■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 03:46 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-7
辺り。
【前スレ】
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
【過去スレ】
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50
「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
2 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 03:47 ID:???
▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版
・2003年12月号
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn200312_top.html
山本耕史記事拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce7.jpg
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce5.jpg
編集後記
ttp://www.suzutoo.co.jp/2ce1.jpg
・2004年1月号(1〜2面は香取慎吾インタビュー)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
3面 山本耕史連載拡大↓
ttp://www.suzutoo.co.jp/2dc7_1.jpg
3 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 03:49 ID:???
▼多摩都市モノレール線にて「新選組!」ラッピングモノレール運行中
(土方・お琴・源さんが車体に登場)
ttp://www.tama-monorail.co.jp/news/shinsengumi/event.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/hino_gyouji_bi.html
ttp://www.suzutoo.co.jp/hino_gyouji_bia.html
出発式の様子
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003122905.html
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/12/29/110386.shtml
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031228-0016.html
▼「スーパー北斗」車両に新撰組!」デザイン JR北海道 (列車イメージ図有)
JR北海道は三月中旬から、札幌−函館間の特急「スーパー北斗」で、NHK大河ドラマ
「新選組!」の出演者の姿をデザインした「ラッピング列車」を運行する。
(中略)前方に山本耕史さん演じる函館ゆかりの土方歳三、後方に田丸麻紀さんがふんする
土方の恋人お琴を配し、「誠」の旗などとともにあしらう予定。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040130&j=0025&k=200401300363
▼大河ドラマに異例の署名活動
04年放映のNHK大河ドラマ「新選組!」について、新選組副長・土方歳三の出身地、
東京都日野市の市商工会(舘昭会長)が「土方が戦死した函館のシーンまで放映してほしい」
とNHKに要望する異例の署名活動を始めた。(後略)
ttp://www.ne.jp/asahi/weekly/review/news021204/news021204-4.htm
4 :
前スレより
:04/02/13 04:06 ID:???
832 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/02/12 04:20 ID:???
土方スレより転載
山本耕史が土方歳三函館記念館に来館した時の写真
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
さっぽろ雪まつり
ttp://www.htb.co.jp/event/snowfes/2004/katei.html
5 :
補足
:04/02/13 04:32 ID:???
NHK大河ドラマ「新選組!」土方戦死まで放映を 東京・日野で署名活動
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2002/11/25-01.html
きょうと府民だより 2004年1月号
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
住友林業の家 テレビCM
ttp://sfc.co.jp/cam/tvcm/tvcm2003.html
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
>▼北海道スペシャル「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
>〜函館ロケを行いました〜(ロケ時の様子)
>
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
↑これ消えちゃってるようなので、代わりに要望リンクを貼っときやしょう。
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
6 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 05:00 ID:???
「お〜い、ニッポン:今日は とことん東京都」1000人のメッセージ(番宣)
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/tokyo/1000/
■1月28日(水) No.8
藤堂、原田、土方、清河
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/tokyo/1000/61.ram
■1月29日(木) No.1
新見、源さん、浪士一同
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/tokyo/1000/62.ram
7 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 07:04 ID:???
>>1
乙です。
8 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 07:40 ID:???
>>1
乙でした。ありがd
9 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 09:17 ID:???
>>1
乙。
10 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 09:52 ID:???
1さん乙〜。
やっと金曜日かよ・・一週間長っ
11 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 16:01 ID:???
スマンカッタpart2からpart3へ、早かったですね〜。
本当1週間長く感じる・・・。
しかも、今週はリアルタイムで見れない事確定。ビデオ録画しなきゃ。
12 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 16:16 ID:???
気が早すぎるのは承知のなんだけど、放送終了して録画したのを一気に見るのが楽しみだ。
13 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 20:27 ID:???
土方さん昨日舞台見に行ってたんだってね。
収録がない日は毎日見に行くらしいけど、そんなに仕事ないんでつか。。。
14 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 20:34 ID:???
舞台俳優じゃ小回りきかないしな。ドラマやバラエティはできるけど。
藤原とかも今他に仕事してんだろうか。
15 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 20:43 ID:???
藤原も特になさそう。
藤原スレに例の「マダー?」のAAが貼ってあったw
舞台は初日迎えるまでに結構練習期間とるもんね。
暇そうに思われるけどさ。
16 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 20:45 ID:???
一回の舞台にどれだけ時間を取られるか。<舞台役者
ましてや大河で一年取られるわけだし。
収録がない時は、むしろ色々吸収しにいった方がいいかと。
17 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 21:12 ID:???
山本は今年は大河に専念したいから、収録が終わるまで他の美味しい仕事も
断ってるみたいよ。「心をこめてあなたになります」を実践してるんでしょ。
18 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 21:14 ID:???
どんな舞台でも観に行くわけじゃなくて自分にとって
特別らしい「RENT」だから観に行ったんじゃないのか?>13
なんか、「RENT」観て「この仕事で一生食べて行こう」という
決心がついた、って何かのインタビューで言ってたのみた。
小器用みたいだから俳優に専念するか迷ってたんじゃないかな。
でも器用貧乏ともいうし俳優って仕事あって良かったジャンと思ったな。
19 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 21:19 ID:???
大河で新選組をメインなんてもう多分ないし
一年間もの間、土方を演じる俳優も当分出ないと思うし
マジでがんばってほしい。
他の舞台観に行ってるなら、5月の明治座の上川隆也のは
知ったら観るかな?普通なら行かないか。
でも製作発表の記者会見とかで記者が上川さんに
「大河で土方役のの山本さんが好評なようですがどうですか?」とか
聞きそうな気がする。
スケジュール空けてるなら、5月の土方の誕生日の頃の
日野のイベントとかにゲストで来てくれそうだよね。
20 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 21:21 ID:???
RENTは自分が演じて、転機になった舞台だから思いもひとしお
21 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 21:33 ID:???
役者として自分を変えた作品は「RENT」だって言ってたしね。
それまでは普通に演じてたのが、この作品以降、演技に対しても
すごく貪欲になったって言ってたし。
というか本当にすごく舞台、役者が好きなんだなと思った。
22 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 22:07 ID:???
早くお琴出んやろか。絡みすごい楽しみにしてるんだけどw
でもそんなラブシーンはないんだろね。
23 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 22:08 ID:???
江戸での絡みは大体ガイドで見たけど、
京まで追いかけてきてからはどうなるんだろうな。
ギャグっぽい追っかけになるのか、真面目に一途な女になるのか。
24 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 22:49 ID:???
真面目に一途な女がいい。ってかそんなとこでまで笑い取るのはちと。。。
本気で危ない恋って感じがするといい。で、土方の方は遊びで。
25 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 23:14 ID:???
>>24
おみつとお琴の二人で「強引女コンビ」とかになって
殺伐とした京都時代に笑いと癒しを与える、とか・・・
は、勘弁。
26 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/13 23:52 ID:???
これもあったね。
シルベネット 山本耕史インタビュー(12/2 NHKの会見より)
ttp://www.sirube.net/topics/new/index.html
27 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:27 ID:???
土方って、おみつみたいな性格の女性が似合うと思うな。
お琴も、そういう性格なんだろうか
28 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:41 ID:???
おみつとの会話やり取り(脚蹴り、肘こづき込み)は
観てて面白かったけど恋人としては色気ゼロだと思う。
お琴は
なんか雑誌で田丸麻紀さんが語ってたところによれば
「周囲にどう思われようが、土方さんに他の女性が現れようが
自分の「好き」という気持ちを大切にして駆け引きなどまったくせず
まっすぐにぶつかって行く」感じの女だそうな。
29 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:47 ID:???
お琴・おみつに関しては
やりすぎないように祈るしかないねぇ。
30 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:49 ID:???
できればおしとやかなのを期待してたんだが。
それに京都には追いかけてこない方が悲壮感が増すと思う・・
31 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:56 ID:???
京都に乗り込んでくる女多すぎだよな。
32 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 00:57 ID:???
ドラマ・ストーリーに書かれていたお琴とのエピ読んだが、
お琴にストーカーの素質を感じた。
33 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:01 ID:???
>>31
禿同
34 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:04 ID:???
男性のスレで女性キャラ叩きは醜いからやめようじゃないか。
話を山本に戻そう。
35 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:09 ID:???
今はそうでもないみたいだけど、NHK、偉そうに「大河収録中は
他の仕事は入れないように」って申し渡してたらしいよ、昔は。
そして拘束が厳しいわりにはギャラがむちゃくちゃに安い。
山本くんも今はその拘束下にあるってことなんでしょう>仕事しない
36 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:14 ID:???
本人のこだわりってことじゃ?
37 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:15 ID:???
>>35
山本自体が舞台の人だから、大河以外の仕事をしようと思えば
練習から舞台まで数ヶ月レベルで拘束されちゃうから、実質的に無理なんじゃない?
大河放送前は番宣でかなり忙しかっただろうし、1月まではなんか舞台出てたらしいよ<山本
38 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:16 ID:???
>35
それ言っちゃうと主人公の中の人は…
39 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:36 ID:???
>>37
1月までって言うか、1月の初旬にちょっと出ていただけなんだが。
>>38
人それぞれ考え方があるってことで。
40 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 01:55 ID:???
え、京都にお琴がくるの?
ちょっとやだなあそれ…。そんな簡単にこれるもんか、だいたい。
41 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 02:00 ID:???
>>40
>>34
42 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 02:59 ID:???
>>41
別にキャラ叩きじゃないじゃん、自治厨かえってうざ…。
43 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 04:07 ID:???
うむ。ここでお琴さんの話題が出て来る事は避けられないでしょ。
あんまり神経質になりすぎんのもどうかと思うよ。
ダラダラとスレ違い話になってたら注意すればいいだけの話で。
44 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 04:26 ID:???
自分はお琴が出張るのは別に構わないなあ。
というか、土方歳三というからにはやっぱり女性絡みのエピソードも見たいw
京都で遊ぶ描写とかは入るのかな。モテ自慢手紙はぜひ見たい。
45 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 04:51 ID:???
「モテモテ自慢手紙が多摩に送られてくる」
↓
「それを見てムカーッなお琴、居ても立っても居られず京へ行く」
って流れになるんじゃないの?
46 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 09:17 ID:???
先日トリビアでやってた、揚げ代を太夫に出してもらうエピも
さり気に入ってると嬉しいんだがな〜。つか三谷はあのエピ知ってたかな。
47 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 09:46 ID:???
三谷は日本一、新選組に詳しい男ですっ!
48 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 10:16 ID:???
一月に山本が舞台出てたのは博多座のレミゼラブル(マリウス役)。
それも、なんとわざわざ、大河の収録がお正月休みで一週間ぐらい休みだったからその合間に、ってことらしい。
それぐらい舞台が好きなのかーと驚いたし何より東京と博多行き来して番宣まで出てた。
飛行機で往復してたのか?!って感じだった。
撮休の間舞台でたのは気分転換になった、とかテレビナビのコラム(副長!ちょっと休憩)で言ってたよね。
なんか、レミゼって7月〜9月までだったのに大河の収録に参加するために
8月31日で一旦脱退したらしい。マリウスはトリプルキャストだけど
本当はダブルキャストで充分なところを、山本が1ヶ月出られないから
もう一人追加みたいな感じだったのかなとレミゼ関連ページ見てて思ったけど。
49 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 11:52 ID:???
マリウスも凄く良かったから8月で抜けてしまったのは、本当に残念だった。
革命と恋の間で揺れ動く生真面目なフランス人青年を好演していたよ。
同志が全員死んでしまって、自分だけ生き残ったことを嘆き悲しむシーン(歌)には、毎回泣かされた。
アレ見てたら、土方のイメージがぴんと来なくて(なんといっても、優しげで生真面目な役だったから)不安だったけど、まさかこんなにはまるとは思わなかったなぁ。
50 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 15:35 ID:???
レントの初日って、もしかしたらオダギリ(斎藤)と一緒に観に行ってたのかもしれない。
ずいぶん意外な組み合わせだが。オダギリの噂スレに「レントに一さんと土方さんが観に来てた」ってあった。
51 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 15:58 ID:???
ここは土方を話す場。
52 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 16:05 ID:???
うん確かに山本個人の話が続くとウザ。
つうか役者板行けば?
53 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 16:10 ID:???
>>51-52
同意なんだけど、もう少し丸い言い方しようよ。穏やかに。
54 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 16:18 ID:???
山本のテレビ出演の話をしようと思ったんだけど・・・。
藤堂も出るみたいだから本スレに貼っときます。
55 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 17:04 ID:???
こっちにも書いてケロー
56 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 18:53 ID:???
土方に全く関係ないゴシップ話ならともかく、仕事話(テレビ出演とか)は
ここでお知らせ的に書いても変ではないのでは。
藤堂も一緒なら、そこで大河話が出るかもしれない。
お琴の時といい、ちょっと神経質な人がいるね。
57 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 19:21 ID:???
いや、ちょうどタイミングが悪いときに来たみたいだったから気がひけて・・・。
向こうに書くって言ったらみんなみることができるかなと思ってね。
向こうで見た人もいるだろうけど一応またコピペしておきます。
ガイシュツかもしれないけど、土方と藤堂がTV出演するみたいだよ。
「世界バリバリ☆バリュー」2/17(火)後10:00〜10:54毎日
▽「クイズ!築地・美味しさいっぱいSP」
a世界有数の水産市場
・築地のグルメ情報や、卸に賭ける「働く男たち」にも密着!
司会
島田紳助・水野裕子
ゲスト
江守徹・江波杏子・山咲トオル・梨花・中村勘太郎・山本耕史・金子貴俊・井上和香
となっているのと、
伊集院光・山咲トオル・江守徹・杉本彩・梨花・井上和香・島崎和歌子・島田紳助・
中村勘太郎・野々村眞・水野裕子・金子貴俊・渡辺徹・山本耕史
となっているのがあるけど、二人とも両方載っているから大丈夫だと思う。
出演者が多いから、ちょっとしか映らないかもね。
58 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 20:50 ID:???
>>57
情報thx
ちょっと鋭角的なときがあるね、最近。
まあそれも土方=山本について語りたいと思わせる愛ゆえかw
っつか1にもある通り「土方歳三役の山本耕史について語るスレ」だろうに。
で、土方については「▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3」があるし。
行き過ぎてない限りはスルーしようや…(;´Д`)
59 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:33 ID:???
オダギリと一緒に・・・
近藤と土方が挨拶程度じゃ画面に雰囲気が出ないって言って香取と仲良くしようと思ったらしいけど、
オダギリとも同じ共演者として隊士仲間だから仲良くする為に?舞台を一緒に?
いい心がけなんだろうけど、何かちょっとあっちこっちに出しゃばりすぎなんじゃないかな・・・
だいたいオダギリも舞台に興味あるのか微妙だし、性格からして嫌と言えなかったのかも。
なんてのは考えすぎ?
60 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:39 ID:???
考えすぎ。
オダギリ本人でもないのになんで59が気持ちを代弁する必要あるんだ?
61 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:39 ID:???
>>59
どーしてそううがった見方をするのかわかんない。
一緒に行こうがどーだっていいじゃんそんなの。
またーり行こうぜ。
62 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:47 ID:???
>>59
(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?
63 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:51 ID:???
59はあんまり友達が出来にくいタイプなのかな?
山本はすごくフレンドリー(田畑談)だから、
すぐにみんなと仲良くなっちゃうだけでしょ。
64 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 21:53 ID:???
>>59
このビミョ〜な口調の書き込みは例の頭の悪い人だなw
65 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:17 ID:???
女にはフレンドリー
お調子者とも言う
66 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:24 ID:???
>>65
??、上の書き込みの意味からして逆だと思うが?
67 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:27 ID:???
オダギリは基本的には人嫌いだが、
仕事の上で仲良くなる必要のある人
(劇中の役が仲よくなるとか)に対しては
かなりフレンドリーに接するというか
普段から役作りをするタイプなので
例の頭の悪い人のレスは気にしないように。
それか、もともと知り合いか何かかも知れない。
68 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:34 ID:???
仕事上の関係ってことか>オダギリと山本
その考え方は二人似てるね
69 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:37 ID:???
>67
本当の友情がないのは悲しいことだ。。。
70 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:39 ID:???
ん?山本とオダギリと二人連れ立って行ったのかどうかもわからないんじゃない?
二人を見かけたっていう情報だけでしょ?
71 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:49 ID:???
役をはなれたら別に仲良くなくてもかまわないんだけど。
私生活までどーのこーの言わなくともいいんじゃないの。
72 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:53 ID:???
まだ例の頭の悪い人がいるようだ(w
73 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/14 22:57 ID:???
>>72
いるいる!すぐ分かるよねw
74 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 00:08 ID:???
↓この人気投票って、なんかビミョーだなぁ。
ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=shinsen
75 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 00:30 ID:???
他にも以下5つくらい投票所あるけど
http://www.doujin-web.com/vote/sakura12_t.html
http://bf-web.net/~yasiro/votec/votec.cgi
http://www.benricgi.com/vote/vote/g/160157/taiga111.htm
http://multianq.uic.to/anq.cgi?room=taiga2004
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/31/comvote.cgi?id=shinsen
76 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 00:42 ID:???
オダギリ自身も以前舞台に出てたし、他舞台観劇してるのも目撃されてた
事あったな。
ってな訳でオダギリも舞台=RENTに興味があったのかもだから、考えすぎ。
77 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 00:48 ID:???
>>57
ありがd
本スレはログが流れるのが速すぎだし変な書き込みする人も多いので
ざざざとしか観ないしこっちにも書いてくれると助かります!
78 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 00:55 ID:???
>>57
情報ありがとう。
早速、ビデオ録画予約した。
これって二人一組で答えるんだよね?
藤堂と土方で組んでくれないかなあ。
他局だから無理かな。
79 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 10:43 ID:???
>>75
せっかく貼ってくれたけどマイナーな投票は
あんまり意味がないんだよね。
ジャニなんてメジャーのしかやらないよね。
80 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 11:21 ID:???
ジャニなんてココじゃ意味ない話題だよ。
メジャーな投票なんてあるの?
81 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 11:35 ID:???
プハー(゚Д゚)y─┛~~ ま、マターリ行こうや
82 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 13:01 ID:???
今夜の放送に備えて只今充電中〜!
83 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 13:26 ID:???
419 :大河ドラマ批評家 :04/02/15 12:43 ID:???
荒らしがいるみたいですが放置で
ここは2ちゃんねるなんで
遠慮なく番組の悪いところを主張し、
NHKがそれを判断し、番組の悪いところを粛清する
それでいいじゃありませんか!
>406
オダギリは演技うまいと思うけど
特に応援してません
僕は主演の香取ひとすじです
江口は主役じゃないくせに
1話でも3話でもおいしいとこを全部もってくから
あまり好きじゃありません
------
↑また本スレに出没してたけど…。
定期的に来る「頭の悪い人」ってやっぱ大河ドラマ批評家=なっち?
84 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:13 ID:???
>>83
違うような気がするけど・・・。
それよっかわざわざコピペしなくてもいいよ。
サッカーの柳沢のスルーのAAを貼りたいところなんだが、探しに行くのも面倒。
85 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:33 ID:???
701 :大河ドラマ批評家 :04/02/15 14:31 ID:???
>>695
違うの!!新選組!を語りたいの!
某俳優といっても
僕は山本耕史と江口はそんなに好きじゃないけど
みんな好きだし
やっぱそうみたいだな…江口のアンチスレ立てたと自ら暴露。
くわばらくわばら。
86 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:40 ID:???
>>85
だからさ〜、やめてよ、ホント。
あ、釣られちゃったのかな?
87 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:42 ID:???
大河ドラマ批評家の頭の悪さと
例の頭が悪い人の頭の悪さとは
ちょっと種類が違う。
88 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:47 ID:???
現在17話を撮ってるそうだけど
もうすっかり鬼の副長なんだろうな。
最近スタパ行ってないから、
また行きたいのう。
89 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 14:57 ID:???
へんなのはスルーで行こう!
90 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 15:06 ID:???
今日も「がっついている」だの「エロい」だの「DQN」と言われている副長なのであったw
さあ楽しみだ。
91 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 15:29 ID:???
土方的には今日の放送より、来週の方が楽しみだわな。
多分小さな転機があるはずなので。
92 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 15:38 ID:???
毎回楽しみですよ(藁
93 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 16:58 ID:0zxjKtle
今日もDQN全開なんだろか
早く見たいな
94 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 19:06 ID:???
今回は土方沢山出ていた。
女に対する考え方の近藤との対比なのかなとは思うけど、
あまりに土方が「女好き」が強調されていて、笑えた。
でも、山本だから許される感じもした。
95 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:47 ID:???
異人が抱いた女に興味津々の土方、「貴種ごのみ」の「燃えよ剣」土方に
通じるな、と思った。
全然心がこもってない「おねがいしま〜す」に大爆笑
様相に興味示す当たりも良かったね
(1回分の話としては、どうしちゃったの?ってくらいダメだったけど)
96 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:49 ID:???
ふてくさるシーン上手いね。
97 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:50 ID:???
95.×様相 ○洋装
ごめ、洋式コート買いに行ってくる
98 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:51 ID:???
歳さんのアップが多くて萌えたぜよ。
話はいまいちつまんなかったけどねぇ。
それにしてもぐっさんの年齢ネタはおかし過ぎ。
99 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:52 ID:???
前回の後、土方が二本差ししていいのか、いや脇差だけだったとか
議論になったけど、そんなのはどうでもいいのさ、二本差しするのさ、
って大胆さでしたな、今回
100 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:58 ID:???
できれば真剣相手なんだから素手じゃなくて刀を抜いて欲しかったかも…
そういうシーンも見たいんだよ。
101 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 20:59 ID:???
>>100
この先死ぬほど見れます
102 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:00 ID:???
カメラのピントが合っていない画面でも
端のほうで細々と演技しているのがよかった。
視聴者の目は近藤に行っているけど、
隙間をうめるように脇が表情を見せるのが好きなんで
これからも山本には細かい演技をしていってほしい。
103 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:01 ID:???
>>100
まだ多摩の歳さんだから
とっさに剣を抜くまでには行ってないんだよ。
新選組の副長なら、間違いなく抜く。
104 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:03 ID:???
_| ̄|○ お願いしまーす
本スレにあったんだがワロタ
105 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:04 ID:McZBGiPC
土方はただ黙ってる時のシーンでも感情が顔に溢れてていいな
今回はキャラが立ってて面白かった
106 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:05 ID:???
>>102
うん、画面の端でもいい演技してるよね。
107 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:05 ID:???
女たらしなのがよく現れてたね。
108 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:10 ID:???
話は激しくつまんなかったが
歳さんだけ見てるにはいい回だったな。
女にだらしないところも萌えー。
109 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:13 ID:???
今日は山本土方をおかずにします。
110 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:14 ID:???
土下座のシーンは近藤と土方の正反対なキャラの違いが出てて良かった
いいコンビだ
111 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:30 ID:???
「おめえホントは日本人だろ!」ワラタ
112 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/15 21:37 ID:???
今日はいっぱい映っていてうれしかった
色気全開〜もう一回ビデオ見ることにする
113 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/15 21:40 ID:???
山本土方は、評価されていることを知っているのだろうか?
114 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:40 ID:???
「お願いしま〜す」 イイ!w
115 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:45 ID:???
22時からBS2でも一回見まっす。
歳さんにうっとり。
116 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:49 ID:mbpu+clE
すっかり土方目当てで見る習慣が・・
山本がいい分、香取大変だろうけど、頑張ってほしいな。
多分近藤が一番役としては難しいのかも。脚本も特徴つけて書いてないし。
純粋で包容力のあるバカと、小賢しくて色っぽいひねくれ者のコンビ、
バカの演技の方が大変だと思う。
117 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 21:56 ID:???
屈託のない近藤
屈折した土方
と思ってみていたが,「正直バカの近藤」と「オンナたらしの歳さん」
だったのか単に。
118 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 22:06 ID:???
刀の紐が赤いのが(・∀・)イイ!
119 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 22:52 ID:???
今だったら、粋がって単車に乗って女はべらせてるチンピラだって書いてたコラムが
あった。そして、そんな土方に親近感を感じ、この先鬼の副長としてどう変貌していくか
興味深いとも書いてたよ。
先週までなんだったんだけど、若気のいたりのチンピラ土方もイイと思うようになったぞ。
この先も楽しみだ、
120 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:04 ID:???
や っ ぱ 山 本 土 方 っ て い い な
121 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:15 ID:???
>>118
わしもそう思った!
122 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:40 ID:???
いいよね、あの刀の赤い紐。あれは京都行ってからも変わらないから嬉しい。
今回は今後への複線も地味に貼ってあったね。
1、似合ってましたよ、とヒュースケンに言われて「どこで手に入れられます?」って答える
ところ>後でいち早く洋装にする副長
2、これだから所帯持つと…と文句いう>結局生涯独身
ちなみに蕎麦屋の女将は、一話で橋の上でトシさんが
豆をぶつけてコナかけた女と同じ人だったね。
要するにトシさんの好みってことか、とりあえず若い女なら何でもいいや、なのか。
123 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:41 ID:???
来週も見せ場多いし楽しみだなぁ。
124 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:45 ID:???
山本耕史が土方役で本当によかった
去年は日曜がこんなに楽しみになるとは思いもつかなかった。
125 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:45 ID:???
>>118
下げ緒(下緒)だね。
下げ緒が長い場合、あれを解いてたすきにもできるそう。
赤い下げ緒をほどいてたすきがけにする土方を見てみたいものだ。
126 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:55 ID:???
コート姿の土方、眼福〜。
あの爽やか(?)な好色ぶりは若い山本だからこそ出来る演出かもな。
オサーン俳優が演ると目も当てられんところだなw
127 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/15 23:59 ID:???
露骨に女好きでも山本土方だと嫌な感じがしない
なんでだろう
128 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:03 ID:???
>>124
>>126
>>127
禿同。当方30代の男ですが。
129 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:05 ID:???
>>127
見た目があんまり暑苦しくないからじゃないかな。
色気あるんだけど目立ちすぎない見た目なんだよな>山本
130 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:10 ID:???
>>129
そうですね色が白くて顔が綺麗なせいか女とからむと
逆にその女より山本の方が色っぽく見えるというか。
131 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:11 ID:???
>>126
>>127
確かに。
あんまり男くさくない顔立ちだからかな?
酒井美紀説を唱える人もいたしねえ。
132 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:14 ID:???
>>131
油ぎった感じがないんだよな。
ギラギラしてないというか。
133 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:17 ID:???
かっちゃんに促されたから
仕方なくチッという感じでしゃがんで
あのやる気ない土下座、性格出ててよかったなー
134 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:22 ID:???
その見た目のせいで今まで
か弱そうな優男の役ばかり来たっぽいが今回役立って良かったね。
ちょっと関係ないけど実生活でも
なんか最近、禍福はあざなえる縄の如し、ってよく思う。
オケピ!に起用されたことで三谷と出会ってなければ
三谷も山本がどういう奴か知らず、土方役を当てられることもなかったんだろうし
他の人もそうだけど、役との巡りあわせって運命のようなものだな。
135 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 00:41 ID:???
オケピ!観た時はこんな役ができる俳優さんだとは思ってなかったなあ…
今日は土方さんのおかげで楽しく見られました
表情や口調が(・∀・)イイ!!
136 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 01:16 ID:???
外国人はいけ好かないけど、西洋の女には興味津々なんだな。可愛い。
コートにも目を付けて、新しくてカコイイ物にいち早く反応するし。
ここいらあたりも土方テイストか。
137 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 09:05 ID:???
拗ねたところとお茶目?なところ。
山本土方は、なかなか上手く演じているな。
今回のエピソードを覚えておくと、今後の楽しさ倍増かもw
138 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 09:09 ID:???
土方や ああ山本の 土方や
朝っぱらから阿呆全開でスンマソ〜。
139 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 10:13 ID:???
山本土方色っぽい!
私は嬉しい!
140 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 10:18 ID:???
>>138
面白き こともなき世を面白く
住みなすものは婦人なりけり
>>137
マントが伏線として出てきたってことは、やっぱ洋装姿はアリなのかな。
141 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 10:34 ID:???
確かに色っぽい!!
屈折してるくせにエロくて強くて、しかもお笑いまで担当してる。凄いよ山本。
次のスレタイはこんなんでどうだ?
山本耕史《お色気全開》土方歳三part4
142 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 10:52 ID:???
>>140
山本土方の洋装を見るために大河見てますが、何か?w
すでに生きがいとなっていますが、何か?w
出てこなかったら、_| ̄|○il||li
143 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 10:55 ID:???
それはちょっと。
ここは時代劇板なんだから空気嫁といいたい。
あんまりはっちゃけてると、いつもの頭の悪い人認定されるかもしれないから気をつけて。
144 :
143
:04/02/16 10:57 ID:???
143は141へのレスです。
145 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 11:06 ID:???
まあ、一番罪なのは魅惑の山本土方ってことでw
>>142
洋装姿、自分も禿げしく期待しているよ!
髪型はどんな感じになるんだろうね。
146 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 11:13 ID:???
NHKのHPの来週の予告の写真(一番上)が素敵だ
147 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 11:14 ID:???
>>145
今回のマントを羽織った姿がかっこよかったから、洋装はかなりキメて
くれるだろうと期待している。髪型は残っているポートレートを意識して、
土方ファンに大サービスしてほしいところw
総髪の前髪が山本土方のチャームポイント?だと思っているので、ザンギリ
のときもそのあたりを意識してもらえたらなー。
148 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 11:40 ID:???
ポートレートの髪型はオールバックを手で少しくずした感じで、
今でも十分通用する髪型だよねー。憎い憎いw
ザンギリのヅラはギャグと紙一重なんで地毛のほうが良さげだけど、
山本はヅラのほうが眉や目元が凛々しくてかっこいいし、
悩んでしまうよ〜。
つか、自分が悩んでも意味ないんだが。
149 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 12:36 ID:YH/WiP+I
うすうす予感はしてたんだ…
もうダメ、昨日で完全に惚れた。
150 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 12:46 ID:Dh3valB5
山本、いいね。演技上手いし。
相田翔子に似てる。
151 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 12:46 ID:???
スレの内容が…時代劇スレには似つかわしく無いような?
萌え萌えしたいなら芸能人板で
時代劇板らしく土方の演技、新選組での土方の立場など
語りたいのに
152 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 12:48 ID:???
これから日曜まで長いですね写真集だしてくれNHK
夏頃には前半の総集編やってくれもちろん出演者インタビュー付きで
153 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 12:49 ID:???
>>151
貴殿が話題を提供してくだされ。
拙者としては多少の萌えや似加減も許容範囲でござるが。
154 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 13:00 ID:???
>>151
そうですね
155 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 14:19 ID:???
>>150
似てると私もおもてた。酒井美紀にも似てるし
ああいう、少し古風なおっとり系(に見える)美人の
顔に似てるんですね。
156 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 14:28 ID:???
26なのに厨房並みの性欲ってどうなんだ土方w
157 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 14:31 ID:???
性欲というより好奇心と征服欲つー感じだったが。
どっちにしても可愛いけどなw
158 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 16:42 ID:???
今回は、初めてモテ手紙を送る土方が見れるかな?
159 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 16:46 ID:???
>>158
見たいね
ぜひこっぱずかしい句付きでw
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 16:48 ID:???
ここではこんなに評判なのに・・・
山本イイはファンだけかい〜;
あんだけ出番&見せ場があったのに
近藤より儲けな場面もあったのに
これだけ反応がイマイチっていうのは
正直心配だ・・・
やはり印象が薄いのだろうか。
演技は下手じゃないのにねえ。
今回のご評判はヒュースケン、
永倉、いつもの近藤。
つね&勇の新婚ぶり・・・
京都になればオーラバンバンに
キメてくれるだろうか。
いや、期待するしかない。
やまもっちゃん、頼むぜ!
期待させてくれ!
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 16:52 ID:???
>>160
> 今回のご評判はヒュースケン、
> 永倉、いつもの近藤。
> つね&勇の新婚ぶり・・・
どこの評判なんだ?
揃いも揃って2chでは評判の悪いのばっかじゃないか。
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 16:59 ID:???
>161
印象薄いとか存在感が無いというのは
例の人の決まり文句ですよ。
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 17:04 ID:???
ちょっと芸風を変えたのかな<例の人
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 17:04 ID:???
>>160
今回は全体的につまんなかったけど土方が光ってたって意見が一番多いんだが・・・
ていうかファンぶるのは白々しいからやめれ。
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 17:34 ID:???
>>163
ワロタw 禿同、この下手さ加減、例の人に見えますなw
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 19:04 ID:???
永倉が大評判なんですが、、、
167 :
名無しさんといっしょ
:04/02/16 19:25 ID:???
山本、野際ふでさんに「あの通りですねえ、、、。ちょっとヘラヘラ気味」って言われてたw
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:01 ID:UpuiCOOI
香取スレでは、
香取と山本の演技力はたいして変わらない。発声が違うだけで。
という意見が大勢をしめる。
もう少し冷静にならないと。
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:05 ID:???
最後の一行で台無しだな。
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:20 ID:???
冷静にならないとって誰に対して言っとるんじゃ?
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:23 ID:???
>>167
へーそうなんだ。野際さん、ちゃらいタイプ苦手なのかな?
香取は実際は地味で寡黙真面目みたいだから結構年配受けいいタイプかも。
香取ってA型で山本がB型だって知って、ホント同い年でも正反対だなーwと
思った。
山本はストレス溜め込まなさそうなんだけど香取は結構沈殿するくらい地味に溜めそうで
なにげに怖い。
山本の土方はすごい好きで、この為に一年絶対観るだろうって思っているけど
実はB型の男が昔から苦手で、そういう意味では苦手だ。
直接、B型の男に「B型はO型が好きなんだって」と言われたことがあって
「そういうことへらっと言うあたりが嫌いなんだよっ」と思った。
172 :
sage
:04/02/16 20:24 ID:UpuiCOOI
>>170
山本さんのファンの方。
別に山本が嫌いで言ってるわけでない。
173 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:26 ID:???
>>171
イギリス人が天気の話をするぐらいの感覚で血液型の話をするのならともかく、
おまえみたいのはこちらの方こそ願い下げだね。最後3行あたりがさ。
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:27 ID:???
>>172
うわー・・・天然モノですか・・・
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:29 ID:bfAmF/IQ
近藤&土方 = ルーク&半ソロ
みたいで(・∀・)イイ!!
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:30 ID:???
間違えて名前に入れちゃった・・・復活!
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:30 ID:???
いまだに血液型性格判断を信じている人がいるとはw
それも時代劇板の土方スレで目にしようとはw
178 :
171
:04/02/16 20:34 ID:???
香取のスレ見てきたけど
香取と山本の演技力に差はないとは思えない。
でも、演技のタイプが違うとは思う。
なんか香取は直球で、よくも悪くもあまり小細工なしでドーンという感じ。
たまに、表情とかすごい良いと思うときもあるし、主役としての華はあるよ。
山本は数年舞台やってただけあって声の出し方や仕草の細かい部分とか
きっちりコントロールできる感じ。器用で頭の回転も良さそうなので、ここはどういう感じとか
つかむのも実行するのも早そう。
撤収になった角川のガイドブックで山本が香取に付いて
「すごくやりやすいです。香取君はいい意味で欲がなくて素直に自分らしく演じているから。」
って言ってて、そのコメントの意味、オンエア見ててよくわかった。
相方としては、自分と違うタイプの方が新鮮でいいと思う。
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:38 ID:???
>>171
違う違う、ゴメソ。
香取と藤原と山本の話をちょっとずつしたの。
「山本くんは、なんか、こう、あの通り、あの通りですねえ。」
「あの通りというは?」
「ちょっ、ちょっとー、ヘラヘラ気味ー(笑)」
「まあだけど、まあでもね、楽しませることのお好きで・・・」
マジックなんか見せてもらって、タネがわかったのがひとつあって嬉しかった。
みたいなこと言ってました。
今回、ケシキがいいって。いいだろうなあw
羨ましいぞ、野際さん
>>172
私もそこのスレを見ているけど、どこが大勢だったんだ?
あなたももう少し冷静にならないとw
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:40 ID:???
まぁまぁまぁまぁ
みんな仲良くしましょうや。
オイラ山本土方大好きだけど、
香取近藤にも期待してるし応援してるよ!
というか登場人物&役者みんな好きになってくし。
素直にミタニンマジックにかかっておこうと思う。
一年間続く祭りだと思って楽しんだ方がいいさ。
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:42 ID:wUVzE7KY
相変わらず、あちこちで微妙な書き方をして煽っている人がいますね。
182 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:48 ID:???
そろそろスルーを覚えたほうがいいかと。
例の人もあちこちのスレで分かりやすい文章であおっているし。
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:54 ID:???
しつもーん。例の人って講武所君と同一人物なんですかー?
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:56 ID:???
この辺でいっぱつ
山本耕史(今回、ハメられなかったが)ハマり役!
ってことで。
下品でスマソ
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 20:58 ID:???
>>183
全然違うっしょ。
後者は別に悪意のないお人だし。
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:08 ID:???
これはこのスレに書く話題じゃないかもしれないけど本スレって流れが早すぎなのでここに。
ヒーローヴィジョンとかいう男性アイドル誌?みたいな同性だとちょっと手に取るのをためらう系の
雑誌があって、それに新選組!から藤原沖田と中村藤堂と山南堺のインタビューと
第13話撮影中の現場レポがあって、インタビューとか雰囲気良さげでしたよ。
沖田は月代姿の写真だったけど、なかなか良かった。見慣れたから?なのかもしれんが。
藤原と中村は同年代ってことですごく仲良くなったとか。
堺さんは「僕以外の皆お酒が強くて。ぼくは弱いので、ほどほどに付き合ってます。
強い人に付き合ってたら身体がいくつあっても足りません(笑)」とw
藤原は懐き上手?なのか山南インタビューの時もソバに寄ってきて
「竜也は話好きだからなw」と堺さんに言われてたり、堺さんが激甘党だって話も載ってた。
中村と藤原は朝の5時までシエイカンのセットだかどっかで飲み会やって
その日は撮りが休みだったので中村は藤原のハムレットを観に行き、楽屋に
本番前なのに酒付き合わせてごめんねと謝りにいったとのこと。若いってすげーな。
現場レポートでは、スタッフは出演者を役名で呼んで支持を出してるとのこと。
「沖田さんはもうちょっとこっち寄りにね」という具合に。
山本のことは「役者のようと言われた土方にぴったりの美しさ」とか書いてあった。
187 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:18 ID:???
コピペか?
激しく既出のネタなんだが。
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:21 ID:K8+8c4wp
>171
B型苦手っていうのすごくよく分かる。
自分の周りにもB型の人いるけどこぞって性格微妙。
逆に言えば他の人から嫌われてる人、苦手だと思われてる人は
みんなB型なんだよね。面白いほどに。
同じ血液型でもいろんな人がいるだろうけど例えばA型なんかは
いろんなタイプの人がいるし。だから一括して言えないけど
B型はたしかに・・ちょっとって感じっす。特に男。
見る分にはいいだろうけど、実際に友達とか自分の周りに
いる人として考えたら絶対ご免だな。失礼承知で。
雑誌で恋人としては一番最低だというのを読んだことがある。
山本、何気に嫌われそうな感じだしなー年配には特にね。
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:25 ID:???
( ´_ゝ`)ハァ?
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:26 ID:???
ここは時代劇板のスレだということを考えて欲しいんだけど・・
191 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:26 ID:???
自演はスルーで。
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:27 ID:???
これもコピペ
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:27 ID:???
ここはいつから血液型性格判断を信じているアフォを晒すスレになったの?
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:28 ID:???
っていうか、いつもの頭の悪い人が一人で頑張ってるだけw
例の頭の悪い人は頭が悪いなりに頑張っているのだが
頭が悪いだけに一発でわかっちゃうんだよなあw
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:30 ID:???
何でもかんでもアンチだからスルーでってのもよくないんじゃない?
ファンが目を瞑りたがってるようにも見えなくもない。
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:31 ID:???
頭悪い人も頭悪い人で山本スレにいる人間も(自分同様)下等だと
思わせられれば満足なんだろう。まるで嫌韓厨みたいだ。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:32 ID:???
さいきんなんかへんな安置いるね。
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:32 ID:???
>>195
せめて流れを把握してから書き込んでください。
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:32 ID:???
>>184
では私もいっぱつ
「心をこめて貴方になります」とかけて
山本耕史<ヤル気まんまん>土方歳三!
お粗末様・・・
200 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:34 ID:???
得ろネタばっかりになってるね>次スレタイ候補
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:37 ID:???
>>198
>>195
は例の頭の悪い人だよ。
195と同じことをいつも言ってるし。
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:38 ID:???
だって山本がエロなんだよー
203 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:38 ID:???
はっておくか。読んだ方がいい当人程読まなさそうだけど。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1072606389/l50
204 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:40 ID:???
スレタイにするかどうかは別として、
やっぱ土方には(広い意味での)色気は欠かせないよな。
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:40 ID:???
エロ方ですから。
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:43 ID:???
最近、土方のセリフがスレタイになること多くない?
三谷土方以前ならこんなことなかっただろねw
栗原さんの時代からのファソにとっては、やっぱり
耐えられないところも多々あるだろうなあ、今度の「新選組!」
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:45 ID:???
自作自演厨天誅!
ここもID表示されればいいのに。
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:47 ID:???
>>206
なに? このものすごく頭の悪いレス。。。
あんた本当に頭悪いんだね。
209 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:50 ID:???
昨日の山本土方、すごく良かったな。
型のシーンや薩摩藩士を素手で殴るところなんか痺れたね。
不貞腐れた「オネガイシマース」には笑った。
世間一般の評判を知りたくて色々ググッてみた。概ね好評でホッとしたよ。
6話自体はつまんなかったって人多かったけどね。
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:52 ID:???
えー、皆様、今後のために
>>206
の一体どこが頭悪いのかという指摘は
くれぐれもなさらぬよう存知奉ります。
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:55 ID:???
型のシーンは声も良かったね。
三谷の描く歳三は、出来杉じゃなくて可愛げがあって好きだよ。
自分は土方ファンとして、けっこうツボ押されてる。
212 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 21:59 ID:???
>>211
あの型のシーンを見て今後の殺陣にちょっと期待を持ってしまいました。
近藤&土方
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:00 ID:???
今回、ちょっと髪形含めこぎれいになってた?
京都に向けて徐々に役づくりしてるのかなーと思った。(贔屓目w)
相変わらずお行儀は悪かったけどw
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:04 ID:???
型のシーンのあとの金勘定の場面も、
あのメンツのなかで若輩の土方が仕切ってるっぽい感じが微笑ましかったw
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:04 ID:???
そうそう、声がいい。
俺さ、新選組がどうとか関係なしに何となく大河見てるような奴だけど、山本土方がいいのだけはわかるよ。
何気ない所作や細かい演技が光ってるよな。
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:06 ID:???
>>213
今、ぴしっと背筋を伸ばした山南の隣でだらだらしてるけど
鬼の副長になったらびしっとするんだろうね。
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:07 ID:???
好評だけど大好評って訳じゃないんだな。
型のシーンも殴る所もいいけど、ハリスが馬から降りて近藤と向き合う後ろで刀に手をかけて構えてた時の表情がすっごく良かった!今回はいい表情いっぱいあったけどこれが一番だな。
誰か同じ人いないのか〜?
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:09 ID:???
>>210
も相当、頭悪い文だけどな・・・
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:10 ID:???
215は只の山本オタおなごです
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:11 ID:???
>>217
慌てすぎw名前違うぞ
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:11 ID:???
>>217
あの表情よかったね。
しかも刀の下げ緒赤だし、言うことナシ。
222 :
209
:04/02/16 22:13 ID:???
>>217
ああ、ほぼ好意的な意見ばかりだったが、中には「エロすぎ」「変態みたいでやだ」ってのがあった。
女は難しいな。
223 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:14 ID:???
>>217
同じところをイイ!と言ってる人が本スレに複数名いたよ。
自分は見逃したから今度録画したのを見直してみるわ。
>好評だけど大好評って訳じゃないんだな。
そりゃそうかもw エロいから。(でもそれがイイ人にはイイんだが。)
224 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:14 ID:???
まーこれから土方の色んな面出てくるだろうから楽しみだ。
早く7話が見たいんだよな。
日曜まで長いよ。
225 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:16 ID:???
なんだ?
ここではちょっとでも山本を褒めると女扱いされちまうのか?
226 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:18 ID:???
あ〜ヒュースケンだた。あの表情は本当にいいよ。林の中でアップで映った時もそうだけど、涼しげな雰囲気ってのか凛とした空気が漂ってる感じがするのがすごいと思った。
227 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:18 ID:???
うん。早く七話見たいな。
というか、早く七話の土方見たいよな。
228 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:19 ID:???
>>217
自分は、抱擁するハリスとお富さんを見つめる顔にウルっときたよ。
大袈裟になりすぎない控えた演技に好感。
その後、部屋をでていく一連の流れもよかった。
229 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:19 ID:???
どうしても煽りたい人がいるようなのでスルーで
>>225
芝居が細かいからこれから京都いって鬼の副長になるのを
どう演じるのか楽しみ。
230 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:21 ID:???
>>225
三谷全否定スレと同じ。
山本に限らずまともな役者批評は本スレで頑張っている。
231 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:25 ID:???
ひとつずつエピソードを重ねて徐々に副長の顔になっていくのかな。
楽しみだ。
>>228
同意だけど、ハリスじゃないんだってばw
232 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:31 ID:???
自分はひゅーす剣からの伝言を頼まれて出てきた土方が、
近藤「気が済んだのか?」
土方「済んだー」
の微妙な言い方にワロタ。
233 :
228
:04/02/16 22:31 ID:???
>>231
ガッついて間違った、スマン慈英w
紅白見ると、けっこう貫禄あってカッコつけで副長っぽかったので
期待しとるYO!
234 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:32 ID:???
どうしてもハリスとヒュースケンを間違える人がw
235 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:33 ID:???
>>234
じゃあもういっそ「外人」で。
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:35 ID:???
ハリスとお富が抱き合うのを見つめてた顔を見た時、
三谷が言ってた「強さと弱さ(繊細さ)を演じ分けられるから」っていうのが分かったよ。
あの時の顔は土方の優しさが出てるとも取れるけどな。
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:40 ID:???
>>236
ああわかる。
なんていうか、もっと「面白くねえ」とか「見せ付けやがって」みたいな顔するかと
思ったから、ああいう表情が見られたのは嬉しかった。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:41 ID:???
>>236
だーかーらーw
レス内容自体は禿同なんだけど。
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:42 ID:???
>>236
>>237
大変恐縮なんですが、彼はヒュースケンです・・・
240 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:43 ID:???
>>235
いっそ慈英で。
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:45 ID:???
>>240
そ れ だ
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:46 ID:???
なんでハリスなの???
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:47 ID:???
サブタイにまでなってるのに…w
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:48 ID:???
慈英がやっていたのは
ハリスの通訳、ヒュースケン。
近藤が「シュースケ」と聞き間違えたヒュースケン、です。
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:48 ID:???
>>236
正に優しさの部分だと思ったけど・・・他の感じ方もあるの?
近藤たちに「済んだー」ってブッキラに言うのは
弱い部分を人にみせたくないんだなーってカンジたよ
>>242
ヒュースケンの名前は覚えるのに30年かかるからw
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:54 ID:???
>>245
すんません。カビラの台詞の意味が良くわからないので誰か教えて。
自分の名前を言うのに30年かかったの後、近藤、土方、永倉の3人にぼそっと
君達にはまだ早いとか言ってたように思うんですけど。
どういう意味で言ったのですか?
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:56 ID:???
>>246
245ではないですが。
ダッチジョークが滑っただけですよw
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:58 ID:???
「今年は大河一本で、全力で演じます」という心意気の山本土方が好きって人は若い女が多いの?
249 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:58 ID:???
>>246
アメリカンジョーク。
一発目。近藤土方無反応。あれ?ウケないねという表情。
二発目。マジレス永倉同意近藤土方。君達にはまだ(ジョークは)早い。
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:58 ID:???
>>247
んんん、まだ良く分からない・・・頭が悪いのかなぁ・・・
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 22:59 ID:???
>>249
ああ、そういう意味か!
すっきりしました。みなさんありがd!
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:01 ID:???
山本土方は老若男女に人気ですよ、たぶん
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:02 ID:???
>>248
土方好きの若くない女(自分も)が多いってことが、前スレで判明してますw
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:04 ID:???
第6話は女性に一部拒否反応があったようだけど、男性には概ね好評であった
模様w キャラが立ったことは間違いなし。
ちなみに自分は最初からやられっはなしです。
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:07 ID:???
若くない女ですか・・・主婦の人に人気か・・・
若くない男には人気ないんですかね
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:08 ID:???
マンセースレでマンセーするのは気持ち悪いんだが、
そうか、山本は大河で化ける気があるんだなと惚れた当方はノンケ野郎で御座います。
NHKラジオで山本を絶賛する大河ヲタのおじいちゃんがいたりしたから
腐女子人気だけということは考えにくいかと。
257 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:09 ID:???
山本土方の近藤の行動に対しての細かい表情の演技が凄いと思う
暖かく見守る顔であったり心配そうな顔だったり
258 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:11 ID:???
他のTVや映画関係者は見逃してないんだろうなぁ>山本土方
259 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:13 ID:???
>>257
あるときはバラガキ、またあるときは慈母w
260 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:13 ID:???
長い間活躍してくれそうな若手俳優なので大事にして欲しい
261 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:15 ID:???
土方役としては伝説に残ると思ってる。それをリアルタイムで見れたことを
何十年か先に自慢できると思う
262 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:15 ID:???
>>259
鬼の副長は世をしのぶ仮の姿w
263 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:16 ID:???
署名活動をした日野の人達の気持ちが今ならわかる。(町おこし云々は置いといて)
264 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:17 ID:???
山本土方で映画やってくれたら寛斎は神!
・・・難しいだろーけどサ。
265 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:18 ID:???
暖かくなったら五稜郭に逝ってくるわ。土方が眠ってるといわれる場所へ。
めちゃ混んでるだろうなー今年は。
266 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:19 ID:???
>>261
生で見たことを自慢するとヲタ確定らしいぞ。気をつけろ。
267 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:19 ID:???
山本土方を好きになると香取君も好く見えてしまう
268 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:20 ID:???
土方がお富を抱きしめた後から近藤の元へ戻っていくまでの間の
山本土方がかなりいいと思った。
あの間に、やさしげな表情、いぶかしげな表情、複雑な表情、と
かなりいろいろな表情を見せてくれた。
(しかも洋装への伏線と、日本の状況が短時間で変わることもにじませている)
見ているほうの想像にゆだねられるシーンだったんで
もっと、これからもこういうシーンを入れて欲しい。
269 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:22 ID:???
>>268
来週は苦悩の土方が見れますよ
270 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:22 ID:???
>>267
いいコンビだと思うよ。バランスが取れてる
271 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:22 ID:???
>>265
副長にくれぐれもヨロシクな。
272 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:25 ID:???
伏線がかなりあるので油断できないけどそれが楽しみでしょうがない。
273 :
265
:04/02/16 23:28 ID:???
>>271
あいよっ!
274 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/16 23:35 ID:???
いいなぁ>行く人。
日野は行ったんだが五稜郭は行ってない。遠いし。
275 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:01 ID:???
新選組のこと何も知らんで
会津若松やら函館やら行ってた自分が今になって恨めしい。
276 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:06 ID:???
同様なことは京都にも言えるな。いや、修学旅行全般に言えるか。
俺の学校は尽く京都に縁がなかったんで京都は幸いしたんだけど、
徳川家康と土方歳三と土方歳三を知らずに行った都市の記憶は抹消したい。
277 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:06 ID:???
>>275
だねー。同意。
278 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:10 ID:???
歴史を知れば3倍は楽しめたのにね
279 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:10 ID:???
小学生の頃会津行って色々回ったけど、白虎隊すら知らない頃だったので
ちっとも面白くなかった記憶が…。
今なら見たいところはたくさんあるなあ。
280 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:16 ID:???
>>275-276
禿同!
俺も、全く同じ事思ってたよ!
281 :
275
:04/02/17 00:21 ID:???
あー、そう思ってる人多いんだ。
だから今必死に勉強中。ここ見てるとなかなか進まないけど(;´Д`)
282 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:23 ID:???
人の金で旅行いける内が花だね
283 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:26 ID:???
あれだな。修学旅行にディズニーランドって実は最良な選択の一つだな。
284 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:29 ID:???
>>282
同意同意。
考えてみたら、京都、会津若松、函館みんな親に連れてってもらった。
ちゃんと色々回ってもくれたのにほとんど記憶にない…。
目的意識がないと覚えてないもんなんだよな。
285 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 00:45 ID:???
…消防時の修学旅行先が会津若松で、
白虎隊@飯盛山にて歌&詩吟&剣舞一遍観て儘覚えたり、
西郷頼母のお屋敷見学してその晩うなされた私は少数派!?
286 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 01:08 ID:???
>>285
西郷頼母のお屋敷…。なんか眠れなくなりそうだよ_| ̄|○;
仕事あるのに、、
287 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 06:37 ID:???
デイリースポーツでお琴さんと土方のシーン(写真)が載ってる記事見つけた。
記事自体はしばらく前のだけどね。
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/01/03/110701.shtml
288 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 07:17 ID:???
みんな、田丸とやらを知ってるのか?
自分、初めて聞いた顔だし、名前だよ・・・
誰コレ
名前でなく、存在が分からない
どこの馬の骨なのか
289 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 07:28 ID:???
モデルだよ>田丸麻紀。慎重172くらい(松嶋七個と同じ)
事務所が菊川と同じオスカー。だから多分その関係で出演。
20代向けのファッション誌WITHとかに出てた。
290 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 07:40 ID:???
>>289
サンクスW
菊川とセットで入れてもらったのか・・・
・・・つか、菊川よりはイイ演技してくれることを期待する!
291 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 07:48 ID:???
今回の大河、いちいち「スマンカッタ」の男優陣に比べ、
女優陣のキャスティングがいまいちわからない。
三谷色を感じるのは、沢口、京香、戸田の三人だけだし。
優香とか菊川とか、この田丸という人とか。実際どうなんだろう?
まあ、三谷系でキャスティングして、山本土方の相手役が酒井美紀になってしまったら、
同じ顔どうしのラブシーンになってしまうわけだが……。
292 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 09:20 ID:???
女性陣はプロデューサーの趣味じゃなかったっけ?
293 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 09:55 ID:???
田丸麻紀は花子さんで演技見たよ。初めて演技します!という感じが出てた
294 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 10:31 ID:???
>289 田丸麻紀イイヨイイヨカワイイヨ。
>291 俺も似てると思ったよ酒井美紀に
そう思った途端山本がカワイク見えてきた。
295 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 10:47 ID:???
田丸麻紀は今ちょうどビールのCMでニャンコ先生と共演してますな。
あれ見ると美人だなと思うけど,時代劇のヅラはあまり似合わないかも。
素よりもヅラ姿が様になってる山本と好対照。
296 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:01 ID:???
田丸はハッキリした顔立ちの今風美人だもんな。
ヅラの山本はまさに役者の錦絵〜。
関係ないけど、酒井美紀は大の龍馬ファンだったな、確か。
297 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:06 ID:???
>>296
1人で龍馬の墓参り旅行に行くほどの龍馬好きだと聞いたぞ
298 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:24 ID:???
自分は土方も好きだけど、龍馬も好きだよ。
金と時間をかけて墓参り旅行に行くなら絶対土方だけどな。
でも、肝心の墓がないんだけどな・・・・・・・(号泣)
299 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:35 ID:???
>>293
漏れも、花子さんでの田丸の演技みちゃってるだけに
田丸のお琴?は見る前から禿しく禿しく 不安 かなり欝 …_| ̄|○
ビジュアルはなかなかいいけど、セリフは聞くの怖いな。
いいエピ見れそうなのに、芝居がついてこないと最悪だ
300 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:41 ID:???
田丸さんは外見が素晴らしいだけに無機的に見える時がある
健気な役とかより強気でプライド高い姐さん役がに合うと思う
301 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:49 ID:???
>>300
山本土方のボンド・ガールみたいな?
302 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:53 ID:???
>>299
喋り方と動きがロボットみたいだったね、男に裏切られて
とかも可哀想とか思えないタイプ?
303 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 11:57 ID:???
>298
墓はお前の心の中にある。いつでも手を合わせられる。
304 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 12:13 ID:???
>>303
心にしみる言葉だな。
ついでに、山本の好演に助けられて田丸とのシーンが
良い出来映えになってますように、とも手を合わせておこう。
305 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 12:55 ID:???
山本土方のスレなんだからしんみりするのはまだ早いよ
306 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 19:26 ID:???
田丸は去年だか一昨年だがにモデルから「女優」に転身したから
演技力には期待できない
でも美人なのでやっぱり少し期待する(w
307 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:08 ID:???
でも和服だとちょっとおばさんぽいな〜と思ってしまった。
でもぐっさんの例もあることだし、演技に期待しよう。
308 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:12 ID:???
ラブシーンもあるんですね。
やっぱりエロキャラなのか?
309 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:17 ID:???
エロキャラかどうかはともかく、土方ならラブシーンは外せないよ。
310 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:18 ID:???
ガイド本読んだ限りじゃそんなにエロくもなさそうだけどね。
せいぜい抱きしめるくらい?キスくらいすんのかな。
311 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:29 ID:???
おそらく、大河キャストいちの大根だよ <田丸
6話の蕎麦屋の女将以上にぬるいセリフにご覚悟w
312 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:37 ID:???
田丸は、なかなか美人さんだな。
もっとおっとり系の女性の方が、絵的に合いそうな気もするけど。
ラブシーン楽しみ〜!(・∀・)
下手な演技で萎えさせないでほすぃけど…。
313 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:45 ID:???
>>257
>>259
亀レスですが…
ああいう細やかな演技を見ているとほんと流山で終わっちゃうのは
惜しいと思う。
鬼→慈母っていうのをどう山本が演じるのか見てみたいという気にさせるんだよな。
まあ、仕方ないんだけど。
314 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:46 ID:???
マジで大根なのか?元から演技の素質があったりもしないか。
芸歴20年の山本と1年未満の彼女。どうなることやら・・・。
315 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:47 ID:B++KnAQB
>>311
マジで?見た目は良いのになぁ・・。
山本土方とで美男美女の美しいラブシーンをかなり楽しみにしてたのに。
316 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 20:55 ID:???
スレ違いスマソ・・・
前にNHKのともさかのドラマで見た時は衝撃だったな。
プライド高いキャリアウーマンで振られた男に復讐する役立った気が
最近見たことないくらいの大根ぶりだったよ。
台詞少ないことを期待しる!
ヒュースケンのお富のように居るだけでいいよ!
317 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:04 ID:???
>>316
女将くらいひどかったか?
それとも菊川か香取レベル??
318 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:06 ID:???
田丸と山本って背が同じくらいですかね。
319 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:07 ID:???
女将くらいかそれ以上なんだろうなぁ。
せっかくの土方の恋人(っていうのか?)役なのにな。
見た目そこそこでいいから芝居上手い人もってきて欲しかった。
雰囲気出せる人が良かったんだが。
320 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:07 ID:???
>>317
アラシを巻き起こすぞ、そんな言い方・・・。
321 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:07 ID:???
>>317
江角まきこをもっと下手にしたぐらい
322 :
:04/02/17 21:10 ID:???
>>318
田丸 172cm
山本 179cm
323 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:12 ID:???
女将役の子ひどすぎたのにそれ以上って。。。
324 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:15 ID:???
色気は多分、山本土方の方がありそうだな。
325 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:21 ID:???
>>322
田丸さんは今の公称は172cmなの?
モデルのときは公称174cmだったのに。
身長逆サバ読んでるんだね。
326 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 21:27 ID:???
お琴がどういう女性だったのかわからない
327 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:29 ID:???
バリバリバリューに山本出てるねー。
やっぱりなんかポワポワしてて、土方やってるとは思えない感じだ。
328 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:35 ID:???
金髪だね金髪土方やってる時のがカッコいい
329 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:43 ID:???
伸助に目合わすなよとか言われてるw>フクチョー
330 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:44 ID:???
でも、ポワポワしてるけど何となく賢そうだ。
他の4人がダメなだけか(w
331 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:49 ID:???
あえてギャップを楽しんでるとか。>パツキン
332 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:50 ID:???
金髪だと激しくカッコ悪いよな。
正直、見なきゃよかったレベル。
黒髪の方がカッコ良いのにね。
333 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:50 ID:???
チロチロ舌がエロ井
334 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:50 ID:???
隣の人と本当に仲が良いのか?
335 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:55 ID:???
隣の人wもお芝居が大好きな人だから、話は合うんじゃない?
336 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:58 ID:???
でもなんか三谷が土方は山本にっていったのが分かるキャラではある。
が、素のああいう感じが、演じてああいう土方の表情出来るとは
役者やのうーって感じだな。
337 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 22:59 ID:???
金髪似合わないって。誰か止めてやれ
338 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:00 ID:???
山本はポワポワキャラだったのか。
役者ってすげーなあ。
339 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:00 ID:???
「魚の頭は家に飾っても良いよな」
三谷ですら、こんなセリフ書けないよ・・・。
340 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:01 ID:???
なんかでも山本って、似合わないからこそあえて金髪にしてそう。
何となくw
341 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:03 ID:???
パツキンと土方の禿しいギャップが(・∀・)イイ!!
342 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:05 ID:???
今後628と呼ぶことに決めた。
343 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:06 ID:???
紳助、山本が「変な人」だという事をすぐ見抜いたね。
344 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:07 ID:???
金髪以外と似合ってる
たけしより全然いい
345 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:08 ID:???
628円にしてたら優勝。
346 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:13 ID:???
山本スマンカッタ!(前スレ続き)と心から思っているnot山本マンセーだが、
なんつうか、身体の芯がどっしり落ち着いてて、肝が据わってるような印象を
もった。今どきの若者には珍しい。静かな迫力すら感じたが、かいかぶりすぎ?
隣の勘太郎は、歌舞伎ファンの間では確かおっとりしたおぼっちゃんキャラで
通っているはずで、今回もそんな感じで、山本と並んでると、藤堂と土方の関係性が
なんかオーバーラップした。
347 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:15 ID:???
>>346
買い被ってはいないと思うよ。多分あんまり物事に動じない性格なんだろうね。
そういう意味では舞台役者は天職なのかもしれない。
348 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:17 ID:???
好青年に見られやすいから、それが嫌で金髪なんじゃないの
349 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:18 ID:???
何日かは忘れてたが松が6月生まれだと言うのは知ってたので
一瞬驚いたが、今調べたら28日ではなかった。松の誕生日は10日。
さすがに松のことはTvじゃ口にしないか。
別の彼女だね。振ったから恨まれた、みたいなオチかな。
でも実際の勘太郎が平助とかぶったw似てますねーキャラが。
350 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:18 ID:???
山本は予想以上に伸介にいじられたね。
山咲トオルとかの方がいじりやすいし、
テレビでの認知度を考えると
スルーされるかと思ってたんですごい意外だった。
351 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:19 ID:???
紳助が目を合わせるなって言ってたのって、山本に対して、リンカに
目を合わせるなって言ってたんじゃないの? リンカ、紳助と仲いいし。
紳助にいつも、アブナイキャラとしていぢられてるし。
352 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:20 ID:???
>>351
隣家と目を合わせたら車に傷を付けられるから>目を合わせるな!
353 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:21 ID:???
そういう意味でいったと思うよ
>>351
354 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:21 ID:???
>>350
大河で土方役やった事で知名度は上がってきてるでしょ。
355 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:22 ID:???
>350
紳助は、旬のもんを人より早く見つけるつけることにかけて、天才っす。
あの天性の嗅覚に山本がひっかかったんだなと思い、嬉しかったし、
さすが紳助と思ったよ
356 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:23 ID:???
ていうかさ、輪禍。なんで、まだ仕事できんの?
そんなに事務所が強いのか?
輪禍で野郎から視聴率を稼げるとはとても思えない。
357 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:24 ID:???
アジに変えた所までしか見てないよ
358 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:25 ID:???
アジに変えたのは当たったから凄いけど
あとがアホだったよ…特に最後がー。
359 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:25 ID:???
見逃した…
再放送 _| ̄|○オネガイシマース
360 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:26 ID:???
着てた服は私服かなあ。バイク乗る人ってああいう服多いしな。
361 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:26 ID:???
>>356
俺の脳内では輪禍はヤナギサーワの元カノ。それ以外の存在価値がない。
362 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:26 ID:???
>>358
教えてください最後ってなに
363 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:27 ID:???
後もなかなか健闘していたぞ
>>358
最後はアレだったが、ただ座っているだけのキャラにはならなかったのは健闘かも。
364 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:30 ID:???
>>362
最後に、元カノの誕生日の数字絡みにして外れた。
ちなみに勘太郎の了解なしの独断w
なんか一時期、元カノの誕生日の数字に呪われてたんだって。
その数字は6月28日。
365 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:30 ID:???
>>354
それが収録は昨年9月だったらしいので大河効果ではないらしい
>>355
さんの言うように紳介の嗅覚としか
366 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:32 ID:???
>>362
うん、馬鹿じゃないってことはわかったよ。
ただ終わり良ければ全て良しっていうんだし
終わりこそ締めてほしかったと思ったから。
それにあれは爆弾投下みたいな発言だったよ、面白がって言ったのかもしれんが。
367 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:33 ID:???
まちがえた、上のレスは363の人へ。
368 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:35 ID:???
そんな深刻にとる程でもないと思うが
>>366
バラエティなんだしな。
真剣なクイズ番組でもないし。どっちかつーとVTRを楽しむ番組っぽい。
369 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:35 ID:???
>>364
ありがと。サービス精神旺盛な人だね
370 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:38 ID:???
>>365
収録は昨年の9月って、役者板のほうのドラマの話とごちゃまぜになってない?
(結局ドラマは一昨年の9月のだったらしいが・・・)
バラエティ番組って鮮度が大事だからね。
371 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:39 ID:???
>>366
あのエピは番組を(小さく)盛り上げたと思うよ。
372 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:39 ID:???
ファンからしたら爆弾投下なのかもしれないが
ファンじゃない人間にしてみれば、
彼女の誕生日かよ!(w と突っ込む話題でしかなかった。
あれで優勝できれば完璧だったんだが。(628円だと優勝?)
まあ、優勝したはずの江守組の印象が薄かったのも事実。
373 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:39 ID:???
VTR明けの山本のアップがやたら多かったな。
374 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:41 ID:???
>>368
興味あったのでリアルで見てたんだが疲れました。
録画して早送りメインで観たほうがいいような。
たぶん二度とみないなこの番組。でも素を観れて面白くはあった。
375 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:44 ID:???
>>372
少なくとも自分は本人のファンってわけではないが一瞬松のことかと思って、そういう意味で爆。
ま、やはり土方やってるときが一番ですな。
と、このスレにふさわしい感想?で自分的に締めてみた。
376 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:46 ID:???
改めて山本は色が白いなーと思いますた。
377 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:47 ID:???
日曜がますます恋しくなってしまった。
378 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:49 ID:???
他のペアと席を替わるとき、頭を下げたりする場面が何回かあって好感度うp!
379 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:53 ID:???
実はキャスティングが発表になった段階で気になってたので、去年5月に本スレのほうでも紹介されてた
世界ウルルン観たんだよ。あの番組って結構本人がどういう人かわかるよね。
あれみても嫌な感じはしなかった。だから決して性格は悪くないと思う。
380 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:56 ID:???
勘太郎は相談なしの山本をいつもですって笑って言ってたから本当に仲よさそう 獅童や藤原ともよくしゃべったりしてんのかな 年近い野郎の多い現場だしね
381 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:56 ID:???
勘太郎は相談なしの山本をいつもですって笑って言ってたから本当に仲よさそう
獅童や藤原ともよくしゃべったりしてんのかな
年近い野郎の多い現場だしね
382 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/17 23:57 ID:???
さっきちょっと見たけどサービス精神旺盛そうで好青年じゃないの
でも見た目は大河やってる時の方が数段格好いいね
彼は髷が似合うし眉も時代劇風にきりっとさせた方が良く見える
383 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:02 ID:???
山本って実際会うとめちゃくちゃカッコいいとか、そんなんなんだろうか。
山本が土方に決まってから注目して世界ウルルンの山本の回の過去放送分を見たら
マジックを中国に習いに行ったら、そのマジックの学校?か何かで山本が来た途端、
女の子たちが明らかにソワソワし出して、中には山本が困惑する位熱心にアプローチする子がいたんだってよ。
384 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:03 ID:???
>>359
私も見逃した…
再放送 _| ̄|○オネガイシマース
385 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:06 ID:???
前に、SONYで山本を見た妻ありの(ここ大事!)一般人がHPの
日記に「キモイぐらい綺麗だった」って書いていたYO!
386 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:11 ID:???
>>385
ヲトコかよ!
いや、でもほんと肌キレイ杉だけどな
酒井美紀に似てるしな
387 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:12 ID:???
スレ違いの話はもうこの辺で。
あんまり逝き過ぎると変なのが来るyo!
388 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:14 ID:???
だね、土方ファンのみなさん、長々とごめんちゃい(・∀・)
389 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:23 ID:???
えーと…どういう話題に戻ったらいいのか。
あ、舞台は休止して大河に専念するみたいだから、割と時間あるみたいだし
たまには今日みたいなのにも出てくれるとおもしろい。
>>383
ウルル…については、観てたんでもうちょっと詳しく教えてあげたいがこれ以上ここで書くのは危険なので。
390 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:26 ID:???
似てる似てると言われても、
どこの誰だか分かりませんね<坂井美紀
どこかのCMとかに出てる?
どれだけ似てるのか知りたい
391 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:27 ID:???
>>389
役者の板のほうでもまずいですかねえ?
是非うかがいたいものだ。
392 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:30 ID:???
>>390
「酒井美紀」で検索してくださーい。
いっぱい出てきます。
393 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:39 ID:???
酒井美紀も似てるけど、今日見たポーラの化粧品のCMモデルにも似てた。
女には見えないし、男らしいと思うけどなぜか女に似ている・・・美形だな
褒め過ぎ?アンチさん呼んじゃったらゴメン
394 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:40 ID:???
>>390
10年ぐらい前に放送されたドラマ「白線ながし」で主役やってました
あと、リョーユーのCMも最近までやってましたよ
395 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:55 ID:???
パンのCM出てる。
396 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 00:58 ID:???
395は酒井美紀です。
激しくスレ違いだが、あのCMの酒井美紀と男の関係っていっつもなんなのか気になる。
姉と弟??
豆まきいった人、生の山本がきれいだったか教えて欲しいな〜。
397 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 01:22 ID:???
そういえば、紳介は土方好きじゃなかったかな?どこかで見た覚えが……。
そのことも手伝って割と山本をいじってたのかも。
398 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 01:25 ID:???
とりあえず白かった。
あと大河で見るよか顔の肉割れがハッキリしてて、あーやっぱ同じ歳だなと実感。
(のっぺりつるつるではないのな。ヅラかぶるのに羽二重できゅっとやってるせいか?)
山本って公称179cmなんだ?そんなにあるようには見えなかった(自分は165)
写真まだ現像してないや…(´・ω・`)
399 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 01:37 ID:???
>>398
顔の肉割れって何?
27歳でそんな現象が起きるの? Σ(゚д゚lll)ガーン
400 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 02:49 ID:???
肉割れ?なんのことだろう?
普通肉割れって急激に太ったときに足やお尻とかに出るものだけど。
ガクブルだな。
それに羽二重ったって、目を少し吊るくらいのものだと思うが。
401 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 03:15 ID:???
>397
なんでも鑑定団で土方ファンの人がお宝持ってきた時に
「新撰組好きは近藤派と土方派に分かれる」というような
話をチロっとして自分は土方派と言ってました。
402 :
398
:04/02/18 04:34 ID:???
ああごめん、肉割れって普通ニンプさんとかのだよね…。
顔面筋肉と書いた方が良かったか。顔面筋の境目が割とハッキリしてるなーってのが第一印象だったんよw
なんつーか、身体だけじゃなくて顔の筋肉まで鍛えられてそうな(藁
(こんなんで伝わるかな…)
元々プックリ童顔だった人が20代後半になるとあんな感じになるよねぇ。
劇中の土方はあんなニコニコしないせいか、表情の出方が全然違うんだね。
正直今でも同じ人間とは思えないけど…。
でもどっかのテレビ誌に載ってた「香取と楽屋でニッコリ写真」見たら
「ああやっぱ山本=土方の中の人だー」って実感出来たがw
403 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 07:37 ID:???
627 :名乗る程の者ではござらん :04/02/16 00:00 ID:???
70代父と一緒に見てました。
土方を見て「これ土方?いい男だな〜」と感心する父。
そして最後に「おもしろかった!」と。
まあこういう70代もいるということで。
641 :名乗る程の者ではござらん :04/02/16 00:04 ID:???
>>627
年配に好評だな>山本土方
656 :名乗る程の者ではござらん :04/02/16 00:07 ID:???
うちの両親もどんなに薦めても観ないよ。
一話目をちょっと見ただけ。
他局のドウブツキソウテンガ…を観てる。
でも山本耕史のことは褒めてた。いいねって。
404 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 10:59 ID:???
山本の土方は、ちょっと悲しそうに見える横顔がイイ。
405 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 10:59 ID:???
>398
バラエティ撮りのスタジオとドラマではライティングが違うからと思われ。
406 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 11:08 ID:/QmyaVjQ
山本土方なんといっても色気がある・・それから
クールな目付きとか・・役者は色気がなくてはね。。
407 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 11:22 ID:xzviWRdy
山本のファンがいくら頑張っても、山本では土方人気は上がらない。
日野が潤わない。京都では土方グッズが売れない。
408 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 11:34 ID:???
大河で新選組に興味を持ったニワカだが、
本スレ等々の書き込みを見る限り
土方ってそもそも人気者なんじゃないの?
409 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 11:41 ID:???
我らが副長はもともと人気者なのでどうぞご心配なく。
山本土方はあくまでも「色気」だな。
「エロイ」って表現はどうも。。。
そんなにギラついちゃいないと思うんだがw
410 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 11:57 ID:???
今のままではただのチャラ男。
近藤の脇で全く目立たないじゃん。
これじゃ窪塚が断るわけだな。
411 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 12:00 ID:???
632 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 04/02/18 11:05 ID:xzviWRdy
一番中途半端なのが土方のキャスティング。
俺の一番嫌いなタイプの顔立ち>山本
>>407
ああ、単に顔が気に入らないんだね・・・
412 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 12:04 ID:???
>>410
煽りにマジレスすまんが、
窪塚は断ったんじゃなく切られたんです。
山本は三谷の要望。
413 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 12:07 ID:???
山本がツルッとしているのに対して、藤堂平八郎はゴツゴツしてた
414 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 12:14 ID:???
土方グッズが売れなくなったのは確か。
京都の土産屋のおばちゃんが嘆いていたもの。
415 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:04 ID:???
微妙なのがいるね。
416 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:08 ID:???
土方歳三も山本土方も好きだが、だからといってグッズ買おうとは思わんな。
まあ、好みは人それぞれだけど。
土方自身、おしゃれつーか伊達者で、そういうグッズにはニガワラしそうだ。
417 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:16 ID:OUw++Qy6
山本土方を必死で否定しようとしているヤシがいるね
他の新撰組スレでもムキになって否定している
同じヤシだと思われ…
頑張ってもムリムリ、圧倒的に山本土方は評判がいい
418 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:17 ID:???
これをきっかけにブレイクしてくれればいいが、無理だろうな。
自分の周りでは山本のベビーフェイスがキモイという香具師多し。
419 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:21 ID:???
結構前の本スレで、大河始まってから近藤グッズは売り上げ伸びたが
土方グッズの売り上げは落ちた、って土産屋のおばちゃんに聞いたって人がいたけど
同じ人かな。
元々土方くらい人気があれば、大河始まっていきなり売り上げ落ちるってのも無い気がするけど・・
まあ本当の所は分からんけどね。
土方ファンだけどそういえばグッズ買ったことないなあ。どんなのがあるんだろ
420 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:22 ID:???
周囲の評判なんてどうでもいいや。
とりあえず、山本には全身全霊をかけて、土方を演じてほしい。
雑音なんか気にスンナ、山本土方。
大河はまだ始まったばかりだし、評価はあとからついてくる。
421 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:22 ID:???
>417
ネットだけね評判いいの。
世間一般では全く認められてないよ。
それより山本ファンってオダギリヲタやジャニヲタよりタチ悪い。
422 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:27 ID:OUw++Qy6
>>421
ホラまたムキになってるしwww
ムキになればなるほど笑えて説得力なし!
423 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:28 ID:???
土方山本をキモいと思ってるのは自分だけではなかったのか。
同じノッペリ顔でも筒井道隆のほうは断然OKなんだが・・
なぜだろう。特と見極めたいね。
424 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:29 ID:???
とっても寂しがりやの安置さんが、ちょっぴり可愛く思えてきた今日このごろw
425 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:37 ID:???
なんというか、こういうアンチが沸いてくると、
「ああ、本当に人気出てきたんだなー」と実感するな。
ちと嬉しかったり……。
426 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:38 ID:???
山本にキモイファンが多い事が知られてきたから安置が増えたのでは?
427 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:40 ID:???
なんかいじましいな>山本ヲタ
よっぽど今まで暗い道程を辿ってきたみたいだ
428 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:41 ID:???
各方面で山本褒めて他の出演者を貶してる事がバレたから。
429 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:42 ID:???
山本オタでもないのに必死で山本土方を擁護する自分が正直不思議。
430 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:43 ID:???
>427
人気の無いタレントのファンは必死なのさ。
それが後々山本の足を引っ張る事になるのに。
431 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:45 ID:???
あくまで土方を好演してるから山本を応援してるのであって、生粋の山本オタでない
自分はとりあえず今の流れは傍観・・・。
432 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:50 ID:???
山本土方を必死になって否定しているヤツのご贔屓がどの役者か知らんが、
こんなこすっからしいオタがついている役者が土方をやっていたらと思うとガクブル。
今んところ、山本土方で良かったと思ってるよ。
433 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:51 ID:???
土方ファンとしては山本土方は正直がっかり。
日野市民のほとんどがそう思ってる。
434 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:54 ID:???
今のところ全くブレイクしていないところを見ると、山本はもうダメですね。
435 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:54 ID:???
ついに、頭の悪いあおりが(w
土方ファンが書き込みした後に、信頼性のない、日野市民の名前を使っているし。
436 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:54 ID:???
>>433
そういう意見は勿論あると思うけど二行目が余計だとオモ・・
437 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:56 ID:???
世間の印象は「車椅子」止まり。
438 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 13:58 ID:???
日野の名前を煽りに使ったアンチ山本が暴れれば暴れるほど、自分は山本には頑張ってほしくなる。
土方の故郷を馬鹿にするな。
439 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:01 ID:???
433では無いけど日野の講演会に行った友の話によると、
山本のキャスティングは日野の人達には大ブーイングだったらしいよ。
今はどうだか知らないけどね。
440 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:02 ID:???
なになに、例の人が来てるのか?
441 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:05 ID:???
日野の人たちに限らず、土方のキャストが発表されたときは大半の人が
え・・・誰それ?状態だったような。
結局は予想以上に良かったと思うけど
442 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:09 ID:???
そして、スマンカッタ祭りになった、と(w
443 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:10 ID:???
だからさー…釣られるなよ。
444 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:11 ID:???
演じるタレントに人気が無ければ町興しにはならないんだよ!>By日野市民
445 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:15 ID:???
>>444
そういうこと言う日野市民、品がないw
446 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:16 ID:???
山本土方はきっと「慈母」と評された土方をよく演じられると思うよ。
447 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:17 ID:???
うん、でもそこまでいかないんだけど
448 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:18 ID:???
本当に日野市民はひねくれた人が多かったと友が言っていました。
449 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:18 ID:???
>>429
自分もだ。
土方役はもともと人気ポストだったし、加えて山本の好演もあって、
ドラマの土方は魅力的だ。人気も上々。
自分の贔屓にやって欲しかったタレントのオタには羨ましいのだろう。
だから、土産やのおばちゃんが・・日野が・・とか、
叩きたくなるんだろう。
450 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:19 ID:???
山本土方にヲタ以外で魅力を感じている人はいるのか?
451 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:21 ID:???
香取・藤原・オダギリヲタの僻みでしょ
452 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:22 ID:???
>>450
ヲタって何のヲタ?
ちなみに俺は土方ヲタで山本ヲタではない。
(今後山本が現代劇のドラマとかに出ても多分見ないと思うよ。
時代劇なら見るかもw)
だが、山本土方にはたいへん魅力を感じている。
見る前はヤメレクレー!だったんだが、
見た後はスマンカッタ祭の参加者だよ。
453 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:23 ID:dg2yX6jB
いえてるのは文也の方が泣けた
454 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:24 ID:???
そうだよな今のところ山本の一人勝ちだものな。
455 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:26 ID:???
NHKも山本を主役にしなかった事を後悔しているだろうよ。
456 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:27 ID:???
山本ヲタって・・・
457 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:27 ID:???
私も土方オタで、もし山本が土方役以外で出てたら、フーンって感じだったと思うけど
土方ファンとして山本土方は大変魅力的だと思うし、もちろん祭りにも参加した。
458 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:27 ID:???
「こんな土方に会いたかった」像にぴったりな山本土方。
だから貶められると自分の土方像をけなされてる気がして
カリカリしてしまうんだな。
我ながら阿呆らしいと思うがw
459 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:29 ID:???
山本にヲタがいた事にびっくり。
ヲタが性格悪くてまたびっくり。
460 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:30 ID:???
ヲタと安置が2人で回しているに5両。
461 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:31 ID:???
日野市民の名を騙るのはやめてくれ・・・_| ̄|○ オナガイシマース
土方ヲタ=山本ヲタではないと思われ。
土方ヲタはあくまで土方ヲタ。山本氏が思いのほかハマっているので、
スマンカッタ祭になったんだと思うよ。
で、いい役者さんをみつけたのがうれしくて、そこから新しいファンが
生まれているんだろう。
462 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:33 ID:???
山本にこんなにファンと安置がいる程人気があるとは思えない。
どうせ一人芝居だろうよ。
463 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:33 ID:???
>>451
みたいなジャニオタの煽りが一番うざい!
464 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:35 ID:???
山本ヲタが思っているほど、山本は認知されてない。
つーか、全く人気なし。
465 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:35 ID:???
つーか山本個人について叩きたいんだったら他でやってくれんかのう
466 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:36 ID:???
ID隠れるからって好き勝手やってる人がいるなあ…
467 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:36 ID:???
ほとんどsageなのが笑える。
一人芝居ご苦労様。
468 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:37 ID:???
安置とヲタの計2人でやってるし
469 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:43 ID:???
あの人もこの人も、みんな土方役やりたかっただろうからねー。
ひがむ気持ちもわからなくもない。
470 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:46 ID:???
役者なら一度はやってみたい役だろうな。
471 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:46 ID:???
山本では無く469の様なカン違い山本ヲタを叩きたいのでは?
472 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:47 ID:???
やはり山本ヲタの一人芝居だったか
473 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:50 ID:???
ネットでの評判なんてマメなヲタが一人いれば創れるんだよ!
474 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:52 ID:???
オタと安置二人しかいないって、
ME,ME,MEのエージェント・スミスみたいだね。
475 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:54 ID:???
>>470
土方ファンの俳優も多そうだし。
476 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:57 ID:???
山本影薄い。頭も薄い。
477 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 14:57 ID:???
正直、山本は土方好演してると思うし、この三谷新撰組で土方を
初めていいかも・・と思ったくらいだ。
でも批判意見をすぐ他の役者オタだと決め付け、
山本土方を否定するのがすべてアンチだと思う
マンセースレぶりはなんか痛い。
(たまに見かける痛い土方サイトを
見た後のアイタタ感ちょっと感じた。)
ここ見てるとせっかくイイ!て思ってた山本土方まで
だんだんイヤになってきそうだ。
478 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:01 ID:???
>>477
賛否両論もちろんOK。
でも、正直このスレを読むと、
明らかに煽りや単なる叩きが眼につく。
そういう部分は見えませんか?
479 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:07 ID:???
確かに単なる煽りやら叩きは目に付く。
だが自分も
>>477
と似たようなことは感じていたな。
>批判意見はアンチ扱い
私は土方ファンで山本土方に好意的だけど
否定意見を他の役者オタだと決め付けるヤシが居る事は事実。
480 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:11 ID:???
>>477
心の底からハゲドー。
山本土方に正直スマンカッタ!と思ってここも覗きに来てた他役者オタだが
>>432
とか
>>449
とか読むと正直引く。
481 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:12 ID:???
粘着電波が一人混じってるからね。
482 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:14 ID:???
>>480
ついでに
>>451
も。
483 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:19 ID:???
まあ、否定意見=他役者ヲタと決め付けてる痛い住人もいるけど
煽り屋、叩き屋だと思ってスルーするようにしている住人もいるよ。
それにしても、煽りや叩きの内容があまりにも幼稚。
役者やその演技を否定・批判するなら、それなりのメソッドがあるだろうに。
……・……「否定意見を他役者と決め付けてる痛い住人」と
「煽り屋、叩き屋」が自演だったらちょっと笑うんだけど。
484 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:24 ID:???
>>483
ないとは言いきれないな。2ちゃんだしw
485 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:25 ID:xzviWRdy
sageで書かれても説得力なし。
486 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:27 ID:???
だってageてるとヘンな人扱いされるジャン。
487 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:27 ID:DTA+T7NK
はまり役かね?
正直、俺でも勝てそうなくらいの貧弱者じゃないか?
なんつーか、イマイチ迫力不足というか。
本当はもっと無愛想だったんだよな?
あんな、中途半端な人当たりの良いキャラにするよりも、
逆に大村益次郎ぐらい徹底的にやってくれればかなり良かったと思うがね。
まあ、好みは人それぞれだろうからなんとも言えないが、少なくとも史実とはかけ離れすぎ。
もっとも、完全に一致させるなんて不可能なわけだけど。
時代ドラマならともかく、歴史ドラマなんだからその辺はちゃんとして欲しかった。
488 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:28 ID:???
> 正直、俺でも勝てそうなくらいの貧弱者
・・・。
489 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:29 ID:???
だってsageてると自演が出来ないジャン。
490 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:30 ID:9YZaRE4q
>>485
そういう君のIDには見覚えがあるのだけど・・・
>>407
とか
>>411
とかで。
上記レスでのあなたの言い方は批判意見というか単なる叩きだと思うよ。
ごめん、一応ID出しておく
491 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:30 ID:???
間違えたageてるとだ
492 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:37 ID:???
IDってどーやって出すの?
493 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:38 ID:???
俺、山本って好きになれない。
ひとつ屋根の下の時から嫌いだった。
494 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:38 ID:Tzym32Cy
メール欄を空白にすると、ID出るよ。
こんな感じ。
495 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:39 ID:???
好きになれない人は無理に好きにならなくてもいいんじゃないの?
496 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:39 ID:???
このスレの奴らはしょうもない煽りに弱いな
497 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:41 ID:N1nzreJ9
>>487
土方は人当たりがよかったという話も残っている。
外交方もかなり如才なくこなしていたらしい。
見た目は婦女子のようにもの優しい顔をしていたという話も残っている。
役者のようだったと言われるが、当時その形容詞は
薄化粧が似合うような優男のこと。
あんたの史実ってもしかして司馬史観?
498 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:42 ID:???
>>487
よく知らないのに知ったかぶって適当なこと書かれると
見てるこっちが居たたまれなくなる…。
499 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:42 ID:???
>>487
マジレスすると多摩時代の土方は陽気な愛嬌者で如才ないタイプ。
知らないなら史実とか言うなよ。
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:45 ID:???
スレタイが笑いを誘うねww
≪ハマり役!≫と思ってるのは山本のマジオタだけだろwww
501 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:49 ID:???
水曜ともなるとネタがなくなってくるので
こういうのもいいかもね暇つぶしに
502 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:50 ID:Tzym32Cy
>>500
はまり役だと思っている土方ヲタですが何か?
山本さんって役者さんは大河の番宣見るまで知らなかった。
栗塚土方も役所土方もチョット違うと思っていたから、個人的には
かなりツボな役者さんだけどね。
決めつけはやめて、もっと読み応えのあるご意見、よろ〜
503 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:50 ID:???
>>500
早速しょうもない煽りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
504 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:52 ID:???
「むっつりとして余り口をきかない」って証言もあったような気がするけど、
まあ、それは京都時代かな。
今のところ、ちょっと人見知りする割りには如才ない感じ出てて良いと思うが。
505 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:54 ID:???
>>502
>よろ〜
何その日本語キモイキモイキモイ
506 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:55 ID:???
本当にツマンナイ煽りしかできない人がいる・・・w
507 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:56 ID:???
京都時代は無理したのかな
508 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 15:57 ID:???
>>506
スレがもったいないから
そろそろスルーしようや。
509 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:01 ID:???
キモ顔俳優山本を必死に擁護してるキモオタの巣窟スレはここですか?
510 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:02 ID:???
夜になると変なレスが増えると思ってたけど
昼間もきたね。
話題が時代劇板からどんどん離れてく
511 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:04 ID:???
多摩時代、京都時代、箱館時代ってけっこう印象違うよな。
512 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:05 ID:???
京都時代を経て、慈母の様に慕われた函館時代、好きだ
513 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:05 ID:???
昼からずーっと張り付いてるアンチって暇人だね
無職?
514 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:06 ID:???
素だと世間の空気となんかちょっとずれた雰囲気が流れてますね
世間ずれしてないというか
ミュージカルとか宝塚とかああいうところを基盤にしてる人によくあるような
劇中のほうは伊達男でめっちゃかっこいいです
515 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:08 ID:???
>>510
だな、正直役者板でやってくれと思うようなのも多々・・・。
516 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:09 ID:???
山本は確かに舞台で叩き上げただけあって
うまい!って思うし、
三谷新選組の土方をちゃんと演じてるな、と思う。
でも、俺にとってはそれだけなんだな。
上手いな・・て思うだけ。
ぜんぜん気持ちには響いてこない。
なにが悪いかは感覚的なもんだから俺自身もよくわからんが。
まあ、まだ6話だからこの先で気持ちが響いてくることもあるかも
しれないがな。
517 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:09 ID:???
函館時代大好きだけど、短くて切ない。
518 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:09 ID:???
土方ヲタってきもいババアが多いけど
山本ヲタも同じくらいきもいね
きっと土方は草葉の陰で悲しんでいるだろう
生前は若くていい女にもてたんだろうに
519 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:11 ID:???
>>514
お前は役者板に(・∀・)カエレ!!
520 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:12 ID:???
山本土方が叩けないのなら、せめて素の山本を・・・。
どうしても叩きたいんだな。どこかで粗探して。
521 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:12 ID:???
>>515
途中で注意してくれる人がいるのに無視して
限度が分からない人が怖いよ。
522 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:14 ID:???
ども〜、土方オタのきもいババアですw
やっぱ全盛の京都が好きかな。早くドラマで見たい。
523 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:15 ID:???
ヤマコー土方はどの辺りでDQN百姓から脱皮するんですか?
524 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:17 ID:???
>>522
荒れる元になるのできもいババアは出入り禁止
525 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:18 ID:???
>>523
来週、自分の存在意義に悩む土方が見れますよ。
脱皮するにはまず挫折でしょ。
526 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:20 ID:???
>510
本当そう思いますー。
なんだか山本さん叩かれてますが
山本土方ファンゆえ、山本『演じる』土方の話がしたいんですがね…
暴れるなら別のとこでお願いしたい。困ったものです。
527 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:22 ID:???
共演者の女優叩きからバラエティ出演の感想あたりのレスが痛すぎる
あくまで「大河で土方を演じる役者山本」に関してのレスをつけろオメーラ
528 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:23 ID:???
>>525
来週は四代目襲名披露の野試合の回では?
土方が悩む・・どういうことなんだろう?
529 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:23 ID:???
>>526
明らかに盲目絶賛系の書き込みが目立てば煽られるのは当たり前
絶賛スレにしたいなら煽りには一切レスつけんな
530 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:25 ID:???
土方って新選組にならなかったら、時代が幕末じゃなくって江戸時代だったら
財産食い潰すどら息子だったんだろーなーって思います。
だから今の所、DQN土方でOK。
鬼の副長に変貌するのが楽しみだよ。
531 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:26 ID:???
>>528
振っといてすまんが、これ以上はネタバレなので、詳しくはガイドブックを読んでくれ。
532 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:27 ID:???
>>529
526は絶賛スレにしたいとか言ってるんじゃなくて
あくまでも土方の話がしたい、と言ってるんだろ?自分もだけど
533 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:28 ID:???
そうか、ガイドとかって読まないようにしてるんだけど来週が楽しみだ
534 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:29 ID:???
確かに土方以外で出てる話は抑えた方がいいよ。
昨日の11時頃見たとき凄い事になってたから、ルール作ったらいいかも
535 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:30 ID:???
>>522
自分は多摩+京都+戊辰
3点セットで好きだ。
二股口の攻防と宇都宮城攻めやってくれNHK。
(やってくれないだろうけど。
硝煙まみれで兵に檄をとばす山本土方を見たい。
それがサマになってるのを確認して、
最終的な山本スマンカッタ祭りをしたいのが本音。
ダメダメだったら叩くかもw
でも、近藤処刑前後は宇都宮だからちらっとは出るかな。
どうせなら大鳥、秋月も出してくれ。無理かそうか。)
>>523
芹沢鴨暗殺後、がらりと変わるということも
三谷か山本がインタビューで言ったらしいよ。
536 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:34 ID:???
枕投げ土方も山本で見たいなぁ。
無理は承知だけどさ。
537 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:34 ID:???
516 だがまるっきりスルーされてる俺の意見はやはりアンチの煽りと
思われてるのか。(ちと悲しい)
538 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:37 ID:???
>>535
>二股口の攻防と宇都宮城攻め
そのシーン10分から15分もあれば十分片付けられるだろう。
まあ、小規模ロケになるのがオチだろうがな。
539 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:38 ID:???
俳優・山本耕史の幅広い芸能活動(昨日のバリュー出演とか)に関してはここ。
山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/
ネタバレ風味の話題に関してはここで。
【さーて来週の】新選組!ネタバレ専用スレ【勇さんは?】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076823199/
排他的にしたいわけじゃないが、やはりケジメはケジメだと思われ。
540 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:39 ID:???
>>516
の意見は自己完結してるんでレスの必要なしかと思ったよ。
ごめんなw
そういう意見もアリだと思うよ。
541 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:40 ID:???
>>537
いや、ふむふむなるほど、と読ませてもらったよ。
レスをつけにくい書込みではあるんだがw
542 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:42 ID:???
>>537
自己完結してるからレスする必要ないかなと思った
アンチだとは全然思わなかったよ
意見が欲しいなら「〜と思うんだけどどうよ」とか書けよ
543 :
535
:04/02/18 16:46 ID:???
>>538
>>二股口の攻防と宇都宮城攻め
>そのシーン10分から15分もあれば十分片付けられるだろう
片付けられないだろ、片付けられないから「やってくれないだろうなあ」と諦めているわけで。
いいかげんに流されるくらいならやらないほうがマシかw
544 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:48 ID:???
>532
ありがとうございます、読んでちょっと救われました
545 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:49 ID:???
二股口の攻防だけでも映画一本撮れそうだもんな〜。
546 :
526
:04/02/18 16:51 ID:???
544の記事書いたの自分です。書き忘れてました。
547 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:51 ID:???
>>527
>共演者の女優叩きからバラエティ出演の感想あたりのレスが痛すぎる
>あくまで「大河で土方を演じる役者山本」に関してのレスをつけろオメーラ
うむ禿げ同。
素の山本関連の話題なんてスレ違いもいいとこだ
住み分けはきっちりすべきというローカルルールは確立させたい。
548 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:52 ID:???
537だが、見返したら確かにレスつけにくそうだな。
すまんな、自分の書き方棚にあげてたな。
549 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:58 ID:Irlx31n/
ID強制表示をキボーンします。お願いに逝ってきます。
自作自演小賢しいぜ!
550 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 16:58 ID:???
>>547
まるで素の話題が無いというのもつまらなくないか?
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:00 ID:???
>>549
別のスレでも何度も話題に上がってるが、「必要なのって新選組・必殺仕事人関連のスレだけじゃん」という結論に
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:01 ID:???
>>550
うーん、ただ昨日は限度超えてたからな・・・
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:04 ID:???
山本土方は毎週楽しみにしているが、最後まで「頑張ってくれ」という気持で見てる。
六話の、画面の隙間を埋めるような芝居や
お富に抱きついた後からのヒュースケンと対峙している時の芝居みたいなのを
これからも見てみたい。
土方の変化とともに成長してって貰いたい。
期待してる分だけ、スカかまされたら反動で叩くだろうが。
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:04 ID:???
>>552
難しいよね。NHKで新選組が特集されてたりして
インタビューに答えてる時は話題にしたいし
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:08 ID:???
こんくらいのジサクジエーンや釣り煽りでガタガタすんなYO!
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:09 ID:???
今気付いた新選組のドラマ化見るの初めてだったよ。
比較しようにも他を知らないんだったよ、山本は土方の写真に
似てるからすんなり入ってきてうーんいい感じ。
557 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:11 ID:???
土方ファンで山本土方かなり気に入ってる。
けど、素の山本に関して土方ファンがコメントするのは良いと思うが、元々の山本ファンの意見は正直いらん。
「(山本が以前やってた)○○の舞台見たかったな〜〜」とか山本ファンの雑談はやめてくれ。
アンチの素の山本への批判もいらん。気に入らないのは勝手だが、何でわざわざ叩きに来るのか不思議だ。
まぁ、明らかにアンチの意見はスルーしましょうや。
558 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:12 ID:???
>>550
新選組関連の仕事の話題とか(スタパで新選組トークしてたとか)なら
いいけどな。新選組土方役を離れた活動の話題はうざい
ミュージカルがどうとかバラエティでこんな事言ってたよヤダーとか
スレ違いだと思わん?役者板にスレあるんだからそっち使えよって話よ
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:17 ID:???
>>1
を読めば分かる事ですが
俳優山本の話がしたい人も他ドラマの土方の話がしたい人も
それぞれ専用スレッドがありますよ。
ここは山本の演じる大河土方のスレ。
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:19 ID:???
次スレ立てる時は明確に記した方が良いと思われ
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:24 ID:???
荒らしてたオバハンも夕食作りに追われてんのか
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:36 ID:???
山本の私生活ばなしはここでするべきじゃないってのは禿同なんだけど、
よくわかんないのは、ほかの番組(バラエティでもなんでも)に出てた
姿が、土方を彷彿とさせたとか、そういうのはどこに書けばいいの?
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:39 ID:???
一応土方絡みのレスならここでもいいのでは?
564 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:41 ID:???
562はとても真面目で可愛いひとだな。大好きだよ。
ここに書いていいと思うよ。程々なら。
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:41 ID:???
ゆうべの番組みてから、勘太郎と一緒にいる様子が、
土方と藤堂の関係にオーバーラップしたって書いた
もんだけど、それはダメ? アリ? ダメってこと
だと、なんか窮屈だなあ・・・
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:42 ID:???
>>562
>>565
そういうのはいいと思うんだが(俺もそう思った)、昨夜の脱線はそのレベルの遥か上を行っていたと思われ。
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:45 ID:???
565です。結局は個人の良識次第ってことになるのかな・・・
568 :
562
:04/02/18 17:47 ID:???
>>563
>>564
>>566
thxです。程々になるよう、気をつけます。
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 17:52 ID:???
昨夜のは、新選組放送が始まってほとんど初めて(自分は初めてだった)
素の山本がTVにちゃんと登場したから、行き過ぎただけじゃないかな。
今後はそんな事もないだろう。自分も昨日、素の山本を見て気が済んだし。
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 18:28 ID:???
いまさらですが思ったよりうんといいのでは山本土方。
正直あまり知らない人だったけど、でも、日野市民もっと山本で祭りをしてもいいのでは?
571 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 18:57 ID:???
ここってやっぱり主婦が多いんだな。
この時間全然書き込みがなくなる。
夕飯の支度でもしてんのかな。
572 :
:名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 19:02 ID:???
大河ドラマを見る前は山本さんの写真見て「大丈夫か…?」と不安だったけど
見てみたら山本土方すごいよかったね!っていう感動を書くところがここですよね?
それで見直した(偉そうな言い方ですが…)ということなら
ある程度なら(大河ドラマ絡みなら)自分もそれでいいと思います。
もうそろそろこの話題はいいですかね。
>日野市民もっと山本で祭りをしてもいいのでは
同感です。予想したよりも全然魅力的だと思いました。
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 19:10 ID:???
>>564
キモイ
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 19:29 ID:???
異常に伸びてると思ったらジサクジエンと大漁か…
>>516
役に自分を重ねちゃったり、
竹中秀吉みたいにキャラクター化しちゃったりいろんな演じ方が役者さんにはあるんだと思う。
今回の大河で言えば、山本土方・堺山南・小林源さんなんかは
芝居(ドラマ)全体を俯瞰して役を演じている感じがする。
あくまでも芝居を壊さない佇まいが物足りないと感じる人もいるかもとは思う。
前者とかが北島マヤなら後者は姫川亜弓?とか、
野球の遊撃手で言ったら松井と宮本とか。
でもそういう役者さんて自分の見せ場は外さないと思うんだよなー。
っつことで、鴨暗殺と山南切腹あたりはスゲー期待してる。
頼みます!やまもっつあん!…長レススマソ-
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 19:31 ID:???
>>516
の意見はアフォなアンチとは違うとオモタ。
信者やアンチだけでなく、
チョト興味持ったって言う人のレスも沢山読んでみたいね。(・∀・)
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 19:33 ID:???
あ、ごめんごめん
574だけど、516を釣りとか思ったわけじゃないよ。
だからマジレスしちゃったんだけど。
577 :
:04/02/18 19:37 ID:???
>>574
うーん、面白い。
全体のバランスを考えて、
一人だけキャラが際立た無いような演技(?)か…。
というか 三谷作品がキャラ全部に見せ場を作る
様な作りらしいから、その辺からも来てるのでは?ともオモタ。
しろうとの考えなんだけどさ…。
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 20:14 ID:???
舞台の人なら余計そういう事考えるかもね<全体のバランス
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 20:30 ID:???
自分は土方ファンだからこの大河、土方役が気に入らなかったら観ないつもりだった。
自分から観ると、山本は肩幅がっちりなので普段は別に女みたいとは思わないんだが、
ヒュースケンの回の時、お富の家を覗きこむシーンで
(手前に山本、奥に香取で、斜めに顔がアップになってるところ)みて
あの時は女の子のようだと思った。髪型も今はポニーテール系だし。
白線流しみてたから酒井美紀の顔はよく知ってるが、似た系統ではあるがソックリとは思わん。
ところで演劇役者版の「山本耕史さんを語るスレ」だっけ?あそこはどうも書き込みにくい。
もともと山本のファンだった人にはいいかもしれんが。
「来日版の何とかを見てきてコウジくんの演じる何とかが観たくなったー。
早く舞台に復帰してー」とかそういう人向けって感じで正直いって引く。
時代劇版のここでは話しにくいけどあちらに書くほどでもないような中間のところがあるといいんだが。
自分は山本のことはドラマに脇で出てる時から顔と名前ぐらいは知ってたが興味なかった。
キャスト発表になってから本スレのほうでは、主要キャストがテレビ出演の場合は
「副長役の山本が何月何日の某局の何とかに出るってよ」みたいな情報UPが結構あったから
その関係で、大河以外のものに出てる山本を数回TVでみた。
NHKの「御宿かわせみ」では「お役者松」という役者のようとか言われる美男のスリの役で
ゲスト出演してたが、その時も月代が似合っていた。(これ位の書込みは大丈夫?)
キャスト発表前は香取・窪塚・藤原だという下馬評を散々聞いたが、窪塚だと香取と相性悪そうだなと
思ってたので、今の香取と山本でほんとに良かったと思ってる。
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 20:30 ID:???
>>571
自分は主婦でないよ。リーマン。
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 20:47 ID:???
自分も主婦じゃない。おーえる。
主婦のファンはオダギリとか藤原のほうが多そうだけど。
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 20:57 ID:???
俺も、システム管理者からの警告に(((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら、
会社のパソコンから昼に書き込みしたりしてるよ。
ま、世の中には色んな人間がいるってことよ。
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 21:08 ID:???
漏れも勤務時間が変則的な塾講師さ。
あいた時間に時代劇板を疾駆する。教え子には見せられん姿だ。
ま、山本土方に魅せられたいろんなヤシが、正直スマンカッタと
詫びを入れつつ、感じたままを書き込めばいいのさ。
今週はカワラケ割り合戦が楽しみだな。
週も半ば、そろそろ『新選組!』禁断症状なわけだが。
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 21:27 ID:???
見た後コントロールパネルで履歴消せよ。 他のも消えるけど。
585 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 21:34 ID:???
というかこれは三谷、山本の思うツボなんじゃないのかと思う。
DQNだとかチャラ男だとか、まあエロイとかも。
それだけ思わせる演技をしているってことでしょ。
後に必ず大きな意味を持つことになると思うのだけど。
586 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 21:45 ID:zQ8lNkln
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
587 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 21:59 ID:XwKT0bB8
時代劇板なら人に言ってもそれ程おかしくないんじゃない。
ほかにもいろいろ板があるし。
588 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 22:07 ID:???
>>582
同僚のチクリに気をつけろよ
589 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 22:56 ID:RCNTotbQ
山本の役者順位を藤竜の上にしてあげたいんですが
どうしたらいいですか?
590 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 22:59 ID:???
>>589
どうもせんでいい。
591 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 23:00 ID:wFSshfND
山本君は「愛の名のもとに」とか「一つ屋根の下」でのいじけた役が印象的だったので、
ここまで土方を演じられるように成長したのは正直驚いている。
はまり役ってのも過大評価ではない。
が、石黒の桂や江口の竜馬と並んでしまうと、やはり貫禄不足といわざるを得ない。
史実では1歳も違わないのに。
桂や竜馬も20代半ばの人にすればよかったな。
592 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 23:01 ID:???
>>589
そんなことしなくていいよ別に。
というか、また荒そうとしてるのか?
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 23:11 ID:???
>>591
石黒って貫禄あるかなー?
なんか自分、未だに「リングの魂」のイメージが強くて。
南原とのコンビは結構笑ったよ、スレ違いだけど。
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 23:17 ID:???
若いから貫禄ないのも無理ないけどな。
これから本当にどうかわっていくのかわからん。
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/18 23:32 ID:???
新選組!で桂や竜馬とはキャラ性格的に違うから
貫禄なくても問題ないと思う。今はね。
副長となってからが勝負さね!
宮古湾船上で野村にはっぱかける山本土方が見たいなー。
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 00:33 ID:???
これから、実年齢より上を演じるから、ちょっと大変そう。
楽しみでもあるが。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 01:09 ID:???
>>423
顔云々より
あいつ、芸能界に入って随分たつのに
あの演技はなんだ!!<棒読み守護職
顔洗って出直してこいよ
有価や菊川より下だ!
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 01:09 ID:???
そうだね。どんな演技を見せてくれるのか楽しみだ。
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 01:22 ID:???
2月19日 11:30-13:00 ニッポン放送
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」 ゲスト三谷幸喜
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 02:37 ID:???
>>536
> 枕投げ土方も山本で見たいなぁ。
> 無理は承知だけどさ。
遅レスになってしまったが、今日自分も同じこと考えてたよー
ムカついて怒鳴って枕投げ付ける場面が見たいねえ。
>>571
主婦だけじゃなく全国的にゴハンの時間な訳で。
601 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 02:39 ID:???
>>589
NHKにご意見投書。
ただし痛くない内容で。
602 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 05:04 ID:???
>>601
何というか無理
603 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 09:36 ID:???
516だが非常に亀レスですまん。
>>574
ものすごくわかりやすかったよ、ありがとう。
多分に見る側の役者の演じ方の好き嫌いなんだな。
俺は北島マヤタイプが好き・・てことなんだろう。
(この例えですべてわかった自分はガラスの仮面を
全巻読破してる・・・。)
でも、今回の土方は山本でよかったと思うよ。
結構他の配役もいろいろ言われてたけど、見たら
みんなバランスいいな、と思ったから。
604 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 11:02 ID:EcaMmdRi
土方イイ!
605 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 11:18 ID:/BpZRKNp
UFOの矢追純一の方が似てる。
606 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 11:39 ID:???
小さい事務所だと事務所ぐるみでネット操作するって話聞いた事あるけど、
この山本の盛り上げ方は事務所が絡んでいるのか?
607 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 11:43 ID:???
山本って舞台で評価されてるにの?
藤原は天才ってよく言われてるけど山本って何の舞台に出てるのかすら分からん。
608 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:04 ID:???
>>606
穿ちすぎじゃね?
土方自体の人気が元々高い上、結構いい演技かましてるから急に評価が上がったんだだけだろ。
609 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:09 ID:???
>607
評価はミュージカルヲタにだけだから
610 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:31 ID:???
電波が多いスレだなw
昼に荒らしてる奴自作自演だろ。アフォか
611 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:34 ID:???
>>606
公式HP作ってないくらいだから
そもそも山本の事務所はネットという媒体に対して
期待してないと思うが。
612 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:37 ID:???
>>610
いつも同じような時間帯だよね
文章見てもすぐわかるのに
613 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:39 ID:rwGMYoMt
>>592
どう考えても山本土方が次席の準主役と思うんだが
早いとこ藤竜に逝ってもらわないと無理?
614 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:43 ID:???
>>611
山本のような小さい事務所が下手にHP立てても、
大手の工作員に荒らされて淘汰されるのがオチ。
615 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:53 ID:???
>>613
>どう考えても山本土方が次席の準主役と思うんだが
貴方がそう思っていればいいことです。ヤマコーも喜ぶでしょう。
でも、貴方が気に病むほど、誰も気にしてないんですよ。
616 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 12:56 ID:???
山本って個人事務所か何か?
ステージママが付いているイメージがあるんだけど?
土方が準主役なのは確かだけど、人気・知名度で言ったら
若手隊士中ビリだから仕方ないよ。
617 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 13:22 ID:???
スルーしろよ・・・・。釣られやすい奴らだな。
618 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 15:18 ID:???
ここが強制IDになったらガクンとレスが減りそう。
特に同じ時間帯に出てくる同じような文章のレスとか。
619 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 15:44 ID:???
>>613
クレ順ラテ欄は言うまでもなく、ドラマ中でも無意味にクレジット出したり
出番増やしたりと事務所の力が随所に見られるね。
ただそこで藤原を恨んだりするのは筋違い。文句はNHKに言うべきで
藤原をとやかく言う問題じゃない。
まあ1年やってく内にクレ順位が上がっていったケースもあるらしいし
おかしいと思うなら意見出す価値はあると思うけど。
(くれぐれも山本ヲタうぜーと思われない程度にね。)
格が違うつっても藤原はまだ21だし、TVでの実績は殆どないし、
逆にしてもいいと思うけどねえ。
これまで知らなかった人にもかなり高い評価得てるようだし、
何より近藤・土方・沖田の順番が崩れるのは違和感あるもんな…。
620 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 15:50 ID:???
まぁ、ガイドブックだって香取近藤→藤原沖田→山本土方だし、そんなもんでしょぐらいにしか思わん。
621 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 15:50 ID:???
クレジットの順番なんざ、どうでもいいっての。
622 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 16:05 ID:???
>>619
釣りにマジレスしないように。
623 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 16:13 ID:???
ていうかクレ順に文句言ってるのは山本ファンだけではないけどね
新選組の序列が崩れるのが嫌ってだけで。どうにもならないって勿論分かってるけど。
この話題引っ張ってスマソ、スルーして下さい・・。
624 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 16:22 ID:???
>>619
三谷氏は事務所の力関係で、タレントの出番を増やしたりしない。
ドラマ中のクレジットは沖田が総次郎から総司に改名するから。
625 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 17:08 ID:???
>>623
むしろクレ順にこだわる山本ファンは少数だと思うYO!
巨大なテロップにビクビクしてるくらいだからw
メディアへの露出が増えれば何故かハラハラするしw
本人が納得できるいい演技を見せてくれればそれで好し。
いいチームでいい作品を作ってくれるのを楽しみにしてる。
スレ違い&しつこく引っ張ってスマソ。
静かに眺めてるつもりだったけど、一言だけ言わせて欲しかった。以上!
626 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 17:17 ID:???
>>625
禿胴。 スキーリしたかい?(・∀・)
来週の土方が楽しみだなーっと。
627 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 17:39 ID:???
>>619
>ドラマ中でも無意味にクレジット出したり
無意味になんか出してませんよ
思い込みもほどほどにしてもらえませんか?
628 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 18:09 ID:eQ33+gXP
はやく新撰組になんないかなー。
629 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 18:59 ID:???
>>619
沖田って、全然出番多くないじゃん。
むしろ、一般的な沖田と藤原の人気を考えると少ない位だろ。
山本は、大河以前の知名度は全然低かったんだから、
役者の人気とか事務所の力で出番の多さが決まるなら、
初回からかなり山本が出番多かったのはどう説明するんだ?
せっかく山本が土方を好演してるのに、つまらん事気にするのやめたら?
名前の順番なんかドラマ見る時に、演技の評価に結びつける奴なんていないだろうよ。
藤原が人気あるのは人気が出るように今まで努力したからだろ。あほくさ。
630 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 19:20 ID:???
はやく副長見たいねー。
でも重くなるねー。
すっかり土方視線でドラマを見てしまってるから、
なんかこの先スゲー切なくなる予感。
631 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 19:34 ID:???
でも土方は死なないだけいいかも。
…と言ってみる。
632 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 19:55 ID:???
>631
むしろ死ぬとこまで見たいのだー!
633 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:12 ID:???
>632
禿 同
634 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:19 ID:???
今の仲良しっぷりから考えると、
近藤斬首の件はむちゃくちゃ痛いんだろうな・・・
死ねないヤツも辛いぜよ。
635 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:20 ID:???
禿同。
今すぐじゃなくていい、3〜5年後にでもやってくれないかな。
会津〜蝦夷編。
すごく良いものが出来ると思うんだけど。
636 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:22 ID:???
>>579
ときどき女の子のように見えるよな。
自分は馬からヒュースケンが寄って来たとき、
近藤を守ろうとして土方が刀に手をかけたところ、
女侍みたいだと思った。
剣客の三冬様とか似合っただろうに(w
スレ汚しスマソ
637 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:31 ID:???
>>636
大人の男性に対して「女の子」は失礼では?
638 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:31 ID:???
>>635
うん。今すぐじゃなくてもいい。
でもいつか見てみたい!
そーいえば山本寛斎のアボルダージュってどんななの?
中途半端なのだったらヤダけどまともな映画だったら
山本土方使ってほしい。椎名桔平が大鳥とかで…見て〜。
639 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:33 ID:???
>>638
うわ〜 めっちゃ見てえ…
640 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:49 ID:???
>635
あと数年して、山本が三十代になったらやって欲しいね。
その頃には十分ピンでいける役者になってるはずだし。
>636
土方は、男谷道場だっけ?で、女に間違えられたことがあったはず。
こんなところもさすがなキャスティングだったわけだな。
三谷、スマンカッタ。
641 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:54 ID:???
山本、土方じゃなくても河上彦斎とかでも良かったかもしれん
中性的で
642 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:54 ID:???
>>637
私は636の人ではありませんが。
たしかに失礼かもしれないが、「女」っていうとちょっと違うニュアンスなんですよね。
「女性」っていうのも違うし、なんかほんとに「女の子みたいな」、って感じだと思う。
悪口ではないです、少なくとも私は。
643 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 20:56 ID:???
>>641
その河上…ってまさか、あの昔ジャンプでやってた「流浪にケンシン」のイメージ?
あれは漫画であって実際とは違うと思う。
644 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:01 ID:???
>>643
実際にも女みたいに中性的で、穏やかな物腰で怖いこと言う人だったという記述が残ってるだったらしい。
ていうかだからこそあのるろうに剣心のモデルだったんでしょ・・・
これに出るのかな?
645 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:07 ID:???
そうだったのか。
たしか、るろうに…の作者の和月さんは燃えよ剣だか土方だかのファンだって聞いたことある。
で、あの漫画の蒼紫は土方がちょっとイメージキャラだとか。
あとスラダンの井上雄彦さんも燃えよ剣のファンらしいよ。雑誌の後書コラムで過去に言ってた。
井上氏が土方描いたらルカワみたいになりそう。なんとなく。
646 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:09 ID:8NjO0Rak
ていうかるろ剣は沖田も土方も斉藤も原田も観柳斎も出てるよ
永倉も出すつもりだったらしい
647 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:11 ID:???
>>646
追憶編に出てるな。漫画だと近藤や原田は一コマだが。
648 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:11 ID:8NjO0Rak
あ、あと谷三十朗も端役で出てた
649 :
646=648
:04/02/19 21:12 ID:???
>>647
本物も出てるには出てるがアレンジキャラのことを言ったつもりでした。
650 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:14 ID:???
>>649
ああ、斬ウマ刀やガトリング商人の方でしたか。これは失礼。
そして、スレ違い失礼。
651 :
:04/02/19 21:18 ID:???
>>638
>椎名桔平が大鳥とかで…見て〜。
いいねー。
伊庭八郎には誰を?
652 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:18 ID:???
そろそろ漫画の話は止めて下され
653 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:31 ID:???
伊庭八郎って、名前だけチラっと出なかったか?<周齋のセリフ
って、名前だけで終わりなのか?
654 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:32 ID:???
山本カンサイって異母弟の伊勢谷のこと、俳優としては使う気ないのかな?
何かの役で出るかな?アボルダージュに。
655 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:34 ID:???
早く日曜日にならねーかなー。ステラで予告読んでしまった。
禿しく山本土方が見てー!
656 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 21:50 ID:???
>>625
が一番釣りくさいんだがw
657 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:01 ID:???
山本寛斎の異母弟って伊勢谷なの!?
才能溢れるDNAだな。羨ましい…。
658 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:04 ID:???
>>656
もういいよ
659 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:06 ID:???
なんか、最近スレ違いが多いな・・・。
釣りも多いし。スルー、スルー。
放映があるまで、暇だから仕方ないのか・・・。
660 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:10 ID:???
>>659
ホント暇…。ビデオ見直したりしてるけど、先が見たい気持ちに拍車をかけるだけ。
暇…
661 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:14 ID:PRkFMkQf
>>629
では山本のクレジットは大御所が並ぶラストテロップのトップあたりはどう?
石坂、野際、田中と並べば山本の評価も上がる
662 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:19 ID:???
クレジット どうでもいいと 思うけど
土方ファン
663 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:22 ID:???
>>661
正直
そ ん な こ と は ど う で も い い
664 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:22 ID:???
土方ファンがどうでもよくて
山本ファンもどうでもよくて
では騒いでいるのは一体何ファンなのかね?
665 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:24 ID:???
TSUTAYAなんかで観れる、ヤマコーの出演作品があったら教えてください。
666 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:25 ID:???
>>665
ひとつ屋根の下
667 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:25 ID:???
ぬっつぉファン
668 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:26 ID:???
>>664
たんなる煽り
669 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:26 ID:???
>>665
さんかくはぁと
670 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:28 ID:???
| ここのみんなが早くスルーを
| 覚えてくれますよーに。
,__ \___ ____________
/ ./\ V
/ ./( ・ ).\ ∧___∧ |lli l!i|
/_____/ .(;´ー`) \ ┝ ::::::::| lii!ll::ll|
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (` :::::::::) |llli!!l;i|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ :::13::)wwwjjrjw w|li!llllii!|wjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (_つつ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
671 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:29 ID:???
>>670
あと10スレくらい経験しないとムリポ
672 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:30 ID:???
>>670
ヘナギ乙! 熱下がったかい?
あーーー副長不足だ。
日曜日はまだ遠い…
673 :
625
:04/02/19 22:31 ID:???
>>656
釣りじゃないよ・・・
>>665
霧の子午線
岩下志麻の息子役で吉永小百合に恋してる。
674 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:35 ID:???
>>662
豊玉師匠並みだw
675 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:52 ID:???
>>665
『BOYS TIME』宮本亜門演出のミュージカル。←おススメ
霧の子午線は吉永さんとのキスシーンあったねえ。
676 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 22:56 ID:???
ええと、スミマセン、
>>665
とかみたいなのは役者板でできないかな?
スレ違いな話題について、昨日揉めたばかりなので・・・。
677 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 23:06 ID:???
>>676
演劇板のローカルルールでも
そういう話題は板違いとされてるんですが・・・
678 :
655
:04/02/19 23:15 ID:???
>>666
、
>>669
レスサンクス。早速明日、行ってみます。
>>676
すみませんね。次からは自主的に調べますので、スレ違い失礼しました。
679 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 23:36 ID:???
ここの言論統制は、北朝鮮並だな。
680 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/19 23:52 ID:???
うん…ちょっとカリカリしすぎ。
681 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 00:00 ID:???
来たひとに もらいあくびや 春の雨 豊玉
マッタリ行きませう。
682 :
676
:04/02/20 00:07 ID:???
すみません。私は昨日の
>>510-560
辺りの会話に参加していた者で
>>539
や
>>559
のレス等を見ていたもので、過剰反応してしまいました。
もう口を挟みません。失礼致しました。
683 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 00:12 ID:???
どんまい。
684 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 00:23 ID:???
いや、ミーハーな話はうざい。他行け。
685 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:01 ID:???
豊玉・・・どうしてもトヨタマと読みたくなってしまう
ごめんね歳。
686 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:02 ID:???
スラムダンクですか。それとも地元?
687 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:04 ID:???
___
. __ |・/
ヽ.ノ∀・|ノ 食べる?
|__|
| |
688 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:05 ID:???
早く大河でも句を詠んでくれよ・・・楽しみにしてるのに
689 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:07 ID:???
>>685
あ、同じ人がいたw
トヨタマってなんか果物の品種みたいだ
早く日曜日来ないかなー
690 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:09 ID:???
つーか大河で発句ネタは無いような気がしてきた
691 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:13 ID:???
美味しいのにねーーーー
俳句。
692 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:18 ID:???
うーん。山本土方ならいかにも詠んでくれそうなのになー
そういや新選組展で大河出演者のサインを見たんだけど、
なんかそれぞれ演じるキャラに筆跡のイメージが合ってて驚いた
693 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:24 ID:???
だって、三谷のあて書きだもん。
694 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:41 ID:???
>>661
それこそ別な方面で叩かれるよw
副長になったいいかげん2番手には持って来て欲しいけどさ
695 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 01:44 ID:???
>>692
山本のは何かアイドル臭かったなw
沢口靖子は達筆すぎて失禁モノだった
若いオナゴ陣はみんなハートとか変なのついてて萎えた
696 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 02:01 ID:???
アイドルつーか…まぁそれなりにカッコついてたよねw
中性的な筆跡が土方っぽいかなぁと。
まぁこれも思い込みの一種なんだろうけど。
藤原のサインが飄々としてて、香取のが極太なのも面白かった。
697 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 02:31 ID:???
>>690
そんな気がするね、すげえ残念だけど。
史実でいうならもうこの時期書も習ってるし句も詠んでるんだがなー。
698 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 03:24 ID:???
こっそり書き溜めた発句集を、誰かが見つけてもう大変。
みたいな流れを予想してみる。
699 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 03:27 ID:???
今回は三谷がなにか勘違いしてるようだからダメぽ (´・ω・`)
近藤もホントは剣術だけじゃなく読書とか漢詩とか頑張ってるハズなのにあれだもんな…
その辺が土方にしろ近藤にしろ、設定年齢より幼く見える原因の一つになってるね。
井伊大老暗殺の回だって、最後に句が紹介されたとこでかなり違和感覚えたよ。
あの句はわりと良い感じだったから余計に。
700 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 06:10 ID:???
ここ前からこんな感じだった?
いつのまにかDQNスレに認定されてたので来てみたが。
主婦じゃないと短時間で必死に連続投稿してるのが余計に主婦っぽさを感じた。
一部のヲタがきもいだけか?
701 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 06:32 ID:???
朝っぱらから釣りはいらないよー
702 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 06:45 ID:???
たしかに主婦じゃないって続けて何度も書き込んでるのは痛かったよ
かっこ悪いからやめてくれーって気持ちだった
昼にオタっぽいマンセーカキコが多かったのは事実
703 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:11 ID:???
>>700
>>702
こういうのが1番「キモくて」「うざい」んだけが。
発句はどっかでやるような気がするよ。
704 :
703
:04/02/20 07:12 ID:???
訂正
× 「うざい」んだけが。
○ 「うざい」んだが。
705 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:22 ID:???
「クレ順なんて誰も(°ε°)キニシテナイ!!」と書き込みが続くのもかえって痛い。
煽りから見たらまるで強がってるように見えるって。
「気にしてる人は少ない」って何故断言出来るんだろうね。
沖田ファン・藤原ファンでも気になってる人はいるというのに…。
一応煽りじゃなくてマジレス。
706 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:24 ID:???
>>700
どこでDQNスレに認定されてたんだろう…
707 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:36 ID:???
朝から君たちみんなキモイよ。
脳内デムパユンユンで勝手に想像するからDQNなんだよw
708 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:39 ID:???
>>700
主婦じゃないって書き込み、少なくても俺に関しては本当だぞ。
会社からコソーリ書き込みしてるもん。これから出社するところだが。
やっぱり強制IDすべきだな。勝手に判断する方がよっぽどこのスレを荒らしてると
思いたまえ。厨房どもよ。
709 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 07:42 ID:???
土方スレに比べると、
ここ、回転はやいね
ちなみに、なんで主婦主婦いってるのか分からない
昼にいるから、そうだとは限らないような?
710 :
571
:04/02/20 07:49 ID:???
最初に言い出した俺が悪かった。
だから主婦話はもう仕舞にしよう。
荒らされるだけだ。
711 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 08:11 ID:???
最初、意外と土方役が似合ってるなってのはあったけど、
そんなに絶賛するほどのものではないな。
可もなく不可もなく無難な感じだ。
あ、でも女性ファンが増えるのはわかる気がするよ。
712 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 08:21 ID:???
豊玉さんの発句予想コーナー
お琴を捨てて京都へ行っちゃうかどうかってところで、
例の「知れば迷い」の句登場。
713 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 08:25 ID:???
>>710
=571
18時〜19時台はどんなサイトでも人が減る時間帯。全国的にメシ時だもんよ。
今後は軽々しくそういう書き込みすんなよ。ここに限らずな。
714 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 08:44 ID:???
みんな釣られやすいから、面白がって
変なのが来るんだろ?
煽りたい椰子はどこにでも現れる。
煽りがジサクジエンで反論している可能性も
おおいにあるが、住人が反論しても
火に油を注ぐようなもの。
普通の批判か煽りかぐらい自分で判断して、
煽りはスルーしてくれよ。
一緒になって騒いだら、それも立派なアラシだよ。
715 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 09:18 ID:???
ttp://members.at.infoseek.co.jp/Bakumatu/hako_dasso.htm
まさか・・・ね?
716 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 09:54 ID:???
>>715
うお?まさか!
717 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 10:05 ID:???
>>715
この頃にはマゲ切ってたんじゃないの?土方
718 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 10:12 ID:???
で、下のほうには
これは土方じゃなくて 板倉勝静 じゃない?
って出てるわけだが。
719 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 10:13 ID:???
>>715
土方にしちゃ、座り方に品がないなー。
しかし、もう一人の候補として板倉勝静が挙げられてるが、顔似てなさすぎだろ。
720 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 10:25 ID:???
左端、田村銀之助に似てない?
721 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 10:50 ID:???
というか、函館で一番有名なのが土方なので
「これ土方だったらいいな〜」という願望を込めて
キャプションつけてるだけっしょ。
722 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 11:43 ID:???
>705
自分は藤原沖田好きだけど、あのクレ順は「?」って感じだった。
ここは山本土方をもってくるべきじゃないのか?って。
そういう意見は少なからずあると思う。
でもクレ順に関係なく、山本は良い演技してるし
藤原もこれから出番増えてくるだろうし、もうそれでオケーかなって思ってるよ(´-`)
蒸し返してスマソ。以下スルーで。
723 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 12:53 ID:???
>>712
ガイド読んでる限りでは、そんな可愛らしい別れ方じゃないんだよね。
やはり発句しなそう…残念。
>>715
でも雰囲気似てるかも。
724 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 13:56 ID:???
とりあえず、
発句するかしないかが最大の関心事
みたいな。
でもこういうネタは三谷、好きそうだから、
どっかでかましてくれそうだけどな。
725 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 14:06 ID:???
>>715
土方は甲陽鎮撫隊結成する時に断髪したというから
(つまり近藤がまだ生きてる時)全然別人だな。
まあでもその人もなかなかの男前だ
>>724
出すと思うぞしかも笑えるエピソードとして
726 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 14:12 ID:???
でも土方の発句は司馬以降笑えるネタとして手垢のついてる感もあるから、
案外ひねってだしてくるかも。
山南か沖田辺りに絡めて泣きに持っていくとか。
727 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 14:13 ID:???
>>724
最大の関心事だよw
あの発句あってこそ土方像に深みが増すと思うし。
728 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 14:14 ID:???
>>726
今は出さないで後々出すって事?
ありえなくもないけど、それじゃかっこよすぎるなあ。
729 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 14:23 ID:???
>726
確かに手垢がついているが、元々の新選組ファンにはお馴染みでも、
大河で初めて新選組を知った人には新鮮なネタだと思う。
シリアスなネタで来るか、愉快なネタでくるか、楽しみにしつつ、
直弼暗殺の回のあれで終わりであっても、まあいいけど。
730 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 16:04 ID:???
山南や沖田にもってこられたら泣く。<発句
731 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 16:40 ID:???
>730
うれし泣きか、悔し泣きか?
732 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 16:50 ID:???
大河で京都に行く前に豊玉発句集の出版に奔走する土方を書いてくれたら
三谷は神!!
733 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 17:04 ID:???
発句集は土方が恥らってこそ、では?
734 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 17:18 ID:???
あの面子の中、句のことで、恥じらう山本土方も見ものだが、
気にせず自信満々なのも愉快かも。
山南がニヤニヤしながら褒めてくれたり。
735 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 17:25 ID:???
史実の土方は自分の句がヘボな事知ってそうだね。
発句集の表紙って、字が土方のものじゃなさそうだ、と言われてるし
本人としたら残しておく気なかったんじゃないかな。
個人的にはあの句が残ってたお陰で、より一層土方のファンになったけど。
736 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 18:07 ID:???
>731
感動の涙
土方の和歌の方は悪くないし、句のほほえまし具合は自覚してたんじゃないかな。
函館での句会に参加してたかは解らんが。
京に行く道すがら、和歌を読んでくれんかな。句よりも更にマイナーネタだから望み薄か。
737 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 18:16 ID:???
>>735
なんか習作を後々別の人がまとめたようだね<発句集
和歌はかなり巧みなのに俳句ときたら…でまたおもしろみがある。
何もかも完璧じゃないのが人間味ってもんだ。
京へ行く道すがらあの和歌を詠んだら山南も感心するだろう。
738 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 20:43 ID:???
>>708
それ犯罪だよ
739 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 20:49 ID:???
いや〜存分に恥らって欲しいね、発句集
740 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:04 ID:???
そういう話は土方スレで。土方が泣いてる。
ここは山本君の話。
741 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:10 ID:???
じゃあ山本の今の彼女の話でもする?
742 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:15 ID:???
>>740
いや、だからさ・・・・山本土方で発句してる所とか、
沖田なんぞにからかわれて恥らう山本土方を見たい訳ですよ。
743 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:21 ID:???
>>740
そういう風にくくられてしまうと・・・
いっそ土方スレ統一して欲しいとか思ってしまう
744 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:21 ID:???
>>740
三谷は発句ネタ入れてくれるかなあ
もしやるなら山本はどんな演技を見せてくれるかね
って話の流れなんだからいいんじゃね?
745 :
:04/02/20 21:28 ID:???
>>742
禿同。
山本土方にはフルコースでやってみていただきたいんだよなあ。
発句、もてるんだぜ自慢、古高拷問、洋装断髪etc
746 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:28 ID:???
>>741
現在進行形の彼女も女優さんだっけ
747 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:31 ID:???
>>746
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/
誘導
748 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:31 ID:???
発句よりも投石&羽織で絞殺とかをやって欲しい>もしかして少数派?
山本土方の体格なら説得力があると思うんだが。
749 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:31 ID:???
>>746
そういう話がしたいなら噂板にスレを作れば?
750 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:36 ID:z8pG3dZk
山本土方のテロップは石黒、江口、筒井の指定席どかしてもってこいや!
751 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:41 ID:???
>>748
もちろん見たいよ。そのエピソードかなり好き。
752 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 21:52 ID:???
>>747
そこもかなりキモイな。
753 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/20 22:28 ID:???
>748
それ、落としただけで殺してないやん。
絞殺といえばやっぱ島田だな。
754 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 01:10 ID:???
山本にどうみても発句は似合わない。
そういうのは栗塚旭あたりがやればいい。
冷徹で落ち着き払った鬼副長でなく,最期
まで悪ガキっぽく演じきって欲しい
755 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 01:19 ID:???
一話の時悪がきっぽかったから大丈夫じゃん?
756 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 02:17 ID:???
>>748
ああ見たいね。羽織で落としただけで殺した訳じゃないけど。
とにかく勝てばいいという土方、かなり好きだし。
今の山本土方には確かに発句は似合わないかもしれないが
個人的には逆にそれでなおかつ、ああいった句を詠んでたら
面白いんじゃないかと思う。
757 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 09:00 ID:???
土方が大病を患った話はやらなさそうで、ちとガッカリ。
758 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 09:39 ID:???
あの山本土方が発句する姿が与える衝撃はかなり強いかと。
759 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 09:51 ID:???
指折りながらぎこちなさそうに句を作っているところが浮かんでくる。
近藤「やにやってんだ?トシ」
土方「俳句作ってんだよ」
760 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 12:38 ID:???
>>757
野試合の後だからまだ可能性は…、かなり0に近いけど。
761 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 14:44 ID:???
土方が主役じゃないから、大病はないんじゃん?
762 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 14:53 ID:???
だろうね。残念だけど。
763 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 15:17 ID:???
主役じゃないんだから、あまり過大な期待はしない方が良い。
脇役としての妙味を楽しもう。
764 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 18:50 ID:???
三谷はあて書きするってことは、あのドラマ中の土方は要するに山本ってこと?
765 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 19:04 ID:???
>764
何か意外と馬鹿っぽい感じが。
普段からカッコつけてるように見えるけど、というか痛い思いこみをしてそうな気がする。
そんなとこもある意味土方に似てるのかも。
766 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 19:08 ID:???
・・・・・・
いよいよ明日だ〜!
日曜日の夜って、今まで嫌いだったけど、今年から大好きになってしまったよ。
767 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 19:13 ID:???
勘違いしてる人が多いけど、あて書きってそういう意味じゃないよ。
768 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 19:54 ID:???
あくまでも三谷の土方だよね。
でも、山本の演技によって三谷がインスパイアされるっていうか、
触発されて新たな味付けをするということは、多いにありえると思う。
769 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 20:00 ID:???
知ったかで喋ってはいけないといういい見本だな。
770 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 20:01 ID:???
>>767
本当はどういう意味?
771 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 20:17 ID:???
山本ってチャラいんだっけ 野際さん談
彼女あまり好きくないみたいだったね
772 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 20:21 ID:???
767じゃないけど、
役者のキャラや特性に合わせて
せりふや人物像を作り込んで書いていくってことでしょ?
773 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 20:26 ID:???
やっぱり当て書きのほうが役者はやりやすいのかな?
774 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 20:29 ID:???
>>771
山本がチャラくてもなんでもいいが。
スタパ見たけど、山本の「手品の仕掛けがわかったの!」
って野際さんすげー少女みたいに嬉しそうに見えたけど。
775 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 20:36 ID:???
>>774
意外にも人見知りだという野際さんが喜んでくれたんだよね。
771タンは多分TV見ていないみたい。
山本のことあんまり好きじゃないようには思えなかったもの。
776 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 20:50 ID:???
このスレでよく洋装断髪姿を見たいっていう書き込みがあって
それには自分も禿同なんだけど
黒紋服に仙台平っつう姿も是非見たい。
色白だから似合うと思う。
下緒が赤だと映えそうだ。
777 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 21:04 ID:???
つーか
>>771
とじようなことを書いてるのが前にもいて、
(野際さんは山本がチャラチャラしてるからあんまり好きじゃない、みたいな言い方)
その時も
>>774
や
>>775
と同じようなレスが返ってきてた。
>>771
はいつもの例の人なんじゃない?
778 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 21:28 ID:???
>774、775 単なるファンの盲目的発言だろ
嫌いじゃないのかもしれないけど苦手な奴なんだろ
779 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 21:35 ID:???
つーか771はいつもの人だと思うよ、うん。
778も実際に野際の発言を聞いてそゆこと言ってんの?
聞いてないだろ。
780 :
名乗る程の者ではござら
:04/02/21 21:36 ID:???
>>778
???
日本語デキマスカ?
781 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/21 21:37 ID:???
>>ALL
|
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧ ハァー、ヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゜Д゜) ∬
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦.
` ー ‐'"‐' (__)
782 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 21:42 ID:???
>>776
ビジネス用定番みたいだな<黒の紋服&仙台平
それもいいけど、今のところ総髪のときはいつも袴はいてるから
総髪で着流しもやって欲しぃ。
783 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 22:03 ID:???
山本土方に発句シーンが似合わないって言う意見があったけど
山本土方だからこそ出来そうな気がするんだがなあ。
高橋幸治=土方が下手な俳句とかひねってたら
笑っていいかどうかわからねえもん。>「沖田総司」
784 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 22:41 ID:???
>>770
遅くなってスマン。772タンフォローサンクス。
あて書きは、物語の登場人物を演じる役者に当てはめてホンを書く事。
今回だったら、三谷が山本の演技を想像しながら土方を動かしてる。
持ち駒を動かす感覚、かな?
当然演技の幅が広い役者が演じる人物は魅力的に描かれるし動かし易い。
あて書き>役=役者の素ではないからね。
むしろ、堺山南もインタビューで言ってたけど、
普通は役と自分との間に距離がないと演じにくいものだす。
785 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/21 23:44 ID:???
>>784
素ではなくて、山本の演技「癖」に合わせて
セリフや行動を作ってるってこと?
786 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 00:15 ID:???
癖じゃなくて、役者が持っている『資質』にあわせてるってことでは。
脚本家に力があれば、役者自身が自覚していない魅力を引き出すこともある。
三谷にそこまでの力があるとは思えないが。
787 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 00:17 ID:???
>>785
自分は784ではないが
「癖」というより
演技力、演技の幅、外観、声、多芸さ。
788 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 01:16 ID:???
役者を見たときのイメージやインスピレーションじゃん
789 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 01:26 ID:???
つまり、その役者が演じてる所を想像しながら台本を書くってことでしょ。
790 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 01:46 ID:???
自分はシナリオライターの勉強してたことあるんだが
789の言うとおりです。
そのほうが書きやすいので、この役は実在の俳優ならこの人で、というのを
あらかじめ作って、それで脳内で動かしてました。
791 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 01:49 ID:???
役者にしたら、「俺、三谷さんにこんな風なイメージ持たれてたのかー」なんて感じで、驚く反面、むず痒くなったりしそうだな。
792 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 01:51 ID:???
役を依頼した時点で、三谷さん、山本に「君にピッタリの役だから」って言ってたんだってさ。
793 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 02:15 ID:???
山本土方は画面から切り取られた演技だけを見てても、いろいろ動かしてみたくなる。
発句・函館…ヤツだったらどんな芝居を見せてくれるもんかとワクワクする。
そういう欲を与えてくれる役者さんたちを使って三谷ンは楽しいだろうね。
794 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 02:57 ID:???
あ〜最期に函館で「新撰組副長土方歳三」と不敵な笑みをたたえ名乗り、
長州勢に一斉射撃喰らう山本土方…を今から想像するだけで
どんぶり飯軽く5杯はいけそうな勢い。
って今回は無理か。主役近藤だし。惜しいな…。
795 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 03:02 ID:???
>>794
「新選組!」大人気なら、五稜郭編も描かれるかもよ。
796 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 08:28 ID:???
土方自決説もあるよ
797 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 12:24 ID:???
山本土方なら、最終回、ブリュネーに
「フランスの女は日本の女とはぜんぜん違いマス」と言われて、
フランスに渡りそうだな〜。
そこで一生モテモテで暮らしました……なんて。
三谷は「天下御免」の大ファンだから、そんなラストもあってもいいかも。
798 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 12:47 ID:???
824 名前:名無しさん@公演中 投稿日:04/02/22 11:35 ID:lNDLNCxJ
私もぐぐってみたら見つかったよ簡単に。
博多に住んでいる個人の日記の一部分だね。
やっぱり25日に「新選組!」観て山本土方のこと褒めてて、
そのついでに、そういえばカレー屋で見かけた、って書いてるのに、褒めてるとこは省いて貼り付けなんて。
ちなみに全文は
「…様邸で「新撰組!」と「砂の器」を観る。
「新撰組!」
<中略>
山本耕史くんのセリフ回しの
なんとまぁ流暢なこと。
時代劇をやるために生まれてきたような顔だちと白い肌。
ヤサ男っぷりがすばらしい。
あ、そういや近所のインドカレー屋で
山本くんを見かけた。
博多座で「レ・ミゼラブル」の公演中だったからだねー。
以下略>
799 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 14:39 ID:???
>>797
藁田。この際七つの大陸を制覇して欲しい。
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 14:44 ID:???
俺の空かよ!w
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 15:26 ID:???
なんか…地デジのネタバレスレ見て…すげー切なくなってきた。
見たくない、けど見てしまう……覚悟しとこ。
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 15:45 ID:???
>>793
そういう相乗効果があるのは、良いことだね。
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 16:32 ID:???
本スレはあまりに場違いだったのでこちらに
きのう再放送を見ていたら、お富さんの元結がリボンなのに気がつきました。
画面が切れて良く見えなかったのですが、髪の上にも飾ってあったような
なんか変なとこ凝っていますね
上がどうなっているのかどなたか良く見える人に
解説して欲しいです
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 17:39 ID:???
>>803
ここでは更に場違いですが
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 19:53 ID:???
>>794
山本土方好評だし「新選組!2」を来年月曜の21時か、23時のドラマ枠でやりそうな
予感するZo!
NHKにメール送るのだ。
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 19:57 ID:???
>805
23時台で帯。そ、それは……
「巡査・今泉慎太郎」のようなもの?
807 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 20:45 ID:???
中途半端だな、それじゃw
そんなんじゃなくていいや。
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:16 ID:???
>>801
せつなかった・・・マジで
先行きがおそろしく不安だ
たのむよ・・・三谷
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:16 ID:???
来週はとうとうお琴かー
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:26 ID:???
来週から「俺の空」始まるよー!
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:29 ID:???
>>809
予告のセリフだけで
「あ〜あ。やっちゃったよ」って感じだった。
菊川以上の大根とみた。
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:31 ID:???
>>801
>>808
地デジのネタバレスレとは
デジタル放送板にあるのでしょうか?
大河やネタで検索をかけても出てこなかった。
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:33 ID:???
え、この板にあるネタバレスレのことじゃないの?
814 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 21:36 ID:???
近藤たちは、宴会の後に女を抱いたの?
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:46 ID:???
今週、自分の存在意義に悩むのはいいんだが
いきなり、かっちゃんの役に立てそうもないから薬屋に戻ろうかな、て・・・
本当に、全ての行動理由がかっちゃんのため、なんだな・・・
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:47 ID:???
来週は耳元で・・・(ハァハァ
817 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:51 ID:???
>815
あれはどうかとオモタ。
近藤への尊敬の念と武士になりたい気持ちは
別々のもんじゃないの?
近藤が主役だからわかるけど、ちょっとあれは・・・。
京での鬼副長も結局は近藤のためだろうし
なんというか、キャラとして人として
独立していないよ。
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:52 ID:???
>>815
「一緒に武士になる」って何年も前に誓い合ったのに、
近藤だけが武家から妻女をもらい、講武所の教授に・・って事で
もはや一緒に夢を見れない・・・という事では?
実際に近藤が講武所の教授になれば、身分的にも格段の差が出来るし。
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 21:57 ID:???
…三谷ンには感謝してるんだ。
山本土方なんて三谷しか出来なかったと思う。
いいもん見せてもらったと思う。
ごめん、なんかもう過去形になりそうだ…。
とにかく今日のを見て
自分は京都編まで大河とはちょっと距離をおきたいと思った。
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:00 ID:???
武士になる、というのは
土方の行動の基本的なものになると
思ってたんだけど・・・・
三谷土方にはそれが感じられなくなった。
全部、かっちゃんかっちゃんで
「お前には自分というものがないのくわぁぁぁ!」みたいな。
大先生の慰め方も腑に落ちん。
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:01 ID:???
ふむ、自分がちょっとって思ったら距離おけばいいんでないの?
ここらでもう一回みるかって思えば見ればいいんだしな。
自分の思う土方像ってのがあるだろうし、
無理して見るこたーないしな。
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:16 ID:???
三谷土方に対してはいろいろ言いたいことがあるんだけど
これからを期待してもうしばらく静観する。
鴨暗殺でキャラクターが変わるらしいで、とりあえずそれに期待。
でももし三谷土方に失望しても
結局は山本土方のために最後までだらだら〜と見続けるような予感w
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:19 ID:???
山本土方は良くがんばっているよ。
と、書くと山本ヲタと思われそうだが
キャラ立てではなく、与えられたシナリオ内で
あの演技をする山本には素直に帽子を脱いでおく。
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:20 ID:???
まあ、近藤が主人公なんだし、
近藤の、近藤による、近藤のためのドラマで、
近藤を忠心に世界が回る構成になっているのは
いたしかたなし。
土方に限らず、他のキャラの扱いもいかがなものか、
って感じだったしな。
だけど度が過ぎると全体が歪んで見えてくる。
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:21 ID:???
近藤自体が「ただの良い人(しかもアホ気味)」で、
土方がそこまで「かっちゃんかっちゃん」になる事に納得できないんだよね。
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:31 ID:???
沖田の描き方もどうかと思う時があるしね。
問題は、今見ている人(土方好きだけじゃない視聴者も含めて)が
鴨暗殺までもってくれるかということではなかろうか。
いやなヤツは見なければいいよ、という問題でもないんだよね。
一旦離れた視聴者を取り戻すのは至難の業・・・。
三谷自身はビフォアー鴨アフターで近藤を変えるとのことだけど
余計な横槍が入らないことを祈るしか。
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:45 ID:???
「かっちゃんに俺は必要ない」ってのは言い訳みたいなもんだと思うけど。
近藤が所帯もって、師範の話も来て、どんどん安定してってるのを見て
「それに引き比べて自分は…」って思ったんじゃないの?
ちょっと嫉妬もあっただろうし。
このまま近藤について行ってたら、武士になれるのか?って疑問がリアルになってきて、
武士になるって夢について、それこそ距離を置いて考えたくなったんじゃないかな。
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:52 ID:???
そんなに三谷の書き方だめなのか?
自分はそういうのあまり詳しくないんだが。
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:52 ID:???
だからって子供の頃からの夢だろ、武士になるのは。
それをあんな台詞で簡単に捨てようとしないで欲しい。
なんか大先生に慰められるために言ってないかともおもた。
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:53 ID:???
>>827
言いたい事は分かるんだけど、
何と言うか、近藤と土方って信頼し合ってても、
もっと個として確立してるイメージがあるんだよね。
その「個として確立した部分」をちゃんと書いてくれないと
土方がチャラチャラした自分のない情けない男にしか見えない。
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:54 ID:???
>>827
概ね同意。
自分の場合、変なてこ入れとか引き伸ばしとかなしに
三谷の構想通りに進んだなら楽しく見られると思う。
どうも三谷の土方が結構合うっぽいw
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 22:55 ID:???
>>827
そういう827氏は、カドカワのムック本の
あらすじを読んでいのかな?
ネタバレなのでかかないけど、あの通りなら、
多分、今回感じた人が多かった
「武士になるという気持ちはどうしたんだよ、おい!
なんでもかんでもかっちゃんばっかりかよ、おい!」
に似たレスが付くだろう・・・。
自分はあらすじを読んだ時にそう思ったし、
今回のほうがデジャビュだったーよ。
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:02 ID:???
>>832
今後もそう思わせるような展開があるってこと?
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:02 ID:???
>>830
一字一句違わずに同意。
近藤が主役だから、近藤を引き立たせるために描かれるのは
仕方ないんだけど・・・自立した土方と描いた上で
近藤にほれ込んで欲しい。
大河土方が、一生、近藤がいないと生きていけないような
依存キャラにしたてあげられるんなら、また話は変わるけど。
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:05 ID:???
>>834
土方は自立してるとい思うけど?近藤に全てをかけてるとは思うけど。
むしろ、近藤の方がよっぽど自立した大人になってない風に見えるけどなぁ。
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:07 ID:???
>>833
撮影段階でカットされてなければ。
(結構シナリオだけのエピソードもあるようだし)
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:08 ID:???
依存っていうか、「近藤を出世させることが土方の生きがいというか目的になる」ような
そんな感じの近藤、土方にする ってことみたいだよね。今回の大河は。
それがどうしても納得できない人は観るのやめたほうがいいかも。
まーある程度は仕方ない。近藤主役なんだし
「土方は普通にしてても人気あるキャラで下手すると主役になっちゃうので」
って時代考証の山村氏が、今たくさんでてる本(ムック?)のどれかで言ってたのを
立ち読みでみたよ。
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:12 ID:???
>>835
ここで色々言われているのは
かっちゃんには自分は必要ない→薬屋に戻る
という流れになってたからなんじゃない?
安直に、薬屋に戻る=武士であろうとするのをやめる
というのを言わせたからだと思う。
かっちゃんに自分は必要ないと判断しても
武士になろうとする描写がなかったのが問題視されてるんじゃ。
武士になる=かっちゃんに必要とされる、わけじゃないだろうと。
近藤ドラマだからしようがない・・・・とはあきらめ切れないんよ、自分は。
839 :
827
:04/02/22 23:14 ID:???
うーん、上手く伝わってないみたいだから補足。
土方は宴会も楽しんでなかったし、極端に言えば「ああ良かったね、ケッ」
くらいの気持ちだったんじゃないかな。
でもそう言うと近藤の成功を嫉妬してるみたいだから、
周助に対しては「俺はもう必要ない」って言ってみたわけで。
個人的には、あの土方は別に武士になるのを諦めてないと思ってるけど。
近藤の元で武士になろうって考えをやめようとしただけで。
仲良かった友達が結婚しちゃって「もうバカな事には誘えなくなっちゃったなあ」
っていうのと似てる。
山本土方が好きだから、いいように解釈してるのかもとは自分でも思うけどね。
ちなみに角川のムックは読んでない。読んだ方がいいのかな。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:15 ID:???
>>838
つまり三谷の脚本が悪いと言うことですな。もうちょっと違った言い回しがあったろうに
と自分も思う。
だけど、今日のシーンでもう見ないかもとか言っちゃってる方々後悔しませんか?
これからどんどん山本土方も変わっていくんですよ。
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:17 ID:???
>>839
禿同。
あの土方が易々と武士を辞めるなんて思うわけないじゃないですか。
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:18 ID:???
>>839
ああ、なんかわかってきた。
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:18 ID:???
別に見ないのは勝手だしいいんじゃないの?
いやなもんを無理矢理みるこたーないんだし。
自分に合う新選組もの土方ものってのがあるし
それぞれの土方像もあってどうしても納得できん!ってのあるだろう。
土方って思い入れ深い人の多い人気人物だし。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:22 ID:???
>>839
角川ムックってまだ店頭にあったっけ?
多分にネタバレが含まれているから
それが大丈夫な人なら、立ち読みしてもいいと。
ちなみに、くだんのネタバレは
メール欄
のエピソードです。
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:25 ID:???
俺はもう必要ない、なんて愚痴るのが、誘い受けっぽくて
ちょっとなあ、と思ったな。
黙ってへこんどけ。
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:25 ID:???
>>843
840だけど、別に無理して見ろなんて強要はしてませんよ。44分の1で判断するのは
早過ぎないですか?と思ったので書いただけです。
受け付けないなら当然見るのをやめて結構ですよw 個人の自由なんですからね。
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:27 ID:???
>>845
周助との会話は、土方の妄想なんだよ。
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:27 ID:???
>>845
土方さん、なに凹んでいるですか。
とかいいたくなる(w
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:28 ID:???
いつも強気な土方がコンプレックスもってて悩める弱気なとこもあるってのを
出したかっただけなんだろうな、とは思うあそこは。
850 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:29 ID:???
坂本への鋭いツッコミという見せ場があったにもかかわらず
注目されているのは薬屋に戻る発言の方か。
土方の根源にかかわることだからしゃーないか。
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:31 ID:???
>>850
煽ってる煽ってるね〜!
って感じだったな、土方vs坂本
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:32 ID:???
>>850
まあね、土方は鬼の副長ってイメージが一般的についてるから、情けない物言いには
みなさん違和感がある罠。
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:33 ID:???
>>851
あんちゃんと文也が言い争いしてると思た。
854 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:34 ID:???
>852
情けない物言い自体はいいんだけど、情けなさの種類ちゅーか、理由というか、
必然性みたいなものが、いまいちピンと来ないシーンだった。
855 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:34 ID:???
新選組前から鬼の副長じゃなかったろうしなぁ。
江戸でのああいう土方から変わっていく過程をみるのが面白いんだと思うんだが。
山本だったらそこらへん上手く演じてくれそうだし。
856 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:35 ID:???
>>850
漏れは予告の山本土方に注目してしまった。
ごめん、ヤボでw
857 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:39 ID:???
子供のときに竹を植えて弓矢に汁!武士になる!
とか思っている土方を知っている人間にとっては違和感あるだろうね。
普通に、俺はかっちゃんに必要とされていないかも
と、悩むだけだったらここまで後には引きずらなかっただろう。
反応してる人も「薬屋に戻る」という所が多そうだし。
>>856
エロ方再臨。
858 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:39 ID:???
>>856
なんかお琴より土方のほうが
肌がきれいで色っぽかったんですがw
859 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:???
>>856
エロ方マンセー
860 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:???
>>856
挫折も経験したことだし、本業のエロリストに復帰します。
861 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:40 ID:Xl4uH5Ak
自分も、あの予告に釘付けで
ビデオで再びその部分を再生して、「一時停止」までして見入ってしまった(恥
もう〜たまらん・・色っぽすぎる(ハァ〜
862 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:41 ID:???
拗ねたり女たらしたり、色々あるから魅力的なんじゃないの?
確かにもう一歩描写を踏み込めよと思わないでもない。
てゆうか意外に坂本の描写が面白かった。江口の演技も。
私が土方ファンだからかもしれないけど。
もし坂本ファンだったら、「あんなの違う」って思っただろう。
863 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:43 ID:???
>>853
一つ屋根の下見たくなってきた。
864 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:43 ID:???
861だが、興奮のあまりageて失礼つかまつり
865 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:44 ID:???
やっぱり山本土方はエロの方が性に合ってる
866 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:44 ID:???
あの坂本は面白かったよ。
土方に図星つかれて凹んだり、亀につっこまれたり。
坂本ファンと「あんなの違う」は、たいてい「あんなの司馬竜馬と違う」だから
気にする必要なし。
867 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:46 ID:???
確かに予告の山本土方色っぽかったな・・・・。
868 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/02/22 23:46 ID:???
山本土方に抱かれたい
必ずズラはつけたままで
869 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:47 ID:???
モノレールイベント行ったとき、
お琴さんがデカ過ぎるのがいただけなかった。
男が後ろから抱きしめてあの位置に頭があるってどうよ?
どー割り引いて見ても歳さんのほうが色っぽかったなw。
870 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:48 ID:???
毎回思うが
や っ ぱ 山 本 土 方 っ て い い な
871 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:48 ID:???
お琴さんより素で色白だったし。
872 :
名乗る程のものではござらん
:04/02/22 23:49 ID:???
キャラによって同じいちゃいちゃ場面でも全然違うね!
近藤とつねさんはめちゃウイウイしいし、土方と琴さんはエロエロしいし・・・。
873 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:52 ID:???
何だかなぁ何だかなぁ・・・
公式ページが更新されてたから来週のあらすじ読んだんだけど、
こりゃーまた扱いが何とも・・・(撃沈
来週の美味い所はかんぺき永倉沖田だな、ありゃ。
何で土方主の場面がまた見合い話やねん!
そんなんばっかりだと、土方の人物像が・・・
上手く言えないけど何ていうのかもっと、
芯の据わった所が表れるような土方の場面も欲しい。
と切に願うよマジで。
これじゃただのチャラチャラした情けない男だろ・・・
874 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:53 ID:???
>>868
ワラタ w そーいうオナゴは山程いるだろうて。
875 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
>>873
江戸ではチャラ男土方でいいーんです(カビラ風)
876 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
ずっとチャラ男&腰ぎんちゃくだったりして。
877 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:54 ID:???
>>873
土方にばっかり見せ場を作るわけにもいかないし
仕方ないっしょ
878 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:55 ID:???
でもお琴さんの演技はウンチなので期待しないように。
879 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:55 ID:???
>>873
京都に行くまでは、ただのエロ食客でもいいと思ってる。
何かをやりたい! とは思ってるが、現実には何もできていないわけだし。
880 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:56 ID:???
(メール欄)のシーンは期待してるんだが。
881 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:56 ID:???
「歳と呼ぶな。おれも勝ちゃんと呼ばん」というあたりからが真のキャラ確立?
882 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:57 ID:???
ガイド本だと先々の展開で土方ばりばり芯のすわったかっこいい場面あるけど・・。
883 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:58 ID:???
見合いネタがいいんだけど。
女孕ませて追い出されるくらいだし(w
884 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:58 ID:???
>>882
つまりあれだ、江戸にいるときはチャラ男。もしくはエロ男。
京に行ってから格好よくなる。
そう思って期待しておこう。
885 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/22 23:59 ID:???
>878
それが来週の不安要素だなー
今更言っても遅いがもっと他にいなかったのかって思う。
あんまり登場しないんならいいけど…
886 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:00 ID:???
自分もガイド本読んでるから、土方のイメージがかけ離れるかも・・・的な心配はさほどないな。
だからこそ、三谷オリジナル満載のチャラ男土方を、今のうち楽しんでおこうという気持ち。
887 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:00 ID:???
エロ男でもいいが、武士というものに対する心構えだけはちゃんと描いてほしい。
今日の発言だけでも喧々諤々。
そこさえクリアできれば、多少、いや相当エロ男でもオッケー。
どちらかというとエロ方万歳。
888 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:02 ID:???
確かに主役は近藤、これは大前提だから、
あまり見せ場は作れないだろうけど、
今まででこれといった強い土方主の場面て
いまいち無くないか?
情けな〜だったりすけべいだったり、
あくまで近藤の後ろだったり・・・
これだ!という男土方がびんびんに伝わってくる
場面が欲しいなぁ・・・
なんて、我が儘なんだろうか・・・(トオイメ
889 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:03 ID:UpCH7UCY
これまでのいくつかの作品の中で土方像ってのが作られたって言われることもあるけど、
実際の土方の写真見てると三谷が描くような情けない男だったとは思えないんだが
近藤亡き後も多くの隊士は副長の土方に付いていったわけだしさ
やっぱりなんか違うよなあ
890 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:03 ID:???
>>885
モデル上がりの女優への踏み台になるまで、大河は落ちぶれた。
昔なら(こういう年寄りくさいことはいいたかないが)
ちょい役でも結構いい女優を持ってきたんだろう。
NHKが演技力を見込んで出したわけがないし、
事務所の言うこと聞いてるだけ。
891 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:04 ID:???
>886
そっかそういう見方もあるな。
漏れも京都まではエロ方にハァハァしてよう。
始まるまでは期待してなかったのに、今ではめっさハマってる。
2話の「ニヤリ」でやられたw
892 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
>>888
前回の放送の奉納試合のシーンとかカッコよかったよ。
内面的なカッコ良さではないけど。ただのチャラ男ではないっていうのは所々で見えてる気がする。
893 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
>>889
まだ今は先が見えなくて燻ってる状態だから、情けなくても違和感無いけど。
史実がどうだったかはともかく。
自分も今回の発言には?だったけど、今後に期待しとくよ。
894 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:05 ID:???
そういう土方になるのは京都いって新選組になってからじゃないの?
今回の大河の土方は
>>889
まだ自分が何やっていいのか分からない段階で副長な土方であるわけはないとは思うけど。
土方の見せ場なとこはガイド本だと先々である。
それを楽しみにまつか、ネタバレオッケーならガイド本買ったらどうだろ。
角川のだと結構先まであらすじ載ってるし
>>888
895 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:06 ID:???
>890
悲しいな〜それ。
漏れも他におらんのかと思いながらも
新人の若い女優でコレというヤシが思いつかない…
896 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:07 ID:???
思わず予告編を再生してしまった。
そして
>>861
のように一時停止してしまったw
やっぱり土方は色っぽくなきゃね!!
897 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:07 ID:???
>>888
前回は結構見せ場あったと思うけどな。
咄嗟に刀に手をかけたり、ヒュースケンとお富とのシーンでもいい味出してたし。
洋装への興味も示したりと、中身が濃かった。
898 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:08 ID:???
先々、京都以降の土方の心配は無用なんすね?
芯の据わったカッコイイ男・・・本当なんですね?
ガイド本読んだ方の証言を信じるぞや。
899 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:10 ID:???
>>898
個人的には大丈夫とは思いますがw
ネタバレお嫌でなければメル欄に例を示してもいいですが。
900 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:11 ID:???
エ ロ 方 最 高
山本がいなければ、自分は多分3話あたりで脱落してました。
先々冷徹な副長に変貌していくんだろうなと思わせる山本土方マンセーですわ。
ヲタと罵られようとこの気持ちは変わらんとです。
901 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:11 ID:???
今回も坂本へのつっこみとか近藤の気持ちさっしたりとか
鋭い面みせていて後々の片鱗はみせていた、とは思うが。
902 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:14 ID:???
>900
禿ドゥー!
この先内容についていけなくなっても
山本土方見たさに見続ける予感がするw
大河を毎回録画するなんて久々だし。自分でもヲタだなーなんて思うけど
903 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:17 ID:???
お琴さんに、中谷美紀とかはどうよ?
演技のいける美人さんだよー。
と思ったが、山本とのバランスが良くないか。
904 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:17 ID:???
ダメだよ、ダメだよ。確かにいいよ、山本。頑張ってるよ。
でも、やっぱり栗塚さんには勝てない。どうやっても。
最初はこえるかもと思ったが、三谷さんのあの書き方じゃ・・・。
905 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:18 ID:???
>>904
ちょっと言うの勇気いるけど、
正直栗塚さんの土方より好きだ。
906 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:19 ID:???
役にはまりすぎて、演技に見えない人
山本土方と、伊藤柳原(白い巨塔)
907 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:21 ID:???
>903
山本とのバランスとかは分からんが
それくらいのレベルの女優を入れて欲しかった。
男性陣に力入れすぎじゃねーの?と思ってしまう。
まぁ、女性が活躍する話じゃないから、中谷美紀レベルの人達に
断られたんだなーと思って見る事にしてる。
908 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:21 ID:???
いい年こいてフラフラしたあげく道場の居候で
武士になりたいという夢のまた夢みたいな夢以外に
これといって持っているものは、親友との信頼関係くらいなもので
年がひとつ違いの親友が足場を固めどんどん立派になってゆけば
普通少しのコンプレックスも持つし自分の不甲斐なさも嫌になる。
自分が道場で役に立つならまだしも、剣でも頭でも上がいて
負けず嫌いだから自分の存在意義を失ったような気がしてしまう。
何も持たない自分が片腕気分で親友の隣に立ち続けることに
ついつい弱気になる時もあり
下手に自尊心が高いから、それならいっそ消えてしまおうと考える。
大先生はいつも自分を買ってくれるし認めてくれてるような気がするから
ほんの少しだが酒も入った夜には
本音混じりの愚痴もぽろりとこぼしてみたくなる。
909 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:21 ID:???
>>906
ワロタ。しかしその例えは山本にちょっと失礼かもw
910 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:21 ID:???
>>903
中谷美紀とじゃ、山本土方の方が可憐なので却下。
>>904
栗塚土方は、重厚すぎて自分の土方のイメージと全然違う。
山本土方の方がずっとイメージが近いんだよね。
脚本が山本土方を生かしきってない、と言うのは激しく同意。
911 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:24 ID:???
>>903
ま た 壬 生 義 士 伝 か
いや、いい女優ですけどね。
912 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:25 ID:???
土方にしては目立ちません。
913 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:25 ID:???
山本という役者は台詞は撮影前に全て覚えて、現場では細かい仕草や表情の確認等をする人です。
この間の撮影現場では待ち時間、共演者の人と話すことなくひたすら鏡と一対一で表情の研究しとりました。
その後の本番では微妙な表情の変化が見事に決まってた。
それだけ芝居というものにこだわりを持ってる人だから、従来の土方に更なる深みを与えてくれると思う。
台本上に描かれる土方がより魅力的なら尚素晴らしいな。
914 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:25 ID:???
>>912
主役は近藤ですから。
915 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:26 ID:???
山本土方が色っぽいので、相手は可憐なタイプの方がいいのかな?
健気でかわいい感じっつーのか。そんでもって芝居もできる20代前半の女優・・・。
誰かと具体的にはわからんが。
916 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:28 ID:???
酒井美紀。
917 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:28 ID:???
>915
今の朝ドラのヒロインの子は?上手くね?
ま、こんな事今更言っても遅いんだが。
918 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:29 ID:???
900を超えましたね。次回放送あたりには新スレでしょうか。
次スレのタイトルはどんなのがいいんでしょうね。
919 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:29 ID:???
別に中谷レベルまでは期待してないよ。
例えば酒井若菜とか星野真里とか、あまり知名度はないけど
演技力がまあまあの人を期待してたんだよな。
920 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:30 ID:???
>>916
自分も同じ事思った。名前が思い出せなくて書けなかったが(w
白線流しの頃の彼女ね。もしくは若い桜井幸子。
921 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:30 ID:???
ま、いまさら女優を変えることも出来んからのう。>お琴
せめて小柄で華奢な人がよかったよー。
174もある女子が時代劇だなんて笑えるわな。
922 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:31 ID:???
>>921
それを言ったら、長身揃いの男優陣も如何なものかと。
923 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:32 ID:???
管野美穂が良かった
924 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:32 ID:???
>>918
この勢いだと、今夜中に新スレ逝きそうな気がする。
それはそうと、スレタイにエロリストやエロ方は不謹慎ですかね?
山本耕史≪エロリスト≫土方歳三 Part4
925 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:33 ID:???
エロネタで何週もつかが問題。
再来週には賞味期限切れのネタかもよ?
926 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:34 ID:???
エロ関係は禁止!
927 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:34 ID:???
山本耕史≪鬼の副長?≫土方歳三 Part4
928 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:34 ID:???
山本耕史≪いよっ、女泣かせ!≫土方歳三 Part4
なんてどう?
929 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:36 ID:???
>>924
のスレタイだと、余計な厨を呼び込みそうな悪寒。
930 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:36 ID:???
やぱりここは無難に
山本耕史の≪土方歳三≫について Part4
931 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:37 ID:???
>>930
何かつまんないなぁ・・・
932 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:37 ID:???
仲間由紀恵
933 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:38 ID:???
山本耕史≪鬼の副長?≫土方歳三 Part○
は京都へ行ってから是非とも使いたいねえ。
934 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:39 ID:???
前スレで出た
山本耕史≪心を込めてあなたになります≫土方歳三 Part4
禿げしくイイ!!!
935 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:40 ID:???
俺は正直、今後過度に期待しないでおこ…と思ったよ今日で。
山本はいいんだがなあ。
936 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:41 ID:???
期待しないのが無難だとオモ(泣。
937 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:42 ID:???
裏切られた時の落ち込みがモーレツ恐いんで・・・
938 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:42 ID:???
山本耕史≪三谷頼むで≫土方歳三 Part4
939 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:42 ID:???
三谷よりも演出、NHK側の問題かもな。
940 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:43 ID:???
>>935
三谷自身はあのセリフには
たいした意味をこめていないんだろうが
(せいぜい、土方の不安を表した程度)
だからこそ、今後の三谷土方には不安を覚える。
大段構えの見せ場があるなしじゃなく、
何気ない一言が今回のように
なってしまうんじゃなかろうか。
941 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:43 ID:???
山本耕史≪お色気全開≫土方歳三 Part4
942 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:43 ID:???
>>934
字数制限平気かな?
943 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:44 ID:???
山本には期待するが、三谷には期待しないよ。
944 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:44 ID:???
脚本が三谷じゃなければ・・・と思ったが、
三谷じゃなければ山本なんて絶対使わなかったもんな(苦笑)
945 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:44 ID:???
みんな悲観しすぎ。この先、業界で山本の評価が上がることは間違いないでしょ。
それに悲観しすぎるほど柔な役者じゃないと思うよ。脚本を凌駕できる演技が出来れば
しめたものだよ。
946 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:45 ID:???
山本耕史≪挫折とエロの日々≫土方歳三 Part4
947 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:46 ID:???
山本耕史≪影の主役≫土方歳三 Part4
948 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:46 ID:???
悪いが三谷に期待している。
今後次第では今回の失言もいくらでも水に流せるからがんがってくれ三谷。
949 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:46 ID:???
心を込めてあなたになります
ってどこで出たセリフ?
全スレ見てないもんで・・・
950 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:46 ID:???
>>934
これ本人が言ったとても良い言葉なので、字数制限に引っかからなければ
これを使ってほしいな。
951 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:46 ID:???
>>930
に一票。
952 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:48 ID:???
>>915
7歳 若ければ、深津絵里。 この人も演技派だよ。
953 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:48 ID:???
良い悪い両方の意味で芯の据わった奴だからな>山本
周りの雑音は気にしないって言ってたから。
954 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:48 ID:???
>>949
山本耕史が役作りの為に訪れた、土方戦死の地に置かれているノートの書いた言葉。
955 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:48 ID:???
>>934
がいいな。
956 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:49 ID:???
>>954
あ、そうだった!
度忘れしてた。
ありがとう。
957 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:49 ID:???
>>946
これいいな。
958 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:49 ID:???
山本耕史≪心を込めてあなたになります≫土方歳三 Part4
チト長くないか?
959 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:50 ID:???
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
これは?
960 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:50 ID:???
スレタイは全角24文字まで。
961 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:50 ID:???
山本耕史≪偉い人は嫌い≫土方歳三 Part4
962 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:51 ID:???
山本耕史≪エロ人は嫌い?≫土方歳三 Part4
963 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:52 ID:???
>961
それも名言!w
964 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:54 ID:???
さっきからエロ関係振っているのは例の人か?
965 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:56 ID:???
自分にとっての名言は、やはり心を込めてあなたになります
966 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:56 ID:???
次スレは誰が立てるの?
967 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:56 ID:???
950踏んだ人!
968 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:57 ID:???
山本土方名言集とかあったらおもろいな
969 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:57 ID:???
エロ関係振っててスマソ。
シンプルに
>>930
でもいいかもね。
死番決めてなかったっけ? 確か980位のはず…?
970 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:00 ID:???
すまそこれで立てちゃった。
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077465475/
971 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:02 ID:???
オケーです!3Q
972 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:09 ID:???
>>970
乙鬼副長!
973 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:14 ID:???
>>945
別に山本の評価はどうでもいいんだがな…
土方を演じてくれる点が気になるのであって、そのためには
三谷にももうちょっと考えてもらいたい。
974 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:18 ID:???
うん。やはり土方オタには土方の描かれ方が一番気になるよなあ
975 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:20 ID:???
今は山本土方ではなく
三谷土方が心配されているということでFA?
976 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:23 ID:???
>>975
ミタニンの脚本の書き方でいえば、三谷土方=山本土方
977 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:23 ID:???
>>975
そうだなあ、もう山本には不安はないね。
回を追うごとに脚本が不安になってきた。
978 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:23 ID:???
>やはり土方オタには土方の描かれ方が一番気になるよなあ
土方スレに い か な い か 。
いや、煽りじゃなくあっちが廃れちゃって、ちょっと寂しい。
でもそれだけ山本土方に見るところがあるって事かな?
979 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:24 ID:???
ちょっぴりスネチャマなところも、山本のあて書きってことで宜しいのでは?
980 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:26 ID:???
>>973
土方を演じた俳優がブレイクしたら、それはそれで土方ファンとして良いと思うけど
土方ファンとしちゃ、山本さんがブレイクしても大河の土方が変な書かれ方したら意味ないんだよー。
981 :
980
:04/02/23 01:28 ID:???
あ、ごめん。
>>945
だった。
982 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:28 ID:???
>>980
まさに俺もそう言ってるんだが。
山本の評価が上がろうが下がろうが、土方さえきちんと演じて
くれればいい。
983 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:29 ID:???
>>978
こっちでは土方を演じる山本について語ってるんだよ、横レスだが。
向こうではあくまで土方自体を語るもんだと思ってたんだが。
984 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:32 ID:???
>>983
いや、だから言ったんだが。
974は土方ヲタなんじゃないのか?
985 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:33 ID:???
あてがきは役者=役、じゃないんだろ?
山本(の演技がものをいう)土方と三谷(が本の中で描いた)土方は
全くイコールじゃないのでは。
今日の発言も、発言自体にはつっこんだが
それを言うときの山本の芝居にはつっこまなかった。
986 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:36 ID:???
山本の演技には本当に満足してるよ。今後の鬼になる過程も楽しみ。
でもそれも本次第で限界があるわけで…。
987 :
974
:04/02/23 01:40 ID:???
>>984
あ、はい、当方土方オタです。
向こうにも書き込みしてるんだけど、やはり今回の大河土方の話題はこっちだよな、
と思って最近はこっちにばかり・・・
でも向こうが廃れて寂しいのは激しく同意。
988 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:42 ID:???
1:多摩にいるときはかっちゃんしかすがるものがない
2:京都時代には近藤をきれいなところに置くために
汚いこと、汚れ役は全部引き受けて強引なことを一人でやりまくり、
3:近藤が死んだ後は、近藤の思い出だけを胸に秘めて北の大地に死にに行って
周りに近衛新選組や他の兵士もいるのにかっちゃんかっちゃん言っている
勝つためでなく、死ぬためだけに戦っている。
みたいなのだったらさすがに限界があるね。
3の頃は、大河では放送されないんだけど。
989 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:49 ID:???
>>988
ホモにしか見えねえ…
990 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:52 ID:???
>>989
んなこたぁない。
でも三谷は何であそこまで土方を近藤信者にするかね。
他の小説類とか読んだこと無いんだが、
あそこまで信者化してるのが定説なのか?
991 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:53 ID:???
流れブッタ切ってスマソ。
今日の宴会の場面、12月の「お〜いニッポン」で中継入ってましたね。
山本土方が自己紹介したとき、ゲストの年輩俳優が
「この人が土方やるの?」ってすごーーーく小さい声で言ってました。
放送前だったので、激しく同感しました。が、謝っときます。
山本土方、正直スマンカッタ。ああ。やっと言えた。
992 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:56 ID:???
>>990
信者じゃないが、近藤の男気とか姿勢とかに惚れ込んで〜というのは
珍しくない。
ただ三谷の近藤にそれらが感じられないので俺は違和感がある。
でもまあ、小説で多いのは近藤は無能で土方の傀儡ってやつかもな。
993 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:56 ID:???
>>990
史実では「今、降伏したら地価の近藤に合わせる顔がない」と土方が言ったとか、
「(近藤と土方)この二人は大変な仲良しで・・・」とか
「土方が良く気を回して近藤に危ない事をさせなかったから・・」とかの証言が残ってる。
994 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:56 ID:???
さすがに
>>988
はないと思いたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今までは2だけだったから何も思わなかった・・・・・
が、全部そろうとさすがにキッツイものがある。
3をやるこたぁないだろうが、やるなら
近藤のことを後悔しながらも、勝つために戦う山本土方、を見たい。
蝦夷共和国が降伏したら自分には居場所はないだろうし
自分達以外は負けている状況をみれば、共和国の降伏もしくは壊滅しか
道がないことはわかっているが、自分は自分の持ち場をひたすらがんがっている土方。
過去を忘れずにずっと覚えているが、過去に囚われて身動きできないわけじゃない、みたいな。
うまく家ん。
995 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 01:56 ID:???
>>990
自分も今回が新選組初体験。
土方のキャラだと近藤ウザッ!って思ってもよさそうなのに
なんであんなに依存してるのかがわからん。
プライド高そうに見えるからよけいに不思議だ。
996 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 02:00 ID:???
>>990
司馬:むしろ近藤そっちのけで土方メイン。信者ではない。
池波:後半、成り上がり者になった近藤にも黙ってついていくが、信者というより、腐れ縁。
997 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 02:01 ID:???
三谷は近藤をもっとちゃんと描けということでFA2?
998 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 02:02 ID:???
俺は今まで読んだもののイメージ相まってか
大河近藤にはすげー違和感ある。
これも新しい解釈なんだろうな。好青年近藤。
999 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 02:03 ID:???
鬼の副長が999get
1000 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 02:04 ID:???
1000じゃないあたりが。
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05