■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part12【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/28 14:06 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082719449/l50
748 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:31 ID:???
>>737
下緒を襷ってTV LIFEの記事の4話プレイバックの上の
土方、山南、沖田、原田が四人とも襷してる写真あるけど
これが鴨暗殺直前のシーンなのかな?
749 :
743
:04/04/29 23:35 ID:???
>>746
そう、止血だったね。
TVライフの写真見て「ホントだ襷、赤だ!」とトークショーの事思い出してたから
>>737
に思わず反応w
750 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:36 ID:???
>>748
かもしれん。壮観だ。
自分的には野試合のときの生え抜きメンバー勢揃いのシーンも好きだ。
751 :
レポ2号
:04/04/29 23:36 ID:???
(司会)「どうでしたか?今日の1日駅長は?」
「こうやって(指先確認の仕草)やってきました。僕が合図しなければ(ry」
最初は気の毒になるくらいしどろもどろで
・「すみません、今起きたばかりなんです。
今朝はありえないってくらいに早起きしたんで…」
(司会)「そういえば2階で寝てらっしゃいましたね、先ほどまで」)
(司会)「参加者のみなさんに聞くと『山本さんは土方に似ている』と」
「そうですね、よく言われます(ちょっと満足げ)。色が白くて…」
(このあたりはまだ寝ぼけた感じ)
(司会)「あとは『カツラが似合う』とも」
「僕ねー、おでこが広いんですよ。おでこが広い方がカツラはいいんです。
羽二重っていうのをこのへんにつけて、粘土みたいので固めて…(と延々とヅラの説明)」
沖田はここを剃って…あ、いやこうか(月代の形状を指で説明するが本人混乱)、
でも僕は髪があるカツラなんで。このへんとか(もみあげを指す)は自分の毛を
使っているんですけど」
と、結局総髪であるがゆえに、違和感がないのでは?と言いたかったらしい
752 :
レポ2号
:04/04/29 23:37 ID:???
山南とのことについて
「台本に『激しい憎悪』って書いてあるんですよ、ト書きに。
憎悪って言ってもただ睨むだけじゃないだろうし。
山南と別れたあともまた『激しい憎悪で見送る』って書いてあるんです。
憎悪の次は殺意じゃないですか。いやですよー」
今後の土方の描かれ方について
(司会)「山本さんが嫌われちゃうんじゃないですか?」
「いや、僕が嫌われるってことはないですけど(きっぱり)。
土方は嫌われるかも知れないですね(再びきっぱり)。
……あ、土方ってことは俺か!」(会場遠慮がちに笑う)
あとは三谷氏と自分がイメージする土方像が似ているってことと、
彼女は「いっぱい欲しいんですけどいません」って言ってました。
753 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:39 ID:???
>>751
ありがとう。
寝ぼけ具合が、かわ(ry
754 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:39 ID:???
>>751
乙!
>このへんとか(もみあげを指す)は自分の毛を
使っているんですけど
ほう。服飾チェック魔としては興味津々である。
八木家の下の坊主もあれ地毛使ってるよな。
755 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:42 ID:???
>>751
サンクス
なんだかツッコミじゃなくて
今回はボケ担当?wおもろかったです
756 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:43 ID:???
>>751-752
おおきに。
やっぱり本当にちょっとキツイと感じてるみたいだな、今後の展開。
757 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:43 ID:???
レポ乙!
>(司会)「どうでしたか?今日の1日駅長は?」
「こうやって(指先確認の仕草)やってきました。僕が合図しなければ(ry」
ここら辺、何度聞いてもか○いい。
758 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:48 ID:???
俺は今まで土方と山南の確執については「んだよこいつうぜー」程度のものを
想像していたので今回のドロドロっぷりが楽しみだ。
759 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:49 ID:???
漏れは泣くかもしんない。
760 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:50 ID:???
どういう経緯でそこまでに至るんだろ>殺意
761 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:50 ID:???
泣くな!視界が曇って見にくくなるだろ。
762 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:51 ID:???
>>761
ハイ! …でもビデオ録画するから。
763 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:54 ID:???
>>752
>彼女は「いっぱい欲しいんですけどいません」
「いっぱいいるんですいません」と読んでしまった。
764 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:54 ID:???
(・ ∀ ・)オヤスミナサーイ。あしたもレポたくさんあるとイイナ。
765 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:57 ID:???
( `_>´)おう、ハラ冷やすなよ
766 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:57 ID:???
そうだ、明日は関西の人は、ぐるっと関西おひるまえ、を見るのを忘れずに。
27日収録の山本のインタビューが流れるコーナーがあるから。
767 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/29 23:58 ID:???
>>764
おやすみ〜。
ったって、すぐに戻ってきやがるw
768 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:01 ID:???
>766
そうだった!忘れてた、ありがd!
ぐるっと関西〜と、お元気ですか日本列島だね
769 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:02 ID:???
(- ∀ ・)…黄金週間だから起きてていい?
770 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:02 ID:???
山南が思想的に新選組に添わなくなってくるとしても、それだけで「激しい憎悪」や「殺意」に
なるとは思えない。一話冒頭では既に土方と山南はかなり殺伐とした関係っぽかったな。
ああ気になる。今年は死ねない。
771 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:05 ID:???
今の感じでは、それなりにお互い認め合ってるようにも見えるんだがな。
何があって「激しい憎悪」まで…。
772 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:05 ID:???
オイ!w
>>770
773 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:06 ID:???
>>770
来年も再来年も死んじゃあいけないよ。
>>769
寝るんじゃなかったのか?
774 :
レポ2号
:04/04/30 00:10 ID:???
もう少し思い出しました
現在は物語が1回1日なので、なかなか進まないということをにおわせ、
「先週は芹沢鴨を暗殺してきました」のあとに、
「これから池田屋があって、伊東甲子太郎、鳥羽伏見…。
いろいろあるんで、本当に大変です」
という流れで、函館での土方の最期については
「土方の最期まで描かれるかはわからないんですけど」
「いきなり1年とか進むかもかも知れないし、
それはまだわからないんですけど」と、2回同じことを言う。
お、わかんないってことは、可能性もあるのか?!と道民期待。
しかし、またきっぱりと言いました。「土方の最期までは、今回はないです」。
どっちだよ…。
という流れで、前の方がレポしていた「最期までを意識して」に続きます。
あと「激しい憎悪」ですが、言葉を忘れました。
「憎悪」の部分が「殺意」と韻を踏む単語だったような気がします。
ウチに逆引き広辞苑ないんでw。「〜意」か、あるいは「憎しみ」か…。
775 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:11 ID:???
板橋さんが源さんスレに落としてくれたレポ読んできた
やっぱしかっちゃんと歳じゃいられなくなってくるんだな…
わかっちゃいたが切ねぇよぉ
776 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:15 ID:???
>>774
悪意?
777 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:15 ID:???
レポ1号、2号殿、乙です。
2号殿、
「激しい殺意」は「凄まじい敵意」だったかも。
「凄まじい敵意としか書いてないんですよー。凄まじい敵意の先にあるのは殺意じゃないですか」と苦笑してたのがちょっと笑えた。自分も「どうやって殺意を持つように?」とは思った。
778 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:15 ID:???
>>774
ありがトン
>今回はないです
今回じゃなかったらあるのかと淡い期待しちゃいかんよな
敵意?>韻をふむ単語
779 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:16 ID:???
んで近藤の最期ではまた多摩時代に戻るのか?
せつねぇ。
780 :
778
:04/04/30 00:17 ID:???
あ、かぶっちゃったスマソ
>>777
781 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:18 ID:???
想像の域をでないのだが、山南のヒューマニズムが他隊士の犠牲に
繋がってしまうとかそういう「綺麗事」に憎悪を増していくのかもと
今までの流れで思った。いや、穿ちすぎですね。
782 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:19 ID:???
>>779
いや、流山で勝ちゃんと歳に戻るんだよ…
ウワァァァン!
783 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:21 ID:???
そういう意味じゃドラマ五稜郭で近藤が斬首される時に言うセリフが
泣かせるな。
784 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:21 ID:???
>>781
いや、自分もなんとなくそんな風に考えてた。
山本が山南さんの役はいい、ってコメントしてるのも聞いたら余計に。
想像に過ぎんのだけど。
785 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:21 ID:???
隊士の士気を高め、気を引き締めるには
山南が邪魔になるのかもしれないね。
786 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:21 ID:???
┏俺様用セーブポイント━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ここまで読んだ ┃
┃┌─────┐ LV 10 ┃
┃│ ∧_∧ | HP 100/150 ┃
┃│ ( ´∀`) | MP 25/50 ┌────┐ ┃
┃└─────┘ │SAVE. ← | ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥LOAD ┝━┛
└────┘
787 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:22 ID:???
>782
そうか。かっちゃんとトシに戻って、黒船に無謀な戦を仕掛けるのか・・・
ウワァァアアン!!!!
788 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:23 ID:???
山南は親切心でやってるつもりの事でも、それを敵に利用されるとかな
789 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:25 ID:???
山南けっこう誰彼かまわず説明してるからな、沖田はご存知ありませんだし
原田は飯食ってるだけでよかったけど
790 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:25 ID:???
( `_>´) おまえら泣くのは早ぇよ!
791 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:27 ID:???
ここんとこ堰を切ったように、対近藤にしても対山南にしても、
漏れ聞くだけで沈鬱になるような情報ばかりだな……………
鬱になりつつ今後が激しく楽しみなのだ。レポの人々多謝。
792 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:28 ID:???
桜田門外の変でも出会ったばかりの近藤に色々喋ってましたね
793 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:28 ID:???
> 「これから池田屋があって、伊東甲子太郎、鳥羽伏見…。
いろいろあるんで、本当に大変です」
対伊東の奮戦も楽しみだな。こうして例にあげるってことは即日りすとインも
あながち言い過ぎじゃないようだ。強敵出現。
土方贔屓のせいか、あの近藤があの伊東をニコニコ連れてくるのかと思うと
非常に複雑な気持になる。
794 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:30 ID:???
これから出世するにしたがって近藤の出自コンプレックスは
増幅されてくるもんな
795 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:30 ID:???
自分、函館で、一日駅長式にて生山本はじめて見た。
マッチョなイメージあったけど、実際は全然そんなことなくて
肩幅はあるけど細身。肌綺麗、足長い(おまけにまっすぐで細い)
顔も小さい気がする。
髪は金髪にする必要あんのか?て感じだが
まあ遠めにもわかりやすいな、金だと。
やっぱ、あの声だった。駅長の服、似合ってた。
写真とかで見るより実際にみたほうが、容姿いいってわかる、って感じ。
今回の行脚で全国にファン増やしてそうだなあ。
796 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:31 ID:???
うう・・・嫉妬にもだえ苦しむ山本土方が見たい・・・
797 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:33 ID:???
>>795
駅長見たんすか、裏山
>遠めにもわかりやすい
ワロタwたしかに
レポアリガト
798 :
レポ2号
:04/04/30 00:33 ID:???
>777>778
(・∀・)ノ ソレダ! フォローさんくすこ
「憎悪」は「敵意」です。
しかし「激しい憎悪」と「凄まじい敵意」じゃ、意味合い随分違いますねん
ゴメソ>ALL
特に>770。それでも死なないでねw
799 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:34 ID:???
しかし函館までやらないにしても、1年大河で土方演じるって
大変だよなー。
多摩でのあの拗ねたつっぱり土方から鬼副長までやるのも大変そうだし
新選組運営に関しての色々な確執やらどろどろ関係も土方中心っぽいから
そういう面を演じるのも大変そうだし。
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:34 ID:???
>>793
連れ来る奴みんな新選組の足掬うような奴ばっかだし
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:36 ID:???
>>800
まぁ土方の理想と違ったってだけで…
悪人じゃぁない
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:37 ID:???
>>795
全国じゃないんだよー。
関西より下るのは松山だけ。
髪は先のほうだけが、前に染めたのが
残っているって感じだよね。
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:39 ID:???
>>801
谷三十郎は増長してくるし、観柳斎はあれだし、伊東はあわよくば新選組を勤皇に
して乗っ取ろうと画策してるし悪人ではないにしろ、隊を撹乱するには
充分な人材だと思うぞ。
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:39 ID:???
>>799
大変だけど、得るもの、すごく大きいと思う。
だから本人も引き受けたんだと思う。
絶対、今後、あれをやってよかった、と強く思う日くると思う。
あんなにでっかく自分の写真プリントされた電車が
多摩やら函館やら走るのって大河ならではだし
この一度限りだと思う。
それに今回の全国広報でも、大変だけど
けっこう各地で大事に扱われてると思うし。
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:39 ID:???
>>799
前に信長やった緒方直人が
一年がむしゃらに大河をやったことで
すごく成長したと言っていた
山本に限らず出演者みんなにとって
新選組がそういう存在の作品になればいいね
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:40 ID:???
>絶対、今後、あれをやってよかった、と強く思う日くると思う。
今も実際そう思っていると本人も言ってるぞ
807 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:42 ID:???
05/01(土) 13:50-15:00 「土曜スタジオパークスペシャル」 NHK総合
こちら!NHK情報局
・「新選組!」列車北海道を走る!
・大河ドラマの原作も手がけた作家の堺屋太一さんが「新選組!」の魅力を語ります。
05/04(火) 23:15-24:00 「歴史・生き方発見!この人を見よ」 NHK総合
新選組・土方歳三
05/06(木) 13:05-14:00 「スタジオパーク」 NHK総合
ゲスト庄司歌江さん
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:42 ID:???
でも、ほんと、土方にそんなにも敵意いだかせるに至る何が
あるんだろう山南に。
今のところは、それほどの敵意はないよね、お汁粉屋の見ても。
やっぱ、土方が、一枚岩にしたい新選組の結束を乱す行動とるとか?
勤皇に流れる、それを他の隊士に広める、とか。
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:45 ID:???
>>793
> あの近藤があの伊東をニコニコ連れてくるのかと思うと
:.,' . : : ; .::i'劼,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 副長にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
という気持になる俺。
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:46 ID:???
総長とは名ばかりの山南が、悉く土方が出すの案の反対意見を言い始め
土方案ばかり採用する近藤にも失望するというのが今までの見方だけどな。
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:47 ID:???
>>804
目に光浮かべてイってるでしょ
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:49 ID:???
>>809
おまい誰だよ
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:49 ID:???
既出ならスマソ
北海道テレビのサイトに一日駅長の記事があるね(半端な写真付)
814 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:50 ID:???
山南との確執のキーワードは
「いささか」
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:50 ID:???
そんな土方の敵意に気付かず、山南は会釈して通り過ぎるのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:51 ID:???
>>815
いや気付いてるだろ
>>813
見てきた。まじで半端w
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:55 ID:???
>>813
サンクス!笑ったw
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:56 ID:???
>>813
初めて見た。情報thanks
あれが駅長のベージュの制服を着てるとこなのかな?
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 00:58 ID:???
この汚れ仕事は全部土方のせい、って流れのままでいくなら
近藤にも疎まれたりすることになるんだろうな土方…せつない…けど楽しみ…
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:00 ID:???
>>818
白のスーツ(ジャケットのみ?)も着ていたってあったから、
制服じゃないと思うな。
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:01 ID:???
レポの発言を見てもそーとー嫌われ恐れられていくみたいだな、土方。
それが楽しみなんですよ奥さん。
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:03 ID:???
>>819
源さんスレより。
土方辛いね。
・香取と照英?と消え物室で飲んだとき、香取が
「今まで歳三を頼ったけど、源さんにしか言えないな」と言った。
香取が勇になっている感じで大変なんだという事が良く分かった言葉だった。
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:05 ID:???
市中見廻りでも特に土方が歩くと不逞の浪士たちは震え上がったと
言われているくらいだから
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:13 ID:???
鬼になる、って相当な信念だよな・・・
土方が好きだ
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:16 ID:???
香取近藤、理解してやれよな 誰のためにやってんだか…って感じじゃないか土方
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:16 ID:???
>823
この ↓ 田中光顕(のちの宮内大臣)談ですね。
「あの土方歳三が、役者のような顔で馬に乗って隊士を従え、
鋭い眼で市中の見廻りをしているのが一番恐ろしかった。
土方来ると浪士は、露地から露地へ、夢中で逃げたものだ」
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:18 ID:???
ありがと
そんなシーンが見てみたい
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:27 ID:???
>>826
そうそう、敵方からも一目置かれる存在だったそうだから
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:30 ID:???
夜目にも顔が白くて云々って討幕派の話もなかった?
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:30 ID:???
>>825
近藤が土方を疎ましく思うというよりは、
両人とも対外態度や行動や立場も変わって昔のような
日常の気安い関係では有り得なくなるつー部分もあるのではないかねえ…。
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:31 ID:???
馬上シーンではないけど、27日に関西で放送された映像で、
御用改めのシーンかな。すごくかっこいいです。
島田と武田、それから隊士従えた土方が店?みたいな中へ入ってくる。
正面から見て、土方の前、左に島田、右に武田。
(カメラは最初横から、島田、武田の前まで進んで向きを変え、
島田、武田の間を進んで、正面真ん中の土方の顔をアップ)
「(御用改めだ?台詞失念)…はじめろ」と言って
眉間に皺寄せた土方が声をかけて、
島田と武田、背後の隊士が一斉に上がって捜索始める。
隊士従えてる図もいいし、島田と武田が両脇を固めてるのもいい。
なんつーか、空気が違うんだよ…!
土方カッコ良すぎ(*´Д`)ハァハァ
明日に備えて寝ますwオヤスミ
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:35 ID:???
>831
それ第一話では?
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:35 ID:???
>831
俺も見てたけど、
それ第一話の映像だったよ。
でもまだ放映されてないシーンもちょっと映ってた。
ネタバレっぽくなるので書かないけど。
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:35 ID:???
>831
サンクス!&おやすみ〜
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:36 ID:???
島田はいいけど、武田は・・・
836 :
831
:04/04/30 01:37 ID:???
失礼しました…_| ̄|○
一話からビデオとってなかったので勘違い。
沖田に斬られて逝ってきますw
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:38 ID:???
第一話の正面真ん中は近藤だったよ
土方島田武田の面子なら四国屋の御用改めか?
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:39 ID:???
>>831
それって、第1回の冒頭のシーンなのかな?
839 :
834
:04/04/30 01:40 ID:???
一話視ていたのに思い出せなかった私。
だって山本土方ノーチェックだったし・・・_| ̄|○
840 :
838
:04/04/30 01:41 ID:???
あらら、いっぱいレスが入っていてごめん。
>>837
「この店しばらく借りるぞ」のところだと思う。
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:42 ID:???
∧_∧
● (
>>831
)
(( _ 斬ったと思ったら  ̄ ̄
(■ ・∀) ;:・__
(⌒ 'ヽ\, ‖ ‖ ( )
_(_,⌒)ヽ○○=|三三三フ| | |
/_,(__) (__)_)
●
(( _ サッと引く
(■ ・ ∀・)≡ ;・;:・
/⌒つ=|三三三フ≡ ;:・
( \つ≡ ;:・
丿 丿\,, \
(__) ,(__)≡
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:43 ID:???
第一話は歩いてくる時も店に入る時も土方は向かって左端にいたように
記憶しているし。
「御用改めである!」って叫んだのは近藤だったぞ。
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:44 ID:???
寝たんじゃなかったのか?>(・ ∀ ・)
こんなとこで実験してんなよ
844 :
838
:04/04/30 01:46 ID:???
>>842
うん、その前。
「新選組!」の最初の台詞は土方の「主人はいるかい?」(主人はいるか?)だよ。
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:46 ID:???
土方たち(島田、武田など)がはじめに飯屋に入ってきて、「新選組だ、しばらくここを貸しきるぞ」てなことを言いつつ準備。
近藤たち(沖田、源さんなど)は少し遅れてやってくる。
山南たち(斎藤、スルーなど)は道を間違えてかなり遅れてやってくる。
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:46 ID:???
よくみんな覚えてんなあ
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:47 ID:???
>>840
そのあと机の上に地図広げますよね?>第一話のやつ。
自分も27日のみてたんですけど、土方が押し入って、他の隊士たちが
捜索はじめてたとき、おもっきし志士たち斬ってたんですよ。
そんときアレ?これ見たことないなと思ったんですけど、やっぱ1話ですかね?
しかも押し入るときおもっきし、襖を足で蹴ってて、おぉ〜とか思ったんですけど
やっぱ1話のシーンなのかな・・・。自分も詳細覚えてないんだよね。>1話冒頭
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/30 01:47 ID:???
>>842
>>840
の言う通り、「この店しばらく借りるぞ…はじめろ!」のとこではないか?
近藤は準備が整ってから、あとから来たよね。
238KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05