■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part12【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/04/28 14:06 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082719449/l50

769 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:02 ID:???
(- ∀ ・)…黄金週間だから起きてていい?

770 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:02 ID:???
山南が思想的に新選組に添わなくなってくるとしても、それだけで「激しい憎悪」や「殺意」に
なるとは思えない。一話冒頭では既に土方と山南はかなり殺伐とした関係っぽかったな。
ああ気になる。今年は死ねない。

771 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:05 ID:???
今の感じでは、それなりにお互い認め合ってるようにも見えるんだがな。
何があって「激しい憎悪」まで…。

772 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:05 ID:???
オイ!w>>770

773 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:06 ID:???
>>770
来年も再来年も死んじゃあいけないよ。

>>769
寝るんじゃなかったのか?

774 :レポ2号:04/04/30 00:10 ID:???
もう少し思い出しました

現在は物語が1回1日なので、なかなか進まないということをにおわせ、
「先週は芹沢鴨を暗殺してきました」のあとに、
「これから池田屋があって、伊東甲子太郎、鳥羽伏見…。
いろいろあるんで、本当に大変です」
という流れで、函館での土方の最期については

「土方の最期まで描かれるかはわからないんですけど」
「いきなり1年とか進むかもかも知れないし、
それはまだわからないんですけど」と、2回同じことを言う。


お、わかんないってことは、可能性もあるのか?!と道民期待。

しかし、またきっぱりと言いました。「土方の最期までは、今回はないです」。
どっちだよ…。


という流れで、前の方がレポしていた「最期までを意識して」に続きます。


あと「激しい憎悪」ですが、言葉を忘れました。
「憎悪」の部分が「殺意」と韻を踏む単語だったような気がします。
ウチに逆引き広辞苑ないんでw。「〜意」か、あるいは「憎しみ」か…。




775 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:11 ID:???
板橋さんが源さんスレに落としてくれたレポ読んできた
やっぱしかっちゃんと歳じゃいられなくなってくるんだな…
わかっちゃいたが切ねぇよぉ

776 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:15 ID:???
>>774
悪意?

777 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:15 ID:???
レポ1号、2号殿、乙です。

2号殿、
「激しい殺意」は「凄まじい敵意」だったかも。
「凄まじい敵意としか書いてないんですよー。凄まじい敵意の先にあるのは殺意じゃないですか」と苦笑してたのがちょっと笑えた。自分も「どうやって殺意を持つように?」とは思った。


778 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:15 ID:???
>>774
ありがトン
>今回はないです
今回じゃなかったらあるのかと淡い期待しちゃいかんよな

敵意?>韻をふむ単語

779 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:16 ID:???
んで近藤の最期ではまた多摩時代に戻るのか?
せつねぇ。


780 :778:04/04/30 00:17 ID:???
あ、かぶっちゃったスマソ>>777

781 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:18 ID:???
想像の域をでないのだが、山南のヒューマニズムが他隊士の犠牲に
繋がってしまうとかそういう「綺麗事」に憎悪を増していくのかもと
今までの流れで思った。いや、穿ちすぎですね。

782 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:19 ID:???
>>779
いや、流山で勝ちゃんと歳に戻るんだよ…
ウワァァァン!

783 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:21 ID:???
そういう意味じゃドラマ五稜郭で近藤が斬首される時に言うセリフが
泣かせるな。

784 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:21 ID:???
>>781
いや、自分もなんとなくそんな風に考えてた。
山本が山南さんの役はいい、ってコメントしてるのも聞いたら余計に。
想像に過ぎんのだけど。

785 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:21 ID:???
隊士の士気を高め、気を引き締めるには
山南が邪魔になるのかもしれないね。

786 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:21 ID:???
  ┏俺様用セーブポイント━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ここまで読んだ                              ┃
  ┃┌─────┐ LV 10                           ┃
  ┃│  ∧_∧  | HP 100/150                    ┃
  ┃│ ( ´∀`)  | MP 25/50          ┌────┐  ┃
  ┃└─────┘                │SAVE. ← |  ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥LOAD  ┝━┛
                                  └────┘


787 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:22 ID:???
>782
そうか。かっちゃんとトシに戻って、黒船に無謀な戦を仕掛けるのか・・・
ウワァァアアン!!!!

788 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:23 ID:???
山南は親切心でやってるつもりの事でも、それを敵に利用されるとかな

789 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:25 ID:???
山南けっこう誰彼かまわず説明してるからな、沖田はご存知ありませんだし
原田は飯食ってるだけでよかったけど

790 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:25 ID:???
( `_>´) おまえら泣くのは早ぇよ!

791 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:27 ID:???
ここんとこ堰を切ったように、対近藤にしても対山南にしても、
漏れ聞くだけで沈鬱になるような情報ばかりだな……………
鬱になりつつ今後が激しく楽しみなのだ。レポの人々多謝。


792 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:28 ID:???
桜田門外の変でも出会ったばかりの近藤に色々喋ってましたね

793 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:28 ID:???
> 「これから池田屋があって、伊東甲子太郎、鳥羽伏見…。
いろいろあるんで、本当に大変です」
対伊東の奮戦も楽しみだな。こうして例にあげるってことは即日りすとインも
あながち言い過ぎじゃないようだ。強敵出現。
土方贔屓のせいか、あの近藤があの伊東をニコニコ連れてくるのかと思うと
非常に複雑な気持になる。

794 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:30 ID:???
これから出世するにしたがって近藤の出自コンプレックスは
増幅されてくるもんな

795 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:30 ID:???
自分、函館で、一日駅長式にて生山本はじめて見た。
マッチョなイメージあったけど、実際は全然そんなことなくて
肩幅はあるけど細身。肌綺麗、足長い(おまけにまっすぐで細い)
顔も小さい気がする。
髪は金髪にする必要あんのか?て感じだが
まあ遠めにもわかりやすいな、金だと。
やっぱ、あの声だった。駅長の服、似合ってた。
写真とかで見るより実際にみたほうが、容姿いいってわかる、って感じ。
今回の行脚で全国にファン増やしてそうだなあ。


796 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:31 ID:???
うう・・・嫉妬にもだえ苦しむ山本土方が見たい・・・

797 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:33 ID:???
>>795
駅長見たんすか、裏山
>遠めにもわかりやすい
ワロタwたしかに
レポアリガト

798 :レポ2号:04/04/30 00:33 ID:???
>777>778
(・∀・)ノ  ソレダ! フォローさんくすこ
「憎悪」は「敵意」です。


しかし「激しい憎悪」と「凄まじい敵意」じゃ、意味合い随分違いますねん
ゴメソ>ALL
特に>770。それでも死なないでねw


799 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:34 ID:???
しかし函館までやらないにしても、1年大河で土方演じるって
大変だよなー。
多摩でのあの拗ねたつっぱり土方から鬼副長までやるのも大変そうだし
新選組運営に関しての色々な確執やらどろどろ関係も土方中心っぽいから
そういう面を演じるのも大変そうだし。

800 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:34 ID:???
>>793
連れ来る奴みんな新選組の足掬うような奴ばっかだし

801 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:36 ID:???
>>800
まぁ土方の理想と違ったってだけで…
悪人じゃぁない

802 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:37 ID:???
>>795
全国じゃないんだよー。
関西より下るのは松山だけ。
髪は先のほうだけが、前に染めたのが
残っているって感じだよね。

803 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:39 ID:???
>>801
谷三十郎は増長してくるし、観柳斎はあれだし、伊東はあわよくば新選組を勤皇に
して乗っ取ろうと画策してるし悪人ではないにしろ、隊を撹乱するには
充分な人材だと思うぞ。

804 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:39 ID:???
>>799
大変だけど、得るもの、すごく大きいと思う。
だから本人も引き受けたんだと思う。
絶対、今後、あれをやってよかった、と強く思う日くると思う。
あんなにでっかく自分の写真プリントされた電車が
多摩やら函館やら走るのって大河ならではだし
この一度限りだと思う。
それに今回の全国広報でも、大変だけど
けっこう各地で大事に扱われてると思うし。

805 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:39 ID:???
>>799
前に信長やった緒方直人が
一年がむしゃらに大河をやったことで
すごく成長したと言っていた
山本に限らず出演者みんなにとって
新選組がそういう存在の作品になればいいね

806 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:40 ID:???
>絶対、今後、あれをやってよかった、と強く思う日くると思う。

今も実際そう思っていると本人も言ってるぞ

807 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:42 ID:???

05/01(土) 13:50-15:00 「土曜スタジオパークスペシャル」 NHK総合
 こちら!NHK情報局
  ・「新選組!」列車北海道を走る!
  ・大河ドラマの原作も手がけた作家の堺屋太一さんが「新選組!」の魅力を語ります。

05/04(火) 23:15-24:00 「歴史・生き方発見!この人を見よ」 NHK総合
 新選組・土方歳三

05/06(木) 13:05-14:00 「スタジオパーク」 NHK総合
 ゲスト庄司歌江さん


808 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:42 ID:???
でも、ほんと、土方にそんなにも敵意いだかせるに至る何が
あるんだろう山南に。
今のところは、それほどの敵意はないよね、お汁粉屋の見ても。
やっぱ、土方が、一枚岩にしたい新選組の結束を乱す行動とるとか?
勤皇に流れる、それを他の隊士に広める、とか。

809 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:45 ID:???
>>793
> あの近藤があの伊東をニコニコ連れてくるのかと思うと

:.,' . : : ; .::i'劼,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     副長にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

という気持になる俺。

810 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:46 ID:???
総長とは名ばかりの山南が、悉く土方が出すの案の反対意見を言い始め
土方案ばかり採用する近藤にも失望するというのが今までの見方だけどな。

811 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:47 ID:???
>>804
目に光浮かべてイってるでしょ

812 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:49 ID:???
>>809
おまい誰だよ

813 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:49 ID:???
既出ならスマソ

北海道テレビのサイトに一日駅長の記事があるね(半端な写真付)

814 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:50 ID:???
山南との確執のキーワードは
「いささか」

815 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:50 ID:???
そんな土方の敵意に気付かず、山南は会釈して通り過ぎるのか…。・゚・(ノД`)・゚・。

816 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:51 ID:???
>>815
いや気付いてるだろ

>>813
見てきた。まじで半端w

817 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:55 ID:???
>>813
サンクス!笑ったw

818 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:56 ID:???
>>813
初めて見た。情報thanks
あれが駅長のベージュの制服を着てるとこなのかな?

819 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 00:58 ID:???
この汚れ仕事は全部土方のせい、って流れのままでいくなら
近藤にも疎まれたりすることになるんだろうな土方…せつない…けど楽しみ…

820 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:00 ID:???
>>818
白のスーツ(ジャケットのみ?)も着ていたってあったから、
制服じゃないと思うな。

821 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:01 ID:???
レポの発言を見てもそーとー嫌われ恐れられていくみたいだな、土方。
それが楽しみなんですよ奥さん。

822 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:03 ID:???
>>819
源さんスレより。
土方辛いね。

・香取と照英?と消え物室で飲んだとき、香取が
 「今まで歳三を頼ったけど、源さんにしか言えないな」と言った。
 香取が勇になっている感じで大変なんだという事が良く分かった言葉だった。


823 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:05 ID:???
市中見廻りでも特に土方が歩くと不逞の浪士たちは震え上がったと
言われているくらいだから

824 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:13 ID:???
鬼になる、って相当な信念だよな・・・
土方が好きだ


825 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:16 ID:???
香取近藤、理解してやれよな 誰のためにやってんだか…って感じじゃないか土方

826 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:16 ID:???
>823
この ↓ 田中光顕(のちの宮内大臣)談ですね。
「あの土方歳三が、役者のような顔で馬に乗って隊士を従え、
鋭い眼で市中の見廻りをしているのが一番恐ろしかった。
土方来ると浪士は、露地から露地へ、夢中で逃げたものだ」

827 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:18 ID:???
ありがと
そんなシーンが見てみたい

828 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:27 ID:???
>>826
そうそう、敵方からも一目置かれる存在だったそうだから

829 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:30 ID:???
夜目にも顔が白くて云々って討幕派の話もなかった?

830 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:30 ID:???
>>825
近藤が土方を疎ましく思うというよりは、
両人とも対外態度や行動や立場も変わって昔のような
日常の気安い関係では有り得なくなるつー部分もあるのではないかねえ…。

831 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:31 ID:???
馬上シーンではないけど、27日に関西で放送された映像で、
御用改めのシーンかな。すごくかっこいいです。

島田と武田、それから隊士従えた土方が店?みたいな中へ入ってくる。
正面から見て、土方の前、左に島田、右に武田。
(カメラは最初横から、島田、武田の前まで進んで向きを変え、
島田、武田の間を進んで、正面真ん中の土方の顔をアップ)
「(御用改めだ?台詞失念)…はじめろ」と言って
眉間に皺寄せた土方が声をかけて、
島田と武田、背後の隊士が一斉に上がって捜索始める。

隊士従えてる図もいいし、島田と武田が両脇を固めてるのもいい。
なんつーか、空気が違うんだよ…!
土方カッコ良すぎ(*´Д`)ハァハァ

明日に備えて寝ますwオヤスミ

832 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:35 ID:???
>831
それ第一話では?

833 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:35 ID:???
>831
俺も見てたけど、
それ第一話の映像だったよ。

でもまだ放映されてないシーンもちょっと映ってた。
ネタバレっぽくなるので書かないけど。


834 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:35 ID:???
>831
サンクス!&おやすみ〜

835 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:36 ID:???
島田はいいけど、武田は・・・

836 :831:04/04/30 01:37 ID:???
失礼しました…_| ̄|○

一話からビデオとってなかったので勘違い。
沖田に斬られて逝ってきますw

837 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:38 ID:???
第一話の正面真ん中は近藤だったよ

土方島田武田の面子なら四国屋の御用改めか?

838 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:39 ID:???
>>831
それって、第1回の冒頭のシーンなのかな?

839 :834:04/04/30 01:40 ID:???
一話視ていたのに思い出せなかった私。
だって山本土方ノーチェックだったし・・・_| ̄|○

840 :838:04/04/30 01:41 ID:???
あらら、いっぱいレスが入っていてごめん。

>>837
「この店しばらく借りるぞ」のところだと思う。

841 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:42 ID:???
                        ∧_∧
     ●                 ( >>831
     (( _  斬ったと思ったら    ̄ ̄              
     (■ ・∀)         ;:・__
     (⌒   'ヽ\,   ‖ ‖ (    )
    _(_,⌒)ヽ○○=|三三三フ| | |
    /_,(__)          (__)_)

  ●
  (( _    サッと引く                          
  (■ ・ ∀・)≡        ;・;:・
  /⌒つ=|三三三フ≡ ;:・
 (   \つ≡     ;:・
 丿 丿\,, \  
(__)   ,(__)≡

842 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:43 ID:???
第一話は歩いてくる時も店に入る時も土方は向かって左端にいたように
記憶しているし。
「御用改めである!」って叫んだのは近藤だったぞ。

843 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:44 ID:???
寝たんじゃなかったのか?>(・ ∀ ・)
こんなとこで実験してんなよ

844 :838:04/04/30 01:46 ID:???
>>842
うん、その前。
「新選組!」の最初の台詞は土方の「主人はいるかい?」(主人はいるか?)だよ。

845 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:46 ID:???
土方たち(島田、武田など)がはじめに飯屋に入ってきて、「新選組だ、しばらくここを貸しきるぞ」てなことを言いつつ準備。
近藤たち(沖田、源さんなど)は少し遅れてやってくる。
山南たち(斎藤、スルーなど)は道を間違えてかなり遅れてやってくる。

846 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:46 ID:???
よくみんな覚えてんなあ

847 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:47 ID:???
>>840
そのあと机の上に地図広げますよね?>第一話のやつ。

自分も27日のみてたんですけど、土方が押し入って、他の隊士たちが
捜索はじめてたとき、おもっきし志士たち斬ってたんですよ。
そんときアレ?これ見たことないなと思ったんですけど、やっぱ1話ですかね?
しかも押し入るときおもっきし、襖を足で蹴ってて、おぉ〜とか思ったんですけど
やっぱ1話のシーンなのかな・・・。自分も詳細覚えてないんだよね。>1話冒頭


848 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:47 ID:???
>>842
>>840の言う通り、「この店しばらく借りるぞ…はじめろ!」のとこではないか?
近藤は準備が整ってから、あとから来たよね。

849 :838:04/04/30 01:49 ID:???
>>847
じゃ、やっぱり新しいシーンなんだ、ごめんね。
1話じゃだんだら着る前なんだけど、TVであったのは
隊服着ていた?

850 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:49 ID:???
>>848
なるほど、御用改めの準備段階の話ね

851 :前に拾ったのをうpしてみる:04/04/30 01:51 ID:???
▼▼▼▼▼第一回の要約▼▼▼▼▼
料亭やなぎにて行われる長州志士たちの密談。彼らを捕獲するべく集う新選組。

近藤:基本的にダンマリ。
土方:飯屋を貸し切る等の仕切り仕事を率先して行う。隊を二手に分ける作戦を立てるが、
 山南に「室内での戦いはできるだけ避けた方がいい」→
 「敵をあえて裏から逃がし、裏の川原で捕獲しましょう」と言われ、ちょっと睨みつつもその案を飲む。
 永倉、原田、斎藤、藤堂に川原を任せる。ことが済んだ後の凱旋で、『誠』の旗を雄雄しく掲げるよう指示。
沖田:返り血を浴びない剣法を閃き、源さんに実演(源さん呆れ顔、「そう上手くいくかな?」)。やなぎで実行。
山南:道を一本間違え、遅刻。しかし軍議では土方の立案した作戦に修正を加える。
 ことが済んだ後、志士の死体を葬るよう具申。武田らに妙な顔をされる。
永倉:川原での待ち伏せを指示され、実行。志士を生け捕りにするため、暴れん坊将軍風の峯打ち。
斎藤:軍議では一人だけ刀を見つめながらニヤリ。生け捕りを頼まれ、引き受けながらも普通に撫で斬り。
武田:やなぎの室内マップを広げる。軍議では、土方と山南のやりとりのフォローをする形に。「確かに、大勢で踏み込むのは危険ですねェ」
井上:無邪気に珍妙剣法を実演する沖田の相手。呆れ顔。
藤堂:山南とともに到着。島田に羽織を間違われる。
原田:槍を見てニンマリ。永倉らとともに川原で待ち伏せ。「来ないなら、こっちから行っちゃうよー」
 知らんふりしてオニギリをパクる。
島田:軍議のための机を片づけるなどの仕事。やなぎでは正面を守る。志士の刀を篭手で防ぐ。
河合:羽織を持ってくる。作戦後、軍議のために借りた飯屋の主人にお礼を払う。ついでにオニギリ代も払わされ、困り顔。
山崎:乞食の恰好で偵察。桂を発見し、報告。

坂本:そやにゃー。
桂:京都焼き討ち・天子奪取作戦に反対。新選組に強襲され、カラクリで逃げる。

852 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:51 ID:???
>>847
襖を蹴破ってる場面もあったんじゃないかな〜
1話かどうかを確かめるには波動剣があったかどうか?で確認ですよ!w

853 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:52 ID:???
香取近藤、理解してやれよな
誰のためにやってんだか…って感じじゃないか土方

854 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:52 ID:???
大阪へ行ったときの御用改めには土方に山南も同行して
新選組の名を語る不逞浪士斬ってるけど、それはやるのだろうか?

855 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:52 ID:???
>>849
だんだら隊服きてましたよ。
戦う気マンマンって感じで、殺伐としてますた。

856 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:53 ID:???
関西人で該当映像(27日午前の番組のコーナー始めだよな?)も
新撰組!第1話も見てたが、
>>831の映像は第1話冒頭で間違いなし。
土方の台詞は「新撰組だ!この店しばらく借りるぞ」というようなもの。以上。

857 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:54 ID:???
>>853
ここで言っていいのかわからないけど、
「テレビジョン」の香取のページ読んだ時は、
土方、孤独だなって思ってしまったよ。

858 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:56 ID:???
>>853
??なんでコピペしてんだ?

859 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:57 ID:???
>>856
あっ、やっぱりそうなんだ。

860 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:57 ID:???
>>858
857なんだけど、なんだ、コピペにレスしてしまったのか・・・。

861 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:59 ID:???
( `_>´)おまえら、第一回ぐらいちゃんと録画しとけよ

862 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 01:59 ID:???
隊を率いているときは孤独にならざるをえなかっただろうな
函館では赤子が母を慕うように慕われた土方ではあったが。

863 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:00 ID:???
(  ∬  )…いいんだよ、かっちゃんに感謝されるためにやってんじゃねえし  

864 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:01 ID:???
>>861
うちのビデオデッキ、ビデオは見れるが録画できないんだよ。しかも修理する金もないんだよ。
そう云わないでくれ、としぞう。

865 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:09 ID:???
>>857
コピペにマジレスの人にマジレスするのもなんだが
自分もあの香取コラム読んで同じようなこと思ったよ
あれは実際には近藤じゃなくて香取の感想なんだろうが
変に素で大河の近藤とシンクロしてるっぽい感想で生々しくてな・・
でも近藤も、
殿内事件の回と鴨以降じゃ新選組組織に対する覚悟も違うだろうし、
土方に対して全く同じ精神状態ではないんじゃないの
そんでも>>830のよな感じではあるのだろうけどな・・・

866 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:12 ID:???
孤独ってのは最も理解していてほしい人に理解していてもらえないってことじゃないかと
でも山本土方なら863のように言いそうだな
今後のかっちゃんとトシをじっくりみていくよ

867 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:15 ID:???
>>865
そうだね。
でも「利用している」としか考えてもらえなかったのかと思うと、
あまりにも土方が不憫でね。
これからどうなって行くのか、長い目でドラマを土方・近藤を見ていくよ。

868 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:16 ID:???
857=867です。
>>866
微妙にかぶってスマソ。

869 :名乗る程の者ではござらん:04/04/30 02:20 ID:???
山南の切腹も土方の主導になるっぽいし
それが近藤との関係のさらなる亀裂になっていくんでは?
油小路も土方の策略となるんだろうな。

でも一度は離れつつ、その後和解があって、そして別離があるんだろうと予想…

238KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05