞうが嫌々やってるのがツボだw

392 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:32 ID:???
>>390
「かっちゃんもウブだな。こんなオッサンの話に熱中しやがって!」
って思ってたんだよ。

393 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:34 ID:???
30になって日本のこと40になって世界のことなんつー素晴らしい話を、
近藤ほど超素直すぎにそのまま受けることができない少しだけ屈折した感じも

394 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:39 ID:???
>>390
桂が書き留められなかった象山の言葉を
「私が覚えていますから」と言ってニッコリ笑うかっちゃんを
スゲェナ、という感じでチラリと見ていたとしぞう。

395 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:44 ID:???
>>385
> しなびらたくあんってさ。

すまんちょっとツボったw


396 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:46 ID:???
>>379
流石兄弟でしょ

つーか副長ズの流石ネタ見たいな
前どっかのスレで見かけたとき妙にツボった

397 :389:04/07/29 13:46 ID:???
今日を金曜と勘違いしてた…orz
でも、明日も傘マーク(鬱


398 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 13:49 ID:???
>>393
あーそうだよね。あの頃の土方にしたら
龍馬に変装しないでも人足に見えると言われたり
コンプレックスの塊だもんな。
ありがたい言葉もどうせ自分には…ってのもあったかもな。

399 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:00 ID:???
ずっと自分の事考えてたりしてな
としぞうは30になって日本のことを考えているだろうか

400 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:02 ID:???
>>398
同意だが、
>龍馬に変装しないでも人足に見えると言われたり
それ言ったのは桂小五郎だ!!しかもその色('A`)

龍馬は「侍になりたいがじゃろ」「……別に。」「顔に描いてあるきに」だよね。
あの会話も好きだった。「別に」じゃねーだろ「別に」じゃ。

401 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:04 ID:???
「侍じゃねーか」のつっこみも弱弱しかった

402 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:28 ID:???
>>399
考えそうにないな
政治家にはなれないタイプ

403 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:32 ID:???
政治家など望んでいない
新撰組やかっちゃんの方が大事だ(昨日のレテ東アニメの土方同様)

404 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 14:56 ID:???
前回のラストで容保に名前を呼んでもらったとき
胸にくるものがあっただろうね。そんな顔をしていた。

405 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:03 ID:???
行商人って、たいていモモヒキはいてるもんね。モモヒキ姿の歳・・

406 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:12 ID:???
1話か2話の時にしてなかったっけ?

407 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:17 ID:???
試衛館に入門するまでは(三話まで)、町人姿。

408 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:19 ID:???
なつかしいな。最終回には回想で出てきそうだな。

409 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:22 ID:???
1話では着流し
2〜3話ではモモヒキ

410 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:22 ID:???
1話は着流し&素足だったね。
普段は素足、仕事モードは股引って違いなんだろうか。

411 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:23 ID:???
月代時代が懐かしいな。

412 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:28 ID:???
長距離歩くのに裾が邪魔だからじゃない?<股引き

413 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:39 ID:???
歳はシャレ者だったから、股引でもさりげなくオサレしてたでしょうね。

414 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:44 ID:???
おしゃれな股引ってあるのか?

415 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 15:48 ID:???
股引のさりげないオシャレって

416 :名乗る程の者ではござらん:04/07/29 16:02 ID:???
いつもこざっぱりしていたな。
ニ話でも寝転んでいて起き上がる時(おのぶに、出稽古に混ぜてもらえば?と言われて)
サッと襟元を直すさり気ない仕草とか
そう感じるシーンはあった。

186KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05