■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part23【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 21:06 ID:AwNOXqXm
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part22【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087213902/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
484 :
477
:04/06/22 20:16 ID:???
>>482
軍議の場面は武田がいたので26話以降だろうけど、
撮影順は前後してるから(その次の撮影が近藤が土方を殴る場面だったそうだ)
次回の新見のことを責められて、ってこともあるかもね。
485 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:18 ID:???
>>484
ありがと。
来週の楽しみが増えた。
486 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:22 ID:???
しかしMYOJOの取材は一ヶ月くらい前にやるような。
5月中旬〜下旬にかけて撮影した時を取材してるんじゃないかなぁ。
だから土方ボコられ、も26話以降のように思う。
ボコられ、の可能性としては、古高拷問の時か?
487 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:24 ID:???
>>477
ありが
ボコられを楽しみにしてる人が多いのにわろた。
さすが三谷、視聴者の胆は掴んでるなw
488 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:42 ID:???
>>483
それも楽しみだが、ふがいないかっちゃんをボコる土方も正直見たい
489 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:43 ID:???
土方は近藤をボコらないんじゃないかね。
どんなに近藤にいらいらしても、「だめだこりゃ」っていうくらいだろうし。
490 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:45 ID:???
何か悪い事をしたならともかく殴る理由が今の所ないんだよ。
自分の言う事を聞かないからじゃあ、筋違いだしな。
でも、今後そういうシーンや、エピも出てくるかもね。
491 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:47 ID:???
>>487
ボコられるのも好きだけど、拷問をする土方も好きらしいよ、みんなw
492 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:50 ID:???
DVだな
493 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 20:50 ID:???
土方は近藤至上主義だしねw
暴走するのも近藤の為なんだろうけどなぁ。
近藤を殴りたいのはいい加減現実を見ろという視聴者の(ry
494 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:00 ID:???
なんでボコられるの楽しみなんですか?w
最初の方見てなかったからわからんorz
495 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:02 ID:???
殴りたいほどの何かがあったとしても
土方は近藤に手を上げないと思うなぁ
なんというか友達であっても常に上に見てるというか
そういう一線を感じる、いい意味で
かわりに近藤は土方の女にぶたれるというのが可笑しいんだけど
496 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:03 ID:???
>>494
ボコられること自体が楽しみなんじゃなくて
かっちゃんと本音のぶつかりあいが見たいってかんじかな。
497 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:03 ID:???
>>494
ボコられは土方のお家芸
498 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:05 ID:???
>>495
土方にとって近藤は兄貴分だよね。
やっぱり基本的には目上に思ってる。
しかし態度のデカい弟分だがw
499 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:07 ID:???
>>494
過去二回のボコで実に見事なボコられっぷりを披露したから。
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:11 ID:???
ボコられっぷりw
501 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:12 ID:???
これからどんどんボコっていくんだろうからボコられるくらいで丁度いいかもw
ただ粛清や人を陥れるのを楽しむようには描かないで欲しいとちょっと思ったり。
502 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:14 ID:???
>>501
奸策は芹沢排除までかなぁと思いながらこないだの回を見た
内部粛正はさすがに楽しむようには書かないだろうと思う
503 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:15 ID:???
>>501
前回も楽しんでるようには見えなかったし
今後もスタパレポなど読む限り厳しい表情が多いらしいから
粛清を楽しむなんて変態チックなことはないんじゃないの。
504 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:16 ID:???
三谷はそんな風に内部粛清を描くタイプにも思えないし、
山本もそんな風には芝居しないだろうしな。
505 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:20 ID:???
近藤に殴られるの、来週じゃないのかなぁ。
新見の件を知って怒った近藤が土方を殴る、
そして土方「お前がオレに腹を切れというなら斬る」と。
506 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:23 ID:???
古高拷問の時って気もするなぁ。ボコられ。
myojoには毎月、新選組!関係は載ってるから、
今月号の収録風景取材もそんなに前の収録のを載せていないはず。
来週のだったらもう結構前に収録終わっていそうだし。
507 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:27 ID:???
>>506
その説だと独断で拷問してまでゲロ吐かせたのに
ボコられるってむくわれねえな〜としぞうよ
508 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:27 ID:???
おいおい殴るっつっても1発かそこらだろ、ボコなんて言うとまるで
怒り狂った近藤が無抵抗の土方を虐待するみたいじゃないか。
それこそDVだ。多摩市民電話相談だ。
509 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:27 ID:???
>>506
古高拷問でだったら
ほっぺた青痣で池田屋とか?w
予告じゃ土方の顔わからんかったけど
誰かを思い出させるな・・・
510 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:28 ID:???
>>509
(・ ∀ ・)誰かって誰のことですか〜
土方さんボコられてばっかりですね!
511 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:32 ID:???
藤原沖田スレから拾ってきました。
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ♪
( `_ゝ´) ( `_ゝ´) ( `_ゝ´) ( `_ゝ´) フォォー
.⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ
∪ ∪ ∪ ∪
512 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:33 ID:???
>>508
「おれがこんなにつくしてるのにきょく長がなぐるんですorz」
ってか?w
513 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:40 ID:???
1ヶ月前の撮影だったらちょうど30話前後の撮影だったから
31話の葛山切腹についてでは?
近藤不在の間に切腹で帰ってからそれを知り殴るとか。
514 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:43 ID:???
>>512
いっそワイドショーのモザイク変声インタビューで。
豊田玉男さん(仮名)とか。
515 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:49 ID:???
>>510
オマイもボコられただろ
516 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:50 ID:???
そこらへんかも
>>513
517 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:51 ID:???
( `_>´)ぼこられたってかっちゃんがおれのなかで一ばんだ。
518 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 21:57 ID:???
ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)//
\ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
丶\(m\ m)//
(m\(m (m m)/
( (m∧_∧
ミヘ丿 ∩ ∀ ・;)
(ヽ_ノゝ ノ
519 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:07 ID:???
山南切腹の回、マジ泣きの予感
きっと、いやたぶん
520 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:11 ID:???
>>430
石田村の土手に生えてる牛額草(ミゾソバともいう)。作り方は河童が教えてくれた。
>>446
としぞうか○いいよ!!
遅レスだけど、これだけは言いたかった…。
521 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:12 ID:???
>>511
か○いいよ文明堂のカステラみたいだ
だけどフォォーって何だ?
522 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:32 ID:???
新種の鳴き声?
523 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:37 ID:???
殴られても、独自路線をつきすすむぽ。
もはや戻れない、止まらない止められないような
そんな感じになるんだろうか。
524 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 22:40 ID:???
コスモポリタン読んできた。
副長の中の人お勧めの本・3冊のうち1冊は
「燃えよ剣」ですたw
525 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:03 ID:???
コスモポリタン立ち読みした後、3冊のうち読んでいなかった
三谷の本を買って帰った。
526 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:42 ID:???
>>513
いや、でも取材した時期に殴られシーン撮影があったとは限らないから
何とも言えないと思うよ。それまでの撮影終了エピソードとかストーリーとか
色々情報が入ってる中から小出ししてるだろうし。
なんにせよ楽しみだけどねw
527 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:50 ID:???
MYOJOの記事では、ちゃんと1日の取材の様子っぽいけどなぁ。
次は勇が土方を殴るシーンの撮影で、っていう風に記事書いてるし。
アイドル雑誌ってあんまり前の取材から引っ張り出して記事書くってしないし。
528 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:53 ID:???
インドネシアの人の「新選組!」ファンサイトをハケーンした。
これって海外でも放送してんのかなー。
というか、海外の人には幕末はちょっと難しいと思うんだが。
529 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:54 ID:???
インドネシアに住む日本人?
インドネシア人?
530 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:56 ID:???
カットされない限りいつか見れるんだからどっちでもいいや。
近藤、土方には無関心なのかと思ってたらそうでもないみたいでよかった。
531 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 23:59 ID:???
京都編に入る前に「お元気ですか日本列島」の撮影密着みたいなので
収録されてる様子がうつっていた近藤と土方が会話してるシーンは
結局カットになったんだろうか。
寺の境内みたいなとこで歩きながら会話していたが。
壬生浪士組がもっと力をつけないと、みたいな事。
あのシーンいつかなって密かに楽しみだったのに。
532 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:03 ID:???
>>531
土方が近藤を説得してるかんじだったよね。
話の流れ的には次回でもオケな気がする。
533 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:03 ID:???
どこかで見たけど、来週ってあったような。
でも来週は鴨暗殺だよね。
違っていたらごめん。
534 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:04 ID:???
あ、というか壬生浪士組って台詞があったとしたら
次回までに納まらないとおかしいんだよね。
535 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:08 ID:???
(・ ∀ ・#)ヒリヒリ 貴様も親しき者に殴られる痛みを知れ、としぞォ―――ッ!
536 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:09 ID:???
>>528
NHKは海外に住む日本人の為にワールドプレミアム放送というのをやっていて、
大河ドラマは絶対に放送している。
もしかしたら日本語の出来る(又は勉強されてる)インドネシアの方が見ていて、ファンサイトを作ったのかも。
幕末の歴史を理解するのは難しいかもしれないけど、
外国の人に隊士達をかっこいいと思って貰えるのは嬉しい事だね。
537 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:10 ID:???
>>535
おまいの名前が、としぞうのころすりすとに
すっごくでっかく書きこまれていたぞ。
538 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:14 ID:???
>529
それがよくわからない。
でも近藤を指して「He is a very yasashii」とか
日本語と英語ごちゃまぜで書いてるからビミョーに向こうの人っぽい…かな。
>536
あ、やっぱりそうなんだー。
そういえば時宗の時もファンサイトに韓国の人が
書き込んでたことがあったなぁ。
539 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:18 ID:???
英語字幕が付いているという話を、どっかで聞いたことがある。>海外向け放送
DVDのときにはついでい英語字幕もつけてほしいと思った記憶がある。
オネガイシマースのニュアンスとかどのように訳されるのか、と気になった記憶もある。
540 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:20 ID:???
|
| ‖ ノノノノ -__
| ‖ (゚∈゚* ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
(;・ (≡ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ-つ \,__,ノ ノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ____
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"
541 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:21 ID:???
今日は鴨がよく来る日だなw
542 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:22 ID:???
オネガイシマース、というと江戸編かぁ。
江戸編の土方がみたくなってきた・・。
近藤のお嫁さんを沖田達と覗き見したり、
納豆談義したり、のどかな時代だった・・・.
543 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:25 ID:???
>>539
英会話やってるんでDVDの英語字幕付けて欲しい。
勉強するのにいい教材になりそうだ。
544 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:25 ID:???
(`_>´) ×にいみにしき
φ__... まずはひとりめ、と……。
かっちゃんの独さい体せいをオビヤカスやつをひとり、シマツした。
普だんからチエモノきどりでイヤなやつだったが、チエモノはチエモノのハメ方があるんだ。
あんのじょう、てめぇのほ身のために、おれにすりよってきやがった。
カモをうまくさそいこめるかがショウブだったが、
おっさんもなにやらムシャクシャしていたようで、ホイホイついてきた。カモはカモだ。
おれがつくったゴハット作戦に、カモもにいみもカンタンにひっかかってヒョウシヌケした。
カモがとちゅうで戸を開けたらやまなみに止めさせるとか、
あばれたにいみは、いっ刀りゅうの先生に斬らせるとか、いろいろかんがえていたんだが。
このぶんだと、ホンマルもあんがいラクに落とせるな。
きっと、かっちゃんもよろこんでくれるにちがいない。
545 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:26 ID:???
今までの大河で、放送終了後にいきなり全話収録の
DVDとかビデオとか出たことないよね?
もし今後視聴率めちゃくちゃ上がって、NHKにお願いメール
ガンガン届いたら実現する可能性あるのかなー?
546 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:26 ID:???
江戸編で思い出したが、32話サブタイが「山南脱走」なら、
8話は「土方青姦」でよかったと思うんだ。俺まちがってるのかな。
547 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:29 ID:???
>>544
よろこんでくれるはずのかっちゃんに怒られるのか…
としぞうがんがれよ!
548 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:30 ID:???
>>546
( `_>´) おれのさぶたいはいい!
かっちゃんが「どうなるニッポン」ってさけんでたじゃねぇか。
どうみてもこっちのほうがオモイだろ。
549 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:30 ID:???
>>545
もう勝手に出るもんだと思い込んでるw
最初の頃は録画してなかったんで、激しく見たい。
お願いメールは人を宛てにしないで、出さないと始まらないよね。
自分もちゃんと出さねばと思う今日この頃。
550 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:31 ID:???
>>546
お前はゴールデンタイム公共放送なのを忘れている
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:31 ID:???
スタパスレにまたレポが。
でも、アレ本当なのかな?ワロタ。けど逆に切ないのかな?
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:33 ID:???
>>551
石田散薬に興味を示す武田ワロタ
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:34 ID:???
全話DVDと、
あと脚本最終原稿完全収録本も同じぐらいほしい。
しかるべきときに、要望メールを出すということを初めてしてみようと思う
>カモがとちゅうで戸を開けたらやまなみに止めさせるとか、
>あばれたにいみは、いっ刀りゅうの先生に斬らせるとか、
冷静な自己認識ワラタ。
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:36 ID:???
>>544
ほ身なんてむずかしいことば知ってるね。
はじめてのおおしごとのあとだからちょっとやつれてるよ。
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:39 ID:???
>>553
「脚本最終原稿完全収録本」欲しいね。
DVDの特典にカットされた未公開映像を付けて欲しいけど、付いたとしても全部はむりだろうし、
どんな話が他にあったのか知りたいからね。
要望メールは絶対に出そうと思う。ちなみにアマゾンにはすでに出してます。
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:52 ID:???
大河で完全収録DVD出たことないの?
香取が主役だから当然DVD完全版出ると思いこんでた。
だから見逃した回があっても安心しきってたのに・・・○| ̄|_
ジャニヲタの購買力すごいって聞いてたから、むしろそれを狙って
香取を主役のしたのかと勝手に想像してたよ、他も今が旬な男優多いし。
これで出さなかったらNHKはポスターの件といいもうバカとしか・・・
557 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:55 ID:???
>>556
「独眼流政宗」は出たんじゃないかな。あと「利家とまつ」も?
BOXで8万だか9万だかしたような…
それだけお高いなら未公開映像だのメイキングだのも入れて欲しいよね。
558 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:58 ID:???
DVD全話収録でるとすると、値段も相当になるわな。
今見てみたら、独眼竜正宗のDVDボックス1.2巻合わせて8万くらいだたよ。
ふつーにDVDレコーダー買えるね。
でも月代時代の土方見逃してる自分としては、どうしても全話見たい。
1話の途中で見るの止めた自分を殴りたいわ。
顔パンパンの幾松と、機械仕掛けの人形みたいな桂の動き見て
萎えちゃったんだよね(w
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 00:59 ID:???
>>557
7万ぐらいかと勝手に想像してたけど、予想よりちょっと高めかな…
DVD貯金を今からしておこう。
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:02 ID:???
>>558
月代時代の土方を見逃してるのか
うわ〜それは、とても…もったいない!
おまいのためにもDVD化を祈る( `人´)
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:04 ID:???
一話のとしぞうといったら、
コマした女の後始末をかっちゃんに頼んだり、
そば屋で桂の嫌味に思わずブチ切れたり、
相撲取ったのはかっちゃんなのに、横から「いつかころす!」と叫んだり、
桂に「おまえはそのままで充分人足っぽい」と揶揄されたり、
象山に木綿豆腐呼ばわりされたり、
坂本に侍コンプレックスを見透かされて切れたり、
フラッグを奪う! とぬかしたかっちゃんに意気投合したり、
どうみても100mも行けなさそうな小船(オール無し)にいそいそと乗り込んだり、
大砲の音で思わずかっちゃんと抱き合ったり、
それはそれは(士道不覚悟によりカット)でしたよ。
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:04 ID:???
>>559
貯金しないと買えないの?貧乏なのね
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:05 ID:???
NHK金曜時代劇「蝉しぐれ」DVDも未公開映像が特典についたと聞いた。
大河となると又別かもしれないが、期待できそう。
今からNHKに要望のドンドン出していれば、何とかしてくれそう。
564 :
559
:04/06/23 01:07 ID:???
>>562
あなたと違って貧乏だし、他に買うものもあるし大変なんです。
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:09 ID:???
>557
あ、かぶった。
「利家とまつ」は出てなかったと思うなぁ。
「独眼竜」と「黄金の日日」は期間限定で完全版出てました。
あと出てるのもあるかもしらんが、最近のは完全版はなかったと思う。
「新選組!」は若い世代に支持されてるらしいから、
ネットの力でなんとかならんかなぁと思う今日この頃。
>560
ありがと……。ホントばかだ自分_| ̄|○
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:09 ID:???
山本ヲタ氏ね!
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:09 ID:???
>>561
懐かしいな〜今の鬼副長からは想像つかない○○(自粛)だったw
録画DVD見たくなってきた
568 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:10 ID:???
>>561
最初の頃のとしぞうはDQN風味満載で、昔からのオタさんからには非難轟々だったね。
最近は策士っぽくなってきていい感じ。
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:12 ID:???
まーしかし最初の頃の山本土方をみて
ここでも正直スマンカッタ祭りがあったしな。
皆が皆非難していた訳でもない。
鬼副長を待ちわびる声は多かったが。
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:13 ID:???
>>568
今でもチンピラくさいと言われてるけどね。
確かに23話の猫背に袖通さずダンダラ羽織って刀担いでる図は
チンピラだったがw
でもそんな山本土方が好きだ。
571 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:14 ID:???
>>568
あの頃が懐かしいな
これからのことを考えると・・・(ノд・。)グスン
572 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:15 ID:???
(∬ `) DVDってなんだ…。茶わんとはしか…?
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:18 ID:???
>>561
でもニ話のとしぞうはちょっとカッコエエ。
盗賊退治に行って、他の助っ人をどうするかの話し合いの時
「兵の数は大いに越した事はない」と、すでに参謀の片鱗を見せたり
かっちゃんが銃で腕を撃たれたら、わが身をかえりみず思わず飛び出していって
盗賊に向かっていった。
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:21 ID:???
DVDを読めるの?としぞう
おまい異国の言葉がわかるのか?
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:22 ID:???
>>570
>>571
本当に懐かしい。ひも爺と一緒にボコられたりもしたね。
あの頃のシーンで一番好きなのは外ロケだったかっちゃんとの畑の分かれ道のシーン。
今からの事考えるとマジで泣けてくるね。
としぞうには隊士も敵も震え上がるぐらいの鬼副長になって欲しいんだけど、
分裂やら粛清やらを考えると欝になってくる…
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:26 ID:???
>>570
あれは土方オタじゃないヤシの感想でも、カコエエという意見を散見したよ。
577 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:27 ID:???
>>575
土方も楽しんでやっているわけじゃないから辛いよね。
でも、こっちはどこか楽しみ。
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:30 ID:???
よけいなおせっかいかもしれないが、
完全版DVDを希望している人は、
ただちにNHKに要望メールを出した方がいいと思う。
やはり地道な1票の積み重ねが・・・。
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:35 ID:???
>>565
NHKの夜ドラでDVD化された「ちょっと待って神様」みたいに
DVD化推進HPをファンが作って頑張ってたのもあるけどね。
朗報(?)としては朝ドラ歴代最低視聴率を爆走中の「天花」は
NHK関連ドラマ初の放送期間中に全話ビデオ&DVD化がスタート。
9月末に放送終了だけど完全版DVD&ビデオの最初の方は8月末には
発売開始される予定。
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:36 ID:???
>>565
今検索してみた利まつ完全版出てた。
視聴率は利まつより下でも購買力はこっちの方が絶対あると思うけどな。
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:39 ID:???
>>574
D V D
↑茶わん ↑はし ↑茶わん
じゃないかなぁ
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:39 ID:???
天花ちゃんかわいいからねえ。
鬼副長はカ○イイがw
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:39 ID:???
シナリオの決定稿(放送でカットした場面も含む完全版)も「ちゅらさん」
で1巻〜7巻まで出てるから要望しだいでは十分可能だと思う。
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/23 01:42 ID:???
NHKも最近は過去に遡って大河や朝ドラのDVD出してるし、
去年くらいからはDVD特典に未放送映像入れたり、インタビュー
やプレマップetcをつけたり中々売り込みに熱心になってるよ。
217KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05