■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part24【新選組!】

1 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:28 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part23【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087733173/l50


一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。

新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。


2 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:30 ID:???
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 Part22【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1087213902.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part21【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/17/1086770490.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/14/1086103022.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1085484302.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part18【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084975822.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084347497.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084005845.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083686005.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083501108.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part13【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083311843.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part12【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083128777.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082719449.html

3 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:31 ID:???
【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082182103.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1081260423.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1080467924.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1079844241.html
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078592818.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078057970.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1077465475.html
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076611589.html
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076054023.html
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1073846001.html

4 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:33 ID:???
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はコチラ
山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
このスレと上記2スレに該当しない山本耕史さんの話はコチラ
山本耕史の噂 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085158636/l50
早くも人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらです。
新選組!血風録
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1083597939/l50

5 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:34 ID:???
【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttps://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttps://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html

6 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:35 ID:???
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html
▼新旧土方歳三夢の競演!?(平成16年3月31日)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
▼土方歳三函館記念館での様子
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
▼きょうと府民だより 2004年1月号
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
▼山本インタビュー記事
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「この人に注目」 (2004年3月 東京パノラマ掲載)
ttp://www.pano-web.com/entertainment/interview/interview.html
▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm

7 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:36 ID:???
【関連リンク】
▼日野ニュースweb版
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
・2003年12月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg
・2004年1月号(1〜2面は香取慎吾インタビュー)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg
・2004年2月〜6月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/2e37.jpg(2月号)
ttp://www.suzutoo.co.jp/2eb3.jpg(3月号)
ttp://www.suzutoo.co.jp/2f41.jpg(4月号)
ttp://www.suzutoo.co.jp/2f5b.jpg(5月号/歳三忌)
ttp://www.suzutoo.co.jp/2fa1.jpg(6月号)

8 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:38 ID:???
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟ

9 :(∬  `)。o(いつかころす):04/06/25 00:40 ID:???
としぞうのいつかころすりすと

     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/

10 :(∬  `)。o(・・・):04/06/25 00:42 ID:???
■新選組!メンバー出演予定番組
6/30(水)
NHK総合 13:05〜13:59 スタジオパークからこんにちは      新選組特集
7/10(土) 
NHK総合 14:00〜15:00 土曜スタジオパーク           山本耕史
7/17(土) 
NHK総合 14:00〜15:00 土曜スタジオパーク           石黒賢

*土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送。

■新選組関連の番組
7/14(水)
NHK総合 21:15〜21:58 その時歴史が動いた 「新選組 ドキュメント池田屋事件 近藤勇・突入の決断の真相〜(仮)」

11 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:46 ID:???
としぞう、乙!
綺麗なスレ立てだね〜

12 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:48 ID:???
>>1サン&としぞう乙でした
つ旦〜

13 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:49 ID:u1R+bNed
>>1
おつかれー

14 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:52 ID:???
1000 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/06/25 00:51 ID:???
( ´,_ゝ`)σ)_>´)


前スレより。
山南さん、どうしたんだ?w

15 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:53 ID:???
>>1
乙華麗旦~

16 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:56 ID:???
>>14
ワロタ。
こないだ山南スレでとしぞうが1000取りしてたようなw

17 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:04 ID:???
>>1
乙彼様です。

今日にはガイドブック後編手に入りそうだ。
そしてあらすじを読むべきか否かの葛藤が始まるわけだな。自分の中でw

18 :乙代わり?の脱ぎ脱ぎジャンケンとしぞう:04/06/25 01:07 ID:???
       こっこれだけは外せねぇ(涙
   ∧_∧
   ( *`_>´)
  /ヾ┃ , )ヽ
  つ守と\ ゝ
  〈 _λ _⊇

…すまそ酔ってるもんで。

19 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:28 ID:???
はやくねろ。
寝○ロには気をつけてな。

20 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:41 ID:???
前スレでガイシュツだが
今日の「お元気ですか日本列島」4時台では
新選組特集やるらしい。録画予約お忘れなく。

ttp://www.nhk.or.jp/ogenki/

21 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:54 ID:???
>>20
さんくす!
どんな感じでやってくれるんだろうね?

22 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 04:40 ID:???
>20
関西ないわーOTL

23 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 08:30 ID:???
最近見始めてハマったから
昨日のスタパで山南さんと初めて会ったときの
土方が見られてウレシカッター!

24 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 09:57 ID:???
>>23
よかったねー。あれカコよかったよなー
(∬  #`)  喋りすぎる奴は好かん!(ピシャッ
( ´,_ゝ`) …(ニヤニヤ
この二人は最初からこうだったよねw

ところで前から疑問だった事聞いてもいい?
↑とは関係無いんだけど
ずっと前に土方が「シショーは無礼じゃねーか!!」ってキレてたけど
あれってどういう意味? へーすけの挨拶でキレルような事あったっけ??

25 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 10:09 ID:???
>>24 >「シショーは無礼じゃねーか!!」
どうせ仮病のくせに!
代理を、しかもぺーぺーを、適当な挨拶だけよこして欠席だなんて!
道場つながりったって、やっぱ格下に見てやがるな!!プンスカ

…という無礼さかと思われ。

26 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 10:18 ID:???
その前にことごとく案内状をフイにされてるし
イライラも積もってたんだろうな
ケチんぼの伊東先生は幾ら包んでくれたんだ?

27 :24:04/06/25 11:23 ID:???
なるほどーマリガd。

記憶がうろ覚えで、土方が近藤を師匠呼ばわりされた事を怒ってるんだと
勝手に思ってた。>「シショーは無礼じゃねーか!!」
「ん?へーすけの挨拶に”師匠”なんてあったっけ? 何で師匠って言われるとキレルの??」
と考えてしまった。 勘違いだったみたいです。馬鹿ですんまそw

28 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:19 ID:???
途中からハマる人ってどこでハマったんだろうね?
自分は初回から見てるけど土方にハマったのは襲名披露の回かな(7話?)。
ここでは賛否両論あったけど「薬屋に戻る」と凹んでたときの表情にやられたよw
野試合のときの赤いたすきがけの立ち姿もかっこよかった。
2話からすでに土方を楽しみに見てたから(ビデオもとってた…)、
最初からハマってたといたといえばハマってたんだけど。

29 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:32 ID:???
七話から見はじめてそれからずっとはまってる。
六話まで見たいよー。

30 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:38 ID:???
NHKにDVD発売のお願いもだけど、今までのダイジェストを
半年たったし放送キボンのメールしてみたら?
もちろん大河の時間枠外で。

31 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:46 ID:???
一、二、三話を録画しといて、四回放送日にまとめて見てはまった。
だからどの回かは微妙だな。
でも一話のオープニングでもうやられてたかもな。「主人はいるか!」
月代時代の喧嘩っ早いのも良かったし、やっぱ初回かな。
三話のボコも良かったよなー。この頃にはもう惚れてた。

32 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:58 ID:???
>29
全話DVD出るといーね。


33 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:00 ID:???
2話(だったと思う)のおみつさんに
すねを蹴られたリアクションにやられた。エロ顔だったw

34 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:08 ID:???
最近ハマった人ってやっぱり
泥かぶりor修羅宣言、半裸披露、伊勢多摩音頭歌い上げ…
そのあたりにひっかかったのかなー
グヘヘ笑いにオチた人もいるか?w

35 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:08 ID:???
初回から気に入ったんだけど
はまったのは第3話のボコられた後の
「違う」×3の言い方と表情だな。


36 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:10 ID:???
>>33
自分もそこが致命的。
あー男っていつまでもこんなんだよなーってw
ガキくさくて可愛い。

37 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:16 ID:???
みなさん、多摩の思い出に浸ってますねw
月代姿も懐かしいなー。
自分も>>33のに一票。ガーン!!って感じの衝撃だったw

38 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:20 ID:???
一話からずっとみてたけど「トシさんと呼ぶな」で
なぜか急にはまった。組織を作ろうとし始めたあたり

39 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:46 ID:???
なつかしいな、多摩編
私は1話の冒頭で軍議をしているシーンでハマッった
すぐにDVDレコーダー買ってBShiの再放送から録画したよ
一番好きなのは3話のラスト

40 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:48 ID:???
何にハマったんだろうなあ。
1話から見ているけど、2話を見た後にこれ録画しなきゃと再放送を録画。
2話のどこでハマったのかわからない。
1話は録画している人を見つけてダビングしてもらった。

41 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:52 ID:???
始まる前にあまりにも役者と土方のイメージが違うのでほんとに期待してなかったら、
一話見てあまりにハマってたので衝撃だった。
桂に対して「いつか殺す」
バラガキっぷり炸裂で嬉しかった。

42 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:58 ID:???
今年は予感がして最初から録画してた。
もともと新選組スキーだったってこともあるけど。

1話目の土方見てとってよかったと思った。

43 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:02 ID:???
ガイドブック後編とテレビ雑誌(TVnavi/TVガイド/月刊デジタルテレビガイド/
TVステーション/テレパルf/月刊テレビジョン)買ってきた
はぁ〜〜重かった!

44 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:06 ID:???
最近ハマった>>23です。
実はとりあえず第一話は見たんだけど、それっきりでした。
(今から思うと「お前、バッカじゃん!」ですが・・・)
それが先月、舞台を観たのがきっかけで新選組に興味をもつようになり
「大河でも見るか〜」ってことに。(20話から)
で、「山本@土方っていいかも・・・」と、ドキドキするようになり
24話で完璧にやられました。
もう〜半分も見逃して悔しいったら!!!!

45 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:10 ID:???
あと半分以上見られるんだと、「いいこと探し」をしてみよう。
でもその気持ちはイタイほどわかる。
録画していなかった第1回を持っている人を見つけるまで、
後悔の毎日だったからね。

46 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:51 ID:???
ガイドブック後編買った
素のヤマコーはほんとにかわいいね〜
とても土方役やってる人に見えない
役者って凄いな

47 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:09 ID:???
漏れはもともと新撰組土方好きだったから、キャラクターイメージ壊れるの嫌さにドラマって見てこなかった。
だから今回の新撰組も見ないか、見ても流し見程度だった。
なのに先先回、山南の今までの作品にはない黒さに興味を惹かれ、
思わず真剣に見てしまって、ついに今回山本土方に捕まってしまったよ・・

もう一度再放送キボンヌ、nhk・・

48 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:12 ID:???
中間期で総集編とかやってほしいね
多摩編のなつかしさが身にしみるはず。

49 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:31 ID:???
紅白に局長、副長、源さん、へーすけが出て来て、それぞれ名乗った瞬間。
それまで全く気にしてなかったのに、翌日から宣伝番組を録画しまくった。
スタパでの副長の生ギター&生歌、スマステでの焼酎一気飲みで、すっかり落ちました。

50 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:42 ID:???
>>49
先見の明があるな!w
自分も紅白見てたけどまったくスルーだったよ。
集団ならともかく3、4人であんなコスプレで出てくるなんて
羞恥プレイだなププとしか思わなかった…orz

51 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:48 ID:???
>>50
一緒だ。 紅白なんて半笑いで見てたw
スタパもスマステも見たのに本放送ではまった。(確かに焼酎グイッは良かった!)
自分は山本土方にはまったんだな〜。

52 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:50 ID:???
>48
中間期で総集編(未放送シーンも込み)やったNHKドラマも過去にはあるんだよね。
吉川Pが黒谷のセミナーで例としてあげてた「ちゅらさん」。
あの場で「ちゅらさん」の名前が出るってことは、途中での総集編、完全版DVD
を意識してるのかなって思ったけど。

53 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:17 ID:apwD+uSA
>>47
24話でハマってくれたとは、なんか嬉しいな。

54 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:18 ID:???
ageてしまった、くだらないレスなのに・・・。

55 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:21 ID:???
>>18
(今気づいたが)
これあのコルクのお守りをまもっているのか。
えらいなーとしぞう。

56 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:22 ID:???
NHK4時台に副長は出てきた?

57 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:26 ID:???
( ゚д゚)ハッ!忘れてた・・・_| ̄|○

58 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:30 ID:???
>>56
ゲスト出演はなしで、プレマップの鴨暗殺編っぽいものをやっていました。

59 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:31 ID:???
プレマ映像とほぼいっしょだったよ。

60 :56:04/06/25 17:36 ID:???
>>58-59
ありがd


61 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 18:59 ID:???
あかん。
我慢ならん。
読んでもた。
ガイドブック。

としぞうガンガレ、兆ガンガレ!

62 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:28 ID:???
ガイドブック、三谷のインタビューの最後の部分に泣けた。
死なせないことによって永遠の命を吹き込む、か…
土方の死の場面を描かないことにそんな解釈がと目から水が。

63 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:23 ID:???
明日、副長コーナーあるかなぁ…

64 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:31 ID:mNEO9LbS
 放映開始前に、番組対抗クイズに出てた副長知ってる?
深雪太夫とへーと。

65 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:45 ID:???
ガイドブック…本屋に売ってなかったorz
韓国ドラマ特集とかのムックはいっぱいあったのに
ムカツクからとしぞういじめてやる




うそですすみませんりすと入りはかんべん

66 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:46 ID:???
見てなかったけど正月あたりにあったらしいね
ジャージがとてもお似合いだったとか

67 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:53 ID:???
>>62
「土方はまだどこかで戦ってるんじゃないかと思わせるような終わり方にしたい」って
すげー登場人物に対する愛を感じたよ。

68 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:56 ID:???
>>67
泣けるなあ(つдT)
でも、本編後はその死も紹介されるんだよね?

69 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:58 ID:???
>>63
明日はないと思う
予定にのってない

70 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:58 ID:???
確か真っ赤なジャージだったような。
デジタル放送開始記念番組だった。

71 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:59 ID:???
>>67
戦い続けるところが土方の魅力だと思うから、嬉しい。

72 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:03 ID:???
>>67
そして大陸に渡る土方…なんてまさか考えてるんじゃないよねw

73 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:05 ID:???
ヤマコーの脳内では函館の戦死までプランが
できてるんだよね。
どこかで昇華させてほしいなーと思ってしまう。

74 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:05 ID:???
そういうのって「ムー」のネタにあったような気がする

75 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:09 ID:???
TVナビの隊士から隊士へのコメント、
山本はぐっさんにだけど山本へのコメントは誰がしてるの?

76 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:14 ID:???
>>74
土方大陸移動説w

77 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:17 ID:???
土方の陰湿さが魅力的ですね。

78 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:19 ID:???
>>75
香取だよ。「僕の携帯番号、教えませんw」



79 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:20 ID:???
>>75
局長

80 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:21 ID:???
>>78-79
ミ.ー_ゝー彡おめでとうございます

81 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:51 ID:???
ガイドブックの67ページ…キューピー?


82 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:57 ID:???
>>62
自分は山本土方が、死ぬ場面を10秒でいいから書いてほしかった。
最後は一本筋通して死んだからこそ、魅力あるし。
それを読んで、一気に萎えてきた。


83 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:00 ID:???
>ヤマコーはどんどん暗くなっちゃって
>「なんだよー、お前ら俺のいないとこで俺の悪口いってんだろ」
>とかいうから、藤原が「どうしちゃったんですか」
>「なんでもない、なんか不安なんだ…」って。

っていうかこれ正直に言えばね。

耕史・・・か○いすぎるよ、お前

84 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:02 ID:???
>>82 脳内で殺しとけよ
おまえは死ななきゃ魅力ないって言ってる

85 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:03 ID:???
>>69
サンクス。
HP見てきた。載ってないね〜やっぱ無いのかな…?
それでも明日見ちゃうんだろうな〜w ちょっと期待してしまうorz

86 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:04 ID:???
明日でかけるけど、録画予約はしっかりしていくよ。

87 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:05 ID:???
来週ありますってメールが来たらしいのはなんだったんだろうねー曖昧な

88 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:06 ID:???
香取が携帯番号教えてやらないから不安になるんだろう。

89 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:08 ID:???
>>87
来週あるってのは電話じゃないっけ?
メールは不定期ってお答えだったような

90 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:09 ID:???
>>87
メールにはHPで確認してくれってあっただけ。
来週っていうのは、電話をしたらそう言われたっていうことだったよ。

91 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:10 ID:???
副長コーナー新しいのやってくれないと
第一回を何回もリピしちゃうじゃないか。

92 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:13 ID:???
明日仕事なんだよね……。
念の為予約していくか。放送時間は前回と同じかな?

93 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:20 ID:???
山本、いつかまた土方を演じたいと言ってたよな。
2時間ドラマとかで、函館やってほしい。

94 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:21 ID:???
>>93
とりあえずnhkにメール。

95 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:23 ID:???
    〃〃∩        ヤダ
     ⊂⌒(#`_>´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         
     〃〃(`<_´#∩ < 山なみしぬのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  
     ⊂⌒( つ_>´) < けいたいばん号おしえてくれないのヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < おまえら、どうせおれのわる口いってんだろ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


96 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:28 ID:???
としぞうが泣きつかれて寝てしまった・・・

97 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:29 ID:???
しばらくそっと寝かしてあげよう

98 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:33 ID:???
ヤマコー、本当にそういうこと言ってそうなんだけど・・・w

99 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:36 ID:???
「いつか殺す」とか言ってるくせにw

100 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:46 ID:???
( つ_>´) 100げとしにおきた

101 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:55 ID:???
おめ。おや。

102 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:02 ID:???
屋風掲示板の馬鹿のせいで毎日楽しみにしていた
個人サイト休止になっちゃたよ!
いろいろ情報もらってたのに・・・
なるべく早く再開してくれるといいけど



103 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:08 ID:???
>102
俺もあそこ楽しみにしてたよ。
残念だよね。

104 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:12 ID:???
>>102
見た見たー
困ったアホがいるもんだね
でも個人サイトさんのことをここで話題にするのも
ルール違反だからここらでやめておこう

105 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:14 ID:???
今、ひょっとしてお気に入りのところ?と思って行ってみたらそこだった。
つーか、屋風のある人=管理人さんかと今まで思っていた。
住んでいるところが違うなあと思ってはいたけど、
あんなところに本当のことを登録しないのもわかるからね。
ネット初心者だろうね。
本当に残念。再開を祈る。

106 :105:04/06/25 23:17 ID:???
書きこんでから反省。ごめんなさい。

107 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:19 ID:???
      \死なないですむ方ほうないの? /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃〃∩           ∩〃〃
     ⊂⌒( ´,_ゝ`)(`<_´ )⌒つ
       `ヽ_つ ⊂ノ つ ⊂_ ノ ´
      ___/\_____
     / ありません!  \

108 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:41 ID:???
人いないな。
ガイドブック読んで泣いてんのか?w

109 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:45 ID:???
ガイドブックに例の上半身ヌードの小さい写真が載ってた
嬉しい!

110 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:47 ID:???
>>95>>107、か○いすぎだよ!
ガイドブックはインタビューだけ読んで封印。
モノクロページは見ないつもり。我慢。

111 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:49 ID:???
>>107
山南と違い、おまいは進んで死地に赴いたわけだが。

112 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:50 ID:???
>>110
凄いな〜
私も読まないつもりだったけど
我慢できなかった
ぐっさんとあんなに仲がいいのにドラマの中では・・・

113 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:53 ID:???
>>112
買ったら我慢できないよね
そして買わずにもいられなかった…

114 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:57 ID:???
( `_>´)じ制心のないやつはおおものになれねぇぜ!
    おれだって、しまばらをひっ死にガマンしてるってのに……

115 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:59 ID:???
とにかくぶっ飛ばされる土方が非常に楽しみだ。
早く映像で見たい。

116 :名乗る程の者ではござらん:04/06/25 23:59 ID:???
>>114
でも祇園には行ったんだろ?

117 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:03 ID:OmLAlFa1
>>115
(・ ∀ ・) 石田散薬、多摩から大量に持ってきといてよかったですね〜
       さすがボコられ慣れてる人は準備がいいですよね

118 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:09 ID:???
未だ買ってないけど、ネタバレスレよんだらちょっと不安になっちまったよ
明日買って来て自分で読もう・・・

119 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:13 ID:???
お琴は出るのか?

120 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:17 ID:???
>>119
ガイドブックに琴の話はなかった。
スタパでの目撃情報もないし(7月から収録参加らしいし)
再登場するとしたら、35話以後と思われる

そんな何年も待ってたのか一人身で。

121 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:22 ID:???
7月ってもうすぐだな。
山南と明里の感動エピを書ける三谷だ
土方とお琴でもたのむよ・・・

122 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:24 ID:???
>>121
でかい大根田丸相手じゃ無理ぽ

123 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:26 ID:???
伏し目がちなトシ
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/taiga_sinsen26.html

124 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:28 ID:???
>>123
かこいいのお

125 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:29 ID:???
>>123
かっこいい!(*゚o゚) ポォー

126 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:30 ID:???
>>120
琴はそういうヤシ。
京へ出立する日の仏様が見ていたアレを、
「必ず一緒になるから信じて待っていろ」という意味だと勝手にオリジナル解釈し、
日野でおとなしく健気に健気に歳三さまの無事を祈る日々を過ごしているヨカーン。
そんな中、ある日「モテてモテて困っちゃう」の手紙が佐藤家に届き、
なぜか偶然にそれを目にした琴。
Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン!!Σ(゚д゚lll)ガーーーーーン!!!!!
手紙を持つ手が怒りに震える。
「歳三さまに直接お話を聞きます!!!!」

のぶ「お琴さんに見せちゃダメだっていったじゃない…」
とか自分の中ではそういう半分電波な感じ。キャラとしては結構嫌いじゃないんだけど。

127 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:31 ID:???
>>123の背景はなんだろ?
着物も背景も同系色で綺麗だね。

128 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:32 ID:???
>>123
ステラのその号の表紙、副長なんだな!

129 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:32 ID:???
「ステラ」の次号は副長が表紙かー。
かっこいいなぁ。
鬼副長の芝居はしかし精神的に大変そうだわな。
藤原に絡んだのが分かる気がするな。

130 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:33 ID:???
>>126
だいぶ時間もたったし、また出てきたときにいろいろ考えたら?

131 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:34 ID:???
ステラの予告から。

>修羅の道を突き進む土方を、山本は「芹沢鴨亡き後、悪役の要素を引き継ぐ人物」と分析する。

悪役…
としぞう…がんがれよ!

132 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:37 ID:???
>>123
格好からして鴨暗殺に向うところだね。
憂い顔がいいな〜。

133 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:39 ID:???
>>131
そう腹を括っているはずなのに、共演者の言葉に落ちこむ山本ってw

134 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:40 ID:???
>>123
サンクス
涼しい中の激しい赤!が効いてるね。

135 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:41 ID:???
>>133
自分も
人に対して積極的なようで意外とナイーブなんだなと思った。

前にも、「ジュージャンで負けると
皆に裏で嫌われてんのかなと思っちゃったりする」、って
ジョーク交じりに言ってたし。気にしすぎだよw

136 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:45 ID:???
そういう対人の感情が豊かなところが
堺の「すごい愛情の持ち主」(うろ覚え)発言につながるのかも。

137 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:45 ID:???
普段は頑張ってんだなヤマコー。
悪役か、そうか…ガイド本読むの怖くなってきたw

138 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:46 ID:???
>>137
がんがれ。
バレスレでは色々言われてるけど
自分はもう腹決まってたからオケだった。

139 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:48 ID:???
本スレにいたのでつれて帰ってきた

 〃〃∩        ヤダ
     ⊂⌒(#`_>´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         
     〃〃(`<_´#∩ < 鴨死ぬのいやだ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  
     ⊂⌒( つ_>´) <  総司死ぬの嫌だ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < おマイらと別れるの嫌だ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


140 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:48 ID:???
そういう考え方はいじめにでもあったことあるんじゃないか?

141 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:49 ID:???
ガイド本買ってもあらすじ読まないっておもっていたのに、
あっさり読んでしまった。
あれを山本の芝居で見られるのかと思うと楽しみでしょーがない。
しかし栗塚さんとの対談のふわーーーんとした笑いの素の山本がが
非情の鬼副長になるんだから役者ってすごいな。


142 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:50 ID:???
>>140
ラジオでのトークでも、学校でも特別扱いされているふうでもなかったよ。
仕事で早退するときも「頑張れよ」って感じでみんなに送られていたそうだし。
人懐こいから、いじめにはあうタイプではないと思うな。

143 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:51 ID:???
人懐っこい人ほど寂しがりやだからなあ

144 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:54 ID:???
酒の席と冗談でのことだから、話半分で良いんじゃないかね
繊細かもしれんが強そうだから大丈夫

145 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:56 ID:???
>>139
先しゅうのおまいはどう見ても、かもが死ぬのをいやがっているようには見えなかったぞ。
でも一人のこるのはつらいよな。がんがれ

146 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:57 ID:???
繊細そうで、強そうで、って面があるからこそ
土方役なのかもなぁ。

147 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:58 ID:???
中身と外身がごっちゃになってるのは
本人たちだけじゃないなw

148 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 00:58 ID:???
繊細だからこそ、人に優しくできるのさ〜♪

149 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:00 ID:YXoXUzNr
愛の鞭というもんさ・・・・

150 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:01 ID:???
栗塚さんとの対談で
「本当に生きるということを全うした人だと思うんです」と
土方を表してるのがよかったな。
「自分のやりたいことは明確にあるほう」と自分で言いきってる強さが
土方とかぶるかもしんまい。

151 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:03 ID:OmLAlFa1
>>140
それは自分もちょっと思った…。まあ、感受性が強いんだろうが。

152 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:06 ID:???
まあいじめに合うことなんてそう珍しくもないさ。
逆にそういう人の方が打たれ強かったりするしね。
早くガイド本読みたい。さっきネタバレスレ見てきたが怖いよーw

153 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:09 ID:???
後半も土方の見せ場がいっぱいあるみたいで、安心した。

154 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:12 ID:???
ってか後半こそが土方の見せ場たんまりって感じだぞ。
しかし芝居が難しそうだな、土方って。


155 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:14 ID:???
トークショーで
この先、視聴者に土方は嫌われるかもしれません
僕が嫌われるということはないですが(キッパリ)
あ、土方ってことは・・・俺か!
と天然ぶりってたくらいのオプチミストだからなw
実際に土方イヤンと言われて憎まれ役の意味を
身を持って知ったのかもーと想像してみた
自分が大好きな土方が嫌われたら哀しいだろうな

156 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:14 ID:???
土方一人が悪者にされてる
心配だよ
がんばれヤマコー!

157 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:14 ID:???
難しいけど、やりがいのある役だと思う。
山本hが本当に土方にはまってるし、良かったよ。

158 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:14 ID:???
史実が史実だからねぇ
望むところよ鬼全開

159 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:20 ID:???
史実って別に「土方は鬼副長」なんて史実はまったくないんだけどね。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:21 ID:???
このスレの住人は前から鬼副長を期待していたヤシが多いからね。

161 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:22 ID:OmLAlFa1
(∬  `)。o(オニってみんなにきらわれるんだな…そうだよな、やっぱ

162 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:22 ID:???
>>155
トークショー生で見てないから憶測だが、それってギャグじゃないのか?w

163 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:23 ID:???
自分は思いっきり鬼を期待してる。
燃え剣ファンだからか

164 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:26 ID:???
>>162
エリンギから察すると天然ぽい気が。
ギャグっていうのは俺ってみんなに嫌われてるんじゃ‥
とかの発言であろう。

165 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:28 ID:???
燃え剣の鬼は主役だから成り立つと思うんだが。
山本土方にはもうちょっと別の鬼を期待したいんだが
かなりハードな鬼っぷりみたいだな。
こっちも覚悟して見なければ

166 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:31 ID:???
>>165
「燃えよ剣」は昔に1回と、今年になって1回しか読んでいないけど、
「燃え剣」の土方と大河の土方って違うと思うよ。

167 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:32 ID:???
この前の放送の後、本スレで「土方が悪者過ぎて、視聴者に
嫌われるんじゃないか」って心配してくれてる人いたね。
でも、速攻「そんなことはない、土方スレを見ろ、黒くなって
みんな大喜びしている」と突っこまれてたが。

168 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:32 ID:???
愚痴りたくはないが
あらすじ読む限りあまり「敢えて鬼を演じた」
風には見えないよな・・・OA見るまでわからんが
がんがれトシゾー!

169 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:33 ID:???
>>166
>>165はそういうことを言ってるんじゃないと思われ
うまく説明できんが

170 :166:04/06/26 01:33 ID:???
287 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/26 01:30 ID:???
>>282
でも土方のキャラのデフォになっている「燃えよ剣」は主役だしな

289 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/26 01:31 ID:???
燃えよの土方と大河の土方は全然違うと思うが…

ワロタ。今ネタバレスレに行ったらあった。でも289は自分じゃないよ。

171 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:34 ID:???
あらすじ読んでの愚痴は、ネタバレに繋がっていくから
気をつけた方がいいかもしれんぞ。
ガイド本買ってもあらすじ読まないで我慢してる人いるだろうし。


172 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:35 ID:???
>>167
黒くなってこその土方だもんね。
今週の日曜日なんて、みんなここじゃ大喜びだったw

173 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:35 ID:???
>>168
愚痴ってもいいと思うよ。
燃えよの土方が万人に好かれるわけでもないのと同じように
今回の土方も皆のお気に召すわけでもないさ。

174 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:39 ID:???
未放送分を愚痴るのはスレ違いだな。
今後のネタバレについてああだこうだと話したいなら
ネタバレスレへ。

175 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:40 ID:???
これからは愚痴りたくなる展開も多くなりそうな気配だしね。
でもこんなにタップリ土方が見れるだけで幸せだよ。
>>172
大喜びしてる人以外書かなかっただけかもしれん。

176 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:41 ID:???
このスレの人はみんな「燃えよ剣」読んでるの?
いつも漫画ばっかで歴史小説なんて読んだことないもんで・・・
なんか長くて難しそう

177 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:41 ID:???
漏れは単に「黒い土方が見たい」というよりは
その背景に土方なりの信念や葛藤や弱さが見えた上で
「敢えて黒くなってる土方」が見たいので
そのへんを上手く表現して欲しいなーと思ってるよ。



178 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 01:51 ID:???
前編も読んでから見たけど、かなり内容がふくらむどころか印象も変わる
台本以上のものをしっかりあげてくる現場と役者だから、心配するというより楽しみ

179 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:04 ID:???
>176
大丈夫、大丈夫、非常に面白い大衆歴史小説だもん。
自分が最初に読んだのは小学校の5年の時だった。TV版共々夢中になったよ。

180 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:11 ID:???
いや、あれは大衆剣豪小説だろ

181 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:17 ID:???
既出な質問かもしれんが、させてください。
明日の土スタは「イク」あるの?

182 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:24 ID:???
>>181
ホームページには何にも書いてないね
でも一応録画しといた方がいいよ


183 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:29 ID:???
>>179
小学生の時に読んだんですか?凄い!
明日ガイドブック後編と一緒に買ってきます

184 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:39 ID:???
自分は司馬なら血風録のほうが好きだがな。
主要キャラさえ押さえておけば
こっちのほうが短編集だし読みやすい気がするが。

185 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:39 ID:???
>>183
小学生の時に読んだ179タンにはビクーリしたけど(濡れ場とか意味わかったのかな)、
シバリョウは読みやすいよー。
文章むずかしくないし、歴史に詳しくなくても説明が丁寧だから平気だし。
楽しんでくだされ。

186 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:46 ID:???
私は中2で読んだけど、野グソのシーンとか脳内で抹殺してたらしい。
大学で読み直して、ちょっと驚いた。

187 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:58 ID:???
流れぶったぎってスマソが、質問。
本スレにあったこれ↓、ソースわかる人いる?
自分は初耳だったんで。「色々な場」ってどこだろう
743 :名乗る程の者ではござらん :04/06/26 00:28 ID:???
>>736
土方役について確かなのは、NHKが強く推す若手の超人気俳優
(誰かは判らぬ)を三谷が拒否して、ヤマコーを推薦したということ
だけ。これは吉川Pが色々な場で発言しているので確かだろう。

188 :183:04/06/26 02:59 ID:???
>>185
ありがとう

司馬さんの「龍馬がゆく」は父くが持っていて
「土方の拷問シーンがあるぞ」と言ってました
これも凄く長いですよね


189 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 02:59 ID:???
俺も司馬の燃え剣と血風録と中場利一のバラガキだけは持ってる。
文庫本だしとにかく文章読みやすいのがポイント。
ハードカバーの新品は買う気になれん…。金無、場所無。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:00 ID:???
自分も中2の時だったなぁ。今年始めに読み直したけど
覚えてたのは野具祖と発句のシーンだった。あと山崎の水葬。
大鳥なんか全く覚えてなかったw

191 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:02 ID:???
大鳥は大島だと思っていた 最近気付いた

192 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:03 ID:???
>>189
「バラガキ」面白かった
まさに幕末ヤンキー
でもお琴さんがかわいいんだよね

193 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:07 ID:???
>>187
セミナーかなんかじゃなかった?
でも配役発表前から神がときどき降臨していて、
そういう話はあったよ。
山村さんルートとかNHK関係者からのリーク。
土方役に無名の舞台俳優を起用することにNHKが反対していて、
そのために近藤・沖田の発表もできないでいるって。
そして山本の名前が出たときに、「無名じゃねーじゃん」って話になった。
自分もよく知らなかったけどw

194 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:08 ID:???
>>187
本スレの最初の方のログに、「NHKは窪塚を推している」という話があった。
ソースは忘れた。

195 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:10 ID:???
窪塚は来年の大河にも名前があったとか。

196 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:10 ID:???
>185
TV版の栗塚土方のファンになっていたから、ワクワクしながら読んでました。
濡れ場は何となく分っていた様な気がします。たはは
土方の「そんな可愛いことを言うと抱いてさしあげたくなる」というセリフにドキ。

本家が会津なので、町を歩いていると所縁のある場所をごく普通に通りかかる。
土方も近藤も精神的な身内って気持ちがありましたね、史実・小説・TVごっちゃで。
今は七日町(滞在した旅館跡がある)とか歩いていると、山本土方が頭に浮かぶもんな〜。

197 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:12 ID:???
「燃えよ剣」数日で読むにはあの人の生涯はは濃すぎる気がする





198 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:16 ID:???
ちょっと前に池袋のトークショーで
栗塚さんがちらっと山本土方を「窪塚的な..」と
表現していたからそういう話はあったんだろうね。

山本土方でよかった。三谷に感謝。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:18 ID:???
>>198
「窪塚的な…」の後、何て続くの?

200 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:20 ID:???
>>198
池袋のってオールナイトがあったときのだよね?
レポを2つぐらい読んだけど、窪塚の話はなかったな。
どういうこと?

201 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:20 ID:???
>>193
セミナーなどではっきりと(?)言われてたのは桂について。
「結構な大物」が演じる予定だったが断られたので白紙になったとか。
窪塚は当初から「香取=近藤、窪塚=土方、藤原=沖田」ってのが
NHKサイドの希望(オファーを出した)と伝わってたんじゃなった?
窪塚もNHKドラマで主演したりしてた時期だからあながち嘘でも
ないだろうけど、土方はヤマコーで良かったと思ってる。

202 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:23 ID:???
>>198
聞き間違いじゃないの?


203 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:24 ID:???
三谷が土方を書くにあたって起用したいと思っていた役者に最終的に
なったんだから、経過なんてあまり関係ないよね。
三谷の頑張り勝ちってことで。

204 :198:04/06/26 03:24 ID:???
>>199
なんて続くかは忘れてしまった。
たぶん良い意味で使ったんだろうけど
ポロっと出ちゃった、みたいな印象だった。
うろ覚えで申し訳ないが栗塚土方にはない山本土方の魅力について
女の人の扱いがうまい事などを話していて褒めてた。


205 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:27 ID:???
>>202
そうだろうと思う。
栗塚さんがそんなことまで話すとは思えない。
>>198も詳しいところを知らないみたいね。

206 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:29 ID:???
>>204
女の人がどうのは読んだけど、窪塚話は聞いてないな。
でもボロっとっていうのは、いい方には使わないよね。

207 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:30 ID:???
まぁNHKが渋る気持ちは十分わかる
自分も発表聞いた時には不満だったし
三谷GJ
>>204
そこの部分のレポ読んだことあるけど、窪塚なんて言ってなかったよ
栗塚さんにその話がいっているのも変だし

208 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:31 ID:???
三谷は相当期間粘ってくれたんだろうね。

209 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:33 ID:???
じゃここにいる何人かはみんな「窪塚話」のレポは読んでないわけだね。
それほど大河の土方について語らなかったってあったよ、自分が見た2つのレポでは。

210 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:34 ID:???
窪塚を例に挙げて褒めてくれたのかもしれないけど
それがどうして>>198の「そういう話はあったんだろうね」ってなるのかわからないな
栗塚さんがキャストの選考に絡んでるとも思えないし

211 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:34 ID:???
やられましたな。もう寝ます。

212 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:35 ID:???
>>210
>>211

213 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:37 ID:???
よかったなNHK
土方に空飛ばれたら、いまごろ大変だったよな

214 :210:04/06/26 03:37 ID:???
なんだよ〜マジレスしてしまったよ
ハズカシー!ε=(*ノωノ) 穴がアッタラ入リタイ      ●←穴

215 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:39 ID:???
ところで終わった話だから書いてみるけどバレスレ見たら
新見の介錯予定だったんだね
ガイド買ってないから詳細知らないけど、それ画的に結構な変更だねぇ
初斬り話は沖田担当だし土方はエピが多いからスルーってことかな

216 :198:04/06/26 03:40 ID:???
ご、ごめんなさい。そうですよね
勘違いだったみたいです。お茶濁してすいませんでした..

217 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:40 ID:???
わかった!
栗塚を窪塚と聞き間違えたんだ

218 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:43 ID:???
ガイド本より
「山南の顔が強張った。凄まじい形相で新見が腹に刀を突き立て
同時に歳三の刃が閃いた。

219 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:43 ID:???
とにかくヤマコー土方でよかったよ。
最初ピンとこねーとか散々言ってたけど、正直スマンカッタな気分でいっぱいだ。

こっから自分の話ですまんが、最初友人から聞いた時
ヤマコーとオダギリが逆だったのよw
オダギリが土方で山本が斉藤だと。
前は時代劇板にいなかったから配役情報とか知らんかった。
今じゃ笑い話になってるけど。

220 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:50 ID:???
友達の完全なる勘違い。 
オダギリが土方に決まったなんてレスは
ひとつもなかったよ。

221 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:51 ID:???
>>218
土方が介錯したんだね
山南がしたんだろうって言う人が多かったよね

222 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:54 ID:???
( つ_>´)ごはん・・・

223 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:55 ID:???
>>220
ひとつもなかったって言い切ってしまうところが凄いな
さすがヤマコーヲタ

224 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:57 ID:???
>>221
刀渡しちゃったから、変更後の状況では土方は介錯できないけどね。
時勢に合わせつつ切腹に土方を絡ませようとしたら、ああなったんだろうなぁ。

225 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 03:59 ID:???
多分、全部チェックしてるんだよw

226 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 04:01 ID:???
( つ_>´) まだよるだ

227 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 04:03 ID:???
>>222
まだご飯の時間じゃないよ


228 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 04:06 ID:???
こんな時間までかかってガイドじっくり読んじゃったよ…
としぞうガンガレ!

229 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 04:06 ID:???
スマンカッタ祭りが懐かしいな

230 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 05:03 ID:???
( つ_>´)もう朝だ おきろお前ら

231 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 06:18 ID:???
おはよう、としぞう。
かいしゃくってけっこうむずかしいんだろ
ちゃんとできたのか?
それとも山なみさんがやったのか。

232 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 06:49 ID:???
>>230
おはようとしぞう。
さく夜のレス読んでたら、がまんしてたガイドブックネタバレ
読みたくなってきちゃったよ。
しごとからかえってきたら読んじゃうかも……。

233 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 07:47 ID:???
明日は鴨暗殺だ!
ずっと楽しみにしていた回だ。

234 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 09:23 ID:???
>>223
土方役がイイと希望するオタの人の意見はよく目にしたよ。


235 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 09:23 ID:???
>>196
会津が本家だと100%新選組にも肩入れできるよね。
私なんて両方のじーちゃん、ばーちゃんすべて薩摩の出なんで、ちょっぴり複雑。
でもこの前容保様や会津藩士達の前で薩摩藩の高崎左太郎が「今こそ長州を倒す時でごわす!」
とか何とか言ってた時なんて、フン、後に薩長同盟結んで裏切るくせに!って思ってる自分がいたりします。
それぐらい嵌ってどっぷり肩入れして見るぐらい今回の大河は最高だと思ってます。

236 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 10:12 ID:???
>>123
ムッハーオトコマエーカコイー。

今日、副長が行かなかったら、氏ぬ・・・・・・。

237 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 10:18 ID:???
>>236
( `_>´) 介しゃくしてやろう もう失ぱいしないぞ

238 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 10:26 ID:???
>>237
しっぱいしたのか?としぞう

239 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 10:28 ID:???
新見…

240 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 10:55 ID:???
ガイドブックに例の「二時間以上おしたら切腹 歳三」載ってたね。
それでその説明文に24話で土方が局中法度を記すシーンで書いたものってあるんだけど
あれスタパレポによると21話で隊士名簿か何かを書き物してたときのだよね?
それとも局中法度を土方が直接書く場面が本当はあったのかなあ?

241 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 11:36 ID:???
あらすじにもなかったしわかりません。

242 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 11:39 ID:???
>>240
台本ネタバレの人、ネタバレスレにこなくなっちゃったから
カットシーンはわからなくなっちゃったよね。
とりあえずスタパスレのレポによると21話っぽいよね。

243 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 11:49 ID:???
編集の間違いでFAだとオモ

244 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 12:51 ID:???
>>126
すごい遅レスだけど、あの仏様のシーン
観音様=女の人の×××ということかと思って三谷スゲーと感心してたんだけど。
下品過ぎだっただろうか…

245 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:06 ID:???
>>244
自分もてっきりそうだと思い込んでたよw
え?違うの?

246 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:06 ID:???
再放送ビデオとってるのに
大雨情報がーーー…涙

247 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:09 ID:???
ほっ
ようやく画面戻った。
もちつけ自分。

248 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:42 ID:???
>>246-247
おまいのあわてっぷりったらw

249 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:47 ID:???
ご開帳ー!
実はあそこまで手を出していなかったとか。

250 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:51 ID:???
何度見ても副長sかっこいいなー。
ゆっくり話すところが怖さをかもし出してて(・∀・)イイ!

251 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:54 ID:???
このあと17:50、20:40とプレマップあるけど
池田屋番宣来るかな?

252 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:56 ID:???
ガイド本の栗塚さんとの対談での素の山本の笑顔みると
この人がさっきのブラック副長やってんだよな?
と不思議な気持ちになる・・・。


253 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 13:59 ID:???
今日野球中継の途中にあるよね??

254 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:14 ID:???
今日は野球じゃなくてサッカーでは?

255 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:17 ID:???
>40
ごめん、すんごくカメだけど自分もまったく同じ。
2話を見た後これは録画しなきゃ!と思って録画を始めた。
2話の何がツボだったのか自分でもよくわからない。
最初は、1話の乙葉の「あんなきれいな顔」に
「これのどこがきれいな顔?」と思っていた自分がウソみたいだ。

256 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:18 ID:???
サッカーだった・・・
あるかな???

257 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:39 ID:???
やっぱり今日はなさげだな<副長が行く

258 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:44 ID:???
こっちは第一回思いっきり見逃してるんだよ…。
NHKさんよ、頼むよ!

259 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:44 ID:???
念のために土スタ見てるんだが今
鴨のソテーって文字映らなかったか?

260 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:46 ID:???
うわー!でも明日の予告かっこいい!!

261 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:46 ID:???
>259
明日の予告だけあったね。
副長結構映ってた。

262 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:47 ID:???
>261
うん。全然見られないかと思ったんでこれだけでも嬉しい。

263 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:49 ID:???
>>259
鴨のソテーでたけど流れなかった!!
予告さいこ〜!!予告に流れてた飲んでた所
あれ島原らしいvvvv

264 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:49 ID:???
>>259
確かに映ってたw>鴨のソテー
文字通り食われちゃうんだね……。
あー予告かっこよかった。

265 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:50 ID:???
さてと、10日のヤマコーへの質問送るかな

266 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:50 ID:???
再来週山コーゲストキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

267 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:51 ID:???
番宣に気を取られてたら次回予告にきてびびった。
そーかもう次週なんか。メール送ろ。

268 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:51 ID:???
ヽ(`Д´)ノ

269 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:52 ID:???
>>261
ドラマの最後に流れた予告と同じ映像?

270 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:52 ID:???
メールなに書こうかな〜。
ありきたりのしか思い浮かばん

271 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:53 ID:???
>>269
いや、鴨を酔わせる酒宴の席で鴨に抱きついて?るシーンとか

272 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:54 ID:???
>>267
次週じゃないよ。266さんが再来週ってゆってるじゃん。
慌ててフライングのメールしないように。
忘れられるよ。

273 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:54 ID:???
予告の山南と土方すごい息ぴったり

274 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:55 ID:???
送りたいメール「副長の権力で『ヤマコーが行く』を毎週放送して下さい」w

275 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:55 ID:???
鴨に抱きつくというより、タックルしてた

276 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:56 ID:???
宴の席で土方が鴨に絡んでるシーンは鴨を引き止めてるのか?
明日みれるからいいけど

277 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:57 ID:???
「伊勢多摩音頭を生で披露して下さい」


278 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:57 ID:???
>>270
ありきたりのことでも、沢山同じ内容のメールFAXが来たら
とりあげてくれるかも。
オイラは山南さんのモノマネしてくらいしか思いつかん。

279 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:59 ID:???
三谷かお琴さんからファックスがくるに1000沢庵

280 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 14:59 ID:???
>>277
それもいいな〜
でも本人すっかり忘れているに1000たくあん。


281 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:00 ID:???
素敵すぎます!ファンになりました!
痛いな・・・いざ書こうと思うとこれしか浮かばん

282 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:00 ID:???
土曜だし、ものすごい混みそうな予感

283 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:02 ID:???
今まで最高が堺さんの山南で250人だったね。
それ以上いきそうな予感

284 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:02 ID:???
「副長の睨みをやって下さい・・・」
ってなんか市川家の襲名披露恒例睨みみたいだが・・・。

285 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:02 ID:???
なんか前に土方の演技が世間で好評なのか不評なのか分らん
みたいなこと言ってたらしいから、そこら辺をファックスしたら、本人喜ぶのでは
ないだろうか。

286 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:02 ID:???
あー伊勢多摩音頭もう一度聞きたい。

287 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:03 ID:???
総髪洋装は予定されているんですか?って聞きたい

288 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:03 ID:???
「隣でアナウンサーの人が話してる間ずっと咳払いをしてみてください」

289 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:04 ID:???
伊勢多摩音頭できまりだよNHKだから打ち合わせ
するだろうし

290 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:04 ID:???
伊勢多摩音頭、冒頭の「はぁ〜〜〜〜」くらいまではいくらなんでも覚えてるだろう。
ちょろっとでも唄って欲しいなー。
メール出すか。

291 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:05 ID:???
冬ソナのCDいっぱい出してるんだから伊勢多摩音頭のCDも出して。

292 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:05 ID:???
副長スタイルでゲストに出てください

293 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:06 ID:???
レモンの中からトランプ出してください。

294 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:06 ID:???
>>288
それおもろいw

295 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:08 ID:???
口から小判だしてください。

296 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:08 ID:???
司会者にツッコミ入れてください

297 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:10 ID:???
むしろ司会進行してください

298 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:12 ID:???
土スタ乗っ取り作戦スタート

299 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:13 ID:???
カメラ目線で「いつか殺す」って言って下さい

300 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:14 ID:???
土スタって、平日のスタパよりトーク短いのか?

301 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:14 ID:???
やっぱり伊勢多摩音頭だな。

302 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:15 ID:???
>>299
1話見てないのでそれ聞きたい!!w

303 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:15 ID:???
10日は特集もピックアップも新選組を取り上げるようなので
楽しみだ。

薬売りの口上のカットシーン全部放送してください。

304 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:16 ID:???
おまいらここに書かないでメール汁

305 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:16 ID:???
お、それいいな>>303
半分カットされたらしいから、全部みたい。



306 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:17 ID:???
あの口説き文句をもう一度!

307 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:18 ID:???
>>269
鴨暗殺を告げる沖田との絡みとかもあった。
二人ともいい表情。

308 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:18 ID:???
( ^_>^) 「今日のゲストは土方歳三役、山本耕史さんです」
(* `_>´)「どうも」
( ^_>^) 「司会は私山本耕史です、よろしくお願いしマース」
( `_>´)「オネガイシマース」

309 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:19 ID:???
でも土スタ登場時は土方の扮装じゃない

310 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:20 ID:???
>>308
落語みたいにカミシモでやるのかw

311 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:20 ID:???
下駄はいてくるに1000たくあん

312 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:20 ID:???
>>308
コワ!

313 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:20 ID:???
マジックやるのか?

314 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:21 ID:???
口からトランプにノーたくあん

315 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:21 ID:???
とにかく色々見たいよ〜

316 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:22 ID:???
@緑の皮ジャン
Aアルマーニのジャケット
B濃紺の上下(八木家訪問時着用)
Cグレイのつなぎ
以外の衣装を見せてくれるのか、ヤマコー

317 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:25 ID:???
スタパ、まともなFAXを読んでほしいよなあ。
●●さん愛してます!とかそんなんばっかり選ばれるのは何故なんだ?

318 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:26 ID:???
土方の格好でいいじゃん!
見たいーー

319 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:26 ID:???
「としぞうさんあいしてます!」

320 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:29 ID:???
(´ *∬)・・・

321 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:30 ID:???
うお!予告見逃した…来週の副長が行くがあるかどうかは言ってました?

322 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:30 ID:???
嫌われてるみたいで不安とかいう話するに900ミブロ

323 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:31 ID:???
違う、「山本さん愛してます!」かごめんよとしぞう

324 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:32 ID:???
>>321
副長コーナーは無いみたい・・・
でも「一問一答」というコーナーはあるらしい。。。


325 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:33 ID:???
>>321
言ってなかった。来週は特別編成で土スタ自体がないのでは。
やるときはHPで告知するとのことだからチェキ。

326 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:33 ID:???
25歳で里見浩太郎のファンです!っていうメール読まれてたから、
狙い目としては「幼女・老女・留学生・海外居住者」あたりと見た。

327 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:34 ID:???
>>324
マリガト!一問一答ってどんなんだろ。
どっちにしろもう土スタは週間予約に入れた方がいいな。

328 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:34 ID:???
[ ^〜^ ]私は策を労するのは嫌いだ。

329 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:35 ID:???
325もマリガト!

330 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:36 ID:???
>>328
ごめんよかっちゃん。ストレートにいく。

331 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:36 ID:???
>>326
幼女のふりして「ひじかたさん、カッコイイです。大きくなったらひじかたさんとケッコンしたいです。」

332 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:42 ID:???
やまなみさんの物まねしてくれホスィ〜

333 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 15:49 ID:???
京都壬生村 八木家の浪士
義兄は局長 義弟は副長
諸国大名は弓矢で殺す
壬生の副長は「いつか殺す・・・!」


334 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:05 ID:???
>>328
素直に「土方が好きだ」って感じのメールした!

335 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:23 ID:???
に応援メールしたらエラーになった・・・
にゃぜだ・・・orz

336 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:24 ID:???
>335
最初の「に」は、いらない・・・

337 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:28 ID:???
     /V\ >>316 どの衣しょうで出ようかな
    /◎;;;,;,,,,ヽ        あと、ちょうちょのヤツもあったはず
 _ ム ( `_>´)         さがさなきゃな
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

   _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( `_>´)
      |(ノ  |) 
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U


        / ) /)
        / ///  
       =〓=
      ( `_>´)  
   ○(⌒ "",,つつ
     ) )★★★"    
    (_ノ_) ★ 



338 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:30 ID:???
暑いから夏服。

339 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:38 ID:???
とうしぞう
頼むからつなぎは勘弁してくれよ

340 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:39 ID:???
土スタってサイン書いたっけ?
なんとなく見たい。

341 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:40 ID:???
漢なら褌

342 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:40 ID:???
>>337
おさかなとしぞうに一票

343 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:40 ID:???
素の中の人はそんなに興味ないからヅラかぶってきてほしい

344 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:49 ID:???
つなぎに下駄が最高におしゃれだと思ってるみたいなことを
最近雑誌で言ってなかった?
なのでつなぎ下駄に1000たくあん。

345 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:55 ID:???

 __  A A  ___
 ヽ;;;;;;;ゝ( `_>´)ノ;;;;;;;;;ヲ
  ゝ;;;;⊂),',',',')⊃;;;;ヲ
    `-- ト_,,イ'‐‐´
     /∪∪
    //ヽl
    ´  `


346 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 16:56 ID:???

  Λ_Λ  \\
  ( ´,_ゝ`)   | | 蛾 ッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人   lll
    / )    <  >_Λ∩_
  _/し' //. V`_>´)ノ;;;;;;;;ヲ
 (#フ彡  ゝ;;;;l',',',',');;;;;;;ヲ lll
 .  ̄      `-ト_,,イ'‐‐´
        ll /∪∪  ll
       ll //ヽl
        . ´  `  ll


347 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 17:17 ID:???
>>337
ふたつめのは何?

348 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 17:19 ID:???
( ^_>^) <エリンギ

349 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 17:21 ID:???
>>347
エリンギ

350 :名乗る程の者ではござらん :04/06/26 17:22 ID:???
>>347
エリンギでは?

351 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 17:22 ID:???
>>348-350
重婚だ

352 :347:04/06/26 17:45 ID:???
三重婚おめでとー!

353 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:12 ID:???
     やっぱりこれだな。
                A_A
                (`<_´ )
               と「 y<⌒ヽ
                .|ノ∝i__ゝ━━
                〈_|__\



354 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:17 ID:???
土方の格好で出たら、NHKを神認定する。
でも土曜だって撮影があるんだし、土方の格好してもいいじゃんねw

355 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:32 ID:???
>>324
「一問一答」のコーナーというのは、新選組!関係ですか?
再来週のこと?

356 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:34 ID:???
>>244
> 観音様=女の人の×××ということかと思って三谷スゲーと感心してたんだけど。

演出家が入れたって可能性が高いようなw
その解釈が当たってたとしても「オヤジくせ〜」としか思わ(ry

357 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:39 ID:???
観音さまが見てる

358 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:41 ID:???
>>355
再来週です。新撰組の事や、山本さん自身の
だと思います。

359 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:42 ID:???
>>353
としぞうカッコイイ!

360 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 18:47 ID:???
>>358
thx!

361 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:05 ID:???
>>354
そうだよね。いちいち着替えるの大変だし。
ということで土方の恰好に10000たくあん!

362 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:36 ID:???
誰か私服にも期待してやれよ!

363 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:38 ID:???
>>362
ノシ
鬼副長はドラマで堪能できるから
素の山本で癒されたい

364 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:42 ID:???
テレパルのインタでヤマコーが
一番好きな勇と歳のシーンに挙げてるのが
2話の「一緒にでかいことやろうぜ」なのが嬉しかった
自分もそのシーンが一番好きだ

365 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:46 ID:???
このスレっていつ来ても和気藹々だね。感心する。

366 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:54 ID:???
副長の格好でスタパに登場したら、
下手すると、副長の格好をしたヤマコーが出てくるってことだよな。
いや、そのままなんだけど、それって珍妙じゃないか?
声を立てて笑ったりしたら、変すぎる・・・・・。
でも見たい。副長の格好で出るなら、ナリキリで出演
することになるんだろうか・・・・。山本さんへの質問が
出来ないんじゃないだろうか・・・・・・。

367 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:55 ID:???
>>365
ファンサイトのノリだから。

368 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:55 ID:???
最近、手書きでメモ取る時に難しい漢字を使わなくなってる気がする。
としぞうのせいだw

369 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:56 ID:???
じゃあもうTシャツにジーンズでいいよ

370 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 19:59 ID:???
間をとって浴衣か甚平はいかが?

371 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:00 ID:???
着流し希望。

372 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:05 ID:???
服はなんでもいいからズラつけて出てくれよ〜

373 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:05 ID:???
髪は黒くしてあるんだろうね

374 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:11 ID:???
それなりにきちんとした格好だと思う。
紺の上下か?

375 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:12 ID:???
香取の服借りたらどうだろう。

376 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:13 ID:???
香取の服って・・・いいとものイメージしかないや

377 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:13 ID:???
なにかに出る時、マネージャーに下駄ははいてくるな、と言われたっていってなかったっけ?
土曜スタパはさすがにマネージャーが服装に文句つけそうな気が。
ってことで、スーツ着てくるんじゃないかなぁー。

378 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:13 ID:???
ああいうとこに扮装で出ると、紅白じゃないけど
安っぽい感じがするから嫌だ

379 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:16 ID:???
スーツとか言うと、ぐっさんの「おむこさん」コントに出てくる、
ふっるいヘンな色のダブルのスーツ、あれを着てるのを想像してしまった。

380 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:20 ID:???
袴と違うジーンズでそのバンビちゃんのよーなあんよを
全国のお茶の間に提供してください。

381 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:20 ID:???
>>364
一番二人の関係を表してるかんじがする
っていってたね。ほんとそうだよなー。
京でがむしゃらになってるのの原点はソコなんだよな。
来週の二人のぶつかり合いでその辺りの回想でも
出てきてくれればいいなと思う。

382 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:21 ID:???
黒のピシッとしたスーツも見てみたいな。
でもつなぎに下駄でもいいよw

383 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:24 ID:???
上目使いで性格の悪さの演技をしてるワンパターン。
口調も表情も飽き飽き、だめだこりゃ

384 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:34 ID:???
スーツに下駄でもいいよ

385 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:37 ID:???
出てくれるんだからなんでもいいよ!

386 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:40 ID:???
じゃあ、裸。

387 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:41 ID:???
胸元を強調するようなドレスでもいいのか

388 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:46 ID:???
(#`_>´)・・・

389 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:54 ID:???
としぞうが怒ってる。誰かがりすと行きになるかもしれない。

390 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:57 ID:???
ごめんねとしぞうあんまりせくしーな体だったからついね
つい

391 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 20:59 ID:???
そーいえば、土方の上半身裸、公式ガイド本でも小さい写真だが
載っていたよな。
いつもコルクはつけているのを紹介する為だが。


392 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 21:28 ID:???
相島さんも堺さんも素足に下駄みたいな草履みたいなの
履いてたから、何か出演者皆で約束でもしたのかなと
思ってしまった。
いいともはお二人は靴だったから単なる偶然かもだが。

393 :392:04/06/26 21:30 ID:???
違った、相島さん下駄だったのは関東限定番組でだった。

394 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 21:34 ID:???
副長に感化されたとか…

395 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 21:38 ID:???
「素足+つっかけ系のよさ」を副長が宣伝したと思った。

396 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 21:46 ID:???
水虫予防だよきっと

397 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 21:46 ID:???
山本も言っていたけど、着物に自分が履いてきた靴じゃ、
カコ悪いってみんな思ったからじゃない?
脱いだり履いたりも楽だろうしね。
最初に山本が楽チンそうにしていたからっていうのもあるかもしれないけど。
山本は身なりに気を使わない人みたいだから、「下駄かよ〜」と
言われることも恐れずにNHKにそのままで行ったのかな?

398 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:03 ID:???
NHKつけっぱにしてたら番宣2回も見れてしまった。
明日の本放送が楽しみだ。

399 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:07 ID:???
こんなにドラマの中の人に恋したのは生まれて初めてだよ。
苦しいよぉ…
どう責任とってくれるんだ!
土方ぁぁぁ!!!

400 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:09 ID:???
( ・ ∀ ・;) ・・・。

401 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:19 ID:???
(・ ∀ ・) 末期ですね〜

402 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:27 ID:???
もうフンドシ一丁でいいよ

403 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:29 ID:???
おそいな!

404 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:30 ID:???
山本って普段どんな服装が一番多いんだろう。

405 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:31 ID:???
噂スレで聞いてみたら?

406 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:31 ID:???
マジ、7月10日仕事休んでスタパ行くか〜。

407 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:41 ID:???
( `_>´)おれは何をきたってにあうぞ


408 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:43 ID:???
東京にまたスタパ見学行きたいと思っていたが
山本が土曜スタパに出る7/10にあわせることにした。
土曜スタパってスタジオの中にも何人かは入れるんだよな?
競争率高そうだが、チャレンジしてくるか。

409 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:46 ID:???
そうだね、としぞうは何きてもにあうから好きなのきればいいよ。

410 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:47 ID:???
何人来るのかね

411 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:51 ID:???
山南さんより多いと思うが
人もFAX・メールも

412 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:52 ID:???
亀ですまんがあの紺色の上下、スーツじゃないよ。
下はちょっと灰色がかったような濃紺のジーンズ。
珍しい色だと思ってよ〜くみたら、透かしみたいな模様が入ってた。
この透かし模様で灰色っぽく見えたみたい。
裾がスリットになってるのが、か〇いかったよ。
上はTシャツでもなんでもいいから、あのジーンズを履いてきて欲しいな。

413 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:52 ID:???
土曜日だしね。地方からやってくる人もいるであろう。
私は今から仕事の休みを確保してある。

414 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 22:58 ID:???
山南の時あれだけすごかったわけだから
土曜のやまこーは..

415 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:01 ID:???
見学者の人数はまあいいじゃん。
そういう話題は荒れる元なのであんまり引きずらない方が。
いいなあ行ける人。裏話なんかあったらレポヨロ。

416 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:02 ID:???
山本は今が人生で一番モテてる時期なのではないだろうか

417 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:03 ID:???
平日のスタジオは窓や花道があるけど
土曜のスタジオはどういう作りなんだろう?
中には多く入れそうだけど花道はないよね
遠方から行く人もいるだろうし、なるべく多くの人が一目でも見られると良いなーと思う

418 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:03 ID:???
スタパスレに松原@壬生心中関連レポ落ちてましたぜ。

419 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:03 ID:???
>>416
子供の頃、家の冷蔵庫の中いっぱいバレンタインデー・チョコだったって。

420 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:05 ID:???
>>418
37話ってね。もうそんなところ撮っているんだ。
あと残り少ないのが寂しい。
鬼やっているね、土方。

421 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:05 ID:???
>>419
今は全国規模だからなw

422 :419:04/06/26 23:07 ID:???
ごめん、「子供の頃」とはなかった。

423 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:09 ID:???
>>418
徹底的に鬼だなぁ。
ちゃんとフォローしてやってくれよ三谷。と言いたい。

424 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:10 ID:???
鬼でも筋が通った鬼ならいいよ。

425 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:13 ID:???
>>422
消〜厨房時代だったとおも

426 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:13 ID:???
通ってない筋をも通してしまいそうな勢いだな。
山南が死んだ事で何か変わってくれてるといいな。

427 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:16 ID:???
>>426
そうか?まだ何もわからんと思うが。
ただ原田永倉の離脱に繋がるエピは
土方絡みになるんだろうなという気はする。

428 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:19 ID:???
土方といるか、俺たち二人と一緒にいるかどっちか選んでいただこう!
みたいな感じだったりして。
なんでもかんでも土方のせいってのは嫌だけどキャラ的に仕方ないのかなあ。

429 :427:04/06/26 23:19 ID:???
微妙にネタバレだったらスマソ

430 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:22 ID:???
山南さんの死後もやっぱり粛清しまくるのは土方なのかな…
鬼はいいけど、ちとつらくなりそう

431 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:25 ID:???
明日の鴨暗殺の殺陣が心配 
前半最大の山場だし
ヘタレだったらどうしよう

432 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:26 ID:???
鬼になるのはいいんだけど、
主役じゃないし、悩み担当は近藤だから
細かな心情なんかに時間を割いてもらいにくいのは確かだろうね。
それで土方の鬼っぷりが表面的なものに見えやすくなるだろう事は
今でもちょっと感じていたりする。
こんな意見もここのスレでいいんだよね?

433 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:26 ID:???
粛清つーか隊の規律を守るのが土方の役割だから仕方あるめい。
ループだけど鬼だけじゃないだろうし。

434 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:26 ID:???
出演が発表された時は、もう今日スタパに行くのが
個人的予定決まってたので、7/10は行けない・・・。orz
行ける方レポよろ。
このスレの方がひとりでも多く、室内に入れますように。
ご祈祷じゃ、ご祈祷じゃ(-人-)

435 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:27 ID:???
新選組内部問題には土方は大きく関わってくるだろう。
まさに「鬼」な副長なんだろうと思うぞ、大河の土方も。
まだまだ鬼になりきれていない土方は新見切腹前までの回で
散々出てきていた。
これからは「鬼」な副長にはなるだろう。
見てる方もそれないに覚悟しないとな。
ただ三谷だから、単なる鬼にはなりはしないだろう。
ガイドのあらすじ読んでも、テレビ雑誌などでの山本や共演者発言でも
それは伺われるし。

436 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:27 ID:???
>>431
ヘタレというか鴨が超人的に強すぎるので・・・
山本の殺陣自体はわからん。でも勉強熱心だから。

437 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:29 ID:???
細かな心情に時間を割いてもらえないだろう、ってのは
見てみないと分からない。
確かだろうね、といわれてもな。


438 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:29 ID:???
4人掛かりで倒すぐらいの存在だからね>鴨

439 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:31 ID:???
先のことをいろいろ考えてもしかたない。
それより明日の鴨暗殺が楽しみでさあ。
スタパであった番宣も良かったね。

440 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:32 ID:???
筋が通らないものも通したりしていくだろうけど
余程ズレた方向(粛清を楽しむとか)にいかない限り、とことん厳しい鬼でもいいと思う
変わっちゃったんじゃないかと思われるくらいの厳しさを求めると、山本も言っているんだし
それに主役が近藤だからこれはもうしかたないとこあるしね

441 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:33 ID:???
>>439
久々に(・ ∀ ・)の兄貴分な土方が見れてよかった。

442 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:33 ID:???
明日の夜は、鴨追悼スレにお線香を手向けに行かなきゃ。

443 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:35 ID:???
>>441
ここのスレで悪態をつく(・ ∀ ・)をとしぞうじゃない土方は知らないからなw

444 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:35 ID:???
主役が近藤だからってより、土方の描き方ってのは
大概はこういうもんじゃないの?
組織のために鬼に徹する副長。


445 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:37 ID:???
>417
土曜スタパも、基本的には平日のスタパと変わんない。
ガラス窓越しに全部見れるよ。
中に入れる人数も平日スタパと一緒で30人。
ほんと、どれだけの人がくるのやら…

スタパ行く方々、、御武運をお祈りいたします…(-人-)


446 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:38 ID:???
いっつも気になってるんだけど
左右で眉毛の太さ違うよね>山本土方

447 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:38 ID:???
三谷の作風というのもあるけど、
現状で出揃ってる各方面の事前情報だけで見ても、
心情は説得力を持ってじゅうぶん描写されてる気がするのだが。
もちろんオンエアを見てみるまで確定事項ではないけど、
正直、あんまり心配してない。

448 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:40 ID:???
堺のスタパのとき、2ちゃんや矢を見ても、結構掲示板の常連さんって
抽選に当ったりしているよね。
ここのスレの人も、当るといいね。

449 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:40 ID:???
30人・・・・・。
くじ運ないけど挑戦してくるか・・・。
駄目だったらガラスへばりつき最前列確保に挑戦・・・。


450 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:41 ID:???
うん>>447
それに演じてる山本が土方をすごく理解して(しようとしていて)
なによりその土方歳三って人を好きだからな。
演じてる人が理解してやってるから心配してない。
これからの土方も。

451 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:46 ID:???
土曜スタパにメール出すとして
皆で「土方の格好で出て!」ってお願いしたら
実現するのかなー。
で、そのカッコで伊勢三多摩音頭歌って頂くと。

452 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:55 ID:???
(;´,_ゝ`) そう言われても・・・

453 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:59 ID:???
ここはヤマコーに無理難題をふっかけるスレになりました。

454 :名乗る程の者ではござらん:04/06/26 23:59 ID:???
(´  ∬)どうした?山南さん?

455 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:01 ID:???
土方歳三は、役者山本耕史にとって生涯の当たり役になるんだろうね。
何が幸福って、ファンも勿論だけど、本人が一番この役を楽しんでいるってこと。

「俺は役者だから、実在していた歳三の一番近くに自分がいる気持ちになりたい」

大丈夫だよ、今この世の中で一番歳三に近いのはあなた! って言ってあげたい。

456 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:01 ID:???
そーいえば明日、土方の殺陣久々に見られるんだよな。
1話以来だ(よな?)・・・。


457 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:10 ID:???
スタパは土方の格好じゃなく私服が見たい!

458 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:14 ID:???
(∬  `) ちゃんと切るからな、見てろよ!

459 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:16 ID:???
プレマップ、やっと見られたよー!ウキャッ

460 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:20 ID:???
+
(∬  `) ニイミのフクが、おれの美てきにはかなりきてる。
      あれを着ようかな。

461 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:20 ID:???
>>459オメ

462 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:22 ID:???
>>460
national standardだっけあれ。すきなの?

463 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:23 ID:???
スタパレポ見て
これじゃヤマコーが悩むのも無理ないと思った。
ちょっとぐらいフォローが入っても、救いがないというか・・・

464 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:26 ID:???
鴨亡き後、悪役の要素を引き継ぐ存在、らしいからね。
とりあえず、出番が多そうなのは美味しいじゃん、とか言ってみる。

465 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:32 ID:???
そうそう。覚悟のいる役だよ。憎まれ役は。
それだけにカコイイと思う。がんがってくれ。

466 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:33 ID:???
役者的には悪役はおいしいけど
最近のヤマコーのインタなんか見てると
精神的にかなりキてるんだろうと思うこともある。
友情がテーマのドラマで孤独な役回りはキビシイものがあると思うよ。
悲観してるとかそういうんじゃなくて、それでも演じきってくれると思ってるけど。

467 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:43 ID:???
たしかにネタバレスレ見ると辛い。
今後人が死にまくりだし、なんか大抵が土方が
原因が土方が絡んでることになりそうな…。

でも、山本本人が以前より強く
「ホントに自分はこの役が好き」、とインタビュー等で
言ってくれてて救われる感じがする。


468 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:46 ID:???
見てるこっちがつらいんだから、やってる本人はどれほどだろうかと思う

469 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:48 ID:???
まー新選組もので内部粛清描いて、土方が絡んでこない描写にする方が
難しいような・・・。
土方知らないうちに誰かがやって、後で怒る、皆の兄貴ような土方ってもなんだしな。
一つのエピソードだけ抜き出してみると、きついが、
話の流れや山本の細かい表情などもあるんだし、
レポの印象とは実際のOAは変わるだろう。

470 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:50 ID:???
ファン心としてはやっぱり救いが欲しい所だね。
近藤の理解かそれ以外の人の理解か。
理解者山南がいなくなるのもシビアだな。

471 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:51 ID:???
ガイドって本筋だけしか触れてないから、全体に硬質な感じにならざるをえない
土方ってわりとオーソドックスに書かれていて、山本の演技に託されてる部分も多いと思うし
あれを読むのと本放送見るのはだいぶ違うだろうから・・・辛いことに変わりはないけど楽しみ

472 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:53 ID:???
三谷だからな。
登場人物を単にすくいのない悪人にするわきゃーない。
ただの鬼じゃないすくいのエピソードは入れるだろう。
スタパレポのひとつのシーンで、心配してもきりがない。


473 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:53 ID:???
>>469
多分そういう事を言ってるんじゃないと思うよ。
粛清に絡まないで欲しいなんて思ってないし、土方が率先してやるのも理解できる。
あらすじやレポは断片でしかないからそれが全てとも思わないが
見える部分だけ見てると不安になる気持ちも分かる展開だね。

474 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:56 ID:???
でも山本って今の鬼っぽい表情よりも
多摩時代の微妙な表情の方が多彩だったね。
ああいう顔が見れにくくなるのはさみしい事だw

475 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 00:59 ID:???
TV雑誌とかでちゃんと山本が、土方の人格、やるべきことを表現してあるから
全部救われる、っていっているしなぁ。
そういってるんだから、土方のフォローも当然あるだろうしなぁ。
不安になるのもわかるけど、なんかループだな。
江戸編で女コマしたり、悩んだりしてる土方をみて
散々ループで、土方はずっとこんな描き方かといっていた頃の再来になるかもな。
30話以降は。

476 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:02 ID:???
まあなったらなったでいいんじゃないか?
ファンサイトでもないんだから思ったことを書けば。
そう感じる人が多くなったらそういう流れになるだろ。
それも含めての土方スレだ。

477 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:05 ID:???
救いが欲しいとか、つらいだろうとか
甘いこと言ってんじゃない!
新選組の土方役なんだよ
よく考えてみろ!


478 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:06 ID:???
土方がより非情になってきてくる回に、土方が三味線を弾くのがあるってのが
なんか三谷の登場人物への愛情を感じるな。


479 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:08 ID:???
山本が言ってたフォローって33話のことかなあ。
その後の鬼っぷりに対するフォローも、別の回でやってくれるとは思うが。

480 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:17 ID:???
>>479
そうだろうね。
その後もまた懲りずにバンバン粛清してるみたいだけど
それまでの粛清とはまた違った意味を持ってくると思いたい。
学習しないバカにはしないだろう。

481 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:22 ID:???
ってかまだまだまだまだ先の方の収録のワンエピソードだけの
レポじゃわからんしな。
そんな先の心配より目先の楽しみだ。
明日は芹沢暗殺。前半のクライマックスだな。楽しみだ。

482 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:38 ID:???
>>478
別に三味線弾いてる必然性がない場面だよな。
沖田との会話のほうがメインなんだろうし。
台本の段階から三味線弾く場面があると山本が言ってたし、
三谷のフォローの一環なんだろうか?
多彩な趣味を持つ土方w

483 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:50 ID:???
大河の土方役、新選組の土方役
これだけでもどんなにやりがいのある役か、やりたい役者が多い役か。
やってもらいたいオタが多いことか。
山本自身もそれを充分認識して、なりきって頑張っていると思う。
こんなに美味しい(表現は悪いが)役は無い。
それなのに、悪者には描くなとかフォローが欲しいとか鬱になるとか・・
何と贅沢でワガママで、過保護ママみたいだ。


484 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 01:56 ID:???
>>483
それだけ皆が真剣に感情移入してるってことで、
山本や三谷のがんばりが報われてるってことだよ。
いいことじゃいか。

485 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:04 ID:???
ちょっと前の沖田スレみたいだな。
あんまりギャーギャーやってると釣りが来るから冷静に行きたいもんだ。
>>483
このスレに書き込んでるのは大なり小なり土方好きだから
この役の重要性も美味しい事もわかってるし、山本も頑張ってるのもわかる。
だから余計に救われる部分が欲しいと思うのも否定できないよ。
主役じゃないのに贅沢言っちゃいかんのは同意だが。
考え方は人それぞれなんだから
それを書くなと言われてもお前がスルーしろとしか言えない。

486 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:04 ID:???
>>483
自分は悪役チックでも美味しいしイイヨイイヨー派だが、
不安に思ったり鬱になるファンがいても当然だと思う。
勿論、あんまり先回りして心配するのもどうかと思うが。

487 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:06 ID:???
史実よりの土方ファンとしては、
やっぱりフォローして欲しいと思うもんだよ。
土方の一番の理解者が、近藤ってのがあると救いなんだがねぇ。

488 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:07 ID:???
今年の大河は例年に比べて若い視聴者が増えた。
新選組との最初の出会いが「新選組!」で人も多いと思う。
そうするとファーストインパクト=イメージになりがちだから、ちょっと心配。

489 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:08 ID:???
もしこのストーリーが箱館まであるとしたら、
いずれ慈母wとして慕われるようになるってわかってるから
京時代がどんなに鬼でも気にならないんだがな。
まあそれは無理な話だし、とりあえず三谷を信じてるよ。

490 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:08 ID:???
>>487
今のトコそれがあまり見えないからねえ。
でも、最終的にはそうなってくれるものと思う。

491 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:08 ID:???
>>483
勝手な予想で鬱るのもどうかと思うけど
土方みたいな大役をやれるんだからとにかく何でもありがたがれ!というのも
おかしなもんだと思うよ。
1ドラマの話なんだから色んな意見や希望があって当然。
そしてそれをここに書く自由もそれぞれにあることだし。

492 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:18 ID:???
>>491
ありがたがれと言っているのではないよ。
それに、「主役じゃないから云々・・」というのは嫌な感じだ。
自分はどんなに極悪非道な土方でもOK派で
(例え近藤から理解が得られない土方像でも)
山本が本当によく頑張っているからこそ書いた。

493 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:24 ID:???
>>492
山本ヲタは低脳でキモイので何を言っても無駄ですよ!

494 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:24 ID:???
ようするに、山本という役者に対する思い入れか
土方という人物に対する思い入れかによって、スタンスが違うということだね。

495 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:34 ID:???
まーでも確かに何かというと、
主役じゃないからどうせ描いてもらえないから、無理だと思うけど、
みたいに書かれるのもなんだよなー。
フォローもあるって散々テレビ雑誌でも載ってるし、山本もいってるしなぁ。
後は見ての心配でもいいと思うんだが。


496 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:39 ID:???
いろんな種類のヲタと通りすがりによってこのスレは成り立ってます。
他人のレスに寛大になりましょう。旦~

497 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:42 ID:???
なんか不安ごとをちょっとでも書くと片端から叩きつぶそうという不愉快な
人がいるのが前から気になってる。
誰でも三谷を信じて見ている人ばっかりじゃないんで、二言目には
「三谷を信じるor信じろ」と書かれるのもキツイ、つかこの台詞こそループ。
わかったから同じ論調で繰り返し同じ事をかかんで欲しい。

498 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:43 ID:???
>>492
お前がOKだからなんなのさ、と突っ込みたくなるね。

499 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:43 ID:???
どっちもどっち。

500 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:43 ID:???
そうか、そうだな。
何度フォローが有ると雑誌にあるよ、って言われても
実際みるまでは不安なのがファン心理ってもんだよな。
しかしほんと30話以降はすごい事になりそうだ、このスレも。


501 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:44 ID:???
>>497
同じ人が書いてるという決めつけもキツイ。
同じ住人でだけまわしてると思うのは世界が狭いですよ。

502 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:46 ID:???
不安半分楽しみ半分。
この大河&土方にものすごく振り回されてますよ自分はw

いろんな感じ方があっていいと思う〜

503 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:46 ID:???
あと17時間ちょっとで土方ひさびさの殺陣だよー
波動剣でないことを祈る!

504 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:46 ID:???
逆にいえば、ちょっとスタパレポがあったり何かあると
すぐ鬱レスしたがる人も気になるよ。
なんでも不安に思う人ばっかりじゃないので二言目には不安がられるとキツイ、
ってなことも言えるような>>497


505 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:51 ID:???
粛清しまくり嫌われまくりの土方カワイソウカワイソウ!とか
言われると実際そうだった史実の土方を否定されてるみたいで
それこそ凹む。
望んで鬼なって、必死で貫いたんだぞ。いいじゃいか。
近藤にボコられる土方なんて、新選でいいじゃいか。

506 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:55 ID:???
今まで不安があっても我慢してきた人も結構いるという事がわかったよ。
今回の台本バレで爆発気味なのもわかる。
あまり憶測で不安がるのも取り越し苦労な気がするし、
鬼でも平気な人は不安がってる人がいる事も忘れなきゃそれでいいんじゃないか

507 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:55 ID:???
そういう土方の心境ってのを、演じてる山本はすごく理解して
やってるよな>>505
だからこそ、ガイド本の栗塚さんとの対談でもあったが
日本人の実在の人物では土方以外演じたくない気持ちになってるんだろうな。

508 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:55 ID:???
みんな違って、みんなイイ

509 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:56 ID:???
>>505
そんな単純な気持ちじゃないんだと思われ。
カワイソウってのとはちょっと違う。

510 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:56 ID:???
まーその・・・思うように書けばいいじゃないか?
人の数だけ思う事の数もあるわけで
そこに疑問や何や投げかけても収集がつくもんでもなし

511 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 02:58 ID:???
本スレとここが連動してるが……
本スレで思いっきし鬱な部分を吐き出して、こっちで頑張ってる香具師いるだろ

512 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:00 ID:???
そうそう、自分とは違うけどそんな意見もあるんだなーと楽しめばいいじゃん。
それぞれの発想感想妄想を楽しむ余裕がほしいね。

513 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:01 ID:???
中のひとでさえ、藤原に言われてビミョーな気持ちになったみたいだし
ほんとに皆感情移入してんだな。自分もだがw

514 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:01 ID:???
恐ろしいことに、山南スレも連動している

515 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:02 ID:???
>>511
本スレなんて流れが早すぎてほとんど見た事もないよ。

516 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:02 ID:???
>>509
その複雑なキモチとは具体的にどんなんですか

517 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:05 ID:???
思うように書けばいいじゃん、といいながら実際に鬱意見に反論してる
ヤシもいるんだろ、どうせ。
少なくとも鬱意見はガイド本とかネタバレ見たとか根拠があるが
盲目的に「信じろ」つうレスがうざいわけよ。
根拠がない事を人に押しつけるのだけは見ててむかつくね。

518 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:06 ID:???
>>516
ファンの希望と期待と不安。じゃないか?
まあそれも自己満足なわけだが。

519 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:07 ID:???
>>517
禿げ同ではあるが、まあおちつけよ。

520 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:08 ID:???
書きたい人が思うように書くんだから、反論っていうのか
こう思うけどな、てなのを書くのも自由じゃないのかね。
干渉されなくないんだったら、自分の日記で意見書けばいい。

521 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:08 ID:???
>>514
ワロタ

522 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:08 ID:???
>>517
もうこんな時間だし、とりあえず寝ろ。
明日は明日のスレの流れがある。

523 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:09 ID:???
不安になったりするのは期待の現われだろ。
全部にいいじゃんいいじゃんと言っていた頃より
今の方がちょっと中身があるスレになってると思うぞ。ちょっとだけw

524 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:10 ID:???
ガイドのあらすじやスタパレポも根拠ないといえばないじゃないか。
スタパなんてワンシーンで前後もわからないし
あらすじだって細かいとこは書いてないし、書いてあるシーンだって
変更したりカットがあるのは、すでに放送してある回のあらすじ読めば分かる。


525 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:12 ID:???
おそらく>>509のようなおじょうちゃんは
燃え剣のごとく近藤に「トシよ」「トシよ」と頼りにされ、沖田にじゃれつかれる
決して孤独ではない土方が提供されない限り、女々しいレスをタレ続けるのだろう。
諦めよう。

526 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:12 ID:???
カリカリするなよ皆の衆。
辛口ヲタもいれば甘口ヲタもいる。
どっちもアンチってわけじゃないんだからいちいち敵視するなよ。

527 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:14 ID:???
>>524
だからってなんでもかんでも「三谷ならそんな風に書くわけない」なんて
毎度毎度書かれたらうざいよ。

528 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:14 ID:???
しかしあんまり白熱するとアンチが便乗してより煽ってくるからな。
そこそこってのがいいよ。


529 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:15 ID:???
このスレいつもは店じまい早いのに
土曜だからか鴨前夜だからか、珍しく深夜に賑わってるね

530 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:15 ID:???
>>525
そう言ってる自分も、他人の考えや意見を受け入れられない狭量な人間になってるぞ。
落ち着け。

531 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:16 ID:???
辛口ヲタ甘口ヲタwいいなそれ。
許容範囲が狭いのは悲しい事だな。
>>525の様な言い方もどうかと思うが?

532 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:16 ID:???
こういうのを書かれたらうざいってねちねち愚痴るやつ、大概もうあんたがうざいんだよ。
いい加減にしろ。
そんなに干渉されたくないんだったらなんでこんなとこに書き込むんだ。
うざすぎる。

533 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:17 ID:???
おまいらこの程度の悪役でヒドイとか言ってたら
真に悪役だった北村一輝はどうすんだよ?相当憎まれたらしいぞ(本当に憎々しかったけど)
土方はマシな方だよ元々の人気だってあるし、土方を理解してる人も沢山いるし。

534 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:17 ID:???
一部を除けば、今日のこの流れは好きだぞ自分は。
結構実のある話してると思う。

535 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:17 ID:???
議論は冷静にな。
感情的になったら伝わるものも伝わりにくくて損するぞ。

536 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:17 ID:???
>>527
なんでもかんでも悪い方に考えて鬱だ鬱だ言われるのはうざいって人もいるわけだろ。
どっちもどっちだ。

537 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:18 ID:???
近藤の描かれ方が納得いかないので
土方の描かれ方にも不安を感じている部分はあるな。

538 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:20 ID:???
女が土方を語ること自体そもそも無理があるんだよ。
しかし女性ファンが多いという悲劇。
墓の下では喜んでるだろうが。

539 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:20 ID:???
>>533
俺はあの北村一輝あんまり憎くなかったが。
スレチガイだな。
まあ噛み付きはいくないよ。もう寝た方がいいかもな

540 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:20 ID:???
確かにここはアンチスレじゃないが、多少アンチ入ったレスくらいスルーして欲しいね。
マンセースレでもないわけだし。

541 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:21 ID:???
>>537
あーそれ同意。

542 :539:04/06/27 03:21 ID:???
誤解招きそうなので噛み付きイクナイは>>533に言ったわけじゃないので。スマン。

543 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:22 ID:???
まあ近藤の書き方云々はここではスレ違いだから止したほうがいいかと。
荒れの元だし。

544 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:23 ID:???
>>540
べつにアンチなんて入ってないと思うけど。

こんな夜もあっていい。
明日の晩は鴨祭だろうし前夜祭だな。甘口辛口祭w

545 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:23 ID:???
>>538
それはもうニヤニヤしてるだろうw

546 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:23 ID:???
>>539
噛み付いたつもりないけど?率直にそう思っただけだし
神経質すぎないか?

547 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:24 ID:???
>>542
ゴメンもう誤解しちゃったよ

548 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:25 ID:???
>>544
マンセーレスでないと気が済まない人もいるからね。

549 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:25 ID:???
これまでのファンサイトなノリの流れよりは楽しかった。
おやすみ。

550 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:25 ID:???
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ

551 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:26 ID:???
ガイド本&スタパレポ不安祭りか?今夜は。
なんか江戸編での土方に不安がってるレスが多かった頃を思い出す展開。


552 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:26 ID:???
池田屋より鴨暗殺のほうが土方の活躍があるから
印象深いと山本がテレビ雑誌で話してたね。
そんな鴨暗殺まで17時間切りましたよ。

553 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:28 ID:???
>>549
同意。おやすみ。

554 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:28 ID:???
>>551
あの頃も「このままじゃ嫌ぽ」「京に行くまで待てよ」の堂々巡りだったっけな。
懐かしい…。

555 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:29 ID:???
池田屋は最後にちょろっとって感じたみたいだしな。
後からかけつけた方だから>>552
どっちかっていうと池田屋いくまでのほうが見どころありそうな?
古高拷問後の土方の表情とかさー。

556 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:32 ID:???
なんか山南さんの顔文字見ると和むわ。
自分も>>549に同意。オヤスミー。

557 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:33 ID:???
江戸編では本編の筋に関係なく土方は女エピソードだけの回とかもあったしな。
ビュースケンの回といい、土方は女エピ重視だったなぁ。
それを思えば今はさっぱり女関係の描写ないな。
京に来てお梅みてにやけていたのと、祇園にいったって坂本前にしていっていたくらいだよな。

558 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:34 ID:???
自分はファンサイトノリも色んなここのノリ好きだよ。
あんまり議論続くとちょっと肩こってくるし。
ってことでおやすみ。


559 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:35 ID:???
いつか番外編として函館までやってくれんかのう……。
近藤と別れた後の土方が魅力的なのにのう……。
ノーカットDVDとともに禿しくキボンじゃ。

560 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:35 ID:???
>>557
女関係はお琴待ちじゃないか。
少数派だろうが、実はちょっと楽しみにしてるw
土方が好きだ。
おやすみ。

561 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:38 ID:???
お琴相手に、鬼副長じゃない土方のちょっと無防備な顔が
見れたらいいな。
自分もちょろっと楽しみにしてるよ>>560
お琴と逢い引き重ねていて、手を振るお琴に周りをみてから手をあげる土方、
ってのが好きだった。

562 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:40 ID:???
>>561
あそこらへんは微笑ましくてか○いかったな。
自分も寝るよ。おやすみ

563 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:50 ID:???
個人スレで24までいってるんだよな、すごいよな。
これからの展開じゃますます加速しそうだし。スレ消費。


564 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 03:56 ID:???
ファンサイト的、及び本スレの避難所的なところもある。

565 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 04:01 ID:???


墓 の 下 に 土 方 は い な い

566 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 04:03 ID:???
マゲかよ

567 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 04:11 ID:???
>>565
確かになw

568 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 04:30 ID:???
( つ_>´) は動けんのれん習してたらもうあさだ…ねよう。

569 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 04:47 ID:???
としぞう、かめはめ派のれんしゅうの方がいいんじゃないのかw

570 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 08:23 ID:???
そもそも波動剣じゃだめだろ
凡人には見えないぞw

571 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 08:31 ID:???
沖田スレで、後に憑いているんじゃないか、特に土方という書き込みみて
思い出したけど、確か中の人が舞台で『スタンド・バイ・ミー』を
やったとき、本人含めてリバーフェニックスを見たとか言うのが本に載ってたな。
まあ、話半分に聞いたとして、そういう事を考えてもおかしくはないほど
嵌っているよ。ヤマコー。


572 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 09:33 ID:???
こわいのでオカルトな話はやめてください。

573 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 10:24 ID:???
外国に新選組みたいなのがあったら(意味分からんな)
土方みたいな奴はリバーフェニックスだな。

574 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 10:46 ID:???
いろんな意味でありえない

575 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 10:48 ID:???
昨日土曜日、ようやく本屋に行って雑誌いろいろ買えた。
やっぱりnaviがよかた。
「待たせたな!」かこいいよ。7月18日はそれを楽しみにしてるよ。
でも近藤土方沖田と並んだ写真はどれも見た目とバランスがいいなあ。

ガイドブック後編、アマゾンから発送のメール来てるのにまだ届かねえよ!


576 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 12:01 ID:???
>お琴と逢い引き重ねていて、
手を振るお琴に周りをみてから手をあげる土方、
ってのが好きだった。

自分もそこ好きだったよ。
でも、実際のヤマコーは見学窓に毎回てらい無く手を振ってくれる
んだよなーw しかも愛想よく。
他出演者には、手を振りたいけどテレがあって素直にいつも
振るのは難しい人もいるらしいのに、ヤマコーはストレートだ。



577 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 12:28 ID:???
(´,_ゝ`)ノ

578 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 13:01 ID:???
ええっ

579 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 14:03 ID:???
(・ ∀ ・)ノシ

580 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 14:08 ID:???
( ^_>^)ノシ

581 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 14:22 ID:???
部屋の片付けしてたら去年秋のTVナビが出てきた。
パラパラとめくっていると、新選組NEWSの第一回が!
当時は全くスルーしてたから、初めて読んだよ。
山本土方の写真、今と全然違うやん。
なんかしっくりこないというか…。
ほかの人はそんなに変わらないのに。

582 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 14:36 ID:???
>>581
どうちがうの?
雑誌羨ましいなぁ
とっといてよかったね!

583 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 16:53 ID:???
(・ ∀ ・) 歳さん、どいてろ!俺がやる!  
        波動剣じゃちょっと無理ですからね〜

584 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 16:59 ID:???
( ´,_ゝ` ) そもそも波動剣やカメハメ波というものは、
       狭い室内の戦闘にはむかないもので…

585 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 17:11 ID:???
(# `_>´)うっせぇぞてめぇら!


586 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 17:13 ID:???
としぞう、れん習の成果がはっきできるといいね

587 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:17 ID:???
としぞう、襲撃前で忙しいのは分かってるがあえて聞きたい。
はどう剣を選んだ理由は?
なぜげんき玉じゃないんだ? 作るのに時間がかかるからか?(w

588 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:22 ID:???
ヽ( ∬  )ノ みんな!おらにぱわーをくれ!!

589 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:30 ID:???
(´ー`)ノ〜◆はい

590 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:33 ID:???
>>588
がんがれ!


591 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:34 ID:???
( ´,_ゝ`)ノ〜●

592 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:41 ID:???
(・ ∀ ・)y─┛~~~ ~ ~ ~ 本番までには落ち着いてくださいね。

593 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 18:52 ID:???
hi組ですた。
ハラハラドキドキしますた。
歳さまーーーー!

594 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:02 ID:???
どんなでした??

595 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:09 ID:???
593ではないが
ネタバレになっちゃうので詳しくは書けないけど
口程にもない人斬童貞っぷりが良かったよ
少数派かもしれないが

596 :581:04/06/27 19:25 ID:???
>>582
なんつーか、どこぞの若旦那かボンボンみたいで
ちっとも土方らしくない顔なんだよね。
まぁ自分は、初めの頃の土方知らないから
そう思うのかもしれないけど…。


597 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:27 ID:???
それって公式の写真と同じやつかなぁ。

598 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:38 ID:???
はじめの頃の土方って月代時代か?
あの時はまだまだ年も若かったはず。ドラマ中の土方の。
ボンボンのプータローだしなー。


599 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:39 ID:???
多摩時代と今では顔ちがうよね
それから扮装してても役に入ってない時は山本顔
あと初期の公式写真とかはちょっとアイライン入れ過ぎw

600 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:41 ID:???
「新選組!」の土方、大嫌いだ!!

601 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:41 ID:???
函館電車に貼ってある写真のような
風格ある土方がそろそろ見たい
紅白のときも堂々としててカコよかったな
脚本ありきだからなんともいえんが

602 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:44 ID:???
そういえば初回でかっちゃんに女とのごたごたをまかせて
自分は橋の上でにやけて女を見てる土方と
先週新見をはめたブラック土方は同じ人物なんだが、もう別人のよーだな。


603 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 19:51 ID:???
京に行って土方が一番変わるって言ってたもんな。

604 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 20:03 ID:???
は・ぢ・め・て
という感じだったな。ああみえてなかなかうぶこい。

605 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 20:51 ID:???
なんだこの物悲しさは・・
手を握り締めて見てしまった

土方お疲れさん

606 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 20:58 ID:???
土方乙!
だがこれからが本番だ。
かっちゃんに「託した」とお墨付きももらった。ガンガレよ!

607 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:01 ID:???
こんなときに何だが公式が変わった。
なんかだまし絵みたいだw

608 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:03 ID:???
公式かも暗殺の殺陣リハーサル、ヅラなしヤマコーだよ!
白袴〜♪パツキン〜♪顔がなんとなくしろーい♪
西洋のお人形さんみてーだ。

609 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:05 ID:rEUIcJ5w
捏造土方
お前も相当なワルだな

610 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:09 ID:???
>>604
刺して抜いた直後の表情がなんともよかったな。

611 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:09 ID:???
芹沢亡きあとの悪役だから仕方あるめい

612 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:10 ID:???
としぞう!乙!!
宴会で鴨に酌する時の胡散臭さが薄ら怖くてサイコーだったw
ああいうのやらせたらハマるよな。
鴨斬りの時はややヘタレなとこがヨカタ。
これからどんどん鬼になっていくのか…がんがれ、憎まれとしぞう

613 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:11 ID:???
>>610
必死さが出てたね。表情がヨカタ
実行犯それぞれ4人のカラーが出ててよかったなー。

614 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:13 ID:???
人斬り童貞ぶりにはワロタけど
策謀めぐらしてるところはかっこよかったな。
沖田に芹沢についていかないように命じるところ、
源さんに近藤をとめるように言ってるところ、
それぞれよかった。

615 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:14 ID:???
お元気ですか日本列島でのシーン、カットだったなぁ。
ガイド本のあらすじにもあったのに。
あんたの好きな坂本や・・ってくだり。

土方の近藤への「おまえ」よばわり、でてきたな。

616 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:17 ID:???
>>612
「また酌かよ!」って思った。いつもお酌しているイメージがある。

617 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:17 ID:???
>>612
ホント、宴会の場面は前回同様ゾクゾクしたよ

勝っちゃんに「任せる」って言われて良かったな

618 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:17 ID:???
公式見た。
局長だけ、カットされてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・局長抜きバージョン撮ったんかなー。

ヘタレヘタレと言われてたので
どんぐらいへタレかと思ってたが、そんなヘタレではなかった。
刀抜いた時の目を剥いた表情好きだ。

619 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:19 ID:???
前回の予告でも思ったけど、中庭で近藤をしつけてる時
声なんか違ってなかった?

引き続き黒くて最高です

620 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:23 ID:???
>>615
あのシーンがなかったせいで唐突に感じた
ちと近藤がかわいそうになったよ
近藤目線で書いてる三谷の思うつぼだろうけど

621 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:23 ID:???
ガイド本では芹沢の取り巻きたちにもまとめて消えてもらう、って土方のセリフがあったが
OAではなかったな。
あれはなくて良かった。
逆にお梅は助けようって沖田の言葉に同意していたし。
やっぱガイド本のあらすじだけじゃ実際は変わるよな。

622 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:25 ID:???
おい土方!






























氏ね

623 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:26 ID:???
としぞう、ごめん。
今回は原田にメロリンです。

624 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:26 ID:???
>>622
もう死んでるよ



ってレス初めて見たときはワロタ

625 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:27 ID:???
一番期待してた腹切れ!って責められるシーンが
あっさりしすぎてて残念。
>歳三の並々ならぬ覚悟を知った勇は、
>芹沢(佐藤浩市)の排除に傾き始める
ようには感じられなかったよ‥どうしても。

626 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:28 ID:???
土方弱すぎw
鴨に手も足も出ねーのかよw

627 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:28 ID:???
>>621
斎藤に「おまえとはやりあいたくない(?)」みたいなこと言ったり、
お梅を助けることにしたり、人情派なところも見せてたよな。
ちょっと意外。

628 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:29 ID:???
今回やたらと山南さんと視線で会話してるのが多かったな。
黒くてイイヨーイイヨー
でも暗殺部隊にはちと不向きだったかなw
でもかっこよかったぞ!

629 :名乗る程の者ではござらん :04/06/27 21:30 ID:I6IO0ZbL
カコイイ。いいにくづき。



630 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:30 ID:???
>>619
声がしゃがれてたね。酒やけ?w

>>625
同意。
いきなり「鬼になった」とか言われても…って感じだった。
ここで愚痴ってもしょうがないんだが。

631 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:30 ID:???
>>627
あのまま斎藤とやったら土方斬られてるな

632 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:32 ID:???
>>631
原田と斎藤が切りあってる横から斎藤を切り倒すのが土方

633 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:32 ID:c9F6jmEa
345 名前:名乗る程の者ではござらん :04/06/27 21:26 ID:???
鬼になったんなら、土方も斬ってしまえー


禿同!!

634 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:35 ID:???
>>625
「鬼になった」はちょっと突然で、え?と思ったよ。

総司を気づかってるシーンがあって良かった。

635 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:40 ID:???
今日はあまり土方の悪ぶりが発揮されなかったような気が・・・
先週の新見先生の時がスゴすぎたからからか?
山南先生が天に召される回に期待するか。

636 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:45 ID:???
ちょっと他住人が来てる?
まあそれもいいよね。たまには殺伐としてくれ。

今日もかこよかったよ、土方。
やっぱ好きだ。もっと黒くなってくれ。
お初オメ。

637 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:46 ID:???
>>635
あんまひねりが無くてストレートな展開だったからかも。
酌のシーンも匂わせるどころじゃない感じに表に出た会話だったし。
土方に限らず、底冷え感のある怖さに関しては前回の方があった気がする。

638 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:46 ID:???
>>625
同意。ここでようやく勝ちゃんとの距離が戻るのかと
思ってたら肩すかしだったーよ。
しかもその後の近藤への当て付けが・・・
これでいいのかな。

639 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:48 ID:???
>>636
今日は黒いと言うか弱かったけどなw

640 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:49 ID:???
基本の1話1日しばりがちょっとザンネン。
鴨暗殺も飲み屋の帰りに行き当たりばったり見たいな感じに見えてしまって
土方が策士にみえません。顔と表情はすごくいいんだけどさ。

641 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:53 ID:???
何でここで近藤の愚痴を言っているんだろう。
香取近藤スレかアンチスレへGO!


642 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:54 ID:???
( `_>´)・・・・・・

( ´,_ゝ`)・・・・・


643 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:55 ID:???
>>641
近藤の愚痴なんて言ってないと思うが。
つーか脚本の話だよ?熱くなるな。

644 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:56 ID:???
土方さんよぉ、もっと剣術の稽古まじめにやってろよな
鴨に手も足も出なかったじゃねぇか

645 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:57 ID:???
近藤の愚痴というより
今後の二人の関係はどうなることやら…という危惧はあるな。

前半の策士っぷりはよかったよ。
後半は土方が、ということより展開自体がなんか間延びして見えたような。
先週のほうが最後まで緊迫感があってよかったな。

646 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:58 ID:???
>>644
ここんところ策謀に忙しかったからな。
稽古は永倉や原田やヘーすけに任せて。

647 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 21:58 ID:???
>>641
土方の話しようとしたら近藤が出てくるのは
しょうがないのでは?
別にアンチスレ行くほどの事言ってないと思うけど。

648 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:01 ID:???
>>646
策謀?あんたの策謀は芹沢に看破されてたじゃねぇか
まさか瓢箪も策謀の内とか言わねぇよな?

649 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:02 ID:???
本スレも乱立して訳わからないようになっているから
こっちにまで来たかな

650 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:04 ID:???
来週から土方の髪型も変わるんだよね、ちょっと。
いよいよ副長然としてきた土方バージョンなんだな、来週は。


651 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:04 ID:???
>>648
その程度の策謀だ。
土方さんの頭の中身からすれば精一杯の策謀。
瓢箪は誰が見ても偶然。

652 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:05 ID:???
腹をくくった感じがすごく出てきたなあ。
まぎれもなく修羅の道驀進中。


653 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:10 ID:???
前半、声がいつもより高めで
土方の声じゃないかと思った。

654 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:12 ID:???
土方に迷いはないねえ。
でも近藤にあんなに命令口調でいいものか?とは思ったw

655 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:15 ID:???
ひょうたんのオチに笑っちゃって新見のときのような厳粛な気持ちにはなれなかったんだけど
土方のいっぱいいっぱいな感じはリアルでよかったよ。まだ鬼にも可愛げがあるんだな。

656 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:19 ID:???
ほんとに一杯一杯だったな
あんな表情すると思わなかったんで
けっこう衝撃だった

657 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:30 ID:???
(∬  #`) 初めてだったんだからしょうがねーだろ!
     ヘンな顔とか言うな!

658 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:31 ID:???
でも土方、人初めて切った割にはすぐ気持ちきりかえてたし
それ以上はのぞまないな。思ったよりヘタレじゃなかったし。
殺陣が見せ場な土方じゃないからね。

本スレでも悪者扱いされてるし、これからどんどん悪役に
染まってくんでしょ。楽しみだよ。

659 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:33 ID:???
場数踏んで生き残ってる奴にはかなわないよな

660 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:33 ID:???
山南も人切るの初めてっぽかったけど、結局切れなかった。
近藤は初めて人切った時長い間呆然としてた。
それに比べりゃ…ね。鬼になってるよ。

661 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:34 ID:???
>>645
そう。先週の方がピーンと張り詰めたふいんきがあって好きだった。
心理戦って感じでね。
今回も、殺陣があって、面白かったのは面白かったけどさ。

662 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:37 ID:???
土方の見せ所は殺陣じゃなくて、先週みたいなのだからな。

663 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:44 ID:???
でも、たすきがけして勇ましくやる気を出してるとこはよかった。
山南もそうだけど、計略だけじゃないって感じで。

みんな色っぽかったな

664 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:52 ID:???
原田のあの黒さを見越してたんかな、土方。

665 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:52 ID:???
人がいない。めずらしい。

666 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:56 ID:???
>>663
下げ緒をほどいてたすきにしたとどこかで読んだような記憶があるんだが
それで赤のたすきだったのかな?
ダークな色あいの中で赤が映えてかっこよかったよ。

667 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:58 ID:???
×せり沢かも

えん会でよわせてころそうと思ったけど、なんかヘンなとこに座って
待ち伏せしててびびった。やっぱりつよかった。実はよってなかっただろ。
総司がざる投げてがんばったけど、俺は刀折られたから波どう剣も使えなかった。
そしたらヒョウタンで足すべらせたから、そこをさした。
初めて人をきった。シュラの道はなかなかきびしいが、
新せん組のためにこれからも俺はオニとしてがんばる。
酒のんだ後はかたづけに気をつけよう。

668 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 22:59 ID:???
>>664
宿割りの回を思い出した。
原田のキャラをよくわかっているらしい。

669 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:00 ID:???
>>667
よくがんばったね。えらいよとしぞう。
ところで、おまいも酒には気をつけてほしいものだよ。

670 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:01 ID:???
>>667
当初のシナリオでは新見の介錯はとしぞうだよ

671 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:02 ID:???
史実の歳三は下戸なのか弱いから酒をあまり飲まなかったのかどっち?

672 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:02 ID:???
>667
としぞう、がんばったな。
ところでもっとイイ刀使えよ。
あんな簡単に折れちゃうようじゃ先行き不安だ。

673 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:03 ID:???
>>667
あれ、・・・・「芹沢」の「沢」をかけるようになっている・・・・
えらいね、としぞう。今日のはいつもより漢字が多いね。すごいね

674 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:05 ID:???
土方・・・暗闇が似合う男。
顔の影が○ろっぽかった

675 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:05 ID:???
>>673
(∬  *`) まい日かん字どりるをやってる

676 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:07 ID:???
でも確かに本スレでも言われてるけど、土方の腕も悪かったとは
思えないんだな。仮にも副長だったわけだし。

浪士達が土方の姿を見るだけで怯えてクモの子を散らすように
逃げ回ったという話だし、この先、剣に関してはヘタレだというように
描いてほしくないね。

677 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:09 ID:???
剣の腕よりも策士の方が敏腕だったのは確かなので
こういったドラマでは致し方ないのかも。

どっちも出来たら主人公で書いてるはずだしなー

678 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:10 ID:???
としぞう、会津藩にいい刀かじがいるんだ。
今度しょうかいしてあげるよ。

679 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:11 ID:???
ヤマコーが雑誌かなんかのインタで
今までは智恵で近藤を支えてたけど
今後は剣でも、とか言ってたような気がする

680 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:11 ID:???
池田屋もかけつけて一人斬るくらいだしなー。
土方の殺陣シーンってあんまりなさそう。
っていうのか、池田屋が終わったら、ドラマの中で殺陣シーンってあるのか?


681 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:13 ID:???
初めての人斬りだったからまあ大目に見てやって。
山本がインタビューか何かで
「最近は刀を振り回すシーンが多い」とかなんとか言ってなかったっけ。
今後にちょっとだけ期待しよう。

682 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:16 ID:???
土方、斎藤が刀納めた横を通り抜けるとき
方をぽんとしてたよね?
結構かわいがってるなあ。

683 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:16 ID:???
刀折られても呆然としてるんじゃなくて、即座に脇差に手をかけた
ところはよかった。すぐ鴨に牽制されたけどw
それにしても色っぽいな。

684 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:17 ID:???
いっぱい斬って欲しい。
すごいスタイルよくて、立ち振る舞いが様になってんのに、
やったら、接写ばっかりで勿体ねーよ山本土方。
歩きながら話すとか、もっと無いの??

685 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:17 ID:???
たくあんたいやき!

686 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:17 ID:???
なんちゅーか四人が揃うとすごい絵になった。
あまりの黒っぷりにキターと思いつつも終わったあとの静けさに、
なんともいえないものがあった。

687 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:20 ID:???
としぞうがころすりすとスレを密談に使ってるw

688 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:21 ID:???
>>686
たしかに4人並んでいるところは良かった。
土方の華麗な殺陣があれば文句なしだったけど
今回はしょうがないか。これから期待したい。

689 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:22 ID:???
どう見てもこれから殺るってバレバレだろ〜って感じなんだけどw
あの酒席での鴨とのやりとりが白々しくてよかったな。
これまで土方は鴨の眼中になかったっぽいけど
最後にきてさすがに意識されてたね。

690 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:22 ID:???
>>684
清水さんだから・・・寄り過ぎで単調だよな
男前だからいいけどそれにしたって顔アップばっかだ

691 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:23 ID:???
殺陣思ってたよりは良かった
あの鴨相手じゃしょーがないな
沖田と土方p(*゚∀゚*)q ガンガレー 



692 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:24 ID:???
>>685
たくあんは一度ちょっと煮た方がいい

693 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:25 ID:???
>>689
土方がお酌しなかったら、鴨も感付かなかったかも…なんて思ったり。
としぞう、ちょっと失敗したなw

694 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:25 ID:???
>>690
今回は吉田さんに演出してもらいたかった。
まあ言ってもしょうがないけど。

695 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:26 ID:???
今日の殺陣、歳三&総司はチョトへっぽこだったな。
鴨が瓢箪踏んでバランス崩してなかったら二人とも殺られてたんじゃね?
原田&山南コンビの方が鬼気迫る凄味があった。

696 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:27 ID:???
>>690
狭苦しいんだよねー。
なんであれだけの素材を!と残念に思う。
殺陣で動いてるの見たとき、あまりの武士姿のりりしさに
感動したよ。
立ち姿で足までちゃんと写してよーもう。
頭でっかちの短足な昔の時代劇俳優と違うんだからさー。

697 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:27 ID:???
>678
(∬  `)いずみのかみかねさだだな。
     今、オーダー出してる。 

698 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:27 ID:???
土方わかりやす杉w
新見のときだって、そう。

699 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:29 ID:???
土方のヨイショにだまされる香具師って相当問題があると思う。

700 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:29 ID:???
今日はいろんな表情を見れたので嬉しかった

701 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:30 ID:???
>>695
三谷の設定だから。
鴨は乗り越えなければならなかった壁なんでしょ?
ヘタレでも偶然でも、沖田と土方が強い鴨を殺らねばならなかったんだよ。
倒すのにいっぱいいっぱいだったことが、意味があるんだと思う。

702 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:31 ID:???
>>678
同じいずみのかみかねさだでも、何代もいるからね。
単に「かねさだ」ってオーダーしただけだと、
安いのつかませられるかもよ…ってもう遅いなorz

703 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:32 ID:???
ここに出てる会津秋まつりにはヤマコーとオダギリが来ると
噂されてるけど実現すればいいね。

ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/rekishi/shinsengumi/talkshow.html

704 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:32 ID:???
室内だと狭いから殺陣はどうしても地味なものになるよね。
後半は脇差ししか持ってなかったし。
でもあのドタバタ加減がリアルな人殺し感があってよかったよ。
土方の必死な表情もよかった。

705 :702:04/06/27 23:32 ID:???
>>697
だった。ごめん

706 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:35 ID:???
来週から、愛刀兼定登場かな?

707 :702:04/06/27 23:35 ID:???
土方の前髪の量が激しく変化するのが気になる。
人を陥れるための笑顔のときは多めな気がするのは
気のせいか?

708 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:36 ID:???
>703
ちょっとだけ期待しとく

709 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:36 ID:???
みんなそれっぽい殺陣がふってあって良かったけどなぁ。
土方は初斬りと喧嘩刀っぽくて、顔も切羽詰まってて。
山本ができるかは別として、あそこで土方が山南や佐之みたいな殺陣やっても変な気が。

710 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:36 ID:???
>706
近藤の偽虎鉄のときみたいに、なにかエピソードやってくれないかな?

711 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:36 ID:???
沖田とのシーンで、沖田が
「あの人は私が斬らなくちゃいけないんです」
ってセリフの後の土方の表情が良かった。
沖田のようなほんとに近しい仲間にしか見せない穏やかさのある顔だった。

712 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:37 ID:???
>>703
会津なのにへーと山南か・・・

713 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:40 ID:???
>>712
山本はこの間行ったばかりだしね。

714 :713:04/06/27 23:40 ID:???
でもそうだよね、全然会津には関係ないふたり・・・。

715 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:41 ID:???
沖田と土方にはもっとかっこいい立ち回り用意して欲しかった
鴨を強く見せたかったのかもしれないけど・・・
あれでへタレとか言われたら二人ともかわいそう


716 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:41 ID:???
>>712
島田と尾関よりいいよ・・・

717 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:41 ID:???
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (  `_>´)(    ) 見られてる気がする
  ||   (    )|(  ,_ゝ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n `_>´)n   )  ニヤニヤされてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ,_ゝ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(     (n`_>´n) 山南いないのにニヤニヤされてる気がする
  ||  ヽ(´,_ゝ`)|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


718 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:44 ID:???
今日のヤマコー本当に色っぽくてかっこよかった


719 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:44 ID:???
>>715
今回はヘタレで良かったんじゃない?

720 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:45 ID:???
>>717
としぞう、うしろだようしろーっ!w

721 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:53 ID:???
土方の殺陣、様になっててかっこよかった。
くだんの器用っぷりをもっと発揮してください。

722 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:54 ID:???
リハーサルのときって浴衣on袴なのかな?
ちょっと新鮮な感じだった。

723 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:55 ID:QDNr6L6b
土方弱いねー。
鴨が素手でも勝てないんちゃう?

724 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:57 ID:???
必死さが良く出ていたと思う
別にへタレとか思わなかったけどね



725 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:57 ID:???
初体験なんだし、あんなもんじゃないかな?

726 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:59 ID:???
初体験で鴨に向かっていく土方。
他の三人より腕は不安要素だったのに張り切ったな。

727 :名乗る程の者ではござらん:04/06/27 23:59 ID:???
近藤に責められる所と、近藤をしつける所が
凄い早さでちゃっちゃと終わってて拍子抜けした
もうちょい重めにもってくるかと思ったけど
あれだと普通の人はどういう関係に見えるんだろうなぁ

728 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:00 ID:???
いやあの戦いがあったからこそ箱館戦争でも戦えたんだと思う。

729 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:02 ID:???
刀が折れちゃうなんて・・・(・_・。)グスン
土方かわいそう
でもかっこよかったよ

730 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:04 ID:???
かわいそうでは無かったなあw
全般的に鴨暗殺シーンは必死っぽくて良かった。
カメラワークとカットは何とかして欲しかったが
それは清水と分かってたから諦めがついてたw

731 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:05 ID:???
>腕が不安要素
となると、当初の予定通り源さんが暗殺メンバー(山南・沖田・原田・井上)に残り
土方は近藤についてる係ってのが確実だったかもな。

732 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:05 ID:???
>>717
か○いいw

733 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:05 ID:???
2話の時点で腕などなかろうが飛び込んでってなかったっけw
迷いがないのが強味だからね

734 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:06 ID:???
殺した直後の表情、最高だった



735 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:12 ID:???
すごく必死な表情だったよね>>734
今、芹沢暗殺のところ見返していたけど、良かったよ。
時間にしたら6分くらいのシーンなんだな。
でも良かった。緊張感あったよ。切迫感っていうのか。

736 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:14 ID:???
>>734
なんか、青臭い表情だったね

宴席の、籠に載せるのはやめろっていうシーンの
ヤマコーがやたらきれいだった
だが
暗殺シーンの山南さんもメチャきれいだった

737 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:14 ID:???
>717
山南死後(セプーク後)は、ときどきそんな感じに陥るのかな?>としぞう
ちょいガクブル

738 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:16 ID:???
赤いたすきが効いてた

739 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:23 ID:???
(・ ∀ ・) ざる投げちゃった

740 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:25 ID:???
放送終了直後と、今の時間と
書き込みの内容、すごい差がある…w
なんでだ。

741 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:26 ID:???
「私は(自分の欲望に)正直な男ですよ・・・」

742 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:26 ID:???
>741
うまい

743 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:29 ID:???
下緒を解いて自分でくるくるっと襷がけするところが見たかった。
ヤマコーの器用さなら襷がけくらい楽勝だっただろう。

744 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:29 ID:???
せめて信念といって欲しいんだがw>>741

745 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:31 ID:???
>743
禿同〜!

746 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:34 ID:???
「私は嘘つきです」だとパラドクスのループになるから、「正直な男ですよ」が
嘘つきとして正しい受け答えなわけである。

747 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:35 ID:???
あの土方ならいかようにも見せ場がつくれそうだな。
器用だもんな。

748 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:38 ID:???
この後は古高拷問と三味線が楽しみだ。
古高拷問は、土方の鬼気せまってるであろう表情が。


749 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:39 ID:???
>734
あ〜見たかった!

750 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:41 ID:???
>749
見てないの?

751 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:41 ID:???
俺は歳三こころの発句が楽しみ。
伊東に嫌味言われてころすりすとに登録ケテーイとか。

752 :749:04/06/28 00:47 ID:???
>>750
>743だったよ…。殺した直後の表情は見た!よかった!

753 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:47 ID:???
>>749
絶対見るべし
土方のあんな表情初めて見た


754 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:48 ID:???
(・ ∀ ・)が白さや使うエピも描いてないくらいだし
タスキがけをわざわざ流す理由はなさげだね

755 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:49 ID:???
あの表情、土方に見えなかったな。
中の人の素かと思った。

756 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:53 ID:???
ヤマコーの土方、目を見開くとマジでコワイ

757 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:56 ID:???
鴨斬った直後の土方はリアルな表情してたなと思った。

758 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:56 ID:???
>>754
沖田、白鞘使ってたんだ。全然気づかなかった。
特に初見のときは土方ばかり見てしまうし。

759 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 00:59 ID:???
>>751
( ∬  ) 梅の花 うめのはな…

( ・(ェ)・ ) おや土方君は発句をなさるのですか、これは風流な。ちょっと拝見

(∬  *`) …

( ・(ェ)・ ) …。…。これはこれは。…。では失礼。

(# `_>´) いつかころす!

760 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:06 ID:NAM0x/tM
>>759
さすが、正直な男!w

761 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:10 ID:???
鴨にお酌してた土方、すげーいろっぽかった

762 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:11 ID:???
>761
悪巧みしてるときはいつも色っぽい

763 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:13 ID:???
色も策(目くらまし)のひとつ

764 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:14 ID:???
('A`)…


765 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:14 ID:???
実をいうと今回は土方より
山南とサノが気になった。
(もち山本土方にはいつも一番注意してみてるが)
サノの怖さとか、山南の優しさ(ツメの甘さ)とか
近い未来暗示してるみたいで。

香取がテレビジョンのコラムで
「僕は参加してないけどオンエア見るの楽しみ。
いつもはアホなフリしてるサノスケもカッコイイらしい」
って言ってたけど
「アホなフリしてる」
ってわざわざ言ってる意味がよくわかったし。

766 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:14 ID:???
素の中の人は正直、あんまり色気を感じないんだが
土方モードになるとわいて出るんか?
不思議だ。

767 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:16 ID:???
>766
ドーイ

自分も素の山本には何も感じない。
鬘がいいんだな。あと土方の気迫が。

768 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:16 ID:???
>>766
素の人も、どうかしたとき目がすごく色気あるときがあるよ。

769 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:20 ID:???
それを感じる人と感じない人がいるってこった。

770 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:22 ID:???
うん。感じないが、感じる人を否定もしない。
人の好みってもんだ。

771 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:28 ID:???
宴会での鴨との狐と狸の化かし合いみたいなセリフが良かった。
新見の回といい今回といい土方を堪能したよ。

772 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:31 ID:???
>>768
たしかに。中の人にプレゼント手渡ししたとき
全体的には無表情だったけど、目は凄く色っぽくて引き込まれたよ。
スレ違いスマソ

773 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:32 ID:???
>>772
裏山!

774 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:34 ID:???
>>771
あれよかったね、白々しくて。

775 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:34 ID:???
自分も素の山本には何も感じない、とは言わないまでも
土方のときに感じるようなものは感じないなぁ。
なんか素の時はスイッチoffになってるだろ、お前、
って感じだ。
普段からOnにしろ、といいたいとこだが
普段はoffにしとかないと、ここぞって時に出ないのかも。


776 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:35 ID:???
>>772
プレゼント手渡すほど好きなんだね、ビックリ。
というか何を渡したの?

777 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:37 ID:???
>>776
芋焼酎を二升

778 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:38 ID:???
>>777
わはは、いいプレゼントだね。
喜んだね、きっと。

779 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:39 ID:???
結構初期の頃からある、山本土方の営業用笑顔が胡散臭すぎて好きだ。

780 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:46 ID:???
>703
>ここに出てる会津秋まつりにはヤマコーとオダギリが来ると
>噂されてるけど実現すればいいね。

局長と副長は去年のうちに不参加正式決定になっています。
ただ、6月の会津でのトークショーで微妙な事を言っていまして、
「もしや情勢が変わった?」と噂してますけどね。

781 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 01:50 ID:???
生で見たいよ〜
ヤマコー

782 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:07 ID:???
>>780
会津なら容保(筒井)と斎藤(オダギリ)が適任だろうけど
その2人だとトークが・・・

783 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:13 ID:???
>>780
どうして去年のうちから不参加正式決定なんだろね?

784 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:17 ID:???
胡散臭い笑顔好き。あれとの対比で、仲間に対してみせる素の笑顔が
際立つ気がする。最近素の笑顔があんまりないのが寂しいが。

785 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:21 ID:???
一度お手合わせを〜とか言って頭下げた後、クッと見た上目がなんかすごかった
でもそのあとシュピーッと近藤の前に移動すると、うって変わって違う顔

秋の時期は撮影大詰めだし、終わったらすぐ舞台稽古入るんだろうし、忙しそう

786 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:25 ID:???
ガイシュツかどうかあれですが、山本が常に上目睨みをしているのは
正面向くと目がつぶらで童顔になっちまうから、凄みを出すには極端な猫背にし、
他人を上目睨みするしかないからでしょうか?
目が痛くなりそうですよね

787 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:30 ID:???
>783
二人とも「スケジュールの都合がつかない」と言うことで断られた。
今年の春先には「新選組隊士から一人確定、一人内定」と聞いたけどね。
歴代藩公行列が9月23日で、撮影がかぶる可能性があって、なかなか正式
に発表できないみたいよ。

788 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:35 ID:???
>786
一度、顎をあげて人を見下す土方を見てみたい
上目遣いもいいけど、調子にのって偉そうな副長をそろそろ…w

789 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:37 ID:???
>>787
9月23日じゃ微妙だね。
それならそのころはもう撮影を完全に終えた堺・勘太郎にやっぱりなるんだろうね。

790 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:39 ID:???
>>788
テレカはそんな感じだね。
総髪になったらそういう表情も出てきそう。
今日の鴨を倒した後も、目を見開いたときは
いつもと違う、逆の三白眼だった。

791 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:40 ID:???
吊るされるの、土方だと思って楽しみにしてたら
斎藤だって書き込みみたんだけどほんとう?
ちょー楽しみだったのに・・・。

792 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:40 ID:???
表情もたった半年なのに、多摩時代とは全然違う。
いろんな顔が見れて楽しい。

793 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:41 ID:???
>>791
本スレでもどこでもかなーりガイシュツだけど?

794 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:43 ID:???
>791
それよりなぜあれが土方に見える人がいるのか心から不思議だ。

795 :791:04/06/28 02:44 ID:???
そっか。ごめん。
今日初めて2chでスレ漁ってさっき知ったので・・・。
馴れ馴れしく書き込みしてしまった。スマソ。


796 :791:04/06/28 02:45 ID:???
>794
だったらいいなという願望から・・・。

797 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:46 ID:???
>>791
2ちゃんに来たばかりにしては「スマソ」なわけだ。

798 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:47 ID:???
>>791
連れ戻しにいくカコイイ場面があるよ。
期待できる場面だよ。

799 :791:04/06/28 02:49 ID:???
いや、2chが初めなわけじゃなくて、
大河ドラマスレにはじめてきた。
前から気にはなってたけど先週今週あたりの顔見てたら
居てもたってもいられなくなってきて。

スレ、最初からじっくり読ませてもらいます。

800 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:50 ID:???
確かにこの大河では土方はボコられ役と決まっているが、
新撰組の副長を吊るして拷問しちゃあいくらなんでもまずいだろ…

801 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 02:54 ID:???
>>789
会津に関係の薄い2人が続けざまにイベントに来るとは思えないけどな〜

802 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 03:00 ID:???
あの土方が大人しく吊られて拷問されるって想像できないw

803 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 03:03 ID:???
>>802
とりあえず吊られても2、3人蹴ったりジタバタしつつ、
「いつかころす!」とか暴言吐きまくりだろうなw


804 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 03:12 ID:???
職場に山本土方似の人がいるので、(←多分カンチガイ)
とりあえず告ろうと思います。

805 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 03:16 ID:???
○られてぽい、の心配はないのか?w
そのうちそいつの友人が代理で話をつけに来たりして。

806 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 03:22 ID:???
その時はその友人にビンタしてこい!

807 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:09 ID:???
>>744
信念のために人を殺す奴は、金のために人を殺す奴より下等だって
誰かさんが言ってたな

808 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:35 ID:???
>>807
フーン

809 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:36 ID:???
>>807
人殺しはどちらも最低>現実ではね。
フィクションを楽しむときはそんなモラルに縛られて見ていてはつまらないよ。

810 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:41 ID:???
>>809
あいにく、過程はともかく結果はフィクションじゃねぇんだこのお話は

811 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:43 ID:???
>>810
新選組見るのに向いてない

812 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:44 ID:???
まあ登場人物の心情なんてフィクションそのものだからねえ。
本物の土方に聞いてきたわけじゃないし。

813 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:47 ID:???
>>811
新撰組は昨日で最終回だろ?

814 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:47 ID:???
>>809>>810
フィクションというよりドラマと言い替えればわかりやすいんじゃない?
新選組!はあくまでも作り物。
それを前提に楽しまないとね。史実実録モノ見てるのとは違うんだから。

815 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:48 ID:???
>>798
そんなシーンがあるんだ?
楽しみーーー!

816 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 07:52 ID:???
>>813
次回から新番組「としぞうのころすりすと」が始まります

817 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 08:12 ID:???
粛清を進めすぎると坂本龍馬から
「そこに愛はあるのかい?心にダムはあるのかい?」
とか言われそうだ

818 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 09:52 ID:???
あー、いいわ、山本歳三。

どっかの民放で、この人を主役にした本格時代劇が企画されないか
今からちょっと楽しみ。

819 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 09:54 ID:???
>>690
いまさらだが、禿げ胴。
なんでこんなアップだけなの〜と叫んでました。
台詞をしゃべっていない人の演技(表情)が好きなのに・・・

820 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 09:58 ID:???
>>818
これの主役に抜擢されるらしい
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042373381/

821 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 10:02 ID:???
カメラを引いてくれせまいんだー!
アップばっかし、そればっかし。ヤダヤダー。

822 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 12:53 ID:???
できれば暗殺の場面で為三郎君と目が合って
にっこり笑ってシィーと静かにさせたつーのやってほしかった。

823 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:08 ID:???
>>822
個人的には山本土方で見てみたいけど
このドラマでは合わないなぁ。
イッパイイッパイな土方がよかっただけに。

824 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:09 ID:???
それハゲしく見たい。

825 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:18 ID:???
斬り込みに入るまでは
そんなに一杯一杯ってかんじには見えんかった。
他のメンツの手前平静保ってたんだろうけど。
だから却って殺った後の表情がインパクトあった。
斎藤の肩をポンて叩いていくところ良かったな〜

826 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:33 ID:???
>825
そうそう。土方だって必死なんだけど、皆には隠してるんだよね。
で、切った直後素の表情さらしたけど、皆見てないし。

827 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:42 ID:???
暗殺後の折れた刀を拾い去る後ろ姿
あの演出の意図がわからなかった。
偽の証拠落とすシーンと合わせて
犯罪っぽさを匂わせたかったのか?

828 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:49 ID:???
>>827
たぶんそうだと思われ
イメージ的にはマイナスだけどそれを狙ったんだろうな

829 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:54 ID:???
暗殺なんだから、自分たちの証拠は消さなきゃね。
八木家の複数の目撃はあったわけだけどw
現場検証もあるはずだし。
でもあの長州の仕業に見せるところ、この後にも繋がるのかな?
ただ今回の暗殺を他人のせいに見せるためだけ?
だったらあまり必要のないことにも思える。

830 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 13:57 ID:???
いや、筆頭局長を暗殺したんだから、やっぱり偽装しなきゃまずい。
史実もそうだし。

831 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:17 ID:???
完全に主役を食ったね。香取の演技が下手すぎるだけかもしれんが

832 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:17 ID:???
自分は折れた刀をすばやく拾って
一人偽装してるところで「お!抜け目ないねーイイヨイイヨー」
だったんだが…w

833 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:20 ID:???
>>831
ヘタな釣りはイラネ

834 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:21 ID:???
>>831
そして鴨に食われたと

835 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:23 ID:???
>>834
鴨は昨日でよってたかって串刺しにしました。
よって影の主役=土方の構図が揺ぎ無いものとなったのです。
今後もこれを脅かす輩は、土方さんによって粛清されます。
ボンクラ局長はもはや副長のいいなりです。

836 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:23 ID:???
>>832
あんなにイッパイイッパイだったのに
すぐに我に返って偽装工作するあたり
いかにも気持ち切り替え早くて土方だな〜って感じだったね。

837 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:27 ID:???
>>832
同意。長州の紋入り笄も見ててニヤリとした。

838 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:27 ID:???
土方さんは人の生き血を吸うたびにステキになっていきます。

839 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:27 ID:???
>>835
(゚Д゚ )ハァ?昨日の手柄立てたのは瓢箪だろ?
鉄扇で折られる様な鈍ら刀持って来てんじゃねーよ( ´,_ゝ`)

840 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:29 ID:???
お梅さんが来た時手前の副長が腋差しをちょっと下げるとこ、
表情も見てみたかった。

841 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:34 ID:???
>>835
影の主役なのになんで沖田よりクレジット後なんだよw

842 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:35 ID:???
客が来てるのか。

843 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:36 ID:???
>842
みたいだね。

844 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:37 ID:???
いまさらがだ冒頭の近藤とのやりとりは
ガイドブックのあらすじの方が断然いいような気がする
「江戸を出るときあんた言ったろ〜」
とかさ、肝心な台詞がカットされてるのが痛い
本音のぶつかり合いをもっとじっくり見たかった

845 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:39 ID:???
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

846 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:45 ID:???
>>844
同意。済んじゃったことだから仕方ないんだけどね。
暗殺会議で永倉について語るところも
あんな当て付けがましい台詞なかったしな。
あらすじの通りだったら視聴者への印象もだいぶ違ったかも。

847 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:49 ID:???
>>844
演出の考える「くどい台詞」っていうのはカットされる傾向にあるのかねー。
それが実は伏線として生きてくるっていうのも三谷の脚本の場合あるのにね。
以前にカットされた「俺たちは一心同体、死ぬまで一緒」って台詞も当時は
そんなに台詞でまでも強調しなくてよかったって意見もあったけど
今思えばその台詞があったからこそ今の土方の強引さがあるのかなと思えば
カットは痛かったかなと思う。
一心同体だと思えばこそ近藤が歯がゆくもあり
多少強引でもかっちゃんのためになると考えて行動してるのに、
その前提が見えないと土方自身の私利私欲のためじゃないの?と
見られかねないもんな…。

848 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:55 ID:???
カット台詞の話がでるたびに気になるのは、
それぞれの演出が、自分の前後の
シナリオを読み込んで打ち合せしてるのか、
ってことなんだ…
三谷の遅筆で無理なんだろうか?
まあ、かな〜前のが影響したりして、
難しいんだろうけどね。

849 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 14:55 ID:???
芹沢・沖田の場面もカットされているし、
三谷はもう少し台本を短めにしてもらいたいな。

850 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 15:14 ID:???
あの人に下手に動かれては困る
と言ってたわりに宴席のシーンでは
決意の固まらない近藤の顔を見て
なんとも言えない表情してたね
後で「託した」って言葉をもらって
嬉しかっただろうな

851 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:04 ID:???
源さんが鴨暗殺だけでなく
近藤に邪魔させないようにという土方の指示にも同意してるのが意外だったな。
善人なだけの人じゃないってことで。
近藤も託すと言ってくれたし、沖田も帰ってきたし、
昨日の時点での近藤派の気持ちは一つだったのにねえ…(永倉斎藤除く)。
いやそれぞれ鴨暗殺に向かう気持ちは違うし
今後はもっとすれ違ってくるんだろうけどさ。

としぞうがんがれよー。

852 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:27 ID:???
源さんは感情でなく冷静に状況を見られる
大人という立場だったね。
今後増々土方が暴走していくときの反応が気になる。
個人的には諌めてほしいけど
そこまでの絡みはないかもしれない…。
としぞうがんがれ。

853 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:36 ID:???
源さんは皆の事を心配できる大人に描かれてたよね。
土方が頼れるのが山南さんだけじゃなくてなんか良かった。
でも>>852の言うように暴走土方にどんな反応を取るのか気になるなぁ。
見放す人もいっぱい出てくるんだろうしな。

854 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:41 ID:???
源さんは鳥羽伏見で土方をかばって戦死みたいな気がする…
いやものすごくベタな展開だけどさw
ソース無しの単なる予想だから外れたら許せ

855 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:42 ID:???
33話までは視聴者にも嫌われるかもしれないね。
でも33話でフォローが入ると言う話だし、スタパレポでも
沖田と斎藤はわかっているようだから、大丈夫だと思う。
実際にしてきたことを並べると、共感できない人も多いでしょ。

悪役専門の役者さんがTVで、素も悪人だと思われているって
言ったりしているけど、そこまで思わせられるのも役者の力だな。

856 :854:04/06/28 16:42 ID:???
もしくは、隊旗を救おうとして戦死とかそういう感じ
なにせ新選組幹部の最初の「戦死」だからさあ

857 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:43 ID:???
( ∬  ) …シュラのみちにりかい者なんていらねえんだよ

858 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:46 ID:???
強がっちゃってw

859 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:47 ID:???
としぞう… ・゚・(つД`)・゚・

860 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:47 ID:???
それより早く刀仕入れとけ
簡単に折れる鈍らじゃ使い物にならん

861 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:51 ID:???
>>855
だね。ここ2回ばかりの展開を見てて
「僕が嫌われることはないです」と
脳天気な発言してた山本がポロッと冗談でも
不安になっちゃう気持ちもわかるなーと思った。
というわけでスタパに応援メール送っといたよw

862 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:52 ID:???
まだ貧乏だから、いい刀なんて望めないね。

863 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:53 ID:???
日本刀は横からの衝撃に弱いので、あんな風に叩かれたらどんな刀でも
だいたい折れるっつうの。
そんなに良い刀じゃなかったんだろうけどさ。

864 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:55 ID:???
強くはなかったけど室内戦闘用にしっかり突きの構えしてたね。
はやく颯爽と暴れる土方の殺陣が見たい…。

865 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 16:59 ID:???
土方に殺陣での見せ場を期待する人がこのスレにもけっこういるのが
逆にちょっと意外だな。
燃え剣の影響なのかな?>剣豪のイメージ。

866 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:01 ID:???
まああの冬服のボロボロ具合を見ていると
刀の質もなんとなく想像がつくんだけど…w
土方構えや動きがしっかり決まっててそれ見てる限りでは
山南さんの次に強そうに見えた。

867 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:05 ID:???
というか、副長たるものがそこまで弱いと思いこむのもどうなのかな。
頭だけじゃあんな戦闘集団のまとめ役にはなれんだろ。
剣豪まではいかなくても強いと思って当然。
町中を歩けば浪士がこそこそ逃げたっつうくらいなんだから。

868 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:05 ID:???
土方の本領発揮は頭脳戦のほうだからね

869 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:06 ID:???
>>865
別に「燃えよ剣」は特に好きでもなんでもないから。
剣豪とは思っていないけど、自分の身を守ることができるぐらいには
剣を使えたんだとは思っている。

870 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:07 ID:???
>>865
剣豪のイメージとかではなく
単にチャンバラでカコイイとこが
見たいってそれだけですスマソ

871 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:10 ID:???
群像劇だから策略が本分の土方が剣まで強かったら
主人公になっちゃうし、剣は弱いくらいで丁度いいんだろうなとは思うけど
オタからすると彼も剣一本で京へ出てきたんだからそこそこは使って欲しい所だな。
他の役とのバランスとしては今のへっぴりもアリかと思う。


872 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:19 ID:???
沖田に剣の癖を指摘されてキレる場面もあったし
他メンバーに比べたらそんなに強い設定じゃないんだろ。
でも近藤と奉納試合見せにいったり、道場破りしてたりの描写もあったから
弱いということももちろんないんだろう。

873 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:19 ID:???
>>871
>群像劇だから策略が本分の土方が剣まで強かったら
>主人公になっちゃうし、
そんなこたぁーないでそ。
主役は主役でしっかり土台があるもん。
比べるのも可笑しいが鴨さんや山南さんは文武両道ではないか。
まぁ土方に同じものは望まないけどね。

874 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:19 ID:???
>>869
大河ではやるかわからないけど、場数は相当踏んでいるはずだもんね。
実戦を積めば命がけで学ぶから、今みたいなヘタレではいないと思う。
大河では口だけの土方も、自分的にはいいな。
江戸で山南を散々煽っておいて、沖田に相手をさせるようにね。

875 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:26 ID:???
鴨に対峙しながら掌を開いて
刀を(突く構えにするために)持ち替えるシーンがあった。
別にどうってことないしーんだが、
土方が刀を構えること自体、1話を除けば初めてみるから
おおやってる、って感じでなんか嬉しかったw


876 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:27 ID:???
とりあえず昨日の初体験には満足だ。
やるまでは必死で他が見えてないけど
いざやっちまって初めて恐怖に気づくとことか
すげーリアルだった。

877 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:28 ID:???
>>873
そうだね。
自分が言いたかったのは物語の中の役割でいうと
鴨や山南さんは立ちはだかる側の人間で
土方は近藤と一緒に彼らを超えていく側の人間だから
そういう強さは土方に求めちゃいけないのかなーと思って。
沖田だって精神的に青い部分がいっぱいだし。

878 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:34 ID:???
まだ49話の折り返し地点だから、近藤も土方も沖田もどう変っていくか。
土方だけとっても、多摩のおにいちゃんよりもずいぶん大人になったもんな。

879 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:36 ID:???
次回から髪型チェンジ?
なんかドキドキするな。

880 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:40 ID:???
昨日の放送で言えば、原田と山南のほうが
見せ場が用意されてるように感じた。
土方は池田屋での殺陣もあんまりないようだけど
どこかでカコイイとこ見せて欲しい。


881 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:43 ID:???
>>880
剣じゃなくてもカコイイ場面はあるだろ。
心配しなくても大丈夫。

882 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:45 ID:???
髪型、くるりんと前髪がなくなるの寂しいな。

883 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:48 ID:???
くるりんがなくなるのは惜しいが
代わりに一束ハラリがあるさ

884 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:49 ID:???
自分はすっきり前髪が上がっている方が男前度アップで気に入っている。
いよいよ副長ですな〜って感じなんだ。

885 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:53 ID:???
376 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/27 22:52 ID:???
一人は北辰一刀流免許皆伝、
一人は宝蔵院流免許皆伝、
一人は天然理心流免許皆伝、
負けると分かっていながらも通せんぼしたんだろうな。




377 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/27 22:53 ID:???
>>376
残った一人は雑魚だけどなw

886 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:54 ID:???
これからも土方の笑顔が見られそうなのは嬉しいけれど、
副長が微笑むとその相手にとっては見てはいけないものを
見てしまったって感じになるのかな。

887 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:56 ID:???
なんだそりゃw
でも気まづいかもなお互いに

888 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:29 ID:???
今回は笑いが一箇所もなかったもんな、そういえば
来週からはまた元の路線に戻るみたいだけど。

889 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:30 ID:???
酷い男だ、としぞう…w

823 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 18:25 ID:???
゜゜( つ_>∩) <…近藤さん、ここは大将として投降してくれ・・・ウウッ

[^〜^ ]<…わかったよ歳、行って来る

゜゜( つ_>∩)




つ・_>∩)チラ


890 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:31 ID:???
>>880
自分は鴨にとどめを刺すのが土方で驚いた。


891 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:36 ID:???
>>890
プレマで流れてたのを見ると
一太刀目が土方なのかと思ってた

892 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:40 ID:???
>>889
最後の目は、( ^_>^) の目だなw

893 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:41 ID:???
沖田ピンチに後ろから土方グサーで
留めは沖田ってかんじかと思ってたら違ったね。
まぁとどめといっても鴨沖田が胆だから
土方のはオマケみたいなもんだったろうが
本人的には大きな山越えになったことだろう、乙。

894 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:48 ID:???
>>891
プレマでも次週予告でも、カットされていたり、違う画面にセリフを
重ねていたりするから、実際に見てみると大分イメージが違うことがあるよね。

895 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:48 ID:???
「そっちは頼んだ!」
って言ったの、土方?

896 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:53 ID:???
>>895
だと思う。すでにてんぱった声だったよなw

897 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 18:56 ID:???
>>894
予告で流れてた
「おまえが局長ならついてくる」
の件もおもいっくそカットだったもんなw

898 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:05 ID:???
なんか今回のオンエアの最初の方、
近藤→元暴走族。今は改心して優等生
土方→それを許さない現役の暴走族
みたいで嫌だった。


899 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:11 ID:???
ワロタw
確かにそういう感想もみかけた

900 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:14 ID:???
まあ暴走族といえば暴走族だよな
幕末を暴走で駆けぬていった新選組…w

901 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:17 ID:???
あの辺のやりとりは伝通院の賄賂事件のときと変わらないね〜
二人の関係もその頃と変わってない(土方的にはかもしれないが)
のかなと思ったシーンでもあった

902 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:50 ID:???
「ステラ」届いていたーーー。
副長めちゃくちゃかっこいいーーー。
表紙も目次のとこの写真も巻頭特集の写真も皆、土方だーー。
巻頭2Pで山本のインタビュー(土方扮装での写真付き。これもかっこいい)
と会津にいった時の様子もあり。


903 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 19:57 ID:???
土方づくしだなw
永久保存版にしないと。

904 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:02 ID:???
>>902
必買いだな。
インタビューでは何かツボはありましたか?

905 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:06 ID:???
>805
>806
ワロタ。

マジ、告ってきました。
似てるのは眼力だけでキャラは大分違うみたい。(アタリマエだ。)
真顔で考えさせて、って言われてしまった。
(スレ違いでごめんなさい。)

ステラ、30日に店頭に並ぶまで大人しく
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/
で我慢しときます。カッコイイ〜・・・。


906 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:06 ID:???
「実在した人だから、土方歳三の魂を感じたい」
から土方ゆかりの地をめぐる、って事をいっておりました。
一度くらい土方の魂がおりてこないかな、とも。
インタビュー内容に目新しさはないけど、写真かっこいい!


907 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:17 ID:???
>>906
おおお、表紙の写真、カコ(・∀・)イイ!!
2冊買っちゃおうかな。

908 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:26 ID:???
>>907
2冊買う。1冊は写真を切り抜く。

909 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:28 ID:???
>>902

>修羅の道を突き進む土方を、山本は「芹沢鴨亡き後、
>悪役の要素を引き継ぐ人物」と分析する。その理由とは?

ステラHPの↑予告文が気になってたんだけど
その理由とは何と語ってたんでしょう?
いやガイドブックのあらすじ読めば悪役要素引き継ぐ理由はわかるんだけど
山本自身はどう分析してるのかなあ?と。

910 :名乗るほどの者ではござらん:04/06/28 20:29 ID:???
ヒーー!ヤマコーカコ(・∀・)イイ!!!
読む用キレイに保存用切抜き用の3冊ゲットだな。

911 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:30 ID:???
表紙に負けず劣らず中の土方もかっこいいよ。
まるでポスターみたいな感じだ。
定期購読で届いたものの、店頭でもう1冊買うかも知れない・・。
目次のとこの土方は横目で睨みあげている写真で、
めちゃくちゃ眼光鋭い・・。コワカッコイイ。

912 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:31 ID:???
>>910
3冊ぅ?負けた!

913 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:32 ID:???
>>911
鴨暗殺の回の写真なんだよね?

914 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:34 ID:???
いや、鴨暗殺の回の写真じゃない。
髪型が26話以降の土方だから。
これからのシーンでの写真だと思う。
目次の睨みあげ。
すげえ怖い目線・・・。

915 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:36 ID:???
>>914
ありがとう。
じゃ、HPにある下げ緒で襷はないのか、ちょっと残念。

916 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:39 ID:???
中のインタビューのところの写真はHPにある表紙と一緒の角度違いだよ。
目次んとこのは、すわって睨みあげで濃紺の着物姿。


917 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:41 ID:???
>>911
鬼モードなんだ。楽しみー!
地元と職場の近くと駅ビルで3冊買うか!

918 :名乗るほどの者ではござらん:04/06/28 20:47 ID:???
>>917
( * `_>´)<漢らしく1つの書店で3冊買わないやつは切腹

919 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:48 ID:???
(∬  `) おまえら、すてら一ぱい買えよ。ひっとうきょく長たちがいなくなったから、 
     まかないがちょっと苦しいんだ。今なら黒かみぜきの手がたつき。

920 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:50 ID:???
>>918で難しい漢字を覚えたと思ったのに
>>919でもう退化しているとしぞうw

921 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:50 ID:???
ステラ買うなんて、久しぶりだな〜
わくわくッ!

922 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:51 ID:???
としぞうの手がたがいい・・・・。

923 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:52 ID:???
>>918
わかったよとしぞう。
時間差攻撃でいくよ。
…これも切腹?

924 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 20:56 ID:???
今回の最初の方で近藤と話しているシーン、NHKの取材が入ったシーンか?

925 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:04 ID:???
( `_>´)たくさんすてらかったヤツにはオレの手がたつけてもいい・・・・かもしれない


926 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:04 ID:???
>>924
だと思われる。バッサリカットされてて無念だ。
あのときのオフでもかっちゃん&トシコンビはよかったな〜。

927 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:05 ID:???
>>922
騙されるな、全部島田の手形だぞ

928 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:06 ID:???
>>925
そういや、としぞう、おまえいはカチャーンのほっぺたにたくさんおなごの手形つけてたな。w

929 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:15 ID:???
本スレより。ワラタw

526 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 16:56 ID:???
               l^丶            
                |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ `<_´*   ,:'    プリ・キュア 
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;': 
              ;:        ミ   
              `:;       ,:'   
               U"゙'''~"^'丶) 


530 :名乗る程の者ではござらん :04/06/28 16:57 ID:???
>>526
似合わないぞw

930 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:15 ID:???
本スレでまで宣伝してたw
営業熱心だな!としぞう

994 名乗る程の者ではござらん sage 04/06/28 20:54 ID:???
(∬  *`) 今度のすてら買えよ。


931 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:18 ID:???
埋め立てでコッソリ囁くあたりまだまだだなw

932 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:26 ID:???
ステラ読んだ! 秋に会津に行くことにした!

933 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:28 ID:???
本スレでチェックしろってあったので、HP見てきた。
ttp://www.nhk.or.jp/ogenki/

明日「お元気ですか日本列島」 午後2時台
ぐるっとニュース:京都・祇園の舞妓さんや芸子さんの髪を結う「結髪師」は今や5人。
         中でも島原の太夫の髪を結える一人・石原哲男さんの世界を紹介。
ヘリコプター中継:きょうは、お休みします。
番組探検隊   :いよいよ架橋に入ってきた大河ドラマ「新選組!」を探検します。
         今回はドラマで使われる様々な小道具に焦点を当てます


934 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:34 ID:???
>>933
サンクス!
録画せねば。
死魔薔薇(ことえり一発変換)の太夫の話も面白そうだ。

935 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:36 ID:???
>>933
髪結いさんのも面白そうだな。
一時間予約録画するか。

936 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:50 ID:???
( ∬  ) あのかみは、前からどうなってるのかちょっと気になってた…。見よう。

937 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 21:58 ID:gQp2ZkL9
よくアカデミー賞で主役はノミネートさえされないのに、助演がみごとにオスカー
さらって行くってのがあるよね。山本=土方(ちなみに入しやすいので
“どかた”で変換してます。)にはそれだけの拡張を感じる。
 ぜひ年末は函館をじっくり描いて欲しい。

938 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:00 ID:???
>>937
その読みでは「土方」と変換できません。

939 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:01 ID:???
>>937
大河は近藤斬首までですよ?

940 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:01 ID:gQp2ZkL9
↑ごめん。キーボード調子悪いので、以下自己添削。

よくアカデミー賞で主役はノミネートさえされないのに、助演がみごとにオスカー
さらって行くってのがあるよね。山本=土方(ちなみに入力しやすいので
“どかた”で変換してます。)にはそれだけの格調を感じる。
 ぜひ年末は函館をじっくり描いて欲しいものである。


941 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:02 ID:???
>>938
わざわざ辞書登録してるのかもなw

942 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:02 ID:???
そう撒き餌に食いついてやるなよ

943 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:03 ID:???
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ       
 _ ム ( `_>´)         
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


944 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:05 ID:gQp2ZkL9
>>939
では、山本人気をいやが上にも盛り上げて、脚本変更まで持ってくとか。
東北の道行きが長いのだけれどもね。

945 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:05 ID:???
>>943
なんか餌がなくなって呆然としてるみたいでか○いい

946 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:05 ID:???
>>944
いや、 無 理 だ か ら w

947 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:08 ID:???
>>944
ただでさえ後半駆け足なんだから無理でしょう。

948 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:09 ID:???
いや、2時間ドラマスペシャルとかでやってもらいたい。
他のメンバーは皆無だろうけど、
函館のロケでお願いします。

949 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:09 ID:???
ていうか近藤主役なんで。

950 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:10 ID:???
こんなわかりやすいアオラーにマジレス返すやつがいるのに驚くわけだが

951 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:11 ID:???
自作自演タイムなんだろう。

952 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:21 ID:???
 
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ ∀ ・) しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


953 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:27 ID:???
最近お客さんが増えたもんね
沖田は元々いたけどw
旦~

954 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:28 ID:gQp2ZkL9
>>948
(ID見りゃわかると思うけど。)2時間スペシャルいける!
来期大河のつなぎとしてNHKならやるね。
なにせ、義経も大陸に渡った人なもんで。

955 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:37 ID:???
山本土方がハマってきたよな

山本ってダークな部分を演じるコトができる役者だと
思ってなかった

956 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:39 ID:???
>>954
なんでもいいから函館編やってほしい!
でも、中の人のスケジュールきびしくない?
大河の撮影終わったら舞台の稽古に入るんじゃ…
う〜ん、なんとかならんかね〜

957 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:42 ID:???
函館って大陸だったのか…

958 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:42 ID:???
ホ○スレでとしぞうが綿密なリサーチをしているぞw
いいのかとしぞう!

959 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:43 ID:???
函館は北海道の象徴だしな

本州に住んでるヤツラからみたら
北海道は大陸だべ

960 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:45 ID:???
なら北海道から見れば本州は大陸かよ?w

961 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:47 ID:???
>>958
(∬  `) あれはにせ者だ。ほっとけ。

962 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:47 ID:???
>>960
人口密度の違い

本州は人口が多すぎ

963 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:49 ID:???
>>960
北海道から見ると本州は内地です

964 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:50 ID:???
>>959=>>962がマジレスなのか天然なのか判断につきかねるところだ…

965 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:55 ID:???
煽り野郎の>>954でも大陸がどこかは把握してるのにな。
土方が大陸に渡ったとかいう大きな誤解はしていても。

966 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:57 ID:???
脇役俳優ばかりでNHK2時間ドラマが作れる訳がない

967 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:57 ID:???
芹沢鴨の鉄扇で折れてしまう土方の刀のナマクラ性。
それにしても芹沢の最期はかっこよかった。


968 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:58 ID:gQp2ZkL9
>>957 いや、ずっと前にこんなやりとりがあったもので。

67 :名乗る程の者ではござらん :04/06/25 20:53 ID:???
>>62
「土方はまだどこかで戦ってるんじゃないかと思わせるような終わり方にしたい」って
すげー登場人物に対する愛を感じたよ。
6

72 :名乗る程の者ではござらん :04/06/25 21:03 ID:???
>>67
そして大陸に渡る土方…なんてまさか考えてるんじゃないよねw


969 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 22:59 ID:???
みんな貧乏が悪いんだー!
近藤には太夫と遊ばせても自分の着物や刀は昔のままか…

970 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:02 ID:???
大陸といえばこの板的には中国大陸を指しますのでよろしく。

971 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:07 ID:???
(∬  #`) 近藤さんは大きくかまえてもらわねぇとこまるんだ!
      おれの刀は、どーせあんまつかわねーと思ってたから、安モン買った。
      今かねさだサンに作ってもらってる。…カモの香でんで。

972 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:10 ID:???
>>971
香でんでって…わ、わるーーー!!w

973 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:18 ID:???
ところでそろそろ次スレの時期では・・・。

974 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:18 ID:???
近藤局長ってヒモみたい。

975 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:21 ID:???

義経は押収から逃げて、まず蝦夷に渡りさらに大陸にまで行って
ギンギスカンとなったってとこからの発想じゃね?

976 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:31 ID:???
どっちかっていうと原田に近いな>義経

977 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:34 ID:???
新スレテンプレに、関連リンクっているかな?
少し整理したほうがいいかもしれない。
貼るのが結構大変だよ。

978 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:41 ID:???
関連リストより
>>9は大河板に行けばいい話だから、
わざわざ貼らなくてもいいんじゃないかなーと、ちょっと思った。
かわいいから勿体無いけどね。あんまりテンプレあっても大変だ。

979 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:45 ID:???
間違ってるから直しとく

5 【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttp://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttp://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html


980 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:47 ID:???
では、ちょっくらスレ立て挑戦してきますわ。

981 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:49 ID:???
>>980
オネガイシマ〜ス

982 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:52 ID:???
>>978
> かわいいから勿体無いけどね。

だから残して欲しいなあ。
自分が立てたときもこれはゼヒにと思って入れたよ。

まあ立ててくれ人の裁量におまかせします。

983 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:56 ID:???
>>980
よろしくおながいしまーす

>>978
俺も>>982に同意
本スレは時々しか覗かないし(流れが速すぎ)
それに、ころすりすとの主体はとしぞうだし
としぞう関連のAAや副長が行くのまとめもあるので
やはりここにリンクされていたほうがいいとおも



984 :名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:58 ID:???
>>982
そっちは残してもいいし、貼りたい人が貼ってもいいんじゃない?
関連リンクは、日野ニュースのバックナンバーとかは、いずれ削ってもいいと思う。

985 :980:04/06/29 00:03 ID:???
立ててきました。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part25【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088434219/

Part23がhtml化してるかどうか分からなかったのでそのままです。
フォローよろしくお願いします。

986 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:05 ID:???
>>985
乙乙乙
きれいに立ちますたな

987 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:06 ID:???
>>985
キレイなスレ立て乙彼さま


988 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:08 ID:???
乙彼ー>>985
しかし個人スレでもう25だよ。
早いー。これからの展開じゃ更に加速だなぁ。


989 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:09 ID:???
>>985
きれいなスレ立て乙華麗!
Part23のhtml化はまだだったとおも。

990 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:12 ID:???
確認してきたがまだだった<Part23html化


991 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:12 ID:???
>>985
お疲れさん。
1話1スレかぁ〜
過去スレ、誰が落としに来るか毎回密かに楽しみにしてる

992 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:13 ID:???
どうでもいいけど、>9ってずれたりしないのかな?
何時か新スレを立てるチャンスが来た時に
他はともかく、あれずらしちゃいそうで怖いw
AAってわけじゃないから大丈夫かな。

993 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:14 ID:???
>>985
おつかれさま〜

994 :980:04/06/29 00:15 ID:???
新スレの>>1が思い切りコピペのままでした。
見苦しくてすみません!

995 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:17 ID:???
>992
しっかりコピペをすればずれません。
しっかりすればね・・・・

996 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:19 ID:???
[^〜^](・ ∀ ・)(  `_>´) (  ´,_ゝ`)(´しヽ`)
|^U^ |(´・c_・`)ミ.ー_ゝー彡[゜⊆゜]ノノ

997 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:20 ID:???
>>992
まかーはおもっきしずれるかも・・・

998 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:27 ID:???
(・ ∀ ・)ワクワク

999 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:27 ID:???
|`_>´) ・・・

1000 :名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:27 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 1000・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

203KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05