■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/04/17 15:08 ID:WexO2cAt
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1081260423/l50

152 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:27 ID:???
関東の人間じゃないが、ところてんには酢醤油だと思っていた。
黒蜜はくずきり。京都は違うのか。

てか、食した三人の反応はどうだったんだろうか。

153 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:27 ID:???
黒蜜で食べるのが当たり前だと思っていたよ、ところてん。
生まれて今までずっと関西暮らしだが、これに地域性があったとは。


154 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:28 ID:???
俺はずっと関西だが、黒蜜で食ったことはない。
ずっと酢醤油で食ってた。

155 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:28 ID:???
>>153
酢醤油で食べてみ。ウマイよ

156 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:30 ID:???
酢醤油で食べる時もそれっておやつなの?

157 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:31 ID:???
関東在住だが、酢の物が苦手なのでずっと黒蜜だな。
夏になったら酢醤油にチャレンジしてみよう。

158 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:31 ID:???
>>156
おやつですよ。なんか酢醤油だからおかずって思う人もいるようですが。
甘味処で甘い物が嫌な人とかはところてんを頼みます。

159 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:31 ID:???
>>156
おやつだよ

160 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:32 ID:???
おやつっていうか、食欲が無い時とかちるちる食べる。

161 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:35 ID:???
( `_>´)俺の話以外するなとは言わん。ただしトコロテンを俺に絡めて話せ。

162 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:36 ID:???
ところてんちるちる食べる( `_>´)を想像中…

163 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:37 ID:???
>>118
>自分で自分のことを甘いと思うっていう近藤に
>分かっていればいい、っていったり

この場面はよかったなー
盲目的に近藤を崇拝してるわけではなく
欠点(長所にもなりうるわけだけど)もわかってるうえで支えてるんだな

164 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:38 ID:???
トコロテンを絡めた( `_>´)

165 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:38 ID:???
(・ ∀ ・) トコロテンを土方さんに絡めるんですかぁ?男体盛りってやつですね!
      芹沢さんに習いましたよ!

166 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:39 ID:???
こんなもん食えるかペッペッとなったのか
それとも意外にイケる!とチルチル食ったのか気になるね>ところてん

167 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:41 ID:???
>>165
( ´,_ゝ`)そんな事をしたら体温で生ぬるくなって美味しくありませんよ。

168 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:41 ID:???
多分またあの甘味屋へ行くだろうから
そのときにトコロテンを注文するか、あれはイヤダみたいなこと言うか、
そんなシーンがありそうな気がする。

169 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:42 ID:???
71
スレ違いでスマソ。
漏れも同じ。トホホ。ポニーキャニオンの通販のページから
BOYS TIMEのビデオ買ってしもた。竹刀で素振りしながら
ウルフルズの「ガッツだぜ!」をアカペラで歌う中の人。
歌っても踊っても全部土方に見える漏れ。逝ってきまつ。



170 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:42 ID:???
ところてんちるちる食べる( `_>´)←ベリベリキュート

171 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:45 ID:???
>>169
おまいだけじゃないよ。帰ってきぃや

172 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:46 ID:???
だめだもう我慢できない
ト コ ロ テ ン 食 い て ーーー!

173 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:48 ID:???
黒蜜かけるんならあんこもフルーツも白玉も入れてほしいな。
さて、どうやって土方を絡めるかだな。ええと、その、なんだ…↓頼む。

174 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:50 ID:???
象山せんせは豆腐じゃなくて白玉と名づける可能性もあった

てのはどうだ

175 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:51 ID:???
甘いモノ食ってる土方ってなんかいいなw
酒より似合う。

176 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:51 ID:???
171
ありがトン。帰ってきたよ。んで黒蜜トコロテン食べるよ。

177 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:52 ID:???
清河に対しても鴨に対しても土方は敬語じゃなかったね。
部下ってわけじゃねーんだしって気概?が見えてイイ感じです。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:54 ID:???
正直に告白すると…トコロテンというものを食したことがない_| ̄|○

179 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:55 ID:???
「俺が浪士組を作る」ってところがヨカタ!
そうだよこれから土方が作るところが見れるんだなあ!
(近藤がバタバタやってる背景でちらちらとしか描かれんのかもしれんけど…)

180 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:56 ID:???
小学校の調理実習、白玉粉から白玉を作ってあんみつだったか何だったかの
課題だったんだが、なかなかきれいな丸い白玉を作れなかった。難しい。
で、不気味な形の白玉ばかり大量にでき上がった。
微妙に人の形に見えたり、「ウンコ!ウンコ!」と騒がれるものもあったり、
それら有象無象の白玉達に黒蜜をかけてムリヤリ食った。まずかった。
以来黒蜜はだめだ。だからトコロテンに黒蜜は俺が許さない。土方が好きだ。

181 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:57 ID:???
多摩時代のモラトリアムだった土方の姿がどんどん遠くなっていくね

182 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:58 ID:???
>>180
最後に「土方が好きだ」と付け加えればなんだっていいのかw

183 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 21:59 ID:???
>>179
あのメンバーの中では一番先のビジョンがありそうな感じ。
土方をよく知らないうちの母にもその辺は通じてたみたいだ。

>>180
最後だけかよ!w

184 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:08 ID:???
>>177
「清河の家来じゃないんだ」って台詞もあったね。

185 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:11 ID:???
近藤が山南に好きにすればいいって話してるのに背を向けて
窓の外を見てるときの考え深げな表情が山南と自分達の違いを改めて感じて
今後をなにか暗示してるのかなとせつなくなってみたり。
でもその土方の表情がかっこよかったわけだが。

186 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:16 ID:???
>>184
「知ったことか。俺たちは清河の家来じゃないんだ」と
今BSで言っていた。
「知ったことか」というのがまた土方らすいなあ。

187 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:19 ID:???
そもそも土方は京で近藤を男にするつもりだったから、上様が来るまでとか
なんとかより、帰っちゃうのはマズかったんだろうな。

188 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:19 ID:???
>>185
自分はそこで山南ころすりすとインかと思ったが…まだ早いか?
しかし、目の演技がいいねえ。

189 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:22 ID:???
土方も京の味付けは寝ぼけてると思ってるんだろうか。

190 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:27 ID:???
着たきり雀だよねえ。

191 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:28 ID:???
>>189
桂に江戸の食い物バカにされて
ころすリスト入れてたくらいだからな。
濃い味がお好みっぽいな>( `_>´)

192 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:31 ID:???
>>191
そういえばあれがころすリスト第1号だったな。

193 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:33 ID:???
例の人を場所取りに行かせたのも土方?

194 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:34 ID:???
山南を気にする沖田を袖を引っ張って連れて行ったり
沖田への保護者ぶりは今日もあったな。
しかし山南を気にしてたわりには直後の廊下を歩いてる場面では
普通に笑顔で土方と話してて(・ ∀ ・)の呑気さに
そりゃ保護者にもなるってもんかなと…w

195 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:35 ID:???
>>193
そういう手配をするのは土方っぽいね。
みんなで話してるときも仕切ってるのはいつも土方だしね。

196 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:36 ID:???
後ろの方でなんか喋ってたりするの気になるな。

197 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:37 ID:???
>>193
名前出してやれよw
へースケ、いい子だのう

198 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:42 ID:???
へーすけ、場所とってこい、って命令してる土方のセリフが
聞こえるよーだ>>193
いかせたのは土方だろうな。

199 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:44 ID:???
最後の原田の槍を邪魔そうにするところ、BS2で確認した。

面白い。

200 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:45 ID:???
口火をきるには後ろの方じゃ都合悪いと考えたってことか。
細かいなあ、さすがに。

201 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:47 ID:???
>>199
自分も今見てきた。
山南と二人してウザがってたねw
ああいう所では仲良さそうなんだよな。>土方と山南

202 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:48 ID:???
京に残る発言を池田に取られた時の、下からのにらみ具合がなんとも。

203 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:49 ID:???
でも迷ってる山南に、好きにしていいからみたいに言う近藤のシーンで
それを聞いてる土方のあの眼はなんか後の副長の冷徹さを感じさせたよな。

204 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:51 ID:???
>>185
そのシーン、
土方は山南に残ってほしいと思っていたのかなーと思ったんだが
多分少数派だろうな…

205 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:53 ID:???
自分が意見する事じゃないと悟ってるのかと思った。
土方ああいう所ではいつも控えめなんだよな。

206 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:55 ID:???
>>204
同意見。あのシーンは、口では何だかんだ言いつつも、
やっぱり山南の事頼りにしてたのか、と思って見てた。
少数派だったか。

207 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 22:57 ID:???
>>205
そだね。あくまで近藤さんを立てることが己の道というかんじで。
結構そういう場面多かった。昔はすーぐツッカかるバラガキだったのに

208 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:00 ID:???
>>204
同意。残ってほしいが、説得役には近藤の方が適任と考えて
黙っているのだと思った。

209 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:03 ID:???
なるほど、そういう捕らえ方があったのか。
自分は、山南に対して冷徹になってる表情だと思っていた。
ころすりすと、じゃないがいつか殺さないといけなくなるか?みたいな。


210 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:04 ID:???
浪士組の集まりのときはもちろん試衛館の集まりのときでも
土方は目立って発言したりしないよね。
基本的に近藤の後ろに控えてるだけ。
土方が自分の意見をハッキリ言って
場合によってはそれを通そうとするのは近藤と二人でいるときだけだな。
あくまで人前では近藤を立てようとしてるんだろうな。

211 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:06 ID:???
山南のことを嫌いではない、というのは前々回でガイシュツ。
だから、残って欲しいとは思っている。
人数いたほうがいいし、山南に学には学があるし。
だけど、自分から喜んで残ってくれるのでなければ意味がない、
と思っているのでは。

212 :211:04/04/18 23:07 ID:???
訂正

× 山南に学には学があるし。
○ 山南には学があるし。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:07 ID:???
自分も>>203>>209同様
異端者が去るのはしょうがないとある意味切り捨てようとしている表情だと思った。
でも残ると聞いてからは打ち解けた印象があったので
(最後の並んで歩いてる場面とか)
残るかどうかが山南を今後も仲間として認めるかのポイントだったのかと。


214 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:20 ID:???
ほぼ、>>213に同意。
付け加えるなら、
清河の策謀を知りながら黙っていたと山南が言ったものだから(実際は違うけど)、
余計に疑心暗鬼になってたんじゃないのかと。
山南も損な性分だな…。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:34 ID:???
うち、ハイビジョンじゃないので斎藤が加わる最後のシーン、
土方の肩しか見えないんだけど、16:9では横顔とかまで映ってたんだろうか。
どんな表情してたのか気になる・・・

216 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:42 ID:???
今日何故か鼻血が三回も出た…。


217 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:46 ID:???
>>216
>>161


例としては>>180

218 :名乗る程の者ではござらん:04/04/18 23:48 ID:???
>>216
土方見て、鼻血が三回も出た…。

219 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 00:28 ID:???
( `_>´) 一生流しつづけてろ>>218

220 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 00:40 ID:???
失血死する>>218を誰か悼んでやれよ。俺は部外者だからしらん。


そんなことよりも、俺はいくら山本土方に肩入れしてるとはいえ
もうこれ以上このドラマを見続けることは無理だ、と今夜の放送を見て思い
今年も大河視聴途中棄権の空しさを悪寒しつつこのスレに来た訳だ。


…が、皆のレス読み終わったら来週からも見続ける勇気が出てきた。
山本土方と新選組!をマターリ補完してくれる藻前達、ありがとな。

221 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 00:42 ID:???
(・ ∀ ・) 失血死する前に私が介錯しましょうか〜

222 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 00:52 ID:???
近藤に耳打ちした割には、あっさりその内容を清河に話す土方&近藤。
耳打ちに意味があるのか?

223 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:00 ID:???
清河を近藤がどうするか、は予想はついていただろうし
近藤なら多分そうしたいだろうって思っていると考えたから耳打ちにいったんだろうが
ほんとにどうするかは、まだ近藤の口から聞くまでは分からないしなぁ>>222
土方の耳打ち内容を近藤が清河にいって逃がす考えなのが分かったから、
土方も言ったんじゃないの?

224 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:01 ID:???
>>222
そりゃ、まず清河に聞かせる前に近藤のみに
耳打ちする必要があっただろう
その上で、近藤から清河に知らせるかどうかは、
また別の判断

225 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:05 ID:???
鴨が待ち伏せしてるってことを報告に行っただけで
近藤が判断下すまでは余計なことはしゃべらないってことだよね。
いくら近藤が逃がすだろうと予想してたとしても。
あくまで近藤を立ててる土方らしい行動だと思うが。

226 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:05 ID:???
なんか>>220のレス読んで感動しちゃった。
おまえこそ勇気をありがとう。
土方が好きだ。

227 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:06 ID:???
あのとき結構緊急な要件なのに、襖開けて膝ついて襖閉めて、
ちょっとウケた。

228 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:11 ID:???
しっかし近藤が想ってることをいち早く察して
それに対してどうしたらいいのか素早く状況判断して・・・。
キレるな、さすがに土方。
江戸出発してから、なんか江戸でもやもやしていたのが嘘のよーに
イキイキだな、土方。


229 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:11 ID:???
清河暗殺に向かうとき、近藤が指図してたのにちょっと違和感があった。
いづれその役目は土方になるのかもしれないが。

230 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:16 ID:???
山本土方アンチスレスレストしたな

231 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:21 ID:???
あんなにレスついててもスレストかかるんだな。
普段もっと荒れた板見てるのでなんだか感心した。
土方が好きだ。

232 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:23 ID:???
アンチスレを立てた人が、ここに戻ってくる悪寒。
しかもスレストくらったことで、さらに頭に血が上っている悪寒!!!!

233 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:25 ID:???
初めてそういうの見た。
ニヤリッってニヒルな笑みに萌えw

で、山本土方が好きだ。

234 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:26 ID:???
>>232
流せばいいよ。

235 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:26 ID:???
( `_>´) 他スレの話はいい!

236 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:31 ID:???
京に来てから少し声が低めになったような。
気のせいか。

237 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:33 ID:???
余裕がなくなるとワントーン上がってるような
気がするんだけど、気のせい?>声

238 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:42 ID:???
ツッコミのときの声は高いと思う

239 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 01:50 ID:???
あの裏返った声が好きだ

240 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 10:52 ID:???
おはようござます。今週も大河を燃料にがんがります。いってきます。

241 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 11:28 ID:???
>240
ノシ

242 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 11:41 ID:???
ヤマモトヒジカタカコイイ!!イイ!!
主人公にはもうなにも期待していないが、
ヤマモトヒジカタの今後の演技に期待大。
画面の端のこまけえ目の動きの演技まで見逃せねえ。

243 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 13:08 ID:???
>>236
勇に諭す時とか低めになってるかも
甘いと言われて「わかっていればいい」とか
ホント影の参謀ぽくなってきたな〜

244 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 13:14 ID:???
昨夜も土方の見所結構あって
楽しかったなぁ自分も。
これからも見続けるぞ!

245 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 13:39 ID:???
殺伐として辛い場面は多くなるだろうけど
物語として盛り上がるのはこれからだもんね。

246 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:02 ID:???
age

247 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:17 ID:???
「age」と言いながら、メール欄が「sage」の246がカワユシ。

248 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:22 ID:???
(・ ∀ ・)言われてますよ246さん(ニヤニヤ

249 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 14:50 ID:???
( `_>´) そのニヤニヤ笑いはやめろ

250 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 15:19 ID:???
( ´,_ゝ`) お気に召しませんかニヤニヤ

251 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 15:52 ID:???
山南と絡むシーンはいつも無駄に心拍数が上がってしまう

252 :名乗る程の者ではござらん:04/04/19 15:58 ID:???
近藤・芹沢たちが京に残ると知った八木家の面々が苦虫噛み潰したような
顔してる中、一人だけ嬉しそうだったひで。
(・ ∀ ・)に惚れた?

191KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05