■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part17【新選組!】

1 : :04/05/12 16:38 ID:9AN65kKn
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。


【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1084005845/

146 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:17 ID:???
函館トークショー行きました。
時間が長い分(五十分くらい)、前回よりもかなり内容が濃かったです。
今、レポをまとめてるところなので、少々お待ちください。
山南のものまね三連発があったことだけは先にお伝えしておきます。


147 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:17 ID:???
89じゃないが、歳三バーガー食べ終わったのでレポ往きます!!

まとまりません。概要。印象に残った話から順次。補足頼みますーーー

・時代劇で土方を演じるという事
「フィクションじゃないから、実際にいた人物じゃないですか、
「魂を、ちょっとね、借りてくる訳だから、
 決心する、…じゃないですけど、そういうのはありますね」
「ファンの女の子とかから、手紙とかもらうわけですけど
 こういうコ達は、元々土方が好きだったわけ、じゃないと思うんですよね
 僕の体を通して、魅力を残すことが出来た、というのは、良かったなと」

いままでの歳三っていうのは、周りの人が言ったことに対して、
ちょっと斜にかまえて「なんなんだよ」とかいってるだけだったので、
かわいいっちゃかわいいかったんですが、
多摩編の平和な試衛館時代の話は、今後キいてくる

この先の展開というか
「土方がもうドンドン暴走していってる感じになって、きてます」
「藤原竜也君が、沖田が、三谷さんの台本読んだとき、
 『僕、最近の土方さん 嫌いなんですよね』
 俺じゃねぇよ!!俺に言うなよ 三谷さんに言えよ(笑)」


148 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:18 ID:???
初めて土方の写真を見たときの印象、すごく現代的な人でびっくりした
多摩編があって、多摩編は僕も長いな、と思ってた
土方といったら洋装のイメージなので多摩編での髷の土方が想像しにくかった
自分で髷土方に扮装したのを鏡で見て、ああこういう時代もあったんだなぁ

山本がこっち来てから周りに聞いた、箱舘御当地エピソード
11日に新政府軍の箱舘総攻撃が始まる前日に、
土方が近隣の農家から借りてた米を、米買って、全部
返して廻ったんですよね
自分が死ぬことを気付いてたんじゃないかな
土方は、自分を守る為だけなら、そのあとも明治の新時代の世も
生きていけたとおもうんだけど、でもピストルを腰に持ってるにも関わらず
剣一本で向かっていって一本木のあたりで、死んだ、
新選組に対して責任をとった、ところがかっこいいな、と

ファッソン→お馴染みアルマーニの白ジャケで来るかと思いきや、
今日のお召し物は白シャツ+黒ジャケ+ストライプのスラックスのゆったりラフモード。
頭は毛先キンパが終わってて、全体的に明るい茶

イスにNhK司会の人、ヤマコー、萩尾の並びで座る。
萩尾はもう初っ端から山耕にメロメロ
萩尾はレミゼの時、10歳の子役耕史に廊下でちょっと声かける
17年前のパンフ持参 10才耕史のツラ写真UP

149 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:21 ID:???
おぉ〜〜〜!レポサンクス!

>「土方がもうドンドン暴走していってる感じになって、きてます」
>「藤原竜也君が、沖田が、三谷さんの台本読んだとき、
> 『僕、最近の土方さん 嫌いなんですよね』
> 俺じゃねぇよ!!俺に言うなよ 三谷さんに言えよ(笑)」

ワロタ。


150 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:22 ID:???
レポさんくす!

ところで、山南ものまね三連発はどういう流れででてきたの?

151 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:22 ID:???
>11日に新政府軍の箱舘総攻撃が始まる前日に、
>土方が近隣の農家から借りてた米を、米買って、全部
>返して廻ったんですよね

おぉ、レポサンクスです!!
コレは知らんかったなぁ・・・。なんか切なくなってしまった。

152 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:23 ID:???
>>146
ありがと。乙彼さんでした。気長に待ってるよー
>>147
レポありがとー。
禿藁!

153 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:24 ID:???
レポありがとう。面白かったみたいだねー

>>149
同じくワロタ。けど切ないな。
やっぱり暴走は土方一人なのかね

154 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:25 ID:???
レポ乙です!

暴走し、嫌われる土方か・・・

155 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:25 ID:???
レポありがと!>>147-148
土方の最期についても山本なりに意見持ってるのがいいなあ。

>>146は別の方だよね?
お待ちしております。

156 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:25 ID:Igg8aHWG
う〜ん。近藤はただの操られる人なのか・・・ちょっと不安だな。

157 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:26 ID:???
沖田の中の人も土方の中の人も非常に役のイメージな会話だなぁ。
大河の沖田も土方にむかって、
「最近の土方さん、嫌いですー」とかっていいかねない・・・・。


158 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:26 ID:???
>>147タン、レポありがd。
>山耕にメロメロ
って、美辞麗句を並べたてでもしたんですか?

>>146タン
山南さんのものまね話楽しみに待ってます。

159 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:28 ID:???
藤原自身が役と中身の区別がつかなくなってるのかもなー。
『僕、最近の土方さん 嫌いなんですよね』
というのは沖田としての気持ちなのかも。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:30 ID:bWp2u0Sy
>17年前のパンフ持参 10才耕史のツラ写真UP

ヤフオクでちらっと見たことあるけどか○いかった。
激しく見たい。

藤原沖田との話思いきりワラタw




161 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:31 ID:???
まーしかし「鬼の副長」になってくんだからな。
名ばかりの鬼で、鬼らしいことしないってのも土方っぽくないようにおもえるし。
山本だったらただの鬼じゃない人間味ある土方演じるだろう。
細かい表情とかで。

162 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:31 ID:???
レポきく前から、多分萩尾さんて山耕にメロメロそうだとは
思ってたけど、やっぱりそうなのか。
でも子役時代から知ってたとは驚き。

163 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:31 ID:???
>>159
役と中味の区別というより
沖田の役を読み込んでの会話だろうね。

164 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:34 ID:???
>>159
皆役と同調してる感じなんじゃないかな?
そのうち勘太郎やぐっさんも「土方さん嫌い」って言いそうw

165 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:35 ID:???
暴走土方、ついていくよ。

166 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:37 ID:bWp2u0Sy
これが伝言ゲームだと確実に
「藤原は山本が嫌い」ということになってるなw

167 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:37 ID:???
みんな山南のものまねしてるうちに山南と同化してしまって
土方見ると「来たな、九尾の狐め」と言ってしまうかも

168 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:40 ID:???
近藤も言いそう・・・えっ、ていうかそれは役の土方が嫌いってこと?
だよね?それとも山本が最近嫌いってことなのか・・・?

169 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:41 ID:???
読解力ないやつ多いね。
「台本読んで」なんだから
「劇中の土方が嫌い」ってことに決まってるじゃん。

170 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:41 ID:???
メロメロって萩尾農さんて女なの?

171 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:42 ID:???
>>167
山本も山南のモノマネをしているわけでw

172 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:42 ID:???
>>170
女性。
「農」はたしか「みのり」と読む。

173 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:42 ID:???
>169
「決まってる」と言いきれる自信がすごい・・・

174 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:42 ID:???
>>147-148
レポ乙です!藤原沖田との会話、面白いなあw
萩尾さんとどんなトークしたのかもレポ希望していいですか?

>>146
山南ものまね三連発のお話、お待ちしておりまーす。

175 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:43 ID:???
>>169
みんなはわかっているよ。
誰か混ぜっ返しているだけでしょ。

176 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:44 ID:???
>>169
わかってるよ。
てかそーゆーこと書いてるのはいつもの人だから。

177 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:44 ID:???
>>169
前のトークショーでも山本と堺で
「台本の展開がきつくてやだね」みたいなことを話してたとか言ってたよね。
普通に役者として役柄の感想を話してるだけだと思うよ。
いちいち言うまでもないことだけど。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:46 ID:???
「僕も、土方さんを好きになっていくんですよ
 元々新選組や土方さんを好きだった人達と比べれば、
 後輩ですけどね 僕は」

「ファンの人達からの手紙とか、インターネットとか。
 見てますよ? (←念を押すように)」
インタラネッツのどこら辺をみてるのかと…小一時間…

「土方達が、時代の荒波に飲まれていって、
 どういう風に変わっていくのか、
 これがあったから、こう思って、こうなったんだ、というのを
 1人1人にエピソードがあって、じっくり描かれていくので
 今回の大河がどこまで描かれるのかわからないんですけど、
 これを見てくれた人達が 
 少しでも強さを持てるきっかけになってくれればいいなと」

「土方は、江戸の頃とは考えもつかないくらい忙しくなってく
 江戸のころは女のケツ追っかけまわしてたのが、
 副長になると女絡みの話が一切、ないですからね!」
萩「副長が一番忙しいですからね
  局長の命令が副長を通って平隊士達に伝わっていく
  平隊士達の不満が、副長を通って局長に伝わっていく
  一番忙しかったと思います」
NhK「一番モテるのに一番忙しい」

179 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:46 ID:???
>172
ありがトン。あーそうなんだ。確かに男だったらちょとキモイけど。
山本って男からはファンですって言われないタイプの人種だよな。

180 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:48 ID:???
必死だな

181 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:49 ID:???
山南のモノマネは、山南の台詞の長さに対して、「長いですよね」
「そうかなぁ」(マネ)という流れだったんですけれど、書こうと
したらはっきり覚えてなかった。期待してた方、ごめんなさい。
ちょっと真剣に思い出してみます。
「(堺山南の)あの姿勢が良いですよね」と、姿勢のマネもしてました。

182 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:49 ID:???
>>178
2ちゃんだけは見ていないだろうねw

183 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:51 ID:???
>必死だな

またこの台詞か・・・

184 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:51 ID:???
>>178
女絡みの話が一切ない(なんか自信満々ぽいなw)
ホントか?w

185 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:51 ID:???
>>147-148 >>179
レポありがとう。
ところでsageになってないよ。
どっちでもいいけど気づいてないなら。

>副長になると女絡みの話が一切、ないですからね!

せつないなエロ方w
琴はどうなるんだ?

186 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:52 ID:???
>>179
自分も男だと勘違いしてて、気持ち悪るーと思ってたw

187 :185:04/05/13 23:52 ID:???
間違えた>>178

188 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:53 ID:???
お琴はマジで京都来るんだよな?


189 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:53 ID:???
>>181
サンクス。姿勢のマネもおもろそうだな。
ギャップが激しいだけに。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:53 ID:???
>「そうかなぁ」(マネ)
山南のハイトーンボイス想像してワロタ

エロ方女日照りでその上嫌われるなんて憐れw

191 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:53 ID:???
たぶん例の黒いファンサイトだと思われ>インターネット
アンオフィシャルだけど事務局認定&書き込み、中学生多い
という山本の話に出てくる条件と一致している。

192 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:54 ID:???
>>185
アンカー>>179は違うよね。

193 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:54 ID:???
>>188
情報では。

194 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:56 ID:???
ついでに山本本人も書き込みしている。
と、自慢げに管理人がそのメッセージを公表している。

195 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:56 ID:???
2ちゃんも、良レスが続いていて、これ山本が見たら喜ぶだろうなと
思うときもあるけど、そうじゃない場合もよくあるもんね。

196 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:57 ID:???
>>181
姿勢のマネ=山南走り?

197 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:57 ID:???
10才の子役山本、写真載せて

198 :名乗る程の者ではござらん:04/05/13 23:59 ID:???
>僕も、土方さんを好きになっていくんですよ
>元々新選組や土方さんを好きだった人達と比べれば、
>後輩ですけどね 僕は

なんかいいね。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:01 ID:???
>>196
残念ながら、走りまでは。
背筋を伸ばして腕組みをして首かしげのみです。
十分ですけどw

200 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:01 ID:???
ただ一つだけ言うなら・・・

いんたーねっとは見ていてほしくない。

そんなもの見なくて自分に自信を持てばいいさ。

201 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:04 ID:???
>>200
ファンの感想もちゃんと見てますよ、ってアピールだろ。
特に深い意味はないと思うが。

202 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:04 ID:???
>>200
いい意見だけではなくて、批判もっていうか、いろんな意見を聞きたいのかもね。

203 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:05 ID:???
関係ないけど服装がベストマッチだね。
お願いどこかで放送されないかな・・・
ついでに山本アップの写真も(ボソッ

204 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:08 ID:???
山本、好評には積極的に受け付けるが
批判的意見にはあくまでスルー姿勢、て感じがしなくもない

205 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:09 ID:???
(^_>^)見てますよ〜

206 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:10 ID:???
>>199
土方と山南が並んで座ったときの座高の差は
土方が猫背なだけになおさらすごいもんになってるもんなー。
で異様に姿勢良くするだけで山南真似になるのかw

207 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:11 ID:???
>>205やつれてる…(ノд`)

208 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:11 ID:???
(`_>´)=( ^_>^)

209 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:15 ID:???
>207
禿げワラタw

210 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:15 ID:???
>>208
としぞうもやつれてる

211 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:19 ID:???


212 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:21 ID:???
みんなやつれてる。
平均睡眠時間2〜3時間だし。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:21 ID:???
函館トーク、少しだけ追加
>178 
 >江戸のころは女のケツ追っかけまわしてたのが、
 >副長になると女絡みの話が一切、ないですからね!
これを読んで思い出しました。この後、「その力を新選組に注いだんです。」
と言ってから、女のケツを追っかける力を注ぐっていうのもアレ(言い方が
変?)ですけど、と笑っていました。

214 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:22 ID:???
NHKではトークショーの様子流れる・・・訳ないよね。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:22 ID:???
函館の土方は睡眠不足だったらしいけど
京都時代の睡眠時間はどれほどだったんだろう

216 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:24 ID:???
>>213
大河の土方だったらまさにそんなカンジだけどなw
>女のケツ追っかける力

217 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:25 ID:???
自分は山本でいいと思う。

218 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:32 ID:???
>>213さん含めレポしてくれてる人ありがと。
女のケツを追っかける力を転換して新選組作りあげたのか…w

ところで>>146さんは今後現れるのかな?
それとも>>147さんの補完してた?
いや今後さらなるまとめレポが落ちるなら
もう少し夜更かししてようかと思ったんだがw

219 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:34 ID:???
>>215
あの写真は寝不足で目が腫れてるって話もあるしな。
浪士組発足時はザコ寝であんま寝付けなそうだけど
幹部になってからは一人部屋になって少しはマシになったかも。

220 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:35 ID:???
一日駅長をした時に、教えてくれた駅長が二度も自分のことを土方耕史さん
と呼んだそうで、嬉しい間違いですと言っていました。
今日も司会者が最後に混同してましたw

221 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:38 ID:???
>>220
ありがトン
嬉しい間違い、いいエピソードだね。
司会者は狙ったわけじゃないよなw

222 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:42 ID:???
レポかいてくださった方、ありがd。面白いです。
仕事が忙しく今日も遅かったんだが
早くねにゃと思いつつまだパソコンの前にいます。
まだあるんですかねレポの残り。
気になってる

223 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:44 ID:???
>>218
146=181=213=220です。
詳しいレポが書かれてたので、後は何か思い出し次第、ポツポツ書こうかと。
名前に書けばよかったですね。ごめんなさい。


224 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:47 ID:???
>>223
いやいや、ありがとうございます。
思い出したらポツポツと。
いつでもいいんで。おながいします


225 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:50 ID:???
ところで女のケツおっかけまわすタイプってのは
結構この大河の土方限定っぽいと思ってたんだが
違うのかな。
まあ、女好きではあったんだろうけど>実際の土方

226 :218:04/05/14 00:50 ID:???
>>223
催促したみたいですいません…
レポ楽しませてもらいました。
また後日でもいいので思い出したらお願いします。

227 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 00:52 ID:???
>>225
ほっといても女が寄ってくるってイメージあったかな。あくまでイメージだけど。
でも女のケツ追っかける大河土方も新鮮でイイヨw

228 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:01 ID:???
ひとりでコッソリ祇園にも行ってるしw
あれ言い出すときに一応「すまん」て謝ってたね
後ろめたさを感じてたのか?

229 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:11 ID:H42CEIlm
なんかヒュースケンの回の土方が、無性に懐かしくなってきたぞ。
あの回って、正直イラネ、さっさと京行けと思ってたんだけど。

230 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:29 ID:???
まあヤマコーで「ほっといても女が寄ってくる」って設定は無理があるし。

231 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:31 ID:???
>>230
無理ないよ。中の人もそんならしいしw
お琴なんか、冷たくされても離れられないじゃないか。

232 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:34 ID:???
>>229
俺も。オネガイシマース自体がもう今の土方見てると懐かしいw
今度オネガイシマースする時はやっぱり勝相手なのかな…

233 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:35 ID:???
多摩編の土方人間臭くて好きだ
大河では成長の過程をじっくり描いてくれて有り難い
武士になりたいと苦悩する場面好きだな
土方がより身近に感じてイイ!

234 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:36 ID:???
>>231
無理あるよ。
ヤマコーは顔の作りは整ってるけど
万人から「二枚目」と呼ばれるようなタイプじゃない。
人によっては「気持ち悪い」という声もありそうな微妙なライン。
お琴が離れられないのは脚本上ででしょw

235 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:38 ID:???
>>232
オナガイシマースはもう目に焼き付いて離れない
辛くなったらあのシーンを見て笑うことにする。

236 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:40 ID:???
ヒュースケンの回は、山本土方ヲタの自分にとっては、かなり好きな回だけど、
じゃなかったらあれだけで1話取るのは、ちょっともったいないかなと思うな。

237 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:43 ID:???
月代時代に見せていた笑顔も、もう見れなくなるんだよね。寂しい。

238 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:48 ID:???
>>237
公式サイトの土方三連発、左上の写真の笑い顔が
ちょっと愛之助に似てるかもと思った
どーでもいいことでスマソ
暴走しても土方が好きだ

239 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 01:54 ID:???
土方の暴走楽しみだなー
ほのぼのもいいけどブラックでハードな展開も好きなんで
(三谷じゃブラックなままってことはなさそうだけど)

240 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 02:01 ID:???
>>238
しばらく歌舞伎から遠ざかっていたから、今HPで写真見てきた。
ともかく可愛かったイメージだったけど、すっかり大人になったねー。

>>239
6月の粗筋を読んでも、そんなことをしなければならない土方も辛いなと思いつつ、
期待に胸ふるうものがあるw 山本がどんな演技をするかな。

241 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 02:07 ID:???
土方一人がブラック&ハードにならなきゃいいなとは思うけど
同じく仕事の鬼バリバリな土方好きだから基本的に楽しみw
ネタバレ見てるとボケた所もたまにありそうだし。


242 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 02:29 ID:???
前回の相撲大会なんて見るとまだまだホノボノしてるんだよな
そんな中で「今後の憎まれ役はすべて引き受ける」って宣言
土方はこの先にドロドロした展開があることを予期してたのか
粛清のシナリオをすでに描いていたのか

243 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 03:07 ID:???
大河の土方って味方と思ったらその人を大事にするけど、
敵と決めたら容赦ないって感じかな

244 : 名乗る程の者ではござらん:04/05/14 06:00 ID:???
レポしてくれた方々、ありがとうございました。
また何か思い出したらヨロシクオナガイシマース。
萩尾氏はどんな質問をしていたかとか。

>>234
うーん分かってないな。
放っておいても女が寄ってくるのは
万人が二枚目と思うタイプじゃないよw
(山本がどうのじゃなくて、一般的にね。)




245 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 09:16 ID:FeoJ2Yzs
7時代のNHk北海道ニュースでトークショー出てたよ。

246 :名乗る程の者ではござらん:04/05/14 09:26 ID:???
>>245
どんな映像でしたか?

211KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05