■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:17 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ:【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085484302/

一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。

新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

2 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:19 ID:???
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼

【大河】山本耕史の土方歳三 Part18【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084975822.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084347497.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084005845.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083686005.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083501108.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part13【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083311843.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part12【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083128777.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082719449.html

3 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:19 ID:???
【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082182103.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1081260423.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1080467924.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1079844241.html
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078592818.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078057970.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1077465475.html
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076611589.html
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076054023.html
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1073846001.html

4 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:21 ID:???
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はコチラ
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
このスレと上記2スレに該当しない山本耕史さんの話はコチラ
山本耕史の噂 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085158636/l50
早くも人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらです。
新選組!血風録
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1083597939/l50


5 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:22 ID:???
【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttps://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttps://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html

6 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:23 ID:???
【関連リンク】
▼新旧土方歳三夢の競演!?(平成16年3月31日)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
▼土方歳三函館記念館での様子
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
▼きょうと府民だより 2004年1月号
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
▼山本インタビュー記事
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「この人に注目」 (2004年3月 東京パノラマ掲載)
ttp://www.pano-web.com/entertainment/interview/interview.html
▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版
・2003年12月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
山本耕史記事拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg
編集後記
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg
・2004年1月号(1〜2面は香取慎吾インタビュー)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
3面 山本耕史連載拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg

7 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:26 ID:???
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A 
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟ


8 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:26 ID:???
     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/

9 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:32 ID:???
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)

(角もうちょっと間隔空け)


 【エロ方バージョン】
 ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
 ( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)

もよろ。

10 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:34 ID:???
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html


11 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:36 ID:???
今後の新選組!メンバー出演番組

6/03(木)スタジオパークからこんにちは NHK総合 ゲスト:相島一之
      京都トークイベント 谷原章介、中村勘太郎
6/06(日)天声慎吾〜新選組キャンプその1 NTV ゲスト:堺雅人
6/10(木)山梨? ( `_>´)
6/12(土)土曜スタジオパーク NHK総合 ゲスト:山本太郎
6/13(日)天声慎吾〜新選組キャンプその2 NTV ゲスト:堺雅人


12 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:49 ID:???
スレ立て乙!>>1
そして前スレ1000取りオメ!>リアルとしぞう

13 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:49 ID:???
             スレ
副 長 自 分 の 屯 所 で 必 死 だ な

14 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:51 ID:???
>>13
前回、沖田にとられたからねぇw


15 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:51 ID:???
6/05(土)土曜スタジオパーク NHK総合
    ●「新選組!副長、会津を行く!」
    土方歳三役の山本耕史さんが新選組ゆかりの地、
    福島県の会津若松市を訪れます。


16 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:51 ID:???
>>1
おつかれ〜
ヤマコー1000取りおめでとう!

17 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:51 ID:???
>>1
乙彼!

18 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 00:53 ID:???
                                            ( ・ ∀ ・) チッ

19 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:14 ID:???
今週のステラ、新選組!の衣装を取り上げてる
土方のイメージカラーは青でプレーボーイの色気で赤がアクセントだって
あと読者のお便りコーナーに山本がいいって言ってるおばさんが二人いたよ
写真は近藤と山南の三人で屋根の上の鴨を見上げてる?のが一枚

20 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:18 ID:???
サンクス。ステラまだ見てないんで。明日さっそく本屋行ってこよー。

21 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:19 ID:???
>>19
ありがと。見てみよ。
「プレイボーイ」、馴染まないんだよな。
「色男」って感じかな。

22 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:29 ID:???
赤って土方さんが好きな色なんでしょ

23 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:31 ID:???
好きな色っつーか面につけた紐が赤かったという逸話が残っている。
あと土方に「さん」をつけるな。キモイ。

24 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:33 ID:???
ではこれ以降、歳三さまと呼ぶのじゃ。

25 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:35 ID:???
実在の人物なんだし敬意を表してさん付けしたっていいんじゃねーの。
>>22がそういうつもりだったかどうかは知らんけど。

26 :22:04/06/02 01:43 ID:???
>>25
そういうつもりでした
でもこれからは「さん」つけるのやめます

27 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 01:44 ID:???
まぁまぁあんまし気にするな。
でも山南には何故かさん付けしたくなるよなw

28 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 02:01 ID:???
(・ ∀ ・) 土方。土方!土方!!土方!!!

29 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 02:07 ID:???
( ´,_ゝ`)土方。

30 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 02:28 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 ・・・土方

31 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:10 ID:???
(´しヽ`)土方。

32 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:10 ID:???
[^〜^ ] と・・・土方。

33 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:14 ID:???
( ゚∋゚) 土方サ…よ〜

34 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:21 ID:???
( ゚∋゚) に名前呼ばれたこと、あったっけ?

35 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:32 ID:???
|^U^|  なんですかー土方。


36 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 03:39 ID:???
>>35
これって誰?

37 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 04:46 ID:???
キュートなスルー侍。

38 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 05:54 ID:???
(# `_>´) >>28-30>>35はりすと入り

39 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 06:50 ID:???
としぞうおはよう。
意見が合わない香具師、片っ端からをぶっ殺そうとするのはどうなのかな。

40 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 12:26 ID:???
>>39
今更な直球アドバイスにワラタ。

41 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 12:43 ID:???
としぞう、新スレ立てありがとうございました。

                            from山南スレ住人一同

42 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 12:56 ID:???
( ∬  )ノ >>41

43 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 13:35 ID:???
としぞう、オマエ1000取りから、スレ立てまでなんでもやるのなw


44 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 14:03 ID:???
としぞうすごいね〜。やさしいじゃん!

45 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 15:52 ID:???
(* `_>´) 指てきされてしまった。いいことしたと思っていたのに・・・。

8 :名乗る程の者ではござらん :04/06/02 15:22 ID:???
移転してるのでこっちですぜ
【堺雅人について part2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1076370848/

(; `_>´) そして長州のかん者がまぎれていたのにも気がつかなかった・・・。

山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50


46 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 16:40 ID:???
ドンマイとしぞうw

呼び捨てレス読んでて思ったんだけど
源さんって土方の事なんて呼んでたっけ?土方さんだったっけか?

47 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 16:41 ID:???
>>46
土方さんだったような・・

48 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 16:44 ID:???
山南さん初登場の回に、「歳さん」って呼んでたよ。
最近呼んでないのでわからん。

49 :会津トークショー8:04/06/02 19:06 ID:???
★三谷さん言われたこと以外で、ご自分が土方を演じるぞ、と言うポイントなんてあるんですか?

「三谷さんは僕らの知らない所で本を書いて、どんどん届いて来る訳じゃないですか? で、僕は
割と連絡をとる方なんで、いろんな思いは聞けたりしますけど、どこか本から役者が一人立ちして
どんどん本を超えて行かなければいけないと思うんですね。だからそういう意味では、何て言うん
だろう、三谷さんの最低限の要望って言うんですか、ああ、これはこう書いてあるな、とくみ取り
ながら、後は自分で出来ることをどんどん膨らましていかないと、やっぱり広がっていかないと思
うんですね。だからそういう意味でも、得に今撮っているのが、池田屋事件が終って、その後、山
南さん、堺雅人さんが切腹されるんですね。(タメ息)これはもうしょうがないんですね。決まって
いる。そのへんを撮っているんですが、かなりシビアですよ、演じていても。すごく緊張感がずっ
とあって。本当は嫌いではないんだけど、敵対しなきゃいけない状況になる。山南さんも山南さん
で、割と感情があんまりわーっとなんないタイプじゃないですか? そういう意味でも僕、歳三は
かなり上下するんで、そういう所もまあ自分なりに。三谷さんは多分ここまでだけど、もうちょっ
といった方がいいのかな、とか日々台本から勉強・・・想像を膨らますという作業はやってますね」


★それぞれのキャラクターを理解して、自分なりにこうした方がいいな、と更に考えてやってい
るんですね?

「そうですね。自然にまあその日の状況で、その日にそこに行ってみて、やってみて、誰がここに
立ってて『これ自分の横にいると思ったけど、後ろに立ってるんだ』と思うとまたこれ変わらなけ
ればいけないし、瞬発力って言うんじゃないですけど、自分の想像と違うと臨機応変に変えること
も必要ですよね」

50 :会津トークショー9:04/06/02 19:11 ID:???
★山本さん一昨日(5月26日)から会津に来られているそうですが、その映像をご用意していますの
でスクリーンでご覧頂きましょう(皆拍手)

暗くなる場内で笑いがおこる、山本氏がスクリーンで影絵(両手で鳩)をやってる

★これは近藤の墓に向かっている途中ですか?(総合で流れた花束を持って歩く姿)
 天寧寺という寺の中、かなり木々がうっそうと茂っていますね。

「すごかったですよ。近藤の墓自体は京都・・壬生にもあるのかな? これは最初に土方が勇と別
れた後に亡くなったことを知って松平容保公に、筒井くんに頼んで作ってもらった。(場内筒井くん)
てでクスクス) 筒井くんではないですけど(笑)。松平(力強く)さんに! (さらに場内が沸く)いや
誰が誰やら分らなくなっているホントに。やっぱりね役とみんなが被ってきますからね。僕もこう
やってお参りして勇さんと会話してましたからね」

51 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:18 ID:???
>>49-50
レポありがとうございます!

>本当は嫌いではないんだけど、敵対しなきゃいけない状況になる。

せつないな〜。
でも三谷ともちゃんとコミュニケーション取れてるみたいだし
そのうえで役作りしてるなら山南とのくだりでも
単に冷たい土方ってことにはならなさそうだね。期待できそうだ。

52 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:38 ID:???
>>49-50
レポありがとー
本当に切ないなぁ…二人共好きだからこれから辛そうだ。
>僕、歳三はかなり上下するんで
これすごく楽しみだ。丁度鬼が定着してくる頃だろうから
泣き入っても怒り入ってもぐっときそうだね

53 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:39 ID:???
>>50-51 空気嫁。

54 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:42 ID:???
レポ、ありがd。
臨場感のあるレポで嬉しいっす。
切腹のくだりでの(タメ息)、辛いですね。

55 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:46 ID:???
堺雅人さんが切腹されて、筒井くんに頼んで墓作ってもらったって…w
こりゃきっと自分が土方なんだか山本なんだかもわからなくなってるな。

56 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 19:51 ID:???
>>50
筒井道隆って30越えてるよね?
普段から「筒井くん」呼ばわりされるキャラなのかなーなごむw

57 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:16 ID:???
>>49-50
待ってました!
レポありがとうございます


58 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:18 ID:???
やっぱり色々考えて演じてるんだな〜。
流石だ。
大河は長いから、私生活でも役がそのまま入り込んじゃうのか。

59 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:19 ID:???
レポ、もうちょっとまとめられませんか……?

60 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:26 ID:???
まとめなくてもいい。今のがいい。神さまGJ!

61 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:27 ID:???
>>49-50
詳しいレポありがとうです。
しゃべってるままに再現してくれてるのでニュアンスまで伝わって
ほんとにありがたいです。
お手間かかってるでしょうが続きもよろしくお願いします。

62 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:28 ID:???
>>59
あんたどっか逝ってよ!

63 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:33 ID:???
>>49-50
詳しいレポありがとうございます
続きが楽しみ!

64 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 20:44 ID:???
>62はリア厨

65 :会津トークショー10:04/06/02 20:54 ID:???

(スクリーンには近藤の墓の前で、郷土史家に説明を受けている山本氏の姿)

★郷土史家のマシマ先生と言う方に解説頂いたんですが、本当にあそこに立ったかもしれないという
 場所にお立ちになってどういうことを思われました?

「いや、確実に立ってますよ。(きっぱり) あそこには。四ヶ月居ましたから土方は。傷を治しなが
らお墓の様子を、建っているいる様子を見にに行ったと思うんですよ。で、そこでドラマの中では
『かっちゃん』って言っているんですが、たぶんその時は『近藤さん』じゃなくて『かっちゃん』み
たいなフランクな感じで話して、手を合わせてあそこにいた筈ですよ。だからそれを考えると、何か
うーん・・たとえば函館だとか、京都だとかは、土方歳三にとって、こう前へ前へ進んでいた時の
土地なんですね。京都にすれば新選組だし、会津から函館に行った時はどんどんいろんな事をやろう
として行った。でもこの会津若松の時だけは割と、来て見て分ったんですけど、かなり気持ち的に、
身体も怪我してますけど、ちょっと落ちている状態なんですよね。だから影の部分? 歳三さんの影
の部分、新選組の影の部分って言う意味では、いろいろ思った部分ではないかと」

「活動的なエネルギーではなくて、こう静かな沈黙のエネルギーって言うんじゃないですけど、そう
いう静かな力を感じましたね。それは他の土地とはちょっと違う、特別な場所でしたね」

66 :会津トークショー11:04/06/02 20:56 ID:???
★新選組の所縁の地を廻るという事は、山本さんにとってどういう意味があるんでしょうか?

「それは、美味しい物が食べれる?(場内爆笑) 嘘です(笑)ここ会津は美味しいですね。びっくり
しました。(場内拍手)」

★どんな物が美味しかったんですか? 

「マクドナルド?(場内爆笑)嘘です、嘘です。東山温泉の方でいろいろ出てきましたが、何か全部
美味しかったから、え、あれ、名産? 旅館で食べた物はみなすごく美味しかったんですが、僕ラー
メン好きなんですが、会津ラーメンというのをちょっと行って来て、これは美味しかったですよ。で
も店の名前が、暖簾にラーメンと書いてあるだけで、店の名前がイマイチよく分らないんですが、手
打ち麺で美味しかったですよ。まあ、まあ、この話は。すみません、あまりに美味しくて」

67 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:17 ID:???
続々とレポ投下、ありがとうございます〜
>>65読むと土方にすっかりなりきってるんだなと感慨深いね。

68 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:22 ID:???
土方憑いてんじゃないかと思うような発言たまにするやね
NHKで墓参りしてた映像見たけど、拝んでる顔はなんていうか空気別物ぽかった

69 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:37 ID:???
>>65-66
o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!


70 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:38 ID:???
>>65
レポを読んでて、会津に行ってみたくなりました。
「静かな沈黙のエネルギー」って、気になるなあ。
そういう土地が持つエネルギーというか、気配みたいなものって確かにあるよね。
会津もきっと山本にとっていい影響を与えたんだろうな。
今後がますます楽しみになってきた。

71 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:44 ID:???
土地から土方の気持ちを感じ取るなんてすごいね。
それだけ役に入り込んでいるんだね。

72 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:45 ID:???
おー。何時もレポありがとうございます。まとめお疲れ様です。
何か2chって長文になるレポや書き込みは
たいてい自分のPCで全部まとめてから一気に出すって形を取るのが普通なんで
こうやって時々ぶつ切りで出されると、週刊誌読んでる気分になるねw
2chじゃなくて普通の掲示板にいる錯覚を覚えるw
あとどのぐらい続くのかな。楽しみだけどちょっと寂しいw


73 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:51 ID:???
レポご苦労様です!
ただ各地を廻っているだけじゃなくて、ほんとに
色々感じたりしてるんだな。これからも楽しみだ。

74 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 21:53 ID:???
2ちゃんに「普通」があるとは思わなかったなw
でも自分は待ちきれなくて早く読みたいと思うほうだから、
ちょっとずつでも出してもらいながら、次を楽しく待つのが好き。

75 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:00 ID:???
正直長文すぎるかなー

76 :名乗る程の者ではござらん :04/06/02 22:06 ID:???
>>75
そんなことねーよボケ。

77 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:07 ID:???
ここは擁護の方が口の悪いインターネッツですね!

78 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:11 ID:???
でも確かにこういう形でレポが落とされるのは初めて見たな。

79 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:12 ID:???
>>75>>77
毎日ご苦労さん


80 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:13 ID:???
もっと要点のみでよければこの先レポれるんだがなぁ。
ここまで詳細だとまとめるのも大変だろう。
頑張れ、レポうPしてる人!

81 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:15 ID:???
でも、ファンサイトで今週に入ってからの撮影レポ読んだけど
相変わらずっていうか、あんまり変わってないみたいだよ山本。
相変わらず、待ち時間は香取とイチャイチャ喋りっ放しらしいw
そんなに話すことあるんだ?何がそんなに可笑しいの?ってくらい
可笑しそうに楽しそうに喋ってるらしい。
よっぽど気があうんだね。撮影終わって離れたらさびしいかもなー。


82 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:16 ID:???
ごちゃごちゃ言ってる奴は出てけ!
毎日ウザイんだよ!

83 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:16 ID:???
>>80
親切にありがとう。

今レポを落としてくれている人も、マイペースでヨロシク。
細かいニュアンスまでわかって嬉しいよ。

84 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:19 ID:???
>>82 そういう口調がリア厨だと言われるのでは?
てか実際14歳くらいなの?

85 :名乗る程の者ではござらん :04/06/02 22:19 ID:???
>>81
ぞれくらい仲がいいと
流山が凄く盛り上がりそうなので、
いいと思う。

86 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:20 ID:???
ファンサイトだってここまで詳細なレポはめったに見ないからね。
本当にありがたいよ。
特にいそいで読まなきゃいけないわけでもないんだし
のんびりうpしてくれればいいですよ。

87 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:20 ID:???
わー。今日も荒れてるのかー

88 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:22 ID:???
いちいち相手をするからだよ。
自演ちゃんなのかもしれないけど。

89 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:23 ID:???
>>84
オバサンうるさいよ!

90 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:23 ID:???
汚い言葉はすべて自演でしょ。
いつものことだもん、急にわけのわからないこと言い出して、
汚い言葉でやりあうのは。
時々宥めながらね。

91 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:25 ID:???
やっぱり現地へ行くのっていいね。
書物だけじゃ感じられない事、あるもんな〜。


92 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:27 ID:???
山本ってそういうところにいったら、グワッと引っ張りこまれそうな感じだもんね。

93 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:28 ID:???
>>81
そんなだから堺さんの切腹にもたまらん気持ちになるんだろうな〜


94 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:28 ID:???
レポありがとうございます。
楽しく読ませてもらってます。

>>65
土方は函館でも前へ前への気持ちだったと山本は考えてるんだな。
前向きにとらえてるようでなんとなく嬉しい。大河では出てこなくても。
近藤のお墓作ってる最中にも何度も足を運んでるに違いない、って想像も
大河の近藤土方の姿で思い浮かべるとせつないなあ。

95 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:30 ID:???
暖簾にラーメンとしか書いてないラーメン屋が気になる…w

96 :名乗る程の者ではござらん :04/06/02 22:30 ID:???
>>89
早く寝ろ

97 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:31 ID:???
>>93
堺とも仲良さ気だもんねー。
大河だけ話を変えられないですかね?って言ってたのって、
この会津のトークショー?
どこかで割と最近読んだけど。

98 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:31 ID:???
>89
本当に14歳だったんだな。図星だからってキレルなよ。


99 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:35 ID:???
>>97
会津のトークショーで話してたらしいよね。
レポ神様の詳細なレポを待ちましょうw

100 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:35 ID:???
          .__
          |自|
          |作|
          |自|
          |演|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄
 (_・ |/(・∀・))|\どうして自作自演ってばれたんだろう?
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    .|| || ||  ||
    '~ ~ '~ '~


101 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:36 ID:???
>>97>>99
山南に聞いたんだっけ、土方がw

102 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:36 ID:???
>>80 今すぐ読みたいです。できたら要点だけでもヨロ


103 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 22:39 ID:???
>>97
堺さんは逆に割り切ってるタイプみたいだよね。
新見切腹の時に、自分も腹切る練習してたらしいしw
「この大河じゃ、生きのこらないですかね?」
「ありません!」にはワラタ

あーでも堺さんがいなくなるのは寂しい。

104 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:00 ID:???
本当の試衛館の面々もこんな感じだったんじゃないかと思うぐらい
キャストは連帯感がある、って誰かが言ってたね。

105 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:04 ID:???
>>103
山本土方の次くらいに堺山南好きだから、
自分も寂しいよ。

106 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:08 ID:???
自分も大河の山南と土方大好きだ。
仲がいいのか悪いのか、ビミョーな感じがたまらん。
仕事仲間の連携プレーも(・∀・)イイ!!

107 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:09 ID:???
土方山南のツーショットが好きなのに、もうなくなるのかと思うと寂しいよ。

108 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:09 ID:???
>>85
ヤバイな。流山ヤバイ。
土方どんなんだろう。想像もつかん。

109 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:12 ID:???
山本土方で往年の名作ドラマ「白虎隊」と「五稜郭」のリメークやってくれないかな。

110 :会津トークショー12:04/06/02 23:12 ID:???
★話が遅れました(ホント)が、所縁の地を巡ってどういう意味が?

「僕らの仕事って、台本、セリフを覚えて、扮装して、渋谷のNHKで撮っているんですが、朝から
入る事もあるし、夜中までやったり、朝までやったりする時もたまにはあるんですね。そういう意味
では、閉じこもった空間の中で割と対自分との戦いの中で、毎日取り組むわけじゃないですか?
そうやって行くと、どこか限界じゃないですけれども、こう切羽詰まる事とかが来ると思うんですね。
まあ、来ないならそれはいいですけど。ただ、歳三さんの様な役の場合、どれだけいろんな土地に
その時代、車も無い時代にどれだけの距離を生きるという事に対して、歩いて行ったのかな、とか、
どういう所で何を思ったのかな、とか。読むとか、見るとかじゃなくて、やっぱり行ってみて、そこ
に立ってみるというのは、全然違うんですね」

「たとえば、撮影が明日からありますけど、やった時に『このシーン難しいな』これは部屋の中のシー
ンであっても、僕何かこうしたいけど、どうしたらいいんだろう、となった時に、たとえば今この場所
よりもだいぶ先の事なんだけど、函館に行ってみたとか、会津に来てみたとか、そういうのがあると、
『あの時歳三はこう思うんだから、俺はこう思ったんだから、そこに向かってこういう風に演ろう!』
と、これは不思議と全部リンクするんですね」

「それはすごくプラスになっているというか。変な話し、自信にもなりますよね。そこに行くだけで。
他のキャストさんに行けと言っているんじゃなくて、俺はここに行って来て、こういう事を感じて
来たというのは、やはり行かないと分らないことですから。それはすごく役立っています」

111 :会津トークショー13:04/06/02 23:14 ID:???
★今回会津にいらっしゃったことも、これから生かされていくんですね?

「いや、もう勿論、そうでしょうね。たとえば、筒井くん演じる松平容保さんと接する時も、あ、昨
日本当の写真をみて『ちょっと似てるな』とかね。鶴ヶ城にずっと居たので。やはり距離が少し近く
なりますよね、僕の中で。それと同い年だったんですって。松平さんと土方歳三さんは。(場内へぇー)
そういう意味でも同い年の二人が、身分の違う二人がどういう風に国を思って行くのか、どういう風
に突き進んでいくのか、みたいなね。やり取りも変わっていくと思うし、僕の中で」

「でも、僕が変わるという事は、相手もこう変わる。相手が変われば僕も変わるという相乗効果で
すからね。それはすごく得な事ですよね。自信になります」

112 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:27 ID:???
土方と同い年の人って結構多いよね。
坂本竜馬、容保様、伊東甲子太郎…。


山本は会津くるまで、容保様と同い年ってしらなかったのか?
坂本と同い年だってのは、松山で言ってたらしいから知ってたらしいが。




113 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:27 ID:???
会津の、特に天寧寺の勇のお墓って、
他と違って観光地っぽくなくて、
その時のままみたいだから、
余計にタイムスリップしやすかったのかも。

114 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:29 ID:???
>三谷さんは僕らの知らない所で本を書いて、どんどん届いて来る訳じゃないですか? で、僕は
>割と連絡をとる方なんで、いろんな思いは聞けたりしますけど

会津レポのこの部分見て思い出したけど
数ヶ月前に雑誌で見かけた藤原沖田のインタビューで、
藤原が三谷さんについて
「三谷さんはほんとに出演者の皆と仲が良くて優しい方。
現場にもよくいらっしゃって皆と色々話をしている。
このあいだ僕の携帯にいきなり電話がかかってきて、18話の一般放送前テープを
見た三谷さんからで、一瞬(あれ?僕、三谷さんに携帯の番号
教えてないはずだけど)と思ったんですが(笑)
「良かったよ!18話」と初めて褒めていただきました。
だから18話期待してくださいね。」って内容だった。読んでたこっちは一瞬、
三谷さんに聞かれて藤原の番号教えた人がいるとしたら…
やっぱ…とか思ってたんだけどw
山本は三谷さんと携帯とかでもしょっちゅう話してそうなイメージある。



115 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:30 ID:???
>>113
函館の碧血碑みたいな場所かな?
碧血碑はすごい場所にあるよ。ちょっと簡単に行けない。
山道怖い。

116 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:36 ID:???
会津レポ職人さん、レポ落すのペースアップしてくれてるのかな?
申し訳ない&ありがたいです。

山本は土方のこと歳三さんって呼んでるんだね。
不思議な距離感だなー。

117 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:40 ID:???
レポは一度ご自分のパソコンのメモにでもまとめて、一気にうpするというのはどうか?
これ以上スレ荒らさなくても。。。。

118 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:40 ID:???
会津のレポ神様
ホントありがとうございます


119 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:42 ID:???
>>117
アンタこそ前スレのやり取り読んでから書け…。
それに、荒らしてないし。
日曜の放送直後とかだとまずいかもしれんが。

120 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:45 ID:???
 A A
( `_>´)しずかにしろ! 句にしゅう中できねぇ!
    でないと、りすとのほうにきりかえるぞ!

121 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:45 ID:???
>>117
あなたが荒らしてるんですけど・・・

122 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:50 ID:???
>>117
スレを荒らさないで下さい。
無視するのが本当だろうけど、
いい加減しつこいです。

123 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:50 ID:???
3人釣られたw

124 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:51 ID:???
そうだねえスルー覚えた方がいいかもねぇ

125 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:54 ID:???
しょうがないよ。ここ初心者多いもの…。

126 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:56 ID:???
>>123-125
あんたたちも人のこと言えないと思うけど・・・

127 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:57 ID:???
>>126 オマエモナー(懐かしい・・・

128 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:58 ID:???
一時みんな大人っぽかったのにね
レポ職人さん、ゆっくり待ってますんでまたよろしくです。

129 :名乗る程の者ではござらん:04/06/02 23:58 ID:???
しかし、粘着ってすごいな。
「こっそり検索」とか「ブックマーク」もしているんだろな。

130 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:02 ID:???
こっそり検索って何だ?

131 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:02 ID:???
口の悪い奴が一人いる事は確かだね

132 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:03 ID:???
山本は勉強家って三谷が言っていたのわかるね。
「転んでもただでは起きない」っていうのは、ちょいズレるけど、
何をしてもそれを演技や自分の糧にできるタイプの人。

133 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:03 ID:???
>>130
2ちゃんで「土方歳三」とか入れて検索できるやつ。

134 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:03 ID:???
初心者大歓迎!
このスレはみんなのものです!
>>128みたいのが一番ウザイ

135 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:04 ID:???
初心者は半年ROMってほしいよ

136 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:05 ID:???
山本土方の話を続けようよ。
遊ばせておこう。

137 :130:04/06/03 00:05 ID:???
>>133
サンクス!そんなのあるのかー。知らんかったw

138 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:05 ID:???
ううううう。荒らすつもりないけど>>134みたいなのがいると釣りたくてうずうずするな。
もう寝なさい。

139 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:07 ID:???
>>130
2ちゃんのトップから入るとあるよ。
自分はスレタイからしか検索していないけど、
有料だとログからも検索できるんじゃないかな。

140 :130:04/06/03 00:08 ID:???
>139
そうなのか。TOPに行ったのって一番最初だけだからな…。
スレ違いスマソ!でもありがとう。

141 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:11 ID:???
今、トップに壷がないんだよねw
花瓶はあるけど。

142 :名乗る程の者ではござらん :04/06/03 00:16 ID:???
>141
猛烈な勢いで著作権侵害中だからねw

143 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:17 ID:???
そういや2chのTOPって見たことなかったな。

144 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:54 ID:???
( ^_>^)

145 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:55 ID:???
( ^_>^)ノ

146 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 00:58 ID:???
スタパの窓に手振ってるみたいだな。

147 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 01:06 ID:???
スタパに行ったことないんだけど、スタパレポを読ませてもらっても、
いつも誰かとおしゃべりしている感じだね。
なんでそんなに元気なんだろw

148 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 07:37 ID:???
(・ ∀ ・)おはようございまーす
       土方さん忘れっぽいから気をつけてくださいね〜

6/03(木)スタジオパークからこんにちは NHK総合 ゲスト:相島一之
      京都トークイベント 谷原章介、中村勘太郎

149 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 08:10 ID:???
沖田おはようー
忘れるところだったよ。録画予約してこよっと。

150 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 09:38 ID:???
スタパレポ読むと副長凄いよね、黙ってる時が無いぐらい喋ってるらしいよ
サービス精神が旺盛すぎて見てる人もやりすぎ?とおもうぐらいらしいし
見に行きたい〜

151 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 09:57 ID:???
やりすぎなのはくどいよね。ちょっとウザイ。

152 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 10:29 ID:???
(´  ∬) y─┛~~

153 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 11:08 ID:???
↑うざいよ>中の人

154 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 11:13 ID:???
だから香取に携帯番号教えてもらえないのかもね

155 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 11:19 ID:???
>>150
サービスもあるんだろうけど本人が楽しんでるんだろうね。
どっかのトークショーで話してたけど何事も前向きに楽しもうとしてるんだろうな。
一度スタパ見学行ったことあるけど本番になったとたん
一瞬で顔つきが変わるのはやっぱりすごいな〜と思ったよ。

156 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:12 ID:???
>154
香取の場合は山本に限ったことではないけど、
余計に教えたくないと思うだろうな>ケータイ番号
それこそ仕事中でもしょっちゅうかけてきそうな勢いだしw
山本は香取含め共演者やスタッフや見学客たちに、
冗談でもうざいと思われてるかもって考えたことないのかなー。

157 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:20 ID:???
一見評判はいいように見えるのかもしれないけど
アンチっぽい意見がつくとなんだかんだでそれに
同意するレスが幾つかついてくるのって
やっぱり嫌われてる所もあるんだな。
どうも嫌いだっていう人けっこう見かけるし。
ついでにオタもな・・・

158 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:28 ID:???
(´ ∬) y─┛~~オマエモナー

159 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:30 ID:???
>>158
としぞう、おまえは昼ねでもしていろよ。
新見さんがNHKに出るときに起こしてやるから。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:34 ID:???
ここまで見え見えだとか○いいなw
まあゆっくりしてってくれ。

161 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:36 ID:???
(つ_>´) ぜったいおこせよ

162 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 12:37 ID:???
>>161
まかせろ!

163 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 13:04 ID:???
         そろそろ、としぞうを起こさなきゃ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


164 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 13:05 ID:???

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < としぞう、起きろーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


165 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 13:07 ID:???
(つ_>´)わるいな。おかげでよく眠れた。

166 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 13:09 ID:???
(´ ∬) y─┛~~ニイミヲミルカ…

167 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 14:04 ID:???
[^〜^]ハリソン・フォードの隣の宇宙人か……俺もあんな参謀が欲しいな。

168 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 14:06 ID:???
黄昏新見が宇宙と交信してるってネタが
ネタじゃなかったのかwすばらしい。

169 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 14:18 ID:???
>>168
あのシーンはワロタ。
新見、凄い表現力だなw
山南も新見も、土方の周りのヤシはクセ強くて面白いなー

170 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 18:50 ID:???
( ^_>^)?〜♪

171 :会津トークショー14:04/06/03 19:54 ID:???
★今回のキャストは、あんな新選組がいたらファンクラブが出来てしまう、というすばらしい面々が
 揃っていると思うんですが?(司会者ますます変)

「ねー、すごいですよ。普通のドラマだと半分半分位で女性と男性とか、まあ女性が多い、勿論男性が
多かったりするんですけど、撮影のスケジュールをパッと見るた時に、、女性が一人もいないですね。
それだけで切羽詰まりますよ、ホーントに。(場内爆笑)本当に男子校に居るみたいで。武田観柳斎、
八嶋さんが演じられている、まだ出てきていない?ですね。一話にしか出てきていないんですが、武田
観柳斎は男色で有名だったんです。同性を愛してしまう体質、と、いうんですか? それを観柳斎に、
八嶋さんにそれを聞いたんです。

山本『知ってます?』  ← どこか楽しそうに 
八嶋『ああ、知ってるよ』 ← トリビアのきっぱりした口調をご想像下さい 
山本『それは三谷さん、描くんですかね?』 ← やっぱり楽しそう
八嶋『いや、描かないけど、俺は節々に出すよ』 まるで八嶋さんが目の前に居る様で場内大爆笑!

(本人笑いながら)で、気が付くと俺と並んで喋っていたりするじゃないですか? 俺の膝にこう・・
(手をすべらす仕草)(場内 いやー、きゃー)いやこれジョークですよ(笑)そういうそんな面白話
もあります。まあ、それ位女性がいないんです」

「近藤がつねさんに、田畑智子さんが演じるつねさんに手紙を出していて『男色が困っている。同士
の恋愛で悩んでいる』と史実であるんですね。それ位男ばっかりなんです。150人男とか。
スタッフの一人で、ローテーションでマイクのキリちゃんという女の子がいるんですが、彼女は大変
だと思いますよ〜(すごく、感情をこめて)皆にジロッとずーっと見られて、歩くだけで。(笑)
その位ね、でもかえって面白いですけどね。女性がいなくて、男性だけのお話ってね。ほんと男子校
みたいな感じで」

172 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 19:58 ID:???
>171
男色話キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


173 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:01 ID:???
>>171
今日もありがとうございます。

スタジオに150人男ばっかってスゴイな〜w

174 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:06 ID:???
>>171
待ってました!
ありがとうございます

175 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:08 ID:???
色男話三谷さんなら作って欲しいですね〜♪

176 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:10 ID:???
>>175
いやー、それでなくても「新選組!」はいろいろと風当たり強いのにw

177 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:11 ID:???
>>175
ハッ!スマソ。
「色男」じゃなくて、レポを読んだばかりだったので「男色話」って読んでしまった。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:16 ID:???
相島さんのスタパ録画今見た。面白かった。
なにがって、スターウォーズでハリソンフォードの隣にいる
宇宙人のように、とミタニンに言われたって件。
もちろんハリソンは佐藤浩市さん。ほけーっとしちゃうくらい格好いい人だっていってた。
ミタニン、やっぱ映画好きなんだね例えに出すくらい。
堺さんにも、ゴッドファーザーに出てくる弁護士みたいに、って
言ったらしいし。

179 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:19 ID:???
>>178
誤爆?

180 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:21 ID:???
>>171
詳しいレポありがとう
マイクのキリちゃん裏山!

181 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:21 ID:???
?史実でその手紙を送った相手は中島さんじゃなかったかな

182 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:27 ID:???
>>178
誤爆?にレスするのはなんだけど
山本は具体的に何かのキャラをイメージにあげられたりしなかったのかな?
前スレ784の会津トークショー5では
>三谷さんから 『こういう人だから(感情を込めて)』と言われて
>『あ、そういう人なんだ(関心する様に)』と思って。
とあるけど聞いてるほうはそれじゃわからないよなーw

183 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:29 ID:???
>175サン
鶴ヶ城やトークショーの会場で見た山本さんって、背がスラリと高くて胸幅の厚い
立体的な体型で、何ていうのかな“たっぷりとした色男”って言葉が頭に浮かんだ。
三谷さんなら『色男話』でも『男色話』でもゲスにならずに描いてくれると思うん
だけどね。ちょっと残念。

184 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:35 ID:???
>>182
ミタニンは、人によって接し方変えてるらしい。
山本には「声を低く」と(いつもの耕史くんみたいに
人を小馬鹿にしたような感じで、土方はそういう人なんだよ)
という感じのアドバイスのみだったらしい。
どっかのトークショーのレポで、それについて山本が
「あの映画の誰それのようにやれ」といわれたら
やりにくかったけど「声を低く」だけだったから
自分には良かった、みたいに言ってた。
だから、山本のキャラわかってて、あえてそれだけ言ったと
思われ。オダジョにも、「ナントカという映画のナントカという
キャラのイメージかな、斎藤は」と言ったらしい。
オダジョがスタパに出た時に言ってました。
でも、それは内緒だと言って、具体名は明かしませんでしたが。

185 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:35 ID:sL17H9CL
生ヤマコー見たい!

186 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:37 ID:???
追加です。
原田(太郎)には、資料とかみなくていいからって
言ったらしいですw
でも、一応ちょっとは勉強しようか、ってことで、太郎さんは
ちょっと本とか見たらしく、原田が美男だったらしくて驚いたとか。


187 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:39 ID:???
>>185
いきなりなんなんだ。
見たきゃ見に行け

188 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:42 ID:???
>>184
山本の初収録場面を見て
「土方はいろんな面がある男なんだから」
「大河っぽくやらないで」と言われたって話もしてたよね。
土方の場合は山本にけっこう任せてるのかもね。

189 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:46 ID:???
上げる為にわざと一言書く人がいる。他のスレでも。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:48 ID:???
>>188
うん、松山でその話が出た。
三谷さんには一番最初に「声を低く」としか言われなかったって、
これは雑誌などでもよく出てくるね。
山本の役作りのしかたとか、三谷もよく知っているからだろうな。


191 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:49 ID:???
>>188
任せてるっていうか、俳優の性格によって
そういう風にいったほうが効果あるタイプかどうかにより
言うかどうかを決めてるって意味だよ

192 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 20:53 ID:???
>>191
みんなそう言っているんじゃないの?
自分もそういうつもりで「山本の役作りのしかたとか、
三谷もよく知っているからだろうな。」って書いた。

193 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 21:01 ID:???
>>191
役として作りこんで欲しいか、
(三谷がイメージする)役者のもともとの素材を活かして欲しいか、で
注文の付け方も違うんだねって話でしょ。
どっちがいいとか悪いとかいうことでもなければ
実は上記のようにきっちり2組に分けれるというわけでもない。
山本も注文は少なくても自分で調べて役作りしてるわけだし。

194 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 21:03 ID:???
191は188の自己補足なの鴨。

195 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 21:25 ID:???
( ^_>^)山耕

196 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 21:28 ID:???
( ^_>^)〜♪

197 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 21:35 ID:???
( ノ^_>^)ノ( ;`_>´)

198 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:02 ID:???
新見を睨み付けながら見返るヤマコー、すげえ別嬪さんだったー
鬘つけてつり目になると違うよなー

199 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:04 ID:???
眉毛をしっかり描いてるのも大きい気がする。
素のヤマコーの眉毛は細めだからなあ。

200 :会津トークショー15:04/06/03 22:25 ID:???
★撮影の合間に休憩時間ってありますよね? その時皆で食べたりするんですか?

「皆で食べます。僕は香取くん、藤原くん、山南さんとかそのへんと一緒に行ったりします。面白い
事に仲が悪かった訳じゃないんですけど『芹沢一派と』(場内笑)芹沢鴨、相島さん、そういう人達
とは一回もご飯を食べに行かなかった。(爆笑)(仲が悪いの?という視線に)せんぜん、ぜんぜん!
普通に会えば『どうですか?』話はするんですけど、飯行くってなると、こう・・分かれるですよね。
役がやっぱりどこかあるんだなと思いますよ」

「前室って言って、待つ場所、休憩場所があるんですが、撮影の合間にTVが2台あって、皆でそこに
座って話しているんですが、やっぱり『芹沢一派と(笑)』(場内も笑)『試衛館グループ』って言う
んですか?別れているんですよ。

山本『役って面白いですね』 って山南さんと話していたら、
堺 『おもしろい』     ← 姿勢を正し口角を上げ、あの高い声で・・山南さんそっくり!

(場内大爆笑、歓声、拍手)

「うーん、山南敬助」 ← 山本氏、非常に満足そうに

201 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:29 ID:???
スタパで相島さんが出てくる時、新見の怪しげな雰囲気の
シーンの映像がTVで映った後、すごいカジュアル姿で
登場したから「え〜?新見と違う〜」(当たり前だけど)
って反応だったね。
山本の場合どうなんだろうw
30話辺りものすごい鬼副長のオーラで、恐い冷たい
言われてるけどそのシーンが映った後で
眉毛細めの、ほわ〜んとした素の本人が登場したら・・・

でもってそこから鬼副長を場面の一部を演じるとかして
くれたら、最高なんだけどな〜w

202 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:33 ID:???
>>201
スタパって正月出たからもうでないのかねぇ?
見逃したよ正月。というか興味なかったよorz
まぁ出れなくても広報部長はあらゆる手でひっぱられそうだけど

203 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:34 ID:???
鬼の副長になって行くっていうのは、やっぱどっかおかし
くなっていっちゃうのかな?やむにやまれぬ事情から、
粛清の嵐になっちゃうのかなぁ。

204 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:37 ID:???
いや、見た筈なのに覚えていないのも辛いぞ…w
三谷は覚えてるのに、ヤマコーが何喋ってたかとかさっぱり記憶にない。
広報部長は今大河の他に舞台のリハとかの仕事入れてるのかな?
普通にスタパに出てるのも見てみたいね。局長あたりは忙しいから無理なんだろうなー。

205 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:37 ID:???
>>200

レポ続きありがとうございます。

面白すぎです!山南さんw。
京のトークショー(谷原あんど勘ちゃん)でも
山南物真似炸裂だったらしいです。

206 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:39 ID:???
>>204
ある意味強烈だったのに、覚えてないって凄いね。
一般サイトでも、べつに山本土方ファソってわけじゃないらしいひとが
正月のスタパのワインレッドの心を湾コーラス謡いきったあの男。
みたいに書かれてたのに。
自分は、前室で土方の格好でギター弾きながらセロリ歌ってたのが○。

207 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:40 ID:???
                     ,.....- 、 ―ニ_ |  ||
              -=、 ̄`―''" |\ `'''―'''"   |  ||
         ,...--、    `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::: |  ||
        ,. '  ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ  ` 、::::::::::::::::|  ||
    -=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、 `,::::::|  ||
          `''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ,: |  ||
     ,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| l |  ||
  __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:|  ||
  `ー--‐' ̄`>   ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~   ノ i |  ||
       ,.. '"  ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ..|  ||  見たなー。
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ |  ,..、_  .|  ||  おまえも粛清じゃー!
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  !  ,..-`    ,. |  ||
  -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐'    _ィ' V|  ||
           , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ |  ||
   ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" |  ||
  ,. '    .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ―   .|  ||
-=-‐-‐'゛`''‐-.._   _,..-----==-  .:::::::::::`ー.`--‐'",'|  ||
          ̄ ̄   ,. ''" ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. ' .|  ||
              , '  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   . |  ||
        ,..-――'" .....:::::::::;::---::_::::::::::::::::::::::l`>、..|  ||
      -='-――--:::_:::::;:-'" ,..-二:::_:::::::::::::::/,' / |  ||
               ̄  , ', '"   `ー-''// /  |  ||

208 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:41 ID:???
                や
( `_>´)ムシャクシャして粛清った。今は軍中法度を作ってる。

209 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:42 ID:???
般若?

210 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:44 ID:???
>206
ちゃんと見てたわけじゃ無いからねー。親戚ん家で手伝いしながらだったから
席外してる事多々あったし、色々見逃してるんだと思う。
チャンネル合わせてたってだけだったからなあ。
その頃ヤマコーにこれっぽっちも興味なかったしw
あー、ホント勿体無いことしたよ…。あの頃の自分に蹴り入れたい…。

211 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:47 ID:???
>>200
おっ続きキター!
ありがとうございます!

>堺 『おもしろい』     ← 姿勢を正し口角を上げ、あの高い声で・・山南さんそっくり!

↑ああ裏山しい。これ生で見れた人たち、いいなあ。

212 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:47 ID:???
( ^_>^)ケケケ〜

213 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:50 ID:???
物真似見てみてぇ!!
そんなに似てるのか?いや、似てなくてもいいから見てみたい。

214 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:51 ID:???
>>200
レポありがとうです。

>「うーん、山南敬助」 ← 山本氏、非常に満足そうに

ヤマコーご満悦だなw
どうでもいいが堺さんのことは徹底して山南さん呼びなんだな。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:52 ID:???
またスタパにでも出たら、物真似要請のFAXが山ときそうだw

216 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:54 ID:???
>205
堺さんはみんなから愛されてるんだな

217 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 22:55 ID:???
>>200
>>僕は香取くん、藤原くん、山南さんとかそのへんと一緒に行ったりします。

山南さんはあくまで山南さんなんだなw

218 :会津トークショー16:04/06/03 23:02 ID:???
★かなりあのキャラクター、私も気になっておりましたが?

「ぐっ(ぐっさんと言おうとした)、まず山口さん、永倉新八のぐっさんが、すごく物マネが上手なん
です。全員のマネをするんです。僕のマネもするんですよ。僕はそれ全然似ているとは思わないんです
が、香取くんがソックリ!だと言うんです。それ位人を見る目があって。ま、それが一番流行ってい
るのが山南さん。もうみーんな山南さんの時がありますもん。(場内爆笑)休憩中に。面白いですよ」


★プライベートの時も、キャラクターがそのまま生きている様な感じで過ごしていらっしゃる?

「そうですよ。もうそのままですよ。割とぐっさん、山口さん、永倉新八はすごく頑固で、曲がった
事が嫌いで、山口さんだけはちょっと違いますね。ムードメーカーで、すごく明るくて、皆を楽しま
せてくれて。夜中に何時になっても、皆疲れてくるじゃないないすか? そこで山南のマネとかされ
ると、もうそれだけでこうあれされちゃうんですよね。そういうムードメーカー的な人ですよ」

219 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:03 ID:???
スタイルいいです

220 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:05 ID:???
レポありがとうございます

221 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:05 ID:???
京のトークショー(谷原あんど勘ちゃん)で
クマ太郎さん、客席に
博愛セクシービーム送ってたらしいw
いやー土方との対決が楽しみ。

222 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:06 ID:???
休憩中、皆、山南・・・・・・。
みたい・・・。

223 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:07 ID:???
なんちゅーか、要するに喋りが上手いんですよ。
人のことをよく見てるねとは言えてるね。

224 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:07 ID:???
山本のマネってどんなんだろ〜?
見てみたいなあ。
クセっていうクセはなさそうに思うんだけどさ。

225 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:08 ID:???
とりあえずぐっさんをスタパに出してもらって
全員の真似を披露してもらいたい・・・。
ヤマコーの真似ってどんなんだ?

226 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:09 ID:???
>>221
新見、山南、クマと土方はライバル目白押しだからなー
楽しみだなw

227 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:10 ID:???
ヤマコーの話す話はちょっと癒し系だな
レポ読んでると和む

228 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:12 ID:???
>>218
全員山南……激しく見てみたい……!!

229 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:14 ID:???
>>224
ちょっと眉間にしわよせて
低い声でちょっとドス気味にしゃべり
顎で人を使い、
胸元をがばっと肌蹴て
猫背で
ドカドカと歩く。
こんな感じかな、自分がもし物真似ろ!といわれたら。
特徴あるじゃん。

230 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:17 ID:???
>>229
ぐっさんじゃなくて、藻前で我慢しておくから、
その様子を携帯で撮ってうpしてくれw

231 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:17 ID:???
でも声にクセがあるっていう分かりやすい特徴でも無いからな。
難易度は高そうだw

232 :会津レポ:04/06/03 23:18 ID:???
先がやっと見えてきました。
土曜日までには全部(5〜6回)うpし終りますの、もう少しご辛抱を。

233 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:20 ID:???
>>232
ご自分のペースでやってくださればいいですよ。
よろしくオネガイシマス。

234 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:20 ID:???
>227
ヤマコーは人が好きなんだろうなと思う。
人を見る目があたたかい。
話が上手で、自分の言葉で話しているしね。

>232
おつかれさまです。ほんとうにありがとうございます。
無理なさらないように。

235 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:21 ID:???
>>232
お疲れ様です!ありがとう!!

236 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:25 ID:???
>>232
ありがとうございます
またお願いします

237 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:25 ID:???
>232
本当にありがとう!
レポすごく嬉しいです。

238 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:26 ID:???
メルマガ

239 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:28 ID:???
やっぱり物真似ではぐっさんに負けるんだな。
さすがに芸が違うし。
歌真似の方が得意って言ってたしな。
でも歌真似もあんまし似てなかったんだよな・・・w

240 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:28 ID:???
>>230
生で側にいるなら、やってもいいけどねw
声真似は「オレの話はいい」かな、やるんだったら。
一番やりやすいのは猫背と胸はだけ。



241 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:29 ID:???
>>240
胸はだけは見たくないかも〜w

242 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:34 ID:???
素朴な疑問なんだが、ぐっさんって結構太め系で
堺さんホッソリしてるのに、似るもんなのかな?
すごいね。
物真似番組でも、太い人が細い人の真似するときって
頬にシャドー入れたりしてやせて見えるようにするよね。
待ち時間のお遊びならそういう裏技できないし。

243 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:34 ID:???
正月のスタパって三谷と戸田さんも一緒に出てたやつか?
ヤマコー、田中邦衛の真似してたなあ。

244 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:34 ID:???
そこまで本格的じゃなくても、声としぐさで伝えることはできるでしょ。

245 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:36 ID:???
>>242
おめぇはいつもまっすぐすぎるんだよ!

246 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:41 ID:???
>>244
でも自分の中じゃ、山南さんのあの声と表情とあの容姿って密接にリンクなんだよ…

平助スレに落ちてる今日のイベントレポ面白い。
クマ太郎は土方に負けず劣らず役の研究に余念がないというか熱心。
脇役で嫌味なキャラなのに…すげーな。

スタパで山本との対決を実際に見たいなー

247 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:42 ID:???
クマ太郎と山本は役作りの方法がちょっと似てるね。

248 :名乗る程の者ではござらん:04/06/03 23:57 ID:???
>>247
そうなんだよね。ちょっとビックリ。
初回放送前に出てたファッション誌に
山本と谷原と筒井などのインタビューが乗ってて。
山本の役に対する考え方と、谷原の言ってることが結構似てるんだな、これが。
谷原が、「文献を読み、夏休みに縁の地を訪ね歩いて色々な人に
伊東についての話をうかがった。そうして引き出しをいっぱいもってないと
現場でポンとアイデアを投げかけられたとき投げ返せなかったりするから。
といっても、それはアプローチの間口を広げるためで、それにとらわれたくはない。
一つだけ、三谷さんとお話して考えたのは単なる詐欺師にはしないということ。
自分の信じる道を行く過程で策略が必要だったわけですから。」
と。あとは略。

249 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:03 ID:???
谷原さんよゥ、そんなに頑張っても、送られてくるのはケチな詐欺師・クマ太郎なんだぜー。

と同情したくなるぐらい、執拗な役作りだな。
後半、としぞうと対立する時は、もうちっとマシな顔が見れるのか?

250 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:07 ID:???
>>249
釣られないYO!

251 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:09 ID:???
どっちが先に言い出した?とかそういう問題じゃないよな・・・
分かってはいるけど。
山本と谷原って同じ舞台やってるから、直接は関わり合ったこと
ないけど、その時の舞台の脚本家か演出家か誰かに
教えられたことを知識として保管していたとかで、
何か繋がりがあったのかもしれないな。

252 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:09 ID:???
本スレでこんな中途半端なレス番でとしぞうを出したのは誰だ!w

982 :名乗る程の者ではござらん :04/06/04 00:07 ID:???
                              
              梅              
             一 の               
          梅 輪 花               
          は 咲                  
         梅 て                  
      豊    も                 
      玉                      
                              
          ( `_>´)                  
          ( つ□φ ∫              
          と_)_)  旦              
                 


253 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:10 ID:???
本スレの987もオモロイ。

254 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:12 ID:???
987 :名乗る程の者ではござらん :04/06/04 00:09 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| _________________________. |
| |                          .____ ___  | |
| | . |  |        /\     /        |_|__     |  | |
| | ‐┼‐ .| ̄ ̄   /\/      ´ |_   .|フ  l__l┌─┘ | |
| | . |/└---┘ ´ /| ̄ ̄|   ̄ ̄|__  |____| |     | |
| l /!  .|二二| /  .|__|   ̄ ̄|      |___,,|人__| | |
| | ヽ|  |__|            、/               | |
| |_________________________,,| |
| _________________________ .|
| |      |:;;;` . ̄`""':`:::  ."'". .___ ..:::  .::|:;;;;;;:/ ::|      | |
| |      .i |:::|  ィ'.i ,ヽ`  :::. ..'."!. ノノ.`::: .::|:;;;;;/;: ノ        | |
| |       、::| . `:"::  . : ::.   : ::"   . .:::|:;;;;:':: ./        | |
| |       ヽ|      .:  .: .        .: : :::|:/__,:'          | |
| |        ..|: .        . :     ...:: ::::::|:;;:/        | |
| |         : .      :::":: '   ...:::: : ::::/|:;           | |
| |          .     ...    . . ...:::::::: ' |_           | |
| |          ヽ.   ー - ,:: '  .. .::::;;::  |;;;\        | |
| |           .:ヽ、  ─     .:::,. ';;:: .,;;;;;;;; :、      | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
|            土方歳三 (年齢28)              |
|              懸賞金200両                  |
|           見かけた方は長州藩邸へ              |
|____________________________|



255 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:12 ID:???
谷原の方が先に言ってるなー。
山本がイベントや雑誌なんかで言い出したのは
けっこう最近のことだし。

256 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:12 ID:???
>>248
そういやsnobで「駄目な役者ほど客観的にみれてない」ってちょっと軽口っぽく言ってて
それがなんかすごい山本らしいなーと思った。
感覚も理論も全部集めるんだけど、一種それはディティールなんだろうなと。作り上げる人やね。
あとは「僕と意識は点と点なんです」とか言ってて、えれー深くて自分にはわからない世界だったw

257 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:13 ID:???
>>255
どっちが先だとか後だとか、雑誌で言うより前にふたりとも
そう考えて演技しているんだろ。

と軽く釣られてみました〜。

258 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:15 ID:???
>>256
自分は時代劇マガジンのインタビューが難しかった。
すごく感覚的で。
でも興味深かったが。

259 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:17 ID:???
    〜
     〜    ∧_∧  _
      ~ ━⊂(`<_´  )/ |  し名手はい? 何のことやら。
            へ  ∩)| .|    
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄


260 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:18 ID:???
ガラスの仮面でも読んで勉強するかw

261 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:19 ID:???
>>259
みんなに見られたぞw

23 :名乗る程の者ではござらん :04/06/04 00:15 ID:???
                鴬
             は や
         つ た
         い き
          止 の
      豊  め 音
      玉  る  も

          ( `_>´)
          ( つ□φ ∫
          と_)_)  旦


262 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:23 ID:???
>>254の指名手配の張り紙があったら、こそーっと盗んで帰る。

263 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:30 ID:???
>>252、261
なんかなごむなあ。

264 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 00:49 ID:???
  ∫( `_>´)
          ( つ□φ ∫
          と_)_)  旦



265 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 01:00 ID:???
>>264
く、くび!!!!

266 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 01:02 ID:???
>>264
それもマジックか!?としぞう…

267 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 01:55 ID:???
ガイシュツかもしれないけど・・・。
ネットの日記を読んでいたら、URLが貼ってあった。
その人はコンビニで買ったって。兼定もあるよ。
ttp://www.boford.co.jp/product/bu-1/003/mononofu003.html

268 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 02:09 ID:???
>267
おー!いいなこれ!欲しいw

269 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 02:37 ID:???
通販もあった。全6種とシークレットが2種。
ttp://www.ganguya.com/

270 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 06:06 ID:???
http://www.nhk.or.jp/ogenki/

今日の「お元気ですか日本列島」にクマタロウとヘースケが出演するらしい。
見るべきかな、としぞう?

271 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 08:09 ID:???
( `_>´) 見るだろ、平助のハレブタイだ

272 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 12:49 ID:???
>>254
ずっとウチに捕獲中。二百両なんていらない。

273 :名乗るほ程の者ではござらん:04/06/04 14:01 ID:???
今日スーパーで買い物した時レジの人が三谷さんって名前だった。

関係ないけど
三谷は相島に対してはS。ヤマコーに対してはM。だと思う今日この頃。

274 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:05 ID:???
妄想はおまいの脳内でやってくれ
たのむ

275 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:11 ID:???
>>274

自分は>>273ではないが、

>三谷は相島に対してはS。ヤマコーに対してはM。だと思う今日この頃。

↑これは脚本家として役者に対して、と読んだが。

276 :274:04/06/04 14:16 ID:???
いや、そう解釈したけど

277 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:41 ID:???
伊東先生と平助キター!

278 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:45 ID:???
>>275
それ以外に何があるんだ?
昨日のスタパを見るかぎり相島はえらく三谷をおそれてたなー。
おそれるといっても恐怖じゃなくて畏敬なんだろうが。

279 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:51 ID:???
中継終わっちゃった。
甲子太郎と土方の対決が楽しみだー。
谷原は週末あたりから撮影入るのかな。

280 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 14:58 ID:???
甲子太郎の役の人の作り笑いが美しかったです。
土方と愛想笑い対決でもして欲しいです

281 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 15:00 ID:???
土方は露骨にイヤな顔しそうだw

282 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 15:02 ID:???
あの低声で理路整然と説かれて
おもろくなさそうにブーたれる土方が目に浮かぶ
…その頃にはちっとは成長してるかな?

283 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 15:07 ID:???
爽やかに黒い笑顔が山南まんとかぶってるよ

284 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 15:11 ID:???
>>282
(#`_>´)ぁたりまえだろ!

285 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 15:22 ID:???
>>282
自分もその様がありありと浮かんだ。
ああやって他の隊士も説けばついて行きそうだ、ありゃ。
分かってたけど、和歌のレベルも高そうでワラタ。
がんがれとしぞう。間違っても変な方向に成長するなよ

286 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 16:15 ID:???
で、土方とは水面下で火花バチバチの設定なんかな。
それとも一方的に土方が、伊東を胡散臭いと忌み嫌う?

287 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 16:39 ID:???
>>286
一方的ってことはないだろ。
伊東がどんな描かれ方をするにしろ新選組を割って出る存在としては
規律厳しく新選組を仕切る土方は大なり小なり邪魔だっただろうよ。
土方の思惑なんて気づかずやりたいようにやる天然大物キャラの可能性もなくはないだろうが。

288 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 16:49 ID:???
うんこ

289 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 18:50 ID:???
初めてお邪魔します。
最近になって大河に嵌りました。
山本の土方カコイイ!
「時代劇マガジン」は、他の特集目当てで買ったんだけど
ラッキーだったな。

290 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 19:42 ID:???
うんこ

291 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 19:53 ID:???
>>193
トップステージの伊原さんインタビュー読んだら
佐々木只三郎がよくわからない伊原さんに三谷が
「大丈夫。そのままでいいです」と。
伊原さん的にはどのままだ?と悩んだらしいけど
三谷の中では「そのままの」伊原さんが佐々木のイメージだったんだろなと
話してました。
山本も伊原さんと同じくそのまま分類wだったんだろうね。

292 :会津トークショー17:04/06/04 21:05 ID:???
★山本さんご自身はあの土方の様な、皆をまとめる様な役割をされているんでしょうか?

「普段ですか? 今は半年以上撮っているんでけど、まずね香取くんて一人でいるタイプなんすよ。
ずっと。(場内、意外のへーっ) 太郎くん、山本太郎くんとか、試衛館の山口さん、小林隆さん、
総司、みんなそのへんは一緒に僕も話したりするんですけど、そこと香取くんの距離が中々縮まらな
かったんですよ。(へーっ) それはやっぱりどこか局長というのもあるし、で、そこを僕が一緒に飯
食おうよと言って、取り持ったのがまあ言ってみれば僕なんですね。そういう所からいくと土方みた
いな役割ですよね。『こっちみんなでご飯一緒に食べようよ』『おまえら食べよう』とかそうやって」

「香取さんね割とホントにシャイな方で、未だに僕に敬語ですし、全員に敬語なんです。(場内へーっ)
それが逆に僕はもう面白いんですけど」

山本『いいよ、いいよ、普通で。ちょっと耕史って呼んでみてよ』 ← 軽い圧力をかける
香取『耕史・・・あ、ちょっと違いますね』 ← 微妙に困っている局長
山本『いいよ、山本さんで』  ← たのしそう
香取『ああ、山本さんですね』 ← ちょっと安心した局長

293 :会津トークショー18:04/06/04 21:06 ID:???
「結構ね、それで二人が成り立っているのが可笑しいんですけど。ただ本当に嬉しいのは、撮影が終っ
た後にちょっと飲める部屋があるんですけど、ただビールを買って来て皆で集まって飲むだけなんです
けど、沖田総司の藤原くんが『いやあ、耕史くんが居なかったら』?『耕史くんが居てくれてよかった』だ。

藤原『耕史くんってすごいすよ。あんまりコンタクトを取ろうとしない人に対してすごく土足(力強く)で
   行く』(土足ってあーた、で場内爆笑)

そうそう『でも、そうじゃなかったら(耕史くんがいなかったら)』って言われて、ああ、自分がやって
きた事はうざい事じゃなかったんだな。うざったくなかったんだな。(ホッとする仕草)香取くんも

香取『いやあ。でも、本当に、ちょっとうざいけど』(山本氏苦笑、皆爆笑)

と言いますけど、すごく皆いい感じでやれています」


★本当に歳とかっちゃん、元々親友の様に形になっています?

「本当にそういう感じになってますよ」

294 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 21:14 ID:???
>>292-293
レポキター!ありがとうございます!

「土足で行く」山本ワロタ。
共演者みんなイイ関係なんだな〜。

295 :名乗るほ程の者ではござらん:04/06/04 21:18 ID:???
藤原クン 普段から総司っぽいんだー
ズケッと言っちゃうとこなんか。
皆が仲イイ話し聞くと やっぱ嬉しいな

296 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 21:36 ID:???
昨日、へーすけスレで見た京都のトークショーレポが面白杉だったので
全然予定になかったのに、録画予約して仕事に出かけ
今、再生してみたよー。
クマの人、白目の部分がきれいで、貴公子然な容姿、
低い声で小難しいことを教師のようにスラスラ喋って驚き。
いやぁますます山本土方との対決が楽しみに。
勘太郎、髪伸びたね>バリバリバリューのときより。


297 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 21:42 ID:???
自分も谷原が言ってるように甲子太郎を単なる策士ではなくて
魅力的な人物に描いて欲しいと思うが、今までの登場回の
甲子太郎はかなりせこくてずるがしこそうで小者っぽい印象が
強いんだよな。
三谷が、谷原のあの熱意(?)に押されて甲子太郎のキャラを
軌道修正するってことはあるかな?



298 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 21:46 ID:???
>>297
そうだな〜。伊東が良く書かれる作品では、試衛館一派はボロクソ。
試衛館一派が良く書かれる作品は伊東一派はボロクソ、っていう極端なのが多いからなぁ。

299 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 21:49 ID:???
>>295
うん、藤原君も普段、思ってることハッキリ口に出すタイプと見た。
総司もおじーちゃん、とかおばさん、とかてらい無く言って
別に嫌な感じも与えないキャラだよね。やっぱアテガキ?
そういう風にスパッと言ってもあんまり恨まれたりしないタイプって
自分でも本能的にわかっててサラッとやっちゃう、みたいな。

300 :名乗るほ程の者ではござらん:04/06/04 22:05 ID:???
うらやまー

301 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:11 ID:???
>>292-293

貴重なレポありがたいね。
長文なのに、丁寧におこしてくれて感謝。
残りも楽しみにしてますので、頑張ってください。
ゆっくりでかまいませんので。

ドラマが面白かったんで、自分は中の人にそこまで興味はなかったんだけど、
なんだかレポがいいかんじで役者さんたちも好印象だなあ。

302 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:14 ID:???
しかし、よくしゃべるな〜広報部長w
トークショーではどれぐらいの時間しゃべってたんだろう。
質量ともに濃いトークだね。

303 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:15 ID:???
今までの登場だと、伊東ちょっとやなやつなんだよな
土方がいい方に描かれて、悪役っぽくなるのかもしれないね
この対決、もちろん自分は土方の味方だ!(藁

304 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:18 ID:???
単なる悪役よりも、なかなかたいした奴って描かれ方した方が
土方との対決は楽しみかも。
土方vs伊東は、土方vs新見、土方vs山南につづくNo.2対決だもんね。

305 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:19 ID:???
あ、そうだ思い出したんだが、たしかここでは
まだ話題に出てなかったはずだが
最近の山本は、スタパの見学窓に投げ喫すとかもしてくれたとか。
はっきり言って、土方やってる今ならまだいいがw(いいのか?)
終わったときどーすんだよ、と思った。
ちなみに投げ喫す時は山南さんと総司も一緒にいて
総司も土方に続いて投げ喫すしようと手を口元まで持っていったところで
なんか照れちゃって駄目だったそうな。
そしてそんな二人を山南さんはニコニコとみていたとか。

藤原って絶対ウブじゃないとおもうんだが、この憑依っぷりはすごい。
皆、終わったらやばいねw


306 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:25 ID:???
>>305

おもろいw


307 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:25 ID:???
>>305
中の人たちはみんな役が憑依しちゃってるっぽいよね。
へーの中の人も「僕の死んだ油小路」「伊東先生(とクマ太郎をさす)がお亡くなりに
なった場所」とか言ってるし。
まあ、とーちゃんと一緒の歌舞伎公演とかで並行して他の役もやれるへーはまだいいが、
1年間この役一本、休みの日も土方として広報活動なヤマコーは誰よりも憑依度高そうだな。


308 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:27 ID:???
でも投げキスくらいはファンサービスとして、素なんじゃないかなぁ
ミュージカルスタァ的なw

309 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:29 ID:???
>>304
伊東の和歌と土方の俳句が激突してくれたら思い残すことはないw
三谷の事だからきっと伊東もケチwながらも出来た人に描かれるんだろうね
自分もどっちかというと伊東は出来る男で土方のプライドを
ぐらぐら揺さぶってくれるぐらいの方がいいな。
土方には気の毒だけどw

310 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:29 ID:???
ミュージカルスターとしてはカーテンコールののりなんじゃないかw?>スタジオの出入り

311 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:31 ID:???
>>307
で、へーの中の人にナチュラルに「伊東先生」と呼ばれて
自然にそれを受けてる谷原さんにワロタ
いや、伊東はマジでピッタリ。

ちょっと話それるけど、昨日の京都で、新選組隊士で
やってみたかった人はって聞かれて
クマは「伊東です」と即答。へーは「大石鍬次郎」と。
それが意外だった。あんなに腰ひくく
あえてそうしてるんじゃなくて自然に人が良さそうなのに。
鍬次郎って伊東に槍刺した奴じゃないのか?


312 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:35 ID:???
>>309
うん、自分もそう思う。
伊東は雅な男で、土方と違う意味で出来るオトコだったと思ってるので
やっぱ、単なる「微妙にヤな奴」では描いて欲しくナインだ。

とにかく筆跡美しく、和歌も上手く、腕も立ち、容姿もよく
弁も立って頭も良い(英語まで勉強してた)そういう奴なんだよ伊東は。
だけど、土方が一つにしたい新選組に亀裂を入れる存在だったのは確かで
それが土方にとっては許せないことでしかも近藤の命を狙ったから…

313 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:39 ID:???
>>311
伊東先生のとなりで先生殺した奴の役をやりたいと言うへーも笑えるな。
やっぱまだ心は試衛館派だなw

314 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:42 ID:???
豊玉宗匠の発句は何話ででてくるんだっけ?
ひょっとして伊東再登場の回?

315 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:45 ID:???
悪役にはしないんじゃないかなぁ。<伊東
そういうのがいないのが三谷の群像劇とも言えるし。
それより、できる伊東との対比として
土方が無駄に餓鬼っぽい描かれ方したら嫌だなぁとか思ったり。
今は成長途中だから青臭さが残ってるけど、
伊東との頃にはちゃんと副長っぽい土方で、重めの対立が見たい。

316 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:47 ID:???
土方のライバルキャラで、インテリで、新見とも山南とも違うキャラというと
どういう感じになるのかな>伊東

317 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:51 ID:???
策略絡み合う騙し合い対決なんかも見てみたい気が。
伊東入隊後は土方対伊東というよりも、
試衛館(近藤土方沖田斎藤辺り?)と伊東派の対決が見たいな。
一人でバチバチやってる土方もかっこいいが
この頃には近藤さんも戦力になっていて欲しいという希望w

318 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:55 ID:???
でも、近藤さんかなりな時期まで伊東を重用してるからな〜。
やっぱりトシゾウ一人でバチバチになりそう…。

319 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:57 ID:???
あら、局長の存在忘れてたわw

320 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 22:58 ID:???
>>318
そうだったね。山南さんの件やら葛山の件で
土方の事を疎ましく思っていくのかな…
すれ違っていくとか言ってたしな>三谷

斎藤は手伝ってくれそうかな?

321 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 23:04 ID:???
悪気はないんだろうけど
近藤さんはインテリに弱い( ∬  )




322 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 23:10 ID:???
インテリ観柳斎のことは、トシゾウ、ライバル視してやらないのか?

323 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 23:52 ID:???
>>322
( ∬  )ひざをさわさわしてくるし気もちわるいからいつかころス

324 :名乗る程の者ではござらん:04/06/04 23:54 ID:???
>>320
斎藤は裏で手伝うんじゃないかな。
表立って手伝うと建白書や御陵衛士話との絡みが難しくなるし。

325 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 00:59 ID:???
7月にまたも京都で山本さんのトークショーがあるようです。
ただし、京都信用金庫の会員限定らしいです。
誰かレポよろしく〜!!!



326 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:05 ID:???
東京でもトークショーやってよ!



327 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:06 ID:???
狭ぇー<京都信用金庫の会員限定
副長乙

328 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:06 ID:???
忙しいな広報部長…。
今までの大河も誰かがこんな色々営業に回ってたのかな?
トークもいいけど、NHK30分〜1時間ぐらいの
新選組!特集番組作ってくれないかなーとか我が侭な事を思ってしまうよw

329 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:09 ID:???
今から京都信用金庫の会員になってもトークショーいけるんかな。
山本トークショーのためだけに京都信用金庫に口座つくってもいいんだが。
チャレンジしてくるかな、京都在住だし。


330 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:12 ID:???
>329
トライ!トライ!!

331 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:12 ID:???
結局今日のスタジオパークには山本太郎が出るって事?
土方は出ないということでFA?

332 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:13 ID:???
京都信用金庫か...
城南信用金庫なら会員なんだけど

>>329
p(*゚∀゚*)q ガンガレー 


333 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:14 ID:???
給料振込みを京都信用金庫に変更してもいいから
チャレンジしてくるかなぁ。
とりあえず明日、新選組!展みに京都市内に出るので
京都信用金庫にいって何かパンフレットでも置いて無いかみてくる。



334 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:14 ID:???
>>331
山本太郎は来週
今週は副長の会津出張の映像(たぶんちょろっとだけ)

335 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 01:33 ID:???
特集は天花でゲストも加賀まりこみたいだし
少ししか流してくれないだろーねー。

336 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 02:08 ID:???
この人みたいに自分からどんどん押してくれる人が実社会でいるといろんな場面で頼もしいやな

337 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 02:20 ID:???
>>335
こないだの元気列島見逃したんで
少しでも流れたらありがたや〜

338 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 02:37 ID:???
>>312
和歌は上手いけど、ものすごくロマンチストっぽいのも混じってるんだよね。
上手い下手はあっても根っこは土方に近い?とか思った事がある。

339 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 07:28 ID:???
としぞう本スレせんゲトおめでとう〜w
よかったね〜

340 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 11:05 ID:???
( ∬  ) まあざっとこんなもんだ。

341 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 11:08 ID:???
今日は撮影あってんの???
行った人れぽよろしく〜〜〜〜〜〜〜。

342 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 11:33 ID:???
歳三も和歌はすごく上手いんだよね
それを見ると俳句ももう少しどうにかならなかったのかと
思わなくもないけど、まぁそこが土方の可愛いところだしな

343 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 12:49 ID:???
>>342
前にこのスレでも話題になった
国文学の先生が書いた「俳遊の人・土方歳三」って本によると
あの句は一応幕末の頃流行った月並俳諧のスタイルにのっとったものらしいよ。
みんなが共有する既成のイメージをあえて詠むものだったとか。
今見ると陳腐に見えがちだし実際駄句も多いらしいけどねw
この本、史実資料を基に俳句だけにとどまらない考察がいろいろされてて面白かったよ。

山本土方の発句が大河のどんな場面で出てくるのか楽しみだな。

344 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 13:26 ID:???
なんか、ここのスレ読んでるらしい人が
一般サイトの大河ドラマ掲示板に
会津レポの一部コピってたよ。

藤原君の発言をまんま。書き込み時間が
2004/06/05 00:21:18なので
ここ読んで書きたくなってイッキだと思う。
いいのかなぁ

345 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:14 ID:???
他板のことはほっとけ。

346 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:20 ID:???
>>342
和歌といえば島田の土方追悼の歌が泣けるな。

「鉾とりて月見るごとにおもふかな
あすはかばねの上に照かと」

しかし照英島田にそんなものが詠めるとはとても思えん…w

347 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:28 ID:???
山本の、堺山南さんに対する思い入れをレポとかで読むと
「水の北 山の南や 春の月」は
やっぱり山南さんに対する土方の思いなのかなとか
考えたりする。
実際のところどうなんだろうな…

348 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:32 ID:???
HNKきたー!

349 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:38 ID:???
土スタ、予想通りの尺だったけど
関東人だから初見の映像も見られて嬉しかった。
ギャラリーの声にニコニコ会釈してるのがよかった。

350 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:39 ID:???
大内宿にも行ったんだね、副長。

351 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:40 ID:???
やっと出た〜!!予告も見れて良かった〜!!

352 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 14:47 ID:???
>>350
あの史跡は大内宿というのか。ありがと。
いま検索したら面白そうなとこだった。

353 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 16:11 ID:???
帰宅して録画予約をし忘れてるのに気付いた!!orz
この前のと内容は同じでした? 全く違う?
ああ、ショック…。

354 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 16:15 ID:???
今日もこの前もあの日もずっと…家にいるのにスルー…呪いの館だ。

355 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 16:38 ID:???
>>353,354
大内宿を眺めるショット〜史跡内を散策
観光客から声をかけられて笑顔で何度も会釈
未放送分VTR(近藤とツーショット/雨の中?何か喋ってるシーン)
近藤さんの墓前に献花&お祈り(これはこないだと同じ)
実際にこの場所に立った印象についてコメント
こんなかんじかな。

356 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:44 ID:???
( `_>´) ttp://www.nhk.or.jp/dosta/cochi_n/cochi_n.html
      お前ら、ちぇっくしておけよ!


357 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:47 ID:???
●『副長が行く!』
今回から始まる『副長が行く!』のコーナー。
大河ドラマ「新選組!」で副長・土方歳三を演じる山本耕史さんに、
ドラマの撮影の舞台裏を紹介して頂きます。
記念すべき第一回目は”小道具”。
ドラマで使われている刀や衣装などの小道具に着目します。
普段なかなか気づかないポイントを山本耕史さんに教えて頂きます。
得意のマジックも飛び出すかも!?お楽しみに♪

NHK…!感謝…!!!!!!


358 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:49 ID:???
いつ放送ですか???


359 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:51 ID:???
広報部長忙しいな…。頑張れ!
大変だなーと思いつつもやはり嬉しい!
(まあ、山本くんじゃなくても、こういう裏的な事やってくれるのが嬉しいんだけどね)
楽しみだなー。

360 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:51 ID:???
ヤターヤターヤター!!!

6/12放送分のページにあるから、来週からだと思われ。
うわ〜い!

361 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:52 ID:???
>358
来週から。

362 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:54 ID:???
他のキャストもちらっと映ってくれたりすると嬉しいな

363 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:56 ID:???
歳三ありがとうw

>>346
たしかにあの照英島田に和歌ってイメージわかないね
監察になるまでには道おぼえらるようになってるんだろうか・・

364 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 17:57 ID:???
プチレギュラーかyo・・・まじで乙。
でもあのコーナー短すぎて待ち甲斐が無いよー一瞬すぎるよー。
毎週じゃなくても、まとまった時間でやって欲しいんだけどなぁ。なんつって贅沢。
しかしほんとに広報部長は働くね。これからは得意そうな伊東とかも、戦力に加わってくれるかな。

365 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:01 ID:???
録画かな。生だったら土曜って撮影あるから
土方扮装でウマーなんだが。
舞台裏だったらちょうど他のキャストとの
絡みも見られそうだし。
どっちにしてもありがたいことだが。( `人´)

366 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:07 ID:???
山南さんのモノマネ大会みたい〜〜〜〜!!

367 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:07 ID:???
生だったら時間内におさまりにくいだろうから、
撮ったものを数回に分けてってなるんじゃない?

368 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:11 ID:???
“こちNピックアップ”って何時頃にやるもんでしょうか?
録画時間がわからない

369 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:11 ID:???
>>367
そうか…も。
でもダメもとで細々と生放送を期待してしまう。
来週はゲストにQで新選組特集もあってすごいな。

370 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:13 ID:???
>>368
土曜スタパ内だから、今日録画した時間でいいんじゃないの?

371 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:26 ID:???
>>366
「出演者楽屋拝見」みたいのも面白そう

372 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:29 ID:???
巣箱!巣箱みたいよ副長!!

373 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:30 ID:???
「副長が行く」ってネーミングちょっとウケた。
「歳三が行く」じゃないのか。鬼モードなのかなw

374 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:32 ID:???
>>373
「歳三が行く」だと某書籍のタイトルを思い出すなw

375 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:32 ID:???
ぐっさんの山本のモノマネも見たい!

376 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:34 ID:???
TVnaviも副長ちょっと休憩とかゆー題名の連載だし。

377 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:35 ID:???
小道具か。
コルクが登場するに、1000沢庵。

378 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:36 ID:???
コルク出しちゃったら伏線的意味が台無しだと思われ

379 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:51 ID:???
(∬  `) ふくちょうもーどのときはコルクは出さねえ

380 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 18:59 ID:???
亀だが、やたーーー!!>副長が行く!
たとえ少しでも毎週見れるのは嬉しいな。

あと>>355詳細マリガトン! 録画し忘れて凹んでたけど
元気が出たよ。

381 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:13 ID:???
今日のスタパ内で流れた明日の予告で
「自分で自分の墓の穴掘りやがった」と言ってるかっこいい声は副長でしょうか?

382 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:22 ID:???
>>381
副長の声でした。
「いい声だ・・・」と同じく思った。
副長は、予告で顔は映らず声だけが流れることがここ数回続いているけど、
声だけでも次回が楽しみになる台詞を言っているよね。

383 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:22 ID:???
(´しヽ`)自分で自分の墓の穴掘りやがった

384 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:23 ID:???
>>381
そうっぽいですよね。
またドスの効いた台詞だなw

385 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:31 ID:???
( ´,_ゝ`)自分で自分の墓の穴掘りやがった

386 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:32 ID:???
(・ ∀ ・)自分で自分の墓の穴掘りやがった


387 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:33 ID:???
>>381
いいな。見たかったな予告。
>>383
源さん、似合わないよ。

388 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 19:57 ID:???
ミ.ー_ゝー彡自分で自分の墓の穴掘りやがった

389 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:01 ID:???
>>387
明日になれば見れるんだからぁ・・・w

390 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:02 ID:???
今、土曜スタパ録画していたのを見た。
予告のその「自分で自分の・・・」ってセリフ、ドスきいていてかっこいい。
本編見るのが楽しみだ。


391 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:02 ID:???
[^〜^ ] 自分で自分の墓の穴掘りやがった

392 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:08 ID:???
スタパスレの撮影レポによると
芹沢暗殺以外でも土方の殺陣見られそうだね。楽しみ。
波動剣にならないことを祈るw

393 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:13 ID:???
>>392
この大河、みんな波動剣に見えるね。
もっと近寄ってだと危ないからなのかな?
ちょっと不満。

394 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:16 ID:???
というかスローやカット割りが微妙にしてる気がする。
他の時代劇見てると広い絵で殺陣見せることが多いし。


395 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:23 ID:???
スレ違い鴨しれないが、先々週放送した土方の唄の後に、
近藤と芹沢が縁側でお話するシーンで芹沢が刀をぐいっとやって
宙を斬ったのおぼえてますかね?

あれ、撮影を見に行ったんです。何度も何度もその斬るシーンをやっていて
その動きが完璧なほど綺麗ですごくすごく放送を楽しみにしてたんだけども、
実際テレビ画面で見ると全然感動しなかったなー。
見たのはモニターで見たのでテレビと変わらんと思うのだが。
少しは撮影する側に問題があるような。

396 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:28 ID:???
カット割りとかアングルで、いくらでも殺陣カッコ良く見せられるのにね。
やっぱりそういうの民放の方が派手なのかな。

397 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:29 ID:???
>>395
あのシーン好きだな。佐藤鴨も好きなので余計にw
そうか、私はTVだけでも充分カッコイイと思ってたんだが
生(モニター)の方がもっと良かったんだ。
羨ましいぞー!>>395
しかし殺陣に関しては色々問題があるようだね。
殺陣師の先生も問題ありみたいだし。演出とカメラもか……

398 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:30 ID:???
>>395
カット割等の編集にも問題あるのかもね。
もっとカコイイ角度で撮ってやるとかさ。
そういう意味では八木家の通夜のとき
斎藤が助太刀に行った場面の殺陣はカッコよく見えた。
やっぱり撮り方か。

次回山本土方の殺陣は波動剣に見えない撮り方で頼むw

399 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:31 ID:???
実際より下手に見える録り方って・・・orz
仮にもプロだ頑張れNHK

400 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:37 ID:???
しかし池田屋はすごいらしいぞ。
空期待させないでくれよー。
ということでこの辺で・・・( `人´)

401 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:37 ID:???
オダギリ、殺陣上手いよね。
山本も運動神経いいらしいから楽しみだ。

402 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:37 ID:???

 __  A A  ___
 ヽ;;;;;;;ゝ( `_>´)ノ;;;;;;;;;ヲ
  ゝ;;;;⊂),',',',')⊃;;;;ヲ
    `-- ト_,,イ'‐‐´
     /∪∪
    //ヽl
    ´  `



403 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:40 ID:???
ドンタコスドンタコスドンタコスッたらドンタコス♪

404 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:40 ID:???
>>402
うわっ!蛾だ、蛾! 殺虫剤〜!!

405 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:41 ID:???
>>400
池田屋は土方にも見せ場はあるのか?
近藤隊の活躍がメインみたいだが。

406 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:44 ID:???
>>405
ごめん、すごいらしいって全体のことで
土方はわかんない。でもきっとあるよ。
といいな。

407 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:50 ID:tTsz/Btv
>>402
殺虫剤持ってきましたよ土方君
          ,、―-、    .;.';:;.:.: ;
        (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:..;.;;  
        ( ´,_ゝ`)f、 `''、:..:.
       ,ノ   つ; /
      (〇  〈`'"
      (_,ゝ  )
        (__)  

408 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:50 ID:???
>>402
モスラみたいだな

409 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:51 ID:???
(・ ∀ ・) 山南さーん。頭に乗ってるのは鳥ですか?

410 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:53 ID:???
池田屋では土方が○○○○○って、××シーンがあるらしい。
土方的にはそこが見せ場か。

411 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:54 ID:???
池田屋では土方がお琴と会っって、青姦シーンがあるらしい。
土方的にはそこが見せ場か。

412 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:55 ID:???
>>401
オダギリが殺陣が上手いかどうかは、またちょっとボミューなのだがw
でもブルーっぽい色合いで映していたシーンは良かったね。

413 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:56 ID:???
山本のトークショーで池田屋で「かっちゃん、どけー」とかなんとか
かっちゃん呼びしちゃうってネタバラシがあったよな。
ってことはまだ戦闘状態のときに現場に駆けつけ…ってことで
それなりに見せ場もあるんじゃ?と期待。
まあ、そこそこの期待にしといたほうがいいだろうけど。

414 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:57 ID:???
>>411
腹いてー!w

415 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 20:57 ID:???
>>412
演出がよかったよね。
やっぱ吉田に全話撮ってほしいものだ。

416 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:00 ID:???
>>412
上手くない?自分は意外に佐藤の殺陣がボミョーな気がした。
なんとなく脇が締まってないような…。まあ佐藤は雰囲気とか演技がすごくいいから、
別にいいんだけどね。

417 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:03 ID:???
人によっていろいろだね。
芹沢の殺陣はかなりいいと思ったよ。
他の人に比べて刀がちゃんと重く見える。

418 :412:04/06/05 21:05 ID:???
>>416
ここでいろいろ他の役者さんのことを語り合うのは
スレ違いだし、別の方にそれていくのも困るので、
さらっと流してくれ。

419 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:08 ID:???
土曜スタパの新コーナーは、何回ぐらいやってくれるのかな?
取り上げてもらいたいことなどをメールしたら、取り上げてくれるかな。

420 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:10 ID:???
最終回までやってそうじゃない???

421 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:12 ID:???
ここじゃ答えが出しようがないからな
好評だったら案外ロングランなんてこともあるかもしれないし
メールしてみるのがいいかもー

422 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:22 ID:???
>>420
「新選組!」の収録が終わったらさすがにもうないと思うな。
長くあったとしても、9月まで?
1、2ヶ月ぐらいかなと思ったんだけど。
ネタもそうそうないだろうしね。

423 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:24 ID:???
やはり楽屋訪問もいれてコーナーを長続きさせてくれ…w

424 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:29 ID:???
やっぱ山南モノマネショ〜。。。。

425 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:29 ID:???
((( ゚∋゚)つ□ メールしてみ

426 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:39 ID:???
なんで震えてるのさ?w

427 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:42 ID:???
アル○か?(ノд`)

428 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:42 ID:???
アル○だね。

429 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:49 ID:???
>>422
録画だったら最後までやるかもね

430 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:55 ID:???
>>429
今の新選組の予告を流してる時間プラスアルファなら
1回2、3分?
それなら撮り貯めすれば最終回までやる可能性あるね。
終盤こそ盛り上げていかなきゃいけないだろうし。

431 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 21:59 ID:???
もうちょっとやるんじゃないかな?>>430
今日もざっとみていたら、気になるあの人、ってコーナーはそこそこ時間割いていたような。
あれくらいは時間割いて欲しいかも。


432 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:06 ID:???
430ではないが、2、3分がいいとこだと思うよ。
といっても始まってみないとわからんが。
毎週見られるだけでもうれしい。しかも舞台裏。

433 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:13 ID:???
何分かなんて関係者でもない限り断言できないんだから
ここで何分がいいとこだ、言い合ってもしょーがあるまい。
そういうコーナーがあって副長出演ってだけでいいじゃないか。
何分がいいとこだなんて野暮な事いいっこなしだ。


434 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:20 ID:???
しばらく毎週見れるってだけで楽しみだ〜ヽ(´ー`)ノ


435 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:22 ID:???
>>432
わかってるよーだから始まってみないとわからないと付け加えた。

話変えてスマソが、だいぶ前に話題になった
土方関連の「豆本」て手に入れた方いるだろうか。

436 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:23 ID:???
>>435
×>>432
>>433 スマソ

437 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:24 ID:???
ま〜1時間番組だからな。
過度の期待はせずに、でも楽しみにしておこう。
「マジックも飛び出すかも!?」だそうだが毎週新作披露したりして?
しかもあくまで「副長」の隠し芸としてw

438 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:27 ID:???
マジックしたらいいね!
個人的には、輪ゴムのじゃなくて
ライターを使ったやつがもう一度見たい。あれ感動した。

439 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:28 ID:???
>437
さんかくはぁとのドラマやってた時は
毎週ドラマの最後にヤマコーの手品のおまけコーナーがあった気がした…。

440 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:31 ID:???
>>439
何それ!すげーw
ますます見たくなるじゃん…見れないのにorz
関係ないけど>>439読んで有価がドラマのエンディングで
ガーデニングコーナーみたいな事してたの思い出したよ。

441 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:38 ID:???
>>435
これのことかな?
新選組展でも販売してたらしいけど
買いそびれた。というか混んでて…
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20040413k0000m040100000c.html

442 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:39 ID:???
マジックよりも裏話なんかの新撰組関連の話、映像希望。

443 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:42 ID:???
いや、メインはもちろんそれだから

444 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:45 ID:???
まーでもそういうコーナーやってくれるって気がきいてるなNHK。
アナウンサーがいって収録レポするより、出てる役者がやる方がいいもんなぁ。
撮影収録の合間に土曜スタパのコーナーも収録してそれを流すんだろうか。
土方のカッコウのまんまでレポやって欲しいかも。

445 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:45 ID:???
マジックの時間が惜しいって事よ。マジックは他でも見れるだろうからさw
そのわずかな時間も惜しいと思ったのです。
せっかくだから新撰組!関連のものが見たいなーと。
山本土方好きの人以外も見るんだし。マジックも見てみたいけどねw

いや、まあマジックがあるかどうかも分からないんだけどさw


446 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:47 ID:???
>>444
要望メールとかあったのかねー。
NHKにしては気が効いた企画だよなw

447 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:47 ID:???
[ ^〜^ ]としぞうはなるようになります!

448 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:48 ID:???
( `_>´)かっちゃんも出るんだぞ

449 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:52 ID:???
>>445
毎週やるんだからそうやる前からガツガツしてんなよ。
近藤の言うとおりなるようになる。


450 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:52 ID:???
そーいえば前に「お元気ですか日本列島」の番組探検隊(だっけ?)
のコーナーで新選組撮影現場レポがあったが、
あの時収録していた近藤と土方のシーンはいつ放送なんだろう。まだ出てきてないが。
二人でお寺の境内みたいなとこで会話してるシーン。

451 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:52 ID:???
>>447
としぞうて…w
そういえば近藤は時々ポロっとトシと呼んじゃうが
そのたびに後で小言を言われてるんだろうか。
土方も人のことは言えないけど。

452 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 22:57 ID:???
>>450
おなじみの土方が近藤に喝入れてるシーンね。
「あんたが好きな坂本竜馬や桂と肩を並べるには
それしかねぇんだ」だっけ?台詞うろおぼえ。
そろそろかなぁと予想してみる。

453 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:00 ID:???
>>451
( `_>´)おれはいいんだ き用だから切りかえができる

454 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:02 ID:???
そーいえば土方は、近藤さんやらあんたやらかっちゃんやら
色々その場に応じて呼んでるもんなぁ。


455 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:08 ID:???
>>451
トシ呼ばわり禁止令以降、
近藤も画面上でトシと読んだのは「おいトシ歌え」指令のときだけじゃなかったか?確か。

まあでも土方は確かに切り替えができるね。き用に。
俺様ルールだけど(ワラ

456 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:14 ID:???
( `_>´) おれがるーるだ!

457 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:19 ID:???
かっちゃんには悪いが「ひぃじぃかた君」には笑ったよ。

458 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:21 ID:???
最近は「おまえ」ばっかりだな近藤さん
土方とか土方君とかたまに聞きたい。

459 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:23 ID:???
11:30からたろうさんがチューボーですよに出演だ

460 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:44 ID:???
みてるよ〜!!コント面しれ〜!!

461 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:46 ID:???
燃えよ剣で土方のライバルっぽい奴いたけど
あいつは出てこないんだろうね。どう考えても。

462 :名乗る程の者ではござらん:04/06/05 23:47 ID:???
出てくると思う方がどうかしてる

463 :名乗る程の者ではござらん :04/06/05 23:47 ID:???
かっちゃん!
トシ…

が数週前にあったと思うが。
副長が鬼予告をした週。

464 :名乗る程の者ではござらん :04/06/05 23:52 ID:???
>>461
禿しくスレ違いなものにレスして申し訳ないが
先月明治座でやってた舞台では
函館での最期の直前に斬り合いしてました>七里が函館までやってきてた

びっくりを通り越して、ポカーンだった…

スレ汚し失礼。。。

465 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:24 ID:???
スレ違いかもしれないが
堺山南さんがスタパ出るらしーですよ!6月24に!!
山本土方の話もしてくれるかもー。

466 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:26 ID:???
>>463
「かっちゃん」、いくら使い分けができるったって、
ちょっと使いすぎ。ココ!ってところだけで使ってホスィ。

467 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:27 ID:???
鴨暗殺直前の出演だからそこらへんの大河話しやら映像があるかもなー。
山南スタパ出演。

468 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:31 ID:???
456 :名乗る程の者ではござらん :04/06/05 23:06 ID:???
           ヘ  ヘ    /⌒ 丶             
          / ( ヽ  \ /  / ⌒             
        、 ノ  ) 冫  丿  /⌒ヘ             
    ヘ   / ヽ  ヽ/  ヽ  /  < ⌒            
  /  ( (   (    \   ヽ  へ             
  |   ヽ ヽ、  ヽ   )  へヽノ  ヽ                
  ヽ   / \/   /  /  (    (               
   ヽ |   (   (  (   ( \  \                          
        \  ノ  /  /    ノ             
        ∧_∧       __/            
        (`<_´ )    ) ̄  正体を見られたからには、             
         し し ̄しし     もうハタ織りはできません、お世話になりました


↑本スレで発見。
おまえ何織ってたんだ?隊旗かw


469 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:33 ID:???
堺スタパ出演時には山南のものまねしながら副長&しんぱっつぁんスタジオ乱入

してくれないかな…

470 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:35 ID:???
正体みたやつはせっぷく

471 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:41 ID:???
こっそり発句してる豊玉宗匠が副長の正体なのです

472 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:44 ID:???
そして土方は白い九尾の狐になって、五稜郭に飛んでいってしまいました。
土方が旗を織っているところを覗き見してしまったお琴は、とても後悔したのでした。

473 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:48 ID:???
>>468
「かちかち山」じゃないけれど、背中から炎めらめら上がっているように見えるんですが。

474 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:53 ID:???
>>435
遅レスですが、新選組展で売ってたので購入しました。>豆本
過去スレで話題に出てなかったら気に留めなかったろうと思うと
このスレに感謝!としぞうにも感謝!

…でもまだ読んでないw

475 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 00:58 ID:???
>>474
土方歳三スレのほうで話題が出てたよ。

476 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 01:01 ID:???
>>474
文字も縮小サイズ?読めねーかそれじゃw

477 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 01:23 ID:???
>>476
普通の文庫本の文字よりは小さいかも。
1ページ縦約6センチ×横約8センチで
1行24文字で11行でした。

土方関連だと沢庵大好き話やラブレターの話も載ってます。
あとがきに、初版より増補したとか写真を増やしたとか書いてありました。

478 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 01:24 ID:???
>>477間違えたので訂正。
大きさは縦が8センチで横が6センチでした。

479 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 07:47 ID:???
(∬  `)<おはよう

480 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 08:28 ID:???
>>479
おはようとしぞう
1週間がたって、ようやく会えるな!

481 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 09:15 ID:???
今日は天声慎吾に山南さんが出るよ。
としぞうも見るよね?

482 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 09:21 ID:???
みんなで見ますよ〜

(・ ∀ ・)|^U^|(´しヽ`)ミ.ー_ゝー彡(´・c_・`)[゜Д゜](∬  `) <近藤さんもでてるしな。

483 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 10:57 ID:???
土方は残念ながら出ません・・・

484 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 11:29 ID:???
なんかほほえましいね。<482
山南さん、初バラエティー頑張れ。

485 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 13:25 ID:???
堺さんのことは新選組!見るまで名前しか知らなかったんだが
この前、深夜に10チャンで放送してた「ココニイルコト」って
映画をついチェックしちゃった上、天声慎吾も今週と来週しっかり
チェックする予定…。

山本には、天声慎吾にはあんまり出て欲しくないかも…w
なんか相当DQN番組みたいだし…。

486 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 13:30 ID:???
>>485
見たことのない番組のことをそんなこと言うのはいかがなものか・・・。
前半は堺スレか山南スレで言っておいで。
あっちでも日記は喜ばれないだろうけど。

487 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 13:38 ID:???
>>486
見たことあるよ。>天声
それにここに書く前に堺さんスレ見てたら
「そういう意味ではあまり期待するな」って書き込みがあったんだよ。
でも楽しみにしてるが。



488 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 13:58 ID:???
ヤマコーはぜしワンナイにでるべきだっ!
おむこさんか、音群さん。
しかし、ヤマコーの古いホストのいでたちはゆるせそうだけど、
音群さんの格好はゆるせなさそうな気がする。
てゆうか直球新選組パロやんねーかなーぐっさん。

489 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 13:59 ID:???
>>487
香取の番組でしょ?
DQN番組だなんて言うのは失礼。少なくともここでは言って欲しくない。
でも見た事があるなら、「DQN番組みたいだし」なんて言うかな。
いずれにしても、このスレには関係ないね。
このレスもだけど。

490 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:11 ID:???
今日のスタパではどのシーンかな、撮影。
へー&クマは京都行ってたけどもう帰ったのだろうか。
伊東と明里の目撃情報がスタパスレとかにまだないから気になってる。


491 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:18 ID:???
最初のころの話で、時間をとりすぎて、
後になればなるだけやっつけになりそうな予感がするんだよな。

492 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:21 ID:???
ネタバレスレにある、「何話で何の出来事」ってあるのを見ると、
本当に駆け足になりそうだよね。
大河では長期間の暗い展開ってまずいのかな。

493 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:22 ID:???
>>491
三谷も一応全体構成考えて書いてるんだろうから…たぶん…

494 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:22 ID:???
まー撮影はスタパ開いてる以外の時間でもやってるんだしな。
スタパで目撃されていなからってまだ撮影してないとは限らないし。


495 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:27 ID:???
>>492
ダレるくらいなら毎週の血で血を洗う展開に陰鬱な気分の日曜夜にされたほうがマシだよな〜。
とりあえず新見アワーと鴨粛清がさっさと見たいんですが。

496 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:27 ID:???
新選組は池田屋以降は殺伐内部粛正話になりそうだしな。
新選組が没落していって、人はばったばった死んでいくし。
そういうのをあんまり延々とやるのはマズいとこあるのかも。
それに近藤の斬首で終わるし、こんなもんじゃないの?展開的には。




497 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:30 ID:???
( `_>´)オレの話をしろ

498 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:31 ID:???
ごめんな、としぞう。
土曜スタパの予告の土方のセリフがかっこよかったので
どこで出てくるのか楽しみだよ。

499 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:32 ID:???
>>497
おまいが請け負った力士は参加するのかね。
それだけが心配だw

500 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:33 ID:???
皆さんの投票(及び項目追加)ご協力をお願いします。

いつか、この人をNHK大河ドラマの主人公に!
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=57

501 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 14:43 ID:???
マルチに500を取られたw

502 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 15:13 ID:???
>>500
ネタページの予感がする。

503 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:06 ID:???
(∬  `)<スレが止まっちまったな。

おい、誰だ2票入れたやつは。

504 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:30 ID:???
みんな実況行ってるの?

505 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:31 ID:???
なんの実況?

506 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:41 ID:???
天声慎吾

507 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:42 ID:???
( `_>´)山南さんはどうだ…

508 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 16:43 ID:???
いちいち他役者の話をここで振ってくれなくていいよ。
興味があるなら本スレなりその役者スレなりに行くし。

509 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:03 ID:???
ここしか見てないから
告知がありがたいこともある。
つっかかるなよん。

510 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:06 ID:???
副長兼広報部長は来週甲府行きって話があったんだが、
これもトークショー?
それとも青森みたいにローカル局への出演なんだろうか?


511 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:06 ID:???
ハマグリ&一発芸ちょ〜楽しかった!
来週も楽しみ!!

512 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:08 ID:???
>>509
告知とかはわかるけど、>>511みたいなのはどうかな?と思うな。

513 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:09 ID:???
>>510
甲府で始まる新選組展に合わせてPRっぽいね。

514 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:10 ID:???
>>510
トークショーとかはなくて、TV出演だけみたいだよ。
近隣のヤシは残念だね。
でもTVが見られるだけでも羨ましい。

515 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:11 ID:???
>>513
なるほど。
レスthanks

>>511
山南スレでやってくれ。


516 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:13 ID:???
>>512
いままでも感想とか普通にしてたんだし
そんなに細かくならんでも。
そればっか続くならアレだけどさ。
ってこれこそスレ違いだなスマソ。


517 :510=515:04/06/06 17:14 ID:???
>>514
またまたレスthanks

うーんやはりローカル局出演か。山梨在住の人、裏山。


518 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:14 ID:WhxTmGpC
キニスンナカキタイコトカケヤ

519 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:18 ID:???
土方オタと山南オタでかぶっているヤシが割といるみたいだからね。
他の役者スレはそういう書きこみはいつも見ないもんな。

520 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:23 ID:???
他スレのことは知らないが
ここはこれまでそれで丸くやってきたんだからいいじゃないか
これ以上ひきずる話でもあるまい

521 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:25 ID:???
ここの住人がおちょくられてるんだよ

522 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:44 ID:???
さ、あと2時間だ。
土方が確約したお相撲さんが来ることを祈る。

523 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:50 ID:???
ネタバレスレに例のせりふの話が出てないね>「自分で自分の墓…」
どうだったんだろう。

524 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 17:54 ID:???
いつもそんなに細かく台詞まで書かれないでしょ。

525 :524:04/06/06 17:55 ID:???
あ、ごめん「せりふの話」か読みはぐったスマソ。

526 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 18:44 ID:???
>>523
Hi組ですが、その台詞ちゃんとあったよ。ご安心

527 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 18:48 ID:???
土方、斎藤に優しくしてた


528 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 18:56 ID:???
>527
優しくって…。なんか斎藤は可哀想な子みたいじゃないかw

529 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:00 ID:???
土方と斎藤ってそういえばこれまであまり絡みがなかったね。同じ場面には出てても。
単純そうな相手には土方も好意的なのかな。島田とかと同類でw

530 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:03 ID:???
優しくといってもほんの一言だけどね。
でも普段のキャラじゃないから意外で印象に残った。
今回は特別目立ったりしないけど割と出番は多めかな。

531 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:04 ID:???
>>528
いや、でも芹沢派との相撲の時や先週の永倉&山南とのやりとりを見ると
仲間に入りたくても入れないハグレ者って感じはした
ずいぶんなついてきたんだな、斎藤w

532 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:04 ID:???
>528
斎藤って、本当に可哀相な子じゃないか。

533 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:06 ID:???
>>530
先週が目立ちすぎた。オタにとってはw

534 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:08 ID:???
>>523
そのセリフはあったよ。
かなりカッコいい場面になってた。

535 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:09 ID:???
(∬  `) おれはこころやさしいんだよ!

536 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:11 ID:???
(・ ∀ ・)え〜土方さんていじわるな人だと思ってました

537 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:12 ID:???
今日は参謀らしさが随所に出ていた
最後の台詞もよかった

538 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:24 ID:???
>>530
通夜の回で「沖田が寝てしまいそうなので」って下がらせようとしたときも意外な優しさだったよな。
年少者には優しいって設定なのかな??
同じ通夜の回で原田に「婆さんに付いててやれ」言ったときみたいな
突き放した態度なんだけど実は優しい、っていうほうが土方らしい気がするけど。

539 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:44 ID:???
>>538
どんなのが土方らしいかは人それぞれだけど
自分的には意外性がオッてかんじだったよー。


540 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 19:58 ID:???
としぞう、としぞう、としぞう・・・としぞう・・・

541 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:44 ID:???
斎藤の肩組ながら優しい笑顔だったね。
鴨を見上げる顔とはえらい違いだw

542 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:48 ID:???
はじめて見たってくらいフレンドリーな土方だったな。
どーしたんだ。
「こいよ」って肩組むとは・・・.
相撲大会で商売ッ気出したり、殺意ある目で鴨睨んだり。
色んな土方がみられて良かった。

543 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:50 ID:???
捨助と再会しちゃったね。
「二人きりになったらまた殴るだろぉ」
ワラタ

544 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:50 ID:???
鴨を殺す気満々だったね土方
山南と息ぴったりだね〜今日出番多かったの沖田は自分が預かる
とかいいながら放置してるね

545 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:53 ID:???
常に脇だったけど出番多かったね
山南と気が合ってるのが、後を思うと辛い

546 :523:04/06/06 20:53 ID:???
>>526
亀だがマリガトン。
あのセリフ、カコよかった!

547 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:53 ID:???
>>544
「最近ずっと芹沢と一緒」なのを知ってたり一応心配はしてるようだけど
あくまで近藤の方針に従うって感じなのかねー沖田に関しては。

最後の鴨を睨みあげて例の「自分で自分の墓の穴掘りやがった」、かこよかったな。


548 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:55 ID:???
共通の敵がいると気が合わなくても仲良くできるもんだよね。

549 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:56 ID:???
捨助が来てるのを発見してからの一貫して冷たい態度がよかったw
ずかずか歩いてきて近藤の隣に座るところだらしない感じで多摩の歳さんだったな

550 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:56 ID:???
>543
自分もワロタ!
捨助、学習してるじゃん…w

551 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:58 ID:???
斎藤に「こいよ。」と声かけたシーン、
ちょっと「気持ちワルッw!」と思ってしまった。
ごめんね、としぞう。

552 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:58 ID:???
( `_>´) かわいいガキはつきおとせってな

553 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 20:59 ID:???
近藤が「大阪の件」と言って話が通じるんだから
なんでも土方に話してるんだね。
でもみなさんも書いてるように今日は色んな笑顔みれたよ
島田がフンドシ取れた場面とか本当につっこみ役だね歳三。

554 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:00 ID:???
斬ってないよな?もワラタ

555 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:03 ID:???
坂本さんが来たとき嫌な顔して無視してるのかと思ったら
ちゃんと付いてきてるしよ

556 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:06 ID:???
>>555
いつもいっしょだよね
変なこと吹き込まれないように見張ってるのか?
たまきんのうとうのときのように

557 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:08 ID:???
>555
そりゃあ近藤に何ふきこむか、
チェックじゃね?
自分も世間は気にはしてるんだろうし…

558 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:25 ID:???
早く新見アワーの回がみたい。
その回の土方が楽しみでしょーがないんだよな。

559 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:25 ID:???
( `_>´) かっちゃんは人がよすぎるからおれが見はってないといけねえんだ

560 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:31 ID:???
「もうおっさんはいらねーんだよ」のセリフさえ無ければなぁ…
他は良かったけどあれはカンベンして欲しかった。
土方オタの自分でもカチンと来たよ。
ここの方はそんな事ない?
もうちょっと他にセリフあっただろうにorz

561 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:34 ID:???
>>560
自分は佐藤鴨も大好きだけど、あまり気にならなかったなあ
確かに口が悪いとは思ったけど
人それぞれだね

562 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:36 ID:???
>>560
お相撲さんがちゃんと来てくれてよかった。
偽手形もコメディ風味で救われた。
ので、おっさんは飲み込むことにする。

563 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:36 ID:???
>>560
なんでカチンとくるの?
土方はずっと芹沢排除については考えてきただろうし
いよいよ先が見えてきたってときにそのぐらい言ってもおかしくないでしょ。キャラ的にも。

564 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:40 ID:???
伸し上がり一直線の若者っていう演出じゃね?
芹沢は、だったら普通というか、インパクトもないし小生意気さもない

565 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:40 ID:???
(・ ∀ ・)自分だっておっさんのくせによく言いますよね〜

566 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:44 ID:???
鴨の度量の狭さにイライラ〜早く斬っちゃって!という気分で見てるので
おっさんなんてなまぬるい呼び方なぐらいだよ。

567 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:45 ID:???
近藤さんに「潮時って何が?」とか言わせるのってやめてほしかった
感づけよ、察しろよボケてんのか?
もうちょっとなんかあるでしょ分からないなりにさ〜という感じで。
山本独自なのか台本にあるのか知らないけど演技細かいね前からだけど
近藤が何か喋る度に視線を向けたり、イラつたりしたときに髪を触ったり


568 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:47 ID:???
>>560
脚本として繋がってるから良いんじゃない?

芹沢が殿内を斬った時、「(まだ芹沢の力が必要だから)辛抱しろ」と近藤を制止した。、
近藤が認められてきて、芹沢は不要になったから「もうおっさんはいらねーんだよ」。
もともと近藤と違って土方は芹沢が嫌いだったんだろうし、今回の台詞も違和感なかったよ。

569 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:48 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( `_>´*// <  そろそろびぃえすの時間だな
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

570 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:50 ID:???
島田のヌードは予告になかったな。

571 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:52 ID:???
髪をかき上げる(髪を払うか?)回数を少し減らして欲しい。

572 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:53 ID:???
>>560はオケかな?
いろんな見方、いろんな意見があるつーことで。

573 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:53 ID:???
>>360
近藤と沖田が鴨に感情移入してるから仕方ないのかもしれないけど
最近の土方ちょっと精神的に強すぎて魅力減ってるなーと思うのも確かだよ。
そのわりにちょっと小物に描かれてるのが気になるかな。
でも今回の笑顔はよかったね。
斎藤にフレンドリーな土方にワロタ

574 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:56 ID:???
>>573
充分に魅力的に思えるw
人それぞれ〜。

575 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:57 ID:???
>>573
これからどんどんスケールアップして行くでしょ。
鬼の副長にもうすぐなるはずだから。

576 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 21:58 ID:???
髪かきあげるのは個人的には好きだなあ。
腕組するしぐさとかも。

577 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:00 ID:???
何気ない仕草も上手いと思う。
束ねた髪を跳ね上げるのも、総髪になったら短くなるので
なくなるだろうから、寂しくなるな。

578 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:00 ID:???
うん、段々参謀っぽくなってきているし
別に小物っぽくも思えないしな。
近藤が外部交渉、土方は内部取りまとめって立場だろうし。
ま人の見方それぞれだが。

579 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:00 ID:???
>>576
禿同

580 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:01 ID:???
今日はいつかころすりすと無いのかなー

581 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:04 ID:???
>>580
忙しくなってきたから、りすとを作成する時間もなさそう。
偽手形の算段とか。

582 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:04 ID:???
>>573
迷いがないのが土方の強みであるし魅力になってると思うけど。
いま迷ってるやつばっか大杉だからね…モラトリアムつーかなんつーか。

583 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:06 ID:???
>>571
自分は気にならんけど
今回、前回と回数が増えてるから
もしかして夏だからかな〜?と思った。
襟パタパタさせてたし。

584 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:06 ID:???
>>581
そっかー

585 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:07 ID:???
>>576
捨助が押しかけて来たのに応対してる場面と竜馬と話してる場面、
2回ぐらい髪はねあげてたねー。ナチュラルな仕草で自分も好き。

586 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:08 ID:???
江戸編でもんもんしていたのをすっかり忘れたのか?
左之助の「生きてる意味あんのかな」って言葉にずきっとしたり
かっちゃんが出世していくのをみて悶々としたり。
試衛館時代散々悩んでやっと見つけた自分が生かせる道だから
今はイキイキ迷わずまっすぐ時代じゃないの?土方。

587 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:09 ID:???
八木さんに相撲興行の話をしてる時の、
近藤の後ろで、えへん顔が好きだ。

588 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:14 ID:???
>>586
多摩のころは早く鬼副長になって!って鬱レス多かったのになー
迷わず自分の道を進むようになったら強すぎて萎えってどうすりゃいいんだ?って感じだよなw
まあしばらくすればまた山南がらみ、クマ太郎がらみで苦悩の時代に入るんだろうけど。

589 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:15 ID:???
>>586
そうだね、多摩にいた時はいつ変わるのか?
とけっこう言われてたような気がする。
近藤派は今んとこ内部的に問題ないし、
こんな感じでいいのでは。
また色々これからあるだろうしね。


590 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:18 ID:???
( ∬  ) そろそろかみ型ちぇんじしなきゃな

591 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:22 ID:???
としぞうのくるりんがなくなるのが寂しい…

592 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:25 ID:???
うん、あのくるりん、が好きだったのに残念だ。
もうちょっとで見納めなんだよな。
鬼副長モード本格発動も楽しみだが。

593 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:28 ID:???
「ご苦労さま」って言っているときは、土方というよりも山本っぽかったw

594 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:32 ID:???
(∬  `) たたみいわしじゃなくて沢あんもって来たら入れてやる>ステ

595 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:32 ID:???
今BS見てるけど、近藤が竜馬を
相撲に誘った時、誘うのかよ!
って顔、一瞬した気がす。

596 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:34 ID:???
近藤が独自路線で京にのこることを語っている時、
何か違うって思っている感じに土方見がえたよ

597 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:36 ID:???
うん、そう見えたね>>596
又何いってんだ、かっちゃんはーーって思って見てる目に見えた。
土方の目線はなんか色々物語ってる気がするので深読みしてしまうなー。

598 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:41 ID:???
すっかり商人魂丸出しでうちわやら偽の手形やら作らせてるのにワロタ。
それで儲けてるし。してやったり風だし。やるな〜副長w
ところで捨助に借りた金は返してないよね?
土方はもらった気になってるからいいのか?w


599 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:41 ID:???
はっきり言って、山本がここまで土方演ってくれると思わなかった。
山本ありがとう。

かなり演技こまかいよ。

600 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:45 ID:???
( ∬  ) ・・・わすれた。>>598

601 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:48 ID:???
予告の「カラー鉢金再び」にものごっつ萎えたんだけど
土方は映らなかった。
土方もするんだよなあカラー鉢金・・・
何色なんだろう・・・?

602 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:48 ID:???
>>560
それくらいでカチンときててこれからどうすんだw

603 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:53 ID:???
>>601
他の隊士とは違って、幅広の黒の鉢金だたよ。

604 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:54 ID:???
>>601
黒で鉢金のデザインがちょっと他隊士とは違うらしい

605 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:56 ID:???
>>603
お揃いのパステルカラー鉢巻はさすがに拒んだのかw
洒落者のとしぞうだからね〜

606 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:58 ID:???
昨日の土曜スタパで会津訪問の様子が流れたとき映った土方のあれかー。
確かに幅広の黒でかっこよかったな。
しゃれものとしては、あれはさすがに抵抗したんだろうか。


607 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:59 ID:???
浅葱色もイヤだっもんね。

608 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 22:59 ID:???
>>598
捨助が「また殴るんだろー」と言ってたけど、
近藤は全然動じてなかったよね。
その事知ってんのか?と思ったよ。

609 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:02 ID:???
>>601
斉藤のは黒で結構かっこよかったけどね

土方の俺達だけでもやっていける云々に私もそう思います
っていう山南がよかったな〜にこにこしててもシビアな大人の
男ってかんじで

610 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:04 ID:???
土方と山南って考え方が現実的なところで
通じ合ってるかんじがするな

611 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:05 ID:???
>>590
髪を払うしぐさは髪を切るための前ふりだったんだね?

612 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:08 ID:???
早く鴨暗殺を見たい。

613 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:12 ID:???
斎藤のも黒だったけどデザインが違うのか。特注?w

614 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:14 ID:???
そういえば「さんかくはあと」って放送後に
視聴者から寄せられたハガキ紹介のコーナーみたいなのがあって
「○○ちゃんがカワイイから○○してほしくないです。」
みたいなハガキを紹介して、それについて山本がコメントしてた。
今考えると凄いドラマだな。
クッキングパパみたいなお料理講座はわかるけどさ。

615 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:14 ID:???
屋根の上の鴨を見つけた直後、左の方を向いてるのって
沖田のことを見た、って解釈でOKだろうか。
自分の目に自称保護者フィルターかかってるせいかな。

616 :614:04/06/06 23:14 ID:???
すいません
誤爆しやした。

617 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:16 ID:???
>>613
土方だけが違うって聞いたけど。

618 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:16 ID:???
容保の御前にでたときの紋服の紋を確認できたヤシいるかな?
もう三つ巴の紋を着れてたかな?

619 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:19 ID:???
>>609>>610
黒神関は来るのかしら?と八木母娘がキャーキャー言ってるのに微笑みかけながら
「斬ってないだろうな」「名簿にその名前は(?)」とこっそりやりとりしてる土方山南が
ブラック&したたかでよかったなー

620 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:20 ID:???
>>618
たぶんまだみんな同じ紋だった。早く買えよ。

621 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:26 ID:???
冒頭の方での沖田を見る目つきはちょっと殺気こもってなかった?
言い出したんだから、面倒みろよ、としぞう。

622 :618:04/06/06 23:26 ID:???
>>620
ありがd
そうかまだ八木さんとこの紋服か。
夏着は買えたけど紋服にまではまだ手が出せんのかw

初めてあの紋の服を着てるのを見たら
ちょっと感慨深くなるかも。


623 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:29 ID:???
>>621
殺気なんてありえない。
土方は沖田のことはちゃんと見ていて、
本当に危ないところに行ったら手を貸すタイプだと思うけどな。

624 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:33 ID:???
(´しヽ`)としぞうさん、山南さんから過去の屯所記録をお預かりしましたよ。
     本人は近藤先生と楽しそうにどこかへ出かけたようです。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1085484302.html


625 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:34 ID:???
>>622
せめて会津公に謁見する三人分くらいは新調してもいいのにな。
来週の政変以降は買えてるかも知れない。

626 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:35 ID:???
土方は出すぎた真似はしない人のようだから近藤がいる時は任せてるんだろう。
>>623みたいな所もこれから描いてくれるといいな。

627 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:38 ID:???
>>624
( `_>´) 源さん、ご苦労さま

628 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:41 ID:???
>>626
近藤に強気な意見をするのは二人きりか山南含めて三人のときだけだよね。
ちゃんと場を読んで近藤の顔をつぶさないように配慮してるよな。
沖田についても近藤との間で揉めてるならほんとにやばくなるまでは
差し出がましい口きかなくてもいいと思ってるんだろ。

629 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:41 ID:???
>626
浪士組以外のことは近藤に任せてるよね。

630 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:44 ID:???
京に沖田を連れて行くかどうか?って回でも
近藤が許しを出すまでは土方は一切意見言ってなかったもんな。

631 :名乗る程の者ではござらん:04/06/06 23:48 ID:???
時々本スレで自分の欲望のために近藤を操ってるように見える
という意見を見るけど、それならあんな風に一歩引いたりしないよな。
ちゃんと近藤を立てて自分の働きどころをわかってる。
それが近藤に伝わってるのかがイマイチわからないのだけどw

632 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:07 ID:???
近藤はありがた迷惑と思っているふしもあるけどw

633 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:14 ID:???
でも近藤の言うままに行動してたら、今頃は多摩の田舎で細々と出稽古やら、
百姓娘とエロの日々なんだよなァ。
あの土方じゃ、暴発しちまうのは間違いない。細く長い生き方なんて出来なさそうだ。

634 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:31 ID:???
「許してやるよ、おまえらのことが好きだから」
捨助は土方のこと「も」好きなのかとちょっと驚いた。

635 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:34 ID:???
>>609-613
斎藤のは黒じゃなくてどうやら紺色らしい。

土方と近藤は持ちつ持たれつって感じなんだろうなー。
捨助が出てきたシーンは二人とも態度とか多摩時代っぽくて
懐かしいやら(今後の展開思うと)切ないやらで、笑いつつも切なくなったよ。

636 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:37 ID:???
お            ま            え                ら
【              近      藤                  】【土方】


ま、これぐらいの比重だろうな。

637 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:40 ID:???
山南さんの出てた天声、録画見たが面白すぎた。
堺さん真面目なんだねマジで。
来週も見ちゃうなー。
オマケに間に挟まってたCMが新選組メンバーばっかで
ビックリ。鴨のビールに、オダギリの缶チューに
新見のカード。でも住友林業はなかった、、

638 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:44 ID:???
いくら何でも、あの時間に住友はねぇだろw

639 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:45 ID:???
>>637
わざとなのかな?
山南堺スレでも中の人の話は別のところでって
話題が出ているとことだから。

640 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:46 ID:???
荒らしだろ。ここでまた揉めたら面白いと思っているのさ。

641 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:51 ID:???
嵐じゃないす。いきなりで流れ知らんかった、、>山南ネタ

今日は、紋付見られたのは良かったが
まだ八木家の紋で残念だった>土方

642 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:56 ID:???
>>641
ここと堺山南スレの夕方からのログを読んでみるといいかも。

643 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 00:57 ID:???
>>636
ワラタw
でもそんだけでも、なんかうれしくて
捨いいヤシじゃん!と思っちゃったよ。

644 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:11 ID:???
この人うまいね。
決め台詞も舞台の人?らしく様になってるけど
なんでもない所が土方になっていて凄い。
嬉しいしヲタとしてはなんだかありがたいです。

645 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:14 ID:???
最後の台詞すげ格好いい!!

646 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:15 ID:???
ごめん。>636がよくわからん…。

647 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:17 ID:???
>>646
捨助の「おまえらのことが好きだから」という台詞での、
おまえら(近藤・土方)の割合。
つまりとしぞうは(ry

648 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:19 ID:???
>>646
捨助の「すき」の配分:近藤=90%、土方=10%

649 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:20 ID:???
>>647
出遅れてカブっちまったスマソ

650 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:34 ID:???
島田がうちわで股間隠しただけで戻ってきたとき
土方が容保公のことをちら見して
「いいから行け!」とせかしてるところがなんか好きだ。

651 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:38 ID:???
( `_>´) あしたからまた仕ごとだからねる!

652 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:39 ID:???
( `_>´) お前らもあしたからいろいろあるだろ?ねろ!

653 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:42 ID:???
俺は日照りっ放しのとしぞうと違って、一緒に色んなことをする女がいるので、まだ寝ません。

654 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:44 ID:???
( `_>´) 日照りじゃねぇ。あちこちで遊んでる。
近藤さんたちが知らねーだけだ。

655 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:46 ID:???
>>650
自分は、来たのが容保様だとわかって、ひざまずく所がよかった。
普段はえらそーなんで、頭下げたりひざまずく姿のが逆に新鮮。

656 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 01:58 ID:???
>>647-648
なるほどそういう事か。ありがとう。

657 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:10 ID:???
容保様いいよなー。あの筒井のぬーぼーとした雰囲気がいかにも殿様の真面目さ誠実さ表してて。
これから土方とも長い付き合いになるんだよな。
先日の山本の会津紀行でもやってたけど容保様にお願いして会津の近藤の墓を土方が建ててもらうエピソードを
筒井容保、山本土方で想像すると泣ける。


658 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:12 ID:???
>>655
ツボどころが同じだ。
素人目だけど所作がきれいだよね。
オンオフのメリハリもおもしろい。(つーか普段ダラけすぎw)
お忍びでって言われて、後ろの原田たちに
軽く合図送るところも副長ぽくてよかった。

659 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:15 ID:???
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tonzurars

生まれ変わりだそうです。



660 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:19 ID:???
ダラけたといえば、捨助との場面でタルそうにガン飛ばしながら腰下すのが
いかにもとしぞうだった。多摩のとしぞう。

661 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:22 ID:???
気まずさとかったるさがよかったねー
捨に微妙に圧力かけながらw

662 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:26 ID:???
>>660
あの場面の土方はいいよな。バラガキ歳だった。
捨助との再対決、つーかあくまで悪ガキのイジメモード入ってるあたりw

663 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 02:38 ID:???
蚊帳の外に置かれ機嫌を悪くし、部屋を出ていく鴨の事を「これだよ」って言う時。
息を吸うような仕草と低い声と目の美しさと唇の紅さが好き。
ははは。

664 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 03:00 ID:???
こまかいな!

665 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 08:29 ID:???
>>663
なんかちょっと気持ち悪い

666 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 08:31 ID:???
>>665
舞い上がってたんだろう、スルーしてやれ

667 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 09:11 ID:???
としぞうは寝坊か?

668 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 09:19 ID:???
 ZZZzzz        ウーンウーン
        _∧_∧_____ さゆり…許してくれ…
      / ((;`_>´)(() ./  お市…あの金は正しいことに使ったんだ…
     /  ⊂    つ ./   おさた…顔見ろ、あれはおれの子じゃない…
   / ̄⌒(~ヽ (~)ノ ./    おゆみ…おまえの踊りはわすれない…
  / ※※\  ⌒⌒く     お京…いし田さん薬はきかないってあれほど…
 (_____(___,,ノ      お琴…たのむから店でシャミセン弾いてろ…

669 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 09:51 ID:???
>>668


かわ○いよとしぞう
はよ起きなよ

670 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 10:43 ID:???
プレイボーイとしぞう。
全体的にか○いいが、足の裏が特にか○いい・・・w

671 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 11:29 ID:???
>>668
いままでいったい何しでかしてきたんだ?としぞうw

672 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 13:58 ID:???
としぞう暫定1位だw
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=57

673 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 14:29 ID:???
>>672
これは「としぞう」じゃなくて、「土方歳三」じゃないか。

674 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 14:42 ID:???
>>672
田代まさしが2位なんて...


675 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 15:10 ID:???
「としぞう」ってタイトルで

( `_>´)  とか

∧_∧
( `_>´)  とか

が主人公のアニメができたら絶対見るな。
普段アニメって全然見ないけど。


676 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 15:13 ID:???
「としぞう」の項目追加してきたw

677 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 15:30 ID:???
>>676
冗談かと思ったらほんとにあった
としぞうを1位にしよう!

678 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 15:57 ID:???
今としぞうに投票してきた。
同列三位になったよ〜

679 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:08 ID:???
見てきた、投票はしていないけどw
たった4票で3位になっちゃうんだね。

680 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:24 ID:???
お前らバカか?

681 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:37 ID:???
すこしモチツケ。流れがキモイ。

682 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:44 ID:???
ただのお遊びだろう。ここは2ちゃんねるだよ。

683 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:48 ID:???
>>672に投票するのが2ちゃんねるか。おめでてーな。
そんなものは自分の日記帳にでも(ry

684 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 16:50 ID:???
ここは2ちゃんだがリンク先は違うんじゃ…

685 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:02 ID:???
偽手形を作ってる場面好きだな。
島田「バレねえかな」
土方「稼げるときに稼ぐんだ」
近藤「…(裏返った声で)やめないか」
ワロタ。

686 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:02 ID:???
2chにマルチでリンク貼って投票しろって言ってるんだから
その辺分かってんだろ。田代なんかが2位だしな。

687 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:06 ID:???
>>685
今も昔もグッズは稼げるんだなw

688 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:10 ID:???
HP主がリンク貼ったのか?

689 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:18 ID:???
どーでもいいよ

690 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:24 ID:???
すまぬ、むしかえしてしまったな。

691 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:25 ID:???
土方氏を語るスレで野暮なこと言うのはなし

692 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:25 ID:???
ネタなんだから。

693 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:29 ID:???
さて。

来週の予告は、声さえも出ていなくて寂しかったわけだが。

694 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 17:49 ID:???
>>693
土曜スタパの副長会津行の映像の合間にちょっと出た。
黒い鉢金してたな。

695 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 18:03 ID:???
>>694
見た感じまた何か近藤に意見してるみたいだったな。雨も降っていた?
黒い鉢金TVナビに乗ってたね。後ろの斎藤のよりも鉄の部分だけ太かったような。

696 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 18:29 ID:???
ナビの写真かっこよかった

697 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 19:04 ID:???
水曜日発売ステラが定期購読してるので来ていた。
来週の回はまた最後に土方のキメセリフあるっぽい。
土方や新選組の今後を象徴するような。
又、ステラ6/25号(6/16発売)の新選組の特集は
土方の采配。


698 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 19:08 ID:???
>>697
情報ありがたい。
出番があまりなくても、いつも見終わった後も頭に残るような。いい台詞があるよね。

699 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 19:26 ID:???
京都トークショーの情報です。
行ける人いる?
ttp://www.kyoto-shinkin.co.jp/circle/circle020.htm

700 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 20:18 ID:???
斎藤を誘う場面の台本ト書きがネタバレスレに落ちてた。
土方的にあれは「少年のような」笑顔だったのかw

>永倉:斎藤、たまには付き合え。
>左之助:皆で見たほうが楽しいよ。
>勇:斎藤君。
>歳三:(少年のように斎藤の肩に手を回して)来いよ。
>斎藤:(迷惑だが、ちょっと嬉しい)

701 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 20:28 ID:???
>699
京信取引があって、さらに年会費15,000円、しかも300名限定のサークルか…
ものすごい狭いな。行ける人、レポよろ。

702 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 20:40 ID:???
>>668
このAAが似合うのは(・ ∀ ・)しかいないと思ってたけど、
としぞうか○いいな!!

703 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:07 ID:???
同じくネタバレスレにあった22話で土方の出てる場面のカット部分。

3 「おっさんもう要らない」の前。
  近藤:又三郎は、物盗りにやられたんじゃないのか。
  土方:本気でそう思ってるのか。
4 近藤は、土方が捨助の金をだまし取ったことは知っていたが
  ぶん殴って放置までは聞いてなかった。
6 変装容保、近藤たちが平伏する動作は台本になし。
  近藤の「忘れて下さい」の後、永倉が容保に変装アドバイス。

4の捨助を殴ったことを近藤が知らないのはどうやって表現したんだろ?
「また殴るってどういう意味だ?」とか近藤が問いただす台詞があったのかなー。

704 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:09 ID:???
3はカットしてくれてほんと良かった。
ってか3のシーンは撮影したんだろうか。
土方関係ではあんまりカットはないね。

705 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:14 ID:???
>>704
重要なカットは今までけっこうあったけどね…

706 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:19 ID:???
>>703
>>655>>658がツボった膝まずきは現場での変更だったんだな。
あってよかったな>6

707 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:32 ID:???
ヽ( §§ )ノ ねすぎた!ちこくだ!!

708 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:33 ID:???
現場での変更とは限らない。
三谷はわりと直前まで台本直すらしいから、ネタバレの人が見た台本から
それ以降さらに手直ししてる可能性もある。
三谷はまめに現場にもいってるらしいし。

709 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:36 ID:???
( ´,_ゝ`) 慌ててはいけませんよ、土方君
      後髪がぐちゃぐちゃです

710 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:43 ID:???
>>708
マメといってもせいぜい週1ぐらいらしいし(AERAによると)
三谷が直しただろうとも言えないよね。
ま、どっちにしろ本放送の形でよかったなってことで。

711 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:51 ID:???
週4日の撮影で1日でもいくんだったら、マメじゃないのかなー?
ま、撮影したけどカットか、台本直したかは誰にも分からない事だし
いってもしょーがないが。
そういうカットがあったんだ、くらいでいいか。

712 : 名乗る程の者ではござらん:04/06/07 21:53 ID:???
少しずつ所作が副長っぽくなってK

713 :712:04/06/07 22:05 ID:???
途中で送信しちまった。

だんだん所作が副長っぽくなってきた。
鴨暗殺や池田屋を経て
新選組が大きくなって隊士も増えれば
ますます重々しくなるんかな。
だがそんな中、時々スパイスみたいに
多摩のバラガキ歳三の
あのかっこいい行儀の悪さが
出るとええなあ。

714 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:09 ID:???
それと発句ネタみたいな笑えるのも時々見たいなw
捨助は定期的に出てくるみたいだし
奴が出る時は多摩の土方っぽくなりそうだよね。

715 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:11 ID:???
>>697
情報サンクス。
来週予告に姿がなかったんで副長中休みの回かと思ってたよw
次号は買いかな?土方の采配って何を特集するんだろ。

716 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:14 ID:???
>>668
おゆみの踊りが気になる・・・
伊勢多摩音頭だったりしてw

717 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:15 ID:???
>>715
副長が休みの回は多分ないだろうね。
出演場面が少ない回はもちろんあるだろうけど。
殺伐としてきたら、副長は休んでいるヒマはないw

718 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:15 ID:???
今回は副長らしい所、バラガキっぽい所、
優しい少年wのような所と色々な面が
出てたように思う。楽しかった。

719 :716:04/06/07 22:17 ID:???
間違えた。多摩伊勢音頭だな。

720 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:19 ID:???
来週は浪士組が出陣なんだから、土方休みなわけはない。
ま、来週は実は予告の方が楽しみではあるが。
新見アワーだし。

721 :名乗る程の者ではござらん :04/06/07 22:20 ID:???
>>697
>来週の回はまた最後に土方のキメセリフあるっぽい。
>土方や新選組の今後を象徴するような。

期待大だな!

722 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:22 ID:???
会津レポってもう終わっちゃった?

723 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:28 ID:???
「ステラ」レポした者だが、期待させといて期待はずれだったらスマン。


724 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:36 ID:???
( `_>´) それではみなさん、またらいしゅう〜

725 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:40 ID:???
としぞう、いかないで〜〜!

726 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:50 ID:???
どこいくんだよ?としぞう〜

727 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:53 ID:???
としぞうは忘れている、今週の土曜日の仕事を。

728 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:54 ID:???
としぞう、明々後日は山梨だね。頑張ってね。

729 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:55 ID:???
>>727
そうだ!(俺も忘れていた。)
早めに録画の予約をやっとかねば。ありがとう。

としぞう、これから週1で広報部長だぞ!

730 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:56 ID:???
土方が休みだったといえば「京へ到着」の回を思い出すな。
遊郭を二条城と間違えて拝んでたぐらいしか出番がなかったなあの回…w

731 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:57 ID:???
日曜以外にも見られるのは嬉しいな、しかも毎週。
NHKにしては(失礼!)気がきいた企画してくれた。
ありがたやーー。

732 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 22:59 ID:???
私もステラ定期購読してるんだけど、土方は会津藩に壬生浪士組を
認めさせるべく「鬼になる」ことを決意って書いてあるから
期待していいと思う
写真もかっこいいよ

733 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:00 ID:???
その部分は明らかにネタバレになるからあえてかかなかったんだが>>732
全部ネタバレしてしまうと嫌な人もいるかと思って・・・・・。

734 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:02 ID:???
>>733
そうだったの〜
ごめんなさい

735 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:02 ID:???
>>732
土方がそんな決意を固めるのが描かれるのは楽しみだが
また鬼か…って気もしないでもないなw

736 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:03 ID:???
書いてる人は親切でだとは思うが、ネタバレ嫌な人いると思うので
はっきり書きたい場合はネタバレスレの方がいいかも。
詳細はネタバレスレに書いてきたが、ってただし書きしたら、
見たい人は見てくるだろうし・・・・。

737 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:03 ID:???
>>732
次々回で新見粛清ってことは、
次回で会津から鴨一派暗殺指令がでるのかな。
それを受けての鬼決意、なのかな。

>>730
お梅にエロエロ光線を発射。
ひでの腕をさわりまくり。
「われわれはあの小さいほうの部屋を」

>>731
「副長がいく」っていうタイトルがGood

738 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:05 ID:???
江戸で流行ってる流派だとか、ひでにはったりかましていたような。
「京へ到着」の回。


739 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:07 ID:???
テレビ誌に載ってるようなネタぐらいはいいんじゃない?
発売日になれば見る人も多いんだろうし。
というかテレビ誌に載ってても今までカットされた場面もあるから要注意だ…
鬼決意カットされませんように。

740 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:08 ID:???
>>724
>( `_>´) それではみなさん、またらいしゅう〜

これが「最後の土方の決め台詞」だったらウケるw

741 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:09 ID:???
自分はテレビ雑誌みるがそれすら見ない人とかもいるしなー。
どこまで書いていいのかってのは悩むな。


742 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:12 ID:???
鬼になる発言は時代劇マガジンでも山本自身がいっていたよな。
そういうセリフがあるって。
そういうセリフがある程度ならいいのかな、ここに書いても。
どういうシーンでいったのかまで書くと書きすぎになるんだろうけど。


743 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:15 ID:???
どういうシチュエーションでこんな台詞を言った、ってとこまで書いたらネタバレだろうが
こんな場面があるらしいよー程度ならネタバレでもないんじゃない?
発句や三味線みたいなもんかと<詳しい設定はわからんので放送待つしかない状態って意味で。


744 :743:04/06/07 23:16 ID:???
>>742
すげー時差でかぶった。ごめん。

745 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:21 ID:???
>>732以降のとしぞうは「 A A 」をつけなきゃな。

746 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:22 ID:???
忙しくて雑誌のチェックとかできないんで
ネタバレでも何でもありがたい
わがままで<( _ _ )>

747 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:23 ID:???
発句するのは、鬼モード真っ最中で殺伐なだけに
それを緩和する意味でも江戸編じゃなくって京都編にあるのかなぁ。
しかしどういうシーンであるのか予想つかんな。



748 :名乗る程の者ではござらん:04/06/07 23:46 ID:???
としぞう飼いたい。
ペットショップに売っとらんかな。。。

749 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 00:04 ID:???
>>748
( `_>´) おれは そくばくされるのが 一ばんきらいだ!

750 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 00:28 ID:???
としぞう〜ひまわりのたねだよ〜

751 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 00:55 ID:???
>>747
鬼も鬼、真っ最中っぽいよね。
燃え剣みたいなからかわれ鬼副長になるのか
こっそりまったり発句するのか誰に見つかるのか。
世間一般のオタじゃない人は知らんだろうからびっくりするんだろうなw

752 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 01:05 ID:???
びっくりっていうか、また三谷の創作とか思われそうな悪寒。
本スレで相撲興行が信じられてなかったのを見た。

753 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 01:24 ID:???
三谷の作風自体がハッタリくさいもんねw

土方のセリフっていちいち核心ついてて面白いな。
「土産ってだけでみんな買って行くんだよ」みたいな事言ってたのにはワロタ。
確かに観光地の土産物ってロクなものじゃない事が多いw

754 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 01:36 ID:???
としぞうがへースレで新しいころすりすと発表してたぞw

755 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 01:40 ID:???
見てきたw
なんかのびのびやってるから帰ってくるまで放っておこう。
でもへーをりすと入りさせるのはいただけないぞ。

756 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 02:02 ID:???
見に行ってこよー

757 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 02:18 ID:???
としぞうマック使いなのかw

758 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 05:09 ID:???
しんぷう館ていうところでへーすけとくまたろうがしゃべった
やつをきょうとてれびがみせるとかいうからみにいった
でも見れなかった なんか見れるそふとがないとかでた むかつく
まっくじゃみれねーのかよ だうんろーどとかいうからしたけどみれねー
へーすけのぶんざいでやまなみのまねしたらしいのに いつかころす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ________          
 |◎日| /マック/| |  A_A
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (`<_´#)    かっちゃんが買ってきた最新型だぞ!
 |三三| \∩ \ | |((⊂ ⊂  )┐ どうなってるんだ!?
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_).|_|
  | \       | \ _| |_  
  |__]     .|__]──◎

759 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 07:51 ID:???
キーボード打てるだけですごいよとしぞう
人差し指操法か?w

760 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 07:58 ID:???
かっちゃんはアキバの店員に言われるまま、
24万円ぐらいの95年型マックを買わされた、に100沢庵

761 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 08:41 ID:???
>>758
自分は見れたよ。としぞう。
へーすけが山南モノマネしててワロタ。何でそこだけ流したんだろw
モノマネはとしぞうの方が僅差で上手かったよw

762 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 08:49 ID:???
>>758
ソフトはrealplayerだよ。

763 :名乗る程の者ではござらん :04/06/08 11:38 ID:???
>>758
自分のボロMacでも大丈夫だたよ、としぞう。
広報部長の全国行脚先でも、こういうのがあればいいね、としぞう。
ね、としぞう。

764 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 12:15 ID:???
(∬  *`) …お、俺のことはいい。

765 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 13:57 ID:???
としぞうは照れ屋さんだな。

766 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 16:03 ID:???
俺のことはいい仲間の斎藤に優しいのは
ちょっと昔の自分を見てるようでもあるのかなと深読み。
みんなと飲むのは苦手だ(だっけ?)と言う斎藤の言葉を
聞いたときの前髪を払う仕草がツボった。

767 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 16:51 ID:???
としぞう、ヘーとクマ太郎のトークイベントの前に居合いで大根斬ってた人(赤い襷の人)
オマイのご子孫だぞw

ほんと、副長の全国行脚もインターネットで映像流してくれるとこあればいいなぁ。

768 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 17:08 ID:???
>>766
人付き合いに関しては若い頃からも土方はもっと如才ないと思うけど。
同じように他人になかなか心許さなくても
土方は黙るんじゃなくてしゃべることで自分の気持ち煙にまきそうだ。
慣れた相手には「俺のことはいい」で振り切っちゃうだろうが。

769 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 17:38 ID:???
土方が斎藤に「来いよ」って言って肩くんだシーン、
芹沢に対抗するために、斎藤をこっちにひきつけておきたいだけかと思ってた。
2ちゃん見て、自分の心が真っ黒だということに気がついた。

770 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 17:41 ID:???
>>769
ト書きにも「少年のように」と書いてある場面だったのになw

771 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 17:51 ID:???
なんか>>769がいとおしい。

772 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 17:57 ID:???
見てて思ったけど、所々アドリブ芝居入れてるね。

773 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 18:01 ID:???
>>769
その黒い心に気づいたのは、今なおあなたに息づく白い心ですよ

774 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 18:01 ID:???
>>772
原田のチラフンはアドリブだろうなと思うがあとはさっぱり見当つきません

775 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 18:05 ID:???
>>773
いや単に台本ト書きを見たからだろw

776 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 18:24 ID:???
人生これからだ。頑張れよ>769w

777 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 19:25 ID:???
>>769
最初なるほど〜とか思ってしまったw
いままでの土方からするとちょっと意外な一面ってかんじ
だったもんで、、。いやいい意味で

778 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:12 ID:???
土方って決して冷たい人には描かれていないよね。
これからも、感情を押し殺していろんなことに手を染めていく感じ。
その葛藤がすごく楽しみでもある。

779 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:17 ID:???
少しは女の話とか入れて欲しいもんだ!
お琴のほかに・・・

780 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:33 ID:???
 (∬  *`) ほんとはぎ音やしま原になじみがいっぱいいるんだぜ

781 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:35 ID:???
>>780
としぞう、ぎ音じゃなくてぎ園な。もう少し漢字の勉強しないとなぁw

782 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:43 ID:???
エロ方にはお琴がお似合い

783 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:44 ID:???
YOUっていう毎月15日発売の漫画雑誌あるんだが
その中の「みきりんワイド」ってコーナーで
大河のこと取り上げてる。
作者が、最初、オダジョ目当てで見て
山本土方にハマったらしい。
カツラ姿限定だけどwカッコいいって言ってる。
素の時はシラスみたいだとも言ってたが…

784 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:46 ID:???
でもストーカー女だぞ・・ひかない???

785 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:46 ID:???
お琴の中の人は、「笑っていいとも」でかなり好印象を受けた。
さばさばしているし、美人で可愛いし。
でも、ストーリー的にこれから先必要なのかな?と疑問。
出すからには、三谷もいいエピソードにしてくれるんだろうけどね。

786 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:47 ID:???
>>783
シラス?色が白いからかな。立ち読みしてみよう。


787 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:50 ID:???
やたら白くて肌ツルぴかだしデコ広いからだそうな>シラス

788 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:51 ID:???
ふーん、マンガ家さんは発想が豊かだろうからね。
ちょっとよくわからない例えだけど。
褒めてくれていて嬉しいな。

789 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:53 ID:???
>>785
でも、正直、全国放送で、「まな板ないです(にっこり)」は
引いた。たまに会って眺めて話する分にはいいけど
ずっといたいタイプではない。飽きる。
顔とかきれいでかわいいと思うけど
一緒に見てた母親が、こういうエラ張った顔、私ニガテって言ってたので
そう思う人もいるらしい。

790 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:54 ID:???
お琴は発句と一緒で、鬼副長まっただ中な土方の
そうじゃない面を示すエピソード要員じゃないのかなー。


791 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:55 ID:???
>>789
同感キレイとは思うけど・・ずっといたくない・・
舌ったらずは好きではない・・

792 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:55 ID:???
>>788
うん、自分も、読んでて「変わった例えだなー」とオモタ

イケメン揃いの大河の中でも一番男前、
普段もずっとチョンマゲでいろ、とかそういうようなことも書いてた。

793 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 20:57 ID:???
>790
田丸の言葉からしても、単なるエロ方の相手じゃなくて、
もっと深いところを描いてくれるんだろうね。

794 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:07 ID:???
>>787
先週の土曜スタパで流れた会津の墓参り映像で
街並みを見下ろしてるときあまりの肌の白さにびびったよw
ドラマ内でドーラン塗り杉で首と色が違っちゃってるとここでは文句出てたけど
ドーラン塗るのもいたしかたないのかなと思った。
素じゃ普通に光反射してハレーション起しそうな白さだもんな。

795 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:13 ID:???
>>794
捨が来たときのシーン、土方だけハレまくってた。
夏の陽射しで照明強くしてるせいもあるだろうけど。
局長の白い着物よりも白いw

796 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:19 ID:???
>>783
シラスって褒めてんのか、けなしてんのか
なんかけなされてるようで嫌だな・・

797 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:20 ID:???
ここでお琴の中の人への個人的感想はイラネ

798 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:22 ID:???
>>796
深く考えることないよ。
15日発売?まだコンビニにあるかなあ。

799 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:24 ID:???
>>796
はっきりいうと
土方の姿の時は褒めてるが、素の時のことはけなしてる。
ので、そういうのをみたくない人は読まないほうがいい鴨。
まあ、もうじき15日で次号だし。スルーもあり。

800 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:25 ID:???
(∬  *`) やはりおんなはみんな俺にほれるのだ

801 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:26 ID:???
>>800
いや、だから土方の時だけだよ、としぞう。
限定。

802 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:27 ID:???
>>799
土方の時を褒めているのならそれでいいよ。
彼は役者なんだから、素であるときよりも、
演じている人物を褒めてもらえるほうが。

803 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:28 ID:???
今日の中京テレビで放送してる局長の番組
「天声慎吾」におまえらも好きな山南副長が出演するぞ!
時間は新聞見てチェックしてくれ。
深夜だから自分は今から録画しておく。

804 ::04/06/08 21:28 ID:???
>>800
(‘_ゝ‘)スパーン
 ⊂彡☆))( >_>´) 頭冷やしといで!

805 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:30 ID:???
中京は今日なのか。
自分も、お勧め。>天声慎吾
なんか、もう、ヤマナミさんのへタレ可愛さが!!

ヤマコーも見たかなぁ?忙しくて無理か?

806 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:33 ID:???
共演者の番組をみんなチェックしていたら、寝る時間もなくなるねw
香取、ぐっさんだけでも、TVの露出はすごいもんなー。
今日はQも出ていたみたいだね。

807 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:35 ID:???
スタパ見学者によると撮影合間には
天声ロケの話?してたこともあったようだ。

808 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:36 ID:???
>>804
∵∴∴∵
( ::`_>´:)::: ザバザバ 


( `_>´)  ・・・・・・・


(∬  `)  ・・・・・・・


(∬  *`)  やはり俺はもてるとおもう

809 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:38 ID:???
>>808
そうだよ。

810 :会津トークショー19:04/06/08 21:41 ID:???
★撮影なんですが、一週間あってどういうサイクルで撮影が行われているんでしょうか?

「今日は金曜日ですね? 一応今のところ、土・日・月・火が撮影です。で、水・木・金が一応休みな
んですけど、ただロケとかが入ると、先週は山南さんと沖田総司がロケに行って、水曜、一昨日ロケに
行って、それはたぶん一日で終ったのかな?と思うから大丈夫だったけど、たぶん三日間あったらずっ
と撮りっぱなしって時もきっとあるんじゃないかな。一週間に四日はもう完全にやってますね」


★その四日間の中で、普通のNHK大河ドラマは一日はリハーサルをする日、残りの三日で収録をすると
 いう形だったそうなんですが、今回はリハーサルが無いそうですね?

「リハーサルが無いんですよ。これだけ人が大勢出ている中で、いろんなジャンルで活躍している人を
集める事自体、すごく大変なことで。せっかく集まった時にいい意味でもリハーサルは必要な場合もあ
りますし、しなくてもいい場合もあるし。僕はその時のタイミングだと思うんですけど。只、三谷さん
はシーン数も多いし、長いシーンも多いですし、時間がかかる所も正直多いから、リハーサルで時間を
とるより撮影して、どんどん撮った方が、やはりいい意味、勢いもあるし、そういう所からもなってい
るんだと思います」

811 :会津トークショー20:04/06/08 21:42 ID:???
★リハーサルが無いというのは、山本さんにとっていかがですか?
 大丈夫ですか、と言うのも失礼ですが、大変では?

「これはリハーサルがあった方が良かったんじゃないか、と思う所も、まあ勿論ありますけど、たとえ
ば“殺陣”の所だったり。“殺陣”をやる所でもうちょっと練習したかった、とか。でもお芝居の部分
では、その限られた所でどれだけの事を出来るかというのは、その役者さんの力量ですからね。それは
もうしょうがないですね。しょうがないって言うか、いい部分もありますよ。そんな何度も何度も、
演れば演るほど分らなくなったりするシーンもあるし」


★一発で集中して演るって感じなんですね?
 舞台は一度出ると、終るまでのセリフを全部覚えて頭の中に入れておかなくてはなりませんね?
 それに比べてドラマは1シーンづつ撮っていく事になるので、今の方がちょっと楽、という方はある
 のでしょうか?

「それは考え方ですけど。まあ、楽、楽? 覚える作業は舞台より短時間で出来ますし、で、忘れてい
いし。だけど辛い部分も僕の中にあるのは、集中して頭から演じていけないじゃないですか、やっぱり?
言ってみれば、33回を撮った後に次のシーン27を撮ったり、もう一回32にいって、30撮るとかなると、
バラバラになってくるんですよ。あのシーンとこのシーンを繋げなければいけない訳だろう?とか。頭の
中でいろいろ、この前のシーンは撮ったっけ?とか。これの後のシーンはどれだったっけ?とか。
そういう意味では計算していかないといけないから。舞台はそういう事一切無いじゃないですか?
頭から二時間なり、三時間なりずっと演って終りますから。そういう意味で、こう精神的なストレスとい
うよりも、何だろ?・・プレッシャーみたいなのはドラマの方があります」

812 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:46 ID:???
サンクスです♪色々大変だなと・・・・

813 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:49 ID:???
メルマガヤマコー@会津乙!

814 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:53 ID:???
『ちなみにいうと土方歳三には【豊玉集】という句集が、現在も残っている。
句はいずれも単純率直なもので、あまりうまいとはいえない。
それだけに【三公の命日なれば……】の一句を、土方に代わってつくるのに、
いかにも土方の俳句らしくつくらねばならぬので
(私が俳句をつくるのがうまいからというのではない)苦労をしたものだ。』

815 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 21:53 ID:???
>>813
一瞬考えちゃったよw>メルマ
レポ毎度乙です。
舞台とTVの違いとか面白いね。

816 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:03 ID:???
レポありがとうございます。

役者さんは大変だろうけど、ロケをバンバンしてほしいなw

817 :名乗る程の者ではござらん :04/06/08 22:04 ID:???
>>814
これ池波正太郎のエッセイだったかな?
「色」の裏話の。

818 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:09 ID:???
『ちなみにいうとひじかたとしぞうには【ころすりすと】というメモ帳が、現在も残っている。
りすとはいずれも単純率直なもので、あまり知的とはいえない。
それだけに【かつらこごろーいつかころす】のりすとを、としぞうに代わってつくるのに、
いかにもとしぞうのりすとらしくつくらねばならぬので
(私がりすとをつくるのがうまいからというのではない)苦労をしたものだ。』

819 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:13 ID:???
>>818
ワロタw
くせをまねして未だ抜けないんだな

820 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:13 ID:???
>>818
ころすりすとも微妙な漢字の変換程度が作成上難しいだろうなw

821 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:15 ID:???
>>818
い、池波せんせい…っ!w

822 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:17 ID:???
自分も作ろうと試みた事あるけど
案外、難しいよなw>ころすりすと

823 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:30 ID:???
実は自分もw>りすと
あれって作者さんは一人?複数?

824 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:31 ID:???
>>823
そんなことをいちいち追求するのは無粋なこと

825 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:40 ID:???
そだね、スマソ

826 :会津トークショー21:04/06/08 22:50 ID:???
★大河ドラマは一年間ずっと、通年で撮り続けるのが一つの特徴ですけれど、一年やっていくとその役者
 さんに対する想いとかも深まっていきます?

「もうね、去年の9月から撮っていて、こう一年近くそろそろなりますよね。山南さんが切腹の所に今さ
しかかっているんですよ。もう寂しいですもん。皆で何で?何で? (ダダをこねる雰囲気)とか

山本『この新選組では助からないのお!?』 ← 気分たまらんという感じ、隊士全員の気持ち
堺 『助かりません』           ← 細っと高い声で、まんま山南さん!

(場内大爆笑、大拍手)

やっぱり、山南さん面白いもん。(皆の笑いに納得)だから、やっぱりねそういう核心的に触れてくるから
どんどん。それはちょっと辛いですよね」 

「今までずっと、たとえば舞台にしても、三ヶ月間一緒にやって、三ヶ月終ったら、全員でバイバイじゃ
ないですか?でもドラマの場合、特に大河の場合は、まあ最初は試衛館のとこ、江戸に居たから、邦衛さん
とか、沢口さんとか、野際さんとかは、最初の1クール、最初の三ヶ月位でとり合えず

周斎『又いつか来るよぉ、又いつか来るよぉ』 ← 口をとがらし「ホタルぅ」の口調でどうぞ(爆笑&拍手)

でお帰りになったんですが。でもその間、山南さんはずっと僕達と一緒にやっていて、まだ十何回、二十回
位残している中でその人が居なくなっちゃうと言うのは、結構・・土方と山南って意外と強い何かで繋がって
いるんですね。右腕、左腕みたいな感じなんですね、勇の。そういう意味でも左腕なり、右なり、どっちかが
居なくなってしまうと言うのは、皆の中でドンヨリしてますもん、それは。皆、その回の台本読んで、ずっと
落ち込んでました。僕もですけど」

827 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:54 ID:???
>>会津レポの方

ありがとうございますー。これ、一番読みたかったとこかも。
山南さんネタ。

それまでも、堺さんの山南さん、上手いし、いいと思ってたけど
天声慎吾見て、妙にヤラレました。余計気になる。
それなのに…。あああ。
山本の山南さん他の物真似、リアルで見たいです。

828 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 22:57 ID:???
見てる方も山南さんがいなくなったら寂しいな、とか思うけど
やってる方はもっとそう思ってるんだろうなぁ。
それ以降もどんどんいなくなる。残される方はすごい寂しいんだろーなぁ。
土方は特に最後の最後に思いっきり哀しい別れ待っているし。

829 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:02 ID:???
物真似見たかったよー!
読むだけで爆笑したんだから生はもっと面白かったんだろうなw
詳細レポありがとう!


830 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:03 ID:???
見てる方も役者さんもたまらないだろうし、
何より実際の近藤や土方たちの心情を想像してしまったよ。
どうにかならんかったんか山南…。

831 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:05 ID:???
あ、でも収録たまたまスタパで遭遇できたが
二人ともちゃんとやってました、当然だが。
土方は、「いつかころす」って目で、会釈して廊下通りすぎる
山南さんをギラと殺意流し目で。山本はリハ含めて数回やってました。
たぶん、家で鏡で練習したんだろうなぁって思った。
堺さんも、これと別のシーンで、土方を振り返り
拒絶と怒りと非難とが混じった目で(土方を)睨むシーン
やってました。モニターがまんま土方の顔側からだったので
こっちがダイレクトに山南さんに非難の眼差しを受けてる気分でした。

832 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:06 ID:???
レポ本当にありがとう!
読んでいるだけで、その場にいたような気分になります。

833 :会津トークショー22:04/06/08 23:10 ID:???
★そういうこれから厳しい、いろいろなシーンを撮る事になって行く訳なんですけれども、これからの土方は
 鬼の副長と呼ばれる、そういう、厳しい面を演じていかなくてはいけなくなって行く訳ですけれど、今後の
 土方をどんな風に演じられるのか教えて下さい。

「うん・・そう、ですね。やっぱりちょっとね、そんなに甘くなかった、と言うのが正直な感想で。まあ、す
んなりこうやって三谷さんの本に沿って演って行けば、何となく演じられるかな? と思っていたんですけど、
ちょっとそんなに甘くなくて、本当に切り離さなくてはいけない人とか、それこそ山南さんだったり、時には
近藤勇だったり、もうシャットアウトしてそのシーンを演んなきゃいけないとかなってくると、役者同士の距
離感っていうのもちょっと似てきたりするんですよ。山南さんとこの前そういうシーンを撮ったら、お互い何
も口を利かないで通り過ぎるというシーンだったんですよね、そのシーンでずっと口利かなかったですもん、
やっぱり、いつもはよく話していたんですけど。その時は。後で言ったら『ああ、そうだったね』って二人で
『やっぱ、そうなっちゃうよね』いう風に。それ位していかないと、なかなかそういう方向にこう向かって行
かない様な気がしていて、結構試練がこれからは割と多いです」

★これから難しい土方、きっとすばらしく演じて下さると思いますので、皆さんで応援したいと思います。
 本日はいろいろなお話しをお伺いしました、有難うございました。

「ありがとうございました」 ← 深くお辞儀

834 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:10 ID:???
土方は最後まで残る側だからな。
去る側よりよっぽど寂しいよな。

835 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:13 ID:???
大河と関係ないけど
前に、ある新選組ファンのサイトで
「土方に関しては、皆に先に死なれた可哀想な人」というイメージ
って文読んだことあって、なんか何ともいえない気分になった…


836 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:14 ID:???
( ∬  )おれはオニだからさびしくなんかない

837 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:15 ID:???
>>836
わぁぁぁぁん

838 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:15 ID:???
山南のあとも、藤堂も源さんも、どんどん抜けていくんだよね。
平助スレにあった勘太郎の言葉「やはりそういう残酷なこともする
集団だったんだなあと…。」っていうのを読んだ時も、胸に
ドカッときたけど、うーん、本当に重苦しい流れになるんだね。



839 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:16 ID:???
会津レポの神様、すばらしいレポありがとうございました!

840 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:17 ID:???
レポありがとう。
鬼の副長として厳しい面を演じるのはやっぱどこか
他の人を排除して演じる事になるんだろうなぁ。
精神的にも大変そうだな、鬼の副長の土方を演じるってのは。


841 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:19 ID:???
みんなでここで、ドカドカと沈んでしまってもしょうがないんだけどね。
これから先、覚悟して厳粛な気持ちで見なきゃ・・・なんて思ってしまったw

842 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:20 ID:SAM7Hc1w
会津のレポ神様
詳しいレポ有り難うございました

843 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:21 ID:???
レポ乙でした。ありがと。
ふーしかしホント多摩編がなつかしくなってくるなぁ!
懐かしいて思いは隊士たちも同じなのかもしれんなぁ。
三谷うまいなぁ。ちくそう。

844 :会津トークショーおまけ1:04/06/08 23:22 ID:???
★それではここで山本さんに花束の贈呈がございます。
 花束を贈呈して頂きますのは、“会津若松市新選組特別事業実行委員会”(なんじゃそりゃ)の
 ワタナベタケシ氏とイワタクミさんです。

ワタナベ氏は普通の背広姿だが、イワタクミさんは額に鉢巻、白い綸子の着物を襷がけ、足元をくくって、ま
るという、まるでこれから戦場に向かう武家の妻女、という姿で現れ、みんなうわーっとどよめく。

ワタナベ氏から包みを二つ 
イワタ嬢から大きな花束

「ありがとうございます。ぬりものでーす!」(拍手)

(ワタナベ氏が言った言葉がマイクが無い為聞こえず、山本氏がもう一度復唱)

「(気を使って)これ、会津塗りですね? 漆の何かそういうものですね?」

「楽しみに後で開けさせてもらいます。で、次は?(笑)」 ← 司会者の段取りを急ぐ風情に

★次は皆さんお待ちかねの抽選会を行いたいと思います。準備が出来るまで(机を運び抽選箱をセットするだ
 けなんだけどね)もう少しお話を伺いたいと思います。ちょっとおかけになって」

客席から親子連れの(娘さんが花束を抱えている)お母さんが、

“花束、やりたいんですけどお” いいですか?というお母さんに

「あ、ありがとうございます!」 と娘さんからきちんと受け取り、大きく握手。

それに乗じてプレゼントを渡す二人の女性、そんなこんなで抽選会の準備完了。

845 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:22 ID:???
>833
レポ最後までありがとうございます♪
これから大変なんですね・・

846 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:23 ID:???
長文詳細レポありがとうでした>会津レポさん。
乙彼さまです。読み応えあったよ。

847 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:24 ID:???
めっちゃくちゃ殺伐展開の時、江戸編を見直したら泣けてきそうだな・・・。
皆でにこやかに納豆談義したりしていた頃のを・・・・。

848 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:24 ID:???
>>会津レポの方

ところどころ、(なんじゃこりゃ)みたいに入ってる
貴方のツッコミも好きでした(笑)
ほんとにお疲れ様。

849 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:25 ID:???
>ワタナベタケシ氏とイワタクミさんです

目がすべって、タタミイワシ、タタミイワシって読んでしまった。

850 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:25 ID:???
とても詳しいレポ、本当にありがとうございました。

851 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:26 ID:???
これから大変だな〜
鬼の副長を最後まで演じきってくれよ!

852 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:27 ID:???
>>849

が、眼科いけーw

もしかして「燃えよ剣」読んだ?
お雪の好物。
某サイトでも書いてた人いたし。そこ見てます?

853 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:28 ID:???
すごい詳しいレポでその場で見た気分になれました。
ありがとう会津レポの方。
お疲れ様でしたーー。

これから先の展開、楽しみなような切ないような。
でも楽しみなんだが・・。思いは複雑。

854 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:28 ID:???
会津レポしてくださった方
本当にお疲れ様でした

855 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:28 ID:???
大河が終わる頃には、精神的なものからも、顔がゲッソリとしてしまっているだろうな。

856 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:29 ID:???
レポ乙彼でしたー
>後で言ったら『ああ、そうだったね』って二人で
>『やっぱ、そうなっちゃうよね』いう風に。
この部分なんかいいなぁ
副長(とのちに総長)も実は影でそんな会話してたんじゃないかと
想像を膨らませちゃったよ

857 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:30 ID:???
>>852
「燃えよ剣」は読んだけど、捨助が山のように持ってきていたから。

858 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:30 ID:???
>>852
今週の大河で捨が土産に持ってきたからではないのか?

859 :会津トークショーおまけ2:04/06/08 23:31 ID:???
★そうこうしている合間に、用意が整いましたので、それでは抽選会の方に移らせて頂きましょう。
 今回は十名の方に当たるということですので、まずこちら(抽選箱)から9枚選んで頂けますか?

「これ皆さん、何か持っているんですか? 数字を?(司:はい)」

★皆さん、受け付けでお渡しした抽選券の方をご用意してお待ち下さい。

「これ9枚、ばーっと引いちゃっていいんですか?(手元からこぼれた券を見て)これ、落っこちた
のは、一応ここに置いた方がいいですね、何かのあれで・・」

「4枚、5、6、7、8(一回戻す、皆爆笑)え、です。何となくいろんな数字を。これでちょっと待って、
今何枚ですか?(司:9枚です)これで9枚ですか? あ、そうですね」

★これで9名の方が選ばれました。最後の一名、10番目の方にはご登壇頂きまして、直接山本さんからプレゼ
 ントをお渡し頂きたいと思います。(場内、えーっ、ザワザワ)それではお願いします。

「引きまーす。この一名(と言って更に探る、皆笑)はい、引きました。言っていいんですか? 283番!」

283番、なかなか出てこない。場内、誰? いるの? とざわめく。

860 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:31 ID:???
昨日、生まれて初めて乾物屋に行って
タタミイワシを購入したのは秘密です。

861 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:32 ID:???
精神的にげっそりしそうだよな>>855
後半の土方、すごくヘビーそうだ。


862 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:33 ID:???
言ったら秘密じゃないしw

美味しかった?タタミイワry 

863 :会津トークショーおまけ3:04/06/08 23:33 ID:???
★はい、いらしゃいますか? あ、おめでとうございます。どうぞステージの方へ起しください。
 
中年の女性がびっくりした様子でステージに。(皆拍手)

★こちらの階段の方からお願いします。

「はい、どうぞ」

★それではお渡し頂きますプレゼントは何でしょうか?

「それは、あのー、すみませんっ(ちょっと申し訳なさそうに)、サインです!」

封筒からサインを出し皆に見せた後、女性に渡し、強く握手。(場内いいなーの拍手)

★それでは先に引いて頂いた9名の方の番号を発表させて頂きます。えー、まず・・・ 以下略」

「ごめんなさい、一桁の券が引けませんでした」← 引いたのが二桁、三桁ばかりだった

★今お呼びした方は受付けの所でプレゼントをお渡ししますので、抽選券を持って後ほど受付けへ起し下さい。

864 :会津トークショーおまけ4:04/06/08 23:36 ID:???
★本日は短い時間でしたけれども、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。沢山のお話しを伺うことが
 出来ました。 どうもありがとうございました。

「ありがとうございました」 ← 深々おじぎ (場内大きく拍手)

「これからも新選組の方、皆さんで盛り上げて行きましょう!(勿論!の拍手)ありがとうございました」

「(テーブルの上のプレゼント&花束を)これはちょっと一人では持てないので、後で持って来てもらいます(笑)。
 ちょっと無理ですものね (司:後ほど確実に)」

スタスタ上手側に歩いて行く山本氏(ずっと拍手)はける瞬間に客席に向かって半身で

「また、来ます」 ← 非常に確定的に。次に来ることが決定しているかの様!

★以上をもちまして山本耕史さんのトークショーを終らせて頂きます。お忘れ物がございません様にお帰り下さい。
 アンケート、NHKの助け合い募金にご協力下さい。本日はどうもありがとうございました。

865 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:39 ID:???
おおお、細部に渡って乙彼でした、会津レポ神様。
いって、見た気分にほんとになってきたぞー。
しかし山本はほんと、トークショー向きなキャラクターのよーな。

866 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:40 ID:???
よくここまで詳しくレポできるな〜
凄い!

867 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:41 ID:???
裏山しいですが、今回の速記レポさんのためにも
また、言葉通り、会津に登場されるといいですね。

こっちは都内なのに会えん…

868 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:41 ID:???
速記できる人でエガッタ。ありがd!

869 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:42 ID:???
おまけレポまでありがとさんです。
「また来ます」気になるじゃねーか。
・・・いつなんだろう。

870 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:42 ID:???
>>867
でも都内の人は、スタパがあるから裏山だよ〜。

871 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:43 ID:???
>>867
スタパ行け!
て自分も都内なんだが一度も行ってない…
なんかはづかちくて脳。

872 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:45 ID:???
都内だったら毎週末スタパ通いするのになぁ。
よくいってる人のレポとかみるとうらやましい。
が、山本土方が見られるかどうかは運だが。


873 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:48 ID:???
>>872
断食とあと何すればいいんだっけ?

874 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:48 ID:???
平日は女子高生が多いのかな、スタパ。

875 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:50 ID:???
スタパといえばスタパスレに今日の撮影レポが。
うるるんコンビ、なかよしですな。

876 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:50 ID:???
会津のレポ神様、こつこつと、
細部にわたるレポ、お疲れさまでした、
そして、ありがとうございました〜!
本当に楽しゅうございました。

877 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:51 ID:???
ありがとう、ありがとう>>803
先日の天声慎吾,ホカイドーでは放送が無くてがっくりしてたんだけど
>803のカキコ見て、新聞見たら0時50分からの放送でした。
ここに来なかったら見逃してたよ。

878 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:51 ID:???
新選組とはまったく無縁の地でスタパにもほど遠い・・・

おら、こんな村やだ〜 orz

879 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:53 ID:???
ヤマコーが横浜に来てくれるように
チョコレート断ちをして
願をかけてる
ダイエットにもいいし

880 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:53 ID:???
スタパ、家から一時間以内なんですよ、実は。
3月に初めて行って、今まで5回くらい行きましたが
2回しか!山本の撮影とは当たってないです…。
毎回お目当ての人が見られるわけじゃないんです。
見れたらラッキーって感じなんです。おまけに自分が行ったときは
いつも、窓の前はずっと人たちが群がってて、常駐状態だったので
お手フリとかも生で見たことないです。
窓に張り付いてると、モニターは見れないんですよ。
だから窓の人たちは、もう役者の生だけがみたい人なんだと思います。
自分はどっちかというと、モニターの内容に興味あるんで。

881 :会津レポ:04/06/08 23:57 ID:???
長々書かせて頂いて本当にありがとうございました。仕事じゃないとこんなに楽しい〜。

「こういう場は苦手」と言いながら、緩急わきまえた話し振りで、実に楽しい50分でした。
香取くん、総司、ぐっさん、山南さんの話題では、兄弟&親友の話をする様にる頬が緩み、
天寧寺での墓参りの話しでは、言うに言われぬ想いが表情に出て、とても好ましかった。
隅々まで気配りが行き届き、頭のいい方。出来るならもう少し聞いていたかったです。

それにしても生身の山本耕史氏は「偉丈夫&美丈夫」。
病弱で女性並に華奢な身体(曽祖父が拝領した夏羽織が本家にある・・・祖母のかと思った)
をした養子大名の容保公にとって、多摩の日差しの香りがする様な近藤の実直さや、土方
の健康的な男ぶりは、一種憧れでもあり、二人への好意の理由の一つにはにはそれもあっ
たんじゃ? などと昔から思っていたのですが、会津での山本氏を拝見して、さらにその
妄想を強くしました。(笑)

私の隣には地元の老夫婦が座っていらしたのですが、山本さんが登場するまでに30分以上
もありお爺ちゃんが眠っちゃった。山本さんがいざ登場したら、お婆ちゃんがゆっくりと
「土方さんがおざったぞぉ」(土方さんがお出になりましたよ)
その後おじんちゃは、山本さんが何か言う度に「ほうぉ、ほうぉ」と身を乗り出し、終始
楽しそうにしていました。

山本さんが土方歳三とだぶり、さらに厚みが増した様に感じた会津の一日でした。

882 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:58 ID:???
横浜ならスタパは普通に行けるぞ。
私も一度横浜から買い物がてらに行ったw

883 :名乗る程の者ではござらん:04/06/08 23:59 ID:???
わぁ、そうなんですか。

裏話もありがとう>会津のレポの方

本業のお仕事も頑張ってくださいね。
また山本が会津に現れたら、またお願いします。
(ずうずうしいかしら?)

884 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:01 ID:???
スタパ、自分もモニタ派なのでお手振りとかは見たことないなぁ。
待ち時間なしでドンピシャで山本に当たったりすると
なんか運を使い果たしたような気になるw

885 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:01 ID:???
会津の方なのか?
前に本家が会津だとか言ってた方だよね?

886 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:02 ID:???
お爺ちゃんかわいい!
レポ神様有り難うございました


887 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:02 ID:???
京都のトークショーにいったが、ああいう場が苦手には全然思えない感じだったよなぁ。
緊張してる風にも見えないし、話しっぷりも場慣れしてる感じだったし。

老夫婦の話がなんかもう微笑ましいなぁ>>881


888 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:03 ID:???
本当におつかれさま&ありがとう>会津レポさん。
言いよどんでるところまできちんとレポしてくれて
細かいニュアンスまでわかって読んでて楽しかったです。

容保公から拝領した羽織がおうちにあるんですか?すごいなー。
そんな因縁があるとなおさら感慨深かったでしょうね。

889 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:04 ID:???
レポおつかれ様
速記ってカッコイイ!

890 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:10 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ 会津レポ完結
 彡、   |∪|   ) 
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   < |
  |    ( _●_)  ミ 乙クマー!
 彡、   |∪|   )  
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 |  /\ \
 ヽ (    \ \
(´_ ヽ   (   \
       三\_)


891 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:14 ID:???
会津レポ読み応えあったな〜
レポ神様<( _ _ )>

892 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:16 ID:???
とても楽しませて頂きました。ありがとう会津の方。
最後の>>881のコメントがまた印象深かったです。
一度訪れたことがありますが、本当にいいお土地柄ですねえ。

893 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:17 ID:???
スタパでお目当てに遭遇するのってそんなに困難なのか。
自分は地方者だけど上京ついでに一度だけのぞいたら
山本見れたんだよね。運がよかったんだな。
近藤、山南と仲良さそうにしゃべってた。
ていうか正確にいうなら山本がしゃべりまくってたんだがw

894 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:22 ID:???
会津レポの方、お疲れ様でした!
行けなかった者にとって、これほど嬉しいことはありません。
おまけの老夫婦のエピが微笑ましいなー。(*´∀`)

895 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:22 ID:???
>>893
かなりラッキーだと思います。良かったですね。

自分はなぜか、原田は一度も見てないです。当たってない。
斎藤、永倉はちらっとだけ。
香取君は全部いた。主役だから当然かw
見た中で一番衝撃だったのは、メイクさんと話をしながら
「あちゃー」って感じでぺろっと舌を出す源さん、だった。

山本はほんとシャベリまくってるみたいで
沈黙に耐えられんタイプなのねって見てたほかの人が言ってましたw



896 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:33 ID:???
>>895
源さんか○いいな〜
関係ないけどいいともの話聞いて
原田はヒゲ面になるのか気になる。
ひげフェチなもんで。

897 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:35 ID:???
ミ*ー_ゝー彡

898 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:43 ID:???
堺さんと二人のシーンだったにもかかわらず、ひとことも喋らなかった
例のスタパに偶然出くわした、田舎者です。ラッキーだが切ない。

899 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:45 ID:???
>>898
裏山だ。スタパで見たシーンがOAされると
なんともいえない気分になるよね。

900 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:47 ID:???
>895
実は初心者w>沈黙に耐えられない

山本は、根はすごい寂しがりやで誰かと話して群れていないと
いられない人間だというのを聞いたことがある。
まあ許してやってくれ・・・w

901 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:47 ID:???
(#`_>´)つ☆))ミ*>_ゝー彡 何あかくなってんだ

902 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:49 ID:???
しどいよ、としぞう

903 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:50 ID:???
きびしいなとしぞうw

904 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:50 ID:???
山本君はホモだよ!

905 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:52 ID:???
ミ.ー_ゝー彡の恋バナは大河ではないのかね。

土方が好きだ(久々)

906 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:53 ID:???
もう15回以上連続スタパに行くたびに山本土方が毎回いるよ。ホントのはなし。
ただ最近は人が多くていくのが面倒になってきたけど・・・


907 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:54 ID:???
いきなり斎藤がでてきて、いきなりとしぞうが鉄拳???

908 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:55 ID:???
>斎藤、もう自分のスレに帰って寝なさい。

909 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:55 ID:???
>>906
すごいねー。羨ましいな。

910 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:56 ID:???
ヒゲマニアがいたから。

911 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:56 ID:???
>>906
裏山!

912 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:56 ID:???
>>907
>>896のひげフェチに反応したんだろう

913 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:57 ID:???
明石家さんまみたいな人だなヤマコーはw

914 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 00:59 ID:???
所々で絶対ホモって言われるんだよね。
もうホモでもいいよ。あの女好きがそうとは思えないけど。
でもいっっっつも香取のことじーっと見てるらしいから、
(スタパ行ってる人のレポにて、けっこう怪しいらしい)
密かにタイプなんだろうかw
だから彼女が出来ても続かなかったりフリーだったりする
理由もつかなくもないけどなー。


915 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:01 ID:???
>>914
おまえももう寝なさい。

916 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:01 ID:???
>>905
ないほうが話的にもキャラ的にも運びやすそうだからね
個人的には見てみたい気もするがw

土方が好きだ

917 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:01 ID:???
(#`_>´) そのはなしはいい!

918 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:03 ID:???
としぞう、実は男も好きなのか。

919 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:03 ID:???
すでに「土方が好きだ」はここでは廃れているんだよ。

920 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:04 ID:???
ミ.ー_ゝー彡斬りますか?>>918


921 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:04 ID:???
( `_>´) きっていいぞ

922 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:07 ID:???
山本は両刀だと思う
色っぽいもんね〜

923 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:20 ID:???
どうだっていいよ

924 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:27 ID:???
いや、どう見たって不逞浪士の仕業だろ。

925 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:30 ID:???
このスレ読んでると、自分は土方が好きなのか
山本土方が好きなのか
としぞうが好きなのか
分からなくなる


926 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:32 ID:???
( `_>´) おれは役つくりをまじめにやるたいぷなんだ。わるいか!

927 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:32 ID:???
全部すきだ。

928 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:33 ID:???
山本が両方から好かれるイイ男なのは分かる。
本人は迷惑だろーし、気の毒だが。

929 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:33 ID:???
>>926
としぞうも、もうおやすみ。

930 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:41 ID:???
>>925
それに加えて、土方の中の人も気に入ったよ。
レポや雑誌インタビューを読んだり、TVで見ていても、
意外に骨のあるヤシだってわかってね。

931 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:41 ID:???
山本の声が好き♪
おやすみ、としぞう

932 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 01:49 ID:???
としぞうは、ネズミだってさ。

271 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/09 01:26 ID:???
>>262
ネコは集まる日を忘れてしまってネズミに聞いたが、
ずるいネズミは一日遅く教えた。
そのため12の枠から漏れてしまった。
そのため今でもそれを恨んで、ネコはネズミを追いかけるのだそうだ。

275 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/06/09 01:27 ID:???
>>271
猫=捨助
鼠=土方


933 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 02:05 ID:???
○ ○
(´,_ゝ`)
(⊃⊂)、   鼠


△ △
( `_>´)   ←おまけ。天敵つき
(⊃⊂)〜

AAスレ(元ネタは山南スレかな?)では猫になってたよ。

934 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 02:24 ID:???
へースレから拝借ってガイシュツならスマン。
新風館トークショーの模様。
山南さんのマネをするぐっさんのマネが見れる

ttp://www.kyoto-tv.info/kit_tv/kyoto_mon.smi

935 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 02:28 ID:???
>>934
平助がやっているやつでしょ。

936 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 05:15 ID:???
十二支に猫がいないのは、インドでは猫がそんなに指折りな動物じゃないから。
インドから中国へ伝わった十二神将、土方の韋駄天(午)はその一。

937 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 06:42 ID:???
(・ ∀ ・)おあようございまーす

938 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 08:25 ID:???
>>937
おはようおキタ!
あんまりぐれるんじゃないぞー

939 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 08:52 ID:???
( `_>´) そうじ、ねぼけてんのか?おあようになってるぞ

940 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 12:04 ID:???
特別ゲストで来日した本場ブロードウェイの人気キャストに
えらく懐かれて舞台上で迫られてたことはあった

としぞうはいいやつだよ


941 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 12:28 ID:???
5分の芹沢暗殺中心の番宣がここ数日流れているね。
暗殺撮影シーン、佐藤・香取・三谷インタビュー
新選組旗揚げシーン、そして池田屋事件へって流れ。
ドラマの最高視聴率シーンもあったよw

942 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 12:31 ID:???
↑ プレマップね。

943 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 13:02 ID:???
>>881
すげー亀レスだけど、ありがとうございました。お疲れさまでした。
とても楽しませていただきました。

>「土方さんがおざったぞぉ」(土方さんがお出になりましたよ)
>その後おじんちゃは、山本さんが何か言う度に「ほうぉ、ほうぉ」と身を乗り出し、終始
>楽しそうにしていました。

このエピいいなぁ。「土方さん」って呼ばれてるし。
「土方さん」が会津で敬愛されていることがわかる。
山本がその「土方さん」をすごく好演していることもわかる。





944 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 13:27 ID:???
>>940 その人気キャストって女性?それとも…?

945 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 13:33 ID:???
中のネタはいらんというに

946 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 13:34 ID:???
>>944
中の人話はこっちでヨロ。

山本耕史の噂 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085158636/l50

947 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 13:57 ID:???
おやおや、今来てみればまたいつもの誘導する人が出現している。
ひとつふたつのレスに「ヨロ」って言っていつも誘導。
諍いをわざと起こそうとしているとしか・・・。

948 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 14:07 ID:???
テレビ雑誌見てきたけど
どの雑誌でも出動のときの土方写真は載ってなかったなー。
ブラック鉢がね見たかったんだけど。

949 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 14:16 ID:???
>>948
TVnaviにあったよね?

950 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 14:25 ID:???
>>949
あった。「副長 ちょっと休憩」のとこだったかな?
小さい写真だった。
副長の後方に斉藤も写っていた記憶が。


951 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 14:38 ID:???
たぶん初期に撮られたガイドブックとかに載ってる鉢がね姿写真は
眉まで隠れちゃってイマイチだった気がするけど
先週のスタパで流れた予告の雨の中で真剣な顔してるのはかっこよかったな。

952 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 15:09 ID:???
テレビジョン&ステラに載ってるよ〜!!


953 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 15:19 ID:???
>>952
ありが
あとで見てこよ

954 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 15:40 ID:???
香取近藤スレに、カメラマンさんのHPのURLが貼ってあった。
池田屋の写真があった。他の大河のものもあって面白かったよ。

955 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:22 ID:???
見てきたよ、ありがと。
臨場感?あっておもしろかったー。
メル欄やるんだねぇ。すんごいワクワクしてきた。

956 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:23 ID:???
ごめんsageわすれた・・・としぞう、たのむ。

957 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:30 ID:???
(´  ∬) y─┛~~  さいとう、きっていいぞ

958 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:35 ID:???
>>957
もう斎藤は呼ばなくていいよ、としぞう・・・。

959 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:36 ID:???
           _, -──- 、
        , -'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;',
      /;:;:;:;:,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;: ',
       i;:;:;;;;;i`ー‐'''´ ̄ ̄ ̄`'''''‐-、;;;;;,'
      ',;;;;;;/  _,,,,,,,,_.      __,,.:.:.:.',;;;i
    , -、 ',;;,'  ,. -‐-、`.  .r',´-‐ヽ:.:.:.i;;!._
   i l` ,ヽ;l   ィエエ>   ', ィエエ>:.:.:.l;;:r`i   < 呼びました?
   ヽヽ、`;!   ゙ー‐''´   ', `ー‐':.:.:.;;;;;;:./
    ヽ ヾ',     (    `,:.:.:.:.:.:,;;;;;;:.,'
      ヽ_',     ゙´`ー'´゙:.:.:.:.:,;;;;;;,r-'
        ',    _, -─- 、_,;;;;;;;;;l
        /、   `ヽ二二;;;;;;;;;;;;;/
         /;;;ヽ、    '''''';,;;;;;;;;;;;;;;;',
     _ /;;;;;;;;;;ヽヽ、  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
 _,..、-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`.:ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー 、
';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー 、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ー--‐''"´ヽ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ=r=======彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

960 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:40 ID:???
こわいよお〜

961 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:41 ID:???
>>957
としぞうはよく煙管くわえてるけど、
大河の土方は煙草やらないよな。
一度くわえてみて欲しいんだけどな。

962 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 16:45 ID:???
>>961
どっかで永倉が煙管持ってる写真あったけどな。
オフショットだったのでただの小道具かもしれないけど。
土方に煙管似合いそうだから見てみたいもんだ。

963 :スレ立て近いのでテンプレその1:04/06/09 17:14 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086103022/l50

一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。

新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

964 :スレ立て近いのでテンプレその2:04/06/09 17:16 ID:???
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1085484302.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part18【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084975822.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084347497.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084005845.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083686005.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1083501108.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part13【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083311843.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part12【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1083128777.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082719449.html

965 :スレ立て近いのでテンプレその3:04/06/09 17:16 ID:???
【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1082182103.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1081260423.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1080467924.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1079844241.html
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078592818.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1078057970.html
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1077465475.html
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076611589.html
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1076054023.html
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1073846001.html

966 :スレ立て近いのでテンプレその4:04/06/09 17:17 ID:???
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はコチラ
山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
このスレと上記2スレに該当しない山本耕史さんの話はコチラ
山本耕史の噂 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085158636/l50
早くも人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらです。
新選組!血風録
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1083597939/l50

967 :スレ立て近いのでテンプレその5:04/06/09 17:18 ID:???
【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttps://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttps://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html

968 :スレ立て近いのでテンプレその6:04/06/09 17:21 ID:???
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html
▼新旧土方歳三夢の競演!?(平成16年3月31日)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
▼土方歳三函館記念館での様子
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
▼きょうと府民だより 2004年1月号
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
▼山本インタビュー記事
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「この人に注目」 (2004年3月 東京パノラマ掲載)
ttp://www.pano-web.com/entertainment/interview/interview.html
▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版
・2003年12月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg
・2004年1月号(1〜2面は香取慎吾インタビュー)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg

969 :スレ立て近いのでテンプレその7:04/06/09 17:22 ID:???
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟ

970 :スレ立て近いのでテンプレその8:04/06/09 17:23 ID:???
としぞうのいつかころすりすと

     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/

971 :スレ立て近いのでテンプレその9:04/06/09 17:25 ID:???
φ新選組メンバーTV出演情報
6/10(木)いいじゃん山梨510 NHK甲府 ( `_>´)
  ttp://www.nhk.or.jp/kofu/bangumi_03.html
6/12(土)土曜スタジオパーク NHK総合 ゲスト:山本太郎
     「副長が行く」コーナーstart! ( `_>´)
6/13(日)天声慎吾〜新選組キャンプその2 NTV ゲスト:堺雅人
6/14(月)英語でしゃべらナイト NHK総合 ゲスト:ジョン健ヌッツオ
6/24(木)スタジオパークからこんにちは NHK総合 ゲスト:堺雅人


補足修正あったらおながいします。


972 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:31 ID:???
>>963「前スレ」って言葉入れ忘れた。差替えでおながいスマソ。

前スレ:【大河】山本耕史の土方歳三 Part20【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086103022/l50

973 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:31 ID:???
乙!
テンプレ多いねw
スレ立てもお願いできますか?

974 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:32 ID:???
「前スレ」って、なかったらなくてもいいと思うよ。

975 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:33 ID:???
>>973
規制でだめなんで
どなたか立てられる方、おねがいします。
もうしわけない。

976 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:40 ID:???
じゃ、行ってきます。

977 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:42 ID:???
>>976
おねがいしまーす_| ̄|○

978 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:49 ID:???
【大河】山本耕史の土方歳三 Part21【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086770490/

>>963
テンプレありがd!

979 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 17:53 ID:???
>>978
綺麗なスレ立て乙彼さま!

980 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 18:02 ID:???
>>978
スレ立て乙です。
テンプレの方もありがトン。

981 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:07 ID:???
乙でしたー

夕飯はシラスです

982 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:18 ID:???
タタミイワシ食べたい。
彦五郎さんから勝ちゃんにお土産はあったけど
土方は何をもらったんだろーか。

983 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:23 ID:???
お琴ちゃんからのラブレターとか

984 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:26 ID:???
赤褌とか

985 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:29 ID:???
昨日、録画するっていってた数人の人たち
無事見れたかな、堺さんの。
新選組ネタ結構あったんだよ。

ヤマコーも見てるといいなぁ。
自分なんか、録画二回も見た。おもろい。
今日のTVジョンで香取が、その天声慎吾に
ついてと山南さんについても語ってる。
「堺さん、初薔薇えてぃ、最高!!」ってw

986 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:33 ID:???
>>906
マジで毎回山本の撮影に当たってるの?
やっぱめぐり合わせとかあるのかな。
自分は、香取くん毎回見るし
堺さんや藤原君はけっこう見たのに。



987 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:33 ID:???
:名乗る程の者ではござらん :
>>
スレ違いの話するなよと怒られてたけどね。
天声慎吾の話をしつこく振ってたのは嫌がらせじゃないかな

988 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:33 ID:???
ジョンまだ見てないや。薔薇えてぃてあて字がおもろいね。

>>982
たくあん忘れたら怒られそ。

989 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:36 ID:???
たくあんネタ、いまんとこ出てないね。
ヤマコーはたくあんスキかな?
いいとものサイトの過去ログで梅干がスキだって出てたが。

990 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:38 ID:???
食いっぷりとか見てると
なんとなく好き嫌いなさそうなイメージが
梅干って渋いな

991 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:39 ID:???
たくあん樽転がす土方、見てぇ。

992 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:43 ID:???
Ο( ∬ ) パリポリ パリポリ

993 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:51 ID:???
ヤマコーが群れるのが好きなら
ツルむの嫌いな土方とは、その点似てないよね?

どこぞのトークショーで「似てないとこは?」と
聞かれてそれは思い当たらなかったのかな?

けっこう土方は人の好悪も激しそうだし。

994 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:57 ID:???
群れるのが好きってことじたいソースあやふやだし。
だいたい推察しても本人じゃなきゃわからんことだよ。

995 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:58 ID:???
ミ.ー_ゝー彡うめますか?

996 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 19:59 ID:???
( `_>´) うめ…なくていいぞ、おまえは。

997 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 20:00 ID:???
( ´,_ゝ`)では私が

998 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 20:02 ID:???
[ ^〜^ ]幼馴染みのオレが

999 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 20:03 ID:???
1000


1000 :名乗る程の者ではござらん:04/06/09 20:05 ID:???
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

238KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05