■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part23【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 21:06 ID:AwNOXqXm
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part22【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1087213902/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
122 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:36 ID:???
新撰組ってほんと時代の流れとは別個の存在であった集団だね
123 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:36 ID:???
新見は殺されたというより処理されたという感じですな
まさに鬼の土方の真骨頂で良いです
124 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:37 ID:???
>>120
としぞうはかっちゃんが自分以外の人と自分より仲良くしてるのを見ると、
機嫌が悪くなるのです。
125 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:38 ID:???
>110
ありがとう
126 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:38 ID:???
色悪どんとこい!
127 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:40 ID:???
>>123
処理か…まさにそんな感じだ。後片付け命じるあたりとかな。
128 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 22:59 ID:???
>>115
26話でも何かもめるんだろ?>近藤と土方
129 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:04 ID:???
もめた方が土方的には美味しい
130 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:14 ID:???
前スレ1000の怒としぞうが怒った山南さんに見えるw
26話のもめ方は
>>20
よりもうちょっと複雑っぽいね。
あー副長二人怖かった。
131 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:17 ID:???
自分は「イイヨ、イイヨー!」と
始終ニヤニヤしっぱなしでした。スミマセン。
132 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:18 ID:???
,,. -‐‐- .、.._
,;ヾ,.(⌒ヽ、 ``'‐.、_
,i'" ゝヽ人. `‐、i´o`;、_`'‐、
(◎(,.vっ゚;ヽ、 ヽ( o,)_`i ヽ、
,:< i'、 ミ,イ~i@;;;:'`‐、 ( o `;‐ 、 ヽ、
/'// V i `゙'::o,;:' `‐.、`'‐"、oノ i、
〃~ |]___ | ,:'⌒゙ヽ、≡、`;、 ゙i _,.),' l、
/|ヽ、l」___ l、 i ヽ :: ;;' ゙i i",:' ヽ、.__
/ | 、 i ヽ、 ノ彡_;:ノ ノ ,ノ'´ ̄ ̄
゙:、 ` ‐'"⊂'_,, ‐'" ,.‐"
`'‐ 、._ _,,. ‐'´
 ̄
133 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:24 ID:???
>>131
自分も…。ヤバイ今回面白い!こえー!面白い!と
顔が弛みっぱなしだった。笑いによる顔の弛みってよりは
気分が高揚してたのかもしれん。みょうにワクワクしてしまった。
134 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:29 ID:???
怖いとは思わなかったな
むしろカッ○イイと思って見てた
鬼副長マンセー
135 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:30 ID:???
土方鬼副長降臨にもしびれたが、このスレの鬼マンセーぶりにもワラタよ。
黒で鬼な土方がそんなに好きなんかおまいら!
俺 も だ
136 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:30 ID:???
>>132
としぞうほらエサがきたよ〜!
137 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:34 ID:???
>>132
ってナニ?素で解らない。
138 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:34 ID:???
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム ( `_>´)
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
おれはさかなじゃないんだ!みじんこなんて食えるか!!
139 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:36 ID:???
視聴者にひどいよとか怖いよって言われるぐらいがいいw
鬼副長マンセー!
勿論それは三谷のキャラ演出に大袈裟に言うと信頼みたいなのが
根底にあるから言える事なんだけどね。
今日の副長3人は緊迫感あって良かった!
140 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:36 ID:???
みじんこか!もう何が何だか・・・
141 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:39 ID:???
祇園での土方、山南、新見、芹沢のシーンはもうゾクゾクする
緊張感があって良かったよ。
142 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:39 ID:???
黒すぎる土方は萌えの対象
143 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:40 ID:???
新見ドッキリはこの大河の名シーンベスト5に入るな
144 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:40 ID:???
新撰組っていい人集団とは思ってないからなあ。
黒くなればなるほど逆に美味しい。
145 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:40 ID:???
どっちかってーと食われそうだな みじんこに
146 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:40 ID:???
耕史は禿げてないよ。
147 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:43 ID:???
>>144
そうなんだよね
新撰組って基本的に悪役だよね
148 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:43 ID:???
なんかこの役者って肌がゆで卵みたいな感じだよね
149 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:43 ID:???
黒くなるのは全然いいんだけど
ドラマのカラーとの兼ね合いがちょっと気になるw
150 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:45 ID:???
山南との、あまりにもわざとらしい芝居がオモシロ腹黒くて良かった。
151 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:45 ID:???
今後ちゃんと豊玉とキャラ整合性あるんだろうか>黒土方w
152 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:46 ID:???
>>149
わかるきがする
153 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:46 ID:???
>>147
歴史的には「明治維新を何年間か遅らせた空気が読めてない人たち」(会津藩の皆様も含めて)
でも、散り際がカッコいいからヒーローに見えてくる。
154 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:47 ID:???
来週はボス戦ですよ土方さん
155 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:47 ID:???
>>153
幕末って誰もがキャラ立ってるからねえ
156 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:50 ID:???
>>153
空気読むつっても、俺たちは俯瞰で見てるからそのへんがわかるわけで、
実際時代の只中にいたら難しいだろうなやっぱ。
「空気読む」を「変節」と捉えたりもしただろうし。
157 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:50 ID:???
新撰組作品って日本の歴史ものの中ではかなり特殊だと思う
群像劇で人間ドラマって他にあんまりないでしょ
だいたいは偉人伝というか主役一人のサクセスストーリーだもん
真田十勇士くらいかなパターンが似てるのは
158 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:51 ID:???
>>149
ドーランのカラーって読んじゃったよ
159 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:51 ID:???
( ⊃_>´) きょうは色色いそがしかったからねる
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:52 ID:???
>>153
確かに近藤も土方も生き残って年とってたらこんなに惹かれなかっただろうな
逆に生き残った故の悲しさもかっこいいんだけどね
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:52 ID:???
本当に来週が人斬り筆下ろしになるのか?
今週の余裕とイキイキ加減がどうにも素人には見えない。
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:53 ID:???
>>158
それも気になるなw凄く。
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:54 ID:???
鬼副長覚醒編を見て、
何となくチェザーレ・ボルジアを思い出した。
ちょっと似たところがあるかな。。。
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:54 ID:???
>>159
おやすみ。
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:54 ID:???
多摩で2、3人、人斬りしてそうな余裕ぶりだったな。
新見切腹の時。
それだけ腹くくっているって事か。
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:56 ID:???
今日も冒頭の近藤派で会合の時も土方が白く浮き上がっていたような。
167 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:57 ID:???
>>159
おやすみ!かっ○よかったよ!
新見粛清を「色色」で片付けるとしぞう…さすがだな
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:57 ID:???
>>160
明治初期の頃の永倉新八って、世間的にどういう評価だったのかねー。などと考えたりしてw
元幕臣の榎本武揚は世間から酷い扱いを受けても、ひたすら耐え抜いたそうだが。
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:57 ID:???
>>163
マキャベリズムか
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:57 ID:???
土方はまだ自分のやってる事に実感ないというか
アドレナリン出まくりで痛みに気付いてないのかと。
覚悟は十分あると思うんだけど。
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:58 ID:???
>>165
斬られそうになったことは数回あるし(多摩の山賊と永倉一派)
ボコられ経験も数回あるからな(道場破りとお琴の兄貴)
172 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/20 23:59 ID:???
>>168
紀行の「小樽で楽隠居」ていう新聞の見出しになんとなくうけた。
173 :
163
:04/06/20 23:59 ID:???
>>169
そうそうw
それに色男で女たらしだったこと、
非情な策謀家だったこと、
戦上手だったこと、
壮絶に戦死したこと。
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:00 ID:???
本当に今日は怖くてかっこよかったよ。
山南との絶妙なコンビネーションが見ていてゾッとした(誉めてます)
今日スタパで中の人に手を振ってもらったんだけど、
あのにこやかな人と同一人物とは思えなかった・・・。
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:01 ID:???
今はまったく迷いのない土方だけど
また迷うときがくるのかな?
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:02 ID:???
>>172
おれは「近藤勇と友達」に受けた。
そりゃそうなんだろうけど、なんか学級新聞的な見出しw
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:02 ID:???
芹沢の葬儀で嘘泣きする天知茂版土方に次ぐ黒さだな
色悪
178 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:02 ID:???
>>170
そういう見方もおもしろいね
痛みに気付くきっかけは何だろうとか考えると
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:04 ID:???
痛みに気付くのは山南の件かな?
しかしあの土方が殺意込めて睨むのは怖そうだなぁ。
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:04 ID:???
>>174
裏山だ
自分もスタパで見たことあるが
ほんと役に入る瞬間がすごいよね
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:05 ID:???
>>179
三白眼で怖さ倍増w
182 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:05 ID:???
>>176
すでに明治もあのころになるとまったりしてるんだな、って感じだな。
嘘泣き、ちょっとして欲しい気もする…。
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:12 ID:???
いや大戦終了まではかなりきつかったと思うぞ
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:17 ID:???
>>181
そのスレでイラクに行ったバカを思い出した。
>>183
戦時中しか見てないな。
国内的に明治後期〜大正デモクラシー〜昭和に入る位まではまったりムードだよ。
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:24 ID:???
>>184
おまいは歴史を表面的にしか見ていない。
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:25 ID:???
スレ違いですよ。
187 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:28 ID:???
ほんの数レスでこれだ。
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:33 ID:???
山南「土方さん、ここにも粛清しなければいけない隊士がいそうですね」
土方「初めて意見が合ったな」
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:39 ID:???
(;・Д・)
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:39 ID:???
来週の土方も楽しみだが、すっかり鬼モードになった大河の土方をみて
土曜スタパに素で出る山本をみたらその落差に改めてびっくりしそうだ。
191 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 00:59 ID:???
新見が腹切って断末魔でもだえ苦しんでるときに
土方は笑み浮かべながら見物して
山南は良心の呵責と闘いながら凝視してそうだ
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:06 ID:???
>191
そこまで怖いやつじゃないとオモ
それじゃ精神的に異常だよ…
良心の呵責はないだろうが。
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:10 ID:???
>>191
別にサドの性癖あるわけじゃないからね。
見て楽しむなんてことはないでしょ。
逆にさっさとこの件は済ませてしまおうとサクッと介錯するくらいじゃないの。
合理主義者土方。
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:11 ID:???
今日はお客が多いと思ってたが
>>191
みたいに取る人もいるんだなwお疲れさん。
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:13 ID:???
>>191
新見「介錯・・・介錯してくれよぉぉぉ く、苦しい・・・・ た、頼むから介錯してくれぉぉぉ」
土方「・・・新見さん、あんたでもやっぱり血は赤いんだな。フッ」
新見「山南ぃぃぃぃ、た、頼むから介錯してくれぉぉぉ」
山南「・・・・」
土方「・・・なんだ、山南さんも冷たいな。」
山南「・・・土方さん、それ以上は!」
土方「いいじゃねーか。こんなもんなかなか見られねーぜ。もうちょっと見てようや。」
新見「ひ、ひ。土方ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
土方「・・・どうやら終わったようだな。島田でも呼んでくるか、山南さん。」
山南「・・・はい。」
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:18 ID:???
そういや誰も介錯してやらなかったのか。
武士なら介錯してやらなきゃ。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:20 ID:???
>>196
映像で流れなかっただけで当然やったんじゃない?
でなきゃ死ぬのに時間かかってしょうがないもんな。
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:22 ID:???
首ゴロンは日曜8時台には流せないしな…
そう考えると、その後冷徹に亡骸の処理を命じる土方はすげえなあ
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:25 ID:???
一人で切腹する時は腹の後、頚動脈切ると思うけど。
200 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:26 ID:???
ふすまの向こうに鴨がいたとき
「ひでぇっ!」と思わず叫んでしまった
今日の土方を見て、ヤマコーが函館で言ってたことを
しみじみと思い出してしまったyo
(司会)「山本さんが嫌われちゃうんじゃないですか?」
「いや、僕が嫌われるってことはないですけど(きっぱり)。
土方は嫌われるかも知れないですね(再びきっぱり)。
……あ、土方ってことは俺か!」(会場遠慮がちに笑う)
>>63
五稜郭の資料館にあるでかい肖像画(最近描かれたらしい)は平尾昌晃に激似
♪ラァーヴレターフローー ムゥカナーダー♪
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:28 ID:???
>>199
頚動脈切ればそりゃ出血すごいよね。
畳も替えなきゃならんわな。ガクブル。
でもおとろしい鬼副長最高でした。
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:33 ID:???
>>201
頚動脈など切ったら、間違いなく畳だけではなく、壁も襖も天井も血しぶきだらけだ。
まあ、あのままでも畳は血の海だろうから、最低でも畳は全部取り替えということで戦う勘定方宜しく♪
203 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:35 ID:???
土方の中の人すっとぼけキャラだって話だよ。
大河の鬼副長と素のギャップが恐ろしい・・・
204 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:49 ID:???
>>203
スタパ見学してても
撮影合間のニコニコ顔とのギャップに驚愕する
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 01:57 ID:???
ニコニコとニヤニヤで粛清か。
恐ろしい時代になったものだ。
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 08:59 ID:???
役者って恐えーなー。いや称賛。
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 09:40 ID:???
介錯は、本当は首の皮一枚残して胸元に落ちるようにするのが礼儀なんだってね。
どこかで読んだ
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 10:03 ID:???
本スレ→山南スレより。 本スレ見てなかったからワロタw
795 :名乗る程の者ではござらん :04/06/20 23:40 ID:???
>>792
コレだよね?ワロタw
747 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:16 ID:???
土方と山南のあの小芝居
事前にリハーサルしたんだろうか
789 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:22 ID:???
>>764
山南「やっぱりこのセリフは土方君が言った方が良いのではないですか」
土方「じゃぁ、山南さんは、勢いつけてふすま開いてくれ」
山南「両手でですか?片手でですか?」
799 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:24 ID:???
>>789
土方「それは好きなようにしてくれ」
山南「わかりました。では私がこちらに座ると言うことで」
土方「あぁ。」
809 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:26 ID:???
山南「では、もう一度、通しでお願いします」
817 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:28 ID:???
>>809
土方「しつけ〜よ!!」<甲高い声で
827 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 23:29 ID:???
>>817
山南「失敗は許されません。お願いします」
209 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 11:06 ID:???
鬼副長マンセーで憎まれ役上等!とは思ってるが
スタパスレ読むとちゃんと土方の心中を理解してくれる人たちもいるんだな。
今後も楽しみだ。
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 11:43 ID:???
>>200
私は副長ズも酷いが、日本家屋って怖いなと思ったよ。
壁と扉できっちり仕切ってしまう西洋の家じゃあ、ああいう事は出来ないからなあ。
障子や襖の向こうのことは、基本的に聞こえてもスルーするのが習いだったと祖父母から聞いた覚えがあるが
ああいう使い方もできるんだよなあ…。
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 11:51 ID:???
( `_>´)昨日の俺はかなり好評だったようだな、フッ。
212 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 12:01 ID:???
>>10
の補足
7/3(土)の土スタ、放送休止なので「( `_>´)が行く!」はないっす。
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 12:24 ID:???
>211
としぞう、頭急激に良くなったの?
でもって頬こけてるよ。
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 12:34 ID:???
スタパスレに昨日のレポがあった。
ひでたちの会話が切ない・・・。
新見スレでは、土方は嫌われていた。当然だけどね。
これからもいろんなスレで憎まれるんだなと思ったよ。
ガンガレ、としぞう!
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 12:46 ID:???
岩木升屋事件(回想)をやってくれることを期待
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 12:55 ID:???
ネタバレ読んだら、沖田のこと真剣に心配するようになるんだね
昨日冷たかったから見放したのかと思った
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:00 ID:???
そんな沖田も土方さんの事を分かってくれる理解者になります。
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:01 ID:???
>>216
自分はへー助に沖田が芹沢のほうに行ったらどうするんですか?の後の目の動きとか、
「残念ながらおまえほどヒマじゃないんだ」って言ったの、冷たくは感じなかったな。
逆に沖田のこと考えているんだなと思ったよ。
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:01 ID:???
( `_>´)今はかっちゃんと浪士組のことで頭がいっぱいだからな。
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:22 ID:???
かっちゃんと浪士組は別々のものなのか?
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:26 ID:???
スタパスレ読んだ。
沖田と斎藤はとしぞうの事を分かってるね。
よかったなとしぞう。
222 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/21 13:29 ID:???
これ、ガイシュツ?
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004062101001032
五稜郭タワー建て替えへ 高さ100m、11月着工
北海道函館市の五稜郭を展望できる五稜郭タワーが、
建設から40年経過したとして、2006年3月をめどに
建て替えられることになった。高さは現在より40メートル
ほど高い約100メートルとなる予定。
運営する五稜郭タワー(中野豊社長)が21日、発表した。
新タワーは11月に着工。
1964年に完成した現在のタワーの隣接地に建設し、
高さ90メートル付近に二層の展望台を設ける。
新展望台は五稜郭にちなんだ五角形となり、これまでの
6倍の1000人以上が収容可能。明治維新で函館で最期を迎えた
新選組副長の土方歳三の銅像を屋外からタワー内のイベント広場に移す。
中野社長は「イベントスペースを広げることで、
市民と観光客が触れ合う場にしたい」と話している。
217KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05