■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part16【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/08 17:44 ID:+lqyjdA0
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part15【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083686005/
405 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 22:59 ID:???
三谷が前回あの場に土方がいなかったのを忘れてたっていうのが一番ありうるかなあ。
カット場面があったとしても土方とお幸がお互いの素性も知らないまま
近藤が助けた女だってわかったうえで出会ってた、なんて無理あるし。
しかし三谷のミスなら途中で誰かスタッフが当然指摘しそうでもあるし…不思議だね。
406 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:00 ID:???
>>401
こちらでどうぞ。
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
407 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:02 ID:???
たぶんカットされたシーンなんだろうな
408 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:02 ID:???
ああゆうのが好きなのか。って不思議すぎる…。
一回だけ祇園行ったとか言ってるし深雪太夫の伏線なのかねえ?
409 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:04 ID:???
だーかーらー。
としぞうはすでに京の女のデータを完全にインプットしておるのだ。
410 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:06 ID:???
以前もコルクのシーンをカットされてるそうですが。
今回もその可能性高い気がしますねー。
副長のシーンをカットするなんて勿体無い。
もとい!こんな風につじつまがあわなくなっちゃうじゃん。
編集する人、ミタニンの策謀により土方のシーンは物語の
根幹を担ってるんだから勝手にカットしない!
411 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:09 ID:???
>>401
>>406
から鯖移転してるからこっちだね。
山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
412 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:10 ID:???
甘味処から去るお幸をみかける土方ってシーンがワンシーンあれば
つじつま合うのになー。
「ああいう」って言い方したから、土方もみかけたっぽい言い方だし。
413 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:12 ID:???
>>410
三谷の策謀って煽りか冗談?思い込みすぎ。
414 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:14 ID:???
>>411
移転してたのか。訂正サンクス
415 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:14 ID:???
ネタをわかれ
416 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:23 ID:???
甘味屋でつまんでたのはたくあん?
417 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:25 ID:???
あの甘味処でとしぞうと相席したいなぁ
418 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:33 ID:???
>>417
まさになって給仕をやるっていうのは?
のちには原田と夫婦にもなれるぞw
419 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:35 ID:???
口直しのシオ昆布とかかな?
甘味所でつまんでたの。パクパクと。>山本土方
でも、お幸のこと、お前いつみたんだよ。
あんとき居なかっただろ!トシ!と画面に突っ込みいれた。
おかしーよね、アレ。
土方、今日もなかなかよかったけど
実は、藤原が初めて三谷に褒められたのが18話って話だった
ので、どのへんがそうなのか、そっちばっかり気にしてた。
沖田かわいいけど、バカすぎ。でも三谷のイメージでは
沖田総司ってああいう感じなのかな。
土方が好きだ
420 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:40 ID:???
登場キャラが多いから沖田はネームバリューがあるわりに
あんまり大役を振ってないんじゃないの?
それでチョト期待してみてる視聴者には肩透かし気味に見えるとか。
んで我等が副長は(ry
ヤバイまじでかっこよすぎる。
相撲が終わったあとの登場シーンとかやたら綺麗すぎる。
声とか耳に残るヤバーイヤバーイ漏れがヤバーイ
421 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:41 ID:???
>>417
( `_>´) アンタ、おまさちゃんじゃないだろ。
422 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:43 ID:???
>>418
417じゃないけど、お給仕できるのは嬉しいけどさ、
サノと夫婦にはなりたくない。お久の後釜だし。
423 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:45 ID:???
>>419
吉川Pが沖田は一番振り幅が大きい役、て言ってたから
今は幼さを強調して書いてるんだと思う
でも幼いだけじゃない、鴨に向ける眼とか、
なんか底知れないものを感じさせるなと思う
土方が好きだ
424 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:47 ID:???
かっちゃんにも内緒で悪所で遊んだエロ方に大笑い。
三谷に感謝!
425 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:49 ID:???
>>424
おまいも行きたかったのかよ、近藤さんよ。って思ったさ。
426 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:51 ID:???
今日の沖田はちょっと漫画っぽかったが可愛かったな。
でも沖田、時々すげぇ怖いよw
副長は次回予告の時の声がかっこよかった。ドスが効いてていい。
山南と自分を副長にってシーンで山南がチラっと土方を見ていたが
あれは嬉しかったのかそれとも勝手に決められて気に障ったのか。
427 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:52 ID:???
自分も行きたかったというより
なんで幼馴染のオレに一言も言わずに
黙っていくんだトシ!って感じだったと思うが。
428 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:53 ID:???
>>426
びっくりしただけじゃない?>山南さん
次回予告カコよかったね。
429 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:53 ID:???
局長はお膳立てされないと逝けない人だしね
430 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:55 ID:???
大河の近藤さんは遊びに行こうという考えに至らなそう。
土方の女好きに呆れる顔がいつも好きだ。
431 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:56 ID:???
次回予告声がカコイイの覚えてるんだがセリフ忘れた。
教えてエロイ人。
つるんでエロイことしたくないのって燃えよ剣ぽいな。
432 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:56 ID:???
でも甘味処で土方と山南が真剣な話してる時
一人女の事考えてた近藤w
433 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/09 23:59 ID:???
>432
局長はたまに、おって思うよな。女性への態度が。
つねタンの手をぐいってひっぱって抱き寄せたとこなんて、
おお!と思った。
434 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:03 ID:???
>>433
自分もあのシーン好きだ
局長と副長で玄人女をぶいぶいゆわせる所とか見たいなー。
無理そうだなぁw
土方が好きだ。
435 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:03 ID:???
で、まさにちゃん付けだったり、落書に大して興味なさそうなのに
傍にするっと寄り添う相方とどっちもどっち(w
436 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:05 ID:???
土方=オープン助平
近藤=ムッツリ助平
437 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:06 ID:???
>>433
そういえばヒュースケンにエロ方が
西洋の女の抱き心地を尋ねてたときも
コッソリ興味津々だったっけ
近藤はムツーリタイプなのかな
土方はもう隠すってことを知らないエロテロリストだけどw
438 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:07 ID:???
>434
玄人にぶいぶいって佐々木様も一緒だったよね?
現時点での大河では想像出来ません。もとい笑える〜
439 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:07 ID:???
祇園か。いいな。
俺タイムスリップしたら当時の誰に会いたいってよりそういうとこ行きたい。
440 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:07 ID:???
>>435
あれは逆に土方ってまさが本当に眼中にないんだなーと思ったよ
441 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:09 ID:???
予告の一番最後にドスがきいた声で
「だったら思うようにやらせてもらおうじゃないか」
っていったのは土方の声だよな?
かっこいい声だった。どんなシーンか楽しみ。
442 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:09 ID:???
今日のも面白かったよ
先週の鬱モードなラストとまるで違う調子だったので
ちょっと驚き、そしてニヤニヤ
今日は土方がとってもとしぞうぽかったような気が…
443 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:09 ID:???
>>426
芹沢一派に対抗して副長2人立てる気なんだなって思って、
そういう土方の態度を危惧する思いが顔に出たんだと思うが>山南
444 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:10 ID:???
>440
色々と配慮しなきゃ(遠慮しなきゃ)いけない方面以外での
女の子相手(ひっかける気ナッシンング)デフォがあれなのか〜
445 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:11 ID:???
八木さんちに残ってるアレでは葬儀に関して土方あんまり関わってないみたいだが
来週はどうなるのか。まあいいや。予告の声があるからな。
446 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:12 ID:???
>401
なぜぐっさんなのかは分からないが、あります。
来年も一緒に出ます。
447 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:12 ID:???
おまさちゃんと土方ナチュラルでいいな。
448 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:13 ID:???
ぐっさんと聞くと新八の顔だ出てくる
土方が好きだ。
449 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:13 ID:???
大河では大いに仕切るっぽいが。来週の葬式
>>445
ああいう場面で皆を顎でつかって仕切りまくる様が目に浮かぶ・・。
450 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:14 ID:???
また山南と受け付けっぽい仕事してたな>予告
受け付けって近藤と芹沢の仕事じゃないんかw
451 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:15 ID:???
土方・原田は「おいこれ、すげ〜な!」とキャッキャ言いながら周りにもエロ本
見せるタイプ
沖田・藤堂はその騒ぎを聞いて「え〜本当ですかぁ〜どれどれ」と
加わっていくタイプ
近藤・山南は「そんなの俺は見たくない」とその輪には加わらず、後で
放り捨てられたエロ本を拾いに行くタイプ
452 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:15 ID:???
>>447
みつと土方の関係に似てるかもと思った。
お互いにサバサバつーか。自分も好きだな。
453 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:15 ID:???
土方って、性別女なら、とりあえず誰にでも声をかけ、名前を聞いて
なじみになっておくんだろうな。
山本も、「最近はどんな女の人も可愛いと思うようになった」とか
どっかのインタビューで言ってたし。
そんな土方が好きだ。
454 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:16 ID:???
虎の威を借りる狐といいたかったのかなと思った。九尾は余計だけど>子母澤山南
455 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:17 ID:???
虎に前駆させる鬼ですが何か
456 :
454
:04/05/10 00:18 ID:???
途中送信スマソ。補足、
仕切りまくる副長土方を方針違った事もあって、
457 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:18 ID:???
>>453
その上で食えるヤツ、普通に友達、なんかを分類していくのかw
458 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:20 ID:???
>>455
今のところ虎の手綱握ってる調教師って所か?w
459 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:22 ID:???
>>454
「九尾の狐」というのは殺生石伝説にでてくる玉藻の前という
絶世の美女に化けた九本の尾をもつ妖狐のこと。
帝の寵姫になって国を傾けようとした狐だよ。
土方がその美しさで近藤をたぶらかしているとでも言いたかったんだろうかw、
山南は。
460 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:24 ID:???
>>459
同人的な、あまりに同人的な。
461 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:24 ID:???
きもいしね
462 :
454
:04/05/10 00:25 ID:???
>459
九尾の狐ってエロで組織の偉い人誑かすの連想するから今まで???でした。
463 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:25 ID:???
子母澤寛は腐女子だったんだ
464 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:27 ID:???
単に奸計の根性悪って意味では。ってかシモザワだし。
465 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:27 ID:???
甘味屋で斎藤のことを山南さんが進言したとき
なんで土方は噂だろ、って流そうとしたんだろうか
大事なときにもめ事はイランて気持ちからか
使えるヤツだったら何でもいいという発想か
大穴で斎藤を庇ったのか
466 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:28 ID:???
山南は、死に際して、土方に
「近藤にケツ掘らせてとりいったんだろボケ!」
と言いたかったのさ。
467 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:28 ID:???
女性の名前ばかりのエロ画像大全集に何故か山本耕史の名前が。
468 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:28 ID:???
どこからそんな噂が。謎だ。
平山は自分から言ったりしないだろ。
469 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:30 ID:???
副長は私と山南でといったり、替え歌の解説を目で山南に求めたり、
今はまだ土方と山南二人三脚状態なのを土方自身もわかってるんだろな。
でも山南のポジションは副長というより書記だったが。
山南が死んだ後山南がやってた仕事は伊東がやるのかな・・・。
山南以上に気があわなそう。伊東は山南見たいに素直に書記やらなそうだし・・・。
山南切腹後悔してくんないかな・・・、しないか。そんな覚悟の決まってない土方はよくないよな。
でも、今日の汁粉屋のシーンとかいい感じだったから、ついそう思っちゃう。
470 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:30 ID:???
だから子母澤を信じるなよ。
471 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:30 ID:???
>>465
まさか斎藤が自分以上のDQNだとは思わなかったんだろ。
472 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:31 ID:???
>>468
でも仲間うちにはバレてからかわれてるみたいだったね>平山
芹沢派の人達、愛嬌ある書かれ方してるから、この先が辛い
473 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:32 ID:???
DQN同士利害も一致してるしな>斎藤と土方
山本土方なら後悔しそうだけどなぁ。
山南との確執は芹沢死んでからが本番なんだろうな
474 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:32 ID:???
子母澤、奴は生き残り隊士に(あまつさえ斎藤にまで)会っておきながらそれを伏せていた奴だ。
信用ならん。
475 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:33 ID:???
>471
それは司馬土方
476 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:33 ID:???
>>446
どうも。 もしも舞台を見に行くようなことがあるなら、二人一緒に見たいな、と思っただけで。
477 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:34 ID:???
>474
え、ソースは壬生?
478 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:35 ID:???
>>474
藤田五郎に?
俺大河で新選組はまって子母澤の本読もうか迷ってるんだが
話聞いてると微妙だなぁ
479 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:35 ID:???
ネタを…
480 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:36 ID:???
>478
未読なら是非ともお勧めします!
481 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:37 ID:???
>>478
前書きをちゃんと読むんだな。本人が「コレ歴史書じゃないからね!」って言ってる。
482 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:40 ID:???
この大河では、山南の死に関しては、従来の新選組ものと違って
沖田の葛藤よりも、土方の葛藤に重点が置かれる気がする。
沖田の葛藤は鴨暗殺の際に描かれそうだし。繰り返すのもなんだしね。
だから、山南&沖田の関係の描写が少ないのに対して、
土方&山南のツーショットが何度も描かれてるんじゃないかな?
483 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:40 ID:???
「新選組物語」は、ほとんど彼の創作です。
484 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:46 ID:???
>>480
>>481
サンクス。先入観ナシで読んでみます。
山南と土方のコンビテンポもいいし役割分担も上手くいってるように見えるけど
山南、自分が使われてるのが気に食わなくなるのかなぁ。
485 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:49 ID:???
山南と土方ってでも微妙に考えは違ってきてるっていうか。
土方はもう長州と敵対関係になるのを、それがどーした、って感じだったが
山南はどっか穏健派って感じだったし。
やっぱ山南との確執は、新選組が大きくなるにつれての考え方の違いかなぁ。
486 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:49 ID:???
ていうか、ネタバレ見ると、山南含め今後土方と対立するやつ大杉だろw
主役を清廉潔白に描いていく弊害なのかね。
役的にはオイシイんだろうけど…せつなくもあるな。
487 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:50 ID:???
>>484
それだったらもっと早く態度に出るのでは。
というか大河の山南さんはそういうタイプじゃないと思う。
普通に思想とか方針の違いで対立していくんじゃないか?
488 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:52 ID:???
もう現時点でズレが出てきてるよね>土方と山南。
組内での主導権争いもそうだし、長州への考えかたもだし。
これからそれがどんどん広がって行くんだろうな。
489 :
488
:04/05/10 00:54 ID:???
主導権争いというのは、鴨派と争うべきか否かという意味です。
土方と山南の争いって意味ではないので。
490 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:57 ID:???
>>481
同時に「始末記」の前書きには、「新選組についての巷説漫談あるいは史実を
まとめたもの」と書いたり、西村兼文の「新撰組始末記」のことを「時に史料
として参考とされているがこれには信じられない多数の点を見る。」と書いても
いるから、子母澤がこれに自分の創作をまぜていると決めつけるのも早計。
「始末記」はいろんな史料をまとめたもの、「遺聞」の「八木為三郎老人壬生ば
なし」は聞き書きをそのままとめたもの、「物語」はこれらの史料を元にした
創作じゃないかとも言われているけど、これも諸説あるんだよね。
ちなみに「九尾の狐」のくだりは創作色の強い「新選組物語」に出てくる。
自分もこれは創作じゃないかと思う。そもそも子母澤は、山南の死に立ち合った
ものに直接話聞いてないんだし。
491 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 00:59 ID:???
>>488
北辰一刀流免許皆伝ながらフラフラニヤニヤ貧乏道場にやってくるあたり
最初っから変な人だぞ山南。
しかも近藤が面白いとかなんとか言っておしかけて来て受付までやっちゃう。
寧ろ当初の方がズレてただろ、土方と山南。土方は話すら聞かなかった。
ずっと平行線かと思いきや今んとこ、両人史上最もソリがあってる期間では。
あとはまたぐんぐん離れていくだけ。
492 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:01 ID:???
このスレは重複です。
男性の脇役キャラについてはこちらでどうぞ。
【好演】新選組!男性キャラ総合スレ【怪演】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082605831/l50
493 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:02 ID:???
甘物屋の土方いい〜♪
494 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:04 ID:???
食いっぷりがいいよな、気持いい。
まさか会津藩士の前でもあれを貫くとは思わんかった。
495 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:05 ID:???
>401
スレ違いだけどその作品は最高に最高なので見る価値あり。
パンフレットの写真見てぶっ飛びます。
土方役もハマッてるけど西洋の青年の格好もハマッてる。
496 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:06 ID:???
土方はいつでもどこでもパクパクパクパクやってるよな。
しかし幹部会議はなぜにいつも甘味処・・・・。
497 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:08 ID:???
予告の土方の声カコイかったなー。
次回島田が初登場だね、楽しみだ。
498 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:10 ID:???
来週の回は予告も楽しみだ。
予告でちょろっと土方が唄って近藤が舞うシーン見せてくれー。
499 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:12 ID:???
>>496
屯所の近くの飲み屋に行くと、鴨一派とはちあわせするからだったりして。
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:34 ID:???
( ∬ )zzz
501 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:35 ID:???
鴨一派→飲み屋
近藤一派→甘味処か
502 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:38 ID:???
>500マジか○いい
503 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:39 ID:???
屯所の近くの飲み屋ではいつも池田さんが酔っ払ってクダまいてるから
行きたくないんだろ。
504 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:41 ID:???
池田さんってまだ京都にいるの?
もう江戸に帰ったのかと思ってた。
土方が好きだ。
505 :
名乗る程の者ではござらん
:04/05/10 01:44 ID:???
>>503
池田、まだいたんかいw!
206KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05