■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part19【新選組!】

792 :会津トークショー7:04/06/01 17:29 ID:???
★山本さんをイメージして、今の土方歳三の役を脚本で書かれていると言っても過言ではない?

「三谷さんって基本的にあて書きですから。この人がこういうセリフを喋るだろう、とか、この
人がこういうことを言ったら面白いだろう、とか。だからセリフとかト書きですか。ト書きと言
うのは、セリフの間に・・・の下に( )があって(ムカツク)とか書いてある。普通だったら
・・・だったら、それは自分でいろいろ探す訳ですよ、その・・・をどういう風に演じ様かと。
だけど三谷さんだとそれがきっちり全部書いてあるんですよ。『木綿豆腐』って最初言われるん
ですね。佐久間象山先生、石坂浩ニさんに。その時・・・の下に(ムカツク)って書いてあって、
もう一回呼ばれるんです。(もっとムカツク)って書いてあって、どうやってこれをこう表現す
ればいいんだろう、なんてね。結構まあ、三谷さんの中では分かっているけど、それを表現する
のはやはり、なかなか難しいですよ。なんの話しでしたっけ? そういうことですよね」


★三谷幸喜さんがこんな風に演じて欲しい、と思っている土方歳三役を自分なりに消化して表現
する為に心がけていることは?

「一番最初に言われたのが『声を低く』。俺はなんだかんだ言っても27なんですけど、僕らの世
代が往々に描いていた新選組ってかなり先輩って言うんですか? もうそれこそ歳が僕らよりか
なり年上の方が演じていることが多かったので、割と重厚なイメージがあるんですね。でも史実
では新選組になった時は26、7で大体僕ら位なんですね。だからそういう意味ではリアルな設定な
んですよね。でもやっぱり三谷さんの中で、どこか若者のちょっと軽はずみな風には見られたく
ないから、という思いがあったのかもしれないけど、歳三はちょっと声低めで、トーンをいつもの
の声より二度低く。って言われたんですけど。ただ、僕喋っている声ってそんなに高い方じゃない
と思うんですよ。舞台とかテレビでナイーブな役をやった時に声がやはり高くなるんですね、これ。
だから、いつものより下げてって言われて。今でも守っているんですけど『はい(超低音)』(笑)」

206KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05