■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part23【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 21:06 ID:AwNOXqXm
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part22【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087213902/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 20:50 ID:???
>>306
だな。土方に意見が合うなと言われて
嬉しそうな含み笑いをする山南が印象的だった
と思えば最後ではもう…だったりしてな
切ないが面白い
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 20:51 ID:???
オタの俺にとっては近藤土方沖田ラインは形式美みたいな所があるから
必要ないなんて言えないwけど、従来のもののようにベッタリじゃなく
新しい感じで見せてくるのも期待してる。
沖田と藤堂の関係も面白いよな。
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 20:55 ID:???
中途半端な燃えよ剣て感じなんだよ土方。
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 20:59 ID:???
燃えよ剣は主役、大河は主役じゃない。
同系統のキャラを目指していたとしてもそこの違いは大きいよね。
でもなんかわかる。
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 20:59 ID:???
燃えよ剣読んでないから無問題な自分
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:02 ID:???
昨夜の放送で目が血走ってたのは演技の一端かな?
それならすごいなー。
長時間の撮影に目疲れってわけじゃないよね?w
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:03 ID:???
>>311
燃えよ剣読んでなくてこの土方が好きなやつは、読んだらパンティビチョビチョになります。
としぞうが好きな場合は、読んだら「としぞうのくせに生意気な(w!」と思います。
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:06 ID:???
( `_>´)品のないおんなはすかん
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:08 ID:???
>>312
目の充血をとる目薬も売っているよね。
充血がまずかったら、そういうのを使うんじゃないかな。
眼精疲労だったとしても、いい方に作用したね。
目が転げ落ちそうだったが大丈夫か?
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:09 ID:???
>313の微妙なずれが気になるw
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:10 ID:???
目が大きい人って普段でも充血してること多いよね。
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:14 ID:???
睨むと白目部分が広くなって充血が目立つよね。
でもあの三白眼が迫力あっていいと思う。
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:20 ID:???
やっぱり表面積が大きいからなんだろうか>充血
あの三白眼、まじで怖いけどかっこいいよな。
山南の冷たい視線とは違った怖さだ
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:20 ID:???
>315
もう全然関係ない事けど目が「転げ落ちる」という表現が気に入ってしまった
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:23 ID:???
この人、角度によって顔が違って見える
おもしろい
322 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:24 ID:???
でもちょっとあの上目遣いの三白眼を上から撮るっている図は
厭きaqswdefrtghyjui
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:25 ID:???
>>174
>今日スタパで中の人に手を振ってもらったんだけど、
>あのにこやかな人と同一人物とは思えなかった・・・。
手を振ってもらったのって、いつでした?
セットから退出するときとか?
それにしても、いつもサービスいいなぁ、やっぱ人が好きだから?
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:26 ID:???
目のどアップ恐かった
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:26 ID:???
昨日の土方は展開がああだから上目でかっ開き通しだったね
普段の中の人はおっとりした垂れ目っぽいのに目力入れて睨み上げると思いきり三白眼
三谷が言うように鏡前で睨み上げ研究してると思うと面白いけど
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:29 ID:???
普段タレ目なのを土方バージョンで無理に?ツリ目にしてるから
充血しやすいとか?
んなこたないか
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:34 ID:???
新見とあんみつ屋で密会してるとき
一瞬ニコッと笑ったよね
かわいい〜と思ってしまった
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:34 ID:???
ずらのせいで、自然につりめになるのでは?
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:35 ID:???
家で鏡の前で睨む練習はしてるような気がする。
色んな睨み方研究、とかさ。
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:37 ID:???
>>328
そんな様な事言ってたよね。
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:39 ID:???
鏡を見なきゃ、自分がどんな顔をしているかわからないもんね。
ふて腐れた顔を今しているだろうなーぐらいはわかるけど。
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:46 ID:???
とにかく目がデカい。うらやましい。
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:48 ID:???
>>329
三谷がコラムで研究熱心な山本のことでそんな予想を書いてた。
確かそのあとで山本もトークショーで同じこと言ってて
さすが三谷、お見通し!ってことにこのスレではなったような。
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:54 ID:???
隊士も近藤も死に一人生き残って最後に
友よ、許せ・・・・・・俺は生きている
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:54 ID:???
>>327
かわいいんだけど・・・それが怖い
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 21:56 ID:???
>>334
甘味屋ソング
337 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:02 ID:???
>334
そのネタが分かるやつはここにはいない。
338 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:03 ID:???
意味がわからない!
339 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:04 ID:???
口の片端だけ上げて笑うところが、なんとも・・・
340 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:05 ID:???
山本土方は、どこか乳臭い。
341 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:06 ID:???
録画リピート中
「ここは本人に聞いてみよう」怖い何度見ても怖い
土方最高だよ!
342 :
336
:04/06/21 22:06 ID:???
>>337
(・д・)私は無視ですか、そうですか。はい、さようなら。
343 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:15 ID:???
これまでと違って組織として固まってくる段階で、
頭として一人担ぎ出される近藤、
山南と組んで脇を固めつつある土方、
一人違った位置で迷いに揺れる沖田と、
三者三様に動いているのが今なのかなあと思う。
組織が自分たちの物になった時に、
また多摩時代の絆が戻る気がする。
ただ以前と違って、三人共に各役目を背負う形になるけど。
344 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:27 ID:???
今スタパスレ読んできたけど、目が潤んできちゃった。
ほんとにこれから辛いシーンが多そうだな・・・。
345 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:27 ID:???
>>323
セットから出てきた時でした。五時くらいかな?
初めてだったんで感動したなあw
個人的に目が転げ落ちそうだなと思ったのはひで。
吹石さん、本当に目が大きい。可愛いかった。
346 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:41 ID:???
>>334
酒をグビっと呑みほす土方…泣けるな…
347 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 22:48 ID:???
>>346
やっと元ネタわかった
オソッ
348 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:04 ID:???
今週のステラは鴨暗殺特集です
佐藤さんのインタビューあり
暗殺に向かう土方たちの小さい写真が一枚あります
お便りコーナーにヤマコーの唄を褒めてるおば様がいました
来週は今週に続いて新選組!特集で
フィクサー土方歳三 山本耕史インタビューだって!
楽しみ
349 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:08 ID:???
>>348
ありがd
そう言えば帰りに本屋へ寄ってコスモポリタンチェックしてくるのを忘れたぜよ
山本が読書の特集か何かで土方について語っているんだよね確か
350 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:12 ID:???
>334
そうやって涙ぐみながら酒を飲む土方のその後ろでは、
戦死(切腹)した仲間たちが優しく微笑んで立っている
ってか?だったら泣けるな・・・
351 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:20 ID:???
だからそのネタが分かるやつは一人しかいない
352 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:26 ID:???
>>348
サンク
あー唄もっかい聞きたいなー
土スタにリクエストしてみよっかな
353 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:31 ID:???
>>352
リクエストが多ければ今度の土スタゲストで歌ってくれるかもなー
でもヤマコー本人が覚えているかどうか…w
あの多摩音頭の収録もずいぶん前だろうしね
354 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:41 ID:???
自分も唄もういっかい聞きたいが
土方扮装じゃなくて素で、しかもあのスタジオで歌われるのは
ちょっとなーと思ふ。
こないだの土曜スタパでパクヨンハさんが謡ったのみたけど…。
355 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:56 ID:???
>>354
サンヒョクはガチガチだったんで検証外
ヤマコーはいざというときはやってくれる男だ
356 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:56 ID:???
お囃子と合いの手がないと唄いにくいと思う>多摩音頭
357 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 23:58 ID:???
歌うの、「らーいらーいらーい・・・」でもいいんだけどな。
358 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:00 ID:???
>>357
ヌッツオの迫力にはかないません
でも聴きたいね。
359 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:00 ID:???
スタパで素で歌うなら演劇関係の歌の方がよろし
甘味屋ソングとかの方が
それより出来るだけすごいマジックやってほしい
さっきのマジック番組見てて思った
360 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:12 ID:???
>>334
新見「なぜお前だけ生き残っている?」
鴨「なぜてめぇだけ生き残ってるんだ?」
山南「なぜあなただけ生き残ってるんですか?」
三人「お前もこっちへ来いよ…」
361 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:15 ID:???
そんなすごいマジック披露して何になるんだよ。
山本のことよく知らない人が多いのに、
「あら、あの人マジシャンだったのね!演技も上手いわあ」
みたいのはイヤだよ。
362 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:16 ID:???
かっちゃん以外の誘いには乗らねーよ
363 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:23 ID:???
山本が舞台俳優だということを知らない人も多そうだな
364 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:25 ID:???
>360
「同志よ、許せ・・・・・・俺は生きたい」
365 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:28 ID:???
歌とかマジックとか、山本の多芸とサービス精神に期待しすぎw
その一番手が三谷というのも笑えるけど
366 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:30 ID:???
本人もそういうの楽しんでやってそうなとこ
結構好きだけど、やりすぎも諸刃かもな。
まぁそれはともかく、なんか舞台ネタ続いてるね。
ここは時代劇版で山本土方メイン。
367 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:30 ID:???
貴重な土スタ出演がマジックと物まねでおわちゃったらやだよ!
お正月に出たときも歌ったんでしょ?
もうそういうのはいいからじっくり話を聞きたい。
368 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:31 ID:???
昨夜は鬼副長モードオンだったし
スタパスレとか見ると今後もそういう面が多そうなのに
発句ネタは無事オンエアされるのだろうか…w
三味線は流れそうだけど
369 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:39 ID:???
鬼副長についてや新選組関連の話もいいけど、
そういうの全部ひっくるめた「芝居」に対しての
山本の姿勢や据え方について詳しく聞きたい。
芝居が好きな理由、役者の魅力と9、11テロについてキボン。
370 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:41 ID:???
>>369
同意
最近大河関連の話ばっかり聞かれてるだろうし
どうせだから相島さんの時みたいに多岐に渡る話が聞きたい
371 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:45 ID:???
ここはヤマコーヲタじゃない人もたくさんいるし
中の人メインの希望はほどほどにしといたほうがいいんじゃない?
願うのは自由だけどここに書いても反論レスが必ず出てくるよ。
372 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:45 ID:???
こういう役者話が聞きたい場合はやはり平日スタパだったな
土曜スタパは番組の宣伝が狙いだから
373 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:47 ID:???
心配しなくてもたぶん新選組関連の話全面だと思うよ。
374 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:47 ID:???
|`_>´)いとしき〜ともはいずこに〜〜♪
375 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:48 ID:???
>>371
土スタの話なんだからいいんじゃない?
376 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:53 ID:???
全国行脚でも話したり、これだけ散々話してたら
もう話すことないんじゃないかとも思うんだが。
新しい話より、他で話したことを違う場所で話してることも
結構あるし、ってそりゃそうだろうけどな。
ガイシュツな話はいい、って無理か・・・
香取とのケータイ云々とかそういうのはいい加減
話しすぎてるし、山南の物真似も見てないけど散々ガイシュツだし。
っていうと新選組関連はお元気ですか日本列島でも
結構話してるから、あんまり新しい話はないと思う。
だったら芝居そのものについて語ってくれるのも良かった。
最初は全く自分で望んで入った道じゃなかったしさ。
377 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:54 ID:???
>>375
土スタの話だからってことじゃなく
新選組の話はもういいからマジックやってほしい!とか
書くのはどうだろってことだろ。
Qも新選組メインでほとんどその話ではあったけど
映画や朝ドラの話題も出てたしあのぐらいの比率になるんじゃない?
378 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:55 ID:???
このスレの仕切り屋さんちょっとうるさ過ぎ
山本くんの古株おばヲタさんですか?
379 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 00:57 ID:???
>>376
全国行脚はほとんど地方ローカルだったしな。
トークショーだって限られた人しか見てない。
お茶の間の広い一般視聴者に向けて
初歩的&ガイシュツな話が多くなると思うよ。
自分は最近の撮影裏話とか聞けるといいな。
380 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:00 ID:???
>>379
太郎ゲストの時も「原田はこういう人」っていう初歩説明から始まってたもんな。
381 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:02 ID:???
平日のスタパは舞台に戻ってからでも出るチャンスあるし
土スタパは土方の話でいいと自分は思うが。
コスモポリタンでだって、別に大河絡みの話でなくてもいいのに
やっぱ内容が大河絡みの本と話だったんで本人も
別にイヤじゃないと思われ。
382 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:03 ID:???
>>378
ここの雰囲気を悪くしたいだけのヤシだと思うけどな。
飛び入りの。
383 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:03 ID:???
藤原が土スタ出た時ってどうだったっけな。
あとつねさんの時は。
結構新選組関連以外の自分の仕事の話も
してたような気がしたんだけど。
この前のQは本当に新選組一色って感じで
ちょっと寂しかったりしたけど・・・
その為に出てるんだからそれが役目なんだろうけどな。
やっぱり大半の人は土方してる時の山本に興味がある訳で
その他の仕事してる山本についてはスルーな人が
多いんだろうな。
藤原は今度また平日スタパに出るからいいなー。
そこで自分の仕事のこといろいろ話すんだろうな。
山本もそうだったらいいな。
384 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:06 ID:???
>>383
藤原のスタパ話はガセかなんかで、出ないよ。
385 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:06 ID:???
自分は山本土方好きだから
新選組話が聞きたいけど。
それはイマイチ…みたいな言い方されると哀しいな。
ここは一応大河スレだし。
386 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:07 ID:???
こうやって2とか見てる人は、地方トークショーのレポもみて
どんな事話したのか知ってるが、ほとんどはそういうのを知らないんだしな。
自分にとっては聞き飽きた話でも知らない人もいるし
藤原が土曜でたときは、舞台の映像も流れて舞台話もしたし
Qも映画話もやった。
それに藤原の平日スタパ出演は中止なんじゃなかったっけ?
誰それと比べてどうのこうのってのはいらんと思うが。
387 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:08 ID:???
どんな話になるのかは、NHK側が考えるんだから、こっちは別に固く考えなくてもいいでしょ。
Qのときも楽しかったから、楽しいスタパになるといいな。
388 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:09 ID:???
ってか池田屋前のその宣伝もあるんだし
大河話には当然なるとおもうし、大部分だと思うがね。
ネットやってる自分は聞き飽きた話だからもう大河話いらね、って勝手すぎだな。
389 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:10 ID:i3avIdon
出てくれるだけでいいです
贅沢言いません
390 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:11 ID:???
藤原のスタパは、「イチバン頼りになる隊士は?」とか、
「ムードメーカーは?」「無人島に連れて行くなら?」なんて、
沖田にぴったりな話題で盛り上がってたな。
あとスタジオ出勤から退勤までの一日。
割と遅くまでやるのと、藤原が全然食べれてなかったのが印象的だった。
391 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:11 ID:???
いろいろサイトをまわっていても、2ちゃんねるのトークショー情報量は
他に比べてすごく多いよね。
だからこっちはガイシュツ話に思えるけど、お茶の間でチャンネルを合わせる
奥様たち(が多いんだろうね?)は、知らないことばかりだよね。
392 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:13 ID:???
「新選組!」出演者だけでなく、他の番組の出演者も、100%ドラマの話ってないな。
いろんな面を知って、そのうえでドラマを見るのも、また更に楽しくなるよね。
393 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:14 ID:???
トークショーも地方番組もレポでしか読んでないから
山本が直接土方にかける思いとかじっくり語るところを映像で見たいよ。
新選組話をメインでできるゲスト番組なんて大河放送中にしかできないんだから。
394 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:15 ID:???
一昨日、山本さんを渋谷でたまたま見かけて、
携帯で写真撮らしてもらおうとしたら露骨に拒否られました><
山本さんは天狗になってると思う。
395 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:17 ID:???
・・・ちょっとなんか、引っ掻き回された感じだね。
またーり行こう。
大河の話が60%ぐらいで、舞台や経歴の話が40%ぐらいかな?
他の出演者が出たときでいうと。
396 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:18 ID:???
三味線挑戦についての話聴きたいなぁ。
ちょろんと映像も流れると嬉しいんだが。
397 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:19 ID:???
>>394
は鴨スレにも同じ書き込みしてるよ
山本を佐藤に変えて
398 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:20 ID:???
飽きたなんて、あんだけ同じ話だろうが遠方だろうが
楽しませて思い入れも持って、やってくれてる広報部長に向かって、とても言う気にならない
ほんと出てくれるだけでいいよ
399 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:23 ID:???
>394
某ホテルのエレベーターで会ったという友人は
会釈したらにこやかに微笑んで会釈してくれたと言っていた。
ある人の観劇記読んでも、もろにプライベートで
観劇に来てたことに関わらず、失礼なぐらい
握手を求めるおばちゃんたちに、にっこり笑って
握手してあげてたそうだけど。
でも今の状態からしても分かる通り、
天狗になるのも分からなくもない。
400 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:23 ID:???
昨日の放送の感想をぐぐってみると
新見死ぬの?山南死ぬの?ぐらいの知識で見てる
一般視聴者は「土方ひどい」って書いてるね。
もともと新選組オタだったり土方好きだと「かっこいい」になってて
ギャップがかなりある。今後を思うと憎まれ役になっちゃうのかなあ。
401 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:23 ID:???
憎まれてなんぼです
402 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:24 ID:???
>>399
>>397
403 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:25 ID:???
何だ釣りだったのか。およよ。
404 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:25 ID:???
そそ、憎まれたら山本の役作りが成功ということだな。
405 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:26 ID:???
>>400
鬼の副長ですから
406 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:26 ID:???
鬼副長になるんだから、見てる方にも鬼だ、冷たいって思われてこそ、って感じもするが。
全然鬼に見えない「鬼の副長」ってのもしらけるしなぁ。
鬼になるだの、修羅の道に、だの散々宣言もしてるし。
別に他の人がひどい、と思おうとどうでもいいって感じだが。
他の人は他の人、だしなぁ。
407 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/22 01:27 ID:???
394の書き込みは佐藤か山本のどっちかが
当てはまるかもしれない
217KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05