■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part21【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:41 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086103022/l50

一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。

新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。


753 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:55 ID:???
今は土方と山南、結構二人三脚って感じだよね

754 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:57 ID:???
>>751
自分も気付かなかった
というか そう思いたくなかった


755 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:58 ID:???
>>751
あ〜今回カメラわりよくなかったね
伊勢田演出のときはいつも思うが
状況がわかりにくい

756 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:59 ID:???
今回 吉田さん?てネタバレスレに書いてあったのに

757 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:59 ID:???
>>754
>そう思いたくなかった
おまい、か○いいな
気持ちはわからんでもないがw

758 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:04 ID:???
>>755
引きの映像が少ないから
アップぬかれてる役者以外のまわりがどういう表情してるのかわからないんだよな

759 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:04 ID:???
土方の鉢金、それ自体は丈夫そうだけど、あのリボンはいかがなものか。
切られたら終わりではないのか。
カラー鉢巻に比べたら断然かっこ○いけどさw

760 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:10 ID:???
>756
吉田が演出補で入ってたでは?

761 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:12 ID:???
今BS見てるけど
桂の着物の色いいなあ。
ああいう色着てくんないかなあ土方も。
赤も映えそうなんだが。
いややっぱ青の方が似合うかな。。。

762 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:14 ID:???
>>761
自分は黒で渋く決めてほしい。

763 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:19 ID:???
( `_>´)オレはなにきてもにあう

764 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:25 ID:???
勿論だよ!!

765 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:26 ID:???
899 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 04/06/12 23:14 ID:???

        / ) /)
        / ///  
       =〓=
      ( `_>´)  まだまだだな総司
   ○(⌒ "",,つつ
     ) )★★★"    
    (_ノ_) ★ 


こんなのも似合っちゃうしね、としぞうw

766 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:27 ID:???
鉢金、元のレスを探すのが大変だからパスさせてもらうけど、
リボンじゃなくて、皮紐に見えるけどな。

767 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:31 ID:???
おにぎりに群がる若造たちに
呆れてるのがよかった

768 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:34 ID:ThCudPD/
ひろいデコがすっぽり隠れてましたね >幅広鉢金

769 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:35 ID:3Y1pmqfy
香取近藤の煮え切らなさに切れちゃった山本土方がイイ!

今回の新撰組で近藤のヘタレが強調されて今までのイメージがsage

770 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:35 ID:???
土方がおにぎりにかぶりついていったら、それはそれでちょっと怖いが
ちょっと見てみたい・・・・か?


771 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:36 ID:???
お琴の中の人が大変な事に!!
おもしれ〜w

772 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:37 ID:???
モテる男はがっつかないから、更にモテる。

773 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:38 ID:???
>>767
オバ専でもロリコンでもなかったんでしょう。

774 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:39 ID:???
だめだこりゃはどんなだよ?と不安に思っていたせいか結構良いと思った。
苛々して吐き捨てるって感じの感情にもあってて
言い方も良かったし、お!やるじゃんと思ったなー。

775 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:40 ID:???
土方って人が握ったおにぎりは食わなそうなイメージ

776 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:40 ID:???
そういうのには頓着しなさそうなイメージ

777 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:41 ID:???
今日の土方、水もしたたる○イ男

778 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:42 ID:???
>>777
なんで伏字?w

779 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:44 ID:???
>>774
その台詞言う前、少し諦めというか
さみしそうな顔に見えた。一瞬だけど。
近藤と距離をかんじたのかもな、と。

780 :777:04/06/13 22:45 ID:???
あからさまな褒め言葉はタブーかと思って・・・

781 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:45 ID:???
>>741
随分前の話になるけど、ヒュースケンの恋人を追ってたとき、
近藤に「できれば抱いてみたい」とかなんとか言ってた時の土方、
少しふいてた気がしたのだが。
さすがに照れがあったんだろうか・・・

782 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:49 ID:???
土方の決意を聞く人が山南だけじゃなく
斉藤もいるのには意味があるんだろうと思った。

783 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:49 ID:???
背が高い人って特だな〜って思う。新選組見てると。

784 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:53 ID:???
>>783
背が高い人揃いでもう高いかどうかもわからん状態だ。
トリビアが出てくれば比較対象にできるかw

785 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:56 ID:???
背が高くても衣装が変なのでカッコワル
浅葱色もう止めて欲しい
長州撤退ってでるのも変だった。歳がだんだん落ち着いてきたと思ったのに
今日は多摩時代に戻ったようだった

786 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:01 ID:???
>>785
浅葱色ってもう決まってることだし。あきらめれ
自分はけっこう似合ってると思ったが。
血気盛んな土方をか○いいと思ってしまったのは秘密だ。

787 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:02 ID:3Y1pmqfy
土方は当時としては高身長のハンサムだよ。(167cm)(男の当時の平均身長が160cm)

788 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:02 ID:???
ぐふぅえへぇ って笑いながらワクワクしてハイになってる
土方がなかなかよかった。


789 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:03 ID:???
初めての戦で何時もより気分が高揚してたんだろう

790 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:03 ID:???
>>788
そこ恥ずかしくて聞けないよ

791 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:03 ID:???
あの笑いはヘンタイくさかったけど、そこが面白くて良かったなw

792 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:05 ID:???
アーハハハ〜とか高笑いでもよかったのに

793 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:05 ID:???
笑いどころとして書かれたんだろうな、あそこは

794 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:08 ID:???
笑う時のト書きが知りたいw
でも、キレイキレイじゃなくていいと思ったな。

795 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:10 ID:???
>>794
山南の表情のト書きも知りたい

796 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:11 ID:???
総司の人斬り初体験を思い出した。
ちょっと端から見るとおかしくなってるとことか。
でも、土方の方が肩掛け羽織&刀突っ立てとあいまってアダルト風味。

797 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:13 ID:???
土方の鉢がねだけ皆とちがう点なんだが
あれって、現在でも、土方所有の鉢がねって
残ってるんだよ、あれに似せて作ったのかなと思った。
形もあのまんまだし。
それに、土方は洒落者だから皆と同じなんてイヤとごねたw
とか。提げ緒だって一人目立つ色だし。

798 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:15 ID:???
ようやくあの桂小五郎を・・・って
いつかころすを思い出してしまったよ。蕎麦以来の怨念w

799 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:17 ID:???
関東のソバは不味くて食えない

800 :797:04/06/13 23:18 ID:???
今、手持ちの資料調べてたらやっぱりあったよ!!!
学研の歴史群像シリーズの「土方歳三」持ってる人いない?
その、58ページの左下にカラーで載ってる。
今日の放送とまったく同じ鉢がねがー。
土方歳三資料館所蔵だって。
「8月18日の政変の折に使用された」とも書いてある!
すげーなスタッフ!

801 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:18 ID:???
概出ではないのか

802 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:19 ID:???
>>797
ごめんさんざん既出だと思う

803 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:21 ID:???
つーか、わざわざそんなことにまでこだわってる
スタッフに感銘を受けた、なんとなく…スマソ

桂の件は、やっぱり歳三、結構執念ぶかいな…と自分も思った。

804 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:25 ID:???
NHKのスタッフさんありがとう( `人´)
土方の中の人もすごく気に入ってると言っていたね

805 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:26 ID:???
それなら他の隊士も似たようなのにしてやればいいのに。
気の毒な。

806 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:28 ID:???
>>800
あの鉢金は、土方が八・一八の政変の後
政変のときにつけてた鉢金を手紙と一緒に彦五郎さんに送ったものなんだよ。

807 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:29 ID:???
>>805
三谷が小学生のために書いてる、とも言ってるくらいだからなー
そのあたりのウケはいいんだろうね

808 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:30 ID:???
>>805
確かに気の毒だw

というか、じゃあ鉢金の真ん中にある刀傷はいつのものなんだ?
8.18のときに小競り合いくらいはあったのか?

809 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:31 ID:???
次回予告の「人は2つに分けられます」のところ、
土方が喋ってるところと、かぶしてなかった?
ちょっとドキッとしてしまった。源さんの台詞だよね。

810 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:34 ID:???
TVナビだったか、源さんがインタビューで言ってた台詞だっけ。

811 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:37 ID:???
今日はぐふぅえへぇ、のシーンと
最後のキメのセリフが良かった。

812 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:40 ID:???
8.18と三条畷の戦いに使用>鉢金

813 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:40 ID:???
正直いうと今週はあんまり面白くなかったかも。
容保様は出番多かったが。
土方はなんかヤンキーぽかった気がするが
一番モニョったのは(・ ∀ ・)…。


814 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:41 ID:???
>>812
2箇所、刀傷があるらしいが
それは三条畷でついたんだろうね。
けっこう危ない思いしたのかなー。

815 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:42 ID:???
>>813
本スレに書いておいで
てかゴバクか?

816 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:44 ID:???
そういえば前にスタパかなんかで流れた予告で
雨の中隊服着た土方が何か喋ってるシーンがあったんだが
あれって今回のだよね?本編ではなかったような
カットされたとこなのかな

817 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:51 ID:???
>>816
山南に「腹は決まったぜ。俺は壬生浪士組を変える」
って言ってるシーンでないの?
>土曜スタパで流れたシーン。

818 :名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:57 ID:???
>>817
自分もそのシーンだと思った。予告では
向かい合って、その言葉受けてる人は誰かわかんなかったけど
本放送では山南さんとわかったよね。

819 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:00 ID:???
基本的に喧嘩とか好きで、血の気が多い土方が
やーっと桂を追い出せるぜ!けっけっけ。笑いがとまらねー!
と嬉しそうにしてて、山南が
アンタ、この期に及んでそういう事考えて喜んでるのかよ!ってな
引きつり笑いが最高。

820 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:01 ID:???
>813
土方を演じてる中の人が元ヤンだからしょーがない。

821 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:02 ID:???
>>817,818
ありが
やっぱそのシーンだったのかな
なんかちとカットが違うような気がしたのだが
気のせいだったかも

822 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:03 ID:???
>>820
マジで?

823 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:03 ID:???
うー、そんなに嫌いな桂に、このずっと先に・・・って思うと切ない。

824 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:05 ID:???
それも土方っぽくていいさ>ヤンキー

825 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:05 ID:???
また来たか。

826 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:06 ID:???
スルーだスルー

827 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:07 ID:???
何で「またきたか」なの?
ここの人って妄想激しすぎ。

828 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:08 ID:???
>>823
あーわかる。
上り調子でもつい先のこと考えてしんみりしてしまうよなあ。

829 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:11 ID:???
山南との関係はどうなってそうなるのか、興味ある。
早く鴨暗殺後も見たいーー。


830 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:13 ID:???
冒頭のやりとり
近藤さんが自分の意志を通すようになったね
土方の目をみなかったり
わかってることだがなんかせつない

831 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:14 ID:???
>>829
> 山南との関係はどうなってそうなるのか、興味ある。

それが今のところ最大のミステリーだわ俺にとって

832 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:15 ID:???
>>830
逆に土方も、近藤はそっちのけで山南に自分の気持ちを打ち明けたり、
ふたりして物事を決めるようになってきたね。
これからどこらへんまで土方と近藤のずれを描いていくんだろう。
鴨暗殺を決めたあとは、また気持ちも添ってくるんだろうか。

833 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:16 ID:???
ミステリーわろたw
いや、でも笑えないよな・・・実際は

834 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:20 ID:???
>>830
それがわかってるから
最後、雨の中近藤の後ろ姿を見て
決意を固める土方が余計切なかった。


835 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:21 ID:???
とても今の状態から殺したいほどの憎しみをもって
にらむほどの険悪な仲になるようには思えないよな>土方と山南。
楽しみなんだけど哀しくもなりそう。

836 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:23 ID:???
>>835
そこが山南切腹で、「土方は難しい演技になる」と言われるところなんだろうね。

837 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:29 ID:???
なんだか、今日の土方異様に桂にライバル意識を燃やしているな感じ。
山本が役してる分陰湿げにみえていやだ・・・。

838 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:32 ID:???
また、へんな人来てる?

桂の中の人は、浩市さんとも昔からの友達で仲がいいらしく
最近のはなまるゲストに浩市さんが出たときも
石黒賢と…とか話してたらしい。
相島さんともショムニ海外事業部で一緒だし
山本もショムニゲストで出てたし、普通に話する関係でしょーよ。

839 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:34 ID:???
役してる分

840 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:34 ID:???
>>838
?
意味が分からない

841 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:35 ID:???
ageてるし。

842 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:35 ID:???
土方と山南、まさか北方の『黒龍の棺』みたいなネタにする……わけじゃ
ないよな?

843 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:36 ID:???
>>840
>>838は読み違えたんだろう。

844 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:37 ID:???
>>838
スレ違いだが佐藤浩市と石黒賢といえば「青が散る」だな。
なつかしー。あの頃からの付き合いなら長いだろうな。
まあしかしそれと山本とはなんの関係もないわけだがw

845 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:38 ID:???
>>842
黒龍の二人の関係すきなんだよな〜
どうなるかわからんが先を思うと胸苦しい

846 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:38 ID:???
>>842
それならそろそろ山南さんは腹押さえて具合悪そうにしてないと…w

847 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:38 ID:???
黒龍の柩の土方と山南の描き方、好きなんだが、さすがにあれと一緒には
三谷もしないだろう>>842

848 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:45 ID:???
山南もそうだけど斎藤も土方の決意表明の場面によくいるね。
これも伏線なんだろうな。
最後のシーン、原田はどこに行っちゃってたんだかw

849 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:46 ID:???
北方謙三と三谷って世界観あわなさそうだけど?w

850 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:48 ID:???
なーんだか、いつ見ても浪士組のことを真剣に考えているのは山南か土方しか
いないよな。しかも山本が策略家調に真剣さみせるから怖い。やっぱ、山本君
はひょろぽく組に流されないと・・・・・・ってもう引き返せないか。

851 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:50 ID:???
斎藤は土方に限らず人の事をよく見てるよね。観察力ありそうというか。
でも山南さんと土方のシーンでよくアップになるのは何か感じてるし
これからの伏線にもなるんじゃないかなと思う。

852 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:52 ID:???
やっぱり土方の理解者になるのは
斎藤かなぁ、この大河じゃ。
沖田より年下なはずなのに妙に大人っぽい。
苦労してるからか?
野良犬みたいなかんじでもあるけど。

853 :名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:52 ID:???
>>851
おまいいくつだよ!
って発言するよね。すきだ。
伏線はバリあるだろうなー。

200KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05