■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:07 ID:18js2IQJ
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1080467924/
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:34 ID:???
>232
焚き火時の試衛館面子に対しての科白って
大将でなくて頭だったのか〜ビデオ見直そうっと。
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:36 ID:???
かっちゃん・若先生・この人・近藤さん・あんた・局長
イサミとは絶対呼ばないね。一話でも貶してたし気にいってないのかな。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:38 ID:???
ビデオ見直すたびにいつも余計なところまで見入ってしまう…
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:39 ID:???
山本が頭を「アタマ」と読まなくてよかった。
それこそなんのドラマかわからなくなる。
走り屋チーム「新選組!」
240 :
K=かっちゃんで
:04/04/09 00:41 ID:???
>239
頭文字(イニシャル)K?
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:41 ID:???
>>197
亀な話題でスマソ。
お元気ですか日本列島で流れた収録の日にスタパにいたんだけど、
近藤が手品してたのは26話撮ってるときだったよ。
近藤土方のシーンも26話くらいじゃないかな。
ってイマイチ参考にならないな・・・
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:49 ID:???
>>241
情報サンクス!
でも近藤土方の場面@今日のお元気日本列島では
「もっと浪士組の人数を集めなくては」みたいな話をしてたよね。
もう少し早い回じゃないかと勝手に予測してたんだけど。
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:49 ID:???
>>241
スマ板のほうで画像みせてくれた方がいた。
香取中心の画像だったけど
山本土方も見れたよ!格好と髪型今とかわらない。
近藤と二人で歩いて話してるシーンだった。
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:52 ID:???
>>237
貶してたというか茶化してたって感じ。
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:52 ID:???
うん、あの土方のセリフからしてもっと早い回のだと思う
>>242
結構近い回じゃないのかなぁ。
もっと浪士組が力をつけるしかないんだ、っていっていたから。
新選組になる前の段階の話のような。
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:17 ID:???
執拗に山本を叩いているのは香取オタ?
山本がTVに映ったりするとアンチが盛り上がる・・・
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:20 ID:TyFaJ9ye
>>246
その人物はスルーの方向でオネガイシマース
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:22 ID:???
>>246
わかっちょります。
249 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:23 ID:???
オタとかアンチの話はいらん。
ドラマの中の香取近藤と山本土方が好き。そんだけ。
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:24 ID:???
>>246
みたいなこと書くやつが釣りくさい。
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:25 ID:???
>>249
何か深夜なのに爽やかな気分になった。(・∀・)
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:26 ID:???
>>251
は総司?ちょっとやつれたんじゃないか?はやく寝ろよ
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:33 ID:???
>>249
いらないのなら反応しなきゃいいだけ。
ここはお前のサイトじゃない。
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:38 ID:???
そりゃそうさ。
男は誰だって、美少年のことは好きなもんさ〜
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:45 ID:???
>>242
,245
今見返したけど、確かにもっと早い回っぽいね@241
適当なこと言ってスマソ_| ̄|○
おわびにちょっとレポを。
あの日は山本も手品をしてた・・・というか見学者に疲労してくれてた。
細長い棒のようなものを鼻の中にスルスルと入れてたよw
本当に器用だなーと改めて感心した。
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:49 ID:???
>249
香取近藤と山本土方だけかよw
他の人物は好きじゃないのかねえ。
257 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:53 ID:???
>>255
レポサンクス!
鼻に棒が入っちゃうのかwすごいな。
生手品はげしく見たいぞ、裏山!
258 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:59 ID:???
それって手品なのか?
259 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:05 ID:???
>>258
のツッコミにワロタ
260 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:08 ID:???
山本だいぶ役が移ってるらしいな。
雑誌でも女に目が行ってしまうとか言ってたけど
それより普段でもあんな表情を割としてるみたいだw
友人の結婚式でも遊びに行った時でも土方のような顔してる模様。
「昔はもっと屈託なく笑う男だったんだよ」
261 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:10 ID:???
おいw
262 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:19 ID:???
職業病かよw
まあ、それだけ土方に力入ってんだろうな。
そのセリフ、劇中でそのまま使われたら笑える。
263 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:31 ID:???
素の超のつくタレ目から土方顔にするには、
顔面の筋肉にかなり無理をさせてると思われ……
クランクアップした後、気がつけば眉間に縦皺がくっきり……
なんてことになりませんように。
264 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:52 ID:???
ところで三谷によれば、近藤は芹沢暗殺には加わらないとのことだけど・・・
そういう話を聞くと、つくづく、大河の主役は近藤で良かったなーと思う。
最近のドラマはNHKに限らず、なんとかして主人公を悪者にしないように、
無理な脚本を作る傾向にある。
三谷が土方好きだという話が本当なら、土方を脇役にすることで、
土方の悪いところも自由に描けると計算したんじゃないだろうか?
265 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:55 ID:???
くどいな
>>264
三谷は近藤ファンだと何遍言ったr
266 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 03:01 ID:???
>>265
の「くどいな」が山本土方の声で聞こえた
267 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 03:16 ID:???
>>264
仮に近藤が芹沢に直接手を下さないとしても、
それは三谷が主人公(近藤)を悪者にしないためではないと思う。
268 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 04:48 ID:???
どうしても、山本に土方をやって欲しかったから
近藤主役になったのかもと穿った見方をしてみる。
さすがに、山本を主役に抜擢するのは無理だからね。
269 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 08:04 ID:???
三谷が土方好きだって言ってたのは確かに前スレに証言があった。
だからってこうだったら〜ああだったら〜といまさら想像しても無駄な話。
それに近藤や竜馬のほうに今はよっぽど思い入れはあるんじゃない?
近藤は三谷の作品によくある主人公タイプだし
(いまのところ巻き込まれタイプで)
大河土方は脇だからこそキャラもうまく生かされてるんだと思うがな。
270 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:06 ID:???
土方が山本だってだけで御の字だ。
もう他はぜいたく言わない。
近藤がトミーズ雅でもいい。
沖田がさかなくんでもいい。
芹沢が釈尊会会長でもいい。
271 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:09 ID:???
>沖田がさかなくんでもいい。
さかなくん 激ワロタww
272 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:15 ID:???
俺は釈尊会会長で激藁
273 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:20 ID:m320UlAc
藤堂=カバちゃん
山南=刈谷崎章吾
原田=おすぎ
斉藤=ピーコ
274 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:47 ID:???
>>270
それ、映像的にすごく見てみたいぞw
275 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:53 ID:???
釈尊会会長の芹沢はぜひ見たい
276 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:58 ID:???
トミーズ雅相手に「俺はあんたに賭けたんだ!」と熱演する山本土方も
なかなか見ものだろう。
277 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:07 ID:???
さかなくんに、「土方さんの剣先は傾いています」とアドバイスされる土方も
「有難うございます」に実感のこもらなさが増してイイかも。
278 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:22 ID:???
>>270
大爆笑!!君のセンスはサイコーだ!!
暫らく思い出しては笑う事間違いなし!
本当にサイコーだ!!!
279 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:34 ID:TyFaJ9ye
>>264
確か、史実でも近藤は芹沢暗殺団には加わっていないという話がある。
だから、主役を汚さないようにというより、単に史実に基づいただけでは?
280 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:56 ID:???
流れを読まずにスマソ。だが、昨日の番宣見て、
取材の終わったところでの香取の貫禄(?)みたいなものに感心した。
オフでは割と大人しい人だと聞いてたので尚更かもしれないけど。
本当に山本の土方と香取の近藤って組み合わせは上手いなーとしみじみ思った。
281 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:59 ID:???
>>280
だね。
それにだいたい、「香取近藤ありき」で山本土方も決まったわけだから、
もう、その結果だけで嬉しくて嬉しくて・・・って感じだよ。
282 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 12:03 ID:???
もう次回は「京都では何が待ってるんだろうな、俺たちは」が現実になってくるんだな。
なんかここに来て展開が早くなったように感じるのは多摩編への名残り惜しさがあるからなのかな。
283 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 12:26 ID:???
>>273
ハゲワロタw
284 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:26 ID:???
>>282
でも八木家の娘の剣術指南とかそういうマターリな展開もまだあるんでしょ?
多摩時代も終わってしまえば名残惜しいといえるけど
今後はもうホームドラマ要素はいらないのにな。
とここで愚痴ってもしょうがないね。
まあ山本土方の更なる活躍があることを期待しておこう。
285 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:50 ID:???
昨日の番宣映像でも相変わらず土方していたね。
それから、近藤が土方に剣の稽古をつけているらしいシーンがあったが、
何で今更?と思った。
286 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:56 ID:???
あれ土方だったか?(もっと小さい人だったような…)。
287 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:57 ID:???
あれが八木家の娘じゃないの?
288 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:58 ID:???
八木家の娘に教えてるところじゃない?
近藤自ら稽古をつけるとテレビ誌で見たよ。
289 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:10 ID:???
2時40分からのところじゃなくて、
2時の今日の番組内容紹介の冒頭の部分で見たんだが。
土方が倒れて、というか、近藤にハッパかけられていた。
あれは近藤と土方の別々のシーンをフラッシュでつなげたから、そう勘違いしたのかな?
だとすると、土方が片手をついてしゃがんでいるようなシーンは?
290 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:14 ID:???
あれフッキーだと思ったんだけど>倒れた人
違った?あとで見返してみよ
291 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:15 ID:???
DVDで確認してきた。
顔がよく見えずヘアースタイルと一瞬の横顔で土方だと勘違いしていたみたいです。
申し分けない。自己解決しました。
しかし似ている人がみんな土方に見えるなんて・・・。
292 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 15:29 ID:???
(・ ∀ ・) それは恋ですね〜
293 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 15:38 ID:???
(* `_>´*) 俺のことはいい
294 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:46 ID:???
時代劇マガジンが本屋回っても見つからなくて、ググったら通販とかいくつか
見つかったんですが、件のいんたびゅが載ってるのはVOL7で
表紙が燃えよ剣のやつでOKでしょうか?
295 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:53 ID:???
>>294
それっすよー
296 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:53 ID:???
>>294
確か上川隆也の土方が表紙のやつだよ。
買ってないからそれがVOL7かは分からんけど。
297 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:57 ID:???
vol.7で間違い無い
298 :
294
:04/04/09 16:59 ID:???
ありがとうございます!さっそく勝ってきます!
299 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 17:23 ID:???
心置きなく勝ってこい。
300 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 19:02 ID:???
>>298-299
ワロタw
301 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 19:10 ID:???
あっというまに金曜日!
仕事も終わったし、日曜が楽しみだ
302 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 20:29 ID:???
本当に、こんな一週間の楽しみくれた
山本さんに感謝。
303 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 20:46 ID:???
なんとなく
俳句でも勉強してみよっかな。
304 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:46 ID:???
俺が土方にハマって最初にしたことは、
俳句の講義や実践授業を取ることだった。
山本土方に感動して最初にしたことは、
ハンズで手品道具を買うことだった。
母には、「あんたはいくつになっても分かりやすい」と言われている。
305 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:54 ID:???
>>304
おまいイイやつだな
でもダマされて買うのは石田散薬だけにしとけよ
306 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:58 ID:???
>>304
今、江戸東京博物館で、新選組展やってるが
石田散薬ならぬ石田散飴なんてのが売ってる裸子。
あなたにお勧めだ。なんとなく。
ハンズの手品グッズって、山本が香取の誕生日に
あげたらしいものと同じ奴?
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:25 ID:???
>306
マジですか?
自分、304じゃないが、
石田散飴…。
酒といっしょに舐めると効くとか。?
江戸東京博物館行ってみようかな。
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:28 ID:???
>>307
サイダー味っぽい味みたいだよ。
新撰組サイトで写真アップしてたけど、パッケージ凝ってて可愛かった。
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:30 ID:???
前に本スレでプレスのお土産に配られたとかレポされてたのと
同じモノかな?
石田散薬のレプリカ袋(石田散飴だけど)入りなんだよね。
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:38 ID:???
ttp://61.194.9.54/u/souji530/0_78
↑多分同じ物だと思う。石田散飴。石田散香というお香も売られているらしい。
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:41 ID:???
>>310
土方の名前入りなのかーいいなー
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:23 ID:???
>>302
自分もだ〜!
この大河を見て土方と山本、両方のファンになったよ
何よりも、今まで憂鬱だった日曜日の夜が待ち遠しくて…
こんな楽しみを与えてくれた山本土方に感謝!
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:28 ID:???
ハイビで再放送みてこよ。
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:31 ID:???
>>306
マジっすか!?
俺もGWに江戸東京博物館による予定なんですよ。
記念に買ってこようかな。
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:33 ID:???
同意。
俺も今までは日曜日は一番憂鬱だったけど
大河のおかげで、逆に一番楽しみな日になってる。
その日の出来がいいと気分良く月曜日を迎えられるよ。
これが終ったら脱力感も大きそうだな。
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:58 ID:???
江戸東京博物館って両国にあるやつですよねィ
明日ちょうど用事で両国行くんですよ!
早くでて、寄ってこうかな…
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 00:08 ID:???
関東圏に住んでる人はいいなあ。
うちは本州ですらないよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 01:19 ID:???
>>306
おおお!
本スレで紹介されてた時に「ショップで売ってくれるといいのに」
と思ったのでマジ嬉しい。
今度展示会に行くので買ってこよう!
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 07:11 ID:???
新旧土方歳三夢の競演!?
平成16年3月31日、NHK大河ドラマにて土方歳三役としてご活躍なさっている
山本耕史さんと、長兄 為次郎役の栗塚旭さんが当館にてご対談されました。
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/
土方歳三資料館の記事を見つけたので、貼っておきます。
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 07:43 ID:???
おおお!!! サンキュー、319。
テレビカメラは入ってたんだろうか?
それとも雑誌系の対談なんだろうか?
吉川Pも一緒だったということだし、やはりTV?
新選組PR番組の一コーナーとかだったら嬉しいんけどなぁ。
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:12 ID:???
三枚目の写真の色の白さにチョトワラタ
322 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:13 ID:???
>>319
まじっすかまじっすかまーじっっすか────(゚∀゚)────!?
・・・_| ̄|○ハァハァ(餅つけ、俺)
どっかで放送されんのかなぁ見たいなぁ見たいなぁ飴なめたいなぁ
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:32 ID:???
栗塚さんて、けっこう個性的なファッションセンスの持ち主なんですね。
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:41 ID:???
Pが同席しての対談っぽいから、NHKのガイド本の後編用の対談じゃないのかなぁ。
6月に発売するらしいから時期的にも合うし。
前編では、吉川P同席で香取と三谷対談だったが。
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:42 ID:???
>>323
あの方、栗塚さんだったんですね。
勝手に吉川Pだと思っていた。
ドラマの中ではあんなに身長差があるようには見えなかったな。
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 10:33 ID:???
>>321
色の白さに注目して3枚目を見ちゃったじゃねーかよ!
そしてやはりチョトワロテしまった…
プライベートでの対談でないことは間違いないだろうしw楽しみだな。
雑誌もいいけど動いてしゃべってるのも見たいけど。
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:30 ID:???
ホント真っ白だねーw うらやましいぜ!!
ガイド本に載ったらいいね。TVで流してくれた方がいいけど。
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:45 ID:???
しかし、土方の扮装すると、
まるで別人のように色男になるのはなぜだろう?
普段の山本はそれほどかっこいい!!とは思わないけど。
(いや、一般人からしたら十分かっこいいが)
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:50 ID:???
土方の格好してるときは
かつらで見えないけど絶対に目をつりあげてると思う
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:50 ID:???
うちの親父は他番組で山本を見るたびに「この土方は白いなー」と言っている。
新選組!見てる時はそんなに白く感じないらしい。
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:54 ID:???
山本って立ってる時いつも前で手を組んでるね。
>>319
の写真もそうだし、テレビでも結構そうだった気がする。
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:05 ID:???
新選組!放送開始時に比べ色白にはずいぶん慣れたが
それでもドラマ見てて白いなーとふと思う瞬間が毎回ある。
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:14 ID:???
13話でも、一度寺にいれて・・とかって指示してるシーンでは
色の白さが目立っていた。
周りの人に比べて土方、白いなーって思ったよ。
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:18 ID:???
ぐっさんの隣だと顕著だね>色白
オセロみたい。
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:20 ID:???
ドラマのときは顔を塗ってても、顔と首の色の境目がわからないよね。
他の役者さんにはわかりやすい人もいるけど。
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:25 ID:???
この前の会見で記者に「土方に似てると言われるんじゃないですか?」
と聞かれて、自分より兄貴の方が雰囲気とか土方に似てると言ってたね。
だから自分もちょっと似てるのかもしれないと。
これは今まで言ってなかったから初めて聞いたな。
土方似の兄弟か・・・w
199KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05