■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:07 ID:18js2IQJ
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1080467924/
2 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:08 ID:18js2IQJ
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
ニ、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950
あたりで申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
【過去スレ】
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079844241/l50
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078592818/l50
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078057970/l50
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077465475/l50
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076611589/l50
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
3 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:09 ID:18js2IQJ
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttps://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttps://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm
「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
4 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:10 ID:18js2IQJ
【関連リンク】
▼土方歳三函館記念館での様子
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
▼きょうと府民だより 2004年1月号
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
▼住友林業の家 テレビCM
ttp://sfc.co.jp/cam/tvcm/tvcm2003.html
▼レミゼプロフ
ttp://www.toho.co.jp/stage/lesmis/whos/yamamoto.html
5 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:11 ID:18js2IQJ
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「この人に注目」 (2004年3月 東京パノラマ掲載)
ttp://www.pano-web.com/entertainment/interview/interview.html
▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版
・2003年12月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
山本耕史記事拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg
編集後記
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg
・2004年1月号(1〜2面は香取慎吾インタビュー)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
3面 山本耕史連載拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg
6 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:12 ID:???
【関連リンク】
▼多摩都市モノレール線にて「新選組!」ラッピングモノレール運行中
(土方・お琴・源さんが車体に登場)
ttp://www.tama-monorail.co.jp/news/shinsengumi/event.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/hino_gyouji_bi.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/hino_gyouji_bia.html
出発式の様子
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003122905.html
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/12/29/110386.shtml
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031228-0016.html
▼「スーパー北斗」車両に新撰組!」デザイン JR北海道 (列車イメージ図有)
JR北海道は三月中旬から、札幌−函館間の特急「スーパー北斗」で、NHK大河ドラマ
「新選組!」の出演者の姿をデザインした「ラッピング列車」を運行する。
(中略)前方に山本耕史さん演じる函館ゆかりの土方歳三、後方に田丸麻紀さんがふんする
土方の恋人お琴を配し、「誠」の旗などとともにあしらう予定。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040130&j=0025&k=200401300363
▼大河ドラマに異例の署名活動
04年放映のNHK大河ドラマ「新選組!」について、新選組副長・土方歳三の出身地、
東京都日野市の市商工会(舘昭会長)が「土方が戦死した函館のシーンまで放映してほしい」
とNHKに要望する異例の署名活動を始めた。(後略)
ttp://www.ne.jp/asahi/weekly/review/news021204/news021204-4.htm
NHK大河ドラマ「新選組!」土方戦死まで放映を 東京・日野で署名活動
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2002/11/25-01.html
7 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:15 ID:???
>>1
乙です!
8 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:16 ID:V1VJry/J
>>1
乙華麗!
9 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:19 ID:???
>>1
乙彼!
10 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:21 ID:???
>>1
乙!土方並みの華麗な仕事っぷり!
11 :
このまま乙で100くらい…
:04/04/06 23:21 ID:???
>>1
オルカレ
12 :
1
:04/04/06 23:21 ID:???
前スレ荒れてたようなのでテンプレ多少変更しました、ごめんなさい。
本来話し合って変えるべきなんだろうけどそれ程伸びがすごいわけでもない
このスレでそれをやるとかなり先延ばしになっちゃうので許されると思う範囲で。
それとこの書き込みを土方スレに誤爆しました、すいませんでした_| ̄|○
13 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:27 ID:???
997 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/04/06 23:26 ID:???
>>994
論点ずれてる
ズレてないでしょう。無駄だと思うならしなければいい。間違ってないですよ。
それならばあなたが人にスルーしろと言うことがズレてることになります。
14 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:28 ID:???
>>12
乙かれでした。
テンプレ変更、よかったんじゃないかと思う
15 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:29 ID:???
>>1
乙!
これからは変な流れになりそうだったら
黙ってネタ振りってのはどう?
16 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:29 ID:???
なんでそんなに厳密に住み分けしたいの?
ここで香取の噂話とかしたらそれこそ板違いだけど、
そういうわけじゃないじゃん。
17 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:29 ID:???
>>1
乙彼!
>>12
なんかかわいいからよし
18 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:30 ID:???
テンプレいいと思う。でも、
一、・・・・・
一、・・・・・
一、・・・・・
って数は増えていかないんじゃないかな?
19 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:30 ID:???
>>15
いや、自分はいままでそうしてきたんだけどね。
20 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:30 ID:???
>>18
知らなかったんでしょ
21 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:30 ID:???
>>15
それがいいかもね。
あとは、何を言うにしても言い方に気を付けたほうがいいと思う。
言い方一つで簡単に拗れる。
22 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:31 ID:???
>>16
ここは大河「新選組!」の土方を語るスレです
23 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:31 ID:???
>>18
ワロタ
24 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:32 ID:???
そんな細かい棲み分けはハッキリ言って無理だと思うがな
25 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:32 ID:???
>>16
他にもっとふさわしいスレがあるんなら、そっちに行けばいいだけの話だと思うが。
26 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:32 ID:???
>>24
限度を超えたらってことでしょ?
27 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:35 ID:???
はっきり言って、歴史を元にしてドラマを作ってる以上、
史実に触れなきゃ話に深みが出ないと思うんだけど。
史実ウザイとか言ってる人って、頭悪いの?
28 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:35 ID:???
さぁて新スレ立ったし餅つくまで寝よ
そしてヒュースケンなりきり夢見よっと
29 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:35 ID:???
>>28
どんな夢だよw
30 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:36 ID:???
>>28
いい夢をなw
31 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:37 ID:???
>>27
3行目は言い過ぎ。それ以外はちょっと同意。
32 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:38 ID:???
>>27
とんがらないの、って。
みんなが史実話が長く続くようならって言っているじゃない。
33 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:39 ID:???
>>31
同じく。
大河の展開から派生した史実話が長引くようなら日本史板へ
ってことでいいんじゃない?この話題もさんざんガイシュツだけど。
34 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:41 ID:???
>>33
棲み分けを主張してる側の言い分は最初からそれだと思うんだが。
35 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:41 ID:???
史実語りも行き過ぎみたいなレスもあるしね
36 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:41 ID:???
そろそろスレ語りじゃなくって山本土方の話しないと
スレがもったいないよ。
山南に助け舟出したお礼いわれて、素直じゃない土方がなんともイイな。
照てかくしなのを、山南にも沖田にも見すかされてるのもイイ。
37 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:43 ID:???
日本史板の既成スレと、こっちの人が立てたらしい誘導スレって
アンチとヲタ相互乗り入れが半々でどっちがどっちか解らないW
38 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:43 ID:???
>>36
あそこは沖田の下を向いてニコニコと
山南の上目遣いもいいね。
39 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:43 ID:???
>>37
藁多。行ったことないから知らなかった。
40 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:44 ID:???
土方さんってずっと格好つけみたいなイメージがあったから
山本土方は新鮮です。
41 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:45 ID:???
山南って土方の反応にいつもニコニコしてるよね。
42 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:46 ID:???
>>36
あのシーン、ほんとにいいねぇ。
土方がヒネテルからああいってるだけだってことを
沖田も山南もわかってる感じなのが表情から
伝わってよかった。
それに藤原、総司っぽくなったなと思った。
「いいとこあるじゃないですかぁ」のとことか。
43 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:47 ID:???
でも、日本史板のスレ、マターリしててけっこういいけどな。勿論アンチも来るけどね。
書き込み少ないって言っても日本史板のスレの中では書き込みある方だし
44 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:47 ID:???
山南、ニコニコってゆうよりニヤニヤって感じでは。
腹に一物在る感じ。
45 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:48 ID:???
これからどんどん鬼副長になったとしても、たまにこういうほっとする
シーンがあるといいなあ。
46 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:48 ID:???
>>42
同感。自分の中でみんなキャラがなじんできた。
ニヤニヤしながら見てしまう。
47 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:50 ID:???
>>43
みんなもここで言っている史実土方萌えを、あちらでも吐き出してきたらいいのに。
アンチも近寄れないくらいw
48 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:50 ID:???
>>45
だね。しかめっつらばっかりしてたら眉間が疲れちゃうよー
49 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:52 ID:???
土方が鬼の副長になってからも
沖田あたりは、今と変わりなくストレートに土方にも物言いそう。
50 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:53 ID:???
今日、時代劇マガジン見てきた。
山本は評判通りカッコ良かった!でも確かに表紙は結構ウケた。
なんかマジマジと見ちゃったよ。
51 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:53 ID:???
1話だとそんなカンジだったね。
注意する土方に「だぁってぇ〜」ってw
和むので好し。
52 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:54 ID:???
>>51
は
>>49
へ。
53 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:55 ID:???
>47
それだけは勘弁して〜
此処とあっちの双スレ行き来してるけど、
書き方の作法は微妙に違うんです…
54 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/06 23:56 ID:???
>>49
そこらへんが沖田の特権って感じでいい。
他の人がやったらころすリストっぽいw
55 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:01 ID:???
>>53
じゃあここでもやらないでください
56 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:02 ID:???
ころすリストといえば
現段階で鴨のこと土方はどんな風に思ってるんだろ。
一応大物ってことは認めてるっぽかったが。
57 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:02 ID:???
>>51
返り血を浴びない斬り方を高説してた総司に
『総司!』って注意してたやつですよね。
58 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:02 ID:???
>>50
同じく今日見てきますた。
1300円?高! と思ったけど、明日あたり我慢できずに買いに行きそう・・・
(ぱらっと見たけど、他の記事もおもしろそうだったし。)
写真&インタビューとも噂どおり良かった。
インタビューで自分が印象に残ったところは
「近藤と土方の関係は最後まで変わらなくていいと思う」というようなことを
言ってたとこかな。
あと、前スレでも出てたけど「(鬼副長になっても土方は)根は子供でいてほしい」。
59 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:04 ID:???
>>53
>>55
そうか、史実土方萌えのスレがないんだね。
60 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:05 ID:???
>>57
うん、そのシーン。
斉藤も話聞いてなかったり(でもあのやりとりは好きだ)
原田はおにぎりツケで食べるし
副長も苦労するね…w
61 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:05 ID:???
そこらへんはこれから出てくるのでは?
>>56
これから本筋に関係するとこ、鴨一派と試衛館一派のどろどろ部分は
近藤とともに土方も関わってくるだろうし。
62 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:08 ID:???
>>56
りすと入りそうだね。
時代劇マガジンにもちょろっとそのような事が書いてあったよ。
63 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:08 ID:???
>>56
鴨とのやりとりは珍しく心にもないことを言う(?)
礼儀正しい土方が見られておもしろかった。
とりあえず丸く納めるために頑張ってたね。
64 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:08 ID:???
島田は間違って藤堂の隊服着てしまうし、
山南は道間違えて軍議におくれるし・・・
>>60
65 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:10 ID:???
>>64
ストレスで過労死しそうだw
66 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:10 ID:???
>>56
鳥が好きな人なんだなと思っている
67 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:13 ID:???
>>66
ワラw
そういえば土方も2話で鶏にニコニコ笑顔で餌あげてたなー
意外に仲間だと思ってたりして
68 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:17 ID:???
前回のをオンエアを見て思った。
土方の赤い下緒がなければ
ほんとに完璧に地味地味な絵面だなあと。
紺、藍、茶、鼠・・・
69 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:19 ID:???
>>67
きっと「鳥鍋にしよう」と思ってニコニコしてたんだよw
70 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:20 ID:???
京都編は結構色とりどりになるんじゃん
71 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:21 ID:???
あああ…自分一話見逃してるんだよ…そんなことがあったのか。
完全版DVDキボン
72 :
68
:04/04/07 00:22 ID:???
>>70
そう、それがほんとに楽しみ。
浅葱色のダンダラも含めてねw
73 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:26 ID:???
>60
そうそう、あの表情からすると斎藤も鬼副長は恐れてないんだね。
沖田と斎藤は副長の気持ちをわかってくれる人になるんだろうか。
74 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:27 ID:???
>>67
音声はオフってたけど「よく食べろ」とか話かけてたよねw
75 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:30 ID:???
初回のあの土方と斉藤の会話からするとそうなりそうかな
>>73
島田あたりはどうなんだろうな。
島田登場の回、結構楽しみなんだよな。なかなかにキャラたっていそうだし。
初回冒頭でも食事処に踏み込む土方の隣に付き従っていたし。
76 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:30 ID:???
>>71
自分はビデオ撮ってなかったのが悔しい…完全DVD化キボン!
77 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:31 ID:???
時代劇マガジンで
「画面の端でも演技してます」ってアピールしててウケた。
とりあえずここの住人は気が付いてるぞ!と言ってあげたかったw
78 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:32 ID:???
>>73
総司も、土方に返事をしない斉藤を見て
面白そうに笑ってたね。
79 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:33 ID:???
>>75
島田はかなりキャラ立ってるみたいだね
香取がインタビューで
「島田登場の際、僕と山本さんとぐっさんで爆笑してしまった」
とか言ってた。。どんなキャラなんだよw楽しみだー
80 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:35 ID:???
>>73
沖田はともかく
斉藤はただの無口キャラっぽい気がする…
それはそれでオイシイが。
81 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:40 ID:???
画面の端といえば13回の鴨ファイヤーで
芹沢が宿に連れて行かれる時、
端っこでちゃんとお辞儀してるのに今更気づいた。
ホント細かいなーw
82 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:45 ID:???
伝通院でも(原田のせいで)ぶつかった人に軽く頭さげてた
気づかれにくいところで意外に礼儀正しい
83 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 00:47 ID:???
新見とのやりとりが良かった。自分から「そこの川の水」って新見に話しかけてるんだよね。
84 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:14 ID:???
総司は本当、かわいいよな。
お兄さん、食べちゃいたいよ・・・
85 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:18 ID:???
>>84
キモッ!
86 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:25 ID:???
>>84
総司の話は総司スレで。
つーか、荒らし?
87 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:27 ID:???
>>84
みたいなのが本スレにも書き込まれるけど、何考えてんのかな?
801板でやればいいのに。
88 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:30 ID:???
>>86-87
釣られるなって…。
89 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:30 ID:???
>>86
荒らしはほっとけ
90 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:37 ID:???
>>83
あれ?先に新見からなんかリアクションあったんじゃなかったっけ?
91 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:44 ID:???
近藤さん…!
歳っ…!!
92 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 01:54 ID:???
[^〜^]30になりました。
93 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 02:22 ID:???
また腐女子が大騒ぎだなw
86 名前:名乗る程の者ではござらん :04/04/07 02:17 ID:???
26話情報をここに。
収録が行われたのは5日の午前中。
斎藤が内山に拷問を受ける場面では上半身裸で吊るされる。
体には打たれたあざがいっぱいで汗だく。
何度も打たれるが相手を睨みつけ口を割らない。
結局斎藤はその後、奉行所の外に投げ出される。
その斎藤を迎えに来たのは土方&島田。
土方は役人たちを睨みつけ斎藤のそばによる。
斎藤はヒゲなしで1話の冒頭のヘアースタイルにチェンジしてた。
94 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 02:28 ID:???
今日スタパ行って副長の扇子買ってきました。
飾りたいけど部屋のインテリアに合わない・・・
ちなみにジャグリングと手品やってる土方が見れましたよ。
95 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 08:40 ID:???
そうか、ただのDQNじゃなくて、ちゃんと礼儀正しい人という設定なんだね。
安心した。
ここに来ると日々新しい発見があるよ。
みなさんありがとん!
96 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 10:33 ID:???
重厚さは、求められてない気がする、今の所は。
97 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 10:55 ID:???
おいおい出てくるだろう>重厚さ
大河の土方は完成された人物じゃなく成長物語として描かれてるみたいだし
98 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:01 ID:???
>>96
は時代劇土方スレの
210 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/04/07 09:26 ID:gnFJv5Qs
山本土方の欠点は、気品とか哲学性かな
重厚さが足りない。
へのレスの誤爆とみた。
山本がどこかのインタビューで
「今後(副長になって以降)は威厳を出していきたい」と言っていたので
期待して待つ。
99 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:08 ID:???
>>97
今の所、って書いてあるじゃん?
100 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:13 ID:???
>>99
が何にひっかかってるのかわからん。
>>97
もこのさき出てくるだろうから問題ないじゃんって言ってるわけでしょ。
101 :
99
:04/04/07 11:16 ID:???
「おいおい」をオイオイなるツッコミと勘違いしてた。スマン…_| ̄|○
102 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:24 ID:???
お、新スレになってる。
まあマッタリいこうや。
103 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:31 ID:???
>>101
ワロタw
104 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:47 ID:???
>>98
のコピペ、日本史板にも貼ってあった。
もしかして、例の粘着が貼ってるのかな?
なんか、わざとらしい文章な上、「山本」と指定しているところがアヤスィ〜
105 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 11:56 ID:???
>>104
日本史板だけなじゃくてあちこちに貼ってあるよ
マルチかコピペ。(IDが同じだけどなー)相手にするな。
106 :
1
:04/04/07 12:30 ID:???
おとなしく
家に帰っておかあちゃんの
おっぱいでもしゃぶってな
107 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 12:46 ID:???
誤爆?
108 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 12:48 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
109 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 13:25 ID:???
今日発売のテレビ誌読んだけど
次回はあまり本筋にはからまないのかな?
常に近藤のそばにって感じで掲載写真にはけっこう写りこんでたけど。
110 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 13:44 ID:???
>>109
来週の予告を見ても、あんまり活躍はしそうもないね。
でも2週続けて頑張ったから、ちょっと休んで英気を養ってもらおう。
111 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 14:49 ID:???
15話は見せ場あるんじゃない?
112 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 17:01 ID:???
もうこうなったら、
801展開に期待するしかないな・・・
113 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 17:23 ID:???
新選組がテーマで、土方に見せ場がないはずないじゃん。
流山以降やらないのは土方ファンとしては物足りないが、
もういい。大河でやってくれた、山本がやってくれた、それでもういい。
ごめんなさいすみませんちょっと嘘つきました。
114 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 17:56 ID:???
>>113
最後一行がのぶに謝るとしぞうみたいw
115 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 18:34 ID:???
もともと土方とのぶさんの関係は好きだったが
大河の佐藤家、すごく好きだ。
116 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 18:55 ID:???
浅田のぶすごいイイよね。
姉に素直になれない山本土方もイイ。
どちらの態度にも愛が感じられる。
117 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 18:58 ID:dgUX0Z/f
だんだん副長になりかけてきたので愉しみだ。
118 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:10 ID:???
>>116
全然ツッコミとかじゃないんだけど
浅田の ぶす って呼んじゃった。
ごめんなさい、ごめんなさい。大好きです
119 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:14 ID:???
>>118
読めるなw
120 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:22 ID:???
( `_>´)
>>118
はころすりすと入り
121 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:36 ID:???
>>120
あ、としぞう発見。
平仮名でとしぞうって書くと、妙に可愛い感じがするな。
122 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:38 ID:???
( ´,_ゝ`) 土方くんはお姉さん想いですね〜 ニヤニヤ
123 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:43 ID:Th4crfsV
(* `_>´*)
124 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 19:50 ID:???
照れるなよ
125 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 20:03 ID:???
香具師は建具師
126 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 20:26 ID:???
悔しいがわろた
127 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 22:48 ID:???
>>112
萌え!!!!!!!
128 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 22:58 ID:???
何が?
129 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:07 ID:???
相手にするな
130 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:08 ID:???
>>123
ここで照れてるヒマあったら本スレの1000獲りに参加すればよかったのに。
アザラシに持ってかれたぞ畜生。。。
131 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:19 ID:???
( `_>´) 俺のことはいい
132 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:19 ID:???
てか、最近の本スレはなんだよあれ…ついてけん
133 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:22 ID:???
>>130
アザラシwww
1000 :近藤たま :04/04/07 22:53 ID:???
ちちうえさま
134 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:25 ID:???
>>115
彦五郎さんも賛否両論あるらしいが
ドラマのキャラとしてはかなり好きだ。
もし鹿之助さんみたいな人が義兄だったら大河土方は家出してそうw
135 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:31 ID:???
襲名披露の回で土方に「どんどん差が開いてるぞ」と言ったときには
彦義兄さんヒドいよ!と思い
ひいてはそんな描き方する三谷ヒドいよ!と思ったけども
小日向さんは役者として大好きなので憎めない…
136 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:33 ID:???
あれは彦五郎だから言えた台詞だと思う
137 :
:04/04/07 23:51 ID:???
悪気が全く無いからなーw
138 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/07 23:51 ID:???
酔った彦五郎が最強
139 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 00:04 ID:???
たしかに。沖田といい勝負w
140 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 00:06 ID:???
多摩の人たちはしばらく見れないんだよね?さみしい
141 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 01:04 ID:???
うん・・・
総ちゃんに会えないて、
とってもさみしいよぅ・・・・
142 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 01:16 ID:???
(`<_´ )総司はオレが預かる。おまえには会わさん。
143 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 01:24 ID:???
>>140
既に江戸編が恋しくなってる自分に気付いた…。
こんなんでこれからの鬱展開を切り抜けられるんだろうか_| ̄|○
144 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 09:49 ID:???
今日2時からのNHK「元気列島」で「新撰組の裏側」
っていうのやるぞ!!撮影風景やるかもしれん、
要チェックだ!!
145 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 09:59 ID:???
>>144
thx
テレビ欄を見たら「収録直前の香取慎吾」ってあった。
昨日の三谷の会見には山本も同席したんだね。
本スレにはってあった、トーチュウの記事にコメントが載っている。
低視聴率のテコ入れ会見?らしいけど。
写真はないです。
146 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 09:59 ID:???
>>144
情報サンクス! 見逃すところだった!
147 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 10:05 ID:???
>>144
サンク!大河だと例年節目ごとに会見やってるから
テコ入れってわけじゃなさそう。
148 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 10:19 ID:???
三谷会見だったら当然視聴率の質問は出るわな…
149 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 10:23 ID:???
ごめん、トーチュウに「異例のテコ入れ会見」ってあったから。
でも定期会見なのに、視聴率のことばかり取り上げられていて、
それ以外の三谷のコメントが載っていないのが残念。
150 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 10:37 ID:???
定期会見なのにテコ入れって書かれる三谷さんかわいそ。
なんでタブロイドはやっきになって大河を叩くんだろう?
151 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 10:37 ID:???
スポ紙には山本の写真も載ってたりしないかな?
152 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 11:01 ID:d+uvH/tJ
今朝の東京新聞朝刊に三谷氏の会見の記事が出てたよ。
山本のコメントや吉川プロデューサーのコメントもあった。
山本の写真、赤ちゃんみたいな顔だ。
153 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 11:02 ID:???
>>151
webには載っていない写真が紙面ではある場合もよくあるよね。
でもスポーツ新聞だけは立ち読みできないし・・・。
喫茶店に行ったら見られるかな?
ニッカンのwebにも三谷の記事がちょっとあった。
154 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 11:13 ID:???
喫茶店のお茶代と新聞代とどっちをとるかだなw
155 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 11:17 ID:???
>>152
山本のコメントはトーチュウのものと同じ?
156 :
:04/04/08 11:44 ID:???
トーチュウの記事のコメント面白かったね。らしくてw
157 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 11:58 ID:???
>>156
メイク・ヅラ・衣装無しで、「山本」って名前を知らない人にも、
ちゃんと土方と認識してもらえるのはスゴイね。
158 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 12:27 ID:???
俺は素の時と土方の時、ほとんど別人に見える
159 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 12:43 ID:???
>>156
自分もワロタ。確かに「土方歳三」じゃぁないわなw
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 12:45 ID:???
>>158
確かに・・、普通の時はベビーフェイスのちょっといい男
しかし、土方になると雰囲気も顔つきも歩き方も座っている姿も
メチャクチャ凄くいい男オーラをかもし出してる!!
土方に変身していく途中経過、見てみたいもんだ!
だけどどっちにしろ色白でマッチョにはかわりないが・・
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 12:48 ID:???
>>158
そのギャップに本物の役者を感じる…
スゴイな山本って!!!
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 13:35 ID:???
( `<_´ ) おまえらテンション高いな、ちょっと落ち着け
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 13:39 ID:???
(・ ∀ ・)だぁって〜
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:02 ID:???
新選組!特集は2時40分頃から
だってさ
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:02 ID:???
2時40分頃からだって。
山本土方も今映っていたね。
>>162
餅ツケナイ。
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:07 ID:???
164=165
祝言オメ!
167 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:16 ID:???
NHK大河ドラマ「新選組!」(総合日曜午後8時など)の記者懇親会が7日、
東京・渋谷の同局で開かれ、脚本家、三谷幸喜氏(42)、土方歳三を演じる
山本耕史(27)、吉川幸司プロデューサーが出席した。
懇親会は「茶話会」と称され、コーヒーとケーキつきで1時間以上にわたって
行われたが、その大半が(略)
いいなあ、お茶をしながらの懇親会。
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:22 ID:???
そろそろお茶の時間だなNHK見ながらコーヒー入れよ。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_04/g2004040801.html
だね。
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:39 ID:???
「釈明が大半」のお茶会なんて山本もいたたまれない席だっただろうなー。
それとも全然意に介さずケーキでも横でばくばく食ってたのかな?w
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:48 ID:???
美味しい番組でした。最高!
NHKさん、ごちそうさま。
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:50 ID:???
山本土方の収録場面は映りましたか?
職場からコソーリ繋いでいる者のためにレポきぼん。
お願いエロい人
172 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:51 ID:???
仕事さぼってサ店のテレビにかじりついてる俺はなんなんだ・・・_| ̄|○
まぁ、リハ風景見れて眼福だったが。
あのリポーターのねーちゃん裏山!
173 :
:04/04/08 14:51 ID:???
山本土方も出てたねー良かった!>舞台裏
欲を言ったらもっと長くして欲しかったけどな…
コメントもあったし、見れて嬉しい
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:54 ID:???
>>171
近藤と土方2人のシーンが映ったよ。リハかな?
ほとんどが山本土方のセリフだったけどw 2人のコメントも有り。
香取手品してたね。上手かった。
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:57 ID:???
土方お肌綺麗すぎ!
ピカピカトゥルトゥルですた。。。
しっかし綺麗な土方歳三だー!
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:59 ID:???
>>171
前半はスタジオのセットの紹介
小道具さんが沖田の刀の話をちょろり
待ち時間の香取の手品(まわりは知らない役者さんばっか
局長副長の撮影シーン
カットかかってふたりで番宣をしゃべる
オフカットはほんのちょっとだけ
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 14:59 ID:???
土方も近藤もお化粧直しをしてもらっていたね。
定期的にこんなのやってほしい。
178 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 15:02 ID:???
山本土方すげーかっこよかった。
香取は撮影の合間に手品。
茶碗のフタを掌を使って消してた。
山本に習ったんかね。
最後に二人が立ち去るとき山本が香取に何か呟いてたね。
香取が「あ〜」って言って忘れ物をしたみたいな顔してたけど、
いったい何を言ったんだろう、山本。
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 15:04 ID:???
香取のマジックは山本に教えてもらったんだろうな
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 15:12 ID:???
>>178
712 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/04/08 15:06 ID:???
>>695
ハケようとする香取に、山本がカメラに向かって
なんかやろうぜ?と持ちかけてるように見えた。
想像だとこんなかんじ
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 15:15 ID:???
>175
臭い。
同じ土方アホ同士、巣に帰れとは言わんがもうちょっと抑えれ。
182 :
175
:04/04/08 15:18 ID:???
あい。抑えます。
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 15:53 ID:???
>>181
HAHAHA…
腐でなくとも化粧板とか買い物板では普通のノリなんだけどね。
連想するのは801板とかになっちゃうのかね。
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 16:01 ID:???
漏れは「トゥルトゥル」がちょっとオモロかった。>175
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 16:12 ID:???
>>183
微妙に今の本スレの流れとリンクしててワロタ>化粧板
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 17:00 ID:???
どうせ多摩時代にあんだけ割くならもっと前からやればいかった。
盗賊退治ももっとガキの頃で。
いっそ婆さまの代から、総取締は酒井で。
187 :
名乗る程の者ではござらん[
:04/04/08 17:08 ID:???
>>186
> いっそ婆さまの代から、総取締は酒井で。
それは土方の婆さまの実家から出たという大奥の総取締を
酒井美紀が演じるということかいな?
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 18:07 ID:???
土方萌え〜
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 18:22 ID:JAGHH6U/
あげ
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 18:23 ID:???
今日そんなのやってたなんて知らなかった>NHK
見たかったなー(泣
NHKサンまたやっておくれよ!!
191 :
名乗る程の者ではござらん[
:04/04/08 18:24 ID:???
>>188
まだ春なんだな。
ところで、時代劇マガジンようやくゲト。
インタビューで自分が印象に深かったところは
「多摩時代の土方を、自分が持っていた土方のイメージと違うように演じた。」というところ。
そうすることにより、鬼の副長への変化を際立たせるという演技プランなのかな。
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 18:32 ID:???
土方カッコイイー犯したい(*´д`*)ハァハァ
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 19:00 ID:???
>>191
いいなぁ、時代劇マガジンまだ見つからないよ。
新選組のところだけでいいから立ち読みしたい。
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 19:00 ID:DK7oBk5O
>>190
またやるようなこと言ってたよ
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 19:07 ID:???
>>194
エッほんと?だとしたら嬉しい
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 20:29 ID:???
ttp://www.nhk-sc.or.jp/event/contents/walk2.htm
既出ネタだけど、4/29のFM歴史ウォーク函館参加する人はいますかー?
一日駅長もこの日なんで、そっちだけでも行ってみようかと思ってるんですが。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 20:35 ID:???
見た>お元気ですか日本列島。
山本土方ニコニコしてて感じよかったな。
何話かわからないけど
近藤と二人の場面の二人の雰囲気が
今とぜんぜん変わらなくて(土方が近藤の尻を叩いて奮い立たせる感じ?)
時代劇マガジンで山本が「二人の仲はなかなか変わらなくて」と
話してたのを思い出した。
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 20:37 ID:???
函館は遠い…
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 20:42 ID:???
>>197
>土方が近藤の尻を叩いて奮い立たせる感じ?
シリ違いだが番宣コメント撮り終わってハケていくときに
山本が自分のお尻?あたりをポンと叩いていたのがなんかツボにはまった。
200 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 20:43 ID:???
全然知らなかった>お元気ですか日本列島
仕事から帰ってきて知ってもしょうがないな。
泣いても泣き切れない..._| ̄|○
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:04 ID:???
山本耕史の土方歳三関連情報は全てこのスレに集めるように。
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:10 ID:???
>>201
どっかに散らばってたの?
拾い集めてきてよ。
203 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:23 ID:???
>>202
私もここに書き込んでくれた人がいたから間に合った。
他のスレにも情報を同じ人が落してくれていたみたい。
でもスマ板でも今日の早朝だったみたいだから、昨日から知っていた人は
あんまりいなかったんじゃないかな。
本スレと役者板とここは、まめにチェックした方がいいだろうね。
204 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:29 ID:???
今日の番組の情報、本スレで出たのも今朝じゃなかった?
職場で知って、どうしようもなかったよ…。再放送を待つしか。
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:54 ID:???
本スレは流れが速いし
山本土方に関係ありそうな情報は
こっちに転載したほうがいいってことね。
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 21:55 ID:???
同意だけど
なんか
>>201
,202あたりの書き方はちょっと怖いな、と思った。
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 22:00 ID:???
>>196
もう定員締め切ってるよね…きっと
いや、たぶん行けないけど
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 22:06 ID:???
NHKに要望メール出してきたよ。
公式HPでNEWSして欲しいって。
メルマガしてくれてもいいなって。
今後山本は四国、関西、函館、東北・・・
と各地を行脚する際には地元NHK番組の出演も予定されてるし
これから増え続ける関連イベントなんかの情報も掲載してくださいって。
皆の衆も要望出してみようよ。
声が多ければ実現するかもしれない。
ダメかなぁ。
209 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 22:09 ID:???
いや、悪くないと思う。
NHK絡みの放送なんかは
公式でアナウンスあっていいと思うし。
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 22:16 ID:???
平日昼間なんて家にいないよう
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 22:27 ID:???
またどっかのタイミングで舞台裏密着やってくれることに期待。
212 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 23:09 ID:???
>>193
写真もよかった。
三白眼カコイイw
副長、不敵な笑みを微かに浮かべながら抜刀するの図。
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 23:10 ID:???
歳さんになら、俺の処女をあげてもいい!
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 23:15 ID:???
( `<_´ )いらん!!
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 23:38 ID:???
ワラタ
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/08 23:58 ID:???
じゃあください
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:09 ID:???
>>216
とりあえず君には、
山南さんの処女をあげます。
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:10 ID:???
処男
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:17 ID:???
いただきました。
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:19 ID:???
東京新聞の山本コメントはガイシュツ?
「三谷脚本は、出演する誰もが見せ場がある。
だからぼくたちにとってはすごく奥深い。
近藤を何と呼ぶかでさえ五種類くらい用意され、
ト書きも細かい」
だそうです。
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:20 ID:???
これで歳さんの処女は俺のもの☆
222 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:23 ID:???
>>220
ガイシュツじゃないです。ありがとー。
勝ちゃんの呼び方だけで5種類もあるんだ!驚いた
223 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:24 ID:???
( `<_´ )
>>221
は切腹
224 :
:04/04/09 00:27 ID:???
かっちゃん、この人、近藤さん、あんた…他にあったっけ?>呼び方
225 :
224
:04/04/09 00:28 ID:???
ごめん、この人って呼んで無いかも
226 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:28 ID:???
かっちゃん・近藤さん・この人・あんた・局長
パッと、これぐらいしか思いつかない。
近藤は土方のこと「おまえ」と言うことが普通にあるが、
土方はオマエとは呼んでない……気がする
227 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:29 ID:HqzHgRqJ
>220
かっちゃん、近藤さん、大将、この人…
あとなんだっけ???
228 :
227
:04/04/09 00:30 ID:???
かぶったうえに上げてしまってスマソ〜
229 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:30 ID:???
なんだみんな足並みが揃ってないぞw
230 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:31 ID:???
今このスレに4人はいるって分かったねー
231 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:31 ID:???
若先生?
232 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:31 ID:???
頭とも言っていたけど、こりゃあ近藤本人に言っているわけじゃないし。
近藤に「頭」なんて呼びかけた日にゃあ、何のドラマかわからなくなる。
233 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:33 ID:???
>>232
まぁねw
あの場面、その呼び方どうなんだよ、ってちょっと土方にツッコミ入れた。
234 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:33 ID:???
あぁー…土方がなんて呼んでたか思い出そうとしたら
石田散薬売ってる所とか道場破りとかボッコボコとかが浮かんでくる〜
土方しか見てなかったのか漏れw
235 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:34 ID:???
おまはん いーさん サミー おんどれ おみゃあ
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:34 ID:???
>232
焚き火時の試衛館面子に対しての科白って
大将でなくて頭だったのか〜ビデオ見直そうっと。
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:36 ID:???
かっちゃん・若先生・この人・近藤さん・あんた・局長
イサミとは絶対呼ばないね。一話でも貶してたし気にいってないのかな。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:38 ID:???
ビデオ見直すたびにいつも余計なところまで見入ってしまう…
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:39 ID:???
山本が頭を「アタマ」と読まなくてよかった。
それこそなんのドラマかわからなくなる。
走り屋チーム「新選組!」
240 :
K=かっちゃんで
:04/04/09 00:41 ID:???
>239
頭文字(イニシャル)K?
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:41 ID:???
>>197
亀な話題でスマソ。
お元気ですか日本列島で流れた収録の日にスタパにいたんだけど、
近藤が手品してたのは26話撮ってるときだったよ。
近藤土方のシーンも26話くらいじゃないかな。
ってイマイチ参考にならないな・・・
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:49 ID:???
>>241
情報サンクス!
でも近藤土方の場面@今日のお元気日本列島では
「もっと浪士組の人数を集めなくては」みたいな話をしてたよね。
もう少し早い回じゃないかと勝手に予測してたんだけど。
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:49 ID:???
>>241
スマ板のほうで画像みせてくれた方がいた。
香取中心の画像だったけど
山本土方も見れたよ!格好と髪型今とかわらない。
近藤と二人で歩いて話してるシーンだった。
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:52 ID:???
>>237
貶してたというか茶化してたって感じ。
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 00:52 ID:???
うん、あの土方のセリフからしてもっと早い回のだと思う
>>242
結構近い回じゃないのかなぁ。
もっと浪士組が力をつけるしかないんだ、っていっていたから。
新選組になる前の段階の話のような。
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:17 ID:???
執拗に山本を叩いているのは香取オタ?
山本がTVに映ったりするとアンチが盛り上がる・・・
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:20 ID:TyFaJ9ye
>>246
その人物はスルーの方向でオネガイシマース
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:22 ID:???
>>246
わかっちょります。
249 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:23 ID:???
オタとかアンチの話はいらん。
ドラマの中の香取近藤と山本土方が好き。そんだけ。
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:24 ID:???
>>246
みたいなこと書くやつが釣りくさい。
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:25 ID:???
>>249
何か深夜なのに爽やかな気分になった。(・∀・)
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:26 ID:???
>>251
は総司?ちょっとやつれたんじゃないか?はやく寝ろよ
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:33 ID:???
>>249
いらないのなら反応しなきゃいいだけ。
ここはお前のサイトじゃない。
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:38 ID:???
そりゃそうさ。
男は誰だって、美少年のことは好きなもんさ〜
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:45 ID:???
>>242
,245
今見返したけど、確かにもっと早い回っぽいね@241
適当なこと言ってスマソ_| ̄|○
おわびにちょっとレポを。
あの日は山本も手品をしてた・・・というか見学者に疲労してくれてた。
細長い棒のようなものを鼻の中にスルスルと入れてたよw
本当に器用だなーと改めて感心した。
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:49 ID:???
>249
香取近藤と山本土方だけかよw
他の人物は好きじゃないのかねえ。
257 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:53 ID:???
>>255
レポサンクス!
鼻に棒が入っちゃうのかwすごいな。
生手品はげしく見たいぞ、裏山!
258 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 01:59 ID:???
それって手品なのか?
259 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:05 ID:???
>>258
のツッコミにワロタ
260 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:08 ID:???
山本だいぶ役が移ってるらしいな。
雑誌でも女に目が行ってしまうとか言ってたけど
それより普段でもあんな表情を割としてるみたいだw
友人の結婚式でも遊びに行った時でも土方のような顔してる模様。
「昔はもっと屈託なく笑う男だったんだよ」
261 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:10 ID:???
おいw
262 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:19 ID:???
職業病かよw
まあ、それだけ土方に力入ってんだろうな。
そのセリフ、劇中でそのまま使われたら笑える。
263 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:31 ID:???
素の超のつくタレ目から土方顔にするには、
顔面の筋肉にかなり無理をさせてると思われ……
クランクアップした後、気がつけば眉間に縦皺がくっきり……
なんてことになりませんように。
264 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:52 ID:???
ところで三谷によれば、近藤は芹沢暗殺には加わらないとのことだけど・・・
そういう話を聞くと、つくづく、大河の主役は近藤で良かったなーと思う。
最近のドラマはNHKに限らず、なんとかして主人公を悪者にしないように、
無理な脚本を作る傾向にある。
三谷が土方好きだという話が本当なら、土方を脇役にすることで、
土方の悪いところも自由に描けると計算したんじゃないだろうか?
265 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 02:55 ID:???
くどいな
>>264
三谷は近藤ファンだと何遍言ったr
266 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 03:01 ID:???
>>265
の「くどいな」が山本土方の声で聞こえた
267 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 03:16 ID:???
>>264
仮に近藤が芹沢に直接手を下さないとしても、
それは三谷が主人公(近藤)を悪者にしないためではないと思う。
268 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 04:48 ID:???
どうしても、山本に土方をやって欲しかったから
近藤主役になったのかもと穿った見方をしてみる。
さすがに、山本を主役に抜擢するのは無理だからね。
269 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 08:04 ID:???
三谷が土方好きだって言ってたのは確かに前スレに証言があった。
だからってこうだったら〜ああだったら〜といまさら想像しても無駄な話。
それに近藤や竜馬のほうに今はよっぽど思い入れはあるんじゃない?
近藤は三谷の作品によくある主人公タイプだし
(いまのところ巻き込まれタイプで)
大河土方は脇だからこそキャラもうまく生かされてるんだと思うがな。
270 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:06 ID:???
土方が山本だってだけで御の字だ。
もう他はぜいたく言わない。
近藤がトミーズ雅でもいい。
沖田がさかなくんでもいい。
芹沢が釈尊会会長でもいい。
271 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:09 ID:???
>沖田がさかなくんでもいい。
さかなくん 激ワロタww
272 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:15 ID:???
俺は釈尊会会長で激藁
273 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:20 ID:m320UlAc
藤堂=カバちゃん
山南=刈谷崎章吾
原田=おすぎ
斉藤=ピーコ
274 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:47 ID:???
>>270
それ、映像的にすごく見てみたいぞw
275 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:53 ID:???
釈尊会会長の芹沢はぜひ見たい
276 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 10:58 ID:???
トミーズ雅相手に「俺はあんたに賭けたんだ!」と熱演する山本土方も
なかなか見ものだろう。
277 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:07 ID:???
さかなくんに、「土方さんの剣先は傾いています」とアドバイスされる土方も
「有難うございます」に実感のこもらなさが増してイイかも。
278 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:22 ID:???
>>270
大爆笑!!君のセンスはサイコーだ!!
暫らく思い出しては笑う事間違いなし!
本当にサイコーだ!!!
279 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:34 ID:TyFaJ9ye
>>264
確か、史実でも近藤は芹沢暗殺団には加わっていないという話がある。
だから、主役を汚さないようにというより、単に史実に基づいただけでは?
280 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:56 ID:???
流れを読まずにスマソ。だが、昨日の番宣見て、
取材の終わったところでの香取の貫禄(?)みたいなものに感心した。
オフでは割と大人しい人だと聞いてたので尚更かもしれないけど。
本当に山本の土方と香取の近藤って組み合わせは上手いなーとしみじみ思った。
281 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 11:59 ID:???
>>280
だね。
それにだいたい、「香取近藤ありき」で山本土方も決まったわけだから、
もう、その結果だけで嬉しくて嬉しくて・・・って感じだよ。
282 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 12:03 ID:???
もう次回は「京都では何が待ってるんだろうな、俺たちは」が現実になってくるんだな。
なんかここに来て展開が早くなったように感じるのは多摩編への名残り惜しさがあるからなのかな。
283 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 12:26 ID:???
>>273
ハゲワロタw
284 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:26 ID:???
>>282
でも八木家の娘の剣術指南とかそういうマターリな展開もまだあるんでしょ?
多摩時代も終わってしまえば名残惜しいといえるけど
今後はもうホームドラマ要素はいらないのにな。
とここで愚痴ってもしょうがないね。
まあ山本土方の更なる活躍があることを期待しておこう。
285 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:50 ID:???
昨日の番宣映像でも相変わらず土方していたね。
それから、近藤が土方に剣の稽古をつけているらしいシーンがあったが、
何で今更?と思った。
286 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:56 ID:???
あれ土方だったか?(もっと小さい人だったような…)。
287 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:57 ID:???
あれが八木家の娘じゃないの?
288 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 13:58 ID:???
八木家の娘に教えてるところじゃない?
近藤自ら稽古をつけるとテレビ誌で見たよ。
289 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:10 ID:???
2時40分からのところじゃなくて、
2時の今日の番組内容紹介の冒頭の部分で見たんだが。
土方が倒れて、というか、近藤にハッパかけられていた。
あれは近藤と土方の別々のシーンをフラッシュでつなげたから、そう勘違いしたのかな?
だとすると、土方が片手をついてしゃがんでいるようなシーンは?
290 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:14 ID:???
あれフッキーだと思ったんだけど>倒れた人
違った?あとで見返してみよ
291 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 14:15 ID:???
DVDで確認してきた。
顔がよく見えずヘアースタイルと一瞬の横顔で土方だと勘違いしていたみたいです。
申し分けない。自己解決しました。
しかし似ている人がみんな土方に見えるなんて・・・。
292 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 15:29 ID:???
(・ ∀ ・) それは恋ですね〜
293 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 15:38 ID:???
(* `_>´*) 俺のことはいい
294 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:46 ID:???
時代劇マガジンが本屋回っても見つからなくて、ググったら通販とかいくつか
見つかったんですが、件のいんたびゅが載ってるのはVOL7で
表紙が燃えよ剣のやつでOKでしょうか?
295 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:53 ID:???
>>294
それっすよー
296 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:53 ID:???
>>294
確か上川隆也の土方が表紙のやつだよ。
買ってないからそれがVOL7かは分からんけど。
297 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 16:57 ID:???
vol.7で間違い無い
298 :
294
:04/04/09 16:59 ID:???
ありがとうございます!さっそく勝ってきます!
299 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 17:23 ID:???
心置きなく勝ってこい。
300 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 19:02 ID:???
>>298-299
ワロタw
301 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 19:10 ID:???
あっというまに金曜日!
仕事も終わったし、日曜が楽しみだ
302 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 20:29 ID:???
本当に、こんな一週間の楽しみくれた
山本さんに感謝。
303 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 20:46 ID:???
なんとなく
俳句でも勉強してみよっかな。
304 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:46 ID:???
俺が土方にハマって最初にしたことは、
俳句の講義や実践授業を取ることだった。
山本土方に感動して最初にしたことは、
ハンズで手品道具を買うことだった。
母には、「あんたはいくつになっても分かりやすい」と言われている。
305 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:54 ID:???
>>304
おまいイイやつだな
でもダマされて買うのは石田散薬だけにしとけよ
306 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 21:58 ID:???
>>304
今、江戸東京博物館で、新選組展やってるが
石田散薬ならぬ石田散飴なんてのが売ってる裸子。
あなたにお勧めだ。なんとなく。
ハンズの手品グッズって、山本が香取の誕生日に
あげたらしいものと同じ奴?
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:25 ID:???
>306
マジですか?
自分、304じゃないが、
石田散飴…。
酒といっしょに舐めると効くとか。?
江戸東京博物館行ってみようかな。
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:28 ID:???
>>307
サイダー味っぽい味みたいだよ。
新撰組サイトで写真アップしてたけど、パッケージ凝ってて可愛かった。
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:30 ID:???
前に本スレでプレスのお土産に配られたとかレポされてたのと
同じモノかな?
石田散薬のレプリカ袋(石田散飴だけど)入りなんだよね。
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:38 ID:???
ttp://61.194.9.54/u/souji530/0_78
↑多分同じ物だと思う。石田散飴。石田散香というお香も売られているらしい。
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 22:41 ID:???
>>310
土方の名前入りなのかーいいなー
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:23 ID:???
>>302
自分もだ〜!
この大河を見て土方と山本、両方のファンになったよ
何よりも、今まで憂鬱だった日曜日の夜が待ち遠しくて…
こんな楽しみを与えてくれた山本土方に感謝!
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:28 ID:???
ハイビで再放送みてこよ。
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:31 ID:???
>>306
マジっすか!?
俺もGWに江戸東京博物館による予定なんですよ。
記念に買ってこようかな。
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:33 ID:???
同意。
俺も今までは日曜日は一番憂鬱だったけど
大河のおかげで、逆に一番楽しみな日になってる。
その日の出来がいいと気分良く月曜日を迎えられるよ。
これが終ったら脱力感も大きそうだな。
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/09 23:58 ID:???
江戸東京博物館って両国にあるやつですよねィ
明日ちょうど用事で両国行くんですよ!
早くでて、寄ってこうかな…
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 00:08 ID:???
関東圏に住んでる人はいいなあ。
うちは本州ですらないよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 01:19 ID:???
>>306
おおお!
本スレで紹介されてた時に「ショップで売ってくれるといいのに」
と思ったのでマジ嬉しい。
今度展示会に行くので買ってこよう!
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 07:11 ID:???
新旧土方歳三夢の競演!?
平成16年3月31日、NHK大河ドラマにて土方歳三役としてご活躍なさっている
山本耕史さんと、長兄 為次郎役の栗塚旭さんが当館にてご対談されました。
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/
土方歳三資料館の記事を見つけたので、貼っておきます。
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 07:43 ID:???
おおお!!! サンキュー、319。
テレビカメラは入ってたんだろうか?
それとも雑誌系の対談なんだろうか?
吉川Pも一緒だったということだし、やはりTV?
新選組PR番組の一コーナーとかだったら嬉しいんけどなぁ。
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:12 ID:???
三枚目の写真の色の白さにチョトワラタ
322 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:13 ID:???
>>319
まじっすかまじっすかまーじっっすか────(゚∀゚)────!?
・・・_| ̄|○ハァハァ(餅つけ、俺)
どっかで放送されんのかなぁ見たいなぁ見たいなぁ飴なめたいなぁ
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:32 ID:???
栗塚さんて、けっこう個性的なファッションセンスの持ち主なんですね。
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:41 ID:???
Pが同席しての対談っぽいから、NHKのガイド本の後編用の対談じゃないのかなぁ。
6月に発売するらしいから時期的にも合うし。
前編では、吉川P同席で香取と三谷対談だったが。
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 09:42 ID:???
>>323
あの方、栗塚さんだったんですね。
勝手に吉川Pだと思っていた。
ドラマの中ではあんなに身長差があるようには見えなかったな。
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 10:33 ID:???
>>321
色の白さに注目して3枚目を見ちゃったじゃねーかよ!
そしてやはりチョトワロテしまった…
プライベートでの対談でないことは間違いないだろうしw楽しみだな。
雑誌もいいけど動いてしゃべってるのも見たいけど。
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:30 ID:???
ホント真っ白だねーw うらやましいぜ!!
ガイド本に載ったらいいね。TVで流してくれた方がいいけど。
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:45 ID:???
しかし、土方の扮装すると、
まるで別人のように色男になるのはなぜだろう?
普段の山本はそれほどかっこいい!!とは思わないけど。
(いや、一般人からしたら十分かっこいいが)
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:50 ID:???
土方の格好してるときは
かつらで見えないけど絶対に目をつりあげてると思う
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:50 ID:???
うちの親父は他番組で山本を見るたびに「この土方は白いなー」と言っている。
新選組!見てる時はそんなに白く感じないらしい。
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 11:54 ID:???
山本って立ってる時いつも前で手を組んでるね。
>>319
の写真もそうだし、テレビでも結構そうだった気がする。
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:05 ID:???
新選組!放送開始時に比べ色白にはずいぶん慣れたが
それでもドラマ見てて白いなーとふと思う瞬間が毎回ある。
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:14 ID:???
13話でも、一度寺にいれて・・とかって指示してるシーンでは
色の白さが目立っていた。
周りの人に比べて土方、白いなーって思ったよ。
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:18 ID:???
ぐっさんの隣だと顕著だね>色白
オセロみたい。
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:20 ID:???
ドラマのときは顔を塗ってても、顔と首の色の境目がわからないよね。
他の役者さんにはわかりやすい人もいるけど。
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:25 ID:???
この前の会見で記者に「土方に似てると言われるんじゃないですか?」
と聞かれて、自分より兄貴の方が雰囲気とか土方に似てると言ってたね。
だから自分もちょっと似てるのかもしれないと。
これは今まで言ってなかったから初めて聞いたな。
土方似の兄弟か・・・w
337 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:31 ID:???
>>334
そのぐっさんと白黒二人で仲いいかと思うと笑えるな
そういえばMYOJOで二人並んで座って差し入れのお菓子食べてる写真あったね
338 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:36 ID:???
山本が土方役になれたのは香取のおかげだな。
339 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:37 ID:???
三谷のおかげ。
340 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:49 ID:???
栗塚さんて土方役やった人だけあってかっこいいね。
というか劇中のイメージと素が全然違ってこれまたすごい。
対談の写真、山本の姿勢が微妙だと思うのは自分だけ?
何か前のめりというか、くねってないか?w
TVだと真っ直ぐ立っててすごい背筋ぴんとしてるけど。
あといつも手を前で組んでるけど女っぽい。
座ってる時ぐらいは栗塚さんみたく手は膝においた方がいいのに・・・
と余計なお世話をやいてみた。
山本すまんな。
341 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:53 ID:???
芸能人はけっこう立ちポーズのとき身体の前で手を組む人多いっしょ男でも。
342 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:54 ID:???
>>324
タンの推察、当ってそう。
それでなくても後編の発売が待ち遠しくてしょうがないのに、
更に期待がふくらむよ。
343 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:54 ID:???
謙虚なカンジでいいんでない
344 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:55 ID:???
>343は>340に。
345 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:55 ID:???
普通にかっこいいじゃん山本も。
土方の扮装してたほうが更にかっこいいけど。
そう思わせる山本は役者ってことやねー。
346 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:57 ID:???
>>341
特に栗塚さんみたいな目上の人と一緒だったら、
あまり後ろで手は組まないだろうね。
気遣いができる人だから(バリバリ☆バリューとかでも)
気持ちが現れていると思うね。
347 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 12:57 ID:???
>>340
細かいとこまで見てんなー
348 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 13:00 ID:???
(・ ∀ ・) それもやっぱり恋ですね〜
349 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 13:05 ID:???
沖田が出るとなんか和むな。
再放送始まった。
350 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 13:09 ID:???
大河でも血風録みたいに近藤土方が沖田の恋をぶち壊したらおもろいな。
ああ、再放送だ。
351 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 13:58 ID:???
再放送も見てしまった。
新見に耳打ちされて永倉たちに水を汲みにいくように指図するまでの
流れが好きだなー。
土方かこいい。
352 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 14:44 ID:???
>>351
そのシーンいいよね。「耳打ちされて→新見立ち去る」の時の
目線が細かいよね。上手いなーと思う。
353 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 17:47 ID:???
>>334
オセロワラタw
354 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 18:04 ID:???
>>345
同意
ふつうにかっこいい。
確かに土方やってるときとは雰囲気ちがうけど
素の時のやわらかい雰囲気も好き
やっぱ演技上手いってことか、、。
355 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 18:25 ID:???
( `_>´) 副長 / ( ´_ゝ`) 山本
356 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 18:57 ID:???
土方ん時はたとえ隣に江口がいてもあの車椅子の人は思い浮かばなかった。
素の時は資料館にいても土方に見えない。なんなんだ、それが手品か。
357 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 19:40 ID:???
>>356
江口もあんちゃんには見えないけどねw
358 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 19:49 ID:???
江口は里見先生に見える
ヅラかぶると龍馬
これも役者マジックだな
359 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 20:24 ID:???
なんか…ひと屋根、ビデオ見たくなっちゃった。
360 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 20:37 ID:???
やっぱり髪型かなぁ、、素の山本も髪型
かえたらもっとかっこいくなりそう
土方の髪型が似合いすぎw
361 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 20:49 ID:???
「ひとつ屋根の下」DVD出ないかな。
362 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:24 ID:???
新選組!を見て山本耕史を好きになりました。
土方役が予想以上にハマっていて一気に「いける」という気持ちになりました。
あんだけ不安だったのに不思議ですが(苦笑)
土方もすごくいいけれど、自分はそれより舞台の山本を
見てみたいと激しく思ったクチです。たぶん少数派でしょうかね。
それまで全く未知の役者だったのですが、いろいろ検索しているうちに
舞台での山本にものすごく興味を持つようになりました。
思えば土方役が発表された時もびっくりしていたのは
テレビでの山本しか知らない人だったように思います。
舞台をよく見ている人たちは「あ〜山本か〜」という反応でした。
今さらながらこの間まで山本が出演していたレ・ミゼラブル
という舞台を観ておけばよかったとものすごく後悔しています。
こんなに個性的で魅力的な土方を演じられる、時代劇ぴったりな
若手俳優がいたとは驚きなのと同時にすごく嬉しく思いました。
でもテレビの世界での名前こそ無名ですが、山本自体はキャリアも積んでいて
舞台の世界では実力派として名前の知れた俳優だったのですよね。
そう思えば土方役に三谷さんが抜粋した気持ちも分からなくありません。
とても長くなりましたが、これからも新選組!土方歳三を
毎週楽しみに見ていこうと思います。
そして11月から始まるらしい主演舞台もぜひ観に行きたいと
今から意気込み満々です(笑)
以上、土方役、そしてそれ以上に山本の舞台に興味を持った
少数派の意見でした。
363 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:25 ID:???
>>361
あれはどこのレンタルビデオ屋にもあるからDVDなんて出さなくていいよ
山本の昔の出演モノでは「時の輝き」っていうのが
個人的に見てて面白かったな。
364 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:27 ID:???
>>362
自分もあなたと全く同じです。
気持ちはよくわかります。
その気持ち、本人かNHKにでも手紙で出したらいいのでは?
自分もそうしようかと思ってます。
やっぱりハッキリ言うとか書くとかしないと伝わらないことも
あると思うので。
365 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:29 ID:???
最近土方はマジメなシーンばっかりだから
たまにはコメディ部分にも絡んでほしいなーと思ったり
あの絶妙なツッコミが好きなんだ
366 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:39 ID:???
>>362
どっかの転載?
大河の山本じゃなく舞台の山本により興味がわいたなら
役者板にいったほうがお仲間が見つかると思うよ。
空気読みましょう。
367 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:41 ID:???
お梅とエロエロ絡みが見たかったのに…無念
147 :名乗る程の者ではござらん :04/04/10 20:52 ID:???
スタパでたまたまお梅、鴨、近藤、土方、山南が
一緒のシーンみたけど
たしかに土方はお梅に興味なさげだった。
というかちょっと不愉快げに見てた。
でも鈴木京香は思ってたより綺麗だと思ったよ。
年増系の色気というか。ユカタみたいな着物着てた。
まあ周囲男しかいないので余計w
でも、お梅が話すシーンでしか、モニターは京香をアップでは
映してなかった。山コーはアップ映りまくり(肌激綺麗)
368 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:47 ID:???
あれ?お梅とはエロエロな言葉の応酬があるってどっかで見たような…
369 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:48 ID:???
>>368
その応酬は、鴨とお梅。
土方じゃねえ。
370 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:49 ID:???
最初はエロエロな応酬があるも
完全に鴨のオンナになってからは敵対って感じに変化するの鴨?
371 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:51 ID:???
以前どっかのレポで土方ともエロな台詞かわしてたと見かけた気がする>梅
372 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:55 ID:???
>>365
正直コメディはもういい
373 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:57 ID:???
漏れはシリアスとコメディ両方見たい。無理か
374 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 21:59 ID:???
「おまえ日本人じゃないだろ!」とかああいう類の軽妙かつ率直なツッコミは
もう見られなくなる気がするなー。とくに池田屋後は。
鬼になっちゃうことだしな…ちょとサビシイ
375 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:02 ID:???
>>373
俺も。
八木家の娘に「おまえ本当はオンナだろ!」とか…当たり前すぎるな
376 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:03 ID:???
八木家の娘の変装真っ先に見抜きそうだな。
持ち前のエロセンサーで。
377 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:05 ID:???
ニオイに敏感だしな
378 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:07 ID:???
( `_>´) …女のにおいだ
379 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:33 ID:???
土方と新見のやりとりがすごい好きだ。
というか鴨と近藤、土方と新見が似てるよな。
立場みたいなものが。
380 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:38 ID:???
エロセンサーw
381 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 22:59 ID:???
鬼太郎
382 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 23:03 ID:???
反応するのは髪の毛じゃないけどな
383 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 23:04 ID:???
>>379
俺も。
ありえないけど、もし鴨に土方ってコンビだったら
とんでもないことやらかしてそうだ
384 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 23:11 ID:???
でも鴨と新見みたいに完全に主従って感じでもまだないよな>近藤と土方。
外向きは土方も呼び方とかケジメつけるように言ってたし
そういう形になっていくんだろうけど
近藤土方二人のあいだでは当分はまだ対等っぽいのかな?
いつから関係が変わるのか、いつまでも変わらないのか興味あるな。
385 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/10 23:16 ID:???
今後は士道不覚悟センサーも感度MAXに。
386 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:14 ID:???
山本って短足?何となく。
387 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:22 ID:???
いや、逆でしょ。脚長いよ。何を見てそう思ったかわからんが
袴履いて局長と並んでても腰の位置が違う
388 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:22 ID:???
>>386
舞台観ていても、手足長いほうだと思う。
すらっとした感じだよ。
389 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:24 ID:???
顔は和風でも体型は外人ぽいね、胸板あついし。
390 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:27 ID:???
座高かなり低いよね。
立ってるときはおなじくらいでも座ると土方のが
あきらかに低かったり、、。
391 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:28 ID:???
実際、土方もあの時代にしては顔が小さくて手足長かったと
どこかのスレで見た気がする。
392 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:28 ID:???
「時の輝き」の陸上選手スタイル(短パンとランニング)を見ると
手足の長さがわかる。
393 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:28 ID:???
できることなら土方の袴は短めで、ってのをやってほしいなー
永倉の袴は短いけど。あと贅沢を言えば、たまに着流しも見たい。
394 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:29 ID:???
>>391
たぶんこのスレだと思う。
395 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:32 ID:???
>>391
函館の土方銅像を制作した彫刻家が
土方の全身写真から等身を割り出したところ、
手足が長かった。
土方家か佐藤家に残されてる鎖状の兜みたいなやつ
(なんて名前だったかなあれは)から
頭の小ささがわかった。
雑誌「歴史街道」か何かに載った記事が
このスレか土方スレで紹介されてたんじゃなかったっけ?
396 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:33 ID:???
>>390
姿勢を悪くしてるのも低く見せてるのでは?
397 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:33 ID:???
>>394-395
dクス。そうか、ここだったか…
398 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:34 ID:???
>>393
1話の着流しは似合ってたからな。
あれは月代時代だったから、
総髪での着流し、自分もキボン。
399 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:38 ID:???
屯所でのオフタイムは着流しなんでは?と期待。
400 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:38 ID:???
自分、筋金入りの土方ファンだけど、顔もスタイルもいいってなると、
逆に短所はなかったのかって思う。
女好きも、モテ男という点で最早短所ではないし。
やっぱり俳句かな?
401 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:42 ID:???
>>399
でも、試衛館でもいつだって袴はいていたからね。
京ではどうかな?
NHKの衣装部かどこかにメールでも入れようか。
「着流しも着せてください」ってw
402 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:46 ID:???
>>400
29歳までフリーター は短所だよな
403 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:52 ID:???
>>402
当時、渡る世間はぷーばかり
404 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 00:56 ID:???
>>400
俳句もそんな土方にもトホホな一面があるなんて人間らしい!と
ヲタ的には長所に数えられるからな。
405 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:01 ID:???
あの俳句って読んでホノボノするというか
嫌な気分にならないから
そういうとこ好きなんだよな。
ああ、土方ってこういうの詠む人だったのかwって
感じで。客を帰して客に行く、とか もらいアクビが、とかw
たとえ今回の大河に俳句詠むシーンが出てこなくても
土方って人が「実はこういうの詠むところある人なんだ」ってのは
芝居で表現してくれると思っている、山本が。
406 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:02 ID:???
今日(昨日)江戸博物館の新選組展で
小島さんに宛てた土方さんののモテモテ自慢手紙を見て感激(笑)。
実物が見れて、近藤のドクロの稽古着より数倍嬉しかったなぁ。
石田散飴もGETして満喫した。
それにしても物凄い混雑で、
「この人たちみんなが大河見てくれてたら・・・」と思ったよ。
まだの方はぜひ両国へGO!
407 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:08 ID:???
>406
きっとその中の半分ぐらいは大河も見ててくれるさ…たぶん…
408 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:12 ID:???
ってか視聴率1%でも見てる人の数って結構なんじゃーなかったっけ?
録画してる人、BSでしか見ない人含めてそういう大河みてる人が
皆、新選組展みにいったらそりゃすごい数になると思うが・・・。
409 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:17 ID:???
そうだよ、今回は分散してるんだと思う
録画組、BSハイ、衛星第2、総合(日曜8時)再放送(土一時)
けっこう実際は観てるはず
410 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:18 ID:???
>>406
レポサンクス!もしかして昨日ここで、
仕事ついでに江戸博行こうかなって言ってた方かな?
石田散飴、お味はどうでした?
411 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 01:18 ID:???
スタジオパークに見学に来て収録のぞいてても
「大河見てないけど今度見てみようかなー」と言ってる人はいるわけで。
イベントに出かける人みんながその対象に興味があるとは限らず
しかも新選組は好きでも新選組!は見てないって人も当然いるだろうしな。
412 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 10:54 ID:???
>410
いやぁ…自分じゃないっす…
ごたごたして早めに出られず諦めたっす;
先のレポ読んで、俄然行きたさが増してきた!
流れじゃなくて、時間作ってまいります!
歳さ〜んゥ(叫びたくなったので叫んでみました、皆さん引かんとってや…)
413 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 11:07 ID:???
山本土方の映像か話もあるかもしれん。一応。
468 :名乗る程の者ではござらん :04/04/09 22:07 ID:???
スタジオパークからこんにちはゲスト
4月15日(木)伊原剛志・・・佐々木只三郎
「時代劇と殺陣とワインとクジラに夢中」
4月21日(水)吹石一恵・・・八木ひで *当初予定の22日(木)から変更
414 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 11:36 ID:???
>>413
ありがと。
それと、土曜のスタパで毎週新選組を取り上げてくれるそうだね。
昨日もちょっとだったみたいだから、これからもちょびっとだろうけど。
でも一応押さえておかないと、後悔することもありえるからね。
それと、3月31日は「本の取材の為だったようです。」とよそのBBSにあった。
やっぱりNHKの新選組!本かな?
415 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 11:42 ID:???
ガイド本後編っぽいね
>>414
吉川Pも出席となると。後編が出るのが待ち遠しいよー。
416 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 11:55 ID:???
【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074862314/
417 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:05 ID:???
ここに来てる香具師で四国の人いる?
もしイケたらレポお願いしたい。
山本土方、松山に。
ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama/event/event-2.htm
418 :
417
:04/04/11 12:10 ID:???
思いっきり平日、それも金曜だったらともかく
木曜で6時台から始まるなんて
わりと近くの人じゃなきゃ無理だよな。
大丈夫なのか?人の入り。
と思って。でも、ある意味、ねらい目だよな。
419 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:15 ID:???
土日とかだったら松山だったら行くのになぁ。
平日で終了時間考えたら日帰り無理だしなぁ。
420 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:19 ID:???
松山なのに左之助は一緒じゃないのか
421 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:36 ID:???
いいなー行きてーなーでも松山なんて無理だ…
新選組!の収録がない日ってことだと水木金のド平日しかやれないんだろうね。
しかし広報隊長だな副長w
422 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:45 ID:???
>>406
です。
両国へ行かれる方は、ホントに物凄い人なので
朝一で行った方がいいかもです。
金曜に行った友人も「混んでた」と言ってたから、
なるべく人の少なそうな時間を狙わないと、
ボリュームあって見たいものがじっくり見られないっす(泣)。
常設展も行くつもりだったのに疲れて止めちゃったくらい。
自分はもう一度リベンジしようと思ってます。
池田屋コーナーは立体的に作られてて、
いい展示方法だなと思ったよ。
少年が、ブツブツ呟きながら見てたな。
GOODSも買わないまでも面白い(笑)。
423 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:45 ID:???
松山なのにサノ持参じゃねーのか?ってのも
あるけど、クレ順は上の藤原はそういう広報は
なぜ一切やらないのか疑問だ。事務所がやらせないのかな?
初回前の番宣とかにほぼ出てないのはハムレットが
あったせいだと思ってたが、今は大河一本で
収録のない週3日はオフで、洗濯とかしてると雑誌で
言ってたから時間ならあるはず。>藤原
424 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:47 ID:???
とにかく、松山のは函館のより人少なそうだし
話とかも近くでじっくり聞けそうだし
山本も至近で拝める?かもなので、行けたら行くべし。
425 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 12:55 ID:???
>>423
藤原には藤原の事情があるんだろう。ここで疑問となえるのはスレ違い。
山本土方の露出と新たな新選組裏話等が聞けるかもってことで
いろいろイベント出演あることを素直に喜んでおこう。
426 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 13:02 ID:???
>>425
そうだな、スマソ。
今のところ、具体的に判明したのは
函館・松山(四国)だけだが、噂では、他に
関西(京都?)、福島(会津?)、青森、山梨に
山本が大河の広報でイベントに出るそうなので
上記の近くの方はチャンス。
427 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 13:02 ID:???
>>423
そうそう。
いいじゃない、というかやめておこうよ、他の役者さんのことは。
山本は世間さまにほとんど知られていないんだから、
名前と顔を覚えてもらえるいい機会だよ。
メディア露出はこちらも嬉しいしね。
428 :
427
:04/04/11 13:04 ID:???
ごめんね、426タン。時間差で失敗。
山本はリアル土方以上に転戦してまわるんだね。
429 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 13:08 ID:???
うまいな〜と思いつつ切なくなったw>転戦
副長お疲れさまッス!
430 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 13:08 ID:???
>>426
中部圏はないのか…ションボリ
431 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 13:10 ID:???
撮影合間も大河広報で全国回るのか。大変だな、山本も。
関西きたら絶対に行こう。
432 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 14:15 ID:???
九州もないのか…土方に縁遠いとこだもんなあ。
433 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 14:25 ID:???
着替える暇も惜しいだろうからあの格好のまま全国巡るといい。
434 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 14:39 ID:???
出迎え衆にはダンダラ姿で誠の旗を掲げてもらおう。
「副長、お疲れさまです!」
435 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 14:39 ID:???
>>433
馬でか?
436 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:03 ID:???
>435
イイネ!それ
437 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:09 ID:???
やむを得ず飛行機や新幹線を利用する場合にも馬持ち込みで。
438 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:10 ID:???
いや、普通に飛行機とか新幹線に乗ったほうがインパクト強いだろ。
「鴨肉を頼む」
「Fish only !」
439 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:18 ID:???
>438
フクチョーの姿で想像してワラタ
440 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:18 ID:???
その際は刀も肌身離さず座席に立てかけて。
キル・ビルみたいだな!カコイイ!
441 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:19 ID:???
真剣だったらつかまっちゃうw
442 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:22 ID:???
金属検知機でピンポン鳴っちゃうんだなw
443 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:22 ID:???
>>438
しかも国際線かよ
副長、どこへ行く…
444 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:25 ID:???
いっそハリウッド進出。
こんなツルツル美肌のサムライ、外人にはびっくりだろう。
445 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:36 ID:???
>>442
持物検査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
係員「ん?何だこの怪しい冊子は」
副長「!それは関係な」
係員「豊玉発句しゅ…ギャー!」(斬死)
全国指名手配
446 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:52 ID:???
>>445
禿藁
そうして北の地へ逃れて行くんだな・・・
447 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 15:57 ID:???
>>446
じゃあ断髪洋装は逃亡用の変相でもあるのか。
448 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 16:10 ID:???
>>445
見たことないんだけど、聞いたこともないんだけど
山本も作詞作曲でCD出したりしてたんだよね?
歌詞を考えてる姿がつい豊玉宗匠と重なってしまった
スレ違いな話題でスマン
449 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 16:19 ID:???
全国指名手配…いいかも。
全国のスポットや交番に大河公式HPの写真もしくは
時代劇マガジンの恐顔が貼られるんだな。
匿う女続出で一向に捕まらないだろうけど。
450 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 16:23 ID:???
おまいら面白すぎですw
451 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 16:37 ID:???
今だったらいいかな?
役者板からのコピペです。
414 :名無しさん@公演中 :04/04/11 15:03
PHPスペシャル5月号に
巻頭インタビューでカラー6ページ
掲載されてます
きれいな金髪です
なんか写真が可愛い感じかも・・・
HPを見てみたら、こんな感じ。
「特集・逆境で磨かれる人、くすむ人」
巻頭インタビュー 山本耕史さん
あえて苦しい道を選んで、可能性を広げたい!
452 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 16:58 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
453 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 17:11 ID:???
総合はあと3時間か。
無事放送あるかなー。
454 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 17:23 ID:???
無事放送と無事解放を祈ろう。
455 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 18:03 ID:???
417読んで過去レス読まずにカキコ。
漏れ、地元っす!!! どうしよう!!山本が見れる〜!(ギャー)
…スマソ。抽選に当たるとも限らないのにかなり興奮してます。
いや〜。こんな田舎に…凄いよ。 早速明日投函してきます。当たるといいな…
456 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 18:07 ID:???
>>455
良かったね。当るといいね。
457 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 18:09 ID:???
>>455
当たったらレポしてね。
458 :
455
:04/04/11 18:10 ID:???
うん。マリガト ちょっと落ち着きました。
けどくじ運とかそういうの0なんだよなー。あんまり期待せずに待ちます。
459 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 19:53 ID:???
>>455
無事当たるといいですね!
仕事がなきゃ関東からでも行くのにな…。(´・ω・`) ショボーン
当たったらレポよろしこ。
さーて居間に移動だ。
460 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 19:53 ID:???
さ、トイレ行ってと
今日の午後の流れ好きだ。
461 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:48 ID:???
函館は関東から行く予定の人がここに一名・・・。
462 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:48 ID:???
今日は(も)エロ担当かよ!
ま、笑わせてもらったからイイや
463 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:51 ID:???
お梅さんを見る目の輝きが・・・(ハゲワラ
BS2のもう一回見よう〜
464 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:55 ID:???
ヒデの男装も、ありゃ完全に見破ってるね。
で、わざとやってる……
465 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:56 ID:???
「あんたちょっちゅう迷ってるな」
突っ込み冴えていましたな、土方。
鬼副長になったらこの冴えた突っ込みが見られなくなるんだろうか。
466 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:56 ID:???
>>464
俺もそう思った。
知らん振りで触りまくり。
467 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:57 ID:???
土方程の女ったらしが、男装を見破れないとは思えない。
触ったとたん分かったはずだ・・・・。
468 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:58 ID:???
ああ、そうか、そういうことか!
すげー納得した。
469 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 20:59 ID:???
わかっててセクハラか!
さすがエロ方だw
470 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:00 ID:???
今日も面白かった。
まだおのぼりさんっぽくて良いね。
梅が出てきた時の目の輝きは「本当にそれは演技なのか?」という感じw
471 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:00 ID:???
>>464
エッ!?そうだったの?
背中ポンて叩いたりしていい兄貴っぽかったのに!
・・・・さすがエロ方
472 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:04 ID:???
「京の女には品があるって」また品かよっw
473 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:05 ID:???
>>471
まあ、はっきりはしてないけど、
今はそう思ってた方が楽しめるって方向でw
474 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:06 ID:???
品のある女に弱いんだな。
で接近戦になったらまた匂いが…作戦になるのか?w
475 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:07 ID:???
>>474
うなじもポイントね。
476 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:07 ID:???
京香さんの去り際、土方はうなじに釘付けになっていたに違いない。
477 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:08 ID:???
エロ方しか語ってないな…w
えーと。すっかり沖田の保護者になってたね。
478 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:08 ID:???
あと、敷居をまたぐ時の裾からチラリとのぞくおみ足ね。
479 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:10 ID:???
騒ぎになってるとなれば見に行けと藤堂をパシリにしたり
沖田が鴨と付いていくと言い出したら「総司!」といち早く戒めようとしたり
試衛館の年少組たちのやっぱり兄貴分なんだな。
多摩時代より出発してからのほうがよくわかるね。
480 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:14 ID:???
二条城じゃないとお梅に教えられて
こっそり近藤に手でツッコミ入れてるところがほほえましかった。
おのぼりさんなんだな…
481 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:15 ID:???
>>480
近藤とのシーンはなんか…いいんだよな〜
上手く説明できんが。なごむ。
482 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:15 ID:???
フッキー触ってるときに
ずっと「女と気づけ!」と電波送ってたのは私だけではないはずw
483 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:18 ID:???
>>482
ノシ
やたら嬉しそうだったねw
484 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:19 ID:???
>>484
おまい、おもろいw
「星の数も多摩と一緒だ」みたいなこと言ってたけど、
あれはさりげなく豊玉宗匠の一面を見せていたということか?
485 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:21 ID:???
>>484
本当におもろいw
486 :
484
:04/04/11 21:21 ID:???
違った、
>>482
ね
487 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:21 ID:???
触っているとき、「・・・にしろ」とか言っているのが聞き取れないんだけど、
土方はなんて言ったの?
488 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:22 ID:???
>>485
ワロタ
489 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:25 ID:???
>>484
恥ずかしいセリフだなーとツッコンでやりたかったが
そうだね、ポエスティックな一面だと思った
490 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:25 ID:q3FKgjdd
左之助の「ケツに矢がささったは通じない」話のとき、こっそり土方さんはつばをまゆにつけてました。つまり「まゆつば」ってことだね。細かい!
491 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:30 ID:???
>>490
そうか!!
スゲェよ、あなた。自分あいかわらずイイ小芝居してるな〜
としか思ってなかった。
492 :
484
:04/04/11 21:32 ID:???
すんません、とんだ笑い種を…。
>>489
いや、正直自分も突っ込みたかった。恥ずかしくて。
もしかしたら発句もやってくれるかもね。
493 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:39 ID:???
>>487
「もっとしゃんとしろ」と言ってるのでは?
494 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:40 ID:???
山本氏ね
495 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:42 ID:???
>>465
あのツッコミの言い方は「あんた日本人だろ」に通じるものがあったねw
お梅を見たあとの表情の豹変ぶりといい
ひでの体にびっくりして?ベタベタさわりまくるところといい
コメディ演技が楽しかったな
496 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:42 ID:???
>>492
大河土方は得意満面で発句しそうな雰囲気だね
今日のかんじだとw
497 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:43 ID:???
>>496
俳句のヘボさを指摘されても逆ギレしそうだよな(w
498 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:46 ID:???
「あちらのかなり小さ目な部屋を」の「ちーさめ」も小さなツボだった。
499 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:48 ID:???
鴨がニヤリとしてたねw
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:48 ID:???
>>493
ありがと
501 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:49 ID:???
>>497
伊東、高杉あたりと俳句対決見てぇ…
大負けするだろうけど絶対譲らない土方
502 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:50 ID:???
なまら亀レスだが…私も新撰組!見て山本にはまっり時代劇マガジンとガイド本買っちまった(^^;)函館には啄ボク記念館内に土方歳三記念館なるものがあるよ。
503 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:50 ID:???
>>481
近藤が本音を話すのはやっぱり土方と二人のときだけなんだね。
今回もわざわざ二人で散歩に出て話してるんだな。
そして遊郭?の建物を神妙に拝む二人…ワロタ
504 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:55 ID:???
>>503
その後、間違いに気がついて、近藤の肩辺りをポンとするのも良かったね。
505 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 21:57 ID:???
>>502
ケイタイからかな、改行が…
函館さんですか?羨まー。
自分も大河のおかげで初めて時代劇マガジンなる存在を知りますた。
506 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:02 ID:???
BSも見るでー。
507 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:04 ID:???
ぎゃー嬉しい〜嬉しい〜!!ありがとう〜〜〜!vvv
>451タン、マジで感謝感激です!教えてくれてありがとう〜!
今日ほどPHPをとっててよかったと思ったことはないです。
ってか今まで届いても全然無視だったから存在すら忘れてたけど
451タンの書き込み見てあれ?そういやとってたような・・・
と思って探して見る。案の定、机の上に!
明日からまた仕事ですごい憂鬱だったんだけどちょっと気が晴れた。
内容は土方のことというよりほとんど役者・山本耕史としての
話だったけど、すっごくいいことがたくさん書いてありました。
やっぱりこいつ面白い、かなり骨のある人間です。
本当三谷さんが土方役に推した気持ちが分かります。
益々、好きになりました。
508 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:06 ID:???
(`<_´ ) ちょっと餅付け、な。
509 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:06 ID:???
たしかあの辺からは島原の灯りが見えたんだよな、
確かに今後会津に劣らず世話になるw
510 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:06 ID:???
>>507
山本オタって痛い・・・
511 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:07 ID:???
>>507
取りあえず、落ち着いてくれ・・・w
512 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:08 ID:???
>>509
あながち拝んだのも間違いじゃなかったってことかw
513 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:08 ID:???
>>507
きも!!!!!
514 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:10 ID:???
あ、今眉ツバやったBSで。
515 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:11 ID:???
>>498
イヤミっぽい言い方も上手いよね
感情のままの毒吐きも近い将来見られなくなるかと思うとさびしいような
516 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:19 ID:???
きっとまだまだ大丈夫だよ
517 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:31 ID:???
お梅が木戸に入って行ったあとのエロ方のニヤリは
ああこいつこれから男に逢うんだな、
という勘ぐりからきたものだと思ったんだがどうか。
女が暗くなってから一人でしずしず歩いてきて、
裏から入るってことはそういうことだよな?
でもあの時点でお梅はもう例の妾なはずで、そこが微妙。
518 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:31 ID:???
>>490
眉ツバっていうより目蓋ツバぐらいに見えるんだけど?
うさんくせえなあって表情はしてるけどそこまで意図してやってるかな〜
519 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:35 ID:???
眉ツバってどんな意味があるの?
520 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:37 ID:???
>>517
女の夜歩きは男と逢い引きと当時はお決まりだったの?
普通に自宅に帰ったもんかと思ってた。
「このイイ女の家はここか」でニヤリかと。
521 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:39 ID:???
>>519
〔眉に唾をつければ狐(きつね)や狸(たぬき)に
だまされないと信じられたことから〕
だまされないように用心すること。
522 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:40 ID:???
>>519
眉に刀の鍔があたるほどの押し合いで、形勢がどちらに転ぶか全く見当がつかない状況のこと。
京の予想以上の混乱に内心驚いたんだろう。
523 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:41 ID:???
>>517
お梅が向かいに住んでるのを確認して
Hまでの筋書をあの数秒の間に完成させたと見た。
524 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:42 ID:???
八木さんの向は前川さんだろ
525 :
523
:04/04/11 22:44 ID:???
あれ、向かいの家じゃなかったか、スマン
526 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:47 ID:???
>521、522
dクス。すっきりしましたー。へーそういう意味なんですか。恥さらしな自分がイタイ・・・
527 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:47 ID:???
519は520と521、どちらを信じるんだ。
辞書引くまえに決めれ。
528 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 22:51 ID:???
>>527
両方を信じて胸にしまって生きていくがよい
529 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:01 ID:???
ん?お梅が入ったのは向かいの家だったと思うんだが、1回しか見てないから確信はない。が、
ちょうど八木さんの門の向かいには前川さんちの裏口があったんだよな。
てことはお梅、やっぱ前川さんちに入ってったんじゃないか?
530 :
523
:04/04/11 23:04 ID:???
>>529
自分もそんなキオクだったんだけど。
お梅を初見で爪先から舐めるように見てたのにはワロタw
531 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:06 ID:???
>>529
殿内の宿舎を訊きに入った家は八木家じゃないだろ。
たまたま歩いてた道なりの家の一軒。
なのでお梅が入っていった家も前川家ではない。
ひでが表をウロウロしていてしばらくしてから
近藤土方は連れ立って帰ってきたじゃないか。
532 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:08 ID:5pVkxdum
>>521-522
まさに眉ツバ…w
533 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:25 ID:???
殿内、今日も「イイ人だ」って言ってたね。
でも負い目があった前回と違い土方はツッコむだけで自分は動く気なし、
道を尋ねてあげてイイ人ぶりを発揮しているのは近藤…
利害がないと他人のためには動いてやらない土方の薄情ぶりにワロタ。
534 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:30 ID:???
俺も総ちゃんを
とことん汚したい・・・
535 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:32 ID:???
皆の、土方と梅のシーンについてのレス読むと
皆の頭の中でも、エロ方全開だねw
536 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:33 ID:???
梅の足先から顔まで見たときに生唾呑んでるのにワラタ
537 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:34 ID:???
>>534
沖田のスレに逝って告白してらっしゃい!
538 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:36 ID:???
>>535
いや、本当は前回みたいな土方のほうが好きなんだけど・・・。
今回は今回なりの楽しみ方をしているわけで。
539 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:38 ID:???
>>536
俺もw
確かに梅は色っぽかった
540 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:39 ID:???
ニュースサイトで新選組関連の記事あさってたら発見。
既出でしたらごめんなさい。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031203ke2300.html
十五日にPHP研究所から出版予定の新書「俳遊の人 土方歳三」に書簡の全文が載せられている。
このスレの住人は買いですかね。「俳遊の人 土方歳三」w
541 :
535
:04/04/11 23:45 ID:???
>>538
ごめん、ごめん!
自分も楽しんでるよ。
あんまりおもしろかったんで書いてしまった;
あちらは殿方がお遊びに…って言ってたが
祇園あたりかな…
自分は顔を少し横に向けたから
遊び場がわかってニンマリしたのかと思ったんだわ。
542 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:49 ID:???
>>540
前スレで面白いと誰か奨めてた気がする
543 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:52 ID:???
>>540
その本、初台の紀国屋書店で、今日見かけたよ!
買いたい本が他にもあって、
誘惑に負けそうで開かなかった!
544 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/11 23:54 ID:???
山本って今回の大河出演者で以前にも共演したことがある人、
多いね。江口、石黒、相島、戸田恵子、伊原、白井、源さん、
小日向、川平、山本Q、中村藤堂etc・・・
いや関係ない話でスマソ。
545 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:02 ID:???
んでも今回一人で抱え込んで苦悩してる山南と比べると
土方や近藤はまだまだ別のところにいるんだなーと思った
身内に相談相手がいないところが山南の辛いところだな…
土方はあれだけ疑ってた清河の事、どう思ってるんだろ
546 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:06 ID:???
>>545
今回は来週と合わせて前後編みたいなもんなんじゃないの?
肝心の主人公の近藤が建白書のからくりに気付いてないし。
来週それを知って近藤や土方らがどう動くかがメインなんだと思うが。
起承転結なら今週は起承までって感じで。
547 :
417
:04/04/12 00:10 ID:???
>>455
当たったらぜひレポお願いしますね!
大丈夫きっと当たりますよ。
今週は出番少なかったけど
殿内さんへの「アンタいつも迷ってるな」が良かった。
あと京香への「品がある」もw
要するに(オレの好みだ)と暗に言ってるってことだし。
それに京香が入る家見て(近所じゃん。よっしゃ!)って
表情してんのも笑えた。吹石の肩をポンと叩くとこも。
でも女に関する感想のボキャブラリー少ないよな。
だって他に言いようはないのか?>三谷
(セリフ書いたのは山本じゃなくて三谷さんだから)
548 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:10 ID:???
今回は山南の書物から得た知恵者ぶりが生きてる回だったような。
土方はそっち方面担当じゃなさそうだから、建白書の意味わからなかったら
動きようがないもんなぁ。
清河を疑ってから何かを実行しだすのが土方とか近藤、って感じなんじゃ。
549 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:12 ID:???
山岡が署名もらって帰る時に、ちょっと胡散臭そうな顔してたから
なんとなく勘付いてそうな気はしたよ。
でも理屈がわからん、つーか嫌いなように見える。
山南は自分が近藤に山岡を紹介した手前、相談できずに
今回は一人で問題解決しようとしたんじゃないかと思う。
550 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:13 ID:???
あと、今回は結構、沖田って美味しい役かもなとか思った。
がんばれや>藤原
あと、伊原佐々木と佐藤鴨、やっぱ渋い。
豆腐ぐちゃぐちゃにするとこ、見ててゲッと思った。
山南さん、途中退出が惜しい。堺好演。
山本土方の次に好きだ。
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:15 ID:???
>>547
同感〜
三谷ってホント女絡みのボキャ貧だなーと思った
山本、なんとか入れ智慧してやれよ、とw
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:16 ID:???
今の時点の土方は、理屈で考える事を放棄してる感じがする。
めんどくさい・好きじゃない・・と言うような理由で。
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:19 ID:???
嫌なやつは今のところ直感で嫌なやつ扱いなんだろうね。
でも案外当たってるのが土方の人間観察鋭いところなんだろうな。
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:21 ID:???
>>551
思ったw
山本の携帯にちゃちゃっと電話して、
気のきいた言いまわしを教えてもらえって。
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:26 ID:???
以前出てきた土方の「話がコロコロ変わるやつは信用ならねえ」とか
「船頭が多くちゃ船は進まねえ」とかの台詞からも
土方の知恵はやっぱり実際の経験から生まれてきてるっぽいよね。
それを裏付けしていく知識みたいなものも今後増えていくんだろうけど
土方の一番の才能はやっぱり人間の本質を見抜く目があったことだよね。
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:26 ID:???
>>552
話がコロコロ変わるのが気にくわねぇとか
船頭が多いとロクなことがねぇ、って発言からすると
けっこう好き嫌いだけじゃなく頭使ってると思うが
めんどくさがり屋には賛成
557 :
556
:04/04/12 00:27 ID:???
うわーうわー
モロにカブってしまったw
ポイントは同じってことだね
558 :
555
:04/04/12 00:30 ID:???
>>556
末永くヨロシクオネガイシマース
つーか、自分台詞うろ覚えっすね…
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:39 ID:???
見事な祝言でございますねw
そういう意味では、山本土方は一本筋が通ってますなー。
BS見てたら、近藤と沖田が「天子様」と「上様」の問答やってる時に
妙に楽しそうに笑っていた。
「かっちゃん、突っ込まれて困ってんな」って感じか。
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:44 ID:???
555と556の幸せを願ってw
>>559
あの場面だけ空気が試衛館になっていて和んだ。
鬼になってもたまにああいうのあるといいな。
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:51 ID:???
>>555-556
ミ.`_ゝ´彡 オメデトウゴザイマス
>>559
あのスリーショットよかったね。
縁側に一人座って庭眺めてるのも土方らしいと思った。
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:56 ID:???
到着してなんで鴨たちと同じ宿なんだよと土方がブーたれてるときも
まわりは修学旅行の荷ほどきみたいな雰囲気で妙にほほえましかったよw
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:58 ID:???
>>562
細かいけれど、荷を解いて、その紐をポイってやる手つきも土方っぽかった。
564 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 00:59 ID:???
女絡みのシーンは、ヤマコーのアドリブきぼん
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 01:01 ID:???
そっちの方が気のきいた言い回し言いそうではあるな
>>564
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 01:09 ID:???
八木家に着いたとき、鴨たちが荷をほどいている時、
中庭の向こうの座敷にちゃんと土方がいて、
こちらを見ているのが嬉しかった。
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 01:14 ID:???
>>566
ますます修学旅行感を強めていたな。
グループごとに部屋割りで。
食事のあとは自由行動。
568 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 01:22 ID:???
そこで枕投げですよw
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 02:56 ID:???
天然理心流を「江戸で大流行(?)している流派です」って言ったときと、
鴨に「上手いッ!」って言ったときの顔が同じだった。w
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 03:29 ID:EnrIm8Qa
土方はひでが男装してることに気づいてると思う。
それで今後いろいろとエロいことを仕掛けていくんだろう。
571 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 09:21 ID:???
確かに、肩や腕触って分からないってのは不自然だよな。
でもあの場面気付いてるのか気付いてないのかよくわからん。
というか気付いてないように見える。
気付くというなら、匂いだけで気付きそうなもんだが。
572 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 10:33 ID:???
今、見直したけど、触りまくった後、
ニヤニヤひでを見ながら家に入っていった。
あの笑い方はきっとわかってると思う。
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 10:43 ID:???
普通に気付いてないだろー。
つか気付いたらツッコミ魔の土方が黙ってるわけないじゃん。
不自然なシチュエーションなど今までに何度(r
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 10:43 ID:???
予告で沖田がひでに抱きつくような体勢で 何か教えてたよな。
沖田は気付くんだろうか?
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 10:48 ID:???
土方は気がついていないと思う。
さいごの「パン!」って叩くところも
「ガンガレよ!」ぐらいだろうし。
気がついたら山本らしい表情を出すと思うんだな。
沖田も来週は気がつかないんじゃない?
これから先はどうなるのか知らないけど。
三谷はわかってないなーって感じ。
娘が10歳をいくつか出たくらいの設定だったらアレだけど。
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 11:01 ID:???
2ちゃん的には気づいてたほうが面白いけど(エロ方セクハラでw
あれは気づいてない設定だろうな。
三谷はやっぱり舞台作家。
舞台なら性別が違おうが年齢をサバ読もうが
そういう設定なんです!で押し切れるだろうけど
映像で見たときのリアリティのなさには思い及ばないんだろうな。
577 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 11:09 ID:???
やはりサラシを巻いてるのだろうか
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 11:09 ID:???
ひでを触った瞬間の「うおっ」て声は
明らかに嬉しそうだった。(w
いや、気付いてても気付いてなくても
どっちでもいいんだけどさ。
三谷の思わせぶりなネタ振りだと見た。
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 11:21 ID:???
これから毎回男装がバレそうになってドキドキってネタが
仕込まれるんだろうな〜。ウザくない程度に配分してね、ミタニン。
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 11:23 ID:???
>>578
あのシーン、今までと明らかにテンションが違ってて
「おっ、気付いたなw」と見ながらニヤニヤしてた。
でも立ち去るときは↑にもあったけど「稽古ガンガレよ!!」って
感じでどっちだろうと思った。
ま、気付いててプチセクハラしてる方がオモロイけどw
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 12:05 ID:???
「こんなヒョロヒョロのガキが虚勢張ってカワイイもんだな〜」で
あのニヤニヤ笑いだったんじゃないのかな?
前に源さんの姪っこたちを見てたときも優しそうに笑ってて
意外に子供好き=秀次郎も子供と判断ということで。
女と気づいてたらもっとあからさまなリアクションを取るとオモ。
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 12:30 ID:???
多分ある年齢を超えないと、エロ方のセンサーが働かないんだよ。
エロ方はロリではないと見た。
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 13:14 ID:???
口ほどにもない香具師だなw>土方
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 13:17 ID:???
>>581
同意
気づいてないと思うよ。ていうかみんなエロ方のほうが
好きなの〜?梅のとき思ったけど、副長になってもあんな風
に女に対する反応があからさまなのはちょっとなぁと思ってしまう。
585 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 13:21 ID:???
>>584
ネタとして楽しんでるのです
586 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 13:33 ID:???
三谷もそのへんを利用したんだろうね
エロ三のくせに触ってもわからんのか!って視聴者にツッコませるために
587 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:14 ID:???
三谷のインタビューによると
近藤は芹沢暗殺の実行犯にはならないらしい。
とすると、多分、土方と沖田のどちらかが鴨を殺し、
どちらかが梅を殺すのでは?
とすると、土方はどっちだろう?
そしてもしかするとそれが土方の最初の人斬りになるのか?
588 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:28 ID:???
今までの展開からすると鴨を殺るのは沖田だろうなー
土方の最初の人斬りが「女殺し」なんていかにも三谷ならやりそうだけど
できるなら避けてほしぃというのが個人的な希望〜
589 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:36 ID:???
どの説でも土方は実行犯に含まれてるし
大河でも実行犯メンツには入りそうだね。
でも今回大河は鴨もお梅も沖田と縁が深くなるそうだし
土方がどっちをやるのかどっちもやらないのかはわからないね。
590 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:40 ID:???
沖田を預かった手前、土方も苦しかろう。
その辺りの葛藤も三谷スルーしないでくれよ
口先男と言われんよーに。
591 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:46 ID:???
昨日、鴨に誘われてあっさり付いて行きそうな沖田を
一番に「総司!」といさめてたし
沖田に対する土方の保護者的思考は一応描写されてるんじゃない?
592 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 15:49 ID:???
>>591
「一人で行かせていいのか」には過保護め!とちょっと笑った
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 16:01 ID:???
気付いてないとすると、いつか気付いた時あるいは知らされた時の反応が楽しみだな。
きっとちょっとショックだと思う。俺のエロセンサーが…!って。
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 16:13 ID:???
気付いた時の反応。
「ウホッ」
・・・・な気がするw
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 16:49 ID:???
近藤土方の沖田に対する保護者ぶりは描かれてるけど
逆に沖田が近藤土方をどう思ってるかはよくわからんね。
京へついてきたがったのも近藤を慕ってっていうより
単に置いていかれるのはヤダ!っていうだけの印象だったし。
土方が近藤と沖田が「天子と将軍どっちが偉い」話をしてるとき
ちょっと微笑んで見てたのは二人のことは身内のように思ってるのが
表情ひとつでわかってよかったな。
三谷もやっぱ司馬路線で行くつもりかな?>近藤土方沖田の関係。
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 16:53 ID:???
親とベタベタするのが恥しい年頃なんだよ。総司は。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:09 ID:???
>>595
>土方が近藤と沖田が「天子と将軍どっちが偉い」話をしてるとき
ちょっと微笑んで見てたのは
実はけっこう笑えない話題だったんだよな・・・と気付くのはいつのことか。
土方はもちろん高尾山か。というか近藤か。ってか話がコロコロ変わるのが嫌なのか。
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:10 ID:???
気付いたときのブチ切れぶりが恐ろしい
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:16 ID:???
>>595
近藤に対しては、試衛館編の時の藤堂との会話で
沖田が慕ってるのは分かったけど
(藤堂があの人はすごい!と言ったら、どうしてそう思ったの?と嬉しそうにしてた)
土方に対してはよく分からないね。
でも昔からの家族的な情はあるでしょう。
三谷はその辺、割とあっさり書いてるように思うよ。
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:32 ID:???
>>599
近藤土方二人の間の情はクドい!と思うほどしつこくベタに描いてるけどね。
あとの試衛館メンバー同士はあっさり風味だよね。
土方と山南はある意味濃いか…w
601 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:33 ID:???
みつ、沖田、土方で3兄弟みたいだったしな
602 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:38 ID:???
>>600
土方と山南は新見という新たなライバル(?)が現れたおかげで
二人三脚で対抗するようになるのかな
603 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:42 ID:???
新見には
「声高いな」
と言ってほしい
604 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:53 ID:???
>>602
三人で口論になったら大変だな。
土方「お前ら二人とも声高すぎなんだよ!」
605 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 17:57 ID:???
苛つく土方が容易に想像できるw
606 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 18:00 ID:???
土方やってる時本当に印象ガラリと違うな、この人。声まで変わって・・・!
土方で車椅子乗ったりしてもすんげぇ高速で転がしそうだ。
607 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 18:05 ID:???
>>606
> 土方で車椅子乗ったりしてもすんげぇ高速で転がしそうだ。
想像してコーヒー噴いちゃったじゃねーかよ!w
608 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 18:18 ID:???
>>606
ハゲワラw
609 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 18:19 ID:???
>>606
ナオミ?
610 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 18:31 ID:???
ツッコミ入れるときはちょっと高めの声だよね。
三谷に声は低めでと注文されてるんだっけ。
声の高低も調節できるんだなー役者さんって。
普段どんな声だか知らんけどすげー。
611 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:29 ID:LLWdVjB8
大河の新撰組って近藤が流山で出頭、斬首で終わるんだろう。
土方や他の隊士の歴史はその後も続く・・・・。
何とか、新撰組盛り上げて、近藤死後のドラマをスペシャルで見たいものだ。
近藤も沖田も死んでるから、主演が山本土方になる。
612 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:32 ID:???
>>611
おそらく武蔵以下の低視聴率大河に終わるだろうから、無理
613 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:33 ID:???
函館編やって欲しいって話しは散々ループだしね。
614 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:37 ID:???
函館が実現してもしなくても新選組自体が盛り上がるのはイイことだ。
というか盛りかえせー。ガンガレ
615 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:40 ID:???
その後スペシャルを作ってもらえるかも…という夢を描けるほど
年末まで盛り上がってくれればいいねえ
616 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:40 ID:???
>606
> 土方で車椅子乗ったりしてもすんげぇ高速で転がしそうだ。
ハライテーw
617 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 20:58 ID:???
前出のPHP買ってきた。
相変わらず素の顔は土方と同じ人とは思えない。
話の内容も面白かった。三谷がクレバーと表現したのも納得。
618 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:00 ID:???
>>617
新選組話はあった?
619 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:06 ID:???
>>618
617じゃないけど最初のところでちょこっと
「土方はハマリ役ですね」って話ふられて
「まだまだ先が長いのでこれからどう変化していくのか自分でも楽しみ」と答えてる。
あとはテーマの「逆境」について語ってる。
620 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:07 ID:fj/I+CRN
すんません、普通に大河ドラマ新撰組を語るスレって、ありませんでしたっけ?
621 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:10 ID:???
>>620
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1081754005/
622 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:14 ID:???
>>619
ありがと
623 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:15 ID:???
>617
同じ本に島田@照英のインタもあったね。
あと安達由美のインタが同じく子役出身とゆーことで興味深かった。
モノゴコロつく前から芸能界に居るなんて想像つかんもんね。
スレ違いスマソ。
624 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 21:21 ID:???
建白書の署名は本人の筆跡を真似てるわけじゃないよね?
原田のデッカイ字はらしいなーって感じだったけど
土方はあんな読みやすそうな字じゃなかったよなと
625 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 22:15 ID:???
土方の字は案外細くて女みたいな文字だったらしい
大河の署名の字は結構太くてしっかりしてた。
626 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 22:17 ID:???
そのあたりは細かいけど考慮してそうだけどなー
ってか折角だからやってほしい
永倉、字上手くなったんだな、と思った
627 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 22:31 ID:???
PHPスペシャル見たくなってきたー
っていうか、そういう雑誌の存在さえも知らなかった…
明日買ってこよ。
628 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 22:47 ID:???
コンビニに置いてるよ>PHP
ちなみに5月号
629 :
628
:04/04/12 22:49 ID:???
って書いたけど何処でも、ってワケじゃない鴨>コンビニ
630 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 22:50 ID:???
小さいサイズの雑誌だよな、PHPスペシャル。
しかしほんとに土方やってる人とは思えないな、素は。
時代劇マガジンの抜刀土方と、PHPスペシャルの素の山本。
同じ人間がやってるんだと思うと、役者ってすごいな。
631 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/12 23:05 ID:???
>>626
木に彫るのと紙に書くので違うだろw
632 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 00:00 ID:???
>木彫り
まさに修学旅行ぽかったな
633 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 00:10 ID:???
荷造り解いてるところなんてまさに>修学旅行
近藤と土方はあの夜何しに出かけてたんだ?
634 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 00:28 ID:???
>>633
京の女の下見
635 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 00:33 ID:???
飲みに行くの断っておいて外出してた所
芹沢に見つからなくてよかったな。
636 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 08:26 ID:???
「土方歳三の恋人は12人」だって。毎日新聞のサイト↓
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20040413k0000m040100000c.html
小島資料館のHPで復刊された豆本「新撰組余滴」購入可能だそうです。
637 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 09:29 ID:???
大先生に勝ったのか
638 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 09:46 ID:???
12人って、例の名前を連ねた手紙のこと?
639 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 10:05 ID:???
>>638
>尚々拙義共報国有志と目かけ婦人しとひ候事、筆紙難尽、
>先島原ニ而ハ花君太夫、天神、一元、祇園ニ而ハ所謂けいこ三人程有之、
>北野ニ而君菊、小楽と申候まひこ、大坂新町ニ而ハ若鶴太夫、外二三人も有之、
>北之新地ニ而ハ沢山ニ而筆ニ而ハ難尽、先ハ申入候。
筆舌に尽くしがたし〜を考慮に入れなかった場合、
花君太夫・天神、一元、祇園芸妓3人、北野で君菊、小楽、
新地で若鶴太夫、他3人・・・・・・計12人なので、多分そうだと思う。
640 :
627
:04/04/13 12:36 ID:???
>>628
、630
マリガト。PHP探しに行って来る!
641 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 14:25 ID:???
しっかし小さいなー。
人物往来社かどっかの本に所収されてないのかな
642 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 14:38 ID:???
>>633
なるべく土地勘を養おうとブラブラしてみたんじゃないか?
643 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 14:57 ID:???
八木為三郎って、土方のことなんて言ったんだっけ?
644 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 16:03 ID:???
>>643
「土方は役者のような男だと父がよく言いました。真っ黒い髪で、
これがふさふさとしていて、眼がパッチリして引き締まった顔でした。
むっつりしていてあまりものを言いません。
近藤とはひとつ違いだとの事ですが、3つ4つは若く見えました」
(八木為三郎談)
645 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 16:31 ID:???
>>636
今ヤフートップのトピックスになってるね。
記事本文のほうには土方の恋人ネタなんて載ってないのに
大河効果か?女好きを強調されちゃってるなw
646 :
643
:04/04/13 17:02 ID:???
>>644
ありがd。
山本と土方って似てるけど、外見上の決定的な違いは髪が(ry
647 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 19:39 ID:???
茶髪は最初驚いたが、自然でヅラヅラしくないのがいいと思う。
648 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 20:27 ID:???
・・・豆本、
江戸博物館で売ってたな。
こんなに高いものだったのか_| ̄|○
649 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 20:57 ID:???
豆サイズにすることに何か意味があるのか?
650 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:05 ID:???
( `_>´)ポケットに入るだろ
651 :
620
:04/04/13 22:14 ID:???
>>621
どもども
652 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:14 ID:???
豆サイズの新選組マメ知識本をポケットに入れて持ち歩くのか…w
653 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:21 ID:???
(・ ∀ ・)叩くと増えるんですか?
654 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:36 ID:???
>>653
おまいここに住みつく気じゃないだろうなw
655 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:38 ID:???
(・ ∀ ・) 土方さんに預けられた身ですからね
656 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:46 ID:???
住みつかれてちょっと嬉しいw
657 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:56 ID:???
餌付けでもするか。
658 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 22:57 ID:???
(・ ∀ ・) 土方さんが一匹、土方さんが二匹、土北さんが三匹・・・
659 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:05 ID:???
( ´,_ゝ`) 違うものまで増えてますねえニヤニヤ
660 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:13 ID:???
( `_>´) 土北かよ!
661 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:18 ID:???
どうした土方、ツッコミ遅いぞw
662 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:22 ID:???
山南は斬ると増え、土方は叩くと増える。
強いわけだな、副長だらけの新選組。
663 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:25 ID:???
いずれは副長だらけの水泳大会も開けますかね?
楽しみです。
664 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:36 ID:???
ポロリもあるよ!
665 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/13 23:50 ID:???
どーゆーノリですか、おまいらww
666 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:01 ID:???
ハライテー
667 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:15 ID:???
ポロリということは、間違いなくふんど(ry
668 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:15 ID:???
水深3メートル、立ち泳ぎで辺りをうかがう土方の背後から
ジョーズのテーマに乗って迫る山南、顔の上半分だけ水面から出して怪しく微笑む眼光。
ただならぬ気配を察した土方、振り向きざま袈裟掛けに斬る。
山南増える。土方さらに斬る。また増える。以下略。
こういう夢を見ようじゃないか。おやすみ。
669 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:19 ID:???
(・ ∀ ・) モヤスミナサーイ
670 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:21 ID:???
>>668
それやったら視聴率爆発だな
671 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:23 ID:???
>>668
ワロタ
BGMがスーパーマリオで聴こえそうだw
672 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:28 ID:???
>>668
想像しちまった
山南コエーw
673 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:29 ID:???
>>669
おやすみ。
674 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:43 ID:???
赤フンの副長集団がワラワラ…
おそろしい夢が見られそうです。
みなさまありがとう。
もやすみなさい。
675 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 00:48 ID:???
ターミネーターのようですね
676 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 01:31 ID:???
ワラタ。良い夜を!
677 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 09:37 ID:???
あらゆるパニックホラー映画に置きかえられるな、土方&山南。
ジョーズ、ターミネーター、エイリアン、チャイルドプレイ…
あ、グレムリンもいいな。
678 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 12:40 ID:???
( ´,_ゝ`)(# `_>´) おまえらいい加減にしとけよ
679 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 12:57 ID:???
(・ ∀ ・)だぁってぇ〜
680 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 13:00 ID:???
(・ ∀ ・)山南さんがチャッキーですか〜?
681 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 13:06 ID:???
>>679-680
AもBも寝ておけw
682 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 13:25 ID:???
(* `_>´)くぅ〜ちゃん・・・
683 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 13:40 ID:???
|,_ゝ`)
684 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 14:26 ID:???
山南スレに土方もいたスタパレポが落ちてた。
土方沖田と土方山南のそれぞれ二人の場面があったらしいけど
近藤を間に介してじゃない対沖田、対山南の関係が描かれるなら楽しみだな。
近藤とのつながりは重要だけど、他の隊士との交流ももっと見たいよね。
685 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 14:33 ID:???
くぅーちゃんって何?
686 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 14:42 ID:???
>>685
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040414123122.jpg
687 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 14:47 ID:???
( `_>´)犬の事はいい
688 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 15:09 ID:???
壬生狼めが
689 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 15:19 ID:???
狼というには可愛すぎるね
690 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 15:34 ID:???
mL( ^∇^ )グッチャー!
691 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 15:36 ID:???
京に入って浪士組がゾロゾロ歩いてるシーン、本当にホコリだらけで
薄汚かったな。いや、服がね。
洒落者だったらしい土方があんな格好で街を歩くのは苦痛じゃなっかたのか
と気になったけど別に機嫌悪そうでもなかった。
692 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 15:42 ID:???
道際のオナゴ見てニヤケてるように見えた
んで沖田にツッコまれていたような
脳内ではそんなカンジになっている
693 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 16:25 ID:???
>>691
池田屋以降はいいもの着るようになるのかな。
土方というと黒の紋服のイメージがあるので
(稗田の語り残しの影響か?)是非それも。
黒の紋服に緋の下緒で絵面的にも○。
694 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 16:46 ID:???
先日テレビをうつらうつらしながら聴いていたのですが。
「どうすれば地域住民がよりよい暮らしを送ることができるのか」
というような内容で女子大学院生が発表していました。
と、突然ガバッと目が覚めました。彼女の口から「ビーチク!」と
いう単語がハッキリ発せられたのです。
女子大学院生がビーチク、これは緊急事態です。
飛び起きてテレビに目をやると、次のように言っていました。
青森県○○市の住民モデルに、A地区とB地区とに分けて調査を実地し…
ビーチクは「B地区」。こんな自分がなんだか不憫でしかたありません。
695 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 16:49 ID:???
( `_>´)B地区よりうなじ
696 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 16:59 ID:???
>>693
黒紋付で近藤の後ろに座ってる写真が前に雑誌に載ってたね。
いつごろの回になるんだろ?髪形は今と同じだったけど。
697 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 17:25 ID:???
わたしの書いたものの八割五分二厘は意味はございません。(きっぱり)
だって自分でもほとんど意味わかってないし。まぁイイジャナーイイ!!
まぁそればっかりでもいけないかなーとか思ったりなんかしちゃったりして、
そして今日も意味不明。
698 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 17:28 ID:???
>>695
Myojoに載ってたやつのことかな?山南と並びで。
偉い人に拝謁するとしたら容保くらいしか思いつかないけど
699 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 17:30 ID:???
>>698
>>696
で。エライ間違いしちまった
700 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 17:55 ID:???
>>698
あの写真では近藤・山南とともに羽織が紋服で下は普通だったような。
会津か幕府の重役との面談の可能性も。
容保の謁見ならもっと正式な礼装をするんでないかい?
と言いつつ、藩主クラスの謁見の際の正式な格好を知らんのだけど。
誰か知ってるエロい人、教えて。
701 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 18:16 ID:???
たぶん裃を付けるんじゃないのか>正式な礼装
ドラマではどうなんだろね〜。
ポニーテールには合わなそうだし。
702 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 18:18 ID:???
( `_>´) ポニーテールってゆうな
703 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 18:32 ID:???
山本さんってTOKUって人に似てない?サックス奏者の。
704 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 18:34 ID:???
>>703
そんな奴、シラネ
705 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 18:46 ID:???
まだ貧乏ウルフズだった頃は着物まで八木さんの世話んなってたらしいが
そのへんも描いてくれるのかな。近藤が京に残ると行った時の「なんで?」が
かなりいいかんじだったので(予告見ただけだが)、もっと迷惑かけて
しかしいつのまにか馴染んでほしい。壬生義士のせいでそんな気持。
706 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 19:11 ID:???
壬生義士伝(TV版)の津川には泣かされた…
すでにヒデちゃんには兄貴ヅラ?(セクハラ説あり)してたから
いいカンジに馴染んでくれるんじゃないかな
707 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 19:14 ID:???
( `_>´)ヅラってゆうな
708 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 19:48 ID:???
>>707
中の人ですか?
709 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:04 ID:???
この辺で一度ハッキリさせておこうか。
山本はな…
デ コ が 広 い だ け だ
710 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:07 ID:AgNyKi8D
ツッコミが早い
711 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:10 ID:???
>>709
山本、必死だなw
って冗談だけど、昔の写真を見ても今と変わらないよね。
712 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:10 ID:O3fKZb6G
松下クリニックの松下真理先生、かわいい
713 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:20 ID:???
>>693
ポスターでダンダラ着てるやつは、紺+紺袴なんだよね〜
NHK的な土方のイメージカラーなのかな?
個人的には黒がいいなーと思うんだけど
714 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:32 ID:???
テレカも紺紺だったな。
今んとこ公なものでは紺紺だね、ダンダラの下は。
715 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:37 ID:???
黒着てほしいなー
下げ緒も赤にしてくれたんだから今後期待したい
716 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:43 ID:???
だね。
717 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:51 ID:???
>>703
顔は似てないと思う。でも声質はちょっと近いかも。
1/fゆらぎが入ってる。好きな声。
718 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 20:58 ID:???
>>715
ガイドブックか何かで、土方のイメージカラーは黒って書いてあったような・・・
近藤か沖田が白でさ。
記憶違いだったらごめん。
でも期待するよ黒の着物。
719 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 21:04 ID:???
沖田のイメージカラーは白っていうのは
結構あちこちで見たような気がする
土方のは…あったかなー?
720 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 21:06 ID:???
>>719
あったよ、でも何色だったっけ。
赤が良かったな〜って思った覚えが。
黒と白とあと何色?
721 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 21:13 ID:???
土方が黒で近藤が紺じゃなかったかな…?
722 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 21:52 ID:???
ステラに江戸東京博物館の新選組展イベントに出席した山本記事が載ってたが
コメントは「勝海舟の写真を見ましたが野田さんにそっくりでした」のみ。
トークショーの内容がもう少し知りたかった…
723 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:08 ID:???
>>722
Thx
勝海舟と野田っち似てるかぁ〜?w
個人的にはどっちの顔も好きやけど。
724 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:11 ID:???
>>722-723
今日行ってきたんだけど、似て…たかなあ?
勝よりもおじいさんの方がものすごくソックリだった気がするがw
725 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:26 ID:???
あと山本よりも山本兄の方が土方似なんだよね
726 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:29 ID:???
このスレで一番スレ違いなレスは、たびたび見かける
( `_>´)俺の話はいい
だ。おまいの話をするんだよ、という。
まあおもしろいからいいけど。
727 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:31 ID:???
山本兄かーなーり見たい
でも「勝海舟と野田さんがそっくり」発言からすると(r
728 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:34 ID:???
>>726
テレ屋なんで。
729 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:51 ID:???
あのさぁ、このスレの住人って地域的分布どうなってるのかな。
このあいだ、四国の人、いたよね。
よろしければ、それぞれ日本のどの地域の人か知りたい。
ちなみに自分は都内。
730 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 22:53 ID:???
神奈川です
このスレに居るのはほとんど女性かな?
ちなみに私♀
731 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:02 ID:???
自分も都内。
732 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:07 ID:???
関東の人多いな。福岡です。
…てこの質問に何か意味あるの?
>>729
733 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:11 ID:???
神奈川です。
幕末時には武州だったのかな?
734 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:14 ID:???
九州某県。でも討幕派ではない。
735 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:16 ID:???
関東 もろ日野に住んでたことも 先祖は長州だったりするけどナー
736 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:22 ID:???
住人でしょ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37072827
は都内ですw
737 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:22 ID:???
単なる好奇心じゃん?
私も都内。
738 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:25 ID:???
男だけど、青木さやか<<<<<<山本土方<<<<矢田亜紀子
おかしい?
ちなみに会津。
739 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:31 ID:???
>>736
ヤベェ可愛すぎ!てか顔変わってないな、10年前だから16,7?
自分は静岡です
740 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:33 ID:???
( `_>´)中の人スレいけ
741 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:33 ID:???
自分は九州。
倒幕派!
(でも新選組&土方ファン)
742 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:34 ID:???
尾張
743 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:37 ID:???
米どころ新潟。
新選組となんの関係もない地でチョト悲しい。。。
今度スタパに行ってきます。
744 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:38 ID:???
叶恭子<<<土方<<<叶美香
745 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:41 ID:???
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | いったんCMです!
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
746 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:44 ID:???
尾張徳川家城下町在住。
答えておいてなんだが住人の居住区調査なんかで
これ以上スレ消費しないほうがいいんじゃないすか?
>>729
の好奇心もほどよく満たされたことだろう。
747 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:45 ID:???
オフ会とか言い出すのかと思った
748 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:46 ID:???
俺の隣室には土方君がいるわけだが、現在地を知りたくないかい?
749 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:47 ID:???
>>744
微妙だなそれw
750 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:48 ID:???
どかた君ですか?
751 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:49 ID:???
ボブサップ<<<<<土方<<<<<フリーザ様
752 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:51 ID:???
>>718-721
結局、大河土方のイメージカラー設定は不明なん?
753 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:52 ID:???
イメージカラーって決まってんの?
754 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:55 ID:???
>>748
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
755 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/14 23:57 ID:???
>>754
>>750
756 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:06 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/ichiban/index.html
4/27に山本がNHKの番組に出演。見られるのは関西のみか?
大河新選組!の見どころなどを紹介らしい。
新選組や山本に関する質問を受け付けてるぞ。
しかし山本撮影ない日は全国行脚だなー。
757 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:18 ID:???
>>756
関西ウラヤマ〜
自地域ではもちろんやらん…
でも27日はスタパで撮影ある日なんじゃ?
録画かなー
758 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:23 ID:???
都内です。
早くスタパ行きてぇ〜
759 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:23 ID:???
>>756
いいなー。自分関東なので見れない。
見れる人、レポオネガイシマース。
スタパに出てくれないかな・・・。
760 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:27 ID:???
うわぁー関西の人ええなぁ〜
山本副長はホント広報部長だね、おつかれさん。
761 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:33 ID:???
何でNHKなのに全国放送じゃないのだ〜
いいな・・・フツーに羨ましいぞ。
でも山本がもしもスタパに出たとしたら自分のことより
他の出演者の人の話ばっかしてそうだwいつもそうだから。
香取くんは〜、ぐっさんは〜、実は太郎くんは〜、とか。
土方について話しすぎて素の自分のことはまた話せず終いかな。
いやもちろんNHKだしテーマが新選組なんだからそれでいいんだけどさw
762 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:34 ID:???
>>756
お知らせありがと。
関西の友達に録画頼もっかな…はづかしいけど。
スタパといえば明日のゲストは伊原さん
三谷舞台で共演もしてるよね。楽しみだ。
763 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:36 ID:???
質問メール送ってみようかなーーー。
って何質問したらいいのか、思いつかないが。
764 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:40 ID:???
そういえば今夜の住民調査で関西人はいなかったね。
レポは期待出来ずか?
765 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:42 ID:???
まぁ一時間限定のリサーチだったし。
思ったより人多くて驚いたくらいだ。
質問俺も送ってみようかなー。
ズラはムレませんか?とか
766 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:46 ID:???
ズラネタは止めろ!w
三谷さんの台本よりアドリブでやりたいな
と思うところはありませんか?なんてどうだ
767 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:48 ID:???
撮影で土方モードの顔していて、撮影終わった後、顔の筋肉疲れる事ありませんか?
ってのは??
素の顔つきからしたら相当、土方モードで顔つくっていそうだし。
768 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 00:55 ID:???
>>766
それは山本に自前の口説きの手管を語らせるということですね
769 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 12:34 ID:???
スタジオパーク、出して欲しいゲストの希望をメールで送れるんだね。
よ・・・よーし、出しちゃうぞ。
770 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 13:07 ID:???
>>764
ログをたどってみたらいたぞ関西人
>>431
誰もレポしなかったらきっと431がレポしてくれるだろうw
771 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 14:02 ID:???
「伊原さん若いですよ!」とスタッフが盛り立てている所に
「伊原さぁ〜ん、一才違いには見えないですよぉ〜?(ニヤニヤ」
嫌味な男だw空気読め!
772 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 14:21 ID:???
アドリブで手品だな、してほしいのは。
定番の人体切断マジック(切れた身体は戻らない)を不逞浪士を使って。
773 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 14:25 ID:???
>>772
それマジックじゃないじゃん。
処刑。
774 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 14:27 ID:???
( `_>´)失敗をおそれちゃ手品の進歩はない
775 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 14:36 ID:???
古高の拷問は手品の実験だったのか?!
776 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 15:20 ID:???
>775
またそこに戻るのか…古高拷問withオリーブの首飾り♪
こうなったら実際大河でやってもらうしかないな。
>772
箱に入れて剣をたくさん突き刺すあれもいいな。
もちろん無事じゃない。
777 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 15:29 ID:???
派手なイリュージョン系も良いけど、地味な奴もイイ!
例えば、伊東を飲ませる時に、袖に隠した薬をそっと仕込むとか。
「土方君、よもやこの酒の中にしびれ薬など混ぜてはおられぬでしょうな?」
「何バカなこと言ってるんです。ほら(と手を見せ笑顔)」
778 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 15:30 ID:???
いや、待てよ。
ハリセンでハタきまくるという手も有りかも知れん。
「んな訳ねーだろ!」
「池田屋かよっ」
「それを早く言えって!!」
779 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 15:35 ID:???
>>778
ツッコミの鬼かw
「風の強い日を選び・・・って適当だな!」
780 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 16:03 ID:???
古高を回転台にのせてグルグル廻しながら手裏剣を投げる
これだと手品つーか大道芸か。
781 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 16:13 ID:???
(# `_>´) 見世物じゃねーぞ
782 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 16:55 ID:???
以前、山本が「いいとも」でタモリを相手に手品を披露したとき、
プロのマジシャンが自分のHPで山本の手品の腕を褒めていた。
「プロになれる」とさ。
肝心なのは、大胆さを繊細さを併せもっていることだそうだが、
それは舞台役者に必要な特性であるとも思える。
そんで、土方にもそういう部分があったんじゃないかと思っている。
というわけで、自分が希望する土方のマジックは
やっぱ口からコルク…
783 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 17:01 ID:???
鴨暗殺の時、土方はやたらと愛想良く鴨に酒をつぎ、鴨はいつになく泥酔
したらしい。
手品で鴨に怪しい薬飲ませて、泥酔させておいて暗殺を決行する土方きぼ
んぬ。
784 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 17:02 ID:???
(・ ∀ ・)口から小判がいいですよ〜
785 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 17:28 ID:???
まず耳を大きくしようよ
786 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 17:47 ID:???
なぜ誰も思わないのだろうと思ってたけど
山本ってフミヤにも似てる・・・チェッカーズの頃の。
787 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 18:02 ID:???
>>783
スタパレポによると鴨にお酌する土方のシーンで、
その酒に毒が入っていてヴァ〜!ってミニコントを
佐藤鴨・山本土方・香取近藤の3人でやってたらしいよw
788 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 18:13 ID:???
> ヴァ〜!
って何。
789 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 18:40 ID:???
>>782
その日記、私も読んだ。
ググると見つかるやつだよね。
790 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 19:18 ID:???
土方つながりで琴@田丸情報
明日から初番組がスタート。お笑いセンスに期待。
4/16(金)後8:00〜9:48テレ朝
「笑いの金メダル 爆笑統一王座決定戦」
琴にはいずれ土方にビンタをくらわす位になってほしい。
791 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 20:11 ID:???
今日の朝日夕刊に「民族楽器の旅」という記事が半面であるんだけど
今日はバグパイプが取り上げられてる
その中にごく小さいですが「バグパイプが好きです」みたいな
山本のコメントが4行くらい金髪顔写真でのってます
「ウルルンではまりました」みたいなことかいてあります。
792 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 20:27 ID:???
thx!あとで朝日チェックしてみますー。
手品する土方、ギター弾く土方に続いて
ぜひパグパイプ演奏する土方も披露してほしいw
793 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 20:41 ID:???
「丘の上の土方さま」
794 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 20:53 ID:???
770がいってる
>>431
って誰だ?と思ったら自分のレスだったよ。ははは。
ちゃんと山本出演番組はレポするよ!
ただ仕事終わって帰って来てからだから、速報性はないけど。
795 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 21:09 ID:???
>>794
おう、待ってるよ〜ノシ
796 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 21:35 ID:???
>>794
やた。レポ待ってま−す。仕事もガンガってくれ
797 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 21:38 ID:???
>>793
最初意味わかんなかったんだけど
そうか!飴飴か。丘の上の土方さま、素敵すぎw
798 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:03 ID:???
今日の伊原佐々木の留守録失敗してた・・・
山本土方の話も出たんだな・・・ああショック!
どんな話だったか詳細教えてエロい人!!
799 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:04 ID:???
>>790
お琴はいつごろ京都に現れるんだろう
みつとセットで来るのかな?
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:09 ID:???
>798
>771
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:14 ID:???
>>798
JAC仕込みの殺陣をアナに指導
自前の正座椅子(合引)を使用している話
月代が似合わないので総髪にしてもらった
役の上では近藤と一歳違い…「若い!」とその気にさせられて
撮影に入ったら山本に「伊原さん一つ違いには見えませんよー」ツッコまれたらしいw
ついでにけっこうネタバレしてた。
802 :
798
:04/04/15 22:26 ID:???
>>801
ありがとうエロい人。
殺陣見たかったよ。
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:28 ID:???
>>800
>>771
は悪意ある脳内変換されてるね。
山本は盛り立ててる現場を知らないし。
素でもいいツッコミ職人の仕事してますってかんじだったよ。
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:30 ID:???
>>793
ワロタw
805 :
800
:04/04/15 22:34 ID:???
>803
悪意か。
798さんもスマンカッタ。
佐々木様カッコ良かったです。
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:42 ID:???
>>803
>>771
にはちゃんと w がついているではないか。
餅つけ!
807 :
803
:04/04/15 22:47 ID:???
スマン。
佐々木様のカッコよさに免じて許してたも。
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 22:54 ID:???
(・ ∀ ・)佐々木さまカコイイ〜!
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 23:02 ID:???
( `_>´) 佐々木さまの話は・・・・・スマン、俺もしたい
810 :
729
:04/04/15 23:13 ID:???
住んでる地域の解答、面白かったス。
皆さんありがd。
聞いたのは、地域限定のイベントやTVがあった際
誰か、お願いシマースと依頼しやすいかなと思って。
あと、佐々木っていうか伊原さん、自分も好みだな。
テレビの壬生義士伝で
土方やってたのも見たけど、自分的には伊原さんは土方歳三だとは
あんまり思えなくて、山本のほうが土方には合ってると思うが。
佐々木役、合ってるよね。かっこえー。
811 :
729
:04/04/15 23:14 ID:???
住んでる地域の解答、面白かったス。
皆さんありがd。
聞いたのは、地域限定のイベントやTVがあった際
誰か、お願いシマースと依頼しやすいかなと思って。
あと、佐々木っていうか伊原さん、自分も好みだな。
テレビの壬生義士伝で
土方やってたのも見たけど、自分的には伊原さんは土方歳三だとは
あんまり思えなくて、山本のほうが土方には合ってると思うが。
佐々木役、合ってるよね。かっこえー。
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 23:21 ID:???
パソコンの調子が悪く2重投稿に。スマソ
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/15 23:52 ID:???
( `_>´) でも言っとくが佐々木さまより近藤さんの方が男は上だ
814 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 00:07 ID:???
|,_ゝ`) 私もそう思いますよ ニヤニヤ
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 00:40 ID:???
>>814
あんたの話はいい。
でも山南さん、あんたも佐々木様を見習って
いずれスタパで宣伝を勤めてくれるんでしょうな。
そして、その時期というのは・・。
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 00:59 ID:???
( ; ∀ ; )
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 01:04 ID:???
>>816
沖田泣いてないで寝ろよ。
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 01:22 ID:???
+ . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +.. (´く_,` )
.. :.. __ ..
.|: | ☆彡
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, 沖田「さようなら山南さん…」
_,_,_,_,, (,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
墓碑銘は青春という
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 01:31 ID:???
( `_>´)そして土方は誰にも本音を打ち明けず独り心で哭くのだった…
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 01:54 ID:???
せつなひ…
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 08:11 ID:???
山南の最後は山南&明里の最大の見せ場であるとともに、
土方や沖田の見せ場でもあるよなあ。
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 10:53 ID:???
さあそこで発句ですよ!!
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 11:10 ID:???
>>818
( `_>´) 山南さんはキリシタンじゃねぇぞ
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 11:46 ID:???
>818
「墓碑銘は青春という」って、「天まであがれ」だよね。
マイ・ファースト新選組だ。なつかすぃ〜〜。
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 14:14 ID:???
週末はネタがな〜い〜
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 14:52 ID:???
━┳━ ━╋━`` ┃
━╋━ ━╋━ ╋┓ ━━━━━━━━━━ ┃┃┃ ┃
┗━ ┃ ┃ ┃ ・
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 15:39 ID:???
土方歳三らの名が入った宿帳を展示 滋賀・草津宿本陣
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000036-kyt-l25
草津宿本陣に保存されている大福帳の慶応元(1865)年5月9日の日付に
「新選組土方歳三様斎藤一様伊東甲子太郎様藤堂平助様」などと書かれ
一行32人がひとり当たり250文を支払ったとしている。
この年、土方らは江戸で隊士を募集しており、新入隊士とともに上洛する途中、
草津宿に投宿したという。
大福帳とともに主な新選組隊士のプロフィルや京都・池田屋跡などゆかりの地も
写真などで紹介。
(19日まで。入館料は200円(高校大学生150円、小中学生100円)。 (京都新聞)
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 16:11 ID:???
へぇ。
山本土方オダギリ斎藤クマ伊藤のシーンってなんかすごそうだな。
829 :
藤堂
:04/04/16 16:15 ID:???
↑
あの・・・
私は?
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 16:23 ID:???
( `_>´) いたのかよ!
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 16:25 ID:???
本スレの230見た?
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 16:30 ID:???
>>831
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082034222.jpg
これな。カコイイ。
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 16:47 ID:???
カコイイ・・・って言うより、
口さえきかなきゃ、こんなにカワイイのか・・・と、改めて思った。
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:00 ID:???
>>832
背後霊が…w
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:11 ID:???
( #`_>´)かわいいって言うな 切腹
>>833
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:16 ID:???
今度の松山での山本トークショー、当たったー!!
1000人以上の応募があったらしいです。
山本はトークショー前に、こちらの夕方の番組にも出演するみたい。楽しみ!
レポもなるべく詳しくするつもりだけど、こんな事初めてなもんで
大した事は報告できないかも…でもガンガルよ!
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:18 ID:???
>>835
土方君は照れ屋ですね( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:20 ID:???
>>836
ひゃおめでとう! うらやますぃ・・・
レポよろしく。どうぞよろしく。
839 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:24 ID:???
>>836
それはおめでとう。何人定員だったの?
山本土方レポ、よろしく頼みます。楽しんできて下され。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:33 ID:???
>>836
。:o:ο: ○.。 。:o:ο: ○.。
。◆◎。o.:O☆ο 。◆◎。o.:O☆ο
花束どぞー /。:゜※::Oσ★。*:o゜ /。:゜※::Oσ★。*:o゜
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ../ 。○。∂*:☆O◇。σ../ 。○。∂*:☆O◇。σ
∧_∧ / ◎:.♭★:*。:iσ:★:◎: ◎:.♭★:*。:iσ:★:◎:
(,,゚ー゚) 。*..io.。★.: ※ ○。.: 。*..io.。★.: ※ ○。.:
ノつ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.: 。●..io.。◇.: ★ 。.:
.. 〜( つつ☆――――σ :∂io☆☆ ――――――σ :∂io☆
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 17:48 ID:???
>>836
おお〜おめでとう!
4/22 来週の木曜ですね。楽しんできてくださーい
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 18:29 ID:???
>>836
いいなあ。レポよろしくね。
でも、何で松山なんだろう。
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 19:51 ID:???
>>832
中学校の時の同級生(女子)にそっくりだ。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 19:57 ID:???
ぼっちゃん
845 :
836
:04/04/16 20:29 ID:???
皆さんマリガト!(ちょっと恥ずかしいw)
期待に答えられるようにレポがんがるよ!
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 20:51 ID:???
>>843
期待してるよ!
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:17 ID:???
>>846
何に期待してんだよw
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:20 ID:???
>>846-847
すげーワロタw
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:27 ID:???
>>847
うっせーぼけアンカー間違えた。
>>845
に期待だった・・・
誰か介錯ヨロ。
850 :
谷三十郎
:04/04/16 21:28 ID:???
>>849
それでは拙者が・・・。
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:44 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
せめて斎藤一にしてやれよ。
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:46 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 ・・・・・
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:53 ID:???
>>836
おめでd!
堪能してきてくだされ。
そして我らにお裾分けを……w
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:54 ID:???
良かったね836。
風邪ひくなよ!
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 21:59 ID:???
832って何の画像だったの?
みれないよ、、、
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:00 ID:???
キャンプファイヤーの時の、土方のアップ(ハイビジョン)
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:05 ID:???
新選組!もいよいよ京都編に入りましたが、
多摩編での好きなシーンを教えてください。
私は色々あるんだけどとりあえず、道場破りの時
「だが武士より強い。百姓に負けるのがそんなに
怖いか!」と、啖呵きってるところかな。
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:09 ID:???
漏れは「道場破りが薬売ってんだ」ってニヤリと笑ったところ。
(セリフ違うと思うけど)このシーンでやられたw
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:11 ID:???
ベタですが、一回目のふんどし抱擁シーンです。
(いえ、ヨコシマな意味じゃなくて)
大砲に驚く山本の顔演技のあまりの上手さに、見てるこっちが驚いた!
「山本、スマンカッタ……」と思った瞬間でした。
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:13 ID:???
石田散薬叩き売ってるシーンだな
口上よく憶えてないけどなんかいい感じだった
861 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:16 ID:???
一話で、橋の上に立ってるところから、
もう土方臭がぷんぷん臭ってきてたなw
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:16 ID:???
「違う」×3
だな。
表情も言い方もよかった。
「違う」って3回言うだけなのに
あれだけ嘘なく情感こめられるって
すごいと思た。
>>858
あのセリフのとこもヨカッタ!
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:18 ID:???
1〜3話って月代で、いわれている土方っぽい髪型とは違うのに
土方っぽさが漂っていたな。
なんでだろ。思えば不思議だ。
864 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:19 ID:???
ヒモ爺と薬売ってて
二人ともボコボコ(?)にされて
土方だけすごく悔しがってるシーンが良かった。
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:24 ID:???
みつにスネを蹴られてニヤけてた場面。
直前の「つべこべ言わずに帰りゃいいんだよ!」の台詞も。
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:26 ID:???
ハマったきっかけは
2話でみつに蹴飛ばされてニヤケてよけるところ
予想しない表情にヤラれたw
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:28 ID:???
山南と出会って、
「(逃げたという噂を)俺が流す」と言って凄んでみせて、
「あ、言っとくけど、相手するのは俺じゃないぜ」とニヤリとするところ。
868 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:30 ID:???
2話の人を斬った近藤に、井戸端で話するシーンが良くて
あれから一気にはまった気がする。
869 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:30 ID:???
あ〜こうやって読んでるとどこもかしこもツボばっかりだ!
なんかまた多摩編最初から見返したくなってきた
870 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:32 ID:???
「夷人が感じた女の肌を・・・・・・俺も感じたいのだ」
↑
この間と表情がなんともいえんかった
871 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:34 ID:???
あー、自分、一話と二話のビデオ、消しちゃったんだよなー。
バカだバカだ、つくづくバカだ。
872 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:34 ID:???
ヒュースケンの時は、話はいまいちだったけど
山本土方はかなり面白かったな。
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:36 ID:???
異人が囲ってる女に興味津々で、しかもヒュースケンに突っ込みも冴えていたしな
>>872
マント姿も拝めたし、なかなかに土方、面白かった回だよな。
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:37 ID:???
_| ̄|○オネガイシマース
だなw
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:37 ID:???
3話かな?道場を訪ねていって、帰り際
勝ちゃんの見送りに「おう」と嬉しそうに返事するとこ。
>>872
オナガイシマースは最高だった
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:39 ID:???
あのやる気のない「お願いしマース」に、すごい勢いでコーヒー噴いた。<ヒュースケンの回
今まで挙がった台詞、全部ツボだ。
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:40 ID:???
第3話最後、近藤「おまえそんなに強くなりたいのか?」に答えて
「はい」と「あい」の中間みたいなヘンなw返事が好きだったよ〜。
そういう、なんてことない一言でも、気に入っているのがいっぱいある。
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:41 ID:???
最近のでは清河に賄賂渡すときの顔がすごかったな。
というかあの回の土方は面白かった。被害者多数w
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:42 ID:???
オナガイシマースは最終回辺りで効いてきそうだな
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:43 ID:???
「勝ちゃんにオレはもう必要ねぇ」と落ち込む歳三&
励ます周斉先生のシーンがじんわりすきだ。
あのときは一瞬フミヤの顔が重なったw
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:43 ID:???
>>879
それって・・・!・゚・(ノД`)・゚・
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:46 ID:???
捨助を峰打ちする前に
刀を抜きながら「悪く思うな」って言ってるところ。
非情な感じがにじみ出ててよかった。
あの回は清河への「金を粗末にするやつはロクな死に方しませんよ」や
琴への「何を見た?」「忘れろ」の流れといい
台詞も表情も最高だったな。
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:48 ID:???
14話までの間だけでも土方って色んな面見せてるんだな。
13話で山南に助け舟だして、その後礼をいわれて照れて?素直じゃない
とこが好きだ。
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:49 ID:???
おのぶさんに昔の話されて照れて目をつぶってる所。
くすぐったそうな所が土方っぽくて好きだ。
土方とおのぶさんの関係好きだったよ。また見れるかな。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:49 ID:???
「おれのことはいい」もいい。
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:51 ID:???
「これだから所帯持ちは…!」
奉納試合の支度に手間取っている新婚の近藤を、
歳がやさぐれて待ってるシーン。
源さんの笑顔との対比が良かった。
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:52 ID:???
あの大河の山本土方に
オネガイシマース、なんて言わせられるのは
近藤だけだと思った。
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:53 ID:???
ダメ男のふきだまり
よかったな〜。近藤と一緒のシーンで好きなとこ多い鴨
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:56 ID:???
みんなが書き出していったら、ほとんど全てになって来そうなお燗w
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:58 ID:???
坂本に「図星だ、オラ」と突っ込むところも大好きだ!
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 22:59 ID:???
蕎麦食ってるシーン好きだ。
第1話だったか箸に口つけたまま桂に目礼したの、らしいけど行儀悪ぃ!wって。
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:00 ID:???
>>889
ビデオ見返すまでもなく脳内で鮮明に再生されてるw
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:00 ID:???
「おまえ本当は日本人だろ」
ワロタ
突っ込みシーンがツボかもしれない。
894 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:02 ID:???
>>888
その前の井戸んとこで近藤に「気にすんなよ」って
サラリと声かけたのもイイ
895 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:04 ID:???
蕎麦とかお酒とか飲み食いっぷりが粋でカコイイ
896 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:04 ID:???
誰かいままでのツッコミりすと出して
録画してないんだ、俺
897 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:04 ID:???
>>888
の回の原田が「俺生きてる意味あるのかな」って言ってるときの表情や
>>880
の回の宴会の席で「お前も見習え」と言われて
笑顔でごまかそうとしてうまくいかない、みたいな表情もよかった。
台詞ないときの演技も上手いよな。
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:05 ID:???
琴の件でボコボコにされて帰ってきた時の
「俺を見るな」とかいいなあ。
その後原田が「俺って生きてる意味あんのかな」
って言ってるシーンで、土方もずきっときてるのが
表情でよくわかる。
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:07 ID:???
山南が平助を、「躾のいい青年だ」と誉めるところで、
「シショーは無礼じゃねーか!」って言いながら、
だらしない格好でひっくり返ってる土方も良かった。
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:12 ID:???
>>896
膨大な量になるぞw
ところでボケって担当したことあったっけ?
901 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:14 ID:???
嫌味な桂に「いつか殺す」。
あと、近藤の祝言の時に「桂さんには、大トリで」って言う時の表情と言い方がすごい好きw
こういう台詞も上手いよなー。
902 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:14 ID:???
つっこみりすと、俺がぱっと浮かぶのは
「聞いてんのか」
「みせるんだ(w」
「あんたの話はいい」
「お前ほんとは日本人だろ」
「早いな!」
「勝手に触んな」
「あんたしょちゅう迷ってんな」
かな。まだあった?
903 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:18 ID:???
「桂さんには大トリを」はボケに入るのかなw
904 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:19 ID:???
泳いで黒船に挑んだのは大いなるボケだな。ちょっと切ないけど。
905 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:20 ID:???
「俺の話はいい」
「あんたの話はいい」
どないせえちゅうねん…。(ワラ
906 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:22 ID:???
要するに「しゃべりすぎる奴は好かん」なんだなw
907 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:25 ID:???
>906
それと
「おいおい、船頭が多いとロクなことねぇぞ」
「俺は話がコロコロ変わるのが気に食わねぇ」
もなんかあれがよく表れててよかった。
908 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:25 ID:???
野試合のときの赤いたすきがけでの立ちまわり。
かっこよかった。もっと見たい。
909 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:26 ID:???
>>903
>>904
>>905
土方は土方なりにボケてんだな
ツッコミ役がいないから分かりにくいけど・・
910 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:27 ID:???
「負けた…!」はボケかな?
911 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:28 ID:???
のぶ姉も彦五郎をよくつっこんでるな。
祝言の回、役人に暴言吐いた彦五郎をはたいたのが面白かった。
912 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:30 ID:???
婚礼の日の受け付けで
お金に手を伸ばして山南にたしなめられてた時
無礼なのはお前だと突っ込んだ。
あれもボケか?w
913 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:31 ID:???
(*`_>´) ・・・・・・
914 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:31 ID:???
けっこう自分のことは棚にあげて
他人を非難してるよなー
攻撃は最大の防御なりが信条か?w
915 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:33 ID:???
「かっちゃん、とんがらし」と
「なじまねんだよな・・・w」
のシーンは20回位繰り返し観た。
さりげないのに印象的だった。
ツッコミでは無いかな、「どっかその辺にほっとけ」ワロタ
916 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:33 ID:???
キツイことを言っても、憎めない感じだよね。>山本土方
917 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:34 ID:???
>>912
それはツッコミかな?
台詞だけじゃなくてツッコミのリアクションもイイんだよなー
捨助をペシッと叩いたのがツボだった
918 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:34 ID:???
山南登場のくだりで、大先生に「間違いありません」を連発してたのは、
明らかにボケだったよねだったよねw
919 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:36 ID:???
「あなたも武士になれる!」
920 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:36 ID:???
つっこみ一族なんだな
921 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:36 ID:???
>>914
しれっとした顔で嘘をつくのも得意です
922 :
918
:04/04/16 23:36 ID:???
だったよねだったよねって、自分がぼけてどうする?
923 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:37 ID:???
永倉が19歳と聞いた時の反応も面白かったよな。
ぶっって噴いてから「さん付けしちまったよ…」
924 :
918
:04/04/16 23:37 ID:???
捨助に「コンドーさんと呼べ!」って言うのも良かった。
アンタだって「かっちゃん」と呼んでるだろっつーの。
925 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:38 ID:???
「ここで泣いたら台無しだからな」もある種のつっこみかな?
あのときの表情もヨカッタ。
926 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:39 ID:???
上総ノ助の所から帰ってきた時の「どっか置いてけ」も良かったな。
927 :
923で918
:04/04/16 23:39 ID:???
ダメだ。自分がぼけてきた。もう寝た方がいいかもしれません。
おやすみなさい。
928 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:39 ID:???
今後予想されるつっこみの一言
「おまい切腹!」
929 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:39 ID:???
後ろ暗いことがあると笑顔でごまかそうとするよね。
祝言のときのトリ話のときも、鴨への「うまい!」も、
殿内への「一緒に探してあげましょう」も、
日頃やさぐれ感あふれてるので違和感あってオモロイ。
930 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:40 ID:???
>>928
おまい、おもしろいw
おやすみ
931 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:42 ID:???
>>929
「ヘンなことしたんじゃないでしょうね?」Byのぶ姉
にもキョドってたねw
のぶ姉が最強のツッコミか?
932 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:43 ID:???
>>929
のぶ姉にお琴さんと変なことになってないでしょうねとか言われたときの
ごまかし下手っぷりがいい
933 :
932
:04/04/16 23:44 ID:???
かぶった・・・ケコーンして寝よ
934 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:45 ID:???
>>928
ボケるほうも命がけになってくるんだね・・・
935 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:46 ID:???
山南最期の決死のボケをつっこむんだなぁ
936 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:48 ID:???
(・ ∀ ・) オシアワセニー
>>931
>>932
937 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:49 ID:???
>>902
ヒモ爺が女のこと考えてたって言ったときの「大丈夫か?」も入れといて
938 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:56 ID:???
「思ってもいないこと口にしない方がいいぜ」
いつか使ってみたい台詞。
939 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/16 23:57 ID:???
>>836
亀レスだけどおめでd
当日までは、身長に行動してくださいw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>836
が無事にトークショーに行けますように・・・
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
940 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 00:11 ID:???
奉納型試合カッコ良かったのう
アクションシーンも早くみたいな
941 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 00:19 ID:???
ヒュースケンの回で、馬を降りて近藤に近づくヒュースケンに、
何かあったら斬るぞという感じで、刀に手をかけて睨むところ!
風が吹いてきて前髪がなびいて、かっこいいんだよなー、これが。
京都では毎週こんなシーンが……見れるのか?
942 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 00:50 ID:???
( '_> ' ) 間違いありません!
943 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 00:57 ID:???
DVDに録画してるから、お気に入りのシーンはチャプター打ってあるんだけど、
上に出てるシーンほとんどチャプター打ってあるよ。
一番好きなのは
>>858
と同じ「道場破りが薬も売ってんだ」ってシーン。
でも落ちたきっかけは8話のアオカンだったりするw
そんなの漏れくらいかもしれないな・・・
944 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 01:53 ID:???
ヒュースケンの回、近藤と店に入る場面の最初。
画面はのれんが写ってて、そこに土方の声で
「ぁ〜、オレ、酒とてんぷら」がよかった。
声だけなのに、土方の感じがでてた。
886
禿同。やさぐれ最高。(藁)
玄関じゃなくて外で待ってるんだよね。
945 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 02:14 ID:???
放送前の番宣で・・・
やなぎやへ出動していく隊士達を正面から撮っている場面で、(近藤が真ん中
で暗い表情、向かって右側になぜか嬉しくてたまらなそうな沖田、左側に土方)
みんな前を見ているのに、土方がジロッと視線を脇に向けた表情。
自分は史実土方ヲタだが、あの一瞬の表情を見たときに、今度の土方役の俳優
はイイ!!!と思った。
実際、一回目から大満足の土方だった。
で、今ではすっかり中の人に・・・
946 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 09:09 ID:???
ノーチェックだったから放送前の番宣なんて全く見てねー。
それどころか第一話はビデオ録画もしてなかったし。
初回冒頭の副長モードの土方をもう1回見たいなあ…
947 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 09:37 ID:???
おー、オモロイ流れになってるねー。
漏れも既にガイシュツだけど、2話?でおみつにすねを蹴られた後の
「おっ♪」みたいなニヤケ顔。
ガーン!!何、その表情!!ってぐらい衝撃だった。あれで見続ける事にしたw
948 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 09:37 ID:???
俺なんて正月の三谷と出てきたスタジオパークも見てるんだよな。
で、隣で「これが土方だ」と嬉しそうにしている父に
「ケッ」と毒づき、チャンネル変えた・・・
ゴメン、父ちゃん。俺がバカだった。
949 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 09:38 ID:???
何で正月のスタパと1話を消してしまったんだろ…_| ̄|○
950 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 10:30 ID:???
もう、後悔ばかり。
「どうして・・・しなかったんだろう?」「どうして・・・しちゃったんだろう?」
お正月のスタパや函館行きの番組や、鶴太郎の番組を再放送してほしいぃぃぃぃ!
でも、山本土方オタに途中(ドラマが始まって)からでもなれたことは嬉しいかな。
950を踏みました・・・。
新スレ立ては、970あたりの人でお願いしたいと思うけど、いかが?
951 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 10:37 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part9【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1081260423/l50
952 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 10:37 ID:???
一、悪意を持って他役者をけなす煽り・荒しが出没します。
出た時はスルー推奨のこと(スルーしろとの書き込みもしないようにしてください)。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は他のスレでお願いします。
新スレは
>>950
あたりで申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
【過去スレ】
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1080467924/I50
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079844241/l50
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078592818/l50
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078057970/l50
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077465475/l50
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076611589/l50
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
953 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 10:40 ID:???
2と3は変えなければならないところがあるので、一応変えて貼っておきます。
間違っていたり、変更したほうがいいところは、どなたか指摘をお願いします。
4以降は変更ないみたい。
954 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 11:01 ID:???
>>943
うちの妹はアオカーンを鬼のようにリピートして見ていたw
しかし女より男のほうが色気のあるアオカンシーンって・・・
番宣は一切無視してたから、禿しく後悔。
土方のキャスティング聞いて以来「なんじゃそりゃ」って思っていたからなあ。
でも新選組だし三谷だし、まあ第1回目くらいは見とくかなと本放送を見て、
直後、10時のBSの再放送をDVDに録画する準備をしていたw
955 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 11:14 ID:???
正直、スマンカッタ 再来(w
956 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 11:32 ID:???
自分なんか、山本のインタやテレビで、
意外にも骨太なヤシだと知って、
中の人にもハマったからタチが悪い。
957 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 11:44 ID:???
始まる前、ウチでは私よりも妹の方が不満タラタラで、文句ばっか言ってた。
でも今では「土方役はこの人以外ありえない!」って口に出しちゃうくらい山本土方に首ったけ。
すげぇな山本、と思った。
958 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 11:59 ID:???
>>950
もともとここは死番制じゃないし
970ぐらいになったら立てれそうな人に申告で立ててもらうってことで
いいんじゃない?
テンプレ修正おつかれさん。
959 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 12:58 ID:???
ボケといえば、こないだの14話はけっこうソレだったんじゃないか?
島原に向かって頭下げちゃったのは近藤どついて紛らわしちゃったが
ヒデジロウに天然理心流のこと「江戸で1番〜」と嘯いたのはボケ、というか
どうせ分かんねえだろうから言っとけ、みたいなもんか。
960 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 13:00 ID:???
江戸で一番〜は土方お得意のハッタリ炸裂だったね
しれっと言うから、疑わない視聴者もいたりしてw
961 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 13:37 ID:???
今、再放送見てるんだけど。
お梅を見送るところで、生唾呑み込んでるような……。ワラタ
962 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 13:47 ID:???
「おいど」の話の所で眉唾のリアクションしてるって聞いて
再放送見てるけど、あった?
何か目をこすってるだけに見えたんだけど…
963 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 13:59 ID:???
亀が竜馬に「試衛館の近藤勇の・・・」と言った時、竜馬が反応したのは
「試衛館」ではなく「近藤」だった。
やはり試衛館はほとんど認知されてないんだろうな。
西の生まれの浪士だって、江戸で剣術を学んだ奴は多いだろうから
このハッタリは刀を逆に差してるような秀二郎ぐらいにしか通じない。
というようなことはもちろん土方も分かってるんだろうけども。
964 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:10 ID:???
>961
ゴクリって聞こえたw
ほんと迫真のエロ演技だよね、ワロタ
>962
わかりづらいけど眉に触る前に指を舐めてた
965 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:10 ID:???
>>962
どう見ても眉唾には見えないんだなあ。
山本に何か意図があったのかも知れないけど、あの動きは謎。
966 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:18 ID:???
・あ、目になんか入った
・眉唾
のどっちかに俺は見えた。ああもう画面のそこらじゅうってか画面の外でも細かく
演技してくれて嬉しいんだけど、スポット当ってる人に集中できねえw
967 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:22 ID:???
漏れは目ヤニ取ってるように見えたw
968 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:24 ID:???
>>962
眉ではなくて目頭から睫毛沿いに触ってたような。
ひでにさわりまくる前だっけ、外から帰ってきたとき近藤の後ろでも2回瞼
というか、睫毛の際の辺りをこすってるよ。
969 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:25 ID:???
>>967
ソレダ!
970 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:37 ID:???
山本もここまで自分の演技が細かく検証されてるとは思ってないだろうな
971 :
970
:04/04/17 14:40 ID:???
って970踏んだので立ててみます
972 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:49 ID:???
>>971
がんがれー
時代劇マガジンのインタビューで
「自分では細かくやっているつもり」と言っていたので
細かいところを見てもらえれば本人も嬉しいと思われ。
973 :
970
:04/04/17 14:55 ID:???
スマソ討ち死にでした
どなたか立てられる人オナガイシマース_| ̄|○
974 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 14:59 ID:???
やってみる。
ちょっとまっててね。
975 :
974
:04/04/17 15:06 ID:???
スマソ・・・
ホスト規制で討ち死に致した・・・
どなたかオナガイシマース_| ̄|○
976 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:07 ID:???
んじゃいってきまーす
977 :
976
:04/04/17 15:13 ID:???
立ちました。ミスがあったら訂正よろしくです。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part10【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082182103/l50
978 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:14 ID:???
>>977
乙華麗
979 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:14 ID:???
>>977
乙です!ありがトン
980 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:19 ID:???
乙でござる!
981 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:19 ID:???
>951-953
レスが亀遅くなりましたが、
修正テンプレ貼りサンクスです。
982 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 15:51 ID:???
>>977
乙でした!
遅ればせながら自分は紅白で、お、この土方イケルじゃん!と思い
橋の上でのナンパっぷりですっかりヤラれました
983 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 16:38 ID:???
あんなエロ男じゃないイロ男にナンパされてみたい
984 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 16:42 ID:???
>>977
乙でした!
自分は第一話の冒頭シーン。
「主人はいるかっ!」
で、おっ!と思い、
「新選組だ。しばらくこの店借りるぞ。始めろっ」
で、この大河を最後まで見ようと決めました。
今のところ、その直感に後悔はない!
985 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 18:22 ID:???
自分は最初に山本土方が気になったのは、
一話の近藤、桂と蕎麦食べてるシーンだった。
なんか演技が上手いっていうのはもちろん、
たたずまいがすごく好きだな。
986 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 18:36 ID:???
演技が上手いだけでなく、すっごく自然な台詞まわしだよね〜。
それに言い方ひとつで、みんなの好きなボケもツッコミも生きてくるし。
987 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 19:49 ID:???
時代劇マガジンで最初の頃の芝居はへたくそになりがちだから
後悔しないように始めから飛ばしていったみたいなことを言ってたね。
まだ役に馴染めない頃からあれだけ土方の雰囲気を出せてたなら
新しい面を出していくっていう今後はどう演じていくつもりなのか楽しみだなあ。
988 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 20:26 ID:???
今週のステラをやっとチェックした。
新選組!展の記事の山本、
角度のせいもあるのだろうが、土方モード時とはまるで別人。
いくらメイクや演技で顔作ってるとはいえこの変貌振り、
不思議でたまらん。すげーよ。どーなってるんだ?!
989 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 21:09 ID:???
そこでマジックですよ。
990 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 21:50 ID:???
耕史……恐ろしい子!(白目)
991 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 22:34 ID:???
もしかして、ガラスの仮面の真似?
フツー、気づかないよ…>990
992 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 22:52 ID:???
当方10代男、普通に分かった_| ̄|○
993 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 22:58 ID:???
武蔵野や つよふ出て来る 花見酒
994 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:06 ID:???
>>992
えらいぞ!
995 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:09 ID:???
10代か…かわいいなあ。
996 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:20 ID:???
しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
997 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:22 ID:???
公用に出て行みちや春の月
998 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:24 ID:???
>>992
通だね!
999 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:24 ID:???
うくひすやはたきの音もつひやめる
1000 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/17 23:25 ID:???
( ´,_ゝ`)
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05