■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part30【新選組!】
1 :
( `_>´)
:04/07/15 23:42 ID:DKoi0mAi
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part29【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089563950/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
793 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/17 23:59 ID:???
「待たせたな」っていうと、
どーしてもコント赤信号のリーダーを連想してしまう。
794 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:00 ID:???
>>785
モルゲン
これ読みたい
買えないのかな?
795 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:02 ID:???
>>791
( ∬ ) どきっ
796 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:03 ID:???
>>793
知らないなあ
797 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:09 ID:???
>>794
インタビューだったらネットで読めるよ
ttp://www12.ocn.ne.jp/~morgen/morgen_003.htm
798 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:12 ID:???
>>794
BBSに購入方法が載っていたよ。読むべし。
799 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:13 ID:???
>790
( `_>´) やまざきさんきゅうな。
やっぱおまえはつかえるやつだ。
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:14 ID:???
|,_ゝ`)使えない総長ですみませんね
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:16 ID:???
>>799
としぞう、えい語がはなせるんだね。すごいよ。
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:16 ID:???
字を読んでくれと言われて、言葉をよく知らないとしぞうにそのまま読んで聞かせる山南の浅墓さ
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:16 ID:???
|ゝ`)
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:18 ID:???
>>797
>>798
ありがとう
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:19 ID:???
|`)
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:22 ID:???
|)
807 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:22 ID:???
>759
亀レススマソ
ごめん。
そういう意味じゃなく山本土方は武州のやんちゃ者っぽいイメージがあるって意味でした。
中場のバラガキは自分も大好き。
ただ、総司だけはむしろ香取にやって欲しいかも。
むかし何かの連続ドラマでやってた屈託ない殺人鬼っぽい感じで
「体で斬る〜云々」って芹沢背後でやって欲しい。
でも最近太って貫禄出てきたからな…やっぱ局長かもな。
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:23 ID:???
>>800-806
あっ山南まんが…
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:49 ID:???
|ゝ`)誰もいませんね
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:52 ID:???
このスレの住人、としぞうに似て口が悪いんだよ
でも本当は山南さんの事好きだから許してやってくれ>山南さん
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 00:58 ID:???
|`)
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:00 ID:???
土方の戦闘モードの扮装、凄く暑苦しそう
あんな格好で京の街を走り回ったり、戦ったり
よくぶっ倒れなかったもんだ
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:10 ID:???
昔の人は基本的に今の人より絶対丈夫。
814 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:19 ID:???
女の人だって太夫とかの着物なんて偉い重さだしね。
それで踊っちゃうんだから確かに丈夫かも。
でも総司が池田屋で倒れたのも夏の屋内での戦闘で気分が悪くなったんじゃ…説があるし。
やっぱりぶっ倒れるヤツはいるだろう。
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:22 ID:???
としぞう会津屋敷に番に行ってるよ。
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:26 ID:???
ロング兜?は視界が狭くなるんじゃない?
鉢金だけの方が戦いやすそう
でもあの格好は副長らしくていいけどね
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:26 ID:???
沖田スレでは相変わらず薬飲ませてた。
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:28 ID:???
としぞういそがしいな!
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:30 ID:???
(* `_>´) ちょっとお茶のみにかえってきた
おれはいそがしい方がもえるたちなんだ
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:35 ID:???
│^^)旦~
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:38 ID:???
( `_>´) 山ざき、すまんな。
ちゃはこんどからげんさんかしまだにまかせていいぞ。
おまえはかんさつにせんねんしろ。
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:56 ID:???
あのぅ、ここってどういうスレですか・・・?
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 01:57 ID:e3/R2Hwr
hage sure!
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:01 ID:???
narikiri sure!
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:02 ID:???
>>33
>>52
いまさらなんだけどさ、「ラブラブマイかっちゃん」最高だね。
原曲も良いけど、こっちも切なくてなんかいい。
時代の流れがわからないって・・・泣けちゃうじゃないか!
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:02 ID:???
>>822
半年、ロムってどういうスレか見極めなされ
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:10 ID:e3/R2Hwr
kimoi hage sure!
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:15 ID:???
>>822
半年間ロムってって、今の2ちゃんでは不文律ではなくなったね。
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:17 ID:???
>>828
どういうこと?
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:52 ID:???
>>829
(; `_>´) しかたねぇからおれがおしえてやる。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
ここへいって「ROMる」でけんさくしろ。
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 02:58 ID:???
ヤマコーにハマるまで2ちゃんなんて知らなかったよ
このスレも最初のころは荒れてて怖かったからずーっとロムってました
カキコし始めたのは5月頃から
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 03:02 ID:???
何年も前から2chやってるけど穏やかになったもんだよな
おかげでマターリと語れて嬉しいよ
としぞうおやすみ
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 05:01 ID:???
>>829
はじめは半年ロムッて空気読んだり暗黙のルール学んだりってのが
それこそ暗黙の了解で当たり前だったのにねって事じゃないかな。
時代劇板は比較的穏やかで優しいよね。
ああいよいよ今日は池田屋だ…!「またせたな」も楽しみだねー。
何か遠足前みたいにワクワクしてきたw
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 06:38 ID:???
散々既出であろうことは容易に想像つくんだが
検索かけても見つからないので敢えて聞く。
いちばんいたい拷問で用意した蝋燭二本と?二本。
この?は一体何?
そして、一体何をしたの?まぁ、SMか「処女喪失」かという想像はつくのだが。
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 06:55 ID:???
釘。
足の甲に釘を通して蝋燭ぶっ刺し、そこに火をつける
傷口に溶けた蝋が流れ込んで地獄の痛さ。
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:18 ID:???
>>835
でも命の心配はないんだよね。
海老ぞりとかよりマシか。
さあ今日はいよいよ池田屋だ!
さんざんガイシュツではあるけれど
やっぱり「待たせたな」が楽しみだ。
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:27 ID:???
>>835
サンクス。新選組関係無しに
当時の別の拷問の記録とかにそういうのがあったと考えていいのかな。
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:37 ID:???
>>837
自分は
>>835
じゃないけど
土方が古高にあの五寸釘と蝋燭の拷問をやったってのは
新選組モノの定番エピソードだよ。
史実かどうかはわからんけど。
(出典は子母澤のみだっけ?
だとしたら相当あやしい。)
>>831
2ちゃん歴はそこそこ長いけど
まさか時代劇板に入り浸るようになるとは思ってなかった。
時代劇板はよそに比べるとまたーりしてるよ。
839 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:47 ID:???
>>836
命の心配がある拷問してどうする。
死ぬほど痛いけど絶対死なないからこそ有効。
>>837
永倉がそう書いてた気がした(けど忘れた)が、拷問方法としてはわりとメジャーらしい。
あの時代、酷い拷問はもう廃れてたから、他でそんな拷問をやってたという話は聞かないが。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:51 ID:???
>>838
ほぼ日で江戸東京博物館の学芸員である市川寛明氏が「(古高)を吊るしたのは
間違いないが、これは新選組特有の土方伝説の一つだと思う」と語っている
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:53 ID:???
まーでもああいう場でその場をとりしきって色々やるのは
土方以外いなさそうだから、土方が拷問をとりしきった風に
なってるのかな。
どの小説読んでも土方が拷問するのは定番だもんな。
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:56 ID:???
>>839
いやへたすると死んじゃう拷問はけっこうあるよ。
とりあえず海老ぞりしか思いつかんかったけど。
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 07:56 ID:???
今日の池田屋後の祭りで次のスレにいきそうな感じだなー。
池田屋乗り込む前の軍議と京都大丸の新撰組!展で展示されていた
台本にかいてあった斉藤とのシーンと
待たせたな、が楽しみだ。
斉藤とのシーンはカットされていないといいんだが。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 08:24 ID:???
昨日の書きこみにあったけど、スポットで見た「待たせたな」よりも
土スタでの「待たせたな」の方が、言い方も表情も好きだったw
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 08:31 ID:???
>>844
同じ内容の書き込みを自分も某スレでしましたw
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 09:25 ID:???
土スタ最後んとこ見れなかったんだよな。
ちゃんと時間どうりに録画予約してたはずなのに切れてた。
そう言われると今さらすごい見たくなった・・・悔しい
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 10:07 ID:???
とうとう池田屋か
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 10:21 ID:???
古高ってまた出てくるのかな?
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 10:34 ID:???
>>848
出ない…と思う。
850 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 11:18 ID:???
歳三は山南さんの脱走には悩んだ!
局長近藤勇は苦肉の決断
切腹を申し付ける!
局中法度を曲げてしまえば隊士の心がばらばらになる
沖田は泣く!
斎藤一は目を閉じて何も言わず
山南さんは切腹!
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 11:26 ID:???
一旦廃刊になった「燃えよ剣」(著者 司馬遼太郎)が新潮社版から
発売されています。
歳三の生き様を捉えたいい本です。
心に残る本かもね・・・
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 11:57 ID:???
としぞう本スレ1000ゲットおめでとう〜
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 12:14 ID:???
>>848
こないだの土スタで池田屋の説明してるとき
古高の今後はまだ描かれていないとかアナが言ってなかったっけ?
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 12:59 ID:???
よーし。お茶も用意したし、トイレにも行ったし。
張り切って新撰組みるぞー!!
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 13:06 ID:???
はやいな!
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 13:17 ID:???
地デジ組なんじゃ。
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 13:20 ID:???
そう鴨。裏山ー。
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 13:23 ID:???
>>842
いや、古高への拷問は白状させてなんぼ、だから死なせちゃダメって事でしょ。
当時の犯罪の責め問いは、途中で死んじゃってもOK,という姿勢だけど。
実際、古高はあの暑い時期に傷が化膿して死ぬ、という事もなく生きてたし。
>>853
古高は禁門の変の時に出てくると思うよ。
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 13:23 ID:???
>>853
スタパ目撃談では別の話数で拷問道具撮ってたり
したらしいからもしかすると後で出てくるのかもね。
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:13 ID:???
>>851
これマルチなのかあちこちでみるけど、
「燃えよ剣」が廃刊になってたってのは
あのハードカバーの上下本のことかな?
文庫本と村上豊(だったかな?)の表紙絵の普及版は
ずーーーっとあるよね。
文庫本の版数なんかすごいよ。
861 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:21 ID:???
つい先日本屋で見かけたんだけど
文庫本でもなく、いわゆるハードカバーでもない
その中間ぐらいのサイズで、
上下に分かれてない一冊本の「燃えよ剣」、売ってたよ。
それのことでは?
無理やり一冊にしてるから、厚さがものすごかった。
手に持って読んだら疲れそう。
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:27 ID:???
燃えよ剣を何気なしにめくっていたら
「歳三のこんたんでは」とか「大きらいだ」とかとしぞう的な表現が目につく
さすがだ
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:32 ID:???
>862
それはぜひ読み直さないとw
864 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:44 ID:???
今日は土方の見せ場は「待たせたな」だけなのか
番宣見すぎて新鮮味がないな〜
でも局長の殺陣が楽しみ
総司の喀血もあるし
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:46 ID:???
池田屋での土方の見せ場は策を練るとこだと
ヤマコーは言ってるぞ
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 14:46 ID:???
総長に怒鳴られるのもあるし
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:02 ID:???
(# ゜,_ゝ゜) むずかしいかん字も読めるようになるのがふく長ではないのかー!!!!!
868 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:06 ID:???
( ∬ ) かん字どりる あしたからまい日三さつやる・・・
869 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:07 ID:???
の割には山南さん漢字へらしてくれてるねw
870 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:07 ID:???
>>868
としぞう心にもないことゆっちゃだめだよ?
871 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:08 ID:???
山南さん、怒ってるのにとしぞうのために
漢字を少なくしてくれてる
いい人だ〜
872 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:10 ID:???
土方に怒鳴ったセリフ何だっけ??
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:12 ID:???
納豆に砂糖をかけるのが仙台人ではないか!!!だな
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:17 ID:???
軍議のシーン楽しみ
一話の冒頭の格好がいい
ベストみたいの着てるやつ
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:19 ID:???
コヌカ扉亜・エ・隍ヒヌ网テ群議ではないか!! だな。
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:21 ID:???
>>868
( ´,_ゝ`) いつまでも誰かが読んでくれると思っていてはだめですよ
私も、山ざき君も・・・ねっ
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:23 ID:???
>>876
うわーん
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:27 ID:???
>>874
ベストて…w
鎖帷子のことだよな
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:40 ID:???
>>878
あれ鎖帷子って言うんですか?
勉強になりました
あの格好似合ってましたね
土方素敵だった(*’-’) ....ボー
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:47 ID:???
>>879
お元気ですか〜の番組探検隊見てなかったのかな?
局長がたくさん着込んでいたよ。
ちなみに読み方は「くさりかたびら」だぞ。
日本の甲冑の様式美が好きなので、関心を持ってくれると嬉しいな。
色々ぐぐってみることを勧めておく。
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:50 ID:???
大河で初めて新選組にハマって
それまで全く興味なかった日本刀とか
調べてみたら奥深くて面白かった
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:52 ID:???
(∬ *`)くさりかたぶら俺は読めるぞ
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:54 ID:???
としぞうちょっとおしいよとしぞう
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 15:55 ID:???
Σ(; `_>´)・・・くさりかたぶれ?
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:01 ID:???
( `_>´) おい総司!ちゃんとくさりかたぶれ着とけ!
(・ ∀ ・)なんですか、それ?
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:03 ID:???
総司容赦ないね総司
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:36 ID:???
おしゃれかたびら
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:42 ID:???
あぶらかたぶら
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:43 ID:???
( ´,_ゝ`)びびでばびでぶぅー
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:45 ID:???
( `_>´) あだぶらかだぶら 赤まふらぁ〜!
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 16:58 ID:???
(・ ∀ ・)ちちんぷいぷい!
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 17:05 ID:???
ここは呪文の練習をするスレになりますた
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/18 17:05 ID:???
( `_>´)総合でのほうそうまで、あと3じかんだぞ!
183KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05