■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/02 00:17 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ:【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085484302/
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:12 ID:???
987 :名乗る程の者ではござらん :04/06/04 00:09 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| _________________________. |
| | .____ ___ | |
| | . | | /\ / |_|__ | | |
| | ‐┼‐ .| ̄ ̄ /\/ ´ |_ .|フ l__l┌─┘ | |
| | . |/└---┘ ´ /| ̄ ̄|  ̄ ̄|__ |____| | | |
| l /! .|二二| / .|__|  ̄ ̄| |___,,|人__| | |
| | ヽ| |__| 、/ | |
| |_________________________,,| |
| _________________________ .|
| | |:;;;` . ̄`""':`::: ."'". .___ ..::: .::|:;;;;;;:/ ::| | |
| | .i |:::| ィ'.i ,ヽ` :::. ..'."!. ノノ.`::: .::|:;;;;;/;: ノ | |
| | 、::| . `:":: . : ::. : ::" . .:::|:;;;;:':: ./ | |
| | ヽ| .: .: . .: : :::|:/__,:' | |
| | ..|: . . : ...:: ::::::|:;;:/ | |
| | : . :::":: ' ...:::: : ::::/|:; | |
| | . ... . . ...:::::::: ' |_ | |
| | ヽ. ー - ,:: ' .. .::::;;:: |;;;\ | |
| | .:ヽ、 ─ .:::,. ';;:: .,;;;;;;;; :、 | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
| 土方歳三 (年齢28) |
| 懸賞金200両 |
| 見かけた方は長州藩邸へ |
|____________________________|
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:12 ID:???
谷原の方が先に言ってるなー。
山本がイベントや雑誌なんかで言い出したのは
けっこう最近のことだし。
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:12 ID:???
>>248
そういやsnobで「駄目な役者ほど客観的にみれてない」ってちょっと軽口っぽく言ってて
それがなんかすごい山本らしいなーと思った。
感覚も理論も全部集めるんだけど、一種それはディティールなんだろうなと。作り上げる人やね。
あとは「僕と意識は点と点なんです」とか言ってて、えれー深くて自分にはわからない世界だったw
257 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:13 ID:???
>>255
どっちが先だとか後だとか、雑誌で言うより前にふたりとも
そう考えて演技しているんだろ。
と軽く釣られてみました〜。
258 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:15 ID:???
>>256
自分は時代劇マガジンのインタビューが難しかった。
すごく感覚的で。
でも興味深かったが。
259 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:17 ID:???
〜
〜 ∧_∧ _
~ ━⊂(`<_´ )/ | し名手はい? 何のことやら。
へ ∩)| .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,|
 ̄ (_)|| ̄
260 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:18 ID:???
ガラスの仮面でも読んで勉強するかw
261 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:19 ID:???
>>259
みんなに見られたぞw
23 :名乗る程の者ではござらん :04/06/04 00:15 ID:???
鴬
は や
つ た
い き
止 の
豊 め 音
玉 る も
( `_>´)
( つ□φ ∫
と_)_) 旦
262 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:23 ID:???
>>254
の指名手配の張り紙があったら、こそーっと盗んで帰る。
263 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:30 ID:???
>>252
、261
なんかなごむなあ。
264 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 00:49 ID:???
∫( `_>´)
( つ□φ ∫
と_)_) 旦
265 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 01:00 ID:???
>>264
く、くび!!!!
266 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 01:02 ID:???
>>264
それもマジックか!?としぞう…
267 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 01:55 ID:???
ガイシュツかもしれないけど・・・。
ネットの日記を読んでいたら、URLが貼ってあった。
その人はコンビニで買ったって。兼定もあるよ。
ttp://www.boford.co.jp/product/bu-1/003/mononofu003.html
268 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 02:09 ID:???
>267
おー!いいなこれ!欲しいw
269 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 02:37 ID:???
通販もあった。全6種とシークレットが2種。
ttp://www.ganguya.com/
270 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 06:06 ID:???
http://www.nhk.or.jp/ogenki/
今日の「お元気ですか日本列島」にクマタロウとヘースケが出演するらしい。
見るべきかな、としぞう?
271 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 08:09 ID:???
( `_>´) 見るだろ、平助のハレブタイだ
272 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 12:49 ID:???
>>254
ずっとウチに捕獲中。二百両なんていらない。
273 :
名乗るほ程の者ではござらん
:04/06/04 14:01 ID:???
今日スーパーで買い物した時レジの人が三谷さんって名前だった。
関係ないけど
三谷は相島に対してはS。ヤマコーに対してはM。だと思う今日この頃。
274 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:05 ID:???
妄想はおまいの脳内でやってくれ
たのむ
275 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:11 ID:???
>>274
自分は
>>273
ではないが、
>三谷は相島に対してはS。ヤマコーに対してはM。だと思う今日この頃。
↑これは脚本家として役者に対して、と読んだが。
276 :
274
:04/06/04 14:16 ID:???
いや、そう解釈したけど
277 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:41 ID:???
伊東先生と平助キター!
278 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:45 ID:???
>>275
それ以外に何があるんだ?
昨日のスタパを見るかぎり相島はえらく三谷をおそれてたなー。
おそれるといっても恐怖じゃなくて畏敬なんだろうが。
279 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:51 ID:???
中継終わっちゃった。
甲子太郎と土方の対決が楽しみだー。
谷原は週末あたりから撮影入るのかな。
280 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 14:58 ID:???
甲子太郎の役の人の作り笑いが美しかったです。
土方と愛想笑い対決でもして欲しいです
281 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 15:00 ID:???
土方は露骨にイヤな顔しそうだw
282 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 15:02 ID:???
あの低声で理路整然と説かれて
おもろくなさそうにブーたれる土方が目に浮かぶ
…その頃にはちっとは成長してるかな?
283 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 15:07 ID:???
爽やかに黒い笑顔が山南まんとかぶってるよ
284 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 15:11 ID:???
>>282
(#`_>´)ぁたりまえだろ!
285 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 15:22 ID:???
>>282
自分もその様がありありと浮かんだ。
ああやって他の隊士も説けばついて行きそうだ、ありゃ。
分かってたけど、和歌のレベルも高そうでワラタ。
がんがれとしぞう。間違っても変な方向に成長するなよ
286 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 16:15 ID:???
で、土方とは水面下で火花バチバチの設定なんかな。
それとも一方的に土方が、伊東を胡散臭いと忌み嫌う?
287 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 16:39 ID:???
>>286
一方的ってことはないだろ。
伊東がどんな描かれ方をするにしろ新選組を割って出る存在としては
規律厳しく新選組を仕切る土方は大なり小なり邪魔だっただろうよ。
土方の思惑なんて気づかずやりたいようにやる天然大物キャラの可能性もなくはないだろうが。
288 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 16:49 ID:???
うんこ
289 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 18:50 ID:???
初めてお邪魔します。
最近になって大河に嵌りました。
山本の土方カコイイ!
「時代劇マガジン」は、他の特集目当てで買ったんだけど
ラッキーだったな。
290 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 19:42 ID:???
うんこ
291 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 19:53 ID:???
>>193
トップステージの伊原さんインタビュー読んだら
佐々木只三郎がよくわからない伊原さんに三谷が
「大丈夫。そのままでいいです」と。
伊原さん的にはどのままだ?と悩んだらしいけど
三谷の中では「そのままの」伊原さんが佐々木のイメージだったんだろなと
話してました。
山本も伊原さんと同じくそのまま分類wだったんだろうね。
292 :
会津トークショー17
:04/06/04 21:05 ID:???
★山本さんご自身はあの土方の様な、皆をまとめる様な役割をされているんでしょうか?
「普段ですか? 今は半年以上撮っているんでけど、まずね香取くんて一人でいるタイプなんすよ。
ずっと。(場内、意外のへーっ) 太郎くん、山本太郎くんとか、試衛館の山口さん、小林隆さん、
総司、みんなそのへんは一緒に僕も話したりするんですけど、そこと香取くんの距離が中々縮まらな
かったんですよ。(へーっ) それはやっぱりどこか局長というのもあるし、で、そこを僕が一緒に飯
食おうよと言って、取り持ったのがまあ言ってみれば僕なんですね。そういう所からいくと土方みた
いな役割ですよね。『こっちみんなでご飯一緒に食べようよ』『おまえら食べよう』とかそうやって」
「香取さんね割とホントにシャイな方で、未だに僕に敬語ですし、全員に敬語なんです。(場内へーっ)
それが逆に僕はもう面白いんですけど」
山本『いいよ、いいよ、普通で。ちょっと耕史って呼んでみてよ』 ← 軽い圧力をかける
香取『耕史・・・あ、ちょっと違いますね』 ← 微妙に困っている局長
山本『いいよ、山本さんで』 ← たのしそう
香取『ああ、山本さんですね』 ← ちょっと安心した局長
293 :
会津トークショー18
:04/06/04 21:06 ID:???
「結構ね、それで二人が成り立っているのが可笑しいんですけど。ただ本当に嬉しいのは、撮影が終っ
た後にちょっと飲める部屋があるんですけど、ただビールを買って来て皆で集まって飲むだけなんです
けど、沖田総司の藤原くんが『いやあ、耕史くんが居なかったら』?『耕史くんが居てくれてよかった』だ。
藤原『耕史くんってすごいすよ。あんまりコンタクトを取ろうとしない人に対してすごく土足(力強く)で
行く』(土足ってあーた、で場内爆笑)
そうそう『でも、そうじゃなかったら(耕史くんがいなかったら)』って言われて、ああ、自分がやって
きた事はうざい事じゃなかったんだな。うざったくなかったんだな。(ホッとする仕草)香取くんも
香取『いやあ。でも、本当に、ちょっとうざいけど』(山本氏苦笑、皆爆笑)
と言いますけど、すごく皆いい感じでやれています」
★本当に歳とかっちゃん、元々親友の様に形になっています?
「本当にそういう感じになってますよ」
294 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 21:14 ID:???
>>292-293
レポキター!ありがとうございます!
「土足で行く」山本ワロタ。
共演者みんなイイ関係なんだな〜。
295 :
名乗るほ程の者ではござらん
:04/06/04 21:18 ID:???
藤原クン 普段から総司っぽいんだー
ズケッと言っちゃうとこなんか。
皆が仲イイ話し聞くと やっぱ嬉しいな
296 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 21:36 ID:???
昨日、へーすけスレで見た京都のトークショーレポが面白杉だったので
全然予定になかったのに、録画予約して仕事に出かけ
今、再生してみたよー。
クマの人、白目の部分がきれいで、貴公子然な容姿、
低い声で小難しいことを教師のようにスラスラ喋って驚き。
いやぁますます山本土方との対決が楽しみに。
勘太郎、髪伸びたね>バリバリバリューのときより。
297 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 21:42 ID:???
自分も谷原が言ってるように甲子太郎を単なる策士ではなくて
魅力的な人物に描いて欲しいと思うが、今までの登場回の
甲子太郎はかなりせこくてずるがしこそうで小者っぽい印象が
強いんだよな。
三谷が、谷原のあの熱意(?)に押されて甲子太郎のキャラを
軌道修正するってことはあるかな?
298 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 21:46 ID:???
>>297
そうだな〜。伊東が良く書かれる作品では、試衛館一派はボロクソ。
試衛館一派が良く書かれる作品は伊東一派はボロクソ、っていう極端なのが多いからなぁ。
299 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 21:49 ID:???
>>295
うん、藤原君も普段、思ってることハッキリ口に出すタイプと見た。
総司もおじーちゃん、とかおばさん、とかてらい無く言って
別に嫌な感じも与えないキャラだよね。やっぱアテガキ?
そういう風にスパッと言ってもあんまり恨まれたりしないタイプって
自分でも本能的にわかっててサラッとやっちゃう、みたいな。
300 :
名乗るほ程の者ではござらん
:04/06/04 22:05 ID:???
うらやまー
301 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:11 ID:???
>>292-293
貴重なレポありがたいね。
長文なのに、丁寧におこしてくれて感謝。
残りも楽しみにしてますので、頑張ってください。
ゆっくりでかまいませんので。
ドラマが面白かったんで、自分は中の人にそこまで興味はなかったんだけど、
なんだかレポがいいかんじで役者さんたちも好印象だなあ。
302 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:14 ID:???
しかし、よくしゃべるな〜広報部長w
トークショーではどれぐらいの時間しゃべってたんだろう。
質量ともに濃いトークだね。
303 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:15 ID:???
今までの登場だと、伊東ちょっとやなやつなんだよな
土方がいい方に描かれて、悪役っぽくなるのかもしれないね
この対決、もちろん自分は土方の味方だ!(藁
304 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:18 ID:???
単なる悪役よりも、なかなかたいした奴って描かれ方した方が
土方との対決は楽しみかも。
土方vs伊東は、土方vs新見、土方vs山南につづくNo.2対決だもんね。
305 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:19 ID:???
あ、そうだ思い出したんだが、たしかここでは
まだ話題に出てなかったはずだが
最近の山本は、スタパの見学窓に投げ喫すとかもしてくれたとか。
はっきり言って、土方やってる今ならまだいいがw(いいのか?)
終わったときどーすんだよ、と思った。
ちなみに投げ喫す時は山南さんと総司も一緒にいて
総司も土方に続いて投げ喫すしようと手を口元まで持っていったところで
なんか照れちゃって駄目だったそうな。
そしてそんな二人を山南さんはニコニコとみていたとか。
藤原って絶対ウブじゃないとおもうんだが、この憑依っぷりはすごい。
皆、終わったらやばいねw
306 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:25 ID:???
>>305
おもろいw
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:25 ID:???
>>305
中の人たちはみんな役が憑依しちゃってるっぽいよね。
へーの中の人も「僕の死んだ油小路」「伊東先生(とクマ太郎をさす)がお亡くなりに
なった場所」とか言ってるし。
まあ、とーちゃんと一緒の歌舞伎公演とかで並行して他の役もやれるへーはまだいいが、
1年間この役一本、休みの日も土方として広報活動なヤマコーは誰よりも憑依度高そうだな。
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:27 ID:???
でも投げキスくらいはファンサービスとして、素なんじゃないかなぁ
ミュージカルスタァ的なw
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:29 ID:???
>>304
伊東の和歌と土方の俳句が激突してくれたら思い残すことはないw
三谷の事だからきっと伊東もケチwながらも出来た人に描かれるんだろうね
自分もどっちかというと伊東は出来る男で土方のプライドを
ぐらぐら揺さぶってくれるぐらいの方がいいな。
土方には気の毒だけどw
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:29 ID:???
ミュージカルスターとしてはカーテンコールののりなんじゃないかw?>スタジオの出入り
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:31 ID:???
>>307
で、へーの中の人にナチュラルに「伊東先生」と呼ばれて
自然にそれを受けてる谷原さんにワロタ
いや、伊東はマジでピッタリ。
ちょっと話それるけど、昨日の京都で、新選組隊士で
やってみたかった人はって聞かれて
クマは「伊東です」と即答。へーは「大石鍬次郎」と。
それが意外だった。あんなに腰ひくく
あえてそうしてるんじゃなくて自然に人が良さそうなのに。
鍬次郎って伊東に槍刺した奴じゃないのか?
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:35 ID:???
>>309
うん、自分もそう思う。
伊東は雅な男で、土方と違う意味で出来るオトコだったと思ってるので
やっぱ、単なる「微妙にヤな奴」では描いて欲しくナインだ。
とにかく筆跡美しく、和歌も上手く、腕も立ち、容姿もよく
弁も立って頭も良い(英語まで勉強してた)そういう奴なんだよ伊東は。
だけど、土方が一つにしたい新選組に亀裂を入れる存在だったのは確かで
それが土方にとっては許せないことでしかも近藤の命を狙ったから…
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:39 ID:???
>>311
伊東先生のとなりで先生殺した奴の役をやりたいと言うへーも笑えるな。
やっぱまだ心は試衛館派だなw
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:42 ID:???
豊玉宗匠の発句は何話ででてくるんだっけ?
ひょっとして伊東再登場の回?
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:45 ID:???
悪役にはしないんじゃないかなぁ。<伊東
そういうのがいないのが三谷の群像劇とも言えるし。
それより、できる伊東との対比として
土方が無駄に餓鬼っぽい描かれ方したら嫌だなぁとか思ったり。
今は成長途中だから青臭さが残ってるけど、
伊東との頃にはちゃんと副長っぽい土方で、重めの対立が見たい。
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:47 ID:???
土方のライバルキャラで、インテリで、新見とも山南とも違うキャラというと
どういう感じになるのかな>伊東
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:51 ID:???
策略絡み合う騙し合い対決なんかも見てみたい気が。
伊東入隊後は土方対伊東というよりも、
試衛館(近藤土方沖田斎藤辺り?)と伊東派の対決が見たいな。
一人でバチバチやってる土方もかっこいいが
この頃には近藤さんも戦力になっていて欲しいという希望w
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:55 ID:???
でも、近藤さんかなりな時期まで伊東を重用してるからな〜。
やっぱりトシゾウ一人でバチバチになりそう…。
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:57 ID:???
あら、局長の存在忘れてたわw
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 22:58 ID:???
>>318
そうだったね。山南さんの件やら葛山の件で
土方の事を疎ましく思っていくのかな…
すれ違っていくとか言ってたしな>三谷
斎藤は手伝ってくれそうかな?
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 23:04 ID:???
悪気はないんだろうけど
近藤さんはインテリに弱い( ∬ )
322 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 23:10 ID:???
インテリ観柳斎のことは、トシゾウ、ライバル視してやらないのか?
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 23:52 ID:???
>>322
( ∬ )ひざをさわさわしてくるし気もちわるいからいつかころス
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/04 23:54 ID:???
>>320
斎藤は裏で手伝うんじゃないかな。
表立って手伝うと建白書や御陵衛士話との絡みが難しくなるし。
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 00:59 ID:???
7月にまたも京都で山本さんのトークショーがあるようです。
ただし、京都信用金庫の会員限定らしいです。
誰かレポよろしく〜!!!
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:05 ID:???
東京でもトークショーやってよ!
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:06 ID:???
狭ぇー<京都信用金庫の会員限定
副長乙
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:06 ID:???
忙しいな広報部長…。
今までの大河も誰かがこんな色々営業に回ってたのかな?
トークもいいけど、NHK30分〜1時間ぐらいの
新選組!特集番組作ってくれないかなーとか我が侭な事を思ってしまうよw
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:09 ID:???
今から京都信用金庫の会員になってもトークショーいけるんかな。
山本トークショーのためだけに京都信用金庫に口座つくってもいいんだが。
チャレンジしてくるかな、京都在住だし。
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:12 ID:???
>329
トライ!トライ!!
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:12 ID:???
結局今日のスタジオパークには山本太郎が出るって事?
土方は出ないということでFA?
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:13 ID:???
京都信用金庫か...
城南信用金庫なら会員なんだけど
>>329
p(*゚∀゚*)q ガンガレー
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:14 ID:???
給料振込みを京都信用金庫に変更してもいいから
チャレンジしてくるかなぁ。
とりあえず明日、新選組!展みに京都市内に出るので
京都信用金庫にいって何かパンフレットでも置いて無いかみてくる。
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:14 ID:???
>>331
山本太郎は来週
今週は副長の会津出張の映像(たぶんちょろっとだけ)
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 01:33 ID:???
特集は天花でゲストも加賀まりこみたいだし
少ししか流してくれないだろーねー。
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 02:08 ID:???
この人みたいに自分からどんどん押してくれる人が実社会でいるといろんな場面で頼もしいやな
337 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 02:20 ID:???
>>335
こないだの元気列島見逃したんで
少しでも流れたらありがたや〜
338 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 02:37 ID:???
>>312
和歌は上手いけど、ものすごくロマンチストっぽいのも混じってるんだよね。
上手い下手はあっても根っこは土方に近い?とか思った事がある。
339 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 07:28 ID:???
としぞう本スレせんゲトおめでとう〜w
よかったね〜
340 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 11:05 ID:???
( ∬ ) まあざっとこんなもんだ。
341 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 11:08 ID:???
今日は撮影あってんの???
行った人れぽよろしく〜〜〜〜〜〜〜。
342 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 11:33 ID:???
歳三も和歌はすごく上手いんだよね
それを見ると俳句ももう少しどうにかならなかったのかと
思わなくもないけど、まぁそこが土方の可愛いところだしな
343 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 12:49 ID:???
>>342
前にこのスレでも話題になった
国文学の先生が書いた「俳遊の人・土方歳三」って本によると
あの句は一応幕末の頃流行った月並俳諧のスタイルにのっとったものらしいよ。
みんなが共有する既成のイメージをあえて詠むものだったとか。
今見ると陳腐に見えがちだし実際駄句も多いらしいけどねw
この本、史実資料を基に俳句だけにとどまらない考察がいろいろされてて面白かったよ。
山本土方の発句が大河のどんな場面で出てくるのか楽しみだな。
344 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 13:26 ID:???
なんか、ここのスレ読んでるらしい人が
一般サイトの大河ドラマ掲示板に
会津レポの一部コピってたよ。
藤原君の発言をまんま。書き込み時間が
2004/06/05 00:21:18なので
ここ読んで書きたくなってイッキだと思う。
いいのかなぁ
345 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:14 ID:???
他板のことはほっとけ。
346 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:20 ID:???
>>342
和歌といえば島田の土方追悼の歌が泣けるな。
「鉾とりて月見るごとにおもふかな
あすはかばねの上に照かと」
しかし照英島田にそんなものが詠めるとはとても思えん…w
347 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:28 ID:???
山本の、堺山南さんに対する思い入れをレポとかで読むと
「水の北 山の南や 春の月」は
やっぱり山南さんに対する土方の思いなのかなとか
考えたりする。
実際のところどうなんだろうな…
348 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:32 ID:???
HNKきたー!
349 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:38 ID:???
土スタ、予想通りの尺だったけど
関東人だから初見の映像も見られて嬉しかった。
ギャラリーの声にニコニコ会釈してるのがよかった。
350 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:39 ID:???
大内宿にも行ったんだね、副長。
351 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:40 ID:???
やっと出た〜!!予告も見れて良かった〜!!
352 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 14:47 ID:???
>>350
あの史跡は大内宿というのか。ありがと。
いま検索したら面白そうなとこだった。
353 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 16:11 ID:???
帰宅して録画予約をし忘れてるのに気付いた!!orz
この前のと内容は同じでした? 全く違う?
ああ、ショック…。
354 :
名乗る程の者ではござらん
:04/06/05 16:15 ID:???
今日もこの前もあの日もずっと…家にいるのにスルー…呪いの館だ。
238KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05