■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part14【新選組!】

1 :( `_>´):04/05/02 21:31 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part13【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1083311843/


127 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:42 ID:???
土方は山南を内心使えねーなと思いつつも頼りにしてるぽくてほっとした

128 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:43 ID:???
>>119
ありがと。
すごくいい目しているね!

129 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:43 ID:???
( `_>´)山南さん、汁粉どう?

130 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:44 ID:???
122=128

131 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:44 ID:???
>>123
その後土方が芹沢に看板を「壬生浪士組に戻しておきました」って言ったとたんに
新見がはずした看板取り出すのも笑ったよ。
言い返すためにわざわざ能を観る席に看板持ち込んだのかよw
そしてまだまだぬるい土方ガンガレー。

132 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:44 ID:???
いつも訊かれもしない薀蓄たれてるのに
肝心なときに使えない山南だけど
土方に突っこまれて裏山・・・・。

133 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:46 ID:???
>>119
アリマト!
これで洋装土方補填します

134 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:46 ID:???
( `_>´)新見にはやられた…

135 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:46 ID:???
>85
ありがd!

136 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:47 ID:???
>>131
あ〜〜〜!あれ大爆笑だった!
新見、土方のことライバル視してるよねw

137 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:48 ID:???
>>132
あんとき手酌する土方の手元が気になってw
こぼすぞー

138 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:49 ID:???
( `_>´)芹沢=新見  近藤=土方 みたいなもんだからか??

139 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:49 ID:???
>>129
( ´,_ゝ`)汁粉には漉し餡のものと、粒餡のものがあるそうですね。

140 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:50 ID:???
新見vs土方、今後が楽しみだ。
しかし土方これからは敵だらけだな。三面敵に接して背後は唯一の近藤。
山南、伊東はもちろんのこと、土方を疎む隊士達もいる。
悲しいが美味しい。

141 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:50 ID:???
>>131
自分も笑った。
「これのことかい?フフン」て感じのが。

142 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:51 ID:???
( `_>´)>>139
は!!!?そんなんあるのか?山南さん…

143 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:51 ID:???
旅行から帰ったら1スレ終わってた
おまいらすごすぎです

144 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:52 ID:???
これから泥を引っ被る土方について、どうやら近藤はいまいち理解しそうにないな。
ああ美味しい。

145 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:53 ID:???
としぞうのレス、センスないのはうざうぞ。

146 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:53 ID:???
俺も土方みたいな生き方するぞ!

147 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:54 ID:???
しかし江戸にいるころは、悶々としていたとは思えない
京都に来てからの変ぼうぶりだな、土方。


148 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:56 ID:???
>>140
その近藤とも軋轢が生まれそうな終り方で切なかったよ。
近藤を押し立てたい気持ちが、今後当人には負担になるのか?

今回、冒頭から芹沢を睨んでて笑った。対抗心満々だな。

149 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:56 ID:???
>>146
まずは2chを止めれ。話はそれからだ。

150 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:56 ID:???
ヌッツォが土方やったらどうなるか

151 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:58 ID:???
漏れも思った。
山本土方の顔のドーラン濃すぎ。
首と色が違いすぎないか。

副長白いよ副長。
副長局長好きすぎだよ副長

152 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:58 ID:???
>148
芹沢が頭みたいな顔して当然のように受け答えしてたからね。
会津側の態度もああだったし。
睨んで当然だよなー。

153 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 22:59 ID:???
>151
ひとりだけライト反射してハレーション起こすから
濃く塗られちゃったんだったりしてw

154 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:01 ID:???
>140
そうならないためにも、今日はまずみんなの前で
汚れ役になる宣言したのかと思った。
みんなもよくわかっとけよ!てな感じで。
そこまでの考えはないか……

155 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:01 ID:???
>153
ソレダ!!
ハレーション起きると顔のパーツが消えるからな

156 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:01 ID:???
>>153
ありえそう・・・w

157 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:01 ID:???
>>136
今週始まってすぐ会津の役人に能が見たいとか言われてる席でも
さっそく一瞬にらみあってたね>土方と新見。
新見「芹沢さんのほうが会津にも頼りにされてるんですよフフン」
土方「なんだとこのやろ」って感じか?

158 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:02 ID:???
12月以降何に燃えればいいんだ。
土方好き

159 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:03 ID:???
>>153
オセロがダウンタウンDXに出たとき
二人一緒のグラビアはカメラマンが露出をあわせるのに苦労するって言ってたな。
黒にあわせると白がハレーション起こすって。

土方がものごっつ好きだ。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:04 ID:???
>>158
そうですよね。
私も12月以降を想像したら、辛い。

161 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:04 ID:???
もう3分の1は終わっちゃったんだもんなあ…

162 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:05 ID:???
( `_>´) ハッ ハレーション!

163 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:06 ID:???
>>149
えー。まあ2チャンは今しかやらないから大丈夫

164 :158:04/05/02 23:07 ID:???
>>160
12月以降は撮り貯めたビデオをもう一回見て泣く…

165 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:07 ID:???
>>153
集合写真だとよくハレてるよね。

166 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:08 ID:???
ここのすれのやつらはみんなこころのせまいやつらだだからやまこーもき
もいっていわれるんだよばかどもがおまえらみんなしねやうんこくせえ

167 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:10 ID:???
土方好きだ
来週も待ちきれん

168 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:11 ID:???
>>164
12月以降は第1回からすでに、泣けるかもしれん・・・。
土方が大好きだ。


169 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:13 ID:???
>>168
今でも多摩偏思い出すと泣けてくる…。
なんだかもう泣ける。
黒船あたり

170 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:14 ID:???
さてこれからもう一回としぞうみるぞ〜

171 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:15 ID:???
BS始まったから外すわ。

172 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:15 ID:???
近藤を「お前」呼ばわりしてたけど、今までもそうだっけ?

173 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:16 ID:???
思いだせんが「お前」以外思いつかない

174 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:16 ID:???
山本土方が自分の中では土方役として定番となってる位気に入ってるんだけど、
ここもやっぱりヲタ以外は排除するんだね。気付いてないだろう?がっかりだなぁ。

175 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:17 ID:???
>>172
今までもお前って呼んでたよ。
あんたとも言うようになったけど。

176 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:17 ID:???
土方が近藤説得する場面で近藤おもわず「トシ!」って呼んでたね。

177 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:18 ID:???
>>172
ヒュースケンの回の時、「早く帰ろう」と近藤に言われて
「お前だけ帰ればいいだろ」って言ってた。でも「あんた」って言ってる時もあるね。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:19 ID:???
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←174
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 


179 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:20 ID:???
>>174
(・ ∀ ・) 意味がわかりませ〜ん

180 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:20 ID:???
>>174
話す内容によると思うが

181 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:21 ID:???
そういえばヒュースケンの回は話の内容は覚えてないが土方のリアクションはよかったな

182 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:22 ID:???
>172
ああいう切迫した場面では呼び方なんぞに気を配って
いられないんじゃないか?
近藤も思わず「とし!」言ってたしな。

183 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:22 ID:???
>>180
シーッ! 気づけよ・・・

184 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:22 ID:???
あの時は人前じゃないからいいんだよ

185 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:23 ID:???
二人だけの時は良いんじゃなかった?<歳呼び

186 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:23 ID:???
会津中将の御前で一堂に会してるとき
やたら青白い山本土方が1人伏せた顔ではりつめてるの異様に目立ってたよ。

187 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:24 ID:???
>186
そうそう、いくらドーラン塗ってもまだ白いんだよねw

188 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:25 ID:???
鴨に耳打ちするシーンは
前にスタパレポに落とされた
「リハの時は、鴨が大げさに反応する」ってやつだよね〜

189 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:25 ID:???
白い白い言うなー(落ち武者)

190 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:26 ID:???
>>188
それ詳しくはどんなのだっけ?

191 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:27 ID:???
おまいら大分成長してきてるなw

192 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:27 ID:???
セリフ垂れてない時にも演技してるんだよな。
仲間内でのいさかいは避けるべきだとか言われてるときとかさ。
すごいすごい。

193 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:28 ID:???
だって副長白いんだもん。

だって副長白いんだもん。

194 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:29 ID:???
>>190
えっと…漏れも詳しくは覚えてないんだが、(しかも今日のシーンで合ってるかも不明)

「リハで土方が鴨に耳打ちしたら、鴨がおちゃめにビックリしてみせた。そんで現場が爆笑」って感じかと。
…まんまだな。誰か覚えてる?

195 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:30 ID:???
( `_>´)言わずもがな!

196 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:30 ID:???
>>188
そうか。それが、その事か。
ありがd。

197 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:31 ID:???
あひるに耳打ちされる山本土方の横顔が凄くきれいと思った


198 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:31 ID:???
>>188
あそこで「ええ〜!!」と大袈裟に驚く鴨。
想像してワロタ。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:31 ID:???
新見とのNo.2対決、今は認め合って協力し合ってる山南と確執・・・・
見てて辛いだろうが、ゾワゾワする位楽しみだ。

200 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:31 ID:???
>>196
いいえ〜。説明ヘタで御免…

土方めっちゃすき〜。

201 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:32 ID:???
夢で会いたい…

土方ーーー

202 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:34 ID:???
(・ ∀ ・)おやすみなさーい

203 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:34 ID:???
山南さんと土方の汁粉デートは今後もあるのかどうか…

204 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:34 ID:???
キモイ・・・・・・

205 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:35 ID:???
  ―――┐        /
     |  ノ      ―イ
     |       ――┼――    |       ━━━━━
    .ノ          |       ┼―┐
              ノ        | ノ

      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   |
   |      /    / ヽ______ノ           |
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ


206 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:42 ID:???
(− ∀ −)ZZZZZ

207 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:44 ID:???
組長決めのとき殿内が「それでは私が」とか言い出したとき
ため息ついてるのもいかにも土方だった。


208 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:44 ID:???
最初は「あんた」だったけど、じきに「おまえ」になる>近藤の呼び方
より親しくなった証拠……なのかなぁ? 古女房みたいな感じだ。

209 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:47 ID:???
多摩時代に、
こんなの土方じゃないとか、こんなんで鬼になれるのかとか、
さんざんさんざんさんざんさんざん言われていたのが
嘘みたいな変貌っぷりだな、しかし。
だけど、土方とともにちょっといらいらするような多摩時代を過ごしてきたから、
鬼に変貌していく土方に思いっくそ感情移入できそうだ。というか、
もうとっくに感情移入してるけど。


210 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:47 ID:???
これから距離が広まって行く一方ですが何か

211 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:47 ID:???
「あんたを大名にするまで江戸に帰らない」とかなんとか
土方と近藤がかなり重要な相談をしてる場面に斎藤が同席してるのがちょっと意外だった。
やっぱり土方の理解者候補ダークホースは斎藤だったのか?
近藤を介しての同士となるなんていう雑誌情報?もあったらしいしな。

212 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:48 ID:???
>>209
そんな事言われてたっけ?
初回から「うぉ?めちゃくちゃ土方じゃん!!」と思った口なんだが・・。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:49 ID:???
鬼の副長をどう演じるか楽しみだな。
芹沢殺した後から本格的に鬼になるって言ってたけど

214 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:50 ID:???
バラガキ→鬼→…放送終了。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:51 ID:???
エロ方としか言われてなかった時期もあったなw
エロとツッコミしか能がないような言われように
京に行ったらきっと鬼副長に!と自分に言い聞かせてましたっけ

216 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:51 ID:???
バラガキ→エロ方→悪三→鬼→…放送終了。




217 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:52 ID:???
そーだよな>>211
当たり前のよーに斉藤がいるが、やっぱりこの先、スパイ活動みたいなのもする
伏線でもあるのか?
土方の理解者は斉藤になる予感が。


218 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:53 ID:8/9dNr/j
土方が一番好きだけど,今回のキャスティングは
ここ10年間くらいの間で一番いいような気がする。
見ていて気持ちいい!

函館逝くな・・・

219 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:53 ID:???
>>212
第一回の「いつかころす!」とか、第三回の薬売り兼道場破り、
第四回のDQNコンサルタントみたいなので、だいぶ株を下げてた時代もあったんだよ。

第七回の四代目襲名でのアイデンティティクライシスあたりから、上向きになっていったのかな?

220 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:53 ID:???
その鬼の次にくる姿が土方の一番の魅力だと思うんだが…orz

221 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:53 ID:???
でも永倉の建白書に斎藤も加わるんでしょ?
それもスパイ活動の一環なのかな…

222 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:54 ID:???
放送後は、土方はこんなエロ方面ばっかり?とかって
散々鬱っている人いたもんな、多摩編では。
そんで京都いったら変わるからちょっと待てって展開になってて
散々ループしていたような。


223 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:55 ID:???
>>217
「斉藤は近藤に恩があるから裏切らない=話を聞かせても構わない」じゃない?
理解者と言うか共犯者?あと、島田は「近藤とのシーンが少ない」という話なので
土方の理解者・・と言うか手足になりそう。

224 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:55 ID:???
とにかく山本が土方で良かった〜〜〜!
と思う。

225 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:56 ID:???
中の人は、多摩時代は土方もただの青年でいいと思う。とか言ってるので、
脚本や演出だけの責任でああなった訳ではないと思う。
一応言っとくが俺もあの頃は金と力はなかりけり、でいいと思ってるから
ヤマコーを非難する意はない。

226 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:57 ID:???
>>212
山本は「めちゃくちゃ土方だ!」と言われてたけど、
脚本で描かれた土方は「こんなんでいいのか?」と言われていた。

227 :名乗る程の者ではござらん:04/05/02 23:58 ID:???
理解者というほど知恵がまわらなそうだなオダギリ斎藤は…(斎藤ヲタにはスマソw
>>223の言う通り土方的には「近藤に忠実なパシリ」みたいなもんのような?

218KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05