■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part24【新選組!】
1 :
(∬ `)。o(・・・)
:04/06/25 00:28 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part23【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087733173/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
871 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:10 ID:???
群像劇だから策略が本分の土方が剣まで強かったら
主人公になっちゃうし、剣は弱いくらいで丁度いいんだろうなとは思うけど
オタからすると彼も剣一本で京へ出てきたんだからそこそこは使って欲しい所だな。
他の役とのバランスとしては今のへっぴりもアリかと思う。
872 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:19 ID:???
沖田に剣の癖を指摘されてキレる場面もあったし
他メンバーに比べたらそんなに強い設定じゃないんだろ。
でも近藤と奉納試合見せにいったり、道場破りしてたりの描写もあったから
弱いということももちろんないんだろう。
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:19 ID:???
>>871
>群像劇だから策略が本分の土方が剣まで強かったら
>主人公になっちゃうし、
そんなこたぁーないでそ。
主役は主役でしっかり土台があるもん。
比べるのも可笑しいが鴨さんや山南さんは文武両道ではないか。
まぁ土方に同じものは望まないけどね。
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:19 ID:???
>>869
大河ではやるかわからないけど、場数は相当踏んでいるはずだもんね。
実戦を積めば命がけで学ぶから、今みたいなヘタレではいないと思う。
大河では口だけの土方も、自分的にはいいな。
江戸で山南を散々煽っておいて、沖田に相手をさせるようにね。
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:26 ID:???
鴨に対峙しながら掌を開いて
刀を(突く構えにするために)持ち替えるシーンがあった。
別にどうってことないしーんだが、
土方が刀を構えること自体、1話を除けば初めてみるから
おおやってる、って感じでなんか嬉しかったw
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:27 ID:???
とりあえず昨日の初体験には満足だ。
やるまでは必死で他が見えてないけど
いざやっちまって初めて恐怖に気づくとことか
すげーリアルだった。
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:28 ID:???
>>873
そうだね。
自分が言いたかったのは物語の中の役割でいうと
鴨や山南さんは立ちはだかる側の人間で
土方は近藤と一緒に彼らを超えていく側の人間だから
そういう強さは土方に求めちゃいけないのかなーと思って。
沖田だって精神的に青い部分がいっぱいだし。
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:34 ID:???
まだ49話の折り返し地点だから、近藤も土方も沖田もどう変っていくか。
土方だけとっても、多摩のおにいちゃんよりもずいぶん大人になったもんな。
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:36 ID:???
次回から髪型チェンジ?
なんかドキドキするな。
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:40 ID:???
昨日の放送で言えば、原田と山南のほうが
見せ場が用意されてるように感じた。
土方は池田屋での殺陣もあんまりないようだけど
どこかでカコイイとこ見せて欲しい。
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:43 ID:???
>>880
剣じゃなくてもカコイイ場面はあるだろ。
心配しなくても大丈夫。
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:45 ID:???
髪型、くるりんと前髪がなくなるの寂しいな。
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:48 ID:???
くるりんがなくなるのは惜しいが
代わりに一束ハラリがあるさ
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:49 ID:???
自分はすっきり前髪が上がっている方が男前度アップで気に入っている。
いよいよ副長ですな〜って感じなんだ。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:53 ID:???
376 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/27 22:52 ID:???
一人は北辰一刀流免許皆伝、
一人は宝蔵院流免許皆伝、
一人は天然理心流免許皆伝、
負けると分かっていながらも通せんぼしたんだろうな。
377 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/27 22:53 ID:???
>>376
残った一人は雑魚だけどなw
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:54 ID:???
これからも土方の笑顔が見られそうなのは嬉しいけれど、
副長が微笑むとその相手にとっては見てはいけないものを
見てしまったって感じになるのかな。
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 17:56 ID:???
なんだそりゃw
でも気まづいかもなお互いに
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:29 ID:???
今回は笑いが一箇所もなかったもんな、そういえば
来週からはまた元の路線に戻るみたいだけど。
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:30 ID:???
酷い男だ、としぞう…w
823 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 18:25 ID:???
゜゜( つ_>∩) <…近藤さん、ここは大将として投降してくれ・・・ウウッ
[^〜^ ]<…わかったよ歳、行って来る
゜゜( つ_>∩)
つ・_>∩)チラ
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:31 ID:???
>>880
自分は鴨にとどめを刺すのが土方で驚いた。
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:36 ID:???
>>890
プレマで流れてたのを見ると
一太刀目が土方なのかと思ってた
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:40 ID:???
>>889
最後の目は、( ^_>^) の目だなw
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:41 ID:???
沖田ピンチに後ろから土方グサーで
留めは沖田ってかんじかと思ってたら違ったね。
まぁとどめといっても鴨沖田が胆だから
土方のはオマケみたいなもんだったろうが
本人的には大きな山越えになったことだろう、乙。
894 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:48 ID:???
>>891
プレマでも次週予告でも、カットされていたり、違う画面にセリフを
重ねていたりするから、実際に見てみると大分イメージが違うことがあるよね。
895 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:48 ID:???
「そっちは頼んだ!」
って言ったの、土方?
896 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:53 ID:???
>>895
だと思う。すでにてんぱった声だったよなw
897 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 18:56 ID:???
>>894
予告で流れてた
「おまえが局長ならついてくる」
の件もおもいっくそカットだったもんなw
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:05 ID:???
なんか今回のオンエアの最初の方、
近藤→元暴走族。今は改心して優等生
土方→それを許さない現役の暴走族
みたいで嫌だった。
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:11 ID:???
ワロタw
確かにそういう感想もみかけた
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:14 ID:???
まあ暴走族といえば暴走族だよな
幕末を暴走で駆けぬていった新選組…w
901 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:17 ID:???
あの辺のやりとりは伝通院の賄賂事件のときと変わらないね〜
二人の関係もその頃と変わってない(土方的にはかもしれないが)
のかなと思ったシーンでもあった
902 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:50 ID:???
「ステラ」届いていたーーー。
副長めちゃくちゃかっこいいーーー。
表紙も目次のとこの写真も巻頭特集の写真も皆、土方だーー。
巻頭2Pで山本のインタビュー(土方扮装での写真付き。これもかっこいい)
と会津にいった時の様子もあり。
903 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 19:57 ID:???
土方づくしだなw
永久保存版にしないと。
904 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:02 ID:???
>>902
必買いだな。
インタビューでは何かツボはありましたか?
905 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:06 ID:???
>805
>806
ワロタ。
マジ、告ってきました。
似てるのは眼力だけでキャラは大分違うみたい。(アタリマエだ。)
真顔で考えさせて、って言われてしまった。
(スレ違いでごめんなさい。)
ステラ、30日に店頭に並ぶまで大人しく
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/
で我慢しときます。カッコイイ〜・・・。
906 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:06 ID:???
「実在した人だから、土方歳三の魂を感じたい」
から土方ゆかりの地をめぐる、って事をいっておりました。
一度くらい土方の魂がおりてこないかな、とも。
インタビュー内容に目新しさはないけど、写真かっこいい!
907 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:17 ID:???
>>906
おおお、表紙の写真、カコ(・∀・)イイ!!
2冊買っちゃおうかな。
908 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:26 ID:???
>>907
2冊買う。1冊は写真を切り抜く。
909 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:28 ID:???
>>902
>修羅の道を突き進む土方を、山本は「芹沢鴨亡き後、
>悪役の要素を引き継ぐ人物」と分析する。その理由とは?
ステラHPの↑予告文が気になってたんだけど
その理由とは何と語ってたんでしょう?
いやガイドブックのあらすじ読めば悪役要素引き継ぐ理由はわかるんだけど
山本自身はどう分析してるのかなあ?と。
910 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/06/28 20:29 ID:???
ヒーー!ヤマコーカコ(・∀・)イイ!!!
読む用キレイに保存用切抜き用の3冊ゲットだな。
911 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:30 ID:???
表紙に負けず劣らず中の土方もかっこいいよ。
まるでポスターみたいな感じだ。
定期購読で届いたものの、店頭でもう1冊買うかも知れない・・。
目次のとこの土方は横目で睨みあげている写真で、
めちゃくちゃ眼光鋭い・・。コワカッコイイ。
912 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:31 ID:???
>>910
3冊ぅ?負けた!
913 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:32 ID:???
>>911
鴨暗殺の回の写真なんだよね?
914 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:34 ID:???
いや、鴨暗殺の回の写真じゃない。
髪型が26話以降の土方だから。
これからのシーンでの写真だと思う。
目次の睨みあげ。
すげえ怖い目線・・・。
915 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:36 ID:???
>>914
ありがとう。
じゃ、HPにある下げ緒で襷はないのか、ちょっと残念。
916 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:39 ID:???
中のインタビューのところの写真はHPにある表紙と一緒の角度違いだよ。
目次んとこのは、すわって睨みあげで濃紺の着物姿。
917 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:41 ID:???
>>911
鬼モードなんだ。楽しみー!
地元と職場の近くと駅ビルで3冊買うか!
918 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/06/28 20:47 ID:???
>>917
( * `_>´)<漢らしく1つの書店で3冊買わないやつは切腹
919 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:48 ID:???
(∬ `) おまえら、すてら一ぱい買えよ。ひっとうきょく長たちがいなくなったから、
まかないがちょっと苦しいんだ。今なら黒かみぜきの手がたつき。
920 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:50 ID:???
>>918
で難しい漢字を覚えたと思ったのに
>>919
でもう退化しているとしぞうw
921 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:50 ID:???
ステラ買うなんて、久しぶりだな〜
わくわくッ!
922 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:51 ID:???
としぞうの手がたがいい・・・・。
923 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:52 ID:???
>>918
わかったよとしぞう。
時間差攻撃でいくよ。
…これも切腹?
924 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 20:56 ID:???
今回の最初の方で近藤と話しているシーン、NHKの取材が入ったシーンか?
925 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:04 ID:???
( `_>´)たくさんすてらかったヤツにはオレの手がたつけてもいい・・・・かもしれない
926 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:04 ID:???
>>924
だと思われる。バッサリカットされてて無念だ。
あのときのオフでもかっちゃん&トシコンビはよかったな〜。
927 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:05 ID:???
>>922
騙されるな、全部島田の手形だぞ
928 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:06 ID:???
>>925
そういや、としぞう、おまえいはカチャーンのほっぺたにたくさんおなごの手形つけてたな。w
929 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:15 ID:???
本スレより。ワラタw
526 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 16:56 ID:???
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ `<_´* ,:' プリ・キュア
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;':
;: ミ
`:; ,:'
U"゙'''~"^'丶)
530 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 16:57 ID:???
>>526
似合わないぞw
930 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:15 ID:???
本スレでまで宣伝してたw
営業熱心だな!としぞう
994 名乗る程の者ではござらん sage 04/06/28 20:54 ID:???
(∬ *`) 今度のすてら買えよ。
931 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:18 ID:???
埋め立てでコッソリ囁くあたりまだまだだなw
932 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:26 ID:???
ステラ読んだ! 秋に会津に行くことにした!
933 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:28 ID:???
本スレでチェックしろってあったので、HP見てきた。
ttp://www.nhk.or.jp/ogenki/
明日「お元気ですか日本列島」 午後2時台
ぐるっとニュース:京都・祇園の舞妓さんや芸子さんの髪を結う「結髪師」は今や5人。
中でも島原の太夫の髪を結える一人・石原哲男さんの世界を紹介。
ヘリコプター中継:きょうは、お休みします。
番組探検隊 :いよいよ架橋に入ってきた大河ドラマ「新選組!」を探検します。
今回はドラマで使われる様々な小道具に焦点を当てます
934 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:34 ID:???
>>933
サンクス!
録画せねば。
死魔薔薇(ことえり一発変換)の太夫の話も面白そうだ。
935 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:36 ID:???
>>933
髪結いさんのも面白そうだな。
一時間予約録画するか。
936 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:50 ID:???
( ∬ ) あのかみは、前からどうなってるのかちょっと気になってた…。見よう。
937 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 21:58 ID:gQp2ZkL9
よくアカデミー賞で主役はノミネートさえされないのに、助演がみごとにオスカー
さらって行くってのがあるよね。山本=土方(ちなみに入しやすいので
“どかた”で変換してます。)にはそれだけの拡張を感じる。
ぜひ年末は函館をじっくり描いて欲しい。
938 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:00 ID:???
>>937
その読みでは「土方」と変換できません。
939 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:01 ID:???
>>937
大河は近藤斬首までですよ?
940 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:01 ID:gQp2ZkL9
↑ごめん。キーボード調子悪いので、以下自己添削。
よくアカデミー賞で主役はノミネートさえされないのに、助演がみごとにオスカー
さらって行くってのがあるよね。山本=土方(ちなみに入力しやすいので
“どかた”で変換してます。)にはそれだけの格調を感じる。
ぜひ年末は函館をじっくり描いて欲しいものである。
941 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:02 ID:???
>>938
わざわざ辞書登録してるのかもなw
942 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:02 ID:???
そう撒き餌に食いついてやるなよ
943 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:03 ID:???
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム ( `_>´)
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
944 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:05 ID:gQp2ZkL9
>>939
では、山本人気をいやが上にも盛り上げて、脚本変更まで持ってくとか。
東北の道行きが長いのだけれどもね。
945 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:05 ID:???
>>943
なんか餌がなくなって呆然としてるみたいでか○いい
946 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:05 ID:???
>>944
いや、 無 理 だ か ら w
947 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:08 ID:???
>>944
ただでさえ後半駆け足なんだから無理でしょう。
948 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:09 ID:???
いや、2時間ドラマスペシャルとかでやってもらいたい。
他のメンバーは皆無だろうけど、
函館のロケでお願いします。
949 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:09 ID:???
ていうか近藤主役なんで。
950 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:10 ID:???
こんなわかりやすいアオラーにマジレス返すやつがいるのに驚くわけだが
951 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:11 ID:???
自作自演タイムなんだろう。
952 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:21 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ ∀ ・) しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
953 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:27 ID:???
最近お客さんが増えたもんね
沖田は元々いたけどw
旦~
954 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:28 ID:gQp2ZkL9
>>948
(ID見りゃわかると思うけど。)2時間スペシャルいける!
来期大河のつなぎとしてNHKならやるね。
なにせ、義経も大陸に渡った人なもんで。
955 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:37 ID:???
山本土方がハマってきたよな
山本ってダークな部分を演じるコトができる役者だと
思ってなかった
956 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:39 ID:???
>>954
なんでもいいから函館編やってほしい!
でも、中の人のスケジュールきびしくない?
大河の撮影終わったら舞台の稽古に入るんじゃ…
う〜ん、なんとかならんかね〜
957 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:42 ID:???
函館って大陸だったのか…
958 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:42 ID:???
ホ○スレでとしぞうが綿密なリサーチをしているぞw
いいのかとしぞう!
959 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:43 ID:???
函館は北海道の象徴だしな
本州に住んでるヤツラからみたら
北海道は大陸だべ
960 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:45 ID:???
なら北海道から見れば本州は大陸かよ?w
961 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:47 ID:???
>>958
(∬ `) あれはにせ者だ。ほっとけ。
962 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:47 ID:???
>>960
人口密度の違い
本州は人口が多すぎ
963 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:49 ID:???
>>960
北海道から見ると本州は内地です
964 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:50 ID:???
>>959
=
>>962
がマジレスなのか天然なのか判断につきかねるところだ…
965 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:55 ID:???
煽り野郎の
>>954
でも大陸がどこかは把握してるのにな。
土方が大陸に渡ったとかいう大きな誤解はしていても。
966 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:57 ID:???
脇役俳優ばかりでNHK2時間ドラマが作れる訳がない
967 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:57 ID:???
芹沢鴨の鉄扇で折れてしまう土方の刀のナマクラ性。
それにしても芹沢の最期はかっこよかった。
968 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:58 ID:gQp2ZkL9
>>957
いや、ずっと前にこんなやりとりがあったもので。
67 :名乗る程の者ではござらん :04/06/25 20:53 ID:???
>>62
「土方はまだどこかで戦ってるんじゃないかと思わせるような終わり方にしたい」って
すげー登場人物に対する愛を感じたよ。
6
72 :名乗る程の者ではござらん :04/06/25 21:03 ID:???
>>67
そして大陸に渡る土方…なんてまさか考えてるんじゃないよねw
969 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 22:59 ID:???
みんな貧乏が悪いんだー!
近藤には太夫と遊ばせても自分の着物や刀は昔のままか…
970 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 23:02 ID:???
大陸といえばこの板的には中国大陸を指しますのでよろしく。
971 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/28 23:07 ID:???
(∬ #`) 近藤さんは大きくかまえてもらわねぇとこまるんだ!
おれの刀は、どーせあんまつかわねーと思ってたから、安モン買った。
今かねさだサンに作ってもらってる。…カモの香でんで。
203KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05