■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part21【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/09 17:41 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086103022/l50
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 20:55 ID:???
>>549
今日のを見た感じでは、結構照れ屋なんかなーという印象を受けた。
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:02 ID:???
どんな所が面白いの?
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:03 ID:???
>>551
そんなかんじだね。誰かさんと一緒だ。
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:04 ID:???
>>550
がんがれ
粘っても見る価値はあるぞ
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:05 ID:???
スタパスレにレポが
今日も収録あったんだね。
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:12 ID:???
常にNHKを見てろってことか…onz
557 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:13 ID:???
土方のイメージカラーは赤だっていう話の時
鉄鉢の赤のことを「シンボルマーク」って言ってた。
素も根っからのツッコミ職人だと思ってたけど
この人けっこう天然なんだね。
558 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:14 ID:???
エリンギだもん。
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:15 ID:???
あーもー、DVD特典に番宣全部投入しる!
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:17 ID:???
プレマップ見れない3時からあるヤツ予約したけどどうだろ
関口息子しかみれない
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:17 ID:???
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
|( `_>´)<エリンギ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:20 ID:???
エリンギはヤマコーの発言であって
としぞうとは関係ないぞ。
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:21 ID:???
>>554
アリガd。
プレマップ全部予約してやる〜!(してても見れないんだけどw)
>>561
か○いいw 今日のシンボルマークもワロタよ
564 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:25 ID:???
としぞうは、土方歳三と山本耕史をかけて、他にもいろいろかけて
できあがっているから、関係なくはないと思うな。
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:26 ID:???
しかもシンボルマークと言えずに
シンボルもくって言ってたなw
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:28 ID:???
エリンギとかシンボルマークのことで
今更ながら思ったんだが
やっぱり中の人本人がインタで言ってたように
役をやってないときはアレでも緊張してるのかもな〜
天然とかじゃなくて、とか。
だからポロっとああいう失敗を、とか。
見た目は緊張してないよーに見せてるが実は、みたいな。
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:29 ID:???
>>563
807 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 04/06/12 11:49 ID:???
プレマップ
6/12 12:40 20:55 22:50(後2つは無いことも有)
6/13 16:20
6/14 00:55 02:50
ここ狙えばいけるかも。NHKに問い合わせて確かめた情報らしい。情報元は↓
【新選組!】ものすごい!藤堂さん264【大河】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086966891/l50
568 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:29 ID:???
さっきたまたまチャンネル1にしたら
いきなり竜馬とおりょうが出てきて?!と思ったら
今度はカトリの顔のアップデ、番宣だと気づいたら
終わりで、野球中継に戻った…あー
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:32 ID:???
総合なのか教育なのかBS1なのか2なのか
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:32 ID:???
>>568
地方によって、違うものに差し替えられていたみたいだね。
NHKの地方局に確認しなきゃいけないのかな?
でも、プレマップは捕獲したけど、野球中継中にあったという
番宣のために、また網を張らねばならん・・・。
プレマップになかった、土方の場面って流れたの?
571 :
563
:04/06/12 21:33 ID:???
>>567
おおーー!! マリガトー。
本スレ見てなかったから知らなかったよ。
これでバッチリ予約できます。 感謝。
572 :
567
:04/06/12 21:37 ID:???
>>567
の情報は総合っす。
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:46 ID:???
スマ板より拝借
()内が野球中継で流れたやつかも??分からんが。
まぁ参考までに。
()内はプレマップじゃない番組紹介
2004/06/13/sun
HNK総合 00:45/16:20//NHK教育 03:38 /06:40 /08:55/18:50/
NHK-BS2 08:55 /21:55 (12:10/18:55 )
2004/06/14/mon
HNK総合 00:55/02:35 /23:55 //NHK教育 06:40
NHK-BS2 10:55/22:50 (17:57 )
2004/06/15/tue
HNK総合 02:50 /23:55 //NHK教育 06:40
NHK-BS2 10:55/(09:45 )
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 21:57 ID:???
>566
要するにテレビ慣れしてないんだな。三谷も言ってたけど。
おまい何年この世界にいるんだ!って感じだけどw
スマステでも香取が自分を隠す(話さない)っていう所で
「やっぱり芸能人だからかなー。」って言ってたけど
おいおい自分も芸能人だろって突っ込んでしまったしな。
いや、そういう不器用な所がいいけどさ。
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:01 ID:???
それ聞くとヤマコーがかぁいく見えてしまうじゃないか。
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:09 ID:???
長く芸能界にいるけど、全然すれた感じがしないよね。
あんな開けっぴろげでいいのかと、香取も心配してくれるくらいw
山本のフォロー頼みますよ、香取くん。
577 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:24 ID:???
>>546
土方カコイイね!かなり活躍してるし。
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:27 ID:???
>>546
自分も読んできたよ。
参謀代理のクマ具合がかわいすぎるw
土方はオモロイしカコイイな。AAでも。
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:30 ID:???
>>546
大河のキャラに近づいてきている気がする。
源さん、菓子太郎はマンマだしw
土方のキャラ、イイ!沖田への説明のくだり、ワロタ。
今回はネコがツボ。
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:34 ID:???
沖田と平が話す会話を読んでるとセツナイ
大河でも同じような会話ありそう
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 22:50 ID:???
山本と香取はお互い様、持ちつ持たれつだよ。
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:00 ID:n9/ql8un
しゃれもののとしぞうてきにアテネ五りんのたい服はいかがなものか
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:03 ID:???
土方歳三
高田賢三
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:24 ID:???
録画したスタパまた見てて気づいたんですが
副長が「今回から始まりましたこのコーナー」
とか言ってる後ろで
もしかして局長すでにスタンバってる?
なんか白い袖らしきものが見えてるような
585 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:31 ID:???
帰ってきて今日の放送見たよ
結構、ちゃんとしたコーナーだったので安心した
ヤマコーかっこよかったね
NHKにメール送っといた
586 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:34 ID:???
>>574
源さんとか相島とか堺もそんな感じがした
587 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:37 ID:???
>>582
( ∬ ) どんなたいふくでも、きまったい上はほこりもってきるもんだ
588 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:47 ID:???
>>584
そうそう!それ局長どす♪
来週もスタンバって欲しいvvv
589 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:53 ID:???
スタパの土方、髪型もりりしく着物も羽織つきで副長の貫禄ありげだったね。
でも襟元はやっぱりまだ微妙に開け気味なんだなw
590 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:56 ID:???
>>587
としぞうはいいよな、なにきてもにあうんだからさ。
591 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/12 23:58 ID:???
899 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 04/06/12 23:14 ID:???
/ ) /)
/ ///
=〓=
( `_>´) まだまだだな総司
○(⌒ "",,つつ
) )★★★"
(_ノ_) ★
何着ても似合うが、コレはないだろ、としぞう・・・
沖田スレで何やってんだ、オマエw
592 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:00 ID:???
>>587
かっこ○いな、としぞうw
いやまじで。
大河の歳三もそんな感じだよね。
決まったらグチグチ言わない。
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:05 ID:???
▼▼▼大河ドラマ 山本耕史が行く! 第一回▼▼▼
ラーララーララララー♪
( ^_>^) えーというわけで、今週から始まりました、このコーナー。
山本耕史が、新選組!の裏舞台を色々、ご紹介したいと思います。
( ^_>^)つ□ 題して、『山本耕史が行く』……おっ、おおっ、と……。
(タイトルが書かれたハンカチが、風も吹いていないのにたなびく。ヤマコーマジック)
(∬ ^)それじゃあ早速、行ってみたいと思いますね……ププッ
(スタジオ廊下の向こうに近藤勇、の後姿)
あれが、近藤勇です。
( ^_>^)えー、失礼します。ここが、持ち道具の部屋ですね。
(持ち道具……俳優が直接身につける小道具のこと。
近藤勇や土方歳三ら、新選組連中の名前と小道具、刀がズラリ)
( ^_>^)つ▼ これ、近藤勇。香取慎吾君ですけどもねー。
これもう、僕はまだ扇子はこう、普通の、紙なんですけども、
近藤勇はもう鉄扇ですね。かなり、これは重いです。
(歳三の扇子の二回りは大きい鉄扇。黒金のあつらえで、表には「勢欲飛」、
裏には例の髑髏の絵)
( ^_>^)つノ+ これ総司君はですね、これ白いんですね。「沖田総司」って書いてあるんですけども。
(沖田の決意の意思を込めた「白い鞘」……二十三・四回参照)
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:06 ID:???
( ^_>^)つ/+ 斎藤一。これ見て下さい。こんなものいつも持ってるんですよ。
(;^_>^)つ)) ヒュンヒュンヒュン ガタッガラガラ
/+ あ、危ないですね。
(斎藤のバタフライナイフ@幕末を振り回し、落とす土方)
(ナレ)これらの持ち道具は、番組のデザイナーが、
文献などに残された記述から、更にイメージを膨らませて、デザインしています。
( ^_>^)僕たちとは違う、役者とは違う、役作りっていうのがやっぱり、あるようですよね。
(ナレ)気になる土方のテーマカラーは、「赤」ということですが?
( ^_>^)まァでも、それがこう、どういうことかというと、詳しく言うと、
ブ ゥ ウ ゥウ ―――― ン
( ^_>^)━( ^_>)━(∬ ^)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )
__▲+
( `_>´)……まァ、こういうことなんですけどもね。
まァ観てくれるとわかってくれると思うんですけど、
まずここですね、鉄鉢(てっぱち)の、この赤。
なかなかこう、鉄鉢かぶってると、ドラマでも誰が誰だかわからなくなるんですけどね、
歳三はですね、この赤、トレードモーク、マークの赤でね、どこにいるかわかるようになるんです。
涼しい中に激しい赤があって、まァ僕はそう捉えてるんですけども、
パッと見たときに僕も、あのー、なかなかオシャレだなと思って、凄く気に入ってます。
( `_>)ノ+ブォッ ありがとうございます!
(;`_>´)つ▲ ブァーッ。暑いあついあつい。
(´しヽ`)土方さん!
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:07 ID:???
Σ( `_>´)源さん!
(´しヽ`)旦~~ ご苦労様です。
( `_>´)お茶を持って来てくれたのか。
(´しヽ`)はっ。
(*`_>´)つ旦~~ 俺はいつも源さんが持ってきてくれるお茶が大好きで……
Σ(#`_>´)つ□ ねぇじゃん!
(´しヽ`)これはしたり。
( `_>´)これはしたりときたか。
(´しヽ`)はい。
( `_>´)源さんのこう変わった、何か特別なものってのはあるんですか?
(´しヽ`)ゝ これですかね。武装するときの鉄鉢ですかね。
私、どうしても顔がね、人よりも小さいんで、人よりも小さめに作って頂いたというか、
( `_>´)はぁ〜。
(´しヽ`)これで果たして命が守れるのでしょうか、というぐらい小さいんですけど。
( `_>´)これはちょっと、危ないですねぇ。
(´しヽ`)腕に自信があるってことですかねぇ。
( `_>´)つ▲ これはちょっと、強そうですよね。腕に自信がないというか。
(´しヽ`)は は は は。
( `_>´)もうちょっと強くなれよ! というか。
(ナレ)大きさだけでなく、デザインも、隊士に合わせて変えているんです。
( `_>´)たまにはこう、役者さんだけじゃなくて、持ち道具にもこう、注目してみるのもこれ、
ひとつのポイントですよね。
(´しヽ`)そうですね。とっても興味が深まると思いますね。
( `_>´)ところで源さん、今スタジオに、左之助の山本太郎君がいるみたいですよ。
ちゃんとやってますかね?
(´しヽ`)は は は は。しっかりやってますかね。しっかり宣伝するように。
( `_>´)ノシ まァこういうね、噛み合わないコンビで、今日は締めますけども。
太郎君それでは、頑張って。
(´しヽ`)ノシ 頑張って。
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:11 ID:???
>>587
ようしも根じょうも、自こじつげんっぷりもモテっぷりも
何もかもとしぞうにはかなわないオレだが
このはるから、俳かいきょうしつにかよっている。
これだけは勝つぞ!
としぞう、クビあらってまってろよ。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:11 ID:???
>>593-595
レポ乙!
ちゃんと放送見たけど(録画ももちろん済w)
こうしてとしぞうで読むとまた格別の味わいだなw
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:14 ID:???
>>593-595
乙乙!
こうやって再録するとまたオモロイな。
今後もよろしく。そして、いつかまとめサイトキボン。
あ、ころすりすとと一緒のスレでもいいかな。
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:15 ID:???
>>591
か○いい・・・
セクスィだよとしぞう
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:16 ID:???
としぞうで見ると妙にか○いく見えるなw
601 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:18 ID:???
あ、>600は
>>593-595
へ。
602 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:21 ID:???
>>593-595
おもしれ〜w
局長に見られて顔を背けて吹き出すとこがなんとも
603 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:22 ID:???
>>591
沖田スレで見ると似合わないのに、こっちで見ると似合う…。
としぞうマジックだ。
604 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:23 ID:???
>>593-595
山本耕史ととしぞうの使い分けが良いわあ。
605 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:26 ID:???
ここ見てるととしぞうのフラッシュ作りたくなるなw
606 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:30 ID:???
>>596
(;`_>´) うけてたとうじゃねーか。よゆうだぜ。
607 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 00:53 ID:???
(・ ∀ ・)ニヤニヤ
608 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 01:01 ID:???
(´,_ゝ`) ニヤニヤ
609 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 01:04 ID:???
|〜^]いい年して、まだ手慰みの俳諧なんかやってるのか。
ハァ、ここはダメ男の吹き溜まりだな。
610 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 01:07 ID:???
( ・(ェ)・ ) 一緒に句会でもするクマー
611 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 02:02 ID:???
模試のせいでスタパ見れんかった
612 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 02:16 ID:???
今日の副長なにか違和感があると思ったら着物高そうなの着てたからだった。
貧しい着物の方がにあうね
613 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 02:47 ID:???
羽織もない方がいいかもしれない。
高そうな着物でも黒とか彩度の低い紺とかだったら似合うかも。
テーマカラーがあるから無理なんだろうな〜
>>609-610
クマ何気に優しいなw
614 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 03:16 ID:???
>>612
「きちんとした」つるっとした着物より、お洒落っぽいざっくりした風合い(紬風?)の方が
似合うよね。今までがそんなかんじだったから見慣れたせいかもしれないが。
615 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 03:27 ID:???
(・ ∀ ・)つ 土方さんはもう寝ちゃいました〜?
| お年寄りは寝るのも起きるのも早いですからねえ。
田 私今島原から戻ってきたんで、おみやここに置いときますね。
起きたら渡しといてください。
616 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 03:34 ID:???
今日はカラフル鉢金が恥ずかしい日になるだろう
617 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 05:14 ID:???
数ならで 誠の旗も白波に
などみをつくし 精みけるかな
618 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 06:30 ID:???
斎藤の小道具の場面で「いつも刃物を触っていたいキャラ」とかなんとか
説明ありませんでしたっけ?
619 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 08:38 ID:???
>>618
そうじゃなくて
いつも何かを削っていたいキャラ
だったと思う
620 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 08:45 ID:???
いつも何かを尖らせていないと気がすまないキャラ
じゃなかったっけ?
621 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:02 ID:???
やっと番宣見れたよかった。
622 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:06 ID:???
今BS-2で27話の総集編が出たたんだがあれがプレイマップだったんだろうか…
623 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:10 ID:???
(⊃_>´) おはよう
たぶんそれだ
624 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:13 ID:???
>>618-620
おまいらちょっとオモロイw
正解は「尖らせていたい」
625 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:41 ID:???
|
( `_>´) ? (( 田 ))
626 :
紐の位置がずれた・・・orz
:04/06/13 09:43 ID:???
(名前欄にて懺悔)
627 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 09:52 ID:???
>>616
副長は黒だからそう恥ずかしくない。
局長の黄緑をなんとかしてあげて〜〜
628 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 10:52 ID:???
>>625
頭に刺さってるよ!としぞうw
629 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 11:57 ID:???
( `_>´) というわけでふく長サンバもきん日はつばいけっていだ。かえよ。
630 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 12:25 ID:???
ふく長サンバが「ハァンアー」だったら買っちゃうよ、としぞう。
631 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 13:13 ID:???
<・ ∀ ・>土方さん見て見て〜尖らせてもらっちゃった〜
632 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 13:24 ID:???
>>631
. ヒュン _
((´  ̄ `ヽ ヒュン
`ξー‐ "
(
. ))
/
A_A /
(`<_´ )∩
. 〈´ヽy/ 「 /
/_ノ∞\ ゝ━━
/__|__>
.= - _
((´  ̄ `ヽ ==- -
=‐ ` ーξ‐ '
)
. ( _ うりゃ!
` ´ `ヽ、 A_A
\ (`<_´ )
と「 y<⌒ヽ
.|ノ∝i__ゝ━━
〈_|__\
633 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 13:32 ID:???
>>632
鬼副長バージョンだー。
凛々しいぞとしぞう。
634 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 15:33 ID:???
>>632
かっこいいな!
635 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 15:37 ID:???
>>632
としぞう、総司つかまえようとしてるのか?w
636 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 15:45 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/special/kyouto.html
本日のデカレンジャーでの土方歳三
637 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 15:50 ID:???
>>636
青い犬見て朝笑い転げたよ
638 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 15:54 ID:???
>>638
火の鳥にああいうの出てくるよな?>青い犬
639 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:04 ID:???
アヌビスみたいだよね。あの青い犬の人。
640 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:04 ID:???
それもここのスレでOKな話題?>でかれんじゃー
そういや、イケメン新選組とかいう番組の土方役の俳優が
収録中じゃないときでも
近藤役の○○くんが「おい、トシ」って呼んで話しかけてきます。
ってインタでいってたの読んで
なんかグッと来た。
「トシ」「かっちゃん」っていいよね。
641 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:07 ID:???
>>640
そればっかで長々と続くわけじゃないから
いいんでないの?土方関連のことだし。
642 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:10 ID:???
>>640
「近藤さん」「土方くん」って呼び方が従来では割と多かったのかな?
幼なじみの感じが出てていいよね>トシとかっちゃん。
大河では今後はあまりその呼び方は出てこなくなるのかもしれないけど…
と言ってたのに今でもけっこう出てきてるよなw
643 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:12 ID:???
副長コーナーでも役名で呼んでたね、当たり前だけど。
(・ ∀ ・)は沖田じゃなくて総司なんだなー。
644 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:22 ID:???
プレマプきた
645 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:27 ID:???
なにバージョンだた?
646 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:35 ID:???
三谷さんと鴨&局長のインタ入り
通常バージョンでした
647 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:43 ID:???
>>646
ありが。そっちは捕獲できたが
池田屋バージョンが捕獲できんから
一瞬きたかとあせってもた。
648 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:50 ID:???
>>627
局長のイメージカラーが草緑や抹茶緑やら若草色やら
なのはいいんだが、だが。
「それだとテレビでは映えない!」とか考えすぎてて(……)
カラフルレンジャーになったのかな…
649 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 16:57 ID:???
土方のカラー表みたいなのはほぼブルー系だったね
着物の色もあのへんからセレクトされるんだろうが
もっと色んな色も見てみたいなというのは我が儘か
前回の羽織の下に着てた淡い青の着物いいかんじだったな
650 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 17:03 ID:???
私は、あのカラーチャートデザイン表みて
土方のイメージは、中の人がいってたように
涼しい中に激しさを…のイメージで
あえて色を絞ってるんだと思った。
クールだけど気が強くて、
氷のケースの中の赤薔薇みたいな感じで。
ちらっと映ったのみた限りじゃ
他のキャラの表の方が、色味の種類が多かったので。
651 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/13 17:05 ID:???
あとは、白っぽいのを着せないのは
本人の色が白いから(と近藤や沖田が白系着てるから)
そして、ポイントで使ってる赤を際立たせるためには
ボケッとした色をメインにしないほうがいいから
若草色とかは無しなんだと思う。
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05