告知欄です

1- レス

山本耕史さんについて語るスレ Part5


[804]名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 07:56:08 ID:JSfbJEzq
>>801 宗教に絡む言葉やストーリーばっかだよね。 宗教や階級差みたいなの外すとなると歌詞をまるっきり違くする必要が出てきちゃうもんな。 んと、ジェイミーの最初のナンバーはユダヤ人(系アメリカ人ね、もちろん) だから、自然と親とか親戚一同が、ジェイミーもユダヤ人とつきあって結婚するように、 っていろいろデートの相手をセッティングして、いろんな女の子とまあお見合いみたいに あわされたけど、探し当てた相手(キャシー)はカソリックだったから じっちゃまはお墓の下でのた打ち回って激怒しているだろう、なんて歌ってるんだよね。 もしキャシーがタトゥーしてようが、キャシイーのママが近親相姦していようが、 パパがギャングとつながりがあろうが(って全部ジェイミーが作ったたとえ話ね) 人それぞれだもの、僕の女神に出会えたからそれでいい、みたいな有頂天な様子を 表しているのね。 クリスマスの時もちょっとイーディッシュ系の歌を歌っているけど、 宗教の違いとか階級の違いっていうのはそれほど浮き彫りにされてないよ。 むしろ、キャリアで成功しているものと、そうでないものっていう現実的な 問題が全面に出されているよね。ただやっぱりジェイミーの歌にユダヤ人社会の 背景が入っていないとクリスマスの歌があまりに唐突になるからそこを どうするのかね。


0ch BBS 2005-06-05