■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 03:46 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-7
辺り。
【前スレ】
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
【過去スレ】
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50
「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 15:26 ID:???
なんか…地デジのネタバレスレ見て…すげー切なくなってきた。
見たくない、けど見てしまう……覚悟しとこ。
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 15:45 ID:???
>>793
そういう相乗効果があるのは、良いことだね。
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 16:32 ID:???
本スレはあまりに場違いだったのでこちらに
きのう再放送を見ていたら、お富さんの元結がリボンなのに気がつきました。
画面が切れて良く見えなかったのですが、髪の上にも飾ってあったような
なんか変なとこ凝っていますね
上がどうなっているのかどなたか良く見える人に
解説して欲しいです
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 17:39 ID:???
>>803
ここでは更に場違いですが
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 19:53 ID:???
>>794
山本土方好評だし「新選組!2」を来年月曜の21時か、23時のドラマ枠でやりそうな
予感するZo!
NHKにメール送るのだ。
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 19:57 ID:???
>805
23時台で帯。そ、それは……
「巡査・今泉慎太郎」のようなもの?
807 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 20:45 ID:???
中途半端だな、それじゃw
そんなんじゃなくていいや。
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:16 ID:???
>>801
せつなかった・・・マジで
先行きがおそろしく不安だ
たのむよ・・・三谷
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:16 ID:???
来週はとうとうお琴かー
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:26 ID:???
来週から「俺の空」始まるよー!
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:29 ID:???
>>809
予告のセリフだけで
「あ〜あ。やっちゃったよ」って感じだった。
菊川以上の大根とみた。
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:31 ID:???
>>801
>>808
地デジのネタバレスレとは
デジタル放送板にあるのでしょうか?
大河やネタで検索をかけても出てこなかった。
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:33 ID:???
え、この板にあるネタバレスレのことじゃないの?
814 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 21:36 ID:???
近藤たちは、宴会の後に女を抱いたの?
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:46 ID:???
今週、自分の存在意義に悩むのはいいんだが
いきなり、かっちゃんの役に立てそうもないから薬屋に戻ろうかな、て・・・
本当に、全ての行動理由がかっちゃんのため、なんだな・・・
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:47 ID:???
来週は耳元で・・・(ハァハァ
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:51 ID:???
>815
あれはどうかとオモタ。
近藤への尊敬の念と武士になりたい気持ちは
別々のもんじゃないの?
近藤が主役だからわかるけど、ちょっとあれは・・・。
京での鬼副長も結局は近藤のためだろうし
なんというか、キャラとして人として
独立していないよ。
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:52 ID:???
>>815
「一緒に武士になる」って何年も前に誓い合ったのに、
近藤だけが武家から妻女をもらい、講武所の教授に・・って事で
もはや一緒に夢を見れない・・・という事では?
実際に近藤が講武所の教授になれば、身分的にも格段の差が出来るし。
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:57 ID:???
…三谷ンには感謝してるんだ。
山本土方なんて三谷しか出来なかったと思う。
いいもん見せてもらったと思う。
ごめん、なんかもう過去形になりそうだ…。
とにかく今日のを見て
自分は京都編まで大河とはちょっと距離をおきたいと思った。
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:00 ID:???
武士になる、というのは
土方の行動の基本的なものになると
思ってたんだけど・・・・
三谷土方にはそれが感じられなくなった。
全部、かっちゃんかっちゃんで
「お前には自分というものがないのくわぁぁぁ!」みたいな。
大先生の慰め方も腑に落ちん。
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:01 ID:???
ふむ、自分がちょっとって思ったら距離おけばいいんでないの?
ここらでもう一回みるかって思えば見ればいいんだしな。
自分の思う土方像ってのがあるだろうし、
無理して見るこたーないしな。
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:16 ID:???
三谷土方に対してはいろいろ言いたいことがあるんだけど
これからを期待してもうしばらく静観する。
鴨暗殺でキャラクターが変わるらしいで、とりあえずそれに期待。
でももし三谷土方に失望しても
結局は山本土方のために最後までだらだら〜と見続けるような予感w
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:19 ID:???
山本土方は良くがんばっているよ。
と、書くと山本ヲタと思われそうだが
キャラ立てではなく、与えられたシナリオ内で
あの演技をする山本には素直に帽子を脱いでおく。
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:20 ID:???
まあ、近藤が主人公なんだし、
近藤の、近藤による、近藤のためのドラマで、
近藤を忠心に世界が回る構成になっているのは
いたしかたなし。
土方に限らず、他のキャラの扱いもいかがなものか、
って感じだったしな。
だけど度が過ぎると全体が歪んで見えてくる。
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:21 ID:???
近藤自体が「ただの良い人(しかもアホ気味)」で、
土方がそこまで「かっちゃんかっちゃん」になる事に納得できないんだよね。
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:31 ID:???
沖田の描き方もどうかと思う時があるしね。
問題は、今見ている人(土方好きだけじゃない視聴者も含めて)が
鴨暗殺までもってくれるかということではなかろうか。
いやなヤツは見なければいいよ、という問題でもないんだよね。
一旦離れた視聴者を取り戻すのは至難の業・・・。
三谷自身はビフォアー鴨アフターで近藤を変えるとのことだけど
余計な横槍が入らないことを祈るしか。
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:45 ID:???
「かっちゃんに俺は必要ない」ってのは言い訳みたいなもんだと思うけど。
近藤が所帯もって、師範の話も来て、どんどん安定してってるのを見て
「それに引き比べて自分は…」って思ったんじゃないの?
ちょっと嫉妬もあっただろうし。
このまま近藤について行ってたら、武士になれるのか?って疑問がリアルになってきて、
武士になるって夢について、それこそ距離を置いて考えたくなったんじゃないかな。
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:52 ID:???
そんなに三谷の書き方だめなのか?
自分はそういうのあまり詳しくないんだが。
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:52 ID:???
だからって子供の頃からの夢だろ、武士になるのは。
それをあんな台詞で簡単に捨てようとしないで欲しい。
なんか大先生に慰められるために言ってないかともおもた。
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:53 ID:???
>>827
言いたい事は分かるんだけど、
何と言うか、近藤と土方って信頼し合ってても、
もっと個として確立してるイメージがあるんだよね。
その「個として確立した部分」をちゃんと書いてくれないと
土方がチャラチャラした自分のない情けない男にしか見えない。
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:54 ID:???
>>827
概ね同意。
自分の場合、変なてこ入れとか引き伸ばしとかなしに
三谷の構想通りに進んだなら楽しく見られると思う。
どうも三谷の土方が結構合うっぽいw
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:55 ID:???
>>827
そういう827氏は、カドカワのムック本の
あらすじを読んでいのかな?
ネタバレなのでかかないけど、あの通りなら、
多分、今回感じた人が多かった
「武士になるという気持ちはどうしたんだよ、おい!
なんでもかんでもかっちゃんばっかりかよ、おい!」
に似たレスが付くだろう・・・。
自分はあらすじを読んだ時にそう思ったし、
今回のほうがデジャビュだったーよ。
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:02 ID:???
>>832
今後もそう思わせるような展開があるってこと?
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:02 ID:???
>>830
一字一句違わずに同意。
近藤が主役だから、近藤を引き立たせるために描かれるのは
仕方ないんだけど・・・自立した土方と描いた上で
近藤にほれ込んで欲しい。
大河土方が、一生、近藤がいないと生きていけないような
依存キャラにしたてあげられるんなら、また話は変わるけど。
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:05 ID:???
>>834
土方は自立してるとい思うけど?近藤に全てをかけてるとは思うけど。
むしろ、近藤の方がよっぽど自立した大人になってない風に見えるけどなぁ。
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:07 ID:???
>>833
撮影段階でカットされてなければ。
(結構シナリオだけのエピソードもあるようだし)
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:08 ID:???
依存っていうか、「近藤を出世させることが土方の生きがいというか目的になる」ような
そんな感じの近藤、土方にする ってことみたいだよね。今回の大河は。
それがどうしても納得できない人は観るのやめたほうがいいかも。
まーある程度は仕方ない。近藤主役なんだし
「土方は普通にしてても人気あるキャラで下手すると主役になっちゃうので」
って時代考証の山村氏が、今たくさんでてる本(ムック?)のどれかで言ってたのを
立ち読みでみたよ。
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:12 ID:???
>>835
ここで色々言われているのは
かっちゃんには自分は必要ない→薬屋に戻る
という流れになってたからなんじゃない?
安直に、薬屋に戻る=武士であろうとするのをやめる
というのを言わせたからだと思う。
かっちゃんに自分は必要ないと判断しても
武士になろうとする描写がなかったのが問題視されてるんじゃ。
武士になる=かっちゃんに必要とされる、わけじゃないだろうと。
近藤ドラマだからしようがない・・・・とはあきらめ切れないんよ、自分は。
839 :
827
:04/02/22 23:14 ID:???
うーん、上手く伝わってないみたいだから補足。
土方は宴会も楽しんでなかったし、極端に言えば「ああ良かったね、ケッ」
くらいの気持ちだったんじゃないかな。
でもそう言うと近藤の成功を嫉妬してるみたいだから、
周助に対しては「俺はもう必要ない」って言ってみたわけで。
個人的には、あの土方は別に武士になるのを諦めてないと思ってるけど。
近藤の元で武士になろうって考えをやめようとしただけで。
仲良かった友達が結婚しちゃって「もうバカな事には誘えなくなっちゃったなあ」
っていうのと似てる。
山本土方が好きだから、いいように解釈してるのかもとは自分でも思うけどね。
ちなみに角川のムックは読んでない。読んだ方がいいのかな。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:15 ID:???
>>838
つまり三谷の脚本が悪いと言うことですな。もうちょっと違った言い回しがあったろうに
と自分も思う。
だけど、今日のシーンでもう見ないかもとか言っちゃってる方々後悔しませんか?
これからどんどん山本土方も変わっていくんですよ。
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:17 ID:???
>>839
禿同。
あの土方が易々と武士を辞めるなんて思うわけないじゃないですか。
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:18 ID:???
>>839
ああ、なんかわかってきた。
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:18 ID:???
別に見ないのは勝手だしいいんじゃないの?
いやなもんを無理矢理みるこたーないんだし。
自分に合う新選組もの土方ものってのがあるし
それぞれの土方像もあってどうしても納得できん!ってのあるだろう。
土方って思い入れ深い人の多い人気人物だし。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:22 ID:???
>>839
角川ムックってまだ店頭にあったっけ?
多分にネタバレが含まれているから
それが大丈夫な人なら、立ち読みしてもいいと。
ちなみに、くだんのネタバレは
メール欄
のエピソードです。
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:25 ID:???
俺はもう必要ない、なんて愚痴るのが、誘い受けっぽくて
ちょっとなあ、と思ったな。
黙ってへこんどけ。
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:25 ID:???
>>843
840だけど、別に無理して見ろなんて強要はしてませんよ。44分の1で判断するのは
早過ぎないですか?と思ったので書いただけです。
受け付けないなら当然見るのをやめて結構ですよw 個人の自由なんですからね。
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:27 ID:???
>>845
周助との会話は、土方の妄想なんだよ。
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:27 ID:???
>>845
土方さん、なに凹んでいるですか。
とかいいたくなる(w
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:28 ID:???
いつも強気な土方がコンプレックスもってて悩める弱気なとこもあるってのを
出したかっただけなんだろうな、とは思うあそこは。
850 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:29 ID:???
坂本への鋭いツッコミという見せ場があったにもかかわらず
注目されているのは薬屋に戻る発言の方か。
土方の根源にかかわることだからしゃーないか。
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:31 ID:???
>>850
煽ってる煽ってるね〜!
って感じだったな、土方vs坂本
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:32 ID:???
>>850
まあね、土方は鬼の副長ってイメージが一般的についてるから、情けない物言いには
みなさん違和感がある罠。
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:33 ID:???
>>851
あんちゃんと文也が言い争いしてると思た。
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:34 ID:???
>852
情けない物言い自体はいいんだけど、情けなさの種類ちゅーか、理由というか、
必然性みたいなものが、いまいちピンと来ないシーンだった。
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:34 ID:???
新選組前から鬼の副長じゃなかったろうしなぁ。
江戸でのああいう土方から変わっていく過程をみるのが面白いんだと思うんだが。
山本だったらそこらへん上手く演じてくれそうだし。
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:35 ID:???
>>850
漏れは予告の山本土方に注目してしまった。
ごめん、ヤボでw
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:39 ID:???
子供のときに竹を植えて弓矢に汁!武士になる!
とか思っている土方を知っている人間にとっては違和感あるだろうね。
普通に、俺はかっちゃんに必要とされていないかも
と、悩むだけだったらここまで後には引きずらなかっただろう。
反応してる人も「薬屋に戻る」という所が多そうだし。
>>856
エロ方再臨。
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:39 ID:???
>>856
なんかお琴より土方のほうが
肌がきれいで色っぽかったんですがw
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:???
>>856
エロ方マンセー
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:???
>>856
挫折も経験したことだし、本業のエロリストに復帰します。
861 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:Xl4uH5Ak
自分も、あの予告に釘付けで
ビデオで再びその部分を再生して、「一時停止」までして見入ってしまった(恥
もう〜たまらん・・色っぽすぎる(ハァ〜
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:41 ID:???
拗ねたり女たらしたり、色々あるから魅力的なんじゃないの?
確かにもう一歩描写を踏み込めよと思わないでもない。
てゆうか意外に坂本の描写が面白かった。江口の演技も。
私が土方ファンだからかもしれないけど。
もし坂本ファンだったら、「あんなの違う」って思っただろう。
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:43 ID:???
>>853
一つ屋根の下見たくなってきた。
864 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:43 ID:???
861だが、興奮のあまりageて失礼つかまつり
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:44 ID:???
やっぱり山本土方はエロの方が性に合ってる
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:44 ID:???
あの坂本は面白かったよ。
土方に図星つかれて凹んだり、亀につっこまれたり。
坂本ファンと「あんなの違う」は、たいてい「あんなの司馬竜馬と違う」だから
気にする必要なし。
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:46 ID:???
確かに予告の山本土方色っぽかったな・・・・。
868 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:46 ID:???
山本土方に抱かれたい
必ずズラはつけたままで
869 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:47 ID:???
モノレールイベント行ったとき、
お琴さんがデカ過ぎるのがいただけなかった。
男が後ろから抱きしめてあの位置に頭があるってどうよ?
どー割り引いて見ても歳さんのほうが色っぽかったなw。
870 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:48 ID:???
毎回思うが
や っ ぱ 山 本 土 方 っ て い い な
871 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:48 ID:???
お琴さんより素で色白だったし。
872 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 23:49 ID:???
キャラによって同じいちゃいちゃ場面でも全然違うね!
近藤とつねさんはめちゃウイウイしいし、土方と琴さんはエロエロしいし・・・。
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:52 ID:???
何だかなぁ何だかなぁ・・・
公式ページが更新されてたから来週のあらすじ読んだんだけど、
こりゃーまた扱いが何とも・・・(撃沈
来週の美味い所はかんぺき永倉沖田だな、ありゃ。
何で土方主の場面がまた見合い話やねん!
そんなんばっかりだと、土方の人物像が・・・
上手く言えないけど何ていうのかもっと、
芯の据わった所が表れるような土方の場面も欲しい。
と切に願うよマジで。
これじゃただのチャラチャラした情けない男だろ・・・
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:53 ID:???
>>868
ワラタ w そーいうオナゴは山程いるだろうて。
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
>>873
江戸ではチャラ男土方でいいーんです(カビラ風)
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
ずっとチャラ男&腰ぎんちゃくだったりして。
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
>>873
土方にばっかり見せ場を作るわけにもいかないし
仕方ないっしょ
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:55 ID:???
でもお琴さんの演技はウンチなので期待しないように。
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:55 ID:???
>>873
京都に行くまでは、ただのエロ食客でもいいと思ってる。
何かをやりたい! とは思ってるが、現実には何もできていないわけだし。
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:56 ID:???
(メール欄)のシーンは期待してるんだが。
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:56 ID:???
「歳と呼ぶな。おれも勝ちゃんと呼ばん」というあたりからが真のキャラ確立?
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:57 ID:???
ガイド本だと先々の展開で土方ばりばり芯のすわったかっこいい場面あるけど・・。
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:58 ID:???
見合いネタがいいんだけど。
女孕ませて追い出されるくらいだし(w
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:58 ID:???
>>882
つまりあれだ、江戸にいるときはチャラ男。もしくはエロ男。
京に行ってから格好よくなる。
そう思って期待しておこう。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:59 ID:???
>878
それが来週の不安要素だなー
今更言っても遅いがもっと他にいなかったのかって思う。
あんまり登場しないんならいいけど…
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:00 ID:???
自分もガイド本読んでるから、土方のイメージがかけ離れるかも・・・的な心配はさほどないな。
だからこそ、三谷オリジナル満載のチャラ男土方を、今のうち楽しんでおこうという気持ち。
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:00 ID:???
エロ男でもいいが、武士というものに対する心構えだけはちゃんと描いてほしい。
今日の発言だけでも喧々諤々。
そこさえクリアできれば、多少、いや相当エロ男でもオッケー。
どちらかというとエロ方万歳。
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:02 ID:???
確かに主役は近藤、これは大前提だから、
あまり見せ場は作れないだろうけど、
今まででこれといった強い土方主の場面て
いまいち無くないか?
情けな〜だったりすけべいだったり、
あくまで近藤の後ろだったり・・・
これだ!という男土方がびんびんに伝わってくる
場面が欲しいなぁ・・・
なんて、我が儘なんだろうか・・・(トオイメ
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:03 ID:UpCH7UCY
これまでのいくつかの作品の中で土方像ってのが作られたって言われることもあるけど、
実際の土方の写真見てると三谷が描くような情けない男だったとは思えないんだが
近藤亡き後も多くの隊士は副長の土方に付いていったわけだしさ
やっぱりなんか違うよなあ
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:03 ID:???
>>885
モデル上がりの女優への踏み台になるまで、大河は落ちぶれた。
昔なら(こういう年寄りくさいことはいいたかないが)
ちょい役でも結構いい女優を持ってきたんだろう。
NHKが演技力を見込んで出したわけがないし、
事務所の言うこと聞いてるだけ。
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:04 ID:???
>886
そっかそういう見方もあるな。
漏れも京都まではエロ方にハァハァしてよう。
始まるまでは期待してなかったのに、今ではめっさハマってる。
2話の「ニヤリ」でやられたw
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
>>888
前回の放送の奉納試合のシーンとかカッコよかったよ。
内面的なカッコ良さではないけど。ただのチャラ男ではないっていうのは所々で見えてる気がする。
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
>>889
まだ今は先が見えなくて燻ってる状態だから、情けなくても違和感無いけど。
史実がどうだったかはともかく。
自分も今回の発言には?だったけど、今後に期待しとくよ。
894 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
そういう土方になるのは京都いって新選組になってからじゃないの?
今回の大河の土方は
>>889
まだ自分が何やっていいのか分からない段階で副長な土方であるわけはないとは思うけど。
土方の見せ場なとこはガイド本だと先々である。
それを楽しみにまつか、ネタバレオッケーならガイド本買ったらどうだろ。
角川のだと結構先まであらすじ載ってるし
>>888
895 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:06 ID:???
>890
悲しいな〜それ。
漏れも他におらんのかと思いながらも
新人の若い女優でコレというヤシが思いつかない…
896 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:07 ID:???
思わず予告編を再生してしまった。
そして
>>861
のように一時停止してしまったw
やっぱり土方は色っぽくなきゃね!!
897 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:07 ID:???
>>888
前回は結構見せ場あったと思うけどな。
咄嗟に刀に手をかけたり、ヒュースケンとお富とのシーンでもいい味出してたし。
洋装への興味も示したりと、中身が濃かった。
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:08 ID:???
先々、京都以降の土方の心配は無用なんすね?
芯の据わったカッコイイ男・・・本当なんですね?
ガイド本読んだ方の証言を信じるぞや。
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:10 ID:???
>>898
個人的には大丈夫とは思いますがw
ネタバレお嫌でなければメル欄に例を示してもいいですが。
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:11 ID:???
エ ロ 方 最 高
山本がいなければ、自分は多分3話あたりで脱落してました。
先々冷徹な副長に変貌していくんだろうなと思わせる山本土方マンセーですわ。
ヲタと罵られようとこの気持ちは変わらんとです。
901 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:11 ID:???
今回も坂本へのつっこみとか近藤の気持ちさっしたりとか
鋭い面みせていて後々の片鱗はみせていた、とは思うが。
215KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05