■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part11【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/04/23 20:24 ID:ZdpbYVOt
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082182103/l50

542 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 19:48 ID:???
>>539
なんかの本ってどの本?

前スレで民謡聴いてたヤシまだ聴いてんのかな。

543 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 19:50 ID:???
>>541
誘ったほうが下座に座るって決まりがあったわけ?
「まだ増えるか!」状態の八木邸じゃ落ち着いた話はできなかっただろうなw

544 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 19:59 ID:???
>>541
なるほどねー
自分も席順は気になってたが、あーやっぱこの二人だと
そういう座りになるんだくらいにしか思わなかった
>>543
現代でも礼儀で普通は上座を譲るから
当時も習慣はあったんじゃないかな

545 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:01 ID:???
現代の常識よりは固く考えた方がいいだろう。(あの「新選組!」だとしても)
当時なら例え親しい仲でも(奴らが親しいかは謎)ご足労願った方が下手に座るべきだ。
この場面に限らず、立ち位置や席順には注目しといたほうがいいと思う。
と誰にともなく言ってみる。

546 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:05 ID:???
微妙にかぶった。タイプ遅くていやになる。
新撰組関係のタイピングソフト確かあったよな・・・

土方が好きだ。

547 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:11 ID:???
ラスト「これからですよ」の意気揚揚と連れ立って歩くシーン、
先頭は近藤、その後に山南・土方、後に源さん・沖田…あとはよく見えなかったが
永倉・原田、斎藤。かな。
看板の時も斎藤は後ろの方にいた。
なんとなく序列はもう決まってんのに来週殿内が妙なこと言い出す訳だな。

548 :539:04/04/26 20:11 ID:???
>>542
随分前に読んだから覚えてないの。
本棚を捜せばあるはずなんだけど、新選組関係の本何十冊もあるから・・・
ごめんね。


549 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:15 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

550 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:16 ID:???
>>546
> 新撰組関係のタイピングソフト確かあったよな・・・
あった、あった!
でもmac用はなくてあきらめたよ、確か。

土方が好きだ。


551 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:17 ID:???
>>547
偶然かもしれんが土方は近藤の右側にいることが多いな。
右手に土方、左手に山南

552 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:22 ID:???
土方って今、試衛館集まりだと司会っていうか議長みたいな役だよね。
ついでに「俺たちの心はひとつ!」みたいな決起集会まとめの一言も言ってみたり。
いそがしいな。

553 :548:04/04/26 20:22 ID:???
>>549
>
> ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

これは自分に対してのことかw
新選組関係意外のジャンルの本は何百冊(千冊こえてるかも)もあるから、一応。
(本ヲタなんだよ)

土方が好きだ。

554 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:24 ID:???
>>551
> 偶然かもしれんが土方は近藤の右側にいることが多いな。
> 右手に土方、左手に山南
右大臣、左大臣?(w
どっちが偉かったんだっけ?

555 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:27 ID:???
土方と山南ってどっちが年上なの?
山南が年上だから上座かと思った。

556 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:29 ID:???
>>554
左大臣が上。

557 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:29 ID:???
>>555
山南。

558 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:32 ID:???
>>557
ありがd
やっぱり年上だから山南が上座なんじゃないの?

559 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:33 ID:???
普通に年功序列でいえば山南さんが上座なんだろうね。
でも今のところそんなに深い意味はないんじゃないかな?
今回も隊士勧誘の説明をしてるときには
山南さんは上座じゃなく他の試衛館メンバーと並んで座ってたりしたし。
土方は司会業もあるからいつも近藤の隣にいるけど。

560 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:35 ID:???
>>558
うん、山南が誘ったとしても
年上の山南が上座なのでは・・・とオモタが。

561 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:35 ID:???
山南が左側にいるのは、やがて左遷されるからです。

562 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:36 ID:???
>>559
山南が司会やると話が長くなりそうだからな(w

563 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:37 ID:???
山南は受け付け、土方は司会かぁ。なるほどw

564 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:38 ID:???
どっちが誘ったというよりも、試誠館メンバーで頭脳班の二人だから、
「いっちょこれからの方針について話すべえ」「んだんだ」
ってどちらからともなく行ったのかとオモタ。
甘味屋っていうのがどうも謎だけど。


565 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:41 ID:???
>>564
まさを出さなきゃいけないからなー

566 :551:04/04/26 20:43 ID:???
自分が考えたのは
近藤の右腕は土方、って意図が(演出的に)あるのかなーってことだった。
ただの序列って見方もあるだろうけど、二人きりの時も右だったもんだから。

567 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:43 ID:???
何だかんだ言って山南とマトモに会話してるのって、近藤と土方だけのような気がする。

568 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:45 ID:???
>>547
何か足りない…ま、いいか。

569 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:45 ID:???
心理学か何かで、二人並んだときに左右どちらかに立つかで性格が判るというのを
聞いたことがある。確か右が主導権を握るタイプで、左が追随者だった気が。

大河の並びに関係あるか不明だけど。

570 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:46 ID:???
(・ ∀ ・) 山南さんの話はよくわかりませんからねー

571 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:46 ID:???
>>568
藁田。

572 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:48 ID:???
>>567
永倉、平助あたりも追加して

573 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:49 ID:???
>>568
どこまでもスルーされるへーすけ

574 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:51 ID:???
>>572
山南と会話してたシーンってあったっけ?<永倉、平助

575 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:52 ID:???
>>572
山南と永倉、平助が2人で話してる場面なんてあったっけ?
原田や沖田に話してみて話にならんトホホ状態だったのは覚えてるがw

土方が好きだ。

576 :572:04/04/26 20:52 ID:???
あ・・・・井戸のシーンと、つねに煙たがられてたシーンか!

577 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:55 ID:???
>>576
572は吾ですが。

578 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:56 ID:???
>>576
分からん・・・もうちょっと詳しく。

579 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:57 ID:???
(・ ∀ ・) もうどうだっていいじゃないですか〜楽しくやりましょうよ〜

580 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:59 ID:???
多摩のことはもう忘れた

581 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 20:59 ID:???
>>578
永倉は伝通院の説法を聞いてたただ一人の男
平助は清河暗殺チームで会話してなかった?

582 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:01 ID:???
あーあー永倉は、伝通院であったな。
右から2番目は思いつかん。が同流だし話は合うだろうな。
山南が一方的にしゃべくり倒すとしても。

583 :576:04/04/26 21:01 ID:scm8sGJp
>>577
スマソ、567だった。

>>578
井戸のシーンは、つねと近藤がイチャイチャしてて、
稽古を終えたらしい山南と永倉と誰かがそれを見て
「すっかりいい夫婦だな」みたいな事を言いながら体拭いてるシーン。

常に煙たがられたシーンと言うのは
山南が「近藤さんには一介の剣術道場主では終わって欲しくない」
それを聞いた永倉がつねに「こう言っていますが」
つね「余計なお世話です」という会話。


584 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:06 ID:???
土方は仲間のことまんべんなく理解してるようだな。
うまく使っている。

585 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:07 ID:???
>>583
>常に煙たがられた
ツッコむところじゃないけどワロタ

586 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:08 ID:???
>>583
いま話してるのは山南の講釈を真面目に聞くメンツってことだろ?
そりゃ日常会話だったらいくら山南でも普通に皆としてるだろうよw

土方が好きだ。( `_>´)も好きだ。

587 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:13 ID:???
でも山南は怒らせても笑わせても黙ってても恐いから皆敬遠したくなるんじゃないか。
これから土方が鬼になればなるほど山南は仏と化していって慕われそうだが。

588 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:13 ID:???
>>584
土方は人をよく見てるよね。で合理主義だ。
ちょっと煙たく思ってる山南に対しても自分にないものを持ってると思えば
知恵を拝借しようって素直に頼んでるし。態度はデカいけどw

589 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:15 ID:???
大河公式に近藤と土方のふるさとの事が載ってる。
改めて見ると綺麗なとこだったな。
ロケってどこでやったんだろう。

590 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:16 ID:???
確かに態度デカイよな。
下手に出た時もなんか嫌味だったりするし。
奴の世界は近藤中心に回っていて、近藤を回すのは奴なんだろな。

591 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:16 ID:???
そういえば今回は恒例の近藤土方二人で本音トーク場面がなかったな。

592 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:17 ID:???
>>587
>怒らせても笑わせても
それはまんま土方のことでは…
山南はちょっと蘊蓄多いけど優しいから慕われてるんじゃない?

593 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:18 ID:???
>>591
そうなんだよ〜;
毎回見たい…ツーショット

594 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:20 ID:???
>>592
山南は親切でいい人だったらしいよね

595 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:20 ID:???
>>591
阿比留が入隊希望してきたときのアイコンタクトには笑ったよ

596 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:22 ID:???
大河のちょっとイイ人すぎる近藤も土方相手だとけっこう本音吐いて
(ちょっと毒吐くこともあり)
仲良い男同士のいい雰囲気で和むのにな。
いつまでも和んでばっかもいられないんだろうが。


597 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:25 ID:???
三谷的解釈だと土方は優しさを素直に表に出せない人だったらしいからな〜

598 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:25 ID:???
>>595
「どうしよ〜?」
「ええ〜?」
みたいなアイコンタクトだったなw

599 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:26 ID:???
紋付を借りに行く前とかは
二人で話し合ったりしたんでないの。
「やっぱり紋付きじゃないとなあ」
「うーーん」
「借りるか?」
「芹沢も持ってねえよな多分」

600 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:30 ID:???
ぐるっと関西おひるまえ、問い合わせたら席は先着順だって。(立ち見可)
ttp://www.nhk.or.jp/gko/



601 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:43 ID:???
紋付借りにいくときも八木さんに今後の方針を訊かれるときも
普通にセットで行動してるよな近藤土方。

台詞ないときでも土方は細かい演技してるよな。
「お食事の世話は誰が」と言い出されたとき
目をそらして唇舐めたりしてるんだよね。
「やべ…」って思ったんだろうけど
その後そんな素振りも見せず強気な物言いと笑顔で押しきるところが土方だよなー
あれは鴨に対したときの「ウマイ!」と同種の笑顔だなw

602 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:45 ID:???
>>594一言多いけど悪気はないんだろうけどw

603 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:51 ID:???
>>600
thx。観覧可なんだ〜
関西人マジで裏山

604 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 21:56 ID:???
>>601
みんなのためを思って絞り出した(であろう)
方便も「土方態度でかーい」って言われちゃうの
ちょっと可哀想だった…@実況

605 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:04 ID:???
>>604
方便もあるかもしれないけど、半ば本気でそう思ってるんじゃないかと思う。
会津藩の事を「多摩の百姓に似てるな」って言ってたしね。
まだ、京の人々が幕府に対してどう思ってるか、とか理解してない段階なんじゃない?


606 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:12 ID:???
で理解し始めた頃には「俺は鬼になる」状態なのかねー?
損な役回りだなあ。

…確かに態度はデカかったがw

607 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:14 ID:???
PCで実況カキコしながら見てる時点で邪道なのだ

608 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:14 ID:???
>>605
食事云々に関してはそこを突かれるとやべえな〜ぐらいは軽く思ってたんじゃない?
でもこっちは大義があるんだしってことで押しきっちゃえって感じじゃないかと。
ま、無断で看板かけちゃうようなはた迷惑な無邪気さもまだあっただろうけど。

609 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:15 ID:???
「態度でかい」は土方には誉め言葉でしかありません

610 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:17 ID:???
清河にも鴨にもタメ口きいてたもんな先週。

611 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:19 ID:???
>>608
こないだは、鴨が良い部屋を占領しちゃったのに対して
「俺たちはあっちの小さめなな部屋を・・・」ってわざわざ言うって事は
迷惑をかけても当然と思ってるわけじゃなさそうだね。

612 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:22 ID:???
>>611
あれは鴨に対する当てこすりもあっただろうけどね

613 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:24 ID:???
>>607
Hiでじっくり見て
本放送の時は実況ロムってる

614 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:25 ID:???
自慢かよ!

615 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:31 ID:???
まあ、いいじゃないですか。

616 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:36 ID:???
( `_>´)まあ、いいじゃないですか。


…似合わないorz

617 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:39 ID:???
( `_>´)もういいだろ、ほっとけ!


似合う

618 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:52 ID:???
為次郎兄さんには敬語なのがちょっと良かった。

619 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:54 ID:???
>>618
土方が敬語使うとなぜかなごむな

620 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:55 ID:???
鴨にも敬語使ってなかった?

621 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:56 ID:???
387 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/04/26 22:55 ID:???
新選組!オフ急遽開催決定
いいとも新選組ウィーク突入につき開催します。
明日4月27日(火)11時45分新宿アルタ前集合
いいとものオープニングに映る事が目的です。
服装は誠Tシャツもしくは、だんだら着用。
隊旗等お持ちの方は是非持ってきて下さい。
堺ファンは苔持参
新宿駅からアルタ前までは山南走りでお願いします。


622 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:57 ID:???
本心からの敬語は長兄に対してだけじゃないか?

623 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:58 ID:???
為三郎が長兄だっけ?

624 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 22:59 ID:???
明日雨ですぜ

625 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:00 ID:???
>>624
水もしたたるいい( ´,_(ry

626 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:01 ID:???
コケ持参って、なんで?

627 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:03 ID:???
>>626
堺の趣味が苔の生育だから。

628 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:04 ID:???
みんなで山南走りしたらコワイな…。

629 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:12 ID:???
んだ。

630 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:13 ID:???
>547
あのラストの場面、山南は近藤に話しかけてるのかと思ったら
返事してるのは土方で、あれ?と思ったよ。

あのシーン、ちゃんと山南の言葉に呼応して「ああ」って言って
うなずいてるから、いいコンビなのかな?と思ったら、
次の山南の言葉で険しい顔して山南のこと見てたし、
あのシーンの土方の心持ちが今ひとつわからなかった。


631 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:14 ID:???
ニヤニヤマンよ、どうか副長に繋いでおくれ。
って28日京都?か…

632 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:15 ID:???
>>631
今回は諦めるしかない。

633 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:17 ID:???
28日は午前11時から京都でトークショー。
29日は函館で1日駅長のイベントとトークショー。
副長いいとも出演は無理そうだ。
30日は青森らしいし。

634 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:19 ID:???
番宣出まくってるのに、全国ネットがないのは
なぁ〜ぜぇ〜だぁ〜!

635 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:19 ID:???
その後は1週間休みを取れるのかな?

636 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:22 ID:???
>>630
歳三さんが分からない…

637 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:26 ID:???
>>636
( `_>´)こんなにわかりやすいことないだろ!

638 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:37 ID:???
>>633
ソースはどこから?

639 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:37 ID:???
「お雪の未練といってるようだ」
「歳の馬鹿、歳の馬鹿と(ry」

おい、土方ヲタならこれがなにかわかるよな?

640 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:41 ID:???
>>638
とりあえず28日の京都でのトークショーのソース
ttp://www.daimarukyoto.com/event/04/sinsen/




641 :名乗る程の者ではござらん:04/04/26 23:43 ID:???
387 :名乗る程の者ではござらん :04/04/26 22:55 ID:???
新選組!オフ急遽開催決定
いいとも新選組ウィーク突入につき開催します。
明日4月27日(火)11時45分新宿アルタ前集合
いいとものオープニングに映る事が目的です。
服装は誠Tシャツもしくは、だんだら着用。
隊旗等お持ちの方は是非持ってきて下さい。
堺ファンは苔持参
新宿駅からアルタ前までは山南走りでお願いします。

642 :640:04/04/26 23:44 ID:???
函館での1日駅長のソース
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/040324-1.pdf

青森はわかんなかった。スマソ。

226KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05